ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1714467623788.webp-(7776 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/30(火)18:00:23 No.1211440735 +5/03 21:11頃消えます
EVシフトなのに売上減少フォルクスワーゲン

ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)の1−3月(第1四半期)決算は減益となった。自動車販売の不振や新型車の導入コストが収益性を圧迫した。

30日の発表によると、1−3月期の営業利益は20%減の46億ユーロ(約7700億円)と、アナリスト予想とほぼ一致した。同社は通期の業績については従来の見通しを維持した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f29aa26639e5f8219a6c21cda32b8cce608a4b
削除された記事が9件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:05:41 No.1211442411 del +
そういうの考えるとやっぱ水おじはすげぇよ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:09:53 No.1211443796 del そうだねx13
結局トヨタが正しかった
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:11:19 No.1211444275 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:14:48 No.1211445384 del そうだねx18
大丈夫まだ慌てる時間じゃない
EUの車メーカーはEV販売に全力投球して欲しい
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:17:45 No.1211446321 del そうだねx1
中国重視の所は軒並み失墜していってるな
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:23:13 No.1211448185 del +
日本のメーカーは今EV全振りするとコスト的に大損害ってのを分かってるから慎重にマイペースに事を進めてるだけ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:24:34 No.1211448640 del そうだねx2
>日本のメーカーは今EV全振りするとコスト的に大損害ってのを分かってるから慎重にマイペースに事を進めてるだけ
単純に動き始めが遅かっただけじゃない?
ホンダなんかこの惨状でも予定通りEVにシフトするっつってるんだぜ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:25:12 No.1211448853 del そうだねx3
>単純に動き始めが遅かっただけじゃない?
三菱なんて何年前からEVやってたと思ってんだよ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/30(火)18:25:54 No.1211449113 del そうだねx2
ホンダはEVシフトで優勢だね
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:27:48 No.1211449726 del +
    1714469268177.jpg-(140228 B)サムネ表示
ゴールポストずらしているぞ既に
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:27:51 No.1211449746 del +
スレ文のEVシフトって
全部EVに乗っかれーっていうレベルの話じゃないの
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:28:46 No.1211450069 del そうだねx3
トヨタは中国市場無視して1000万台以上売っているのすげえわ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:29:19 No.1211450254 del +
    1714469359157.jpg-(91274 B)サムネ表示
やっぱりスバルだね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:29:45 No.1211450414 del +
EVの初期の需要は満たしたってことだろ
これからは環境が整った人や買い替えでの需要を満たしていく流れ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:30:18 No.1211450610 del そうだねx2
>やっぱりスバルだね
トヨタ製だろそれ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:30:20 No.1211450625 del そうだねx1
>三菱なんて何年前からEVやってたと思ってんだよ
細々と作り続けてきた っていう話ではないと思う
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:30:45 No.1211450772 del +
>やっぱりスバルだね
何でタイヤが脱落するん…
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:32:22 No.1211451338 del +
テスラですら貴重な中国市場を失いかけていて勢い止まったからな
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:32:38 No.1211451424 del +
結局HVで頑張るのかね
欧州車でストロングHVってあるんだっけ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:33:00 No.1211451556 del +
>何でタイヤが脱落するん…
重量とかトルクとか…
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:33:17 No.1211451659 del +
>テスラですら貴重な中国市場を失いかけていて勢い止まったからな
技術模倣されたらお払い箱
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:34:00 No.1211451932 del そうだねx2
世界一のEVメーカーになったBYDもこの有り様

中国BYD、売上高が予想に及ばずー積極的なEV値下げが利益圧迫

中国の電気自動車(EV)最大手、比亜迪(BYD)の1−3月(第1四半期)決算では、売上高が予想に届かなかった。ラインアップの大半に及んだ値下げが業績に響いた。

29日に発表された決算では、純利益が前年同期比11%増の45億7000万元(約990億円)。売上高は1249億4000万元で、アナリスト予想の1325億3000万元に遠く及ばず、前年同期比3.9%の増収率は4年ぶりの低いペースとなった。
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:34:19 No.1211452064 del +
>やっぱりスバルだね
そういえば一回もこの車見たことないわ
本当に売ってるの?
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:35:54 No.1211452656 del +
アメリカだとEVからの乗り換え需要でトヨタのHV独り勝ち状態だもんな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:37:39 No.1211453285 del +
>アメリカだとEVからの乗り換え需要でトヨタのHV独り勝ち状態だもんな
EVのリピーターいるんかな
下手したらEV使用者減りそう
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:38:28 No.1211453586 del +
    1714469908616.webp-(62380 B)サムネ表示
売れてないんでしょゴルフのEV
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:41:11 No.1211454660 del そうだねx6
>EVのリピーターいるんかな
EVのリセールは壊滅的だから余程の金持ちだけだろうね
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:41:23 No.1211454742 del そうだねx1
>結局トヨタが正しかった
EVアホ信者「勝った気になってるトヨタはあと数年で地獄に落ちるぞ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:42:51 No.1211455323 del そうだねx5
>EVのリセールは壊滅的だから余程の金持ちだけだろうね
最低でも電池をフル新品にしてもらわんと買う価値ゼロだよね
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:43:00 No.1211455386 del +
EUが言ったからやってるの?違うでしょ?
とかEV推進あき言ってそう
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:43:08 No.1211455441 del +
軽自動車のEVを海外メーカーが作ってくれたら売れるかもしれないと思った
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:43:24 No.1211455543 del +
>中国の電気自動車(EV)最大手、比亜迪(BYD)の1−3月(第1四半期)決算では、売上高が予想に届かなかった。ラインアップの大半に及んだ値下げが業績に響いた。
…EVがどうのこうの以前の問題じゃねえかコレ?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:43:40 No.1211455644 del +
>>アメリカだとEVからの乗り換え需要でトヨタのHV独り勝ち状態だもんな
>EVのリピーターいるんかな
>下手したらEV使用者減りそう
いないってさ
意識高い系もEVのあまりのクソさにガソリン車に回帰するデータが出てる
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:44:07 No.1211455826 del そうだねx2
>EVアホ信者「EVの問題点はきっとトヨタが解決してくれる
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:44:24 No.1211455950 del +
>軽自動車のEVを海外メーカーが作ってくれたら売れるかもしれないと思った
軽はハイブリッドですらないガソリンエンジンで十分
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:44:59 No.1211456194 del +
このゴールデンウイークでEVはちらほら見かけた
でもまだお金持ちの乗り物って感じがするね
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:45:01 No.1211456206 del +
>軽はハイブリッドですらないガソリンエンジンで十分
それだと2030年の燃費基準に適合できなくなってくる
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:45:10 No.1211456269 del +
>ゴールポストずらしているぞ既に
欧米ももうちょっと粘ってみろや
そんなんだから発作的に規制しては諦める馬鹿とかバカにされるんだ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:45:37 No.1211456431 del +
EVは価格下落が大きくてあっという間に価値減らすのがひどい
新車で買った人かわいそう
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:45:37 No.1211456434 del +
>EUの車メーカーはEV販売に全力投球して欲しい
EU抜けた英国も超EV推しっぽいから一緒に頑張ってくれ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:46:16 No.1211456696 del +
>軽自動車のEVを海外メーカーが作ってくれたら売れるかもしれないと思った
バカ売れサクラを超えられるとは思えん
ekクロスもモデルチェンジでデリカミニみたいな顔になったら売れるだろうし
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:47:28 No.1211457176 del +
EV信者がEVを買った事はない
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:48:44 No.1211457646 del +
>>EVのリセールは壊滅的だから余程の金持ちだけだろうね
>最低でも電池をフル新品にしてもらわんと買う価値ゼロだよね
新品の電池に載せ替えた中古EVより新車EVのが補助金出て安く買えるんだ…
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:49:13 No.1211457864 del +
ホンダならスポーツEVを作ってくれそうな…
モーターの加速はエンジンじゃ不可能な強さだと思う
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:50:24 No.1211458334 del そうだねx1
>中国重視の所は軒並み失墜していってるな
ドイツ車メーカーは売り上げの半分を中国だけで出してたからそこから脱却するのが困難らしい
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:50:33 No.1211458385 del +
>欧米ももうちょっと粘ってみろや
もともとの気質が駄目だから無理だろう
RoHS指令やらクリーンディーゼルやらで露見してる
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:51:05 No.1211458602 del +
>EV信者がEVを買った事はない
そもそもガソリン車すら持ってない連中だしな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:53:55 No.1211459688 del +
利益出ないって分りきってるのになんでEV開発に金つぎ込むか理解できんわな
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:55:24 No.1211460273 del そうだねx3
としあきが嫌うものほど売れる法則かな?
iPhoneの時もそうだったよね
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:55:43 No.1211460383 del そうだねx1
>単純に動き始めが遅かっただけじゃない?
>ホンダなんかこの惨状でも予定通りEVにシフトするっつってるんだぜ
出遅れた挙げ句いざ出ちゃったら止まれないっていう一番ダメなやつに見える
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:57:38 No.1211461102 del そうだねx1
>としあきが嫌うものほど売れる法則かな?
>iPhoneの時もそうだったよね
どこもEV販売が苦境になってるだろ
スマホと同じように一般人が3年で新車を買い替えられるのかよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:58:41 No.1211461513 del +
>EV信者がEVを買った事はない
EVは絵に描いた餅のうちだけが花だから買ったら信者ではいられない
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/30(火)18:59:44 No.1211461949 del +
>としあきが嫌うものほど売れる法則かな?
>iPhoneの時もそうだったよね
としあきだけが嫌ってるならそうかもしれんが世間がNOを突き付けてるんですわ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:00:37 No.1211462319 del そうだねx4
>>としあきが嫌うものほど売れる法則かな?
>>iPhoneの時もそうだったよね
>どこもEV販売が苦境になってるだろ
>スマホと同じように一般人が3年で新車を買い替えられるのかよ
何百万円もする車をスマホと同じように売ろうとしてるのが現状のEVだから売る側の都合だけが暴走してる状態
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:02:29 No.1211463131 del +
>としあきが嫌うものほど売れる法則かな?
>iPhoneの時もそうだったよね
悔しそう
EV需要はもう一巡したでしょ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:04:52 No.1211464079 del +
>結局トヨタが正しかった
外国では車は所有するもの
日本だけ残価とかで買い替えさせて消費者に不利益をおしつけてメーカーが儲けてるだけ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:05:07 No.1211464174 del +
    1714471507997.jpg-(120277 B)サムネ表示
確かにガソリン車がワープロみたいになる未来が来るかもしれない
ただそれは今ではなかった
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:05:55 No.1211464514 del そうだねx3
結局バッテリーのせいで高いのにそのバッテリーが消耗品のナマモノで
BYDやテスラだとシャーシの一部として組み込んでるから交換の手間もかかりまくる(=工賃嵩むor事実上交換不可能)

中古市場が機能するわけがなさ過ぎる
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:07:31 No.1211465138 del そうだねx2
夜間料金で充電するから距離燃費はガソリン車の10分の一で済んでることを知らない童貞たち
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:09:08 No.1211465782 del +
EVが普及したら結局は今までと同じで故障しにくく売るときに高く買い取ってもらえるメーカーが選ばれるようになってガソリン車の時と変わらない勢力図に落ち着くんだ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:09:45 No.1211466045 del +
売りっぱなしにせずにちゃんとバッテリーリはサイクルとかしろよ
でなきゃグレ太におこられちゃうぞ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:09:50 No.1211466080 del +
テスラの株価爆発してて草
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:10:27 No.1211466332 del +
一般人はガソリン車よりもEVのほうが利便性が高くて価格が安ければEVに移行する
だが現実現状ではそれらをクリアできてないって事だ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:13:01 No.1211467486 del +
トヨタが全固体ナトリウム電池を実用化するまで待つんだ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:13:33 No.1211467743 del +
>確かにガソリン車がワープロみたいになる未来が来るかもしれない
>ただそれは今ではなかった
まだその時期じゃないのに強引に推すからこっちも拒否してるだけなんだよね
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:13:50 No.1211467884 del +
欲しいけどマンションに充電設備が無い
増築される気配もない
引っ越せば解決するが車のために引っ越すのもなぁ…
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:13:55 No.1211467929 del +
>売りっぱなしにせずにちゃんとバッテリーリはサイクルとかしろよ
完全リサイクルは無理じゃなかったっけ?
自動車用に使いにくくなったのを他に転用したり
部品だけ他のに使ったりしてるのが現状だった気が
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:14:07 No.1211467994 del そうだねx2
トヨタ:FCVもBEVも高いから電動車はHVメインで進んでくし途上国中心に純内燃機関車も残るよ

って予測資料出してたけどその通りでしたと土下座するしかない有様
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:14:23 No.1211468116 del +
テスラ「3年位で買い換えればいいんですよ」
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:14:38 No.1211468227 del +
    1714472078382.jpg-(133710 B)サムネ表示
転換期は過ぎたとか言ってたのなんだったの?
再逆転したら大爆笑モンだぞ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:14:52 No.1211468348 del +
>確かにガソリン車がワープロみたいになる未来が来るかもしれない
>ただそれは今ではなかった
パソコンが包括的にワープロ機能を備えたみたいに
車においてはHVがパソコン的な位置になってるんじゃないの?
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:15:17 No.1211468526 del +
FCVはBEV以上にどうしようもなくなっちゃったな
あんなに水素が値上がりするとは
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:15:21 No.1211468555 del +
バッテリーの劣化次第で3年で資産価値半分だっけ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:15:50 No.1211468743 del +
つまり…ホンダが勝つかトヨタが勝つかって図になるの?
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:15:50 No.1211468746 del そうだねx2
>確かにガソリン車がワープロみたいになる未来が来るかもしれない
>ただそれは今ではなかった
ワープロが消えたのはパソコンがワープロを当たり前のオマケ機能として取り込むほど進化した上に価格まで下がったからなのでガソリン車より不便な現状のEVがガソリン車を淘汰できるわけがなかった
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:18:24 No.1211469833 del +
>バッテリーの劣化次第で3年で資産価値半分だっけ
廃車費用出して下さい
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:19:39 No.1211470372 del +
E…エブリデイ
V…ヴァカ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:20:00 No.1211470517 del +
>パソコンが包括的にワープロ機能を備えたみたいに
>車においてはHVがパソコン的な位置になってるんじゃないの?
HVはパソコンみたいに従来品より値段が下がってはいないから似て異なる
出来損ないの上に値段まで高いEVなんて問題外
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:20:09 No.1211470581 del +
    1714472409706.jpg-(196921 B)サムネ表示
>FCVはBEV以上にどうしようもなくなっちゃったな
>あんなに水素が値上がりするとは
水素価格2.2倍だからな
そんな状況でも直接バッテリー給電とか出来ないので
並んででも入れるしか無い
80 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:21:06 No.1211471002 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:21:07 No.1211471006 del +
>FCVはBEV以上にどうしようもなくなっちゃったな
まあ自動車のサイズじゃ制約がありすぎる
それ以外の大型機械ならタンクも大型にできるしいいんだろうけど
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:21:36 No.1211471211 del +
電気自動車が蓄電池として活躍してくれたらなあ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:22:04 No.1211471415 del そうだねx2
未熟な技術をゴリ押しして限りある資源を浪費した歴史的な愚行として人類史に残すべき珍事件
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:23:23 No.1211471975 del +
まだ勝負は付いちゃいねえ!
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:23:37 No.1211472083 del +
>ワープロが消えたのはパソコンがワープロを当たり前のオマケ機能として取り込むほど進化した上に価格まで下がったからなので
No.1211464174の時代はまだパソコン本体+周辺機器が「当時の物価で」ウン十万の時代だもんなあ…
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:23:37 No.1211472084 del +
トヨタは単年の世界販売が過去最高だっけ?
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:24:16 No.1211472347 del そうだねx1
何故か今も電気自動車の方がエコで経済的と言う前提で物事が動き続けてるのいいよね…
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:24:26 No.1211472416 del +
としあきはここからEVが逆転できる方法知ってるんだろ?
内緒にするから教えて
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:24:51 No.1211472615 del +
ナウシカに出て来る起こすのが早すぎた巨神兵みたいなもんやろ
トヨタ潰す為に欧州中国が焦り過ぎた結果や
もう少し技術煮詰めてから出してもろて
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:25:18 No.1211472794 del +
>No.1211464174の時代はまだパソコン本体+周辺機器が「当時の物価で」ウン十万の時代だもんなあ…
馬鹿なことを言ってるように見えるのは未来人の視点だからで当時の感覚はまったく違ったっていう資料なんだよな
これを「先が読めてなかった」とするのは未来人の傲慢というもの
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:26:06 No.1211473120 del +
フォルクスワーゲンが思ったより頼りないというか無茶をするというか想像より合理的じゃないというか何いとうか
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:26:11 No.1211473163 del +
>何故か今も電気自動車の方がエコで経済的と言う前提で物事が動き続けてるのいいよね…
そこをゴメンナサイしちゃうと世界規模の詐欺だったみたいでカッコがつかなくなるから最後の砦なんよ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:26:45 No.1211473394 del +
>>FCVはBEV以上にどうしようもなくなっちゃったな
>>あんなに水素が値上がりするとは
>水素価格2.2倍だからな
しかも理由が原油価格の高騰の影響というね
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:27:11 No.1211473574 del +
>フォルクスワーゲンが思ったより頼りないというか無茶をするというか想像より合理的じゃないというか何いとうか
クリーンディーゼルの不正バレた時点でもう次の手の打ちようが他に無かったんだろなって
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:27:22 No.1211473648 del +
>としあきはここからEVが逆転できる方法知ってるんだろ?
>内緒にするから教えて
銀河の彼方から親切な宇宙人がやってきて夢の超技術を無償供与してくれれば内燃機関なんて一瞬で死滅するかもしれない
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:28:00 No.1211473911 del +
>何故か今も電気自動車の方がエコで経済的と言う前提で物事が動き続けてるのいいよね…
まぁ生活圏内に排ガス出さねえからな
特に子供の健康への影響がでかすぎるが少子化の日本には関係ないか
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:28:46 No.1211474214 del +
>まだ勝負は付いちゃいねえ!
トヨタ戦略が正しいなら勝ち負けではなく住み分けなので勝負は永遠につかない
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:29:20 No.1211474467 del そうだねx1
    1714472960530.jpg-(268363 B)サムネ表示
>確かにガソリン車がワープロみたいになる未来が来るかもしれない
>ただそれは今ではなかった
フルで回答を読むと違う反応になるやつ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:29:22 No.1211474478 del +
>フォルクスワーゲンが思ったより頼りないというか無茶をするというか想像より合理的じゃないというか何いとうか
EVシフトはVWが望んだ展開ってわけじゃないからね
インチキディーゼルと絡めてこれはVWが企んだのだみたいに思われがちだけどEVなんて無理でんがなと真っ先に政府に泣きついたのはVWだった
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:29:37 No.1211474585 del そうだねx1
>としあきはここからEVが逆転できる方法知ってるんだろ?
>内緒にするから教えて
中東からの原油の供給が途絶える
中東情勢次第では割とマジであり得そうで笑えない
アメリカから買うにしても絶対ふっかけてくるだろうしな
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:30:01 No.1211474739 del +
>そこをゴメンナサイしちゃうと世界規模の詐欺だったみたいでカッコがつかなくなるから最後の砦なんよ
詐欺だったみたいで、もなにも
詐欺そのものでは…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:30:04 No.1211474762 del +
>>としあきはここからEVが逆転できる方法知ってるんだろ?
>>内緒にするから教えて
>中東からの原油の供給が途絶える
>中東情勢次第では割とマジであり得そうで笑えない
>アメリカから買うにしても絶対ふっかけてくるだろうしな
ブラジルからバイオエタノールでも仕入れるしか…
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:30:30 No.1211474969 del +
今週急にガソリン値下がりしたね
給油でだいぶ助かった
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:30:37 No.1211475014 del そうだねx1
>としあきはここからEVが逆転できる方法知ってるんだろ?
>内緒にするから教えて
全固体次第じゃないか?
単純に航続距離が伸びて家充電で一日以上もつってんなら街の電気スタンド整備もそこまで並べなくてもいいし
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:31:51 No.1211475504 del +
トヨタの開発したEV技術を使ってトヨタと戦うのは悲しくなりませんか
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:32:56 No.1211475955 del +
    1714473176269.webp-(87872 B)サムネ表示
>今週急にガソリン値下がりしたね
>給油でだいぶ助かった
直前の週に急に上がったのが戻っただけみたいな
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:33:19 No.1211476101 del そうだねx1
>トヨタの開発したEV技術を使ってトヨタと戦うのは悲しくなりませんか
手に入る金までトヨタの物じゃないからどうでもいいかな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:33:51 No.1211476325 del +
>としあきはここからEVが逆転できる方法知ってるんだろ?
>内緒にするから教えて
何かの間違いで連休明けに常温超伝導の技術が産業レベルで完成して廉価に大量生産出来るようになればいい
ついでに核融合発電所がいつの間にか出来てれば完璧
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:34:05 No.1211476414 del そうだねx1
>トヨタの開発したEV技術を使ってトヨタと戦うのは悲しくなりませんか
本当に技術有ったの?その割にbz4xがアレすぎたけど
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:34:11 No.1211476458 del そうだねx1
>>軽はハイブリッドですらないガソリンエンジンで十分
>それだと2030年の燃費基準に適合できなくなってくる
環境基準がガソリンよりも環境に悪いEVへと誘導する矛盾
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:34:25 No.1211476570 del +
としちゃんは街で見る車BYDばっかりとか言ってませんでした?
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:34:36 No.1211476638 del そうだねx1
>EVは価格下落が大きくてあっという間に価値減らすのがひどい
>新車で買った人かわいそう
自己責任すぎる
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:35:00 No.1211476796 del そうだねx1
>としちゃんは街で見る車BYDばっかりとか言ってませんでした?
聞いた事ないしテスラすら見かけないぞ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:35:08 No.1211476849 del +
>トヨタの開発したEV技術を使ってトヨタと戦うのは悲しくなりませんか
トヨタでもなんでもいいから電池をなんとかしてくれ!
って感じだと思うよ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:35:20 No.1211476942 del +
>環境基準がガソリンよりも環境に悪いEVへと誘導する矛盾
何年も前からトータルで見ると環境に悪いHVに誘導してる時点で今更よ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:36:12 No.1211477264 del +
    1714473372219.png-(95609 B)サムネ表示
>としちゃんは街で見る車BYDばっかりとか言ってませんでした?
どんだけ特殊な地域なんだろう
中国で生活してるんじゃないよね?
https://www.webcg.net/articles/-/49857
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:36:12 No.1211477266 del そうだねx1
>としちゃんは街で見る車BYDばっかりとか言ってませんでした?
歩いていける距離にBYDの看板を出した販売店があるけど走ってるのはまったく見ないな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:36:21 No.1211477320 del +
何がいけなかったんだろうか焦り過ぎた事か
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:36:31 No.1211477378 del +
>>それだと2030年の燃費基準に適合できなくなってくる
>2030年度の乗用車の平均燃費目標値については、25.4km/L(2016年度実績比で32.4%の改善)と設定され、新たに電気自動車やプラグインハイブリッド自動車が規制対象となります。
難易度高すぎない…?ペラッペラの車が増えそう
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:36:40 No.1211477444 del +
VW 小鵬汽車に出資EVを共同開発
アウディ 上海汽車IMmotorにEVプラットフォームの共有を要請
ステランティス 零跑(Leapmotor)に出資EVをヨーロッパでライセンス生産
EUは形振り構わず中国の技術を求めているが
ジャップはEVはおしまいニダとホルホルしながら墜ちてゆく
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:37:19 No.1211477713 del +
>何がいけなかったんだろうか焦り過ぎた事か
ユーザーメリットをガン無視したこと
現実の道を走り現実の暮らしに使う道具をイメージだけで作り売ったこと
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:38:00 No.1211477995 del +
新潟ではテスラやBYDはちらほら見るようになったな
ノルウェーで普及するくらいなら新潟程度の寒さは問題にならんか
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:38:01 No.1211478001 del +
>トヨタの開発したEV技術を使ってトヨタと戦うのは悲しくなりませんか
そもそもトヨタ自体が他で売れたの徹底分析して同じコンセプトで上を行くってので世界一になった会社だしな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:38:08 No.1211478052 del +
>としちゃんは街で見る車BYDばっかりとか言ってませんでした?
あれほざいてたの一人だけだろ
うちの街にもディーラーだけはあるが走ってるのは一台も見たことがねえ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:38:45 No.1211478320 del +
>>フォルクスワーゲンが思ったより頼りないというか無茶をするというか想像より合理的じゃないというか何いとうか
>EVシフトはVWが望んだ展開ってわけじゃないからね
>インチキディーゼルと絡めてこれはVWが企んだのだみたいに思われがちだけどEVなんて無理でんがなと真っ先に政府に泣きついたのはVWだった
欧州議会はゴールポスト動かしてないんだよな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:38:45 No.1211478326 del +
    1714473525082.png-(203616 B)サムネ表示
>>2030年度の乗用車の平均燃費目標値については、25.4km/L(2016年度実績比で32.4%の改善)と設定され、新たに電気自動車やプラグインハイブリッド自動車が規制対象となります。
>難易度高すぎない…?ペラッペラの車が増えそう
この手のやつは実燃費じゃなくカタログスペックでいいんだろうから
割と超えるんじゃない?
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:39:01 No.1211478436 del そうだねx1
まあ東北のクソ田舎住みなのでEVなんぞ影も形もない
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:39:02 No.1211478443 del そうだねx2
>そもそもトヨタ自体が他で売れたの徹底分析して同じコンセプトで上を行くってので世界一になった会社だしな
だからこそbz4xをダメダメな状態でお出ししてきたのはトヨタにしては珍しいと思ったな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:39:13 No.1211478514 del +
>聞いた事ないしテスラすら見かけないぞ
テスラはわりと見ない?
130 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:39:40 No.1211478696 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
バッテリー世界最大シェアのCATL
航続距離1000km
密度205Wh/kg
充電10分で600kmの神行電池PLUSを開発してしまう
トヨタが全固体電池を発表する頃にはジャップ焼け野原(号泣
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:39:54 No.1211478799 del +
>新潟ではテスラやBYDはちらほら見るようになったな
>ノルウェーで普及するくらいなら新潟程度の寒さは問題にならんか
BYDは意外とじーさんが乗ってる
明らかにSNSや匿名掲示板とか見て無さそうな世代だが、中国車への偏見は無いんだろうか
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:40:07 No.1211478882 del +
>>としちゃんは街で見る車BYDばっかりとか言ってませんでした?
>あれほざいてたの一人だけだろ
>うちの街にもディーラーだけはあるが走ってるのは一台も見たことがねえ
横浜だが付近にディーラーとか無いはずの場所で1回だけ見かけた
見間違いかと思って二度見したよ
サクラは割と見かけるから本当に売れてるんだね
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:40:15 No.1211478945 del そうだねx1
>>聞いた事ないしテスラすら見かけないぞ
>テスラはわりと見ない?
変な顔だからすれ違うとわかるよな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:40:16 No.1211478950 del +
サクラはよく見かける
ラパンくらい売れてるらしい
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:40:29 No.1211479048 del +
>>何がいけなかったんだろうか焦り過ぎた事か
>ユーザーメリットをガン無視したこと
>現実の道を走り現実の暮らしに使う道具をイメージだけで作り売ったこと
理想に現実を合わせようとするやり方考え方がマルクス主義っぽい
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:40:47 No.1211479159 del +
EVなんてリーフぐらいしか見ない
たまに見かけるのはアリアかな? 日産のでかいEVのSUV
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:40:48 No.1211479172 del +
>>そもそもトヨタ自体が他で売れたの徹底分析して同じコンセプトで上を行くってので世界一になった会社だしな
>だからこそbz4xをダメダメな状態でお出ししてきたのはトヨタにしては珍しいと思ったな
やる気の無さが現れてるね
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:40:58 No.1211479240 del +
>聞いた事ないしテスラすら見かけないぞ
テスラはド田舎でもそこそこ見る
BYDはわかんない
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:41:01 No.1211479256 del +
>まあ東北のクソ田舎住みなのでEVなんぞ影も形もない
東北はそもそも軽しか…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:41:21 No.1211479403 del +
>結局HVで頑張るのかね
>欧州車でストロングHVってあるんだっけ
欧州はPHV重視だな
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:41:30 No.1211479482 del +
>新潟ではテスラやBYDはちらほら見るようになったな
俺も新潟住まいだ
テスラはちょいちょい見るが、BYDはどこに…?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:41:52 No.1211479633 del +
テスラはたまに見るけどBYDはまだ見た事ない
田舎だからかもしれんが
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:42:38 No.1211479967 del +
    1714473758544.jpg-(441863 B)サムネ表示
>まあ東北のクソ田舎住みなのでEVなんぞ影も形もない
東北でも人口密集地だとサクラが売れてるとか何じゃないかな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:43:34 No.1211480372 del +
>日本のメーカーは今EV全振りするとコスト的に大損害ってのを分かってるから慎重にマイペースに事を進めてるだけ
ホンダ…
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:43:45 No.1211480448 del +
航続距離と充電時間が課題だっつってんのに
それ解決しないまま数作っても意味無いでしょ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:43:50 No.1211480489 del +
HeVは名前の通りハイブリッドエレクトリックビークルだから電気自動車扱いだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:44:16 No.1211480686 del +
>としちゃんは街で見る車BYDばっかりとか言ってませんでした?
中国人のとしあきならその通りかもな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:44:33 No.1211480802 del +
    1714473873779.png-(260031 B)サムネ表示
>結局HVで頑張るのかね
>欧州車でストロングHVってあるんだっけ
ルノーぐらいし無いらしい
https://wpb.shueisha.co.jp/news/car/2023/05/24/119506/
欧州ブランドで唯一の"ストロングハイブリッド搭載車"、ルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」を公道試乗!
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:44:38 No.1211480836 del +
日産以外からも軽のHV出るのかな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:44:40 No.1211480851 del +
>トヨタが全固体電池を発表する頃にはジャップ焼け野原(号泣
リチウムイオンの開発が目覚ましいので全固体はそこまでドラスティックなデビューにはならない
ってのは前々から言われてたことだよ
それでも急速充電による電池の劣化とか違いはあるからメーカー次第かな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:44:58 No.1211480997 del +
>ホンダ…
いやマジで大丈夫なの
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:45:09 No.1211481072 del そうだねx1
カーメーカーの発表なんて理由付けてコロコロ変わる
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:45:13 No.1211481106 del +
しかも給電できないEVという
ガソリン燃費に勝負をずらした結果
コンセプトがおかしなことになってるのがHV
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:45:44 No.1211481326 del +
単純にユロ高だからじゃね
ワーゲンが日本メーカーだったらトヨタなんてボコボコのボコだぞ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:45:49 No.1211481359 del +
>日産以外からも軽のHV出るのかな
ダイハツも軽のシリーズHV出す予定だったみたいだけどそれどころじゃなくなっちゃったからなぁ
ホンダはHV飛ばしてEV行くみたいだし
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:45:53 No.1211481397 del +
evは全車市場の2割くらいは担えるじゃね?とは思う勘だけど
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:46:36 No.1211481713 del +
>evは全車市場の2割くらいは担えるじゃね?とは思う勘だけど
近距離用途だけに絞ってもそれぐらいはありそうだけど
お値段が安くならないとね
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:46:55 No.1211481860 del +
>>ホンダ…
>いやマジで大丈夫なの
ホンダはちょっと生き急ぎすぎてるよね…
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:47:01 No.1211481900 del +
PHVは高いガソリン入れずに充電して使われる事が多いから実質EV
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:47:10 No.1211481968 del +
>航続距離と充電時間が課題だっつってんのに
>それ解決しないまま数作っても意味無いでしょ
今現在自宅充電込みでEV乗ってる身としてはそこは大して重要だとは思ってない
優先すべき課題は出先での充電インフラの拡充だよ
今年から参入業者が一気に増えたので今後に期待してる
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:47:17 No.1211482019 del そうだねx1
>HeVは名前の通りハイブリッドエレクトリックビークルだから電気自動車扱いだろ
世界では純電走行が出来るBEVと一定以上の距離を電動走行できるPHEVがEVの仲間で
すぐエンジンブルブルしちゃうハイブリッドはICEの仲間です
アメリカではPHEVでも50マイル(80km)未満のHV車はPHEVと認められなくなる
PHEV作れないジャップホルったまま死
PLAY
162 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:47:48 No.1211482249 del +
>理想に現実を合わせようとするやり方考え方がマルクス主義っぽい
おまえ歴史スレとかいる頭の悪いネトウヨだろ
マルクスは現実の社会や経済や労働者や国家の
洞察から思考や展開をはじめたkら
それ以前のオーウェンなどの「空想的社会主義」を決別したマルクス主義という学問をついてるのに
そんなこともしらないで知ってる教養は戦国大名の名前とか戦争の勝敗とかそんな知恵遅れ水準レベルだろお前
PLAY
163 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:47:52 No.1211482277 del +
>外国では車は所有するもの
サブスクって海外からの導入じゃないか?
あとドイツで車を自腹で買ってるヤツなんて3割位しかいないぞ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:47:59 No.1211482321 del +
出先で充電する機会とかないだろ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:48:49 No.1211482695 del +
>航続距離と充電時間が課題だっつってんのに
>それ解決しないまま数作っても意味無いでしょ
話聞かないんだよな
いいからとりあえず買え!
エコエコエコエコ買え買え買え買え
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:49:04 No.1211482804 del +
>>テスラはわりと見ない?
>変な顔だからすれ違うとわかるよな
すれ違いざまに見るから変な顔に見えるんだ
正面からじっくり見てごらん、やっぱり変な顔だから
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:49:17 No.1211482914 del +
>>HeVは名前の通りハイブリッドエレクトリックビークルだから電気自動車扱いだろ
>世界では純電走行が出来るBEVと一定以上の距離を電動走行できるPHEVがEVの仲間で
>すぐエンジンブルブルしちゃうハイブリッドはICEの仲間です
>アメリカではPHEVでも50マイル(80km)未満のHV車はPHEVと認められなくなる
>PHEV作れないジャップホルったまま死
EVスレにもまともなとしあきがいるんだな
登山中にトキやカワウソやオオカミを発見した気分
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:49:32 No.1211483052 del +
朝令暮改のホンダだけどEVは生産ラインからして既存と別だから今から路線変更するのきっついだろうな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:49:36 No.1211483084 del そうだねx1
欧州はF1でも自分たちが勝てないとレギュレーション変更しくるクズだからなぁ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:49:58 No.1211483242 del そうだねx1
今時のHVのEVモードってどのぐらいまで走れるのやら
プリウスのEVモードはおまけ程度だしなぁ
171 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:49:59 No.1211483256 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ジャップ「EVはオワコンなのニダ!HVが勝つのニダ!!1!!」
中国「いいぜ、じゃあHVで勝負だ」

BYD秦PLUS荣耀版 7.98万元(160万円)
長安啓源A05 7.89万元(158万円)
五菱星光 9.98万元(200万円)
「いいぜ、じゃあHVで勝負だ、いや、どうせならプラグインでやろうぜ」

負け犬「」
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:50:42 No.1211483604 del +
>>>テスラはわりと見ない?
>>変な顔だからすれ違うとわかるよな
>すれ違いざまに見るから変な顔に見えるんだ
>正面からじっくり見てごらん、やっぱり変な顔だから
イメージで騙し売る商売なのにデザイナーは経歴を見ても由緒正しい三流の凡才なのが謎
もっとマシな人に頼めばいいのにね
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:50:48 No.1211483659 del +
超急速充電が実用化したとて発電所と送電網どうするんだってなるしな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:51:23 No.1211483932 del そうだねx2
衰退ポルノしてる無免許が発狂してて笑う
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:51:39 No.1211484082 del そうだねx1
>欧州はF1でも自分たちが勝てないとレギュレーション変更しくるクズだからなぁ
まあ出資者が文句言ったら言うこと聞くしかねえよ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:51:40 No.1211484092 del +
>今時のHVのEVモードってどのぐらいまで走れるのやら
>プリウスのEVモードはおまけ程度だしなぁ
納車時以外は二度と点灯できないEVインジケーターと化してるよ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:51:40 No.1211484094 del +
>>ホンダ…
>いやマジで大丈夫なの
日産との協業がうまくいけば中身がサクラのS660後継EVとか出てくるかもしれない
うまくいくといいな…
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:51:47 No.1211484151 del そうだねx1
>いいからとりあえず買え!
>エコエコエコエコ買え買え買え買え
単に税金等ではるかに優遇されてるだけであってそんなこと別に言われてなくね
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:52:34 No.1211484561 del +
盆暮れ正月に開いてないEVスタンドとかふざけんんてのかよ
故障もしょっちゅうだしあんなもん普及するわけねーだろ…
PLAY
180 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:52:45 No.1211484663 del +
>出先で充電する機会とかないだろ
日本だと充電ステーションって高速かディーラーのところくらいでしか見かけねぇ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:53:00 No.1211484784 del +
>欧州はF1でも自分たちが勝てないとレギュレーション変更しくるクズだからなぁ
あんなの純粋競技じゃなくて欧州での興行収入があがらないと意味ないプロレスだろ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:53:02 No.1211484803 del +
>超急速充電が実用化したとて発電所と送電網どうするんだってなるしな
鉄腕アトムみたいに超小型原子炉の時代がくるのか
PLAY
183 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:53:40 No.1211485114 del +
    1714474420990.png-(200962 B)サムネ表示
>超急速充電が実用化したとて発電所と送電網どうするんだってなるしな
送電網より先に発電所がね…
しかも今後発電量は減らす方針なのに
PLAY
184 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:54:11 No.1211485366 del +
乗用車にHVは必要ないと思うが
バスとか大型トラックにはモーターの大トルクは加速の面で有利なんだけどね
燃費の面ではなく動力性能で見るとHVは活用できるのだが
PLAY
185 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:54:17 No.1211485419 del +
>>出先で充電する機会とかないだろ
>日本だと充電ステーションって高速かディーラーのところくらいでしか見かけねぇ
以前はイオンに必ず有ったし無料だったんだがね…
PLAY
186 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:54:45 No.1211485634 del そうだねx2
>故障もしょっちゅうだしあんなもん普及するわけねーだろ…
故障と言う体で設置した既成事実はクリアしつつ使わせなくしてるとこ多いよね
PLAY
187 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:55:06 No.1211485780 del +
>日本だと充電ステーションって高速かディーラーのところくらいでしか見かけねぇ
何故かあまり知られていないが市役所や区役所など公営施設には設置されてるので意外とあったりする
PLAY
188 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:55:33 No.1211485994 del +
>>欧州はF1でも自分たちが勝てないとレギュレーション変更しくるクズだからなぁ
>あんなの純粋競技じゃなくて欧州での興行収入があがらないと意味ないプロレスだろ
彼らにとって「世界」とは欧州のことなんだよ
世界の外から来た奴らに勝たれたら世界の沽券に関わるからいじめて追い出すの
実力で勝てばいいのにね
189 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:55:39 No.1211486033 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ガソリン厨「EVに補助金はおかしい!」

え?
PLAY
190 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:56:12 No.1211486293 del +
EV補助金の制度がインフラ整備への取り組みも含んでの制度に変わったからこれからもっと充実してくるとは思う
PLAY
191 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:56:39 No.1211486513 del そうだねx2
>彼らにとって「世界」とは欧州のことなんだよ
>世界の外から来た奴らに勝たれたら世界の沽券に関わるからいじめて追い出すの
>実力で勝てばいいのにね
フランスのサッカーチームに「クロンボだらけw」とか冷笑してる日本人らしくないなお前
PLAY
192 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:56:42 No.1211486536 del +
>No.1211485366
環境問題どこ行ったんだよ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:57:27 No.1211486894 del +
>衰退ポルノしてる無免許が発狂してて笑う
車を日常や遠出の足として実際に使っているユーザーからしてみればEVはちょっとね…となる
アメリカでも新しもの好きが飛びつきはしたけど結局離れたから
カタログスペックいくら並べたところで「駄目なものは売れない」ってだけなんだわな
194 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:57:29 No.1211486915 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ホンダ「烨」の開発スタッフは90年生まれの中国人エンジニア
CATL
ファーウェイ
ハンシェン(HSAE)
iFlytec
全て中国企業
ジャップにEVはMURI
PLAY
195 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:58:08 No.1211487194 del そうだねx2
>環境問題どこ行ったんだよ
そんなもん最初から話をしていない
単に車によるCO2排出の削減の話で環境問題は周りが勝手に煽った話なのだ
なので国は間違っていないというスタンス
PLAY
196 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:58:09 No.1211487202 del +
>EV補助金の制度がインフラ整備への取り組みも含んでの制度に変わったからこれからもっと充実してくるとは思う
車両本体への補助金は減額していく方向なので
ますます売れなくなる…
PLAY
197 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:58:59 No.1211487606 del そうだねx1
VWは販売台数では伸びてる
なのに減益
EVで利益を出すのはもう難しい
でも昨年対比で約2倍のEV受注残がある
思いっきり踏み込まなかったからここにぶち当たってる
PLAY
198 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:59:05 No.1211487654 del +
>実力で勝てばいいのにね
それなら鈴鹿の興行収入が欧州全部を上回る実力を日本のモーターファンが持てばいいんだよ
そうすりゃ日本車有利になるだろう
まあ日本はF1なんて関心ない人ばっかだから無理だろうけど
PLAY
199 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:59:12 No.1211487705 del +
中国や韓国みたいにダンピングで何とかするとか
今以上に中国と仲良くなって中国に買って貰ったら良いだろ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/04/30(火)19:59:41 No.1211487942 del +
国が充電インフラやる気モリモリで作ってくれるような所はEVでいいとは思う
日本はそうじゃないしな…
PLAY
201 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:00:05 No.1211488150 del +
>車両本体への補助金は減額していく方向なので
>ますます売れなくなる…
補助金額減らされたのはそもそも大して売れてない外車やスバルのEVなのでセーフ…
PLAY
202 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:00:44 No.1211488481 del そうだねx1
>日本はそうじゃないしな…
そうじゃないのにガソリン車に乗りにくい環境づくりに熱心なのは凄いなと思う
凄い無能
203 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:01:28 No.1211488833 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>ガソリン厨「EVに補助金はおかしい!」

>え?

石油元売り「ホジョキン美味しいニダ」
統一自民党政府「おかわりもいいぞ」
肉屋を支持する豚「生活苦しいニダ…でも消去法で自民ニダ!!」
PLAY
204 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:01:29 No.1211488837 del +
>もっとマシな人に頼めばいいのにね
多分スタイリングで魅了する気なんかないんだと思うよ
冷蔵庫とか洗濯機と同じで機能を満たしてればそれで充分
サイバートラック以外どのモデルもトルソーとかマネキンじみた印象だし
PLAY
205 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:01:37 No.1211488895 del +
クルマを乗り尽くしたような中高年ほどEVにシフトするのに抵抗がなさそうだよな
若い方がまだ高い買い物だから他人からどう見られるかって
浮いてないかってファッション性を投影しちゃうし
PLAY
206 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:01:50 No.1211488992 del +
中古価格が終わってるって最大のデメリットを補助金でカバーしてたのに
補助金なくなっちゃったらそりゃね
PLAY
207 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:02:33 No.1211489326 del +
EVスタンド更新されずに毎年順当に減ってる
ガソリンスタンドも減ってる…どうすれば…
PLAY
208 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:02:42 No.1211489404 del +
>もっとマシな人に頼めばいいのにね
やべーぞレイプだの人に頼んで欲しかった…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:03:13 No.1211489654 del +
>EVスタンド更新されずに毎年順当に減ってる
>ガソリンスタンドも減ってる…どうすれば…
水素自動車だな!
PLAY
210 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:03:24 No.1211489737 del +
>サイバートラック以外どのモデルもトルソーとかマネキンじみた印象だし
サイバートラックはイーロン・マスク自らデザイナーに007の映画の潜水艦になるロータス・エスプリを見せて「こういうふうにせよ」と発注したら「ああなっちゃった」もの
PLAY
211 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:03:56 No.1211490002 del そうだねx1
>>EVスタンド更新されずに毎年順当に減ってる
>>ガソリンスタンドも減ってる…どうすれば…
>水素自動車だな!
元々大して多くないのに閉め始めてる…
PLAY
212 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:04:37 ID:qq.KY5HA No.1211490319 del +
寝言は寝て言え
PLAY
213 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:04:47 No.1211490391 del +
>ガソリン厨「EVに補助金はおかしい!」
ガソリンはまず多重税やめて欲しい…
PLAY
214 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:05:27 No.1211490659 del +
>>ガソリン厨「EVに補助金はおかしい!」
>ガソリンはまず多重税やめて欲しい…
とりあえず額はそのままでいいから一本化しろやと
PLAY
215 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:05:43 ID:qq.KY5HA No.1211490791 del そうだねx1
>クルマを乗り尽くしたような中高年ほどEVにシフトするのに抵抗がなさそうだよな
>若い方がまだ高い買い物だから他人からどう見られるかって
>浮いてないかってファッション性を投影しちゃうし
今の中年は氷河期世代やクルマに現を抜かせられんかった
PLAY
216 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:06:20 No.1211491090 del +
>クルマを乗り尽くしたような中高年ほどEVにシフトするのに抵抗がなさそうだよな
加齢で遠距離の移動がおっくうになると近所の買い物くらいしか車を使わない、って人も出てくる
そういう層にはEVは選択肢としてアリだからまあ合ってる
PLAY
217 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:06:33 No.1211491188 del +
>クルマを乗り尽くしたような中高年ほどEVにシフトするのに抵抗がなさそうだよな
金があって情報がないのでは
PLAY
218 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:06:38 No.1211491222 del +
利用者が少なくて充電スタンドを置いといても利益につながらないから壊れたら放置ってところが多いよな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:07:54 No.1211491808 del +
>利用者が少なくて充電スタンドを置いといても利益につながらないから壊れたら放置ってところが多いよな
形だけ造っても維持できないってのはインフラとして機能するだけのバックボーンがないってことなんだろうからなぁ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:07:56 No.1211491833 del そうだねx1
>そういう層にはEVは選択肢としてアリだからまあ合ってる
※ただし一軒家持ちに限る
221 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:08:38 No.1211492129 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
バカ「全方位ニダ!水素に15兆ジャブジャブするニダ!!」
80年後もわーくにはインパール街道爆走中
PLAY
222 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:08:51 No.1211492243 del +
現状青空駐車でEVは難易度高いなぁ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:08:52 No.1211492251 del +
    1714475332593.webp-(133336 B)サムネ表示
直近だとVWグループとプジョーとフォードが負けてるのな
日産がちょっと回復してきた
PLAY
224 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:09:09 No.1211492371 del +
商業施設に充電スタンド設置しても客の回転が悪くなるだけだし…
PLAY
225 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:09:21 No.1211492470 del そうだねx2
>ガソリン厨「EVに補助金はおかしい!」
排ガス出してる分これからもっと課税されてもおかしくない
PLAY
226 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:09:26 No.1211492505 del +
    1714475366586.png-(653024 B)サムネ表示
ちなみにシェルはカリフォルニア州の水素から逃亡
PLAY
227 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:10:30 No.1211493012 del +
>ちなみにシェルはカリフォルニア州の水素から逃亡
まじにメリットなにもないからそりゃ撤退するだろうな
今後改善する可能性すら無さそうだし
PLAY
228 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:10:43 No.1211493114 del +
>バカ「全方位ニダ!水素に15兆ジャブジャブするニダ!!」
アメリカも中国も水素に力入れてるので色んな国に刺さるやつ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:12:07 No.1211493806 del +
>まじにメリットなにもないからそりゃ撤退するだろうな
>今後改善する可能性すら無さそうだし
水素なんてそれこそEV以上に自家用はまだまだ先だしなあ
ようやく商用ベースで一部使われ始めてる程度
PLAY
230 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:12:20 No.1211493908 del +
>鉄腕アトムみたいに超小型原子炉の時代がくるのか
それ車に乗せりゃいい
PLAY
231 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:12:44 No.1211494115 del +
>商業施設に充電スタンド設置しても客の回転が悪くなるだけだし…
違うんだよ…
無接点給電設備を埋設すれば走りながらの充電が可能になるので
ssに寄るって発想自体がなくなるの

なのでスタンドどうこうはBEVを批判する論点になりえないんだよ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:13:13 No.1211494361 del +
水素は大型車向けでプロが管理してた方がいいわ
水素脆化もあるし
PLAY
233 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:13:40 No.1211494569 del そうだねx2
>>商業施設に充電スタンド設置しても客の回転が悪くなるだけだし…
>違うんだよ…
>無接点給電設備を埋設すれば走りながらの充電が可能になるので
>ssに寄るって発想自体がなくなるの
>
>なのでスタンドどうこうはBEVを批判する論点になりえないんだよ
それ机上の空論って言うんじゃないの?
PLAY
234 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:13:58 No.1211494707 del +
>無接点給電設備を埋設すれば走りながらの充電が可能になるので
高速道路だけでも全部埋設道路にするのに何年かかるの…
PLAY
235 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:13:59 No.1211494716 del +
>水素は大型車向けでプロが管理してた方がいいわ
高圧ガス法の規制緩和が進まないって事はそう言う事なんだろうな…
PLAY
236 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:14:05 No.1211494770 del +
>>環境問題どこ行ったんだよ
>そんなもん最初から話をしていない
>単に車によるCO2排出の削減の話で環境問題は周りが勝手に煽った話なのだ
ん?
環境問題とは関係なく、理由は特に無いけどCO2は削減するぞ!っtw姿勢なの?
PLAY
237 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:14:12 No.1211494825 del +
>>商業施設に充電スタンド設置しても客の回転が悪くなるだけだし…
>違うんだよ…
>無接点給電設備を埋設すれば走りながらの充電が可能になるので
>ssに寄るって発想自体がなくなるの
>なのでスタンドどうこうはBEVを批判する論点になりえないんだよ
出来もしねぇ事になに言ってんだ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:14:35 No.1211495015 del +
合成燃料のエンジン開発今から間に合いそう?
PLAY
239 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:14:39 No.1211495041 del +
>>バカ「全方位ニダ!水素に15兆ジャブジャブするニダ!!」
>アメリカも中国も水素に力入れてるので色んな国に刺さるやつ
世界中で水素社会!ってぶち上げてるし自動車以外で普通に普及するんだろうな
PLAY
240 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:15:07 No.1211495269 del そうだねx1
道路上に無接点給電整備するのは日本ではもう無理だ
道路や橋の現状のインフラ維持ですらもう出来ててないところが増えてるのに
PLAY
241 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:15:25 No.1211495399 del そうだねx2
>出来もしねぇ事になに言ってんだ
アニメや映画に描かれたような未来の話を本気にしてる人にウケてるのかもねEVって
242 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:15:55 No.1211495646 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>直近だとVWグループとプジョーとフォードが負けてるのな
>日産がちょっと回復してきた

ホンダはEUでは月5000台程度の弱小
ちなみにホンダの三月中国販売台数6万0449台

中国市場はホンダにとって追い詰められてもイーユーの一年分を一月で稼ぐドル箱

負け犬「チャイナリスクニダァ、撤退するニダァ」
80年前の負け犬「これは逃亡ではないニダ、転進ニダ」

#この道はいつか来た道
PLAY
243 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:15:59 No.1211495679 del +
>合成燃料のエンジン開発今から間に合いそう?
燃料側を合わせるだけだからエンジンをわざわざ開発する必要はない
PLAY
244 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:16:08 No.1211495760 del +
>違うんだよ…
>無接点給電設備を埋設すれば走りながらの充電が可能になるので
>ssに寄るって発想自体がなくなるの
>
>なのでスタンドどうこうはBEVを批判する論点になりえないんだよ
路面電車で良くね?
PLAY
245 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:16:23 No.1211495875 del +
>>無接点給電設備を埋設すれば走りながらの充電が可能になるので
>>ssに寄るって発想自体がなくなるの
>出来もしねぇ事になに言ってんだ
接点ではあるけど実現できてるモデルがあるんですよ?
鉄道って言うのだけどご存じないか
PLAY
246 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:16:32 No.1211495951 del +
>路面電車で良くね?
路面電車も結構お高いので…
PLAY
247 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:16:48 No.1211496048 del そうだねx1
>道路上に無接点給電整備するのは日本ではもう無理だ
埋めたら維持にアホほど苦労することになる
>道路や橋の現状のインフラ維持ですらもう出来ててないところが増えてるのに
衰退してんなぁ…って感じる
PLAY
248 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:16:49 No.1211496056 del そうだねx2
オッポあきあれやってよ
面白い画像ペタペタ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:17:17 No.1211496300 del +
    1714475837034.mp4-(2579582 B)サムネ表示
>>EVのリセールは壊滅的だから余程の金持ちだけだろうね
>最低でも電池をフル新品にしてもらわんと買う価値ゼロだよね
だから大爆破します
PLAY
250 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:17:25 No.1211496362 del そうだねx2
>>>無接点給電設備を埋設すれば走りながらの充電が可能になるので
>>>ssに寄るって発想自体がなくなるの
>>出来もしねぇ事になに言ってんだ
>接点ではあるけど実現できてるモデルがあるんですよ?
>鉄道って言うのだけどご存じないか
鉄道の話しはしてません
PLAY
251 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:17:32 No.1211496406 del そうだねx1
>世界中で水素社会!ってぶち上げてるし自動車以外で普通に普及するんだろうな
自動車以外なら活用方法あるし有用なエネルギーには違いないからな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:17:37 No.1211496435 del そうだねx1
>接点ではあるけど実現できてるモデルがあるんですよ?
>鉄道って言うのだけどご存じないか
車両を個人所有できないだろ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:17:41 No.1211496466 del +
>接点ではあるけど実現できてるモデルがあるんですよ?
>鉄道って言うのだけどご存じないか
論点ずらしがお上手なようで
もう車無くして全部鉄道にすっか
PLAY
254 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:18:14 No.1211496739 del +
>だから大爆破します
有害物質をバラまくなよ…
PLAY
255 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:18:30 No.1211496867 del そうだねx1
>だから大爆破します
フィンランド怒りの大爆破好き
PLAY
256 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:20:16 No.1211497727 del そうだねx1
シナチクマンセーのバカサヨ発狂していて草
PLAY
257 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:20:27 No.1211497811 del +
ガイアックスとかいう大失敗こいたのもあったな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:22:49 No.1211498928 del +
>ガイアックスとかいう大失敗こいたのもあったな
輸送タンカーで撹拌はどうよ?とは思いました
PLAY
259 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:23:30 No.1211499261 del +
>>としあきが嫌うものほど売れる法則かな?
>>iPhoneの時もそうだったよね
>悔しそう
>EV需要はもう一巡したでしょ
こいつは買い替えたんだろw
PLAY
260 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:25:09 No.1211500093 del +
無接点充電は送電効率が悪すぎる
PLAY
261 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:26:34 No.1211500771 del +
>無接点充電は送電効率が悪すぎる
ガソリン1分、充電1時間とか言っちゃう人?
んなもんちょっとのイノベーションですぐ逆転するよ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:27:09 No.1211501051 del +
>日産との協業がうまくいけば中身がサクラのS660後継EVとか出てくるかもしれない
>うまくいくといいな…
無理よS660が終わったの自動ブレーキとか歩行者保護絡みだし
PLAY
263 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:27:44 No.1211501345 del そうだねx4
>すぐ逆転するよ
それはいつ頃の予定?
PLAY
264 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:28:48 No.1211501858 del そうだねx2
>んなもんちょっとのイノベーションですぐ逆転するよ
逆転してから売ってください
イノベーションの先送りは惨めで迷惑ですから
PLAY
265 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:29:27 No.1211502168 del +
>無理よS660が終わったの自動ブレーキとか歩行者保護絡みだし
じゃあS660にホンダセンシングつければよかったのでは
PLAY
266 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:29:39 No.1211502253 del +
>イノベーションの先送りは惨めで迷惑ですから
全個体電池大丈夫なんだろうか…
PLAY
267 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:30:07 No.1211502486 del +
>んなもんちょっとのイノベーションですぐ逆転するよ
全固体電池がEVの諸問題全部解決してくれればよかったね
PLAY
268 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:31:17 No.1211503108 del そうだねx1
>ガソリン1分、充電1時間とか言っちゃう人?
>んなもんちょっとのイノベーションですぐ逆転するよ
原状なってないから無意味
PLAY
269 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:32:52 No.1211503880 del +
>ガソリン1分、充電1時間とか言っちゃう人?
>んなもんちょっとのイノベーションですぐ逆転するよ
逆転してお手頃な価格で実用化されたらまた教えて下さい
PLAY
270 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:35:00 No.1211504870 del +
そもそもアメリカと中国市場でガソリン車が完全禁止にならない限り
欧州メーカーもエンジン開発を続けざるを得ないのでは?
環境意識だけじゃ飯は食えないだろ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:35:46 No.1211505211 del +
捕らぬ狸の皮算用というやつである
PLAY
272 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:36:02 No.1211505342 del +
>全固体電池がEVの諸問題全部解決してくれればよかったね
別に夢の超電池とかじゃなくて最低限それくらいは実現してから売れよってだけの物だからね
PLAY
273 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:37:06 No.1211505816 del +
>ガイアックスとかいう大失敗こいたのもあったな
ガイアックスはアルコール混ぜた粗悪燃料でしか無いからな
税制の抜け穴狙っただけの代物
PLAY
274 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:37:47 No.1211506135 del +
バッテリーおもすぎてタイヤが一年もたない
PLAY
275 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:37:57 No.1211506206 del +
むうガソリン車廃止はもはや既定路線でEVは遠からず持たざるを得なくなるというのがとし含めて世界共通の認識だと思ってたが違うのか
PLAY
276 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:38:02 No.1211506242 del +
フォルクスワーゲンって専門家は絶賛するけど
最近はぱっとしないよね
特にデザインは劣化してる
PLAY
277 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:39:30 No.1211506940 del +
>むうガソリン車廃止はもはや既定路線でEVは遠からず持たざるを得なくなるというのがとし含めて世界共通の認識だと思ってたが違うのか
遠からずってのがいつなのか50年後ならまああり得るんじゃない
PLAY
278 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:39:59 No.1211507157 del +
BYDはまだライバル潰すダンピング中で我慢の時って解釈も無理矢理出来るが
終わった後に誰も立ってなさそう
PLAY
279 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:40:02 No.1211507171 del +
>バッテリーおもすぎてタイヤが一年もたない
それこそリーフとか10年以上前から売ってるけど聞いたことないんだよなそれ
テスラとかの重量級なら分かるが
PLAY
280 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:41:01 No.1211507620 del +
航続距離伸ばそうとすればするほど電池が多く重くなるからな…
PLAY
281 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:41:41 No.1211507913 del +
>んなもんちょっとのイノベーションですぐ逆転するよ
逆転するまで中国はEV推し進めるの控えとけばよかったのに
現行の程度の低いEV買ったせいでもう次のクルマ買うカネ無くなってんじゃない?
PLAY
282 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:42:01 No.1211508053 del そうだねx1
>それこそリーフとか10年以上前から売ってるけど聞いたことないんだよなそれ
何も考えずにトルクぶっ込んでるのもあるのでは?
PLAY
283 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:42:22 No.1211508210 del そうだねx1
>ガイアックスはアルコール混ぜた粗悪燃料でしか無いからな
環境にやさしいどころかアメリカで発がん性物質として規制された添加剤を使ってて販売できないので
まだ規制されてなかった日本で売り出したという韓国産燃料
出自がお察し過ぎる
PLAY
284 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:42:30 No.1211508260 del +
EV本体はともかくまさか充電ステーションの更新がこんなに早いとは思わなんだ
普及出来るんかなこれ…
PLAY
285 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:45:23 No.1211509495 del +
EVだけの話ではないが銅がえらい高くなってて泡吹きそう
発電や充電にイノベーション起きたとしても送電に苦労するなあこりゃ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:46:22 No.1211509953 del +
>EVだけの話ではないが銅がえらい高くなってて泡吹きそう
>発電や充電にイノベーション起きたとしても送電に苦労するなあこりゃ
電子マネーになって十円玉作るのもやめなきゃな
PLAY
287 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:49:30 No.1211511360 del +
>EVだけの話ではないが銅がえらい高くなってて泡吹きそう
銅線盗まれまくってるしソーラー発電のケーブルも盗まれてるよなぁ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:49:39 No.1211511429 del +
>むうガソリン車廃止はもはや既定路線でEVは遠からず持たざるを得なくなるというのがとし含めて世界共通の認識だと思ってたが違うのか
先進国は2050年にカーボンニュートラル達成って目標があるからな
PLAY
289 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:49:56 No.1211511537 del +
サクラってリセールどうなるんだろ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:53:39 No.1211513185 del +
>サクラってリセールどうなるんだろ
3年落ちで50%〜だそうな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:53:53 No.1211513299 del +
>EVだけの話ではないが銅がえらい高くなってて泡吹きそう
>発電や充電にイノベーション起きたとしても送電に苦労するなあこりゃ
これもEVだけじゃないが車の中は銅とアルミの電線ばかりだし素材の高騰はコスト直結だわな
PLAY
292 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:54:19 No.1211513508 del +
>>まあ東北のクソ田舎住みなのでEVなんぞ影も形もない
>東北はそもそも軽しか…
東北の軽自動車率はそんなに高くないのだ
実は軽自動車というのは圧倒的に西日本の乗り物なのだな
https://car-l.co.jp/2021/01/20/47790/
PLAY
293 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:55:41 No.1211514126 del +
地球環境のためと言い他国のCO2排出を非難しながら
自分たちの排出権取引は合法っていう欧米さんの感覚
最高に利己的なところが人間って感じがして素晴らしい
PLAY
294 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:55:59 No.1211514244 del そうだねx1
>ガイアックスはアルコール混ぜた粗悪燃料でしか無いからな
>税制の抜け穴狙っただけの代物
アルコール対応してない当時の車は燃料系トラブルを発症したりした
PLAY
295 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:56:48 No.1211514603 del +
今こそまっとうなガソリン代用燃料の出番なんだけどそうそう上手く行かないのかな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:57:45 No.1211515023 del +
>地球環境のためと言い他国のCO2排出を非難しながら
>自分たちの排出権取引は合法っていう欧米さんの感覚
>最高に利己的なところが人間って感じがして素晴らしい
もはや文明にはびこるガン細胞
PLAY
297 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:58:58 No.1211515571 del +
>今こそまっとうなガソリン代用燃料の出番なんだけどそうそう上手く行かないのかな
軽油代用バイオ燃料も1L/1万とかだからなぁ…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:59:43 No.1211515920 del +
>今こそまっとうなガソリン代用燃料の出番なんだけどそうそう上手く行かないのかな
一応ホンダ が完成させて来年か今年かにF1参戦して使うらしい
PLAY
299 無念 Name としあき 24/04/30(火)20:59:59 No.1211516060 del +
>アルコール対応してない当時の車は燃料系トラブルを発症したりした
当時「まともな」アルコール燃料としてエタノール3%添加の社会実験をしてた時期だけど
近所で参加してたガソリンスタンドはかわいそうだったな
別に安くもなく管理の手間は増えるのにガイアックスのスタンドが自分こそ本物のアルコール燃料
みたいにでかい面して粗悪品売ってるわけだから
PLAY
300 無念 Name としあき 24/04/30(火)21:02:17 No.1211517130 del +
>今こそまっとうなガソリン代用燃料の出番なんだけどそうそう上手く行かないのかな
レース向けなんかは切り替わり始めてるけど一般に降りてくるにはコストがな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/04/30(火)21:03:21 No.1211517587 del +
>今こそまっとうなガソリン代用燃料の出番なんだけどそうそう上手く行かないのかな
バイオエタノールつかえばいいよ
アルコールに耐えるように改修しないと無理だろうけど
ブラジルあたりだとガソリンより安いとか
PLAY
302 無念 Name としあき 24/04/30(火)21:04:43 No.1211518129 del +
中古市場のリセールは前のってたやつと近いもので
価値あるとして左右されるしな
EVの場合技術以前に中古屋に来る客層が充電環境もってない
未経験だから値段が作られないって話
PLAY
303 無念 Name としあき 24/04/30(火)21:04:55 No.1211518219 del +
>ブラジルあたりだとガソリンより安いとか
まあアホみたいにトウモロコシとサトウキビ作ってるからな…
PLAY
304 無念 Name としあき 24/04/30(火)21:07:25 No.1211519246 del +
中古車業界はスーパーカーブランド除けば
車種・クラス・セグメントで売れ筋か否かが決まるから日本の普及率ではEV自体がおいても売れないって敬遠される
PLAY
305 無念 Name としあき 24/04/30(火)21:10:27 No.1211520468 del +
日本は遅れてるんだっけ
5/03 21:11頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト