[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2809人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3425849.jpeg[見る]
fu3425826.jpeg[見る]


画像ファイル名:1714629189840.jpg-(529063 B)
529063 B24/05/02(木)14:53:09No.1184723879+ 17:00頃消えます
平成一期変身よかったです
555の2つの武器同時使用とか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/05/02(木)14:55:02No.1184724362そうだねx6
オルタフォース展開紋章キック等の原典リスペクトや
カグヤ様の必殺技ゴージャスバージョンパート2や音撃打ゴージャスの型もいい…
224/05/02(木)14:56:17No.1184724688そうだねx3
でもストライクベントとソードベント両方装備した龍騎はディケイドっぽかった
324/05/02(木)14:58:24No.1184725216+
破壊者はなんでかあんまり好きになれない
424/05/02(木)15:00:27No.1184725688そうだねx32
レジェンド良かったねって立ったところにわざわざディケイド好きになれないって書きに来るような全てがズレてるところが君はダメなんだと思うよ
524/05/02(木)15:02:00No.1184726107そうだねx3
ライドが被ってるからもうディメンションキックするしかねえディケイド
624/05/02(木)15:02:40No.1184726247+
>555の2つの武器同時使用とか
これは見てて楽しそうだな!
724/05/02(木)15:03:53No.1184726544そうだねx34
削除依頼によって隔離されました
>レジェンド良かったねって立ったところにわざわざディケイド好きになれないって書きに来るような全てがズレてるところが君はダメなんだと思うよ
こういう攻撃的なガッチャードファンのなんと多いことか
824/05/02(木)15:04:35No.1184726727+
俺が一番気に入ったのはクウガ→アギトの変身時カードの持ち方とカメラワークでサムズアップみたいになってたところ
924/05/02(木)15:04:38No.1184726737そうだねx1
>>555の2つの武器同時使用とか
>これは見てて楽しそうだな!
見れるぞ
https://m.youtube.com/watch?v=jQtUC58qJe0&t=933s&pp=ygUS5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O8 [link]
1024/05/02(木)15:04:52No.1184726791+
>ライドが被ってるからもうディメンションキックするしかねえディケイド
フィフティーンみたいにディケイドを他のライダーに変身できるライダー扱いして力使うんじゃなくてきっちりディケイドとして扱ってるからこれはこれで…
1124/05/02(木)15:05:07No.1184726867そうだねx2
お待ちかねのゴージャスタイムがマジでゴージャスだったな…
1224/05/02(木)15:05:28No.1184726942+
>俺が一番気に入ったのはクウガ→アギトの変身時カードの持ち方とカメラワークでサムズアップみたいになってたところ
いいよね…
fu3425826.jpeg[見る]
1324/05/02(木)15:05:44No.1184727018そうだねx2
>お待ちかねのゴージャスタイムがマジでゴージャスだったな…
思わず時計確認して(時間足りるのか!?)ってなった
流石カグヤさまキッチリ時間内に収めてきた
1424/05/02(木)15:06:22No.1184727193+
>>お待ちかねのゴージャスタイムがマジでゴージャスだったな…
>思わず時計確認して(時間足りるのか!?)ってなった
>流石カグヤさまキッチリ時間内に収めてきた
こうなったらキングスワールドエンドを使う!
1524/05/02(木)15:06:40No.1184727275そうだねx3
>お待ちかねのゴージャスタイムがマジでゴージャスだったな…
まるで劇場版でございます
1624/05/02(木)15:07:01No.1184727365+
>>>お待ちかねのゴージャスタイムがマジでゴージャスだったな…
>>思わず時計確認して(時間足りるのか!?)ってなった
>>流石カグヤさまキッチリ時間内に収めてきた
>こうなったらキングスワールドエンドを使う!
キングスワールドエンドあんな感じだったんだな
1724/05/02(木)15:07:34No.1184727510+
>>お待ちかねのゴージャスタイムがマジでゴージャスだったな…
>まるで劇場版でございます
30分でわかる劇場版仮面ライダーガッチャード/仮面ライダーゴージャス
1824/05/02(木)15:07:48No.1184727564+
>>レジェンド良かったねって立ったところにわざわざディケイド好きになれないって書きに来るような全てがズレてるところが君はダメなんだと思うよ
>こういう攻撃的なガッチャードファンのなんと多いことか
横からだけど俺ガッチャードは今回しか観てないしこういう揚げ足取りするやつはどこにだっているよ
1924/05/02(木)15:08:26No.1184727739+
>30分でわかる劇場版仮面ライダーガッチャード/仮面ライダーゴージャス
レージェーンードー!
2024/05/02(木)15:08:36No.1184727792+
ゴージャスディケイドは
カグヤ様がノれるって唯一無二の特性があるからな…
2124/05/02(木)15:09:33No.1184728026+
デイブレイクの世界も救ってくれ
2224/05/02(木)15:09:50No.1184728103+
>流石カグヤさまキッチリ時間内に収めてきた
クレジットはみ出てたけどセーフ!
2324/05/02(木)15:10:00No.1184728159そうだねx1
必殺技だけじゃなくクロックアップとかのライダー固有のスキルも変身すればそのまま使えるから
変身からアタックライドして使うディケイドより取り回しいいな
2424/05/02(木)15:10:06No.1184728172そうだねx8
>横からだけど俺ガッチャードは今回しか観てないしこういう揚げ足取りするやつはどこにだっているよ
にわかなら黙ってなよ
2524/05/02(木)15:10:54No.1184728376+
何もかもゴージャスな回でびっくりした
2624/05/02(木)15:10:56No.1184728381+
ダキバのウェイクアップ3をキングスワールドエンドって言ってる奴初めて見た
2724/05/02(木)15:11:07No.1184728425+
久しぶりにアギトの展開から紋章吸収見た
2824/05/02(木)15:11:14No.1184728450+
カグヤ様ジャンクションでも地味にウインクしてるのがいい
2924/05/02(木)15:11:15No.1184728457+
>必殺技だけじゃなくクロックアップとかのライダー固有のスキルも変身すればそのまま使えるから
>変身からアタックライドして使うディケイドより取り回しいいな
だがこのアタックライド泣けるでぇ!は使えるかな
3024/05/02(木)15:11:41No.1184728561+
フォーム数おおすぎ!
3124/05/02(木)15:12:01No.1184728640そうだねx4
>にわかなら黙ってなよ
>こういう攻撃的なライダーオタクのなんと多いことか
3224/05/02(木)15:12:42No.1184728802+
>何もかもゴージャスな回でびっくりした
詰め込まれすぎてて脳が破裂したわ
3324/05/02(木)15:12:57No.1184728865そうだねx7
露骨過ぎるのは黙del
3424/05/02(木)15:13:07No.1184728911そうだねx5
分かってるけど新作に剣出てくるたびに黄色いなってなっちゃう
3524/05/02(木)15:13:48No.1184729072+
>分かってるけど新作に剣出てくるたびに黄色いなってなっちゃう
仮面ライダーゴージャスブレイドだ
3624/05/02(木)15:14:03No.1184729146+
>だがこのアタックライド泣けるでぇ!は使えるかな
答えは聞いてない!
3724/05/02(木)15:14:44No.1184729308そうだねx4
>仮面ライダーゴージャスブレイドだ
ギリギリ言いそうなのやめろ
3824/05/02(木)15:15:25No.1184729478そうだねx3
>露骨過ぎるのは黙キングスワールドエンド
3924/05/02(木)15:15:45No.1184729554そうだねx1
>分かってるけど新作に剣出てくるたびに黄色いなってなっちゃう
仮面ライダーゴールドエターナル(ブルーフレア)
fu3425849.jpeg[見る]
4024/05/02(木)15:15:54No.1184729586+
>分かってるけど新作に剣出てくるたびに黄色いなってなっちゃう
いい加減頭だけ作り直すとかできないんだろうか
4124/05/02(木)15:16:05No.1184729625そうだねx2
>露骨過ぎるのは黙キングスワールドエンド
板破壊まではやめろ
4224/05/02(木)15:16:26No.1184729716そうだねx1
>ゴージャスディケイドは
>カグヤ様がノれるって唯一無二の特性があるからな…
次回わざわざゴージャスコンプリートフォームするかるな
4324/05/02(木)15:16:26No.1184729717そうだねx2
お前の待ってる軍団はもう倒してきたぜっていう展開
どっかで見た
4424/05/02(木)15:16:32No.1184729744そうだねx2
>いい加減頭だけ作り直すとかできないんだろうか
再三言われてるがその金あったら別の新造するからね…
4524/05/02(木)15:16:40 当時造形やった人No.1184729778そうだねx1
>いい加減頭だけ作り直すとかできないんだろうか
オーダーくれば対策したのちゃんと造るけどこない…
4624/05/02(木)15:16:51No.1184729820+
こいつゴージャスだから好き
4724/05/02(木)15:16:59No.1184729841+
>お前の待ってる軍団はもう倒してきたぜっていう展開
>どっかで見た
アーアーアーアーアー
4824/05/02(木)15:17:30No.1184729966+

4924/05/02(木)15:17:36No.1184729993+
>>ゴージャスディケイドは
>>カグヤ様がノれるって唯一無二の特性があるからな…
>次回わざわざゴージャスコンプリートフォームするかるな
カグヤ様ライナーフォームに直接なれるだろうにわざわざコンプリート挟んで召喚してるからな…
5024/05/02(木)15:17:42No.1184730013+
>仮面ライダーゴールドエターナル(ブルーフレア)
>fu3425849.jpeg[見る]
え本編見てる時全く気にしてなかったけどエターナルもこんな黄色くなってるんだ…
5124/05/02(木)15:17:49No.1184730039+
仮面ライダーディケイド=ディディディディケイド
ゴゴゴゴージャス=仮面ライダーゴージャス
5224/05/02(木)15:18:03No.1184730094そうだねx5
年に1回使うかどうかのスーツ直すかって言われると
新しいスーツ作るのにそのリソース使うだろうなって
5324/05/02(木)15:18:12No.1184730121そうだねx2
>>いい加減頭だけ作り直すとかできないんだろうか
>再三言われてるがその金あったら別の新造するからね…
一応言っとくけどそれももっともらしいだけで100%妄想だぞ
5424/05/02(木)15:18:13No.1184730130そうだねx1
>>分かってるけど新作に剣出てくるたびに黄色いなってなっちゃう
>いい加減頭だけ作り直すとかできないんだろうか
元の製作者は乗り気だけど構造上クリアのフード以外も作り直しの上に劣化しやすいから…
5524/05/02(木)15:18:14No.1184730134+
>>仮面ライダーゴールドエターナル(ブルーフレア)
>>fu3425849.jpeg[見る]
>え本編見てる時全く気にしてなかったけどエターナルもこんな黄色くなってるんだ…
レッドフレアだったらこうはならなかった
5624/05/02(木)15:18:24No.1184730176そうだねx2
>分かってるけど新作に剣出てくるたびに黄色いなってなっちゃう
まあでも今回のはゴージャスバージョンに合ってるから良いかなって
5724/05/02(木)15:19:03No.1184730342+
借り物の力で戦うライダー
5824/05/02(木)15:19:06No.1184730352そうだねx7
>>レジェンド良かったねって立ったところにわざわざディケイド好きになれないって書きに来るような全てがズレてるところが君はダメなんだと思うよ
>こういう攻撃的なガッチャードファンのなんと多いことか
このレスそうだねが多すぎて変じゃない?
5924/05/02(木)15:19:11No.1184730376+
これを機にレジェンドも見たけど思ってたより優しい人だった
もっとこうもやしみたいな人かと
6024/05/02(木)15:19:27No.1184730435+
剣はなんであんなクリアパーツ使う構造なんだ
6124/05/02(木)15:19:40No.1184730486+
>オーダーくれば対策したのちゃんと造るけどこない…
ライダーの造形会社変わって15年経ってるし今更発注するかね?
6224/05/02(木)15:19:59No.1184730561+
作り直したところでクリアパーツである以上何年かしたら黄ばむからね
6324/05/02(木)15:20:01No.1184730573+
>>仮面ライダーゴールドエターナル(ブルーフレア)
>>fu3425849.jpeg[見る]
>え本編見てる時全く気にしてなかったけどエターナルもこんな黄色くなってるんだ…
本編のは編集で色誤魔化されてた
6424/05/02(木)15:20:15No.1184730634そうだねx6
>このレスそうだねが多すぎて変じゃない?
我慢できなくて触りにきたな
6524/05/02(木)15:20:21No.1184730656+
ビリビリってレッドフレアになるの好き
6624/05/02(木)15:20:21No.1184730658+
レジェンドライダーの動き踏襲するのも嬉しさあるけど今じゃ見慣れちゃったとこあるし
本人ならやらなかったゴージャスなスタイル見せてくるの上手いなって…
6724/05/02(木)15:20:24No.1184730667そうだねx1
>剣はなんであんなクリアパーツ使う構造なんだ
そもそも当時は放送終わったらそれまでだったんで…
6824/05/02(木)15:20:37No.1184730736+
>借り物の力で戦うライダー
ライダーにとって使う力が何由来かはわりとどうでもいいんだよ
6924/05/02(木)15:20:40No.1184730756+
>本編のは編集で色誤魔化されてた
なるほど
7024/05/02(木)15:20:40No.1184730758+
周年Vシネも軌道に乗っててかつブレイド20周年という最大のチャンスでやらなそうなのがね…
7124/05/02(木)15:21:22No.1184730928+
ゴージャスに借りてるカグヤ様とゴージャスに借りてないエターナルの差
7224/05/02(木)15:21:32No.1184730970そうだねx3
>これを機にレジェンドも見たけど思ってたより優しい人だった
>もっとこうもやしみたいな人かと
お前はゴージャスじゃない!カグヤ様がゴージャスにしてやろう!だからね…
7324/05/02(木)15:21:37No.1184730992+
>周年Vシネも軌道に乗っててかつブレイド20周年という最大のチャンスでやらなそうなのがね…
それこそその予算があればギャレンやレンゲルのキングフォームでも作ったほうが話題性があるから…
7424/05/02(木)15:21:40No.1184731012そうだねx2
>周年Vシネも軌道に乗っててかつブレイド20周年という最大のチャンスでやらなそうなのがね…
うおおおお俺のキングフォームを見ろ!!
7524/05/02(木)15:21:49No.1184731052+
ゴージャスって一体何なんだ…
7624/05/02(木)15:22:07No.1184731139そうだねx2
>これを機にレジェンドも見たけど思ってたより優しい人だった
>もっとこうもやしみたいな人かと
もやしだって優しい部分はあるだろ!
7724/05/02(木)15:22:16No.1184731171+
>剣はなんであんなクリアパーツ使う構造なんだ
カッコいいだろう?
7824/05/02(木)15:22:23No.1184731215+
ディケイド時代のブレイドはあんまり黄ばんでなかったのにね
7924/05/02(木)15:22:39No.1184731286+
>ゴージャスって一体何なんだ…
取り敢えずセイバーギーツはゴージャス認定されてる
8024/05/02(木)15:22:44No.1184731308+
>>これを機にレジェンドも見たけど思ってたより優しい人だった
>>もっとこうもやしみたいな人かと
>お前はゴージャスじゃない!カグヤ様がゴージャスにしてやろう!だからね…
ゴージャスじゃないからライダーやめろとかじゃなく俺がゴージャスにしてやるなのか…
8124/05/02(木)15:22:50No.1184731341そうだねx5
>>周年Vシネも軌道に乗っててかつブレイド20周年という最大のチャンスでやらなそうなのがね…
>それこそその予算があればギャレンやレンゲルのキングフォームでも作ったほうが話題性があるから…
メイン4人全員最強フォーム貰えたって凄い事よ
8224/05/02(木)15:22:51No.1184731343+
>ライダーの造形会社変わって15年経ってるし今更発注するかね?
型と権利持ってるレインボーとの繋がりは切れてないし発注来ればちゃんとやると思うよ
8324/05/02(木)15:22:54No.1184731359+
>ゴージャスって一体何なんだ…
アイリンか?
すまんなこんな下手なレスで
8424/05/02(木)15:23:17No.1184731474+
>ゴージャスって一体何なんだ…
ゴージャス≒ガッチャ≒バクアゲ
8524/05/02(木)15:23:17No.1184731477そうだねx2
>周年Vシネも軌道に乗っててかつブレイド20周年という最大のチャンスでやらなそうなのがね…
周年は役者陣から企画仕上げて持ってかないと動かないってずっと言われてるし
剣チームは自分たちはイベントやろうって方向になったからね
8624/05/02(木)15:23:38No.1184731566+
小説家やエースに比べるとお宝ちゃんがゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
8724/05/02(木)15:23:39No.1184731569そうだねx2
ディケイドディエンドの能力持ちつつアクセサリーでわかりやすくしつつ独自バフ付けて差別化してるの良いよね
8824/05/02(木)15:24:19 社長No.1184731740+
>小説家やエースに比べるとお宝ちゃんがゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
俺も!?
8924/05/02(木)15:24:29No.1184731788+
>それこそその予算があればギャレンやレンゲルのキングフォームでも作ったほうが話題性があるから…
それはアウトサイダーズとリアイベでもう作ったし次は行けるな!
9024/05/02(木)15:24:34No.1184731813+
ディケイドやジオウとは格が違う
9124/05/02(木)15:24:43No.1184731846そうだねx1
>もやしだって優しい部分はあるだろ!
15作目辺りはその面忘れられてなかったけど
20作目だとなんかそういうの無かったな…
9224/05/02(木)15:25:01No.1184731922そうだねx4
剣は変に続編作るよりはイベントで賑やかに何かやる方が正解だったと思うよ
9324/05/02(木)15:25:05No.1184731943+
>小説家やエースに比べるとお宝ちゃんがゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
ゼロワンとリバイスはゴージャスじゃなかった…
9424/05/02(木)15:25:07No.1184731958+
>小説家やエースに比べると一輝兄がゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
9524/05/02(木)15:25:19No.1184732003そうだねx1
>>小説家やエースに比べるとお宝ちゃんがゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
>俺も!?
あのシーン見た目のゴージャスさの話だったから…
社長いっつもおんなじ恰好だし…
9624/05/02(木)15:25:20No.1184732004+
龍騎のスーツなんかはそろそろ寿命を迎えて全く使えなくなりそうな気もする
9724/05/02(木)15:25:22No.1184732018そうだねx4
>周年は役者陣から企画仕上げて持ってかないと動かないってずっと言われてるし
>剣チームは自分たちはイベントやろうって方向になったからね
ギャレンはアウトサイダーズって裏技使ってだけどライブでレンゲルキングお出ししてキング揃い踏み実現させたのはマジですげぇよ…
9824/05/02(木)15:25:24No.1184732026+
>メイン4人全員最強フォーム貰えたって凄い事よ
剣はストーリーだと何と戦うんだってなっちゃうしな
9924/05/02(木)15:25:25No.1184732031そうだねx2
……ゴージャスリバイスどうするんだろう
いややるかどうかも分からないけど
10024/05/02(木)15:25:58No.1184732185+
>20作目だとなんかそういうの無かったな…
ゲストで立ち寄っただけの時と世界の危機真っ最中だと対応も変わるし…
10124/05/02(木)15:26:01No.1184732194そうだねx1
>借り物の力で戦うライダー
同じ借り物の力で戦う敵と勝敗を分けたのは何なのかをちゃんと見せてるの良いよね…
10224/05/02(木)15:26:13No.1184732243+
>……ゴージャスリバイスどうするんだろう
>いややるかどうかも分からないけど
バイス召喚するか…
10324/05/02(木)15:26:50No.1184732398+
ゴージャスドライブとかあの襷掛けしてるタイヤの上にゴージャス襷乗せるのかな?
10424/05/02(木)15:26:51No.1184732405そうだねx1
>……ゴージャスリバイスどうするんだろう
ゴージャスリバイorゴージャスバイスになって
相方はマグナムで召喚だろう
10524/05/02(木)15:26:52No.1184732410+
>>>小説家やエースに比べるとお宝ちゃんがゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
>>俺も!?
>あのシーン見た目のゴージャスさの話だったから…
>社長いっつもおんなじ恰好だし…
おまけにいつも何かと小汚いしな…
10624/05/02(木)15:26:59No.1184732435そうだねx4
社長は社長の割にゴージャスな生活とかは送ってなさそうというか
なんか吉牛にいても違和感ない
10724/05/02(木)15:27:35No.1184732594+
>周年Vシネも軌道に乗っててかつブレイド20周年という最大のチャンスでやらなそうなのがね…
次回登場とアークワンとセットでカリスのカードがプレバンで出るからなんかTTFCのスピンオフとかでガッチャードとコラボとかやりそうな気がする
まあただの20周年祝いかもしれないけど
10824/05/02(木)15:28:17No.1184732812+
>>>>小説家やエースに比べるとお宝ちゃんがゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
>>>俺も!?
>>あのシーン見た目のゴージャスさの話だったから…
>>社長いっつもおんなじ恰好だし…
>おまけにいつも何かと小汚いしな…
薄汚いオルフェノクへのヘイトスピーチか
10924/05/02(木)15:28:43No.1184732929そうだねx5
社長にゴージャス問うと絶対芸人時代の金ぴかスーツ出してくるからな
11024/05/02(木)15:29:13No.1184733057+
剣の後日談はどれもパラレルみたいな今の扱いが丁度いい気もするから下手にVシネ作る必要はないのかもしれない
11124/05/02(木)15:29:20No.1184733095+
> 薄汚いオルフェノクへのヘイトスピーチか
平成もあまりゴージャスな奴はいないな
天道とか天才科学者くらいか
11224/05/02(木)15:29:22No.1184733105そうだねx2
ブレイド→響鬼の回避しながら変身が好き
カッコ良すぎる
11324/05/02(木)15:29:25No.1184733118+
>>借り物の力で戦うライダー
>同じ借り物の力で戦う敵と勝敗を分けたのは何なのかをちゃんと見せてるの良いよね…
ダークキバエターナルグレア等一定性能持たせて他者が使えるのは凄いんだけどどれも本物と比べるとどうしても独自色だせない劣化品にしかなってないのは対比よね
11424/05/02(木)15:30:05No.1184733275+
>社長は社長の割にゴージャスな生活とかは送ってなさそうというか
>なんか吉牛にいても違和感ない
冬映画とか見るにずっとアパート暮らしなんだろうか
11524/05/02(木)15:30:07No.1184733291そうだねx3
>>>小説家やエースに比べるとお宝ちゃんがゴージャスじゃないっていうのもまあ納得できるしね
>>俺も!?
>あのシーン見た目のゴージャスさの話だったから…
>社長いっつもおんなじ恰好だし…
ぱっと見の印象が制服の下にパーカー着てる学生なんだよな…
11624/05/02(木)15:30:20No.1184733330そうだねx2
>> 薄汚いオルフェノクへのヘイトスピーチか
>平成もあまりゴージャスな奴はいないな
>天道とか天才科学者くらいか
一期で一番ゴージャスそうなのは天道なんだけどあいつもなんかゴージャスかと言われたら違う気がするんだよな
身なりが貧相でもオーラがあるタイプっていうか
11724/05/02(木)15:30:47No.1184733439+
>年に1回使うかどうかのスーツ直すかって言われると
>新しいスーツ作るのにそのリソース使うだろうなって
今は既存のスーツでやりくりするくらいに予算カツカツだからね…
派生フォーム中間フォーム増え過ぎなのもあるけど
11824/05/02(木)15:31:26No.1184733611そうだねx1
>ぱっと見の印象が制服の下にパーカー着てる学生なんだよな…
デザインイメージはそんな感じなんじゃなかろうか
11924/05/02(木)15:33:13No.1184734053そうだねx4
ブレイドの黄ばみはネタになりやすいけどそれと同じくらい劣化が激しいスーツは他にも沢山あるからなあ…
12024/05/02(木)15:34:24No.1184734379そうだねx1
面白かったけどこれってもしかしてテコ入れ?
12124/05/02(木)15:34:42No.1184734481+
ブレイドに意識を向けさせる事でセロテープをスルーさせるライフハック
12224/05/02(木)15:34:50No.1184734518そうだねx4
シンさんを見ろ!劣化を通り越して恐らくスーツが死んだぞ!
12324/05/02(木)15:34:58No.1184734544+
>ブレイドの黄ばみはネタになりやすいけどそれと同じくらい劣化が激しいスーツは他にも沢山あるからなあ…
それこそエターナルとかWのエクストリームとか酷いことになってるしな…
12424/05/02(木)15:35:02No.1184734564+
>ブレイドの黄ばみはネタになりやすいけどそれと同じくらい劣化が激しいスーツは他にも沢山あるからなあ…
龍騎の肩とかは現場工作でもう少し改善できないもんかな
12524/05/02(木)15:35:10No.1184734601そうだねx1
>面白かったけどこれってもしかしてテコ入れ?
そうに決まってんじゃん
12624/05/02(木)15:36:06No.1184734852+
フィフティーンやレジェンドといったディケイド以降の力借りるライダーはみんな変身したら武器や技を普通に使えるからアタックライドしないといけないディケイドはだいぶシステム的に劣っているように感じる
でも弱そうだなとは思わない不思議
12724/05/02(木)15:37:18No.1184735171+
変身音声より速く爆炎の中からクロックアップで現れるカブト良かった
12824/05/02(木)15:37:26No.1184735201そうだねx5
>シンさんを見ろ!劣化を通り越して恐らくスーツが死んだぞ!
ついに動くことすらできない詰物仕様に…
でもオールライダーのその他大勢以上の出番しかないやつにコストかける余裕があるかっていうとそんなわけないのもわかる
12924/05/02(木)15:37:28No.1184735213そうだねx4
テコ入れだったら半年以上前からじっくり仕込んでる訳ねぇだろ何言ってんだこいつ
13024/05/02(木)15:37:55No.1184735323+
>テコ入れだったら半年以上前からじっくり仕込んでる訳ねぇだろ何言ってんだこいつ
テコ入れの意味わかってないと思われる
13124/05/02(木)15:38:22No.1184735436そうだねx1
>フィフティーンやレジェンドといったディケイド以降の力借りるライダーはみんな変身したら武器や技を普通に使えるからアタックライドしないといけないディケイドはだいぶシステム的に劣っているように感じる
>でも弱そうだなとは思わない不思議
もやしのキャラ性も大きいけど一度激情態っていうブレーキ取っ払ったらどうなるかってのをやったのも大きいかもしれん
13224/05/02(木)15:38:22No.1184735440+
>変身音声より速く爆炎の中からクロックアップで現れるカブト良かった
こう言うので定期的に気になるマスクドフォーム直接変身
13324/05/02(木)15:39:33No.1184735725そうだねx3
もやしはキレたら主役以外の力もノーモーションで使い始めるからな
13424/05/02(木)15:40:12No.1184735891+
>もやしはキレたら主役以外の力もノーモーションで使い始めるからな
いいですよねインビジブルとクロックアップ重ねて殴ってくるの
13524/05/02(木)15:40:21No.1184735931+
>>> 薄汚いオルフェノクへのヘイトスピーチか
>>平成もあまりゴージャスな奴はいないな
>>天道とか天才科学者くらいか
>一期で一番ゴージャスそうなのは天道なんだけどあいつもなんかゴージャスかと言われたら違う気がするんだよな
>身なりが貧相でもオーラがあるタイプっていうか
素体がいいから身なりがなんだろうとゴージャスになるんだ
13624/05/02(木)15:41:07No.1184736116+
>もやしはキレたら主役以外の力もノーモーションで使い始めるからな
殺そうとして平成ライダー達で囲んだだけなのにキレすぎだろ…
13724/05/02(木)15:41:10No.1184736129+
>ブレイドの黄ばみはネタになりやすいけどそれと同じくらい劣化が激しいスーツは他にも沢山あるからなあ…
オーズのゴーダとかテープが見えてたしなあ…
13824/05/02(木)15:41:13No.1184736145+
たまに仮面ライダーゴージャスって間違えかけることがある
13924/05/02(木)15:41:31No.1184736226+
>たまにゴージャスドライバーって間違えかけることがある
14024/05/02(木)15:41:54No.1184736326そうだねx3
カグヤ様登場までの苦労話もここに書いてある
https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/33/ [link]
>そもそもですね。
>「仮面ライダーレジェンドがTV本編に参戦するのは2024年4月28日(日)OA予定の第33話から」
というのは、当然のことながらだいぶ前から決まっていたわけでございます。
14124/05/02(木)15:42:11No.1184736383+
次はストームハルバードとフレイムソード同時装備して戦おうぜ!
14224/05/02(木)15:42:26No.1184736449+
>カグヤ様登場までの苦労話もここに書いてある
> https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/33/ [link]
>>そもそもですね。
>>「仮面ライダーレジェンドがTV本編に参戦するのは2024年4月28日(日)OA予定の第33話から」
>というのは、当然のことながらだいぶ前から決まっていたわけでございます。
まあ打ち合わせとかしないとだから年末には決まってたんだろうな
14324/05/02(木)15:42:55No.1184736559そうだねx2
>次はストームハルバードとフレイムソード同時装備して戦おうぜ!
今のスーアクさんは皆頑張れば普通に出来るんだろうなこれ…
14424/05/02(木)15:43:00No.1184736578+
ライダーの力使ってるしリスペクトはしてるけどもやしとお宝ちゃん以外の変身者にあったことあるのかなかぐや様
14524/05/02(木)15:43:21No.1184736659そうだねx5
普通ではないぞ
14624/05/02(木)15:43:32No.1184736703+
ライダー能力抜きでもよくわかんないオーロラカーテンでわりと色々やってくるからなもやし
14724/05/02(木)15:43:48No.1184736770+
>>次はストームハルバードとフレイムソード同時装備して戦おうぜ!
>今のスーアクさんは皆頑張れば普通に出来るんだろうなこれ…
ついに遠心力を克服したのかアクターさん…
14824/05/02(木)15:44:20No.1184736904+
>>次はストームハルバードとフレイムソード同時装備して戦おうぜ!
>今のスーアクさんは皆頑張れば普通に出来るんだろうなこれ…
高岩さんさえ音を挙げるレベルなのはちょっと普通じゃねえんじゃねえかな…
14924/05/02(木)15:44:23No.1184736916+
>>次はストームハルバードとフレイムソード同時装備して戦おうぜ!
>今のスーアクさんは皆頑張れば普通に出来るんだろうなこれ…
スーアクのこと改造人間だと思ってない?
15024/05/02(木)15:44:29No.1184736938+
オーロラカーテンは特に操れるわけではなかったけどいつの間にかコントロールしてるもやし
15124/05/02(木)15:44:59 ???No.1184737056+
>スーアクのこと改造人間だと思ってない?
おい高岩ァ!お前なんで変身してるのに変身前より動けてねえんだ!
15224/05/02(木)15:45:26No.1184737164そうだねx2
>>カグヤ様登場までの苦労話もここに書いてある
>> https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/33/ [link]
>>>そもそもですね。
>>>「仮面ライダーレジェンドがTV本編に参戦するのは2024年4月28日(日)OA予定の第33話から」
>>というのは、当然のことながらだいぶ前から決まっていたわけでございます。
>まあ打ち合わせとかしないとだから年末には決まってたんだろうな
年末に出たキービジュに映ってたからな
15324/05/02(木)15:45:45No.1184737232そうだねx2
>ライダー能力抜きでもよくわかんないオーロラカーテンでわりと色々やってくるからなもやし
ひとしきりカグヤ様すげえ!したあとによく考えるとオーロラカーテン生身で使えるもやしが一番おかしくない?ってなった
15424/05/02(木)15:45:47No.1184737241+
アギトのキックが良かった
ドカッ!っと当たる感じ好き
15524/05/02(木)15:46:25No.1184737385そうだねx1
>スーアクのこと改造人間だと思ってない?
初代アクターは本当に改造人間になったし…
15624/05/02(木)15:47:10 あいにく俺の力ってのは…俺の存在そのものなんだけどなNo.1184737568+
>ライダー能力抜きでもよくわかんないオーロラカーテンでわりと色々やってくるからなもやし
いいよねジオウにおけるス氏へのオーロラカーテン返し
15724/05/02(木)15:47:13No.1184737576そうだねx2
子供の頃のカグヤ様は黒髪の普通の少年だったから明確に髪の毛染めてるキャラなんだよねカグヤ様
15824/05/02(木)15:48:57No.1184737986そうだねx3
ゴゴゴゴージャース!で名前がレジェンドだから混乱する
ディケイドはディディディディケーイド!だったじゃん
15924/05/02(木)15:49:05No.1184738033+
>子供の頃のカグヤ様は黒髪の普通の少年だったから明確に髪の毛染めてるキャラなんだよねカグヤ様
心根は普通の青年が頑張ってゴージャスであろうとしてるのが垣間見えるのいいよね
晴人と仲良くなれそう
16024/05/02(木)15:49:57No.1184738237そうだねx1
この時期って中弛みしがちだからレジェンド投入するのは英断だな
16124/05/02(木)15:49:59No.1184738243そうだねx2
カグヤ様の過去はなんとなく描写されて分かってるけどあそこからゴージャスゴージャスになったのがどういう成長したんだ過ぎる…
16224/05/02(木)15:50:03No.1184738260+
>ゴゴゴゴージャース!で名前がレジェンドだから混乱する
>ディケイドはディディディディケーイド!だったじゃん
あまり大きな声では言えないけど早バレだとレジェンドじゃなくてゴージャスディケイドって名前だったよね
設定変更あったんだろう
16324/05/02(木)15:51:37No.1184738635+
>>子供の頃のカグヤ様は黒髪の普通の少年だったから明確に髪の毛染めてるキャラなんだよねカグヤ様
>心根は普通の青年が頑張ってゴージャスであろうとしてるのが垣間見えるのいいよね
>晴人と仲良くなれそう
ハッタリok!カッコ付けろ!
16424/05/02(木)15:52:08No.1184738749そうだねx2
ゴージャスディケイドってのはただのイメージラフ段階のものだし実際レジェンドのコンセプトもその通りにゴージャスなディケイドまんまでしょ
16524/05/02(木)15:52:35No.1184738867+
>この時期って中弛みしがちだからレジェンド投入するのは英断だな
ラスボスっぽい人空気になっとる!
16624/05/02(木)15:54:19No.1184739245+
高岩さんは後に(俺はあの程度でなにを…?)ってなったから…
16724/05/02(木)15:54:23No.1184739263そうだねx3
>ラスボスっぽい人空気になっとる!
なんかあいつが動き始めるとずっと辛い感じになりそうだから今のうちにバカ話やっとくかみたいなものを感じる
16824/05/02(木)15:55:59No.1184739623+
>なんかあいつが動き始めるとずっと辛い感じになりそうだから今のうちにバカ話やっとくかみたいなものを感じる
ガッチャードって暗い展開は長く引っ張らないだけでどん底に突き落とすのは普通にやるもんな
16924/05/02(木)15:56:52No.1184739819+
この時期って最終フォーム出す前振りで苦戦だらけになるからね…
17024/05/02(木)15:57:00No.1184739848+
ゴージャス響鬼のアンバランスさが好き
17124/05/02(木)15:57:53No.1184740060そうだねx3
>ゴージャス響鬼のアンバランスさが好き
ゴージャスの型はお前なんとなく言ってるだろ
17224/05/02(木)15:58:48No.1184740279+
>ゴージャス響鬼のアンバランスさが好き
全然似合わないようでいて素体がシンプルで黒いからけっこうアクセントになってる気もする塩梅
17324/05/02(木)16:00:13No.1184740607+
ゴージャス響鬼に変身する時の避け変身カッコいいよね
17424/05/02(木)16:00:27No.1184740670そうだねx1
>ゴージャスの型はお前なんとなく言ってるだろ
実況で混乱が生まれたゴージャスの型
なんだよそれは!
17524/05/02(木)16:01:01No.1184740802+
そもそも普通の音劇の時点で型の違いとかよくわかんないし
17624/05/02(木)16:01:42No.1184740966+
世界の方が俺のところに来い!みたいなセリフカッコよくて好きだけど今回普通にカグヤ様の方が来てませんでした?
17724/05/02(木)16:04:35No.1184741656+
>世界の方が俺のところに来い!みたいなセリフカッコよくて好きだけど今回普通にカグヤ様の方が来てませんでした?
はい
17824/05/02(木)16:04:54No.1184741735+
>世界の方が俺のところに来い!みたいなセリフカッコよくて好きだけど今回普通にカグヤ様の方が来てませんでした?
ハンドレッドが向こうにいたから…
17924/05/02(木)16:06:08No.1184742006+
加治…バトラーが留守中にころされかけたのはいいんですかカグヤ様
18024/05/02(木)16:07:29No.1184742332+
もはやスナック感覚で使われるオーロラカーテン規制しろ
18124/05/02(木)16:08:47No.1184742639+
仮にレジェンドがこれからも何年にも渡って出し続けるつもりなら加治木というかバトラーも出続けてガッチャードの役者の中で一番長く見ることになったりするんだろうか
18224/05/02(木)16:09:16No.1184742736そうだねx1
だってオーロラカーテンが一般化した世界から来てるし…
18324/05/02(木)16:12:42No.1184743512+
>仮にレジェンドがこれからも何年にも渡って出し続けるつもりなら加治木というかバトラーも出続けてガッチャードの役者の中で一番長く見ることになったりするんだろうか
ユウスケが全然客演しないみたいな話になりかねない
18424/05/02(木)16:14:41No.1184743961+
キャラとしては加治木よりバトラーのほうが好きな自分がいる
すげー使いやすそうなキャラなのもあるが
18524/05/02(木)16:14:52No.1184744003+
ジオウがいるし
18624/05/02(木)16:15:16No.1184744077+
これ龍騎というかDCD龍騎じゃねとは思ったがそれはそれで
18724/05/02(木)16:16:23No.1184744293そうだねx1
今回何人スーアクさん出たんだろう
普段ガッチャード戦闘員いないし新記録だよね
18824/05/02(木)16:16:33No.1184744335そうだねx2
ジオウって世界巡ってるわけではないから使いにくくないか?
18924/05/02(木)16:23:10No.1184745706+
>>シンさんを見ろ!劣化を通り越して恐らくスーツが死んだぞ!
>ついに動くことすらできない詰物仕様に…
>でもオールライダーのその他大勢以上の出番しかないやつにコストかける余裕があるかっていうとそんなわけないのもわかる
ネオライダーって歴代ライダーにカウントされてるからオールライダー系映画に出れてるレベルの扱いだよね…
Jは巨大化で暴れる仕事があるっちゃあるが…
19024/05/02(木)16:24:42No.1184746043そうだねx4
ゼインさんなんだったの…誤チェストしに来ただけ…?
19124/05/02(木)16:26:10No.1184746341そうだねx2
>ゼインさんなんだったの…誤チェストしに来ただけ…?
宣伝に来た
19224/05/02(木)16:34:11No.1184747946+
3クール中後半あたりはダレやすいから今後はこういうお祭り回を入れていくのかも
19324/05/02(木)16:37:45No.1184748740+
この間仮面ライダー展行ったらシンさん飾ってあったけどあれもう動かせないレベルになってるんです?
19424/05/02(木)16:38:52No.1184748970+
>ジオウって世界巡ってるわけではないから使いにくくないか?
時間超えるならデンライナーって拠点がある電王の方が使いやすそうだしな
19524/05/02(木)16:39:12No.1184749051+
>3クール中後半あたりはダレやすいから今後はこういうお祭り回を入れていくのかも
サプライズゴージャス理論か…
19624/05/02(木)16:39:42No.1184749145+
使いやすいというか実際しばらくの間電王は便利に使われてた印象があるな
19724/05/02(木)16:40:56No.1184749422+
アウトサイダー見てないけどゼイン悪ライダーだと思ってた
こいつ良い奴かよ
19824/05/02(木)16:42:53No.1184749868そうだねx3
>アウトサイダー見てないけどゼイン悪ライダーだと思ってた
>こいつ良い奴かよ
良い奴じゃないけど善のライダーだよ
19924/05/02(木)16:43:04No.1184749904+
「坂本監督が本格的に撮る平成1期の仮面ライダーはダークキバが初めてになるのな~」と思ったらたった数分でディケイドまでの歴史を駆け巡った
20024/05/02(木)16:45:45No.1184750476+
>ネオライダーって歴代ライダーにカウントされてるからオールライダー系映画に出れてるレベルの扱いだよね…
リバイスのベイルが92年というネオライダー世代だったけど
Jとクウガまでの空白を上手いこと利用して共演こないかなあ
20124/05/02(木)16:47:03No.1184750764+
>この間仮面ライダー展行ったらシンさん飾ってあったけどあれもう動かせないレベルになってるんです?
ほとんど出番無いけどアトラクスーツあるからそれじゃないかな
20224/05/02(木)16:48:29No.1184751079+
>「坂本監督が本格的に撮る平成1期の仮面ライダーはダークキバが初めてになるのな~」と思ったらたった数分でディケイドまでの歴史を駆け巡った
俺が坂本浩一に求めているものが見れて満足
20324/05/02(木)16:50:36No.1184751573+
レスラーのバーニングフィーバー良かった
20424/05/02(木)16:52:20No.1184751955+
>>アウトサイダー見てないけどゼイン悪ライダーだと思ってた
>>こいつ良い奴かよ
>良い奴じゃないけど善のライダーだよ
正義が必ずしも人類にとって有益ではないみたいなやつ
20524/05/02(木)16:55:53No.1184752725+
>>良い奴じゃないけど善のライダーだよ
>正義が必ずしも人類にとって有益ではないみたいなやつ
悪は絶対許さない!
人間は神様じゃないからちょっとは悪いこともするよね…
だから人間は皆殺しだ!
みたいなライダーだと聞いた
20624/05/02(木)16:59:38No.1184753610+
伝説の始まりだ!からクウガに変身するのいいよね

- GazouBBS + futaba-