2015年09月14日
無題 Name としあき 15/09/05(土)21:59:17 No.5395592 del
原曲で廃獄ララバイとか悠久の蒸気機関とかが好きって言ったら渋いって言われたぞ俺…

無題 Name としあき 15/09/05(土)22:01:51 No.5395614 del
廃獄ララバイの雰囲気は確かに渋いと思うぞ俺
原曲で廃獄ララバイとか悠久の蒸気機関とかが好きって言ったら渋いって言われたぞ俺…
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:01:51 No.5395614 del
廃獄ララバイの雰囲気は確かに渋いと思うぞ俺
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:02:15 No.5395618 del
確かに渋い
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:03:45 No.5395634 del
廃獄ララバイは1番好きだぞ
非想天則なら 君はあの影を見たの方が
好きだな
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:03:46 No.5395635 del
こういう渋い曲好きなとしあきって他にもいる?
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:05:50 No.5395653 del
>こういう渋い曲好きなとしあきって他にもいる?
例えばどういう曲を言ってるんだ
廃獄は好きだぞ確かに
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:07:17 No.5395675 del
>こういう渋い曲好きなとしあきって他にもいる?
悲しき人形とか…?
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:06:56 No.5395672 del
廃獄ララバイ
小さな小さな賢将
明治十七年の上海アリス
明日ハレの日
妖怪裏参道
君はあの影を見たか
真夜中のフェアリーダンス
どうでしょうか?
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:08:07 No.5395687 del
>どうでしょうか?
全部同じ系統なの?
俺としてはなんか違うの混じってるんだが
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:08:21 No.5395688 del
>どうでしょうか?
渋いと言うかレトロな感じか
確かにその辺好きだ
ミストレイクと死霊の夜桜とかも好き
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:09:05 No.5395695 del
不思議なお祓い棒は渋いですか
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:11:20 No.5395713 del
夢殿大祀廟から大神神話伝の流れかなり好きだがまあ渋いんだろうな
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:12:53 No.5395727 del
ステージ&ボス曲なんてどれ選んでも「いいよね」ってなるぞ
俺が渋いと思うのは各種EDとかスタッフロール曲かな
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:13:00 No.5395730 del
いいですよね
サーカスレヴァリエ
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:14:44 No.5395748 del
渋いと思う系列はレイマリ曲なら春色小径・魔女達の舞踏会だな
スレあきの言う渋いがどうかは知らんけど
ほぼ話題にされづらいマイナー曲と同義だと解釈するよ
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:16:45 No.5395762 del
op 妖々夢 ~ Snow or Cherry Petal
1 暗闇の風穴 / クリスタライズシルバー
2 運河を行き交う人妖 / もう歌しか聞こえない
3 満月の竹林 / リジッドパラダイス
4 ハートフェルトファンシー / キャプテン・ムラサ
5 廃獄ララバイ / 信仰は儚き人間の為に
6A 業火マントル / 霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion
6B ヴォヤージュ1969 / 幽雅に咲かせ、墨染の桜&ボーダーオブライフ
ed 月見草
sr Eternal Dream ~ 幽玄の槭樹
ex 夜空のユーフォーロマンス / ハルトマンの妖怪少女
以前の原曲スレで各ステージから選ぶ的なのでやったらこうなった
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:07:51 No.5395684 del
渡る者の途絶えた橋が好きな俺の方が渋い
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:19:26 No.5395786 del
>渡る者の途絶えた橋が好きな俺の方が渋い
俺も好きだがそれは只の洞窟好きだ
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:22:01 No.5395824 del
>渡る者の途絶えた橋が好きな俺の方が渋い
あれすき
めっちゃいいよな
残響音とかがザ・洞窟って感じ
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:23:44 No.5395843 del
iTunesの再生回数が
1:春の湊に(114回)
2:幽玄の槭樹 ~ Eternal Dream(112回)
3:妖々夢 ~ Snow or Cherry Petal(99回)
4:ニュースハウンド(93回)
5:渡る者の途絶えた橋(84回)
な俺の渋さにはかなうまい
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:27:58 No.5395898 del
op 不思議なお祓い棒
1 忘れがたき、よすがの緑/ 兎は舞い降りた
2 遠野幻想物語 / 9月のパンプキン
3 満月の竹林 / 永遠の春夢
4 フォールオブフォール / 少女綺想曲 ~dream battle
5 廃獄ララバイ / 星条旗のピエロ
6 故郷の星が映る海 / 輝く針の小人族
ed 麓の神社
sr 不思議な不思議な道具たち
ex 夜空のユーフォーロマンス / 始原のビート
かなり最近の曲に偏ってるぞ俺
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:35:15 No.5395966 del
渋い人は緑眼のジェラシーが好きなイメージがある
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:41:22 No.5396029 del
>渋い人は緑眼のジェラシーが好きなイメージがある
確かに好き
緑眼と廃獄は地で一番好きな曲
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:35:16 No.5395967 del
(iTunesの再生回数一番多いの不思議なお祓い棒とか間違っても晒せねぇ…)
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:37:20 No.5395994 del
>(iTunesの再生回数一番多いの不思議なお祓い棒とか間違っても晒せねぇ…)
念
朝起きたら必ず聴いてるから一つだけめちゃくちゃ多い
他はランダムにしてるからそれなり
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:38:32 No.5396000 del
天空の花の都が大好きだが渋いて感じじゃないな
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:42:15 No.5396040 del
>天空の花の都が大好きだが渋いて感じじゃないな
俺もあれ大好きだよ
こう説明しづらいけど勇壮なのに物悲しい感じ
無題 Name としあき 15/09/05(土)22:48:21 No.5396090 del
ハルトマンやイザナギみたいな不安になる音使いの曲が好きな人は渋いと思う