[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1921人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1714408985422.jpg-(114662 B)
114662 B24/04/30(火)01:43:05No.1183891381そうだねx7 07:32頃消えます
この子だけ倫理観まともじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
124/04/30(火)01:43:58No.1183891521そうだねx12
おじさんが一番苦労してるからね…
224/04/30(火)01:46:02No.1183891866そうだねx14
他校生徒を拉致するとか言ってたのは聞かなかったことにしよう
324/04/30(火)01:48:13No.1183892282+
凶暴さと老獪さをおじさんキャラで隠してる子なので
424/04/30(火)01:48:25No.1183892323そうだねx58
いやおかしいだろ
最初から銀行襲うなよ
524/04/30(火)01:48:44No.1183892388そうだねx13
みんなが卒業するまで頑張ったよね感出せれば良かった頃だから…
624/04/30(火)01:50:21No.1183892682そうだねx3
書類だけ貰うのはギリわかるんだが
それならお金は返そうよ…
724/04/30(火)01:50:37No.1183892730そうだねx18
全員まともじゃねえよ
824/04/30(火)01:51:26No.1183892870+
よく考えたら全員銀行襲うのに特に反対してねえからあの世界だと割とカジュアルなんだろう…
924/04/30(火)01:51:36No.1183892905そうだねx10
>この子だけ倫理観まともじゃない?
でもお金返してないけど
1024/04/30(火)01:52:13No.1183893033そうだねx12
むしろ必要ないのに奪うだけ奪って返しもしないって余計タチ悪いだろ
1124/04/30(火)01:52:31No.1183893097そうだねx2
>でもお金返してないけど
お金返したらまた犯罪の資金に使われるからでは
1224/04/30(火)01:52:52No.1183893160そうだねx8
>よく考えたら全員銀行襲うのに特に反対してねえからあの世界だと割とカジュアルなんだろう…
そう思っていた時期が先生にもありました
1324/04/30(火)01:52:58No.1183893183そうだねx14
まず書類も盗むな
1424/04/30(火)01:53:22No.1183893268そうだねx5
>お金返したらまた犯罪の資金に使われるからでは
なら自分たちで保管すれば?
1524/04/30(火)01:53:27No.1183893281+
>みんなが卒業するまで頑張ったよね感出せれば良かった頃だから…
ノノミか先生にお願いすればいつでもどうとでもできそうだし今もじゃねぇの
1624/04/30(火)01:53:47No.1183893350そうだねx12
>お金返したらまた犯罪の資金に使われるからでは
だから強盗犯罪してもいいって理由にはならないけど…
1724/04/30(火)01:53:59No.1183893386+
先輩から学んだことやってる
1824/04/30(火)01:54:16No.1183893440そうだねx1
>なら自分たちで保管すれば?
それやったらほんとに犯罪者になるし
1924/04/30(火)01:54:39No.1183893502+
健全なアビドス学校の為に書類を強奪するのは仕方のないことなんだよわかれよ
2024/04/30(火)01:55:29No.1183893639そうだねx21
>それやったらほんとに犯罪者になるし
もしかしたら銀行襲って書類盗むのも犯罪なんじゃないか?
2124/04/30(火)01:55:34No.1183893651+
>よく考えたら全員銀行襲うのに特に反対してねえからあの世界だと割とカジュアルなんだろう…
この世界他の学校の生徒も銀行ではないにしろ奪ったり盗んだりとか普通だしなって
2224/04/30(火)01:55:42No.1183893672そうだねx16
>それやったらほんとに犯罪者になるし
銀行襲った時点で犯罪者だけど…
2324/04/30(火)01:56:02No.1183893735そうだねx13
銀行襲った時点で犯罪者だよ
2424/04/30(火)01:56:25No.1183893795+
いやでも街中で発砲するのは特に問題ないあたり銀行襲うのも現金に手を付けなければセーフみたいな法律があるのかもしれん
2524/04/30(火)01:56:28No.1183893801+
原作でも強盗は犯罪扱いなんでセーフもクソもないです
ブラックマーケットでも普通に取り締まられるんでセーフじゃないです
2624/04/30(火)01:56:36No.1183893823そうだねx14
削除依頼によって隔離されました
アニメやればやるほど傷が広がっていくこの感じたまんねえな
2724/04/30(火)01:56:48No.1183893867そうだねx5
関係ない第三者の生徒を無理やり銀行強盗に巻き込むのは悪いことじゃないの?
なんで散々やらかした後に綺麗事はいてんの?
2824/04/30(火)01:57:10No.1183893931+
>いやでも街中で発砲するのは特に問題ないあたり
警察が介入すると当然のように捕まるよ?
2924/04/30(火)01:57:18No.1183893953そうだねx2
>関係ない第三者の生徒を無理やり銀行強盗に巻き込むのは悪いことじゃないの?
その関係ない第三者の生徒が一番頭おかしいからセーフ
3024/04/30(火)01:57:21No.1183893960そうだねx15
>アニメやればやるほど傷が広がっていくこの感じたまんねえな
正体表したね
3124/04/30(火)01:57:27No.1183893976+
>アニメやればやるほど傷が広がっていくこの感じたまんねえな
初期プレイヤーが唖然となったとこだからアニメ組が今それを味わってるだけだと思う
3224/04/30(火)01:57:39No.1183894016そうだねx14
透き通る世界観って言ってるのに設定周りでモヤモヤする…
3324/04/30(火)01:57:46No.1183894041そうだねx2
先生がいいって言ってるからいいの!
3424/04/30(火)01:57:48No.1183894046そうだねx2
>その関係ない第三者の生徒が一番頭おかしいからセーフ
何がどうおかしいのか説明ついてないけど…
3524/04/30(火)01:57:55No.1183894064そうだねx1
確かこれ出た時もこんな感じでざわざわしてた記憶があるな…
3624/04/30(火)01:58:26No.1183894142そうだねx2
このスレシャンクスレに貼られたからこれからゾロゾロとやってくるだろうけどまあいいことだろう…
3724/04/30(火)01:58:34No.1183894164+
話が面白くなるの続いたとして3期目なんだよね…
3824/04/30(火)01:58:35No.1183894171そうだねx9
>>アニメやればやるほど傷が広がっていくこの感じたまんねえな
>初期プレイヤーが唖然となったとこだからアニメ組が今それを味わってるだけだと思う
倫理観の無さに悪い意味で味わってるよ
3924/04/30(火)01:58:36No.1183894175そうだねx10
もう無理やり叩きネタ探してるって感じだね
4024/04/30(火)01:58:40No.1183894186そうだねx1
頭おかしい奴だから犯罪者に仕立て上げてもセーフだし銀行強盗もセーフなんだよ
4124/04/30(火)01:58:40No.1183894187そうだねx2
>その関係ない第三者の生徒が一番頭おかしいからセーフ
いやダメだろ
4224/04/30(火)01:58:58No.1183894236+
そもそも犯罪者になって捕まっても脱走したりが普通だしそんなに気にするとこではないのだと思う
4324/04/30(火)01:59:01No.1183894249そうだねx2
この先輩ウザくない?こいつ借金返済しなくても卒業できるからってやる気ないんじゃ…?
4424/04/30(火)01:59:05No.1183894259+
善良な民じゃなくてアウトローキャラとして見ればいいんだろ?
そういう世界観なんだし
4524/04/30(火)01:59:17No.1183894289+
>先生がいいって言ってるからいいの!
まあ連邦捜査部の顧問が強く止めないあたり行きすぎたいたずら程度のもんなんだろう
重罪にあたるなら止めないとまずいだろうし…
4624/04/30(火)01:59:24No.1183894302そうだねx11
銀行強盗が肯定される世界に住んでる人多いな…
4724/04/30(火)01:59:42No.1183894337そうだねx3
>そもそも犯罪者になって捕まっても脱走したりが普通だしそんなに気にするとこではないのだと思う
そんな話どこでやってるの
4824/04/30(火)01:59:48No.1183894356そうだねx22
>もう無理やり叩きネタ探してるって感じだね
どうなんだそれって質問が全部叩きに見えてらっしゃる?
4924/04/30(火)01:59:55No.1183894371そうだねx10
>もう無理やり叩きネタ探してるって感じだね
お前の素直な感想は?
5024/04/30(火)01:59:56No.1183894375+
>倫理観の無さに悪い意味で味わってるよ
ギャルゲーだと思ってたらGTAだったって昔から言われてたからな
5124/04/30(火)01:59:58No.1183894384+
先週までアニメ組なんかいないって言ってたけど…
5224/04/30(火)02:00:19No.1183894429そうだねx4
>そもそも犯罪者になって捕まっても脱走したりが普通だしそんなに気にするとこではないのだと思う
その普通っていう描写を一度も見かけてないんだが
5324/04/30(火)02:00:21No.1183894440+
>そんな話どこでやってるの
美食やら温泉開発部やら?
5424/04/30(火)02:00:32No.1183894482+
>そんな話どこでやってるの
チュートリアル…ってアニメでチュートリアルカットされてたな
5524/04/30(火)02:00:40No.1183894500そうだねx3
>美食やら温泉開発部やら?
アニメにそんなの出てきてないけど…
5624/04/30(火)02:00:55No.1183894537そうだねx2
倫理観がまともな生徒探した方が早いぐらいぶっ飛んでる娘が多い
5724/04/30(火)02:01:01No.1183894553そうだねx12
仕方ないんだろうけど先生って何もしないのな…
5824/04/30(火)02:01:04No.1183894563そうだねx3
このクソ行動見た上でキャラ好きになれるのヤバいだろ
5924/04/30(火)02:01:42No.1183894665そうだねx5
一番絶望的なのはここがピークで後はどこで盛り上がればいいか先生もわからないこと
6024/04/30(火)02:01:43No.1183894667+
>美食やら温泉開発部やら?
普通に頭おかしいもとい個性的な集団扱いじゃない?
6124/04/30(火)02:01:44No.1183894671+
そもそも銀行と借金取り立てに来てる悪いやつが結託してるから盗むくらいしか方法がないのでは
6224/04/30(火)02:01:51No.1183894689そうだねx3
アニメの話をしてるのに原作じゃそういう設定だから!
とか言われてもじゃあそれをアニメでやれよとしか言えんのだけど
6324/04/30(火)02:02:10No.1183894739そうだねx5
セリカの言い分の方が理解出来るだろ
バイトもして銀行強盗もするくらいに必死なのに何でしたり顔で説教してんの?
ホシノは廃校回避する気あんの?
6424/04/30(火)02:02:12No.1183894748そうだねx5
完全なギャグ話だと思って見てると急に棚上げして説教しだすから原作でも引っかかるポイントだよなここ
6524/04/30(火)02:02:18No.1183894762そうだねx3
>仕方ないんだろうけど先生って何もしないのな…
仕方ないことある!?先生なんだろ!?
6624/04/30(火)02:02:38No.1183894809そうだねx3
>アニメの話をしてるのに原作じゃそういう設定だから!
>とか言われてもじゃあそれをアニメでやれよとしか言えんのだけど
新規に向けて作ってないから
6724/04/30(火)02:02:51No.1183894842そうだねx8
キ◯ガイギリギリの頭おかしいキャラでキャッキャしてたのに正統ぶったアニメ作られてブルアカファンは被害者ってわけ
6824/04/30(火)02:02:51No.1183894843そうだねx2
>とか言われてもじゃあそれをアニメでやれよとしか言えんのだけど
特に気にしないでこの世界狂ってんなでいいんじゃない?
6924/04/30(火)02:03:06No.1183894877そうだねx1
>一番絶望的なのはここがピークで後はどこで盛り上がればいいか先生もわからないこと
ラーメン屋爆破するシーンとかあるだろ
7024/04/30(火)02:03:11No.1183894889そうだねx4
粘着頑張ってんなあ
7124/04/30(火)02:03:24No.1183894922そうだねx2
マジで基本的にどしたん?話聞こか?しかやらんから…
7224/04/30(火)02:03:29No.1183894933そうだねx6
>>一番絶望的なのはここがピークで後はどこで盛り上がればいいか先生もわからないこと
>ラーメン屋爆破するシーンとかあるだろ
それ笑えるのか
7324/04/30(火)02:03:35No.1183894942そうだねx12
設定ガバガバなのは百歩譲るとしても話があんまり面白くなかった
7424/04/30(火)02:03:50No.1183894985そうだねx3
よく知らないで粘着してんの丸わかりで盛り下がりすぎる…
7524/04/30(火)02:03:55No.1183895000+
生徒拉致しようぜって提案したのに正しい方法で廃校回避しようとかいうな
7624/04/30(火)02:04:05No.1183895022そうだねx10
見てたら当然湧くような疑問を粘着扱いするのか?
7724/04/30(火)02:04:09No.1183895032そうだねx1
>>仕方ないんだろうけど先生って何もしないのな…
>仕方ないことある!?先生なんだろ!?
プレイヤーになるべく個を持たせないようにさせてる反動かなって
7824/04/30(火)02:04:27No.1183895066そうだねx4
韓国人だとスンナリ楽しめるんじゃね?
7924/04/30(火)02:04:30No.1183895075そうだねx17
>よく知らないで粘着してんの丸わかりで盛り下がりすぎる…
説明が無いからよく知らなくても当然というか…
8024/04/30(火)02:04:50No.1183895133+
>よく知らないで粘着してんの丸わかりで盛り下がりすぎる…
馬鹿な信者のふりまで始めるとか無敵の人すぎる…
8124/04/30(火)02:04:55No.1183895143そうだねx11
プレイヤーにウケるやろなあ…と思って作ったのにどこのコミュニティでも総スカンされててかわいそう
8224/04/30(火)02:05:05No.1183895161そうだねx2
ネタバレになるけど後の話で便利屋がラーメン屋破壊するのが酷いから
ヘイト管理のために修繕費としてこの金を使うわけだけど
そのお金を置いていく展開のために急におじさんが説教し出すのでゲームの時点で無理がある展開なんですね
8324/04/30(火)02:05:05No.1183895162そうだねx6
バイトの子以外働いてない描写無いし
“私たちが頑張って稼いだお金“ってどこだよ
8424/04/30(火)02:05:09No.1183895175そうだねx14
>よく知らないで粘着してんの丸わかりで盛り下がりすぎる…
アニメ初見を粘着扱いするの?
8524/04/30(火)02:05:24No.1183895216+
足舐めシーンもあるしまだ盛り上がれるよ
8624/04/30(火)02:05:45No.1183895264そうだねx5
新規に厳しいアニメだよな
ファンも厳しい
8724/04/30(火)02:05:46No.1183895268そうだねx1
>バイトの子以外働いてない描写無いし
>“私たちが頑張って稼いだお金“ってどこだよ
一応依頼解決したりしてるって説明は入った気がする
8824/04/30(火)02:05:48No.1183895272そうだねx2
ていうかここはゲームやってても引っかかるとこだろ!
8924/04/30(火)02:06:16No.1183895348+
>バイトの子以外働いてない描写無いし
>“私たちが頑張って稼いだお金“ってどこだよ
指名手配犯ボコって懸賞金稼いでる話してないんだっけ?
9024/04/30(火)02:06:19No.1183895353そうだねx3
>>よく知らないで粘着してんの丸わかりで盛り下がりすぎる…
>アニメ初見を粘着扱いするの?
初見の人はアニメ見ません
9124/04/30(火)02:06:32No.1183895382そうだねx10
他校の生徒拉致ろうとした子が正論を吐いても困るっつーか…
こいつの中のアウトとセーフのラインを教えてくれよ
9224/04/30(火)02:06:33No.1183895385そうだねx2
そもそも戦隊とアクナイにだけ力入れてて
ブルアカのアニメには1mm力入れてないだろ
9324/04/30(火)02:06:42No.1183895407そうだねx1
>ていうかここはゲームやってても引っかかるとこだろ!
そういうもんかなって…
9424/04/30(火)02:06:51No.1183895427そうだねx6
あのさぁ…
放送前めちゃくちゃ居たブルアカ「」たちどこ行ったの?
スレの雰囲気違いすぎだろ
9524/04/30(火)02:07:04No.1183895453そうだねx10
アニメ見て当たり前に感じる疑問を古参に聞くとアンチ扱いとか温まるなぁ
9624/04/30(火)02:07:06No.1183895462そうだねx8
>>>よく知らないで粘着してんの丸わかりで盛り下がりすぎる…
>>アニメ初見を粘着扱いするの?
>初見の人はアニメ見ません
なんで…?
9724/04/30(火)02:07:06No.1183895463そうだねx8
ここが一番面白いとかツッコミどころとか既プレイの人たちが言ってるからよくわかんない
9824/04/30(火)02:07:16No.1183895480+
>設定ガバガバなのは百歩譲るとしても話があんまり面白くなかった
というか書類奪うと何が起きるかが世界観設定になっちゃうから
考えようとすると会話の争点が疑問になるからな…
9924/04/30(火)02:07:27No.1183895499+
よくわかってないけどこの子の中では借金だけは正当な手段で返したいってことなの…?
10024/04/30(火)02:07:52No.1183895553+
>こいつの中のアウトとセーフのラインを教えてくれよ
銀行強盗はOK
銀行強盗で不正に証拠品を入手するのはOK
銀行強盗で不正に借金を返済するお金を入手するのはNG
10124/04/30(火)02:08:18No.1183895599+
射精寸前まで興奮してるなこいつ…
10224/04/30(火)02:08:25No.1183895616そうだねx17
先生が犯罪を許容してるのが一番よく分からなかった
10324/04/30(火)02:08:41No.1183895656そうだねx4
>射精寸前まで興奮してるなこいつ…
ん、中に出して。
10424/04/30(火)02:08:57No.1183895693そうだねx2
サ開時からやってるオタクくんに聞いても半分以上の疑問は帰ってこないからセーフ
10524/04/30(火)02:08:57No.1183895695そうだねx5
何もかもが説明不足だからずっと話に置いてけぼりにされてる感覚なんだよ
せめて1話の冒頭で説明しろアホンダラ
10624/04/30(火)02:09:08No.1183895711そうだねx3
>>こいつの中のアウトとセーフのラインを教えてくれよ
>銀行強盗はOK
>銀行強盗で不正に証拠品を入手するのはOK
>銀行強盗で不正に借金を返済するお金を入手するのはNG
こいつが誰よりも頑張って借金返す描写あるならいいけど今のところ怠け者にしか見えなくない?
10724/04/30(火)02:09:47No.1183895784そうだねx2
>先生が犯罪を許容してるのが一番よく分からなかった
原作だとブラックマーケットあたりはいるのかいないのかよくわからない空気化してたけど
アニメだとガッツリそばにいるからな…
つーかいても役に立たないしアヤネと一緒にアビドス残って他方がいいなアヤネ可哀想だし
10824/04/30(火)02:09:55No.1183895811そうだねx3
ゲームやれば分かるけどストーリーはほぼ原作通りだよ…アニメスタッフがオリジナルで作った訳じゃなくて原文ママだよ
10924/04/30(火)02:09:58No.1183895815そうだねx7
他校の生徒拉致ったり巻き込んで銀行強盗の主犯に仕立てるのはセーフなの?
善悪の基準がおかしくないか?
11024/04/30(火)02:10:02No.1183895826そうだねx5
やらない方が万倍良かったアニメ
メの全肯定信者ですらだんまりになるのは相当だぞ
11124/04/30(火)02:10:24No.1183895867そうだねx3
>先生が犯罪を許容してるのが一番よく分からなかった
まあしょうがねえよな
プレイしててもわからんし
11224/04/30(火)02:10:53No.1183895922そうだねx6
基本は信者が優勢みたいなポカポカサイトですら荒れてるしな
11324/04/30(火)02:10:56No.1183895927そうだねx3
先生抜いても何の問題もなく成立しそうだよな4話
11424/04/30(火)02:11:06No.1183895953そうだねx1
アンチ乙
公式が1分でブルアカがわかる動画出してるから
https://youtu.be/E0o8YcSTbfw [link]
11524/04/30(火)02:11:18No.1183895972そうだねx2
>よくわかってないけどこの子の中では借金だけは正当な手段で返したいってことなの…?
そういう自認なのはまあそういうことにしても
もう仕方ないからで強盗したし書類使って?金融追い込むようなこと言ってるんだよな…
11624/04/30(火)02:11:20No.1183895975+
>やらない方が万倍良かったアニメ
>メの全肯定信者ですらだんまりになるのは相当だぞ
ソシャゲアニメはこんなもんってちゃんと庇ってるぞ
「」も見習って
11724/04/30(火)02:11:37No.1183896008+
よくわからん他のサイトまでブルアカの評判見に行くのは大ファンだな…
11824/04/30(火)02:11:44No.1183896018そうだねx6
四話はもう作画悪すぎて話に集中できん
ほんとに完パケなのかよこれ
11924/04/30(火)02:11:48No.1183896023+
先生はいらねえな
うちにはおじさんがいる
12024/04/30(火)02:11:50No.1183896030そうだねx1
生徒同士のいざこざくらいしか止めないぞ
12124/04/30(火)02:12:07No.1183896073+
銀行強盗の件をなかったことにしようにもちょいちょい擦ってくるからどうしようもない
12224/04/30(火)02:12:12No.1183896082+
この後黒服のとこ行ったりするしアビドス編のおじさんちょっとアレだな!
12324/04/30(火)02:12:29No.1183896123+
>ソシャゲアニメはこんなもんってちゃんと庇ってるぞ
わりと同じ感想だ
12424/04/30(火)02:12:44No.1183896155+
既存ファンはもっと先のアビドス以外のキャラも盛り上がる話も色々知ってるけど
アニメ組はイベストとかも挟まずアビドスだけ見せられるからな…
12524/04/30(火)02:12:47No.1183896163そうだねx5
ホシノは対策委員のリーダーみたいな雰囲気出してるけど
やってることが完全に風俗で説教するおっさんだろ
12624/04/30(火)02:12:59No.1183896181そうだねx7
>生徒同士のいざこざくらいしか止めないぞ
どっちにもいいとこ見せたい下半身直結野郎みたいで嫌だな
12724/04/30(火)02:13:14No.1183896213+
アヤネが一人だけアビドスに残ってるのも仲間はずれみたいで可哀想だし先生アビドスにいてあげてよ
12824/04/30(火)02:13:17No.1183896221+
エデンでストーリーの人気出たみたいな感じだけど実際にアニメでやるとナギサとかミカとかゲヘナとかアリスク周りの描写で絶対色んなところにヘイトいくよね
12924/04/30(火)02:13:49No.1183896282そうだねx3
>先生抜いても何の問題もなく成立しそうだよな4話
4話に限らず最後に全部先生のおかげでしたってするために先生とやらが居なきゃいけないルールだろうし
13024/04/30(火)02:13:58No.1183896304そうだねx4
アビドスキャラこっから先にシナリオ上活躍ないからどんな微妙な絵面が繰り出されるか楽しみ
13124/04/30(火)02:14:04No.1183896315+
>>やらない方が万倍良かったアニメ
>>メの全肯定信者ですらだんまりになるのは相当だぞ
>ソシャゲアニメはこんなもんってちゃんと庇ってるぞ
>「」も見習って
アークナイツはこれよりずっといいからその言い訳も封じられてる
13224/04/30(火)02:14:24No.1183896364+
やべー奴らが大暴れ!ってやりたいんだけどそうなると先生がノイズになっちゃうのは"狙ってる"からね
13324/04/30(火)02:14:27No.1183896368+
相手が犯罪してんだからこっちもやり返そうはあまりにも無法
13424/04/30(火)02:14:34No.1183896386そうだねx1
>四話はもう作画悪すぎて話に集中できん
ちょいちょい顔がぼんやり作画になるの見にく過ぎる…
13524/04/30(火)02:14:37No.1183896401+
まあそもそもチュートリアル飛ばしたから世界観全くわからねえんだよな
まあ説明してもアビドスはちょっとイカれてるから参考にはそんなならないんだが
13624/04/30(火)02:14:43No.1183896420そうだねx2
>ゲームやれば分かるけどストーリーはほぼ原作通りだよ…アニメスタッフがオリジナルで作った訳じゃなくて原文ママだよ
カットして余計なギャグ?入れてきたの意味がわからない
13724/04/30(火)02:14:47No.1183896431+
先生はどんどん空気になるから安心しろ
足舐めと大人のカードチラつかせるくらいしかやることない
13824/04/30(火)02:14:50No.1183896437そうだねx9
というか説教するのがスレ画でえっ先生がやらないの!?って思いました…
13924/04/30(火)02:15:01No.1183896458そうだねx3
>4話に限らず最後に全部先生のおかげでしたってするために先生とやらが居なきゃいけないルールだろうし
四話は戦闘もないしマジでいる意味なかったというか展開的に大人が止めなきゃおかしいからいない方がマシ
アヤネと一緒にお留守番してた方が整合性取れてた
14024/04/30(火)02:15:12No.1183896476そうだねx9
いまだに先生の指揮能力の高さを全く感じない
14124/04/30(火)02:15:15No.1183896487そうだねx1
今回はアヤネが完全に通信で参加してたせいで余計先生が現地行く意味がわからなかった
14224/04/30(火)02:15:47No.1183896564+
ブルアカ全肯定とかブルアカのまとめサイトくらいだろ
14324/04/30(火)02:15:52No.1183896574+
>>アニメの話をしてるのに原作じゃそういう設定だから!
>>とか言われてもじゃあそれをアニメでやれよとしか言えんのだけど
>新規に向けて作ってないから
新規に向けて作ってないと言ってもこれキャラの出番削ったりでプレイヤーに向けても作ってなくない?
14424/04/30(火)02:15:52No.1183896577+
>アークナイツはこれよりずっといいからその​言い訳も封じられてる
疑うわけではないけどその割にアニメの話全く聞かない…
14524/04/30(火)02:15:53No.1183896578そうだねx3
>相手が犯罪してんだからこっちもやり返そうはあまりにも無法
やり返した後に仕方ないで暴力振るうのはよくないと説教
14624/04/30(火)02:16:01No.1183896593+
>いまだに先生の指揮能力の高さを全く感じない
まさか1話が一番活躍してるとかじゃないだろうな
14724/04/30(火)02:16:01No.1183896594そうだねx4
>というか説教するのがスレ画でえっ先生がやらないの!?って思いました…
視聴エアプのアンチ乙
ちゃんとホシノの説教に便乗したから
14824/04/30(火)02:16:09No.1183896610そうだねx5
>というか説教するのがスレ画でえっ先生がやらないの!?って思いました…
今のところ先生はキャラとして邪魔なくらいに思える
14924/04/30(火)02:16:27No.1183896645そうだねx2
>>相手が犯罪してんだからこっちもやり返そうはあまりにも無法
>やり返した後に仕方ないで暴力振るうのはよくないと説教
支離滅裂な思考、発言
15024/04/30(火)02:16:33No.1183896656そうだねx2
「」は頭悪い作品だおwとか言ってたのに公式は全然そんな事考えてなかったのつらいだろ
15124/04/30(火)02:16:37No.1183896660+
>いまだに先生の指揮能力の高さを全く感じない
今回銀行からめちゃくちゃ離れたところから指揮してたっぽいし居なきゃだめなんだろうな…
15224/04/30(火)02:16:41No.1183896667+
1章はまだ先生の存在感ある方だと思う
2章は本当に何してるか分からない時があった
15324/04/30(火)02:16:42No.1183896670+
>というか説教するのがスレ画でえっ先生がやらないの!?って思いました…
まあどの道やってることおかしいからあれだけど
展開的に大人が諭すみたいな方になりそうだもんな…
15424/04/30(火)02:16:44No.1183896672そうだねx5
戦闘カットはしてくれてほんと良かった
15524/04/30(火)02:16:46No.1183896678+
>足舐めと大人のカードチラつかせるくらいしかやることない
足舐めはイオリから言ったこととはいえ実際にアニメで描写したら絶対視聴者から突っ込まれるだろうしカットしたらそれはそれで日和ったなって既存のファンから文句言われるからどうやっても地獄だよね
15624/04/30(火)02:16:56No.1183896712そうだねx3
>ブルアカ全肯定とかブルアカのまとめサイトくらいだろ
まとめサイトはいらねえ
ここにはマケドニアがある
15724/04/30(火)02:17:12No.1183896745そうだねx6
✖先生の指示が凄い
〇画像は先輩なのに今まであの程度の指示も思いつかなかったの?
15824/04/30(火)02:17:24No.1183896766+
>>というか説教するのがスレ画でえっ先生がやらないの!?って思いました…
>視聴エアプのアンチ乙
>ちゃんとホシノの説教に便乗したから
そうだよ
15924/04/30(火)02:17:37No.1183896802+
いや一応危険な場所に行くんだから先生がついて行くのは分かるだろ
危険な場所にそもそも子供を行かせるなって言われたらそうだけど
16024/04/30(火)02:17:54No.1183896839+
>四話は戦闘もないしマジでいる意味なかったというか展開的に大人が止めなきゃおかしいからいない方がマシ
>アヤネと一緒にお留守番してた方が整合性取れてた
ごめん最後ってのはアニメシリーズの最後ね
16124/04/30(火)02:17:57No.1183896846+
まーたシャンカーが暴れてるのか
16224/04/30(火)02:17:58No.1183896847そうだねx1
アビドス周辺だけ治安が悪いの?連邦生徒会の管轄全域あんな感じなら先生のほうが平和ボケし過ぎなんじゃ?
16324/04/30(火)02:18:07No.1183896867+
なんで1.5周年ショートアニメのスタッフでやれなかったんだろう
あっちのほうが100倍マシだろ
16424/04/30(火)02:18:28No.1183896921そうだねx4
いやなんでこの男がモテモテなんだ?
16524/04/30(火)02:18:34No.1183896933そうだねx4
>なんで1.5周年ショートアニメのスタッフでやれなかったんだろう
>あっちのほうが100倍マシだろ
フェミニストのマーク混入のせいで使えなくなったからだけど
16624/04/30(火)02:18:35No.1183896938そうだねx3
>いや一応危険な場所に行くんだから先生がついて行くのは分かるだろ
>危険な場所にそもそも子供を行かせるなって言われたらそうだけど
危険な場所ならむしろ足手纏いになる先生が同行するよりもアヤネと一緒にドローンで指示出してる方がいい気がする
16724/04/30(火)02:18:37No.1183896944そうだねx1
>なんで1.5周年ショートアニメのスタッフでやれなかったんだろう
>あっちのほうが100倍マシだろ
うーん…
16824/04/30(火)02:18:43No.1183896959そうだねx4
>いや一応危険な場所に行くんだから先生がついて行くのは分かるだろ
>危険な場所にそもそも子供を行かせるなって言われたらそうだけど
どちらかというと弾丸食らったら死ぬクソ雑魚な先生連れてくと普通に邪魔じゃね?って感じ
16924/04/30(火)02:19:09No.1183897016そうだねx7
原作やった事ないけど全く同じような寒い展開だったの?
17024/04/30(火)02:19:12No.1183897026そうだねx4
>いやなんでこの男がモテモテなんだ?
これしかない需要
17124/04/30(火)02:19:32No.1183897069そうだねx4
アークナイツもでんでん現象で耐えられたやつだけが良いって言ってるだけでアニメとしては退屈だったぞ
何でメインやろうなんて企画するんだろうなヨスタは
17224/04/30(火)02:19:33No.1183897073+
ドローンとか何でもいいけどそれ使って安全なところから指揮しろよ明確な弱点なんだから
17324/04/30(火)02:19:34No.1183897081+
>アビドス周辺だけ治安が悪いの?連邦生徒会の管轄全域あんな感じなら先生のほうが平和ボケし過ぎなんじゃ?
治安が悪いのはキヴォトス(学園都市)全体で
生徒会長不在のせいで犯罪率が爆上がりした
17424/04/30(火)02:19:49No.1183897106+
>どちらかというと弾丸食らったら死ぬクソ雑魚な先生連れてくと普通に邪魔じゃね?って感じ
実際歩いてる時守られるように中央にいたもんな…
17524/04/30(火)02:19:58No.1183897128+
サバゲーみたいな銃撃戦が一番気になる…
当たっても死なないんだよね?
17624/04/30(火)02:20:11No.1183897165そうだねx8
この虚無をみんな好きになった理由が真面目に分からない
17724/04/30(火)02:20:14No.1183897172そうだねx2
そもそも先生はなんのために居るの…?
17824/04/30(火)02:20:20No.1183897182そうだねx1
>アビドス周辺だけ治安が悪いの?連邦生徒会の管轄全域あんな感じなら先生のほうが平和ボケし過ぎなんじゃ?
そこらへんは全カットされたチュートリアルで説明してるからゲームやって自分で確かめてくれよな!
いやバカか?アニメ内でやれよ
17924/04/30(火)02:20:23No.1183897193そうだねx4
なんかハッカー的なタンタンッターン!で済みそうな話のように感じた
18024/04/30(火)02:20:27No.1183897204+
先生が強く反対するけど生徒に簀巻きにされてどうしようもなくとかなら分かるけどがっつり同行してるのが凄いと思う
18124/04/30(火)02:20:27No.1183897205+
>どちらかというと弾丸食らったら死ぬクソ雑魚な先生連れてくと普通に邪魔じゃね?って感じ
でもそれだと安全圏から指示出すだけの先生になっちゃうし…
18224/04/30(火)02:20:38No.1183897239そうだねx7
>原作やった事ないけど全く同じような寒い展開だったの?
ほぼ同じだよ
原作はこのシーン先生が空気化してるからむしろ原作の方がノイズがなくて多少マシだったかも
18324/04/30(火)02:20:42No.1183897249そうだねx3
OPとEDだけやたら作画が良いもんだから余計に本編のアレ具合が気になっちゃう
18424/04/30(火)02:21:19No.1183897338そうだねx2
セリカだけ妙に作画悪くね?今回横顔とかかなり酷いのあったろ
18524/04/30(火)02:21:22No.1183897348+
>アークナイツもでんでん現象で耐えられたやつだけが良いって言ってるだけでアニメとしては退屈だったぞ
>何でメインやろうなんて企画するんだろうなヨスタは
まあアクナイは原作しらんけどこれはソシャゲのよくある流れそのものだってわかるレベルだから親切だろ
18624/04/30(火)02:21:31No.1183897366そうだねx1
あの世界の人たち銃や手榴弾食らっても痛ててで済むのに先生は普通に死ぬの!?
というか死なない奴らは何なんだよ…
18724/04/30(火)02:21:35No.1183897378そうだねx6
>原作やった事ないけど全く同じような寒い展開だったの?
だって原作だと5分くらいで読み終わる内容薄く引き伸ばしてるんだもん…
18824/04/30(火)02:21:53No.1183897408そうだねx5
>>どちらかというと弾丸食らったら死ぬクソ雑魚な先生連れてくと普通に邪魔じゃね?って感じ
>でもそれだと安全圏から指示出すだけの先生になっちゃうし…
ノコノコ出てきて説教かますよりはマシ
18924/04/30(火)02:22:06No.1183897432そうだねx8
金も盗むならまだ治安Fラン世界での悪ガキの日常として見れたけど
強盗した後に変に良識持ち出されると頭おかしくなる…
19024/04/30(火)02:22:40No.1183897509+
>あの世界の人たち銃や手榴弾食らっても痛ててで済むのに先生は普通に死ぬの!?
>というか死なない奴らは何なんだよ…
生徒は普通に人間じゃない天使とか悪魔とかそういう神格みたいなもん
先生は一般人
19124/04/30(火)02:22:51No.1183897541そうだねx1
>あの世界の人たち銃や手榴弾食らっても痛ててで済むのに先生は普通に死ぬの!?
>というか死なない奴らは何なんだよ…
先生は私たちと違って銃が致命傷になるんだから下がっててください!
っていう説明がチュートリアルにあるんだけどカットされたせいで初見の人にはわかんなくなってるね…
19224/04/30(火)02:22:53No.1183897546+
>アークナイツもでんでん現象で耐えられたやつだけが良いって言ってるだけでアニメとしては退屈だったぞ
>何でメインやろうなんて企画するんだろうなヨスタは
アークナイツは最低限作画は頑張ってたぞ
戦隊の残りカスで作ったこっちとは全く違う
19324/04/30(火)02:23:15No.1183897591+
プレイヤーが特殊な端末(スマホ)で生徒達とコミュニケーション取るシェルノ形式とかじゃなくて現地に居るんだってやり始めの頃は思ったな
19424/04/30(火)02:23:18No.1183897594+
なんなら原作だと先生も銀行強盗自体にノリがよかったので
いろいろな意味でおかしい
19524/04/30(火)02:23:33No.1183897622+
先生の強みはこう…シッテムの箱のパワーでなんか全体の状況把握してるとか生徒強化してるとかできなかったんですか?
19624/04/30(火)02:23:39No.1183897626+
>あの世界の人たち銃や手榴弾食らっても痛ててで済むのに先生は普通に死ぬの!?
>というか死なない奴らは何なんだよ…
なんなんだろうな
19724/04/30(火)02:23:55No.1183897666そうだねx1
原作でのここら辺って先生何してたのか本気で思い出せない
銀行強盗に対してなんか言ってたか?
19824/04/30(火)02:23:56No.1183897668そうだねx3
その生徒が天使だか悪魔だーって説明一切されないのどうなのってずっと思ってる
19924/04/30(火)02:23:58No.1183897673そうだねx2
いやアークナイツのアニメは暗いし説明もそんな無かっただろ…
ブルアニよりいいのは作画だけで戦闘も褒められたもんじゃなかったし…
20024/04/30(火)02:24:03No.1183897684そうだねx1
行動原理というか判断基準というかなんでそうしたりしないのかが分かんなすぎてキャラに愛着持てない
20124/04/30(火)02:24:20No.1183897718そうだねx2
アニメしか見てないからいろいろ疑問に思うところあるけど原作では当然ちゃんとした設定があって全部説明されてるんだな…
20224/04/30(火)02:24:25No.1183897728そうだねx1
やっぱ先生を真面目な軍師キャラ()とかにしようと思ったやつが戦犯だわ…
20324/04/30(火)02:24:28No.1183897734+
>原作でのここら辺って先生何してたのか本気で思い出せない
>銀行強盗に対してなんか言ってたか?
シロコに決めセリフを求められて「銀行強盗をする!」て選択肢があったような
20424/04/30(火)02:24:30No.1183897739そうだねx2
最後の一線みたいなもん語らせるのはいいけど崖っぷちの状況でそこにこだわる理由もイマイチわからないからな…
20524/04/30(火)02:24:33No.1183897749+
>あの世界の人たち銃や手榴弾食らっても痛ててで済むのに先生は普通に死ぬの!?
>というか死なない奴らは何なんだよ…
基本的にモブ含めて生徒達はそれくらいじゃ死なないから殺人以外の暴力行為のハードルがめっちゃ低いしそれによる倫理観の低さもあるのがこの世界
20624/04/30(火)02:24:45No.1183897767+
>あの世界の人たち銃や手榴弾食らっても痛ててで済むのに先生は普通に死ぬの!?
>というか死なない奴らは何なんだよ…
なんなんだろうね
その辺の犬住民とかが護身用に手榴弾普通に持ってるしな
20724/04/30(火)02:24:56No.1183897786そうだねx6
>原作でのここら辺って先生何してたのか本気で思い出せない
>銀行強盗に対してなんか言ってたか?
銀行を襲う!みたいなセリフがあった気がするけど
ガチで空気みたいに進むからあれ先生いたんだ…ってなるんだよなこの辺
20824/04/30(火)02:25:09No.1183897808そうだねx1
>生徒は普通に人間じゃない天使とか悪魔とかそういう神格みたいなもん
それ作中で説明してくれよ!
20924/04/30(火)02:25:10No.1183897811そうだねx1
>あの世界の人たち銃や手榴弾食らっても痛ててで済むのに先生は普通に死ぬの!?
>というか死なない奴らは何なんだよ…
現地人 
実は先生は外の世界からやってきた外の人です
アビドスが初めての先生としての任務です 
21024/04/30(火)02:25:21No.1183897841+
>生徒は普通に人間じゃない天使とか悪魔とかそういう神格みたいなもん
>先生は一般人
?先生に対してごっこ遊びしてあげてるみたいな解説だあ
21124/04/30(火)02:25:22No.1183897842+
綺麗なアニメ先生に普通に愛着わいてきてしまったのでイオリの足舐めなくていいやってなってきたし
この感じだと土下座くらいで終わりそうな気がしてきた
21224/04/30(火)02:25:38No.1183897890+
おじさん身代わりでチャラにする話を持ってきていれば…
21324/04/30(火)02:25:50No.1183897914そうだねx1
詳細不明だけど先生はこの世界の外から招かれた存在らしいので
メリットもデメリットも適応されない普通の人間
21424/04/30(火)02:25:54No.1183897921+
ん、
21524/04/30(火)02:26:01No.1183897933+
あそこまで暴力が許されるならもう高利貸し本人をボコして借金チャラにさせちゃえよ
21624/04/30(火)02:26:19No.1183897968そうだねx1
>詳細不明だけど先生はこの世界の外から招かれた存在らしいので
つまり「」ってことか
21724/04/30(火)02:26:21No.1183897972+
この歳でみんな金金金で困ってるのはなんか世知辛いな…
21824/04/30(火)02:26:27No.1183897982そうだねx7
今からでも先生の事チワワにでも変えた方がいいんじゃない?
21924/04/30(火)02:26:27No.1183897983+
>やっぱ先生を真面目な軍師キャラ()とかにしようと思ったやつが戦犯だわ…
最終回で演説ぶって大勝利するんだろうし
そこから逆算したらまあどうしようもないと思うよ
22024/04/30(火)02:26:43No.1183898015+
スレ画だけ借金返済やる気ないのなんでなの?
22124/04/30(火)02:26:50No.1183898028+
水着団って水着どこ
22224/04/30(火)02:26:53No.1183898038そうだねx5
パヴァーヌあたりまではあれ今ここに先生いたんだ…って現象が度々起こる
22324/04/30(火)02:26:58No.1183898052そうだねx7
いやイオリの脚は舐めないと駄目だと思う
うまく説明できないんだがそこを外すと原作信者は一気にノーに傾く気がする
22424/04/30(火)02:27:25No.1183898110+
金金って言うんじゃねえよガキのくせにオォン!?
22524/04/30(火)02:27:39No.1183898141そうだねx11
>いやイオリの脚は舐めないと駄目だと思う
>うまく説明できないんだがそこを外すと原作信者は一気にノーに傾く気がする
原作信者キモイ奴ばっかなんだな…
22624/04/30(火)02:27:49No.1183898157+
>いやイオリの脚は舐めないと駄目だと思う
>うまく説明できないんだがそこを外すと原作信者は一気にノーに傾く気がする
でもアニメ版は変態キャラとして描こうとしてる感じはないしな…
22724/04/30(火)02:27:49No.1183898160そうだねx7
>うまく説明できないんだがそこを外すと原作信者は一気にノーに傾く気がする
今傾いてないの?
22824/04/30(火)02:27:55No.1183898169そうだねx6
正直この先生じゃアリウススクワッドは救えないと思う
22924/04/30(火)02:28:17No.1183898209+
脚を舐めるってなんですか?
23024/04/30(火)02:28:24No.1183898226+
イオリ足舐めはショッキングではあるが
急ぎの大事な要件ある時に足舐めたら考えてやるよなんて言われてからなのでしゃーない部分はある
23124/04/30(火)02:28:28No.1183898234そうだねx8
優男のイケメンで出来る限り現実の醜いプレイヤー感を隠しているのに脚だけは舐めて欲しいって
23224/04/30(火)02:28:49No.1183898264+
学校担保にして金借りた生徒たちがそもそもおかしくない?
23324/04/30(火)02:28:53No.1183898273そうだねx3
>いやイオリの脚は舐めないと駄目だと思う
>うまく説明できないんだがそこを外すと原作信者は一気にノーに傾く気がする
やってミームと違うから拒絶するほうが揉めるやつ
23424/04/30(火)02:28:53No.1183898274+
アークナイツの周年アニメが凄すぎたせいで余計に落差を感じる…
23524/04/30(火)02:29:00No.1183898285+
>いやイオリの脚は舐めないと駄目だと思う
>うまく説明できないんだがそこを外すと原作信者は一気にノーに傾く気がする
いや信者ならどんな展開になっても肯定してくれるだろ
それでノーになるならただの原作ファンじゃん
23624/04/30(火)02:29:05No.1183898296+
キモい選択肢がなくなってたりマシな方選ぶようにしてたりでキモさは削ってる気がする
セリカのお姫様選択肢マジでキモいからあそこは良かったけど
23724/04/30(火)02:29:12No.1183898307そうだねx4
>生徒は普通に人間じゃない天使とか悪魔とかそういう神格みたいなもん
ゲームやってびっくりしたけどこういうのは作中で全く描写なくて全部推測というかユーザーが作った設定ってこと
23824/04/30(火)02:29:23No.1183898327そうだねx1
>>いやイオリの脚は舐めないと駄目だと思う
>>うまく説明できないんだがそこを外すと原作信者は一気にノーに傾く気がする
>原作信者キモイ奴ばっかなんだな…
そもそも原作の先生の時点でキモイやつじゃねーか
23924/04/30(火)02:29:23No.1183898333そうだねx2
逆に変態キャラとして描いてくれた方が戦えない癖に常に女の子と一緒なのにも説得力があるし
同意するように説教に参加したとして納得出来ないことも無くなるな
24024/04/30(火)02:29:34No.1183898353そうだねx2
>正直この先生じゃアリウススクワッドは救えないと思う
いやアニメ先生関係なく一から改めてエデン条約編やったら相当ツッコまれそう…
24124/04/30(火)02:29:45No.1183898372そうだねx4
足舐めない→原作無視
足舐める→新規にきもがられる
詰んでない?
24224/04/30(火)02:29:49No.1183898383そうだねx1
>原作信者キモイ奴ばっかなんだな…
足舐めは序の口で卒アルを秘密裏に手に入れたりするしイオリを初めとする一部生徒に対する先生のキモい行為に言及したらマジでキリがない…
24324/04/30(火)02:30:02No.1183898406+
>ゲームやってびっくりしたけどこういうのは作中で全く描写なくて全部推測というかユーザーが作った設定ってこと
一応悪魔とかは生徒手帳にちらっと種族が映ってる
別に作中で説明があるわけではない
24424/04/30(火)02:30:06No.1183898415そうだねx1
>正直この先生じゃアリウススクワッドは救えないと思う
ゲーム先生もベア様殴った後は頑張ってねじゃん
24524/04/30(火)02:30:15No.1183898432+
>足舐めない→原作無視
>足舐める→新規にきもがられる
>詰んでない?
最初から新規向けに作ってないだろ
24624/04/30(火)02:30:16No.1183898434そうだねx2
>>生徒は普通に人間じゃない天使とか悪魔とかそういう神格みたいなもん
>ゲームやってびっくりしたけどこういうのは作中で全く描写なくて全部推測というかユーザーが作った設定ってこと
ちゃんとゲーム内で生徒達は忘れられた神々だって提示されてんじゃん
24724/04/30(火)02:30:22No.1183898453そうだねx1
そもそもアニメだとアビドス組が凄まじい弱体化してるからまず勝てない
24824/04/30(火)02:30:23No.1183898456+
>綺麗なアニメ先生に普通に愛着わいてきてしまったのでイオリの足舐めなくていいやってなってきたし
>この感じだと土下座くらいで終わりそうな気がしてきた
むしろこう…余計に先生と違うわこれってなるというか…
24924/04/30(火)02:30:41No.1183898492+
>足舐めない→原作無視
>足舐める→新規にきもがられる
>詰んでない?
新規なんて無視しろ
25024/04/30(火)02:30:50No.1183898507そうだねx3
あれは舐めたくて舐めたわけではない本人なりに真面目ではあるから
別にアニメでやってもキャラが破綻するわけではないと思う
25124/04/30(火)02:30:50No.1183898508そうだねx3
シロコの匂い嗅ぐシーンとかカットされてるし
足舐めもしないんじゃないかなぁ
25224/04/30(火)02:30:59No.1183898533+
>>正直この先生じゃアリウススクワッドは救えないと思う
>ゲーム先生もベア様殴った後は頑張ってねじゃん
撃たれたし…誰かを庇ったり身体を張ったとかじゃないけど…
25324/04/30(火)02:31:00No.1183898535+
金ないからかしらんけどやたら敵の数少ないのほんとやめて欲しい
まあ戦闘カットするならそっちでいいけど
25424/04/30(火)02:31:05No.1183898547そうだねx1
>そもそもアニメだとアビドス組が凄まじい弱体化してるからまず勝てない
ゲームでも先生来なかったらそのまま終わってる気がする
25524/04/30(火)02:31:15No.1183898564そうだねx6
>>足舐めない→原作無視
>>足舐める→新規にきもがられる
>>詰んでない?
>最初から新規向けに作ってないだろ
ゲームのシーン削ってプレイヤー向けにも作ってないしもうどこに向けて作ってるんだよ
25624/04/30(火)02:31:24No.1183898578+
足舐めに関してはイオリ相手だと気持ち悪くなるってお約束みたいなのが出来上がっちゃってるって方向で変えられたら傾くって話だと思うから…
25724/04/30(火)02:31:37No.1183898598+
神々が一般人を先生にして借金返済に勤しんでるってこと?
25824/04/30(火)02:31:41No.1183898605+
>>>足舐めない→原作無視
>>>足舐める→新規にきもがられる
>>>詰んでない?
>>最初から新規向けに作ってないだろ
>ゲームのシーン削ってプレイヤー向けにも作ってないしもうどこに向けて作ってるんだよ
スタッフ向け
25924/04/30(火)02:31:57No.1183898634+
アビドスでこんな突っ込まれるならエデンは突っ込み所がこれの比じゃないんだけど大丈夫なのか
26024/04/30(火)02:32:01No.1183898639そうだねx3
真面目な話条約編アニメ化したらミサイルでバリア使い切ってズタボロのヒナに庇われた挙句撃たれる先生とか絵面最悪にしかならんだろ
26124/04/30(火)02:32:02No.1183898642そうだねx1
自分を投影してるから足を舐めてほしいor舐めてほしくないとかじゃなくて
それやらないとイオリの見せ場が死ぬので…
26224/04/30(火)02:32:10No.1183898653そうだねx1
まだ序盤だし明かしてない情報が多いんだろうし見てるうちに疑問も解けるんだろう
ストーリーや設定が凄いとは聞いているから期待してる
26324/04/30(火)02:32:21No.1183898674+
もっと派手に現実離れした戦闘描写にした方が良かったよね
このアビドス組がどうやってビナーとやり合うのか想像がつかない
26424/04/30(火)02:32:21No.1183898675+
足舐めって単語だけ覚えた変な子か
26524/04/30(火)02:32:28No.1183898691+
先生を出すなんてどうやっても荒れる事項を何の工夫もなく実行してるのセンス無さすぎる
26624/04/30(火)02:32:29No.1183898694そうだねx6
キモさ全開で作ったまほあこがあんだけ受けてんじゃん
ブルアカファンが求めてたのってあのノリだろ
26724/04/30(火)02:32:33No.1183898703+
>真面目な話条約編アニメ化したらミサイルでバリア使い切ってズタボロのヒナに庇われた挙句撃たれる先生とか絵面最悪にしかならんだろ
男なせいで余計に悲惨な絵面になりそうだ…
26824/04/30(火)02:32:35No.1183898707+
変態行為しないとバッドエンドルート入るんだろ
26924/04/30(火)02:32:37No.1183898709そうだねx2
ちなみにこのすばと放映被ってるから変態解釈は封じられてるようなもんだ
詰んでる
27024/04/30(火)02:32:47No.1183898736+
>真面目な話条約編アニメ化したらミサイルでバリア使い切ってズタボロのヒナに庇われた挙句撃たれる先生とか絵面最悪にしかならんだろ
アロナバリアっていつから設定としてあるんだっけ
27124/04/30(火)02:32:49No.1183898739そうだねx1
ここから最終編でアビドスめちゃくちゃ強くなってるの成長を感じていいよね…
27224/04/30(火)02:32:53No.1183898750+
足なめは単体なら別にキモくないんだよ
ただそのあとイオリとの絆で奇行繰り返すからあああれも…ってなるだけで
27324/04/30(火)02:33:13No.1183898801+
>キモさ全開で作ったまほあこがあんだけ受けてんじゃん
>ブルアカファンが求めてたのってあのノリだろ
まほあこのノリ再現するなら先生女にしないと僧侶枠扱いされると思う
27424/04/30(火)02:33:21No.1183898821そうだねx1
ゲームの先生はたまに気持ち悪いだけで基本的に責任は自分が取るからやりたいようにやってみなさいタイプだよ
27524/04/30(火)02:33:26No.1183898833そうだねx7
>ここから最終編でアビドスめちゃくちゃ強くなってるの成長を感じていいよね…
今まで何してたんだ…?
27624/04/30(火)02:33:29No.1183898836そうだねx3
>まだ序盤だし明かしてない情報が多いんだろうし見てるうちに疑問も解けるんだろう
>ストーリーや設定が凄いとは聞いているから期待してる
少なくともアニメの範囲で疑問が解けることはないので安心してほしい
27724/04/30(火)02:33:35No.1183898850そうだねx2
ぶっ飛んでるなら律儀に借金守ってるのもよく分からんし…
法律とかも無いならボコっちゃえば終わりだろう…
27824/04/30(火)02:33:38No.1183898856そうだねx2
>ちなみに無職転生と放映被ってるから変態解釈は封じられてるようなもんだ
>詰んでる
27924/04/30(火)02:34:08No.1183898899そうだねx1
>まだ序盤だし明かしてない情報が多いんだろうし見てるうちに疑問も解けるんだろう
>ストーリーや設定が凄いとは聞いているから期待してる
ストーリーは面白いが設定がすごいかどうかはわからん
エデンからだからアニメ範囲は超えてるので2期3期あたりを期待するといいかもしれない
28024/04/30(火)02:34:09No.1183898901そうだねx2
開き直って狂った変態キャラとして出せばよかった
半端にかっこいい風の無能の変態じゃもうなんだこいつとしか言われない
28124/04/30(火)02:34:11No.1183898911そうだねx1
もう新規を完全に捨ててここからプレ先ルートに入るしかない
28224/04/30(火)02:34:29No.1183898944+
キン肉マンと同じで何でそうなるの?とか考えたら終わりだぞ
28324/04/30(火)02:34:39No.1183898963そうだねx1
先生がなんか無理だ…まず生理的に無理
せめてもっと可愛くするかいっそネタな見た目にしてくれ
28424/04/30(火)02:34:43No.1183898970そうだねx2
実際問題真面目系クズって味方で出したらダメなタイプのキャラだろ…
28524/04/30(火)02:34:56No.1183898990そうだねx3
>キン肉マンと同じで何でそうなるの?とか考えたら終わりだぞ
どっちも 向けコンテンツって意味?
28624/04/30(火)02:35:02No.1183899004そうだねx3
そもそもこれで2期狙える…?
28724/04/30(火)02:35:05No.1183899008そうだねx17
どちらかというとここまでガバガバでふわふわな世界観とストーリーでよく世界観やストーリーがすごいと今まで持ち上げられてたなっていう感心の方がすごい
28824/04/30(火)02:35:07No.1183899012そうだねx5
これ2期3期続く…?
28924/04/30(火)02:35:10No.1183899022そうだねx1
>ぶっ飛んでるなら律儀に借金守ってるのもよく分からんし…
>法律とかも無いならボコっちゃえば終わりだろう…
単純に暴力に訴えると力負けするよ
なんせ5人しかいないしチンピラにすらちょっと手こずってんだし
29024/04/30(火)02:35:20No.1183899039そうだねx2
>もう新規を完全に捨ててここからプレ先ルートに入るしかない
二章終わったらいきなり先生が爆破される急展開になったら笑ってしまう
29124/04/30(火)02:35:21No.1183899043そうだねx1
>真面目な話条約編アニメ化したらミサイルでバリア使い切ってズタボロのヒナに庇われた挙句撃たれる先生とか絵面最悪にしかならんだろ
冷静に考えるとテキストだから許されてるだけで絵面的には最悪のシーンばっかな気がするエデン条約編
29224/04/30(火)02:35:34No.1183899065そうだねx2
いっそ死ぬほどイケメンにして首から上しか取り柄がない男とかの方がキャラ立ってた
29324/04/30(火)02:35:38No.1183899071+
アニメ先生を批判する気はあんまり無いんだけどなんでかあの先生がミサキと絡んでるのだけは見たくない
29424/04/30(火)02:35:41No.1183899077そうだねx1
>>ぶっ飛んでるなら律儀に借金守ってるのもよく分からんし…
>>法律とかも無いならボコっちゃえば終わりだろう…
>単純に暴力に訴えると力負けするよ
>なんせ5人しかいないしチンピラにすらちょっと手こずってんだし
でも賞金首捕まえて金稼いでるって…
29524/04/30(火)02:35:42No.1183899083+
>せめてもっと可愛くするかいっそネタな見た目にしてくれ
そうするとエデンやプレ先あたりでだいぶ酷い感じになっちゃうのがきついと思う
29624/04/30(火)02:35:45No.1183899091そうだねx2
空気でも存在感あっても嫌だなこの先生
29724/04/30(火)02:35:46No.1183899094+
>もう新規を完全に捨ててここからプレ先ルートに入るしかない
ビリビリで放送してるから完パケと聞いたけど
29824/04/30(火)02:35:56No.1183899113そうだねx4
>キン肉マンと同じで何でそうなるの?とか考えたら終わりだぞ
考える余裕もなく次々とライバルや敵が現れてくれるならそうだろうが…
29924/04/30(火)02:36:21No.1183899166そうだねx2
>そもそもこれで2期狙える…?
ソシャゲ本体に勢いあるなら余裕
衰退したら厳しい
30024/04/30(火)02:36:22No.1183899169そうだねx3
このヘタレ先生だとサオリ弾丸でしにそう
30124/04/30(火)02:36:34No.1183899195そうだねx1
まほあこはあれベーゼ様がやべー変態女だから許されただけで
男でしかも先生の立場でやったら確実に苦情どころか絵面もやばい
30224/04/30(火)02:36:37No.1183899201そうだねx3
>キン肉マンと同じで何でそうなるの?とか考えたら終わりだぞ
あっちは勢いで押し切ってるけどこっちはテンポが遅すぎて思考する猶予がありすぎる
30324/04/30(火)02:36:47No.1183899221そうだねx3
>ソシャゲ本体に勢いあるなら余裕
>衰退したら厳しい
じゃあ余裕だな
30424/04/30(火)02:36:49No.1183899224そうだねx11
すぐキン肉マンだかなんだか別のコンテンツで例えようとするけど勢いで押せる面白さがないと通じないぞ
30524/04/30(火)02:36:53No.1183899234+
サオリが人質なんてあり触れた行動原理だったのは残念だったよ…
30624/04/30(火)02:37:05No.1183899269そうだねx1
>先生がなんか無理だ…まず生理的に無理
>せめてもっと可愛くするかいっそネタな見た目にしてくれ
でもみんな可愛いかっこいいって喜んでるけど
30724/04/30(火)02:37:09No.1183899278+
今回に限ればアヤネといっしょに留守番で良かったと思う
ヒフミと顔合わせしておきたかったのかもしれないけど別に通信越しでも破綻しないし
30824/04/30(火)02:37:14No.1183899288そうだねx3
>>ソシャゲ本体に勢いあるなら余裕
>>衰退したら厳しい
>じゃあ余裕だな
余裕で無理ってことか…
30924/04/30(火)02:37:18No.1183899301そうだねx1
>いっそ死ぬほどイケメンにして首から上しか取り柄がない男とかの方がキャラ立ってた
主人公視点のゲームなら無個性主人公の方がいいけど
アニメって媒体で個性排除したいてもいなくてもいいキャラクターが画面にいる意味マジでないからな
それならキャラ付けした方がよかった
31024/04/30(火)02:37:22No.1183899308そうだねx2
>どちらかというとここまでガバガバでふわふわな世界観とストーリーでよく世界観やストーリーがすごいと今まで持ち上げられてたなっていう感心の方がすごい
そうは言ってもプレイヤーからしてもアビドスだけみたらなんやねんこの世界観ってなるから仕方ないだろ
31124/04/30(火)02:37:35No.1183899337+
>>先生がなんか無理だ…まず生理的に無理
>>せめてもっと可愛くするかいっそネタな見た目にしてくれ
>でもみんな可愛いかっこいいって喜んでるけど
どこで?
31224/04/30(火)02:37:44No.1183899357そうだねx10
ブルアカ。「FGOやりたいなら奈須きのこ連れてこい」って散々言われてきた無理難題を「2000年代ギャルゲー文脈の研究とアップデート&文章構成上手すぎ奈須きのこリスペクトライターを連れてくる」ことで本当に解決しちゃったシナリオヤバすぎソシャゲと化したので一周年直前の今始めてほしいですね。

勘違いされそうだなと思ったので更に補足ですがブルアカのシナリオは途中から面白くなる~とかでなく第一章からずううううううううっっっっっっっっっっっっっっと面白いです。全部読んでください。
31324/04/30(火)02:37:47No.1183899370+
>>先生がなんか無理だ…まず生理的に無理
>>せめてもっと可愛くするかいっそネタな見た目にしてくれ
>でもみんな可愛いかっこいいって喜んでるけど
ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
31424/04/30(火)02:37:50No.1183899376そうだねx5
>スタッフ向け
言われてみるとスポンサーいないに等しいしスタッフのレベリングにはうってつけだな…
31524/04/30(火)02:38:01No.1183899392+
ノノミ多分おじさんの言葉分かったフリしてるよ
それは君の稼いだお金じゃないよね?って言われても平気でゴールドカード使ってるし
あーはいはい分かりました分かりました(ちっうっせーなチビ)
31624/04/30(火)02:38:03No.1183899395そうだねx5
>どちらかというとここまでガバガバでふわふわな世界観とストーリーでよく世界観やストーリーがすごいと今まで持ち上げられてたなっていう感心の方がすごい
みんなBGMと恥ずかしげもなくその場のノリだけの展開をやるストーリーに騙されてるんだよね
BGMはマジで1級品だと思う
31724/04/30(火)02:38:06No.1183899397+
カッコ可愛いも今期そういう男が割といるせいでその需要もねぇよ
31824/04/30(火)02:38:08No.1183899405そうだねx9
惰性で続けていたゲームのモチベ無くしてくれてアニメには感謝している
31924/04/30(火)02:38:10No.1183899409+
この先生が好かれる要素どこにあんの?
32024/04/30(火)02:38:26No.1183899434+
ヒフミがかわいかったから補習授業部のギャグパートだけアニメ化してほしい
32124/04/30(火)02:38:26No.1183899436そうだねx11
>ブルアカ。「FGOやりたいなら奈須きのこ連れてこい」って散々言われてきた無理難題を「2000年代ギャルゲー文脈の研究とアップデート&文章構成上手すぎ奈須きのこリスペクトライターを連れてくる」ことで本当に解決しちゃったシナリオヤバすぎソシャゲと化したので一周年直前の今始めてほしいですね。
>
>勘違いされそうだなと思ったので更に補足ですがブルアカのシナリオは途中から面白くなる~とかでなく第一章からずううううううううっっっっっっっっっっっっっっと面白いです。全部読んでください。
きっっっっっっっっっっっっっっも
32224/04/30(火)02:38:31No.1183899446+
>今回に限ればアヤネといっしょに留守番で良かったと思う
>ヒフミと顔合わせしておきたかったのかもしれないけど別に通信越しでも破綻しないし
あの場に先生がいる必要がマジでないしアヤネが可哀想だし
銀行強盗止めない先生が出来上がるから俺も留守番のが良かったと思う
32324/04/30(火)02:38:33No.1183899451+
>男でしかも先生の立場でやったら確実に苦情どころか絵面もやばい
先生の立場がまずふわふわしてよくわかってないんだけど
成人男性が少女にセクハラはまあ最悪だろうな
32424/04/30(火)02:38:35No.1183899453そうだねx3
ん、まんこ濡れた
32524/04/30(火)02:38:42No.1183899468そうだねx4
>ブルアカ。「FGOやりたいなら奈須きのこ連れてこい」って散々言われてきた無理難題を「2000年代ギャルゲー文脈の研究とアップデート&文章構成上手すぎ奈須きのこリスペクトライターを連れてくる」ことで本当に解決しちゃったシナリオヤバすぎソシャゲと化したので一周年直前の今始めてほしいですね。
>
>勘違いされそうだなと思ったので更に補足ですがブルアカのシナリオは途中から面白くなる~とかでなく第一章からずううううううううっっっっっっっっっっっっっっと面白いです。全部読んでください。
キモい文章だ…
32624/04/30(火)02:38:47No.1183899478そうだねx2
>この先生が好かれる要素どこにあんの?
シャーレの先生という絶大な権力
32724/04/30(火)02:38:49No.1183899483そうだねx1
>みんなBGMと恥ずかしげもなくその場のノリだけの展開をやるストーリーに騙されてるんだよね
騙せるほどのストーリーなら十分いい物だと思う
32824/04/30(火)02:38:52No.1183899486そうだねx3
>>そもそもこれで2期狙える…?
>ソシャゲ本体に勢いあるなら余裕
>衰退したら厳しい
アニメが衰退の原因になっちゃってるじゃんこれ
32924/04/30(火)02:38:59No.1183899501+
>この先生が好かれる要素どこにあんの?
どしたん?話聞こか?
33024/04/30(火)02:39:05No.1183899511+
ふわふわでガバガバな世界観なのは最初から言われてたし
サービス開始当初つまりいま映像化してる範囲がシナリオ褒められたことはないんだ
褒められだしたのはああそういう世界なのねとユーザーが受け入れた後になる
なんでこの話アニメ化したんだろうな…
33124/04/30(火)02:39:08No.1183899517+
>BGMはマジで1級品だと思う
いやBGMもクッソ最低でしたよ
33224/04/30(火)02:39:13No.1183899526そうだねx3
>>ブルアカ。「FGOやりたいなら奈須きのこ連れてこい」って散々言われてきた無理難題を「2000年代ギャルゲー文脈の研究とアップデート&文章構成上手すぎ奈須きのこリスペクトライターを連れてくる」ことで本当に解決しちゃったシナリオヤバすぎソシャゲと化したので一周年直前の今始めてほしいですね。
>>
>>勘違いされそうだなと思ったので更に補足ですがブルアカのシナリオは途中から面白くなる~とかでなく第一章からずううううううううっっっっっっっっっっっっっっと面白いです。全部読んでください。
>きっっっっっっっっっっっっっっも
"1.2万いいね"
これで黙るか?🫵🥺
33324/04/30(火)02:39:15No.1183899532そうだねx1
>>この先生が好かれる要素どこにあんの?
>シャーレの先生という絶大な権力
財布目当てのパパ活女子かよ
33424/04/30(火)02:39:25No.1183899552+
事実上お膝元に近いデスマンですらホモの玉転がし動画にランキングで負けるレベル
って言われたのがダメだった
33524/04/30(火)02:39:38No.1183899576そうだねx6
ソシャゲで絶賛されるシナリオでもアニメにしたらテンポや演出が合わないって問題もあるんだろう…
33624/04/30(火)02:39:43No.1183899583そうだねx1
>BGMはマジで1級品だと思う
原作BGM使えなかったんか…ってマジで残念
33724/04/30(火)02:39:44No.1183899586+
ウマ娘のかちや
33824/04/30(火)02:39:48No.1183899597+
>>>この先生が好かれる要素どこにあんの?
>>シャーレの先生という絶大な権力
>財布目当てのパパ活女子かよ
実際権力という名の財布なかったら相手されないだろ…
33924/04/30(火)02:39:50No.1183899602そうだねx3
>ふわふわでガバガバな世界観なのは最初から言われてたし
>サービス開始当初つまりいま映像化してる範囲がシナリオ褒められたことはないんだ
>褒められだしたのはああそういう世界なのねとユーザーが受け入れた後になる
>なんでこの話アニメ化したんだろうな…
少し上で第一章からずううううううううっっっっっっっっっっっっっっと面白いですって書いてあるけど…
34024/04/30(火)02:40:04No.1183899628+
>ん、まんこ濡れた
高津はこんな時間まで起きてないでとっととスワローズの戦力を見直せ
34124/04/30(火)02:40:15No.1183899646そうだねx9
>ソシャゲで絶賛されるシナリオでもアニメにしたらテンポや演出が合わないって問題もあるんだろう…
そんな問題じゃないだろ
34224/04/30(火)02:40:16No.1183899649そうだねx1
倫理観に関しては後のストーリーほど下がっていってる気がする
34324/04/30(火)02:40:25No.1183899667そうだねx4
ゲームのシナリオのアニメ化でいえばP4Aそのまんまだけど上手かったから調理の問題に思う
34424/04/30(火)02:40:35No.1183899696+
>ソシャゲで絶賛されるシナリオでもアニメにしたらテンポや演出が合わないって問題もあるんだろう…
テンポや演出以前にまず生徒の顔が安定してないのが致命的すぎる
34524/04/30(火)02:40:39No.1183899706そうだねx1
>サービス開始当初つまりいま映像化してる範囲がシナリオ褒められたことはないんだ
銀行強盗とかが面白い的なの聞いたんですけど
34624/04/30(火)02:40:41No.1183899711+
unwelcome schoolの使い方だけでああこれセンスねえ…ってなるよ
34724/04/30(火)02:40:42No.1183899714そうだねx8
先生の魅力なんにも描写されないまま女が惚れてくからマジで頭の中が???で埋まっていく
34824/04/30(火)02:40:44No.1183899721そうだねx5
>ソシャゲで絶賛されるシナリオでもアニメにしたらテンポや演出が合わないって問題もあるんだろう…
でも強盗した後で説教はテンポ演出より根本的な問題じゃね
34924/04/30(火)02:40:48No.1183899736+
先生をアニメ化するなら五条ばりのイケメンでチート能力持ってるみたいな大幅テコ入れしないと女の子に守られてる絵面がきついし存在感が薄すぎる問題を解消できねェと思ってんすがね…
35024/04/30(火)02:40:49No.1183899745+
黙れチビ私は大企業ネフティスグループの令嬢だぞ
35124/04/30(火)02:40:54No.1183899761そうだねx3
なんかブルアカの絵自体がそもそも減ってる気がする特にメで
35224/04/30(火)02:41:04No.1183899788そうだねx2
こんな先生より便利屋漫画の眼鏡やゲーム部の筋肉の方がまだマシだ
35324/04/30(火)02:41:10No.1183899798そうだねx1
>なんでこの話アニメ化したんだろうな…
ソシャゲアニメでシナリオ再現すると毎回ぶつかる壁だから
いい加減解決して欲しい
かといってアニメオリジナルシナリオや人気のある部分アニメ化しても失敗してばかりなんだけど
35424/04/30(火)02:41:12No.1183899805+
>ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
あのアロナの似顔絵とか便利屋先生に比べるとあんまり癖のない見た目だからそういう意味ではちょうどいいと思う
35524/04/30(火)02:41:19No.1183899814+
>黙れチビ私は大企業ネフティスグループの令嬢だぞ
アビドスから逃げ出した負け犬企業がなんかいってら
35624/04/30(火)02:41:25No.1183899828+
やっぱ緑の巨人伝って呪いなんだな
35724/04/30(火)02:41:50No.1183899880+
>なんかブルアカの絵自体がそもそも減ってる気がする特にメで
今絵師界隈で流行りの絵のコンテンツなにさね
35824/04/30(火)02:41:50No.1183899881そうだねx1
これがプレ先になるのもいやだなあ…
35924/04/30(火)02:41:50No.1183899882+
>>みんなBGMと恥ずかしげもなくその場のノリだけの展開をやるストーリーに騙されてるんだよね
>騙せるほどのストーリーなら十分いい物だと思う
アニメだと騙すのに大事な雰囲気と勢いを演出する部分が総じてゴミすぎてこんな文句言われてるんだと思う
36024/04/30(火)02:41:52No.1183899889そうだねx6
>倫理観に関しては後のストーリーほど下がっていってる気がする
ここの問題点は銀行強盗そのものよりも銀行強盗してんのに道徳を説いてる部分だからね…
ギャグで銀行強盗して終わりならここまで言われなかったと思う
36124/04/30(火)02:41:58No.1183899899そうだねx3
>>ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
>あのアロナの似顔絵とか便利屋先生に比べるとあんまり癖のない見た目だからそういう意味ではちょうどいいと思う
そう思ってたけどアニメの悪印象が増えるにつれ面も見たくない存在になってきた…
36224/04/30(火)02:42:00No.1183899902そうだねx7
>>なんでこの話アニメ化したんだろうな…
>ソシャゲアニメでシナリオ再現すると毎回ぶつかる壁だから
>いい加減解決して欲しい
>かといってアニメオリジナルシナリオや人気のある部分アニメ化しても失敗してばかりなんだけど
ブルアカの場合はPVだけ出してれば絶賛され続けてたのになぜか自分からその立場投げ捨てたのが悪い
36324/04/30(火)02:42:14No.1183899935+
>ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
先生で検索したら普通に定着してるからな…
36424/04/30(火)02:42:15No.1183899936そうだねx3
ゲームの魅力のビジュアルとBGMを微妙なキャラデザにダメな作画とオリBGMで捨て去ってるのがすごい
36524/04/30(火)02:42:21No.1183899953+
1章のアロナって何やってたか思い出せない
36624/04/30(火)02:42:49No.1183899996そうだねx4
>>ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
>先生で検索したら普通に定着してるからな…
今はむしろまたあのハゲに戻りつつあるというか
少し前と違って全然でねぇ…
36724/04/30(火)02:42:58No.1183900014+
>unwelcome schoolの使い方だけでああこれセンスねえ…ってなるよ
まずアレンジャーがセンスないよね
なんだあのただ楽器音に置き換えただけみたいなジャズアレンジは
36824/04/30(火)02:43:05No.1183900025+
>>>ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
>>あのアロナの似顔絵とか便利屋先生に比べるとあんまり癖のない見た目だからそういう意味ではちょうどいいと思う
>そう思ってたけどアニメの悪印象が増えるにつれ面も見たくない存在になってきた…
結局ファンアートもまた前のハゲに回帰する現象が起きてるよね
36924/04/30(火)02:43:19No.1183900050そうだねx4
先生は銀行強盗時完全に蚊帳の外で良かったんじゃないかな…
あとで説教させれば立場は守れるし
37024/04/30(火)02:43:25No.1183900063+
>アニメだと騙すのに大事な雰囲気と勢いを演出する部分が総じてゴミすぎてこんな文句言われてるんだと思う
アニメはいろんなものが下手だなとは思うができの悪いソシャゲアニメとして及第点ぐらいかなって感じ
37124/04/30(火)02:43:26No.1183900066そうだねx3
アニメの先生はなよっとした優男なせいでイオリのシーンと相性悪そうなのよね
ギャグにならず本当に気持ち悪い感じになりかねないというか
37224/04/30(火)02:43:29No.1183900073+
ブラックマーケットあるよその地区に行こうと思えば簡単に行けるならなんであの立地の学校に拘ってるのか分からない
37324/04/30(火)02:43:32No.1183900084+
なんでもいいけどホモの玉転がしに負けない程度のアニメにしてくれよ
37424/04/30(火)02:43:57No.1183900142+
>>>ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
>>先生で検索したら普通に定着してるからな…
>今はむしろまたあのハゲに戻りつつあるというか
>少し前と違って全然でねぇ…
前まではハゲ先生で通じたけど今だと白ハゲが出てくるから何かやだ
37524/04/30(火)02:44:01No.1183900152+
お望み通りノノミから金借りない理由出てきたけどそこはもうどうでもいいのか?
37624/04/30(火)02:44:03No.1183900154+
>アニメの先生はなよっとした優男なせいでイオリのシーンと相性悪そうなのよね
>ギャグにならず本当に気持ち悪い感じになりかねないというか
いっそアークナイツに出てきそうなイケメンがそれしたら色んな意味で面白そうではあった
37724/04/30(火)02:44:03No.1183900156そうだねx2
>>>ファンアートでもアニメ未登場の生徒とよくカップリングされてるし実際人気である
>>先生で検索したら普通に定着してるからな…
>今はむしろまたあのハゲに戻りつつあるというか
>少し前と違って全然でねぇ…
アニメ先生がエロすぎるみたいな女装絵がやたら出回ってたの気持ち悪かったけどああいうの描いてたのは今のアニメ見てどんな感想持ってるんだろうな
37824/04/30(火)02:44:04No.1183900158+
流行る前はラストのスチルとただいまいいよね…砂漠パートはマジで虚無だね…くらいの評価だったアビドスが
エデン当たってシナリオ超すごいソシャゲです!って情報を食って入ってきた新規がアビドス絶賛するようになってええ…ってなって
アニメ化でまた初期の評価に戻ってきた感じ
37924/04/30(火)02:44:22No.1183900179そうだねx2
>先生の魅力なんにも描写されないまま女が惚れてくからマジで頭の中が???で埋まっていく
人間の男が他にいないからとかいうあまりにも酷すぎる理由が濃厚になっていくの悲しいだろ
38024/04/30(火)02:44:22No.1183900180+
ただ今回の強盗を全部肯定したらじゃあこれから金盗んで返そうぜ
いやいっそ借金取り殺そうぜってどんどん暴力すりゃよくない?てなるだろうから
主人公たちにとって何がよくて何が駄目なのかという説明回なんだろう
現実の倫理観で説教してもしゃあない
38124/04/30(火)02:44:29No.1183900199+
>そう思ってたけどアニメの悪印象が増えるにつれ面も見たくない存在になってきた…
でも公式でもつべでもアニメ先生サムネに写すほど推してるけど
38224/04/30(火)02:44:49No.1183900236+
アニメ化するなら後の展開に合わせて描写や展開修正しないと難しいよね
38324/04/30(火)02:44:55No.1183900245+
エロ本ではアニメ先生の顔使うんじゃないかな
似顔絵とどっちがマシかというと
38424/04/30(火)02:44:56No.1183900247そうだねx4
>>アニメだと騙すのに大事な雰囲気と勢いを演出する部分が総じてゴミすぎてこんな文句言われてるんだと思う
>アニメはいろんなものが下手だなとは思うができの悪いソシャゲアニメとして及第点ぐらいかなって感じ
出来の悪いアニメとして及第点ってどういう評価なんだ…
普通に赤点みたいな意味か?
38524/04/30(火)02:44:58No.1183900250+
>倫理観に関しては後のストーリーほど下がっていってる気がする
この時は一般生徒の描写とかほぼないけど話が続くにつれてそういうのも出てくるし民度も一部除いて基本的に低いからな…
38624/04/30(火)02:45:08No.1183900278そうだねx4
>先生は銀行強盗時完全に蚊帳の外で良かったんじゃないかな…
>あとで説教させれば立場は守れるし
原作でも時折言われる先生いたんだ問題がアニメ4話は最悪の形で出てしまった感じ
38724/04/30(火)02:45:13No.1183900286+
>こんな先生より便利屋漫画の眼鏡やゲーム部の筋肉の方がまだマシだ
どっちも苦手だけどアニ先もそれくらい受け入れられて人気になるんだろうなぁって思ってた
38824/04/30(火)02:45:13No.1183900287そうだねx1
>今はむしろまたあのハゲに戻りつつあるというか
>少し前と違って全然でねぇ…
でもね
あの落書きハゲもアニメOPで=アニメ先生になっちゃったんですよ
38924/04/30(火)02:45:19No.1183900303+
>>そう思ってたけどアニメの悪印象が増えるにつれ面も見たくない存在になってきた…
>でも公式でもつべでもアニメ先生サムネに写すほど推してるけど
ピカチュウはプレイヤーそれぞれの先生像を大事にしたいって言ってたくせにな
39024/04/30(火)02:45:23No.1183900315+
つーか色んなキャラとジワジワのめり込みたくなる世界観が魅力なのにアビドス5人しか出ないある種隔絶されたアビドス編だけやるとかどんな判断なんだよ
39124/04/30(火)02:45:24No.1183900316+
>流行る前はラストのスチルとただいまいいよね…砂漠パートはマジで虚無だね…くらいの評価だったアビドスが
そういや砂漠のとこどうすんだろな…
忠実にシナリオなぞってるからそのままやりそうだけど
39224/04/30(火)02:45:25No.1183900319+
>お望み通りノノミから金借りない理由出てきたけどそこはもうどうでもいいのか?
ん、大切な友達…
39324/04/30(火)02:45:28No.1183900324+
>流行る前はラストのスチルとただいまいいよね…砂漠パートはマジで虚無だね…くらいの評価だったアビドスが
初期のファンからはそういう評価だったのか
なんか安心した
39424/04/30(火)02:45:31No.1183900328そうだねx16
ブルアカって結局人気あるって情報で楽しめてたゲームだったのかもね
39524/04/30(火)02:45:57No.1183900374そうだねx3
>>今はむしろまたあのハゲに戻りつつあるというか
>>少し前と違って全然でねぇ…
>でもね
>あの落書きハゲもアニメOPで=アニメ先生になっちゃったんですよ
これのせいでアニメは別と切り離せなくなったの最悪じゃないかと
39624/04/30(火)02:45:58No.1183900375+
税金対策の下請け丸投げアニメと化したブルアカさん…
39724/04/30(火)02:45:59No.1183900376そうだねx1
今ではドハマリしてるけど対策委員会編は正直微妙だと思ってたし
俺はなんであれを最後まで読んだんだろって思ってたのをアニメで思い出してきた
39824/04/30(火)02:45:59No.1183900379そうだねx2
>でも公式でもつべでもアニメ先生サムネに写すほど推してるけど
キモいからチャンネル外して非表示設定にしたわ
39924/04/30(火)02:46:25No.1183900428そうだねx3
博打ではあるけど完全オリジナルシナリオやった方が割り切れることもある
40024/04/30(火)02:46:29No.1183900434そうだねx3
>ただ今回の強盗を全部肯定したらじゃあこれから金盗んで返そうぜ
>いやいっそ借金取り殺そうぜってどんどん暴力すりゃよくない?てなるだろうから
>主人公たちにとって何がよくて何が駄目なのかという説明回なんだろう
>現実の倫理観で説教してもしゃあない
強盗で書類を盗むのもやってる事変わらないように思えるんだけど…
40124/04/30(火)02:46:36No.1183900450そうだねx2
大体のファンアートであのキモい奴がアニメのまともな見た目に置き換わっただけでアニメは成功だろ
40224/04/30(火)02:46:40No.1183900456そうだねx7
アクティブ減ってるのマジで信じらんねぇ事態すぎる
公式がネガキャンレベルかよ
40324/04/30(火)02:46:47No.1183900468そうだねx3
>税金対策の下請け丸投げアニメと化したブルアカさん…
現状一番評判悪い三話はヨーピクが作ってるんだよね…
40424/04/30(火)02:46:57No.1183900479そうだねx4
>大体のファンアートであのキモい奴がアニメのまともな見た目に置き換わっただけでアニメは成功だろ
そもそも人離れてるんだよな
40524/04/30(火)02:46:58No.1183900483+
悪党を成敗して奪った金も元々は一般の市民からだまし取られた物なのでは無いんだろうか…
40624/04/30(火)02:47:14No.1183900521そうだねx1
>大体のファンアートであのキモい奴がアニメのまともな見た目に置き換わっただけでアニメは成功だろ
そもそもファンアートに先生自体描いてほしくないけど
40724/04/30(火)02:47:20No.1183900530+
初期はメンテだらけシナリオも普通とどめにサービス開始1ヶ月でウマ娘ブーム到来で
よく埋もれずにここまで来たなというスタートだったよ
40824/04/30(火)02:47:22No.1183900534そうだねx1
>出来の悪いアニメとして及第点ってどういう評価なんだ…
>普通に赤点みたいな意味か?
こんなもんかなみたいな
艦これなんかを超える酷さではないなとか
40924/04/30(火)02:47:23No.1183900536+
>ブルアカの場合はPVだけ出してれば絶賛され続けてたのになぜか自分からその立場投げ捨てたのが悪い
Yoピクの仕事状況並べると概ねブルアカを今の時期に流すためにねじ込んでるように見えるしな
41024/04/30(火)02:47:38No.1183900556そうだねx8
>アクティブ減ってるのマジで信じらんねぇ事態すぎる
>公式がネガキャンレベルかよ
それはまあアニメの出来見たら理解できるだろ
41124/04/30(火)02:47:43No.1183900564+
>つーか色んなキャラとジワジワのめり込みたくなる世界観が魅力なのにアビドス5人しか出ないある種隔絶されたアビドス編だけやるとかどんな判断なんだよ
アニメは準備に時間かかるから下手するとリリース直後くらいの情報しかない時期に企画固めてる可能性ある
41224/04/30(火)02:47:46No.1183900571そうだねx10
アニメは本当にかけられた魔法が解けていく気分になる
41324/04/30(火)02:47:49No.1183900576そうだねx2
ノノミが金持ちどころか超絶金持ちになったからこの時立て替えた方がいいのはそう
41424/04/30(火)02:48:09No.1183900608そうだねx1
なんでソシャゲアニメは同じような失敗をするのか
41524/04/30(火)02:48:12No.1183900611+
>強盗で書類を盗むのもやってる事変わらないように思えるんだけど…
でもこの子達には違うんだよ
受け入れていやなら去って
…って話なんだ
文句言ってもしょうがないんだ
41624/04/30(火)02:48:19No.1183900629そうだねx3
>アニメは本当にかけられた魔法が解けていく気分になる
魔法が……解けた……
41724/04/30(火)02:48:33No.1183900656そうだねx11
アニメ終わる頃にはイナゴが消えて本当のファンだけ残った世界があるよ
41824/04/30(火)02:48:57No.1183900693そうだねx4
>アニメ終わる頃にはイナゴが消えて本当のファンだけ残った世界があるよ
これが透き通る世界ってやつか
41924/04/30(火)02:48:59No.1183900697そうだねx3
>アニメ終わる頃にはイナゴが消えて本当のファンだけ残った世界があるよ
透き通るような世界観
42024/04/30(火)02:49:01No.1183900701そうだねx6
>アクティブ減ってるのマジで信じらんねぇ事態すぎる
>公式がネガキャンレベルかよ
白ハゲ金賞で洗脳解けてきたからなあれ先生でもまともに見れないだろ?3分なんだけど全部見るのに15分かかったわキツくて途中何度も停止押した
42124/04/30(火)02:49:30No.1183900735そうだねx5
アクティブ減ってるのはゲームの方に問題がある
アニメがどうとかとは別に最近はいろいろ…
42224/04/30(火)02:49:31No.1183900736+
いっそパヴァーヌアニメ化してほしい
セリフの時だけ壁からヌッと出てくる先生見たい
42324/04/30(火)02:49:34No.1183900743そうだねx7
>>アクティブ減ってるのマジで信じらんねぇ事態すぎる
>>公式がネガキャンレベルかよ
>白ハゲ金賞で洗脳解けてきたからなあれ先生でもまともに見れないだろ?3分なんだけど全部見るのに15分かかったわキツくて途中何度も停止押した
あれで一番ダメージ受けたのはイラスト描いてる奴らだと思う
42424/04/30(火)02:49:53No.1183900780そうだねx1
>白ハゲ金賞で洗脳解けてきたからなあれ先生でもまともに見れないだろ?3分なんだけど全部見るのに15分かかったわキツくて途中何度も停止押した
アレは流石に生放送見てる熱心な「」生ですらほぼ否定的だったからな…
42524/04/30(火)02:49:53No.1183900782そうだねx1
アズレンでアニメ失敗して大ダメージ負ったのになんでまた繰り返すのか呆れてしまう
42624/04/30(火)02:49:56No.1183900786そうだねx2
>>アクティブ減ってるのマジで信じらんねぇ事態すぎる
>>公式がネガキャンレベルかよ
>白ハゲ金賞で洗脳解けてきたからなあれ先生でもまともに見れないだろ?3分なんだけど全部見るのに15分かかったわキツくて途中何度も停止押した
なんでそんな無理して見てんだよ…
見なけりゃいいだろ
42724/04/30(火)02:49:58No.1183900789そうだねx8
ゲームの最新エピソードと合わさってノノミが親の会社の方針にケチつけながら親の金で好き放題買い物するえげつないやつになったの酷い
42824/04/30(火)02:50:29No.1183900845+
>ブルアカって結局人気あるって情報で楽しめてたゲームだったのかもね
人気だから補正で付いてきてる人がいるのはそりゃいるだろうけど
最初から人気だったならともかく初期の方ボロボロで一時期マジで死にかけてたゲームだからそういうわけでもないと思う
42924/04/30(火)02:50:44No.1183900867そうだねx3
2.5周年PVをちゃんと作ってた方が良かったな……この出来なら
43024/04/30(火)02:51:01No.1183900889そうだねx5
てかスチルが動いてるようなのが見たかったのに何で超今風激寒劇画ギャグ見せられなきゃいけねえんだよ
43124/04/30(火)02:51:04No.1183900896そうだねx2
そりゃ「ブルアカの思い出」とかで募集したらああいう作品も投稿されるのは仕方ないだろうが
それを大賞にするのはね…色んな意味で心が青いのかね
43224/04/30(火)02:51:25No.1183900934そうだねx8
>ブルアカって結局人気あるって情報で楽しめてたゲームだったのかもね
そもそも単なる中堅ソシャゲでしかないのになぜかさもトップ級のソシャゲですみたいな振る舞いをユーザーがしてるのが謎
43324/04/30(火)02:51:26No.1183900935そうだねx4
>ゲームの最新エピソードと合わさってノノミが親の会社の方針にケチつけながら親の金で好き放題買い物するえげつないやつになったの酷い
え?親とかいるの!?人型の男居ないんじゃなかったのか
43424/04/30(火)02:51:29No.1183900945そうだねx6
あとブルアカ大好きおじさんはアニメ出るにしても出番一瞬のモブくらいの役で微妙に無関係ではなくなったおじさんって感じで笑いを取るのかなと思ってたんだけど
なんかガッツリ役もらっててこの人たち無関係なのがウケてたんじゃないの…?ってちょっとノリ合わなくなってきた
43524/04/30(火)02:51:34No.1183900958+
>2.5周年PVをちゃんと作ってた方が良かったな……この出来なら
いや…多分クオリティ的には大差ないものが出来てた
43624/04/30(火)02:51:37No.1183900963そうだねx5
>なんでそんな無理して見てんだよ…
>見なけりゃいいだろ
見ないで批判もどうかなと思ってよそれでもよやっぱキツいわ
43724/04/30(火)02:51:44No.1183900974そうだねx5
実際公式が頭おかしくなった疑惑はあるよね
アニメに声優身内人事に金賞と言いここまで悪手連発するとは思わないじゃん
43824/04/30(火)02:52:10No.1183901005そうだねx3
連邦生徒会のスチルが出来てからカヤを裏切り者ってことにしよう!とか凄いぜマジ
43924/04/30(火)02:52:12No.1183901008+
>人気だから補正で付いてきてる人がいるのはそりゃいるだろうけど
>最初から人気だったならともかく初期の方ボロボロで一時期マジで死にかけてたゲームだからそういうわけでもないと思う
大変なときによく粘ってくれた
44024/04/30(火)02:52:21No.1183901022+
>てかスチルが動いてるようなのが見たかったのに何で超今風激寒劇画ギャグ見せられなきゃいけねえんだよ
別にこれはこれで嫌いではないんだけど
期待してたのはゲーム内スチルのような映像だよね
44124/04/30(火)02:52:26No.1183901026+
>そりゃ「ブルアカの思い出」とかで募集したらああいう作品も投稿されるのは仕方ないだろうが
>それを大賞にするのはね…色んな意味で心が青いのかね
キヴォトス流行語大賞で何も学んでないんですね
ぶるーにゃーかいぶで心を透き通らせてきてください
44224/04/30(火)02:52:28No.1183901029そうだねx1
>>なんでそんな無理して見てんだよ…
>>見なけりゃいいだろ
>見ないで批判もどうかなと思ってよそれでもよやっぱキツいわ
変な方向に真面目すぎる
たかがファンアートだぞ
44324/04/30(火)02:52:31No.1183901033そうだねx3
大ヒットした結果調子に乗っちゃってやらかす話はゲームに限らずよく聞く話ではある
44424/04/30(火)02:52:35No.1183901038そうだねx2
ブルアカのPVの出来は割といい方だろ!?
ただちょっとフェミポーズ入ってるだけで
44524/04/30(火)02:52:40No.1183901042そうだねx7
鯛焼きカットだけは正気を疑うよ
このアニメで女の子がキャッキャウフフしてる所カットされたら何処に見所あんだよ
44624/04/30(火)02:52:43No.1183901047そうだねx1
>実際公式が頭おかしくなった疑惑はあるよね
>アニメに声優身内人事に金賞と言いここまで悪手連発するとは思わないじゃん
おかしくなったんじゃなくて元からおかしいんだと思う
それにああいうノリも多分10代なら楽しいよ…多分
44724/04/30(火)02:52:49No.1183901054+
>そもそも単なる中堅ソシャゲでしかないのになぜかさもトップ級のソシャゲですみたいな振る舞いをユーザーがしてるのが謎
一番調子良いときは中々の数字出してたから上の下位は行く印象だ
44824/04/30(火)02:52:57No.1183901065+
>てかスチルが動いてるようなのが見たかったのに何で超今風激寒劇画ギャグ見せられなきゃいけねえんだよ
なまじゲームのスチルが高品質なアニメ調なだけに俺も期待してたわ…
せめてグロ版アニメPVくらいのはくると思ってた
44924/04/30(火)02:52:58No.1183901067そうだねx5
>大ヒットした結果調子に乗っちゃってやらかす話はゲームに限らずよく聞く話ではある
せめて大ヒットしてから調子に乗って欲しかった
45024/04/30(火)02:53:06No.1183901076+
女子高生以外はロボと獣人しかいないけど親とかいる世界観だったんだ…
まぁ普通に考えたらそりゃそうか
45124/04/30(火)02:53:15No.1183901084そうだねx4
>あとブルアカ大好きおじさんはアニメ出るにしても出番一瞬のモブくらいの役で微妙に無関係ではなくなったおじさんって感じで笑いを取るのかなと思ってたんだけど
>なんかガッツリ役もらっててこの人たち無関係なのがウケてたんじゃないの…?ってちょっとノリ合わなくなってきた
黒服いいよね…みたいなスレまっこと見かけなくなり申した…
45224/04/30(火)02:53:29No.1183901110そうだねx9
絶賛してたSNSのイナゴ達が黙り始めてるの面白い
45324/04/30(火)02:53:29No.1183901111+
>キヴォトス流行語大賞で何も学んでないんですね
これのせいでユウカとお時間のコンテンツを汚されたのほんと嫌い
45424/04/30(火)02:53:30No.1183901112+
>あとブルアカ大好きおじさんはアニメ出るにしても出番一瞬のモブくらいの役で微妙に無関係ではなくなったおじさんって感じで笑いを取るのかなと思ってたんだけど
>なんかガッツリ役もらっててこの人たち無関係なのがウケてたんじゃないの…?ってちょっとノリ合わなくなってきた
アズレンの時はまさにそういう部分がウケてたからな
アニメ関連もコメンタリーだけで本編には一切出てないし
45524/04/30(火)02:53:31No.1183901114そうだねx3
メの熱狂ぶりとか見てるとまるでセルラン上位常連でアクティブもたくさんいるゲームに見えるよね
45624/04/30(火)02:53:36No.1183901118そうだねx4
>>そもそも単なる中堅ソシャゲでしかないのになぜかさもトップ級のソシャゲですみたいな振る舞いをユーザーがしてるのが謎
>一番調子良いときは中々の数字出してたから上の下位は行く印象だ
上の下っていうのはアークナイツくらい行かないと無理じゃない?
45724/04/30(火)02:53:49No.1183901136+
ゲームのスチルを動かすレベルとなるとな…
金が…
45824/04/30(火)02:53:58No.1183901154+
>そりゃ「ブルアカの思い出」とかで募集したらああいう作品も投稿されるのは仕方ないだろうが
>それを大賞にするのはね…色んな意味で心が青いのかね
仕方ないじゃなくてテーマ通りの作品がアレだから金賞を与えたんだろ
変に話を複雑にする必要はない
45924/04/30(火)02:54:07No.1183901172そうだねx2
BGMは褒められてるけどアニメで使われてないから粗が目立ってないだけな気がしてきた…
46024/04/30(火)02:54:09No.1183901175+
>鯛焼きカットだけは正気を疑うよ
>このアニメで女の子がキャッキャウフフしてる所カットされたら何処に見所あんだよ
あのシーンたい焼きやの看板だけは出してて笑った
あの演出で紙袋が鯛焼買った袋だと初見のみんなは当然気づいてくれたよな
46124/04/30(火)02:54:13No.1183901184そうだねx1
アニメの範囲の対策委員会は一番平凡だけど
でもこれやらないとエデン条約のノリで同じようなツッコミばかりになるだろうからなぁ…
46224/04/30(火)02:54:17No.1183901192そうだねx5
手抜き翻訳とか声優とか金賞の動画とかここまで囲んだなら何しても良いと思った節がある
46324/04/30(火)02:54:22No.1183901201そうだねx4
>>あとブルアカ大好きおじさんはアニメ出るにしても出番一瞬のモブくらいの役で微妙に無関係ではなくなったおじさんって感じで笑いを取るのかなと思ってたんだけど
>>なんかガッツリ役もらっててこの人たち無関係なのがウケてたんじゃないの…?ってちょっとノリ合わなくなってきた
>黒服いいよね…みたいなスレまっこと見かけなくなり申した…
声優着いた瞬間に黒服とかどうでもいいキャラ!ってことになったからな
46424/04/30(火)02:54:31No.1183901207+
そんな…メだと黒服の中の人ネタイラストで大盛り上がりなのに…
46524/04/30(火)02:54:31No.1183901209そうだねx3
元々シナリオとしてはあとで収穫する重要な種を撒く段階で
単体だとそんなにめっちゃ面白い話でもスペクタクルのある話でもないのがアニメの範囲だから
魔法が解けるとかじゃなく魔法を掛ける先をアニメでやらないから掛かってないのと同じだけだ
46624/04/30(火)02:54:37No.1183901218+
>実際公式が頭おかしくなった疑惑はあるよね
>アニメに声優身内人事に金賞と言いここまで悪手連発するとは思わないじゃん
最初の生放送からダンサーにタイトルテーマ踊らせる動画流して冷え冷えにした公式に何言ってんだよ元からだよ
46724/04/30(火)02:54:38No.1183901224そうだねx3
先生の存在ぼかして生徒同士で話進めてたらまだ見れたと思う
先生が前面に出てくるのキッツいわ
46824/04/30(火)02:54:39No.1183901228+
>なまじゲームのスチルが高品質なアニメ調なだけに俺も期待してたわ…
>せめてグロ版アニメPVくらいのはくると思ってた
あの作画カロリーで30分動かせば無理がありすぎる…
でも今は並より下くらいの作画だから結構キツい
46924/04/30(火)02:54:56No.1183901254そうだねx5
>>キヴォトス流行語大賞で何も学んでないんですね
>これのせいでユウカとお時間のコンテンツを汚されたのほんと嫌い
二匹目のドジョウ狙いが似たようなクソコメ乱発するようになったのがブルアカ先生らしいなって
47024/04/30(火)02:54:56No.1183901255そうだねx3
先生はまだ色々解釈できるけど黒服はもう固定されたようなもんだし
47124/04/30(火)02:55:01No.1183901262そうだねx4
>>>あとブルアカ大好きおじさんはアニメ出るにしても出番一瞬のモブくらいの役で微妙に無関係ではなくなったおじさんって感じで笑いを取るのかなと思ってたんだけど
>>>なんかガッツリ役もらっててこの人たち無関係なのがウケてたんじゃないの…?ってちょっとノリ合わなくなってきた
>>黒服いいよね…みたいなスレまっこと見かけなくなり申した…
>声優着いた瞬間に黒服とかどうでもいいキャラ!ってことになったからな
奇跡が起きてエデンアニメ化してもエデンは元からつまらなかった!って言い出しそうだなって予感がする
47224/04/30(火)02:55:13No.1183901280+
>実際公式が頭おかしくなった疑惑はあるよね
>アニメに声優身内人事に金賞と言いここまで悪手連発するとは思わないじゃん
まあ理想的な皮算用として
アニメで新規が増えて白ハゲ金賞で絵描きが集まるってスペシャルコンボはわかるじゃん
心が追いつかないだけで
47324/04/30(火)02:55:16No.1183901284+
ブルジうるせえ
47424/04/30(火)02:55:17No.1183901286そうだねx1
>あとブルアカ大好きおじさんはアニメ出るにしても出番一瞬のモブくらいの役で微妙に無関係ではなくなったおじさんって感じで笑いを取るのかなと思ってたんだけど
>なんかガッツリ役もらっててこの人たち無関係なのがウケてたんじゃないの…?ってちょっとノリ合わなくなってきた
柴大将はともかく黒服がな…
47524/04/30(火)02:55:22No.1183901292+
アニメとはあんま関係ないんだけどネル先輩とトキがエレベーター前で戦ってるアニメPVみたいなのってなかったっけ…探しても見つからない
俺の記憶違いだろうか
47624/04/30(火)02:55:39No.1183901325そうだねx6
>ブルジうるせえ
ブルジの巣窟に入ってくんじゃねぇ
47724/04/30(火)02:56:13No.1183901371+
>アニメとはあんま関係ないんだけどネル先輩とトキがエレベーター前で戦ってるアニメPVみたいなのってなかったっけ…探しても見つからない
>俺の記憶違いだろうか
韓国版でしょ
47824/04/30(火)02:56:15No.1183901376そうだねx9
実況スレが淡々と文句いう先生で埋め尽くされてるのが1番残酷だ
誰向けに作ったのこのアニメ
47924/04/30(火)02:56:19No.1183901388そうだねx1
身内人事が嫌という人と気にしない人で分断を作ってしまった気はする
生放送なんか一切見ない人もそれなりにというか多分そっちの方が多いはずだから
48024/04/30(火)02:56:25No.1183901401そうだねx2
プレ先がスキル使う時の感じで先生が指示出してれば全然違和感ないと思うんだけどな
48124/04/30(火)02:56:25No.1183901403そうだねx7
>そんな…メだと黒服の中の人ネタイラストで大盛り上がりなのに…
それが一番寒いんだよなあ
48224/04/30(火)02:56:30No.1183901412+
>アニメとはあんま関係ないんだけどネル先輩とトキがエレベーター前で戦ってるアニメPVみたいなのってなかったっけ…探しても見つからない
>俺の記憶違いだろうか
🤏で消えたよ
48324/04/30(火)02:56:32No.1183901416そうだねx5
黒服の声優外してきたの未来の悪魔思い出したよ
48424/04/30(火)02:56:55No.1183901457+
>🤏で消えたよ
そりゃサオリの奴だろ
48524/04/30(火)02:57:18No.1183901490そうだねx4
>プレ先がスキル使う時の感じで先生が指示出してれば全然違和感ないと思うんだけどな
これがあったからアニメで先生の指示もこんな感じにやるんだろうなぁ…って思ってたんすよ……
お出しされたのはチェックメイトだ!だったけど
48624/04/30(火)02:57:24No.1183901500+
>アニメとはあんま関係ないんだけどネル先輩とトキがエレベーター前で戦ってるアニメPVみたいなのってなかったっけ…探しても見つからない
>俺の記憶違いだろうか
https://m.youtube.com/watch?v=v9j9lIsNTtw [link]
多分これ
48724/04/30(火)02:57:24No.1183901502そうだねx1
いい加減ゲーム原作アニメを上手く作れるメソッドを生み出すか諦めてくれ
48824/04/30(火)02:57:29No.1183901512そうだねx2
ファンをより熱狂というか深化させようとしてるんだなって露骨になって身構えるようになった
48924/04/30(火)02:57:48No.1183901541そうだねx3
>プレ先がスキル使う時の感じで先生が指示出してれば全然違和感ないと思うんだけどな
俺もシッテムのはこの演出派手にしろよと思ったがそんな作画リソースあのアニメにあるわけ無いだろという結論に至った
49024/04/30(火)02:58:10No.1183901570+
>そりゃサオリの奴だろ
余波でそこ製のショートアニメ全部消えたっつてんだろ
49124/04/30(火)02:58:11No.1183901571そうだねx3
キャラデザと下請けに出したカット直しきれないまま放送してる感じの作画の合わせ技で
まるで20年前くらいのアニメ見てる気分になれるのはいいことが悪いことか
49224/04/30(火)02:58:12No.1183901573+
>BGMは褒められてるけどアニメで使われてないから粗が目立ってないだけな気がしてきた…
BGMだけはこのゲームマジでいいよ
まぁ結局は好みの問題だけどEDM好きなら絶対ハマる
ちなみにunwelcom schoolはキャッチーだけどこのゲームの中だとそんな上位の曲じゃないと個人的には思う
49324/04/30(火)02:58:36No.1183901609+
>余波でそこ製のショートアニメ全部消えたっつてんだろ
消えてないけどなんで嘘ついてるの?
https://m.youtube.com/watch?v=v9j9lIsNTtw [link]
49424/04/30(火)02:58:37No.1183901617そうだねx4
せめて作画が良ければな…
49524/04/30(火)02:58:53No.1183901676そうだねx5
>奇跡が起きてエデンアニメ化してもエデンは元からつまらなかった!って言い出しそうだなって予感がする
もう序盤はつまらないって言ってたの見たぞ
49624/04/30(火)02:59:02No.1183901707+
いくらエデン条約のあたりが良くてもこのクオリティでアニメ化されたら絶対がっかりする
49724/04/30(火)02:59:08No.1183901720+
生放送見ないから身内人事とか知らなくて黒服の声違和感なかったけどなあ
そんなに不評なのか
49824/04/30(火)02:59:13No.1183901736そうだねx2
>BGMだけはこのゲームマジでいいよ
だけっていうけど演出もすごい良いと思うよ
49924/04/30(火)02:59:26No.1183901767+
先生が目に見えるバフすればそれはそれで多分批判されてただろう…
主人公たちの本来の力が過少評価されるとかこんなもやし男に頼らなきゃいけないのかとかそもそもずるいとか
そんな風に言われるよ
50024/04/30(火)02:59:28No.1183901771+
シナリオはまだ面白くない部分だからっての連呼されまくってるのゲームや他の部分の擁護に見えて不快になってきた
50124/04/30(火)02:59:38No.1183901793そうだねx5
名前出すのもあれだけどやたら喧嘩売ってるプリコネとかコンテンツ規模でいえば格上もいいとこじゃないか…って思ってる
50224/04/30(火)02:59:39No.1183901794そうだねx1
黒服はまだろくに喋ってないから合ってるかどうかはわからんだろ
生放送のメンツで固めてきたのはめちゃくちゃキツいと思ったけど合ってればいいよ
紫大将もイメージと違ってビックリしたけど2回目は特に気にならなかったし
50324/04/30(火)02:59:43No.1183901803そうだねx2
というかあんなゲームのキャラデザの良さ削ぎ落としたアニメ用のキャラデザで
全然動かねえしロンパるとか詐欺だろといいたい
50424/04/30(火)02:59:43No.1183901804そうだねx1
つーかアニメPV作画いいな
俺が期待してたのこういうやつなんだよな…流石に30分これで動かすの難しいのは理解してるんだけど
50524/04/30(火)02:59:49No.1183901819そうだねx5
アズレンの最初のアニメでも公式から全然設定貰えなくて困ったとかいう愚痴が漏れてたけど
これも似たようなもんなんだろうな
50624/04/30(火)02:59:53No.1183901827+
柴大将みたいなCランクのキャラならまぁわかるけど
黒服Bランクじゃん…
50724/04/30(火)03:00:22No.1183901875+
>生放送見ないから身内人事とか知らなくて黒服の声違和感なかったけどなあ
>そんなに不評なのか
俺も見てないけど黒服や大将は違和感あるな
別にそれも慣れる範囲だろうけど
50824/04/30(火)03:00:23No.1183901877+
>先生が目に見えるバフすればそれはそれで多分批判されてただろう…
>主人公たちの本来の力が過少評価されるとかこんなもやし男に頼らなきゃいけないのかとかそもそもずるいとか
>そんな風に言われるよ
それがマシレベルでひでぇよこの作品の先生の扱い
50924/04/30(火)03:00:34No.1183901889そうだねx5
この空気で大人のカード出てきた時のこと考えるだけでお腹痛くなってくる
51024/04/30(火)03:00:39No.1183901899そうだねx1
そもそもゲームで評判いいからと言って成功するとは限らないのは前例があるし
51124/04/30(火)03:00:54No.1183901917+
>黒服はまだろくに喋ってないから合ってるかどうかはわからんだろ
>生放送のメンツで固めてきたのはめちゃくちゃキツいと思ったけど合ってればいいよ
>紫大将もイメージと違ってビックリしたけど2回目は特に気にならなかったし
そもそも初回喋った程度でも普通に馴染んでるから騒ぎ立てるほどでもないけどな
51224/04/30(火)03:00:56No.1183901922そうだねx3
満を持してのはずのアニメがこれってのは割りとマジでやばいと思う
実はブルアカ続ける気あんま無いんじゃ…?ってちょっと不安になってる
51324/04/30(火)03:01:08No.1183901946+
>この空気で大人のカード出てきた時のこと考えるだけでお腹痛くなってくる
出ないから安心してほしい
51424/04/30(火)03:01:11No.1183901951+
>つーかアニメPV作画いいな
>俺が期待してたのこういうやつなんだよな…流石に30分これで動かすの難しいのは理解してるんだけど
中韓はめちゃくちゃ力入れてるけど日本のだけはひでぇよ水着アニメとか
尺の違いがあるってのはそうなんだけど
51524/04/30(火)03:01:16No.1183901964そうだねx3
>>ブルジうるせえ
>ブルジの巣窟に入ってくんじゃねぇ
ブルジごめん
51624/04/30(火)03:01:20No.1183901972そうだねx1
ハルカだけ作画崩れなくて逆に吹く何でお前が
51724/04/30(火)03:01:38No.1183901999+
毎週違うキャラソンEDが流れる位は有っても良かったんじゃないか?
51824/04/30(火)03:01:43No.1183902007そうだねx1
生放送のレギュラーやサブレギュラーがその後から主役格二抜擢されるみたいなのはよそのソシャゲで経験してるから
そっちを肯定しててこっちを否定するのはダブスタな気がするので何も言わない
ただこの件で非難されるのはただただアニメが控えめに言って平凡だからってところに尽きるだろうと思う
51924/04/30(火)03:01:43No.1183902009+
>というかあんなゲームのキャラデザの良さ削ぎ落としたアニメ用のキャラデザで
>全然動かねえしロンパるとか詐欺だろといいたい
モブ生徒が持ってる銃で力尽きてそう
52024/04/30(火)03:01:47No.1183902012+
こういうアニメPVとか中華グロ版でチグハグで出してるのどうにかしろ
52124/04/30(火)03:01:48No.1183902016+
>生放送見ないから身内人事とか知らなくて黒服の声違和感なかったけどなあ
>そんなに不評なのか
合う合わないは置いとくとしてブルアカに無関係なのになぜか生に出演してる人たちって形でウケてたのでメイン級のキャラへの配役でそこ捨てていくのか…ってなってる
52224/04/30(火)03:01:53No.1183902022そうだねx5
>先生が目に見えるバフすればそれはそれで多分批判されてただろう…
>主人公たちの本来の力が過少評価されるとかこんなもやし男に頼らなきゃいけないのかとかそもそもずるいとか
>そんな風に言われるよ
今の時点で不良に手こずり傭兵たちに夕方まで粘られてるくらい弱いのは変わらないから一緒だろ
52324/04/30(火)03:01:58No.1183902031そうだねx3
>そもそもゲームで評判いいからと言って成功するとは限らないのは前例があるし
アニメ製作自体にやる気がなさすぎるのは流石に初めて見たよ
ついでのように作られるアニメだったら作らないほうがマシだった
52424/04/30(火)03:01:58No.1183902032そうだねx2
>満を持してのはずのアニメがこれってのは割りとマジでやばいと思う
>実はブルアカ続ける気あんま無いんじゃ…?ってちょっと不安になってる
お金かけて丁寧に作って欲しかった
52524/04/30(火)03:02:04No.1183902040+
>この空気で大人のカード出てきた時のこと考えるだけでお腹痛くなってくる
絶対次これで質問責めされんだろうな…みたいな空気はある
52624/04/30(火)03:02:06No.1183902043そうだねx8
ブルジ(ブルーアーカイブ・ジ・アニメーション)
52724/04/30(火)03:02:09No.1183902049+
書き込みをした人によって削除されました
52824/04/30(火)03:02:13No.1183902055そうだねx1
演出とか作画が緩いのもあるけどこういう描写をしたいって元の部分が弱い気がする
まぁそれって設定が無いからなんだろうけど
52924/04/30(火)03:02:20No.1183902067+
大丈夫?最終回でアニメ組には一切わからないガチャキャラ集合展開とかやらない?
53024/04/30(火)03:02:32No.1183902094+
身内人事に関しては文句言ってるのファン側だけだからな
荒らしたいだけの奴はあんま触れてない
53124/04/30(火)03:02:32No.1183902095そうだねx4
>ハルカだけ作画崩れなくて逆に吹く何でお前が
元々可愛いけどアニメでなんか妙に可愛い
53224/04/30(火)03:02:40No.1183902112そうだねx1
>名前出すのもあれだけどやたら喧嘩売ってるプリコネとかコンテンツ規模でいえば格上もいいとこじゃないか…って思ってる
これ3年前とかだとプリコネが全方位に喧嘩売ってることになってたよね
歴史は繰り返す
53324/04/30(火)03:02:47No.1183902129+
>毎週違うキャラソンEDが流れる位は有っても良かったんじゃないか?
アニメの音楽関連でEDだけがブルアカの雰囲気に合ってるのにそこ変えたらマジで虚無になるだろ
53424/04/30(火)03:02:55No.1183902149そうだねx2
割と宣伝に力入れてたのにこのクオリティってマジで税金対策で適当に作ってるだろって感じがしてくるの怖い
53524/04/30(火)03:03:00No.1183902160そうだねx3
>生放送のレギュラーやサブレギュラーがその後から主役格二抜擢されるみたいなのはよそのソシャゲで経験してるから
>そっちを肯定しててこっちを否定するのはダブスタな気がするので何も言わない
>ただこの件で非難されるのはただただアニメが控えめに言って平凡だからってところに尽きるだろうと思う
純粋にキャラに声があってなさすぎるのが問題というか
53624/04/30(火)03:03:04No.1183902165+
>>満を持してのはずのアニメがこれってのは割りとマジでやばいと思う
>>実はブルアカ続ける気あんま無いんじゃ…?ってちょっと不安になってる
>言うほど満を持してか?あまりそこまでの印象無いわ
毎回かなり力入れてますよ!お楽しみに!みたいなこと言ってたのに!?
53724/04/30(火)03:03:19No.1183902185そうだねx3
2周年の時点でアニメ1年後にやりますとか告知したからむしろ時間なさすぎねえ?って思ったわ
満を持してどころか勇み足だろ
53824/04/30(火)03:03:23No.1183902194+
ハルカが可愛くて俺の中で株があがった
53924/04/30(火)03:03:26No.1183902201そうだねx1
こんなんでも原作ファン多いからBD特典付ければそこそこ売れそうなの腹立つ
54024/04/30(火)03:03:30No.1183902210そうだねx2
ヨ―スター1社提供だっけ?
賭けに出た感あるけど失敗だろうな
54124/04/30(火)03:03:34No.1183902220+
>>ハルカだけ作画崩れなくて逆に吹く何でお前が
>元々可愛いけどアニメでなんか妙に可愛い
ノノミもなんか妙に可愛いよね
セリカが不憫
54224/04/30(火)03:03:43No.1183902244そうだねx1
>満を持してのはずのアニメがこれってのは割りとマジでやばいと思う
>実はブルアカ続ける気あんま無いんじゃ…?ってちょっと不安になってる
それならまだマシっていうか
3年めにアニメやってさらに盛り上がるって成功シナリオありきな気がする
54324/04/30(火)03:03:45No.1183902251そうだねx1
どうすんだろこれ…
54424/04/30(火)03:03:46No.1183902252+
>大丈夫?最終回でアニメ組には一切わからないガチャキャラ集合展開とかやらない?
グラブル1期でやった時はウケてたし…
54524/04/30(火)03:04:05No.1183902291そうだねx2
こっからホシノ救出まで急降下していくけど耐えれるのか?
54624/04/30(火)03:04:10No.1183902300+
3話くらいからもはや演出を語れる作画レベルじゃなくなったから演出どうこうにも楽しみないし
つーかほんとにこれ完パケなの?
54724/04/30(火)03:04:12No.1183902302そうだねx2
>こんなんでも原作ファン多いからBD特典付ければそこそこ売れそうなの腹立つ
多いか…?
いつも蓋を開けてみればそんなに売れてないってことを繰り返してるような
54824/04/30(火)03:04:16No.1183902313そうだねx1
>こんなんでも原作ファン多いからBD特典付ければそこそこ売れそうなの腹立つ
そこまで行ったらもう嫉妬か逆に好きだからお前が売り上げ気にしなければいい話だけど
54924/04/30(火)03:04:24No.1183902325+
ゲームのプロモーションとしては丸々アニメ化より
高品質のアニメCMが一番いいと思うんだよな…
55024/04/30(火)03:04:28No.1183902331そうだねx7
なんというかゲームだと気にならない部分がアニメだとめちゃくちゃ目につくよねって
55124/04/30(火)03:04:35No.1183902344+
対策委員会は犠牲にしてエデン条約に勝負を賭けてるとかならわからんでもないけど…
って思うくらいには平凡よ
55224/04/30(火)03:04:41No.1183902351そうだねx2
>大丈夫?最終回でアニメ組には一切わからないガチャキャラ集合展開とかやらない?
新規作画とかですらなくてゲームの立ち絵ほぼそのまま流用してるのは前に見たことあるからマジでありそう
55324/04/30(火)03:04:50No.1183902366+
>こんなんでも原作ファン多いからBD特典付ければそこそこ売れそうなの腹立つ
ゲーム内で値段分課金するのとBD買うのどっちが得か計算するレベルのヤケクソ特典だから売れるだろうな
55424/04/30(火)03:04:50No.1183902367+
>大丈夫?最終回でアニメ組には一切わからないガチャキャラ集合展開とかやらない?
まあ終盤道中で縁が出来た生徒総出になるんで…
55524/04/30(火)03:04:51No.1183902368そうだねx1
>こっからホシノ救出まで急降下していくけど耐えれるのか?
便利屋普通にかっこいいから俺はその辺楽しみだよ
55624/04/30(火)03:05:05No.1183902401+
カヨコは出番少ない割に作画が全てへちょい気がする
55724/04/30(火)03:05:08No.1183902405そうだねx3
>毎回かなり力入れてますよ!お楽しみに!みたいなこと言ってたのに!?
そりゃあ公式が力入れてませんよ!って言う訳にはいかないじゃん…
察してあげるのもいいファンの条件ですよ
55824/04/30(火)03:05:11No.1183902410+
>グラブル1期でやった時はウケてたし…
あれの1期は全体的に出来良かったからなぁ…
55924/04/30(火)03:05:39No.1183902452そうだねx6
一社独占提供
原作の良さが死んでる演出や音響
人気キャラの声優を外してくる
ワ…ワシこの流れに既視感があるんや…
56024/04/30(火)03:05:46No.1183902467そうだねx3
ソシャゲのシナリオって総じて相当低いしそれでも石配付で内容も誤魔化せるから
ブルアカは元からアニメに耐えられる質じゃなかった
56124/04/30(火)03:05:49No.1183902473そうだねx3
>なんというかゲームだと気にならない部分がアニメだとめちゃくちゃ目につくよねって
散々アニメ化前に言われてたからなー
女の子の後ろで指揮する先生の絵面とか当たってもダメージほとんどないガンアクションとか
56224/04/30(火)03:05:55No.1183902484そうだねx2
グラブルやってないけどアニメはいい作画だなってなったよ
56324/04/30(火)03:06:04No.1183902501+
素材とガチャチケ目当てでそんな売れるかなぁ…てのは疑問だけどな
このゲーム盆栽ゲーだし無料石結構手に入るから普段からセルラン上がんねえのに
56424/04/30(火)03:06:13No.1183902514そうだねx1
>散々アニメ化前に言われてたからなー
>女の子の後ろで指揮する先生の絵面とか当たってもダメージほとんどないガンアクションとか
FGOという先駆者がいたのにどうして…
56524/04/30(火)03:06:21No.1183902525+
>一社独占提供
>原作の良さが死んでる演出や音響
>人気キャラの声優を外してくる
>ワ…ワシこの流れに既視感があるんや…
この条件だと該当するアニメ割とありそうで特定できぬ
56624/04/30(火)03:06:23No.1183902530そうだねx4
こんなんならエデンもやらんでくれ…
56724/04/30(火)03:06:23No.1183902532そうだねx4
グラブルは話つまんねえ所やってたけど作画変とか話にツッコミどころとか一切無かったからなんも言われなかっただけだろう
56824/04/30(火)03:06:36No.1183902551そうだねx11
正直今に始まったことじゃないというか元々初年度からめちゃくちゃやらかしの多い運営だったのに石配布とレシートで誠実な運営と持ち上げられる奇妙な状態だったんだ
俺は水着マシロ優良誤認だんまりをはじめ元からこんなもんだったろで護身完了してるから平気だけど神運営からの反動で反転してる人がかなり見受けられる
56924/04/30(火)03:06:47No.1183902573+
まあゲームに影響出ない程度の失敗ならいいよ…
57024/04/30(火)03:06:55No.1183902582+
>カヨコは出番少ない割に作画が全てへちょい気がする
カヨコ描きづらいんだよ
二次創作でも絵描きによって全然描き方違う…
57124/04/30(火)03:06:57No.1183902587+
特に作画気にならん…
駄目なのか
最新話のオチでアルがショック受けたシーンはなんか雑に崩しすぎだろって思ったくらい
57224/04/30(火)03:07:01No.1183902592そうだねx5
金持ちの女の子に借金返してもらうのがダメな理由何度説明されても意味わからん…
57324/04/30(火)03:07:06No.1183902600+
俺はまだ風紀委員アビドス侵犯の時のヒナが貫禄たっぷりにかっこよく登場してくれたら高評価する準備はできてるぞ!
57424/04/30(火)03:07:13No.1183902619そうだねx2
>グラブルは話つまんねえ所やってたけど作画変とか話にツッコミどころとか一切無かったからなんも言われなかっただけだろう
あと当時は叩き棒として使われてなかったのも大きい
57524/04/30(火)03:07:16No.1183902623+
>素材とガチャチケ目当てでそんな売れるかなぁ…てのは疑問だけどな
>このゲーム盆栽ゲーだし無料石結構手に入るから普段からセルラン上がんねえのに
特典がなかなか美味いからまあ割引率次第でありなんだが
BDいらねンだわ
57624/04/30(火)03:07:22No.1183902635そうだねx1
>散々アニメ化前に言われてたからなー
>女の子の後ろで指揮する先生の絵面とか当たってもダメージほとんどないガンアクションとか
FGO化するの怖かったのでプレ先みたいな指揮であってほしいと思ってたんだけどな
57724/04/30(火)03:07:29No.1183902649そうだねx2
>グラブルは話つまんねえ所やってたけど作画変とか話にツッコミどころとか一切無かったからなんも言われなかっただけだろう
……それは普通に良いことでは?
57824/04/30(火)03:07:41No.1183902674そうだねx6
>作画変とか話にツッコミどころとか一切無かった
でもこれすげえ大事なところだよな…
57924/04/30(火)03:07:43No.1183902676そうだねx2
>まあゲームに影響出ない程度の失敗ならいいよ…
アニメ放送中なのに先月よりセルラン低いんですよ
影響どころかアニメが存在すらしてないみたい
58024/04/30(火)03:08:12No.1183902721+
>俺はまだ風紀委員アビドス侵犯の時のヒナが貫禄たっぷりにかっこよく登場してくれたら高評価する準備はできてるぞ!
ゲームでもギャグっぽく出てきてないあれ?
58124/04/30(火)03:08:18No.1183902733そうだねx3
>>グラブルは話つまんねえ所やってたけど作画変とか話にツッコミどころとか一切無かったからなんも言われなかっただけだろう
>……それは普通に良いことでは?
そうだよ!なんも言われてないんだからいい事だよ!
58224/04/30(火)03:08:19No.1183902734そうだねx1
公式声優呼ぶにしても黒服とか大将の声の人はマーケットガードとかのモブ戦闘員の声で良かった気もする
58324/04/30(火)03:08:28No.1183902749そうだねx1
>>散々アニメ化前に言われてたからなー
>>女の子の後ろで指揮する先生の絵面とか当たってもダメージほとんどないガンアクションとか
>FGO化するの怖かったのでプレ先みたいな指揮であってほしいと思ってたんだけどな
FGOはまだ戦場に居る意味あるけど先生はなんで戦場に出てきてるんだろうな
それも夕方までずっと何もせず
58424/04/30(火)03:08:28No.1183902750+
>グラブルは話つまんねえ所やってたけど作画変とか話にツッコミどころとか一切無かったからなんも言われなかっただけだろう
2期は締めが最悪だったけどアルビオン編とかかなり良かったと思うんだけどな
霧に包まれた島も悪く無かったと思うし
58524/04/30(火)03:08:29No.1183902755+
正直作画は言われるほど気にならん
ストーリーは何とかしてくれ
58624/04/30(火)03:08:32No.1183902759そうだねx2
ブルアカ一番楽しむ方法はアプリやらずにキャラかわいいだけする事だよマジで
58724/04/30(火)03:08:40No.1183902767+
>グラブルは話つまんねえ所やってたけど作画変とか話にツッコミどころとか一切無かったからなんも言われなかっただけだろう
それでも原作よりは無駄削ぎ落としてて良かったよ
2期はいつものソシャゲアニメだったけど単発回は良かった
58824/04/30(火)03:08:44No.1183902775+
別ゲーだと戦闘力の無い主人公が前線に立つ理由付けちゃんとされてるの多いのに…
58924/04/30(火)03:08:45No.1183902776そうだねx1
無難オブ無難で良くも悪くもマジで言うことが無い空気感だったなグラブルアニメ
59024/04/30(火)03:08:46No.1183902779+
>金持ちの女の子に借金返してもらうのがダメな理由何度説明されても意味わからん…
そもそも何であんな崖っぷち学校に入学したのかもわからん
最近借金作って没落したならわかるけど昔からっぽいし
59124/04/30(火)03:08:48No.1183902785+
>金持ちの女の子に借金返してもらうのがダメな理由何度説明されても意味わからん…
別の人のものになるだけだから…
今その辺のなんやかんやもゲームでやってる
59224/04/30(火)03:08:48No.1183902786+
>特に作画気にならん…
>駄目なのか
全員棒立ちで顔アップの切り替えで長尺会話してるのがかなりあったからな…
59324/04/30(火)03:08:52No.1183902798そうだねx2
話しに集中出来る作画って前提のようでそこに達して無いこと多いからな
59424/04/30(火)03:08:53No.1183902800そうだねx4
>>まあゲームに影響出ない程度の失敗ならいいよ…
>アニメ放送中なのに先月よりセルラン低いんですよ
>影響どころかアニメが存在すらしてないみたい
悪影響出てるから存在はしてる判定になるぞ
59524/04/30(火)03:08:55No.1183902806+
>ゲームでもギャグっぽく出てきてないあれ?
みんなビビってて結構かっこよかったよ!
59624/04/30(火)03:09:01No.1183902815そうだねx1
>2期は締めが最悪だったけどアルビオン編とかかなり良かったと思うんだけどな
>霧に包まれた島も悪く無かったと思うし
終わり良ければ総て良しの逆パターンだな
59724/04/30(火)03:09:02No.1183902816+
つーかメでもみんなゲームの話しかしてないから宣伝になってねぇじゃん
59824/04/30(火)03:09:03No.1183902817+
ソシャゲアニメにおいてツッコミどころ作るの普通のアニメよりまずいからな
敵にむしゃぶり翁とか
59924/04/30(火)03:09:05No.1183902819+
>俺はまだ風紀委員アビドス侵犯の時のヒナが貫禄たっぷりにかっこよく登場してくれたら高評価する準備はできてるぞ!
おもいっきり暴力的にハルカがイオリをねじ伏せたら俺は掌返すと思う
いややっぱBGMは許せないけど
60024/04/30(火)03:09:29No.1183902860そうだねx2
>俺は水着マシロ優良誤認だんまりをはじめ元からこんなもんだったろで護身完了してるから平気
運営にまるで期待してないのに信者っていう二重思考を確立してるのすげえな…
60124/04/30(火)03:09:30No.1183902861+
>ブルアカ一番楽しむ方法はアプリやらずにキャラかわいいだけする事だよマジで
でも俺ゲーム始めてから前よりさらにシコれるようになったよ
60224/04/30(火)03:09:40No.1183902876+
作画自体は俺もそんな気にはなっていない
でもスチル的な映像で見たかったと思うのは仕方ないと思って欲しい
60324/04/30(火)03:09:44No.1183902882+
>>特に作画気にならん…
>>駄目なのか
>全員棒立ちで顔アップの切り替えで長尺会話してるのがかなりあったからな…
会話シーンはまだいいんだが戦闘シーンが見るに耐えない
あれならフルカットして欲しい
60424/04/30(火)03:09:45No.1183902884+
>無難オブ無難で良くも悪くもマジで言うことが無い空気感だったなグラブルアニメ
1期は本当にいろんな意味で普通のソシャゲアニメって感じ
2期は何かいろいろ普通にダメなソシャゲアニメになった
60524/04/30(火)03:09:49No.1183902890+
>金持ちの女の子に借金返してもらうのがダメな理由何度説明されても意味わからん…
ネタばれ配慮するのもバカバカしいから言っちゃうけど
金持ちの女の子の実家が悪徳企業だからそこの金で借金返済したらそいつらにアビドスの所有権を主張されるから
60624/04/30(火)03:09:56No.1183902904+
>>俺は水着マシロ優良誤認だんまりをはじめ元からこんなもんだったろで護身完了してるから平気
>運営にまるで期待してないのに信者っていう二重思考を確立してるのすげえな…
修行僧ってそういうものだろう
60724/04/30(火)03:10:04No.1183902914+
>ソシャゲアニメにおいてツッコミどころ作るの普通のアニメよりまずいからな
>敵にむしゃぶり翁とか
俺これがあるからバビロニア許せない
60824/04/30(火)03:10:11No.1183902924そうだねx7
>ブルアカ一番楽しむ方法はアプリやらずに二次創作でシコる事だよマジで
60924/04/30(火)03:10:22No.1183902940そうだねx1
>でも俺ゲーム始めてから前よりさらにシコれるようになったよ
ゲーム部クソガキすぎて逆にシコれなくなったよ俺は…
61024/04/30(火)03:10:36No.1183902958+
戦闘が派手に動いてくれたら満足するのかというとそうでもないというのはFGOという前例もあるし
どうすりゃ成功するんだろうなソシャゲアニメは
61124/04/30(火)03:10:38No.1183902964そうだねx5
>対策委員会は犠牲にしてエデン条約に勝負を賭けてるとかならわからんでもないけど…
>って思うくらいには平凡よ
今のアニメの出来見せられて誰がエデン条約編のアニメ化に期待するんだよ
61224/04/30(火)03:10:44No.1183902976+
>いややっぱBGMは許せないけど
原作BGMめちゃいいからどうにか使えなかったんかなと未だに残念だよ
ゲームのアニメ化の醍醐味って知ってるBGM掛かってテンション上がるとこだと思ってるし
61324/04/30(火)03:10:45No.1183902977そうだねx2
>>ブルアカ一番楽しむ方法はアプリやらずに二次創作でシコる事だよマジで
これはそう
61424/04/30(火)03:10:54No.1183902987+
>2期はいつものソシャゲアニメだったけど単発回は良かった
2期も1期で主人公とヒロインの話したから次は仲間の掘り下げするってまあ2クール目にはよくあるやつだよ
3期がないからどうしようもないけど
61524/04/30(火)03:11:00No.1183903003+
>みんなビビってて結構かっこよかったよ!
通信してると思ったら本人登場のやつだよね?
ビビってたと思うけどかっこよくだったかなって…
61624/04/30(火)03:11:08No.1183903014そうだねx4
>>金持ちの女の子に借金返してもらうのがダメな理由何度説明されても意味わからん…
>ネタばれ配慮するのもバカバカしいから言っちゃうけど
>金持ちの女の子の実家が悪徳企業だからそこの金で借金返済したらそいつらにアビドスの所有権を主張されるから
所有権主張されたところで何か困ることがあるのかがさっぱりわからない
どうせ砂まみれでほぼ誰もいないんだからだったら管理してもらった方がマシすぎる
61724/04/30(火)03:11:09No.1183903017+
いやゲームやったほうがシコれるようになるからゲームやるべき
抜けなくなったのヒフミくらいだし
61824/04/30(火)03:11:36No.1183903052+
>今のアニメの出来見せられて誰がエデン条約編のアニメ化に期待するんだよ
スタッフを変えれば…?
61924/04/30(火)03:11:55No.1183903081そうだねx1
アニメになるとヒフミブラックマーケットの事情に詳しすぎて吹く
62024/04/30(火)03:12:05No.1183903099+
>>ブルアカ一番楽しむ方法はアプリやらずに二次創作でシコる事だよマジで
悲しいコンテンツだよなぁ
62124/04/30(火)03:12:07No.1183903104+
ブルアカがウケたのってイラストのテイストが色薄め明るめで光バシバシで所謂透明度の高い感じだったからだと思うんだけど
そういうのってやっぱりアニメで再現難しいの?
62224/04/30(火)03:12:09No.1183903109そうだねx2
>戦闘が派手に動いてくれたら満足するのかというとそうでもないというのはFGOという前例もあるし
>どうすりゃ成功するんだろうなソシャゲアニメは
単発アニメかPVだけ作る
62324/04/30(火)03:12:20No.1183903127+
>アニメになるとヒフミブラックマーケットの事情に詳しすぎて吹く
チュートリアルキャラみたいな説明ありがとう
62424/04/30(火)03:12:29No.1183903141+
対策委員会の範囲のヒナは「怖い設定らしい人」の域を出ないと思うぞ
62524/04/30(火)03:12:30No.1183903142+
エデン条約もあれアニメ化したらミカで荒れるだろ
62624/04/30(火)03:12:36No.1183903155そうだねx1
>所有権主張されたところで何か困ることがあるのかがさっぱりわからない
>どうせ砂まみれでほぼ誰もいないんだからだったら管理してもらった方がマシすぎる
そこからかぁ…
62724/04/30(火)03:12:48No.1183903179+
>ブルアカがウケたのってイラストのテイストが色薄め明るめで光バシバシで所謂透明度の高い感じだったからだと思うんだけど
>そういうのってやっぱりアニメで再現難しいの?
OP
62824/04/30(火)03:12:53No.1183903209そうだねx4
>ブルアカがウケたのってイラストのテイストが色薄め明るめで光バシバシで所謂透明度の高い感じだったからだと思うんだけど
>そういうのってやっぱりアニメで再現難しいの?
OPスタッフは理解してて色彩を頑張って再現した
本編はできなかった
おわり
62924/04/30(火)03:12:55No.1183903223+
>戦闘が派手に動いてくれたら満足するのかというとそうでもないというのはFGOという前例もあるし
>どうすりゃ成功するんだろうなソシャゲアニメは
ウマ2期を見習う
63024/04/30(火)03:13:03No.1183903254+
所有権主張は同じ事あとでやられるよね
63124/04/30(火)03:13:10No.1183903274+
学園ってのが想像以上に重要施設で陣地取りゲームってレベルじゃない感じなので
金持ちの子の親に頼るルートもそんなの即親や実家の方に様々な干渉や妨害が飛んで絶対上手く行かない…って事なんかね
63224/04/30(火)03:13:31No.1183903323そうだねx10
1話でOP褒めて2話でED褒めた人が3話には何も言わなかったってレスめっちゃ好き
63324/04/30(火)03:13:32No.1183903324そうだねx1
音楽はConstant ModeratoとUnwelcome SchoolだけアレンジするならAoharuのアレンジ日和るなよって言いたい
一話の最初で流れなくてびっくりするじゃん
63424/04/30(火)03:13:34No.1183903331+
ゲーム部をわちゃわちゃさせる日常系でいいだろ
63524/04/30(火)03:13:46No.1183903367+
>どうせ砂まみれでほぼ誰もいないんだからだったら管理してもらった方がマシすぎる
頭カイザーかよ
実際そういう話がアニメの後半からはしてくるよ
63624/04/30(火)03:13:51No.1183903370+
>学園ってのが想像以上に重要施設で陣地取りゲームってレベルじゃない感じなので
学園が国って感じ
63724/04/30(火)03:13:52No.1183903372+
>1話でOP褒めて2話でED褒めた人が3話には何も言わなかったってレスめっちゃ好き
4話は…
63824/04/30(火)03:13:57No.1183903385そうだねx5
今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
63924/04/30(火)03:14:03No.1183903401+
>エデン条約もあれアニメ化したらミカで荒れるだろ
ミカ好きじゃないから好きなやつが荒れてヘラるとこは見たい
64024/04/30(火)03:14:16No.1183903424そうだねx8
>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
ガバガバ設定でお手軽イナゴできるからだけど
64124/04/30(火)03:14:36No.1183903457+
>そこからかぁ…
学校に住んでるわけでもなく集まってるだけにしか見えないからな学校…
64224/04/30(火)03:14:39No.1183903466+
銀行強盗するなら銀行のあくらつさをたっぷり尺使って描いて派手に爆破したり因縁の有る凄腕ガンマン対決で締めたりしないとな
64324/04/30(火)03:14:41No.1183903473+
>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
描くのがすげー楽なんだよ
64424/04/30(火)03:14:52No.1183903495+
>ブルアカがウケたのって長乳ドスケベバニーがバズってからだと思うんだけど
>そういうのってやっぱりアニメで再現難しいの?
64524/04/30(火)03:14:55No.1183903500そうだねx4
>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
二次創作覇権って言ってもコミケ以外で存在感感じないしそのコミケでもしれっとフリーレン本出したりしてるけどね
64624/04/30(火)03:14:59No.1183903509そうだねx9
神運営(神運営じゃない)って認識から魔法が解けた時の反動がマジで怖いんだよね
別に文句言うわけじゃないけど進行不可バグとか不具合って他所のクソって言われる運営でも早ければ数時間遅くても両日中にお知らせ出すのが普通なのにブルアカの運営って1週間かかったり最悪ない時すらあるのに良運営は無理あるだろ…ってずっと首かしげてた
64724/04/30(火)03:14:59No.1183903510+
>所有権主張されたところで何か困ることがあるのかがさっぱりわからない
>どうせ砂まみれでほぼ誰もいないんだからだったら管理してもらった方がマシすぎる
ホシノは敬愛する先輩(故人)が守ろうとしてた学校だったから他人の手に渡したくない
他の4人はよくわからない
64824/04/30(火)03:15:02No.1183903514+
>音楽はConstant ModeratoとUnwelcome SchoolだけアレンジするならAoharuのアレンジ日和るなよって言いたい
>一話の最初で流れなくてびっくりするじゃん
正直言ってあれでもう期待できなくなった
OP見て満足した
俺のブルアカアニメは終わったので今は惰性で見てる
64924/04/30(火)03:15:04No.1183903516そうだねx1
>所有権主張されたところで何か困ることがあるのかがさっぱりわからない
>どうせ砂まみれでほぼ誰もいないんだからだったら管理してもらった方がマシすぎる
二次裏で言うなら「淫夢厨でも良いじゃん」って認めたら
来週頃にはimgがアフィブログと中華業者厨とフェミニストの立てたスレまみれになるって感じ
カタカタヘルメット団ってのもふざけた雑魚モブじゃなく様々な陣営や勢力から資金や武器や人員の提供受けてる輩だし
65024/04/30(火)03:15:04No.1183903517そうだねx2
今期他にも面白いアニメめっちゃあるのもダメ
完全にそっち見ればいいってなるし信者以外見れない内容すぎる
65124/04/30(火)03:15:08No.1183903522+
>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
ふわふわした世界観だから何描いても文句言われないってのは大きい
65224/04/30(火)03:15:11No.1183903528そうだねx5
アニメに不満点あるのは普通のプレーヤーも同じなんだけど
まるで見当違いなケチばっか付けてると同類に見られたくなくて愚痴吐く気も失せてくる
65324/04/30(火)03:15:13No.1183903529そうだねx5
アニメ解説動画で必要だったのって登場人物極一部を除いて全員ゴミクズみたいな倫理観しか持ってませんって話じゃないの
65424/04/30(火)03:15:16No.1183903532そうだねx1
>>今のアニメの出来見せられて誰がエデン条約編のアニメ化に期待するんだよ
>スタッフを変えれば…?
ヨーピクはアークナイツの3期4期で忙しいからブルアカは下請けガチャを回すしかないね…
65524/04/30(火)03:15:53No.1183903587そうだねx1
>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
ガバガバも突き抜けたら気にしなくなるよ
例えばアンパンマンの世界でジャムおじさんとバタコさんだけが人間なのが気になる人ってそんなにいない
それを理由に拒否する人もいない
65624/04/30(火)03:15:53No.1183903588そうだねx3
>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
ウマはエロ禁止なのと原神は男キャラ普通にいる以上エロ推しするには弱いから
65724/04/30(火)03:15:54No.1183903589そうだねx3
>神運営(神運営じゃない)って認識から魔法が解けた時の反動がマジで怖いんだよね
いつもメンチ焦がしてる印象しか無い
65824/04/30(火)03:15:54No.1183903590そうだねx3
>>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
>描くのがすげー楽なんだよ
銃…ヘイロー…
65924/04/30(火)03:16:00No.1183903596+
>>所有権主張されたところで何か困ることがあるのかがさっぱりわからない
>>どうせ砂まみれでほぼ誰もいないんだからだったら管理してもらった方がマシすぎる
>二次裏で言うなら「淫夢厨でも良いじゃん」って認めたら
>来週頃にはimgがアフィブログと中華業者厨とフェミニストの立てたスレまみれになるって感じ
>カタカタヘルメット団ってのもふざけた雑魚モブじゃなく様々な陣営や勢力から資金や武器や人員の提供受けてる輩だし
よくわからないけど素直に別の掲示板いくなりなんなりすればいいんじゃないですかね…?
66024/04/30(火)03:16:03No.1183903607+
OPも作画はいいけど曲と演出あんま好きじゃないんだよなぁ
EDはめちゃ好き
66124/04/30(火)03:16:04No.1183903609そうだねx2
アニメ最終話直後にエデン映画化の発表しそう
そういうこと運営が好きそう
66224/04/30(火)03:16:17No.1183903632+
>>>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
>>描くのがすげー楽なんだよ
>銃…ヘイロー…
それなくても許されるから
66324/04/30(火)03:16:18No.1183903634+
>アニメ解説動画で必要だったのって登場人物極一部を除いて全員ゴミクズみたいな倫理観しか持ってませんって話じゃないの
チュートリアルやればだいたい説明できたのに…
66424/04/30(火)03:16:18No.1183903637そうだねx6
金を奪うのはダメだけど書類奪うのはOK!金は銀行に返さない!なのマジで意味わからないんだけどどういうこと?
66524/04/30(火)03:16:20No.1183903640+
同じ学園都市で言ったら禁書の学園都市の運営を魔術師に任せたら鎌池和馬作品じゃなくて型月世界の魔術師や魔法使いが来ちゃったみたいなことになる
66624/04/30(火)03:16:23No.1183903644そうだねx4
>アニメ解説動画で必要だったのって登場人物極一部を除いて全員ゴミクズみたいな倫理観しか持ってませんって話じゃないの
風俗説教のホシノですら善人でもないしむしろクズ寄りの思考だから実際そう
66724/04/30(火)03:16:23No.1183903646そうだねx1
シンデレラも魔法が解けた状態でお城にいたらどうなるかスタッフは考えろよ
66824/04/30(火)03:16:50No.1183903705そうだねx3
>>スタッフを変えれば…?
>ヨーピクはアークナイツの3期4期で忙しいからブルアカは下請けガチャを回すしかないね…
整理すると
アクナイ大失格空色ユーティリティの3つの更に下の優先度なのがブルアカアニメ
66924/04/30(火)03:17:14No.1183903744+
>よくわからないけど素直に別の掲示板いくなりなんなりすればいいんじゃないですかね…?
行く場所がねぇ…
あの世界の民度と品性なので「自分の学園捨てたクズオブクズ」として慰み者になるし
先生の顔にも泥が塗られ中央にも喧嘩を売った形となる
67024/04/30(火)03:17:21No.1183903752そうだねx5
>>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
>ガバガバも突き抜けたら気にしなくなるよ
>例えばアンパンマンの世界でジャムおじさんとバタコさんだけが人間なのが気になる人ってそんなにいない
>それを理由に拒否する人もいない
ジャムもバタコも人間じゃないしまずアンパンマンと同一視すること自体烏滸がましいというか
67124/04/30(火)03:17:27No.1183903763そうだねx6
アニメでおじさんがやる時はやるおじさんじゃなくて後輩がピンチでも本気出さない風俗説教おじさんになったのつれぇわ…
67224/04/30(火)03:17:28No.1183903767そうだねx2
今までimgにいた奴が急に壺とかなんjとかに行って馴染めるかどうかのアレがある
67324/04/30(火)03:17:30No.1183903768+
>>>スタッフを変えれば…?
>>ヨーピクはアークナイツの3期4期で忙しいからブルアカは下請けガチャを回すしかないね…
>整理すると
>アクナイ大失格空色ユーティリティの3つの更に下の優先度なのがブルアカアニメ
ちょっと待て
なんで親会社肝いりの作品がそんなに下なんだ
67424/04/30(火)03:17:41No.1183903791そうだねx1
>よくわからないけど素直に別の掲示板いくなりなんなりすればいいんじゃないですかね…?
国から出てけみたいに言われてみんなが素直にできるなら争いはあんまり起こらないだろうなぁ
67524/04/30(火)03:17:43No.1183903796+
>金を奪うのはダメだけど書類奪うのはOK!金は銀行に返さない!なのマジで意味わからないんだけどどういうこと?
論理に整合性がないのは後の展開ありきの話だから
この後色々あって置いてった金が使われるけどその展開のためにわけわからん説教が挟まってる
67624/04/30(火)03:17:57No.1183903824+
>ホシノは敬愛する先輩(故人)が守ろうとしてた学校だったから他人の手に渡したくない
>他の4人はよくわからない
もっとホシノ中心に寄せる改変は出来なかったのか…まあちょっとシーン増えてたけど
67724/04/30(火)03:17:58No.1183903825+
>>>>スタッフを変えれば…?
>>>ヨーピクはアークナイツの3期4期で忙しいからブルアカは下請けガチャを回すしかないね…
>>整理すると
>>アクナイ大失格空色ユーティリティの3つの更に下の優先度なのがブルアカアニメ
>ちょっと待て
>なんで親会社肝いりの作品がそんなに下なんだ
知財はあるけど利益がネクソンと折半だから
67824/04/30(火)03:18:00No.1183903829+
>>>今でも思うけど何でこんな世界観のゲームが二次創作で覇権取ってるんだろう…
>>描くのがすげー楽なんだよ
>銃…ヘイロー…
ヘイローは3Dデータ配布されてるから 実はそこも凄い楽だね
俺はゲーム遊んでスレ画好きになったから描いてるけど…
好きじゃないキャラ描くの余りにも苦痛すぎて無理
67924/04/30(火)03:18:10No.1183903843そうだねx3
>>例えばアンパンマンの世界でジャムおじさんとバタコさんだけが人間なのが気になる人ってそんなにいない
人間じゃなくて妖精とちゃんと説明されてるので一緒にするお前がクソバカなだけ
68024/04/30(火)03:18:26No.1183903858そうだねx1
>ジャムもバタコも人間じゃないしまずアンパンマンと同一視すること自体烏滸がましいというか
これ言い出すとなんかでたとえてって言って何にも出せなくなるよ
68124/04/30(火)03:18:27No.1183903861+
そもそもアビドスに居た他の生徒は普通に転校して行ったって聞いたけど
68224/04/30(火)03:18:40No.1183903879そうだねx1
>アニメでおじさんがやる時はやるおじさんじゃなくて後輩がピンチでも本気出さない風俗説教おじさんになったのつれぇわ…
いやそりゃ元からだろ
なんで道化気取りで借金返すのに積極的な昔はどうしたのって話だし
68324/04/30(火)03:18:52No.1183903899+
あの説教の後で金置いてくのは本当によくわからない
どうやっても理屈を付けられん
68424/04/30(火)03:18:55No.1183903903そうだねx2
ブルアカはどうでもいい設定まで説明してないタイプだから
68524/04/30(火)03:18:55No.1183903904+
>No.1183903763
アニメが勝手にやってるだけだから…
68624/04/30(火)03:18:57No.1183903908そうだねx2
>>よくわからないけど素直に別の掲示板いくなりなんなりすればいいんじゃないですかね…?
>国から出てけみたいに言われてみんなが素直にできるなら争いはあんまり起こらないだろうなぁ
砂だらけのクソみたいな環境になったら普通はどっかいくかな…
68724/04/30(火)03:19:00No.1183903911そうだねx1
アークナイツのアニメ見ろよ
めちゃくちゃ気合い入れすぎて落差がやべぇぞ
というかこの間の周年アニメがやばすぎた
68824/04/30(火)03:19:18No.1183903957そうだねx4
見当違いな奴に説明してもその都度悪意ある解釈で明後日の方向へ飛んでいくこの感じ
68924/04/30(火)03:19:26No.1183903975+
>>ジャムもバタコも人間じゃないしまずアンパンマンと同一視すること自体烏滸がましいというか
>これ言い出すとなんかでたとえてって言って何にも出せなくなるよ
まず誰も例えろなんて言ってないし
69024/04/30(火)03:19:27No.1183903977そうだねx1
>砂だらけのクソみたいな環境になったら普通はどっかいくかな…
どこも頑固者はいるだろう
69124/04/30(火)03:19:32No.1183903990そうだねx3
>ちょっと待て
>なんで親会社肝いりの作品がそんなに下なんだ
ゴルフは知らんけど戦隊大失格は講談社でアークナイツは大陸だと原神の次ぐらいに人気がある
ブルアカ優先する理由あるか?
69224/04/30(火)03:19:34No.1183903993+
>ヨーピクはアークナイツの3期4期で忙しいからブルアカは下請けガチャを回すしかないね…
あっちはド派手なサイコキネシスとか痛い槍投げとかは映えそうだな
屋上で延々喋りっぱなしは辛そうだし祭壇がどんな表現されるのかわかんねぇけど
69324/04/30(火)03:19:35No.1183903998そうだねx2
>金を奪うのはダメだけど書類奪うのはOK!金は銀行に返さない!なのマジで意味わからないんだけどどういうこと?
あえて言うならブラックマーケット自体治外法権みたいなクズの集まりだけど金奪って使ったらこっちまで汚れるからダメ
でもわざわざ危険冒して返す義理もねえし捨ててくか!
ってノリかなぁ
69424/04/30(火)03:19:38No.1183904002そうだねx2
>ちょっと待て
>なんで親会社肝いりの作品がそんなに下なんだ
最優先がアクナイだろ
先約入ってるのが大失格だろ
看板アニメーター肝いりのオリジナルアニメが空色だからしょうがない
69524/04/30(火)03:19:44No.1183904005そうだねx8
ブルアカのシナリオが良いとは何だったのか…
今のところ崩壊してるようにしか見えない
69624/04/30(火)03:19:46No.1183904008そうだねx2
ブルアカは適当でも客着いてくるだろって判断されたんじゃないの?
69724/04/30(火)03:19:47No.1183904011そうだねx4
>見当違いな奴に説明してもその都度悪意ある解釈で明後日の方向へ飛んでいくこの感じ
まず例えが見当違いだからでは?
69824/04/30(火)03:19:55No.1183904026そうだねx2
>>ジャムもバタコも人間じゃないしまずアンパンマンと同一視すること自体烏滸がましいというか
>これ言い出すとなんかでたとえてって言って何にも出せなくなるよ
無理して例えなくていいだろ
実際わけわからんこと言って混乱するだけだし
69924/04/30(火)03:19:57No.1183904029そうだねx1
逆に考えてさ
別に最近の若い子はそんなあれこれ説明しなくてもよくてなんなら時間の無駄ですらあって
美味しそうなとこだけ食べて満足するのがうまいってことでしょ
70024/04/30(火)03:20:01No.1183904035そうだねx3
銀行強盗のくだり改変せずにそのまま映像化したせいで先生が風俗で一発ヤった後風俗嬢に説教するおじさん属性獲得したの二次界隈は沸いてそう
70124/04/30(火)03:20:04No.1183904039+
>>金を奪うのはダメだけど書類奪うのはOK!金は銀行に返さない!なのマジで意味わからないんだけどどういうこと?
金はあの暗黒銀行が色んな組織や人から集めたものなので収拾が付かなくなるから
返すことで暗黒銀行側と他の預金者達のメンツを立たせ波風立てずに終わらせる
あの界隈はアビドスより強い他の学園も出入りしてるのでそっちに迷惑掛ったら死ぬし
書類に関しては暗黒銀行にしか迷惑行かないので貰う
70224/04/30(火)03:20:11No.1183904048そうだねx5
製作期間を取る気が全く感じられないスケジュールだからマジで冷遇されてるとしか思えない
今1年で1クールアニメ作るって粗製濫造アニメコースにしかいけないだろ
70324/04/30(火)03:20:14No.1183904052+
>>金を奪うのはダメだけど書類奪うのはOK!金は銀行に返さない!なのマジで意味わからないんだけどどういうこと?
>あえて言うならブラックマーケット自体治外法権みたいなクズの集まりだけど金奪って使ったらこっちまで汚れるからダメ
>でもわざわざ危険冒して返す義理もねえし捨ててくか!
>ってノリかなぁ
金じゃなくても書類狙った時点で同じことでは
70424/04/30(火)03:20:15No.1183904056そうだねx2
ユメ先輩と2人の頃から踏ん張ってるおじさんと記憶喪失でアビドスが家のシロコはともかく他の3人がアビドスにこだわる理由はアプリ遊んでる俺でも未だわからない
70524/04/30(火)03:20:19No.1183904061そうだねx2
>>金を奪うのはダメだけど書類奪うのはOK!金は銀行に返さない!なのマジで意味わからないんだけどどういうこと?
>あえて言うならブラックマーケット自体治外法権みたいなクズの集まりだけど金奪って使ったらこっちまで汚れるからダメ
>でもわざわざ危険冒して返す義理もねえし捨ててくか!
>ってノリかなぁ
書類奪うのは汚れじゃないの?
70624/04/30(火)03:20:22No.1183904067+
改変も酷いのばっかすぎる
70724/04/30(火)03:20:44No.1183904097そうだねx5
>行く場所がねぇ…
>あの世界の民度と品性なので「自分の学園捨てたクズオブクズ」として慰み者になるし
転校自体は普通のことだから幾らでも場所はあるし責められる理由にすらならないけど
>先生の顔にも泥が塗られ中央にも喧嘩を売った形となる
シャーレのやることは調査と手伝いだからどうなろうが別に関係ないけど
70824/04/30(火)03:20:55No.1183904112+
烏滸がましいで思い出したけどサザエさんパロは驕るな──!!ってなったよちょっと
70924/04/30(火)03:20:56No.1183904114そうだねx8
>ブルアカのシナリオが良いとは何だったのか…
>今のところ崩壊してるようにしか見えない
実はシナリオ良くなかったのでは
71024/04/30(火)03:21:01No.1183904125+
ゲームのほうでストーリー見るとほんと悪くないのにアニメの出来のせいで全部駄作扱いになるのほんと残念
71124/04/30(火)03:21:07No.1183904135そうだねx2
>>>金を奪うのはダメだけど書類奪うのはOK!金は銀行に返さない!なのマジで意味わからないんだけどどういうこと?
>金はあの暗黒銀行が色んな組織や人から集めたものなので収拾が付かなくなるから
>返すことで暗黒銀行側と他の預金者達のメンツを立たせ波風立てずに終わらせる
>あの界隈はアビドスより強い他の学園も出入りしてるのでそっちに迷惑掛ったら死ぬし
>書類に関しては暗黒銀行にしか迷惑行かないので貰う
なのに銀行に返さないの?なんで?
71224/04/30(火)03:21:07No.1183904136+
>というかこの間の周年アニメがやばすぎた
あれヨーピクじゃなかったけど
71324/04/30(火)03:21:09No.1183904141+
ブルアカはアニオリの被害者なんだろ?
まさか原作からこのレベルとか信じがたいし
71424/04/30(火)03:21:11No.1183904146そうだねx7
これ言っちゃアレだけど今でもアビドスに残ってる生徒は訳ありかアホかのどっちかってだけだと思う
71524/04/30(火)03:21:12No.1183904148+
まぁファンが納得できてるならいいか!
71624/04/30(火)03:21:12No.1183904150そうだねx1
>逆に考えてさ
>別に最近の若い子はそんなあれこれ説明しなくてもよくてなんなら時間の無駄ですらあって
>美味しそうなとこだけ食べて満足するのがうまいってことでしょ
美味いとこだけ摂取したいのは別に若者じゃなくて人間全体がそうだと思います
71724/04/30(火)03:21:22No.1183904170+
>書類奪うのは汚れじゃないの?
どうせあんな銀行がまともに書類の整理や記入している訳が無くノベリティのカレンダーかメモ帳貰ったのと同レベルという説が有力です
71824/04/30(火)03:21:43No.1183904201そうだねx1
>>よくわからないけど素直に別の掲示板いくなりなんなりすればいいんじゃないですかね…?
>行く場所がねぇ…
>あの世界の民度と品性なので「自分の学園捨てたクズオブクズ」として慰み者になるし
>先生の顔にも泥が塗られ中央にも喧嘩を売った形となる
誤解を生む適当な説明しないでね
アビドスを手放したくない理由はユメ先輩が守ろうとしていた場所だからってのがホシノの動機で他の4人はそれに追随してるって理由でしかないよ
そもそも自分達が育った土地を自分達でちゃんと管理したいってそんな変な話かな
71924/04/30(火)03:21:47No.1183904210+
>>行く場所がねぇ…
>>あの世界の民度と品性なので「自分の学園捨てたクズオブクズ」として慰み者になるし
>転校自体は普通のことだから幾らでも場所はあるし責められる理由にすらならないけど
そもそも逆恨みやクズ呼ばわりしてるの居残りアビドス組だけだぞ
72024/04/30(火)03:21:50No.1183904214そうだねx4
>製作期間を取る気が全く感じられないスケジュールだからマジで冷遇されてるとしか思えない
>今1年で1クールアニメ作るって粗製濫造アニメコースにしかいけないだろ
冷遇というか今のタイミングで放映するって納期ありきを感じるやばさ
72124/04/30(火)03:21:57No.1183904228+
>最優先がアクナイだろ
>先約入ってるのが大失格だろ
>看板アニメーター肝いりのオリジナルアニメが空色だからしょうがない
OP頑張ったから許すが…
72224/04/30(火)03:22:11No.1183904255+
>ブルアカのシナリオが良いとは何だったのか…
>今のところ崩壊してるようにしか見えない
ゲームにも触れて欲しいが容量大きいしで難しいとこだから何とも言い難い
俺も懐疑的だったけど最終章が話題になってた時に入ってプレイしたら実際よかったよ
72324/04/30(火)03:22:14No.1183904261そうだねx1
>これ言っちゃアレだけど今でもアビドスに残ってる生徒は訳ありかアホかのどっちかってだけだと思う
それはまあそうだし頭のネジも飛んでる
72424/04/30(火)03:22:20No.1183904269そうだねx3
>そもそも自分達が育った土地を自分達でちゃんと管理したいってそんな変な話かな
すぐ卒業していなくなるのに?
72524/04/30(火)03:22:22No.1183904271+
>ユメ先輩と2人の頃から踏ん張ってるおじさんと記憶喪失でアビドスが家のシロコはともかく他の3人がアビドスにこだわる理由はアプリ遊んでる俺でも未だわからない
ノノミは自分とこの親の企業の失敗でこうなった所もあるから負い目感じて再興に手を貸してるでいいだろう
後の二人はって話はもうこういう所で何百回も言われてるけど地元っ子だからとかくらいしか考えられない…
72624/04/30(火)03:22:34No.1183904293そうだねx3
>まぁファンが納得できてるならいいか!
納得できてないファンが愚痴吐く隙もなく何もかも分からないフリをしたアンチが分からない分からないでスレを埋め尽くしてて納得できない
72724/04/30(火)03:22:37No.1183904306そうだねx4
信者からガチャで搾り取った金はアニメには使ってないみたいですね
72824/04/30(火)03:22:49No.1183904338そうだねx5
OP作画は文句なしだけど見てて疲れないか…?
72924/04/30(火)03:22:55No.1183904351+
>なのに銀行に返さないの?なんで?
あえて離れた場所に置くことで
「お金は銀行側が即座に見つけて回収した」「とった奴らは金捨てて逃げたけど結局ケジメされて始末されて何かあの韓国の川に流されたって勝利宣言できる」
と言うあのキャラたちの育ちの良さが伺える奥ゆかしい手打ちの仕方なんよ
73024/04/30(火)03:22:57No.1183904353+
>すぐ卒業していなくなるのに?
本当に現実のような卒業制度があるのか結構怪しい
73124/04/30(火)03:23:00No.1183904357+
>信者からガチャで搾り取った金はアニメには使ってないみたいですね
じゃあどこに使ってるんです
73224/04/30(火)03:23:06No.1183904369そうだねx5
シナリオも実はそれほど良くなかった
運営もお粗末で神運営じゃなかった
じゃああとなにが残ってるんだ
73324/04/30(火)03:23:24No.1183904392そうだねx1
>納得できてないファンが愚痴吐く隙もなく何もかも分からないフリをしたアンチが分からない分からないでスレを埋め尽くしてて納得できない
いうて俺もわかるなら説明したいが…
73424/04/30(火)03:23:28No.1183904395そうだねx7
まあ騙されてたファンの目を覚ますきっかけになったならアニメ化も悪い物じゃなかったのかも知れない
73524/04/30(火)03:23:34No.1183904403+
>OP作画は文句なしだけど見てて疲れないか…?
まあ何度も繰り返し見るのは辛い
1週間に1回ならいい
73624/04/30(火)03:23:35No.1183904404そうだねx3
ブルアカにはエロがあるから~
73724/04/30(火)03:23:40No.1183904411そうだねx4
>本当に現実のような卒業制度があるのか結構怪しい
は???
73824/04/30(火)03:23:52No.1183904426そうだねx1
なんかあったんじゃと勘繰りたくなるレベルで
ちょっとここ最近杜撰すぎるぞ
アニメだけじゃなくゲームも
73924/04/30(火)03:24:00No.1183904439+
>>信者からガチャで搾り取った金はアニメには使ってないみたいですね
>じゃあどこに使ってるんです
秋葉原駅
74024/04/30(火)03:24:14No.1183904457そうだねx8
>シナリオも実はそれほど良くなかった
>運営もお粗末で神運営じゃなかった
>じゃああとなにが残ってるんだ
SNS広報戦略の上手さだよマジで
信者の俺目線でもクソ寄りの運営を神運営ってことにする手腕は見事と言う他ない
74124/04/30(火)03:24:17No.1183904463+
また露骨になってきたな
74224/04/30(火)03:24:20No.1183904472そうだねx11
FGOは時は聞いたら設定教えてくれるけどブルアカはアンチの習性を教えてくれるってコピペ好き
74324/04/30(火)03:24:22No.1183904476そうだねx6
叩くことだけが目的のアンチが幅利かせてると議論が薄っぺらくなるんだよな
信者からも批判側からもウザがられてるのがアンチ
74424/04/30(火)03:24:27No.1183904480そうだねx8
>俺も懐疑的だったけど最終章が話題になってた時に入ってプレイしたら実際よかったよ
最終章はFGOのソロモンの劣化猿真似だからそこが好きならFGOやった方が楽しめるよ
74524/04/30(火)03:24:34No.1183904488そうだねx1
カイザー系列ブラックマーケットの銀行って説明アニメ見てなかったのか都合よく忘れて銀行銀行言ってる
74624/04/30(火)03:24:54No.1183904519そうだねx2
>また露骨になってきたな
お前今このスレ覗いたのか?
74724/04/30(火)03:24:54No.1183904521+
>最終章はFGOのソロモンの劣化猿真似だからそこが好きならFGOやった方が楽しめるよ
そっちも当然やってたのでどっちも楽しめてお得だった
74824/04/30(火)03:24:57No.1183904524+
>は???
学校から卒業してどうなったとかは一切言及されてない
話題にすら上がってない
74924/04/30(火)03:25:07No.1183904536そうだねx1
>最終章はFGOのソロモンの劣化猿真似だからそこが好きならFGOやった方が楽しめるよ
ふふっ
もう隠すつもりもなく貶したいだけ
75024/04/30(火)03:25:07No.1183904538そうだねx4
>OP作画は文句なしだけど見てて疲れないか…?
どうもブルアカの言う「あの頃のアニメやエロゲ」ってのが日本が好景気だった頃のエロゲOPやアニメ作品って仮面アメリカみたいなリスペクトではなく
「2000年ごろの終わってる角川アニメ作品やステマゴリ押し同人ゲームアニメのエミュ」と病身舞みたいなのの可能性が出て来た
75124/04/30(火)03:25:07No.1183904539そうだねx1
他のソシャゲで良くある俺の課金が⚪︎⚪︎になったってやつ言ってみたかった
75224/04/30(火)03:25:17No.1183904547そうだねx3
ブルアカ信者なんてOPだけで十分とか運営に思われてて馬鹿にされてんじゃ?
ATMが喋るなって感じ
75324/04/30(火)03:25:23No.1183904563そうだねx1
>最終章はFGOのソロモンの劣化猿真似だからそこが好きならFGOやった方が楽しめるよ
FGOはテキストがキツいから無理
75424/04/30(火)03:25:27No.1183904571+
>SNS広報戦略の上手さだよマジで
>信者の俺目線でもクソ寄りの運営を神運営ってことにする手腕は見事と言う他ない
確かにそこは上手いな…
75524/04/30(火)03:25:29No.1183904574そうだねx4
いやシナリオや演出や音楽がいいのは間違いないよ
なんで全部それ投げ捨てたアニメ化してんだって不満なだねだ
75624/04/30(火)03:25:35No.1183904588そうだねx2
>信者からガチャで搾り取った金はアニメには使ってないみたいですね
そりゃ搾り取れてないからな
75724/04/30(火)03:25:44No.1183904595+
>他のソシャゲで良くある俺の課金が⚪?⚪?になったってやつ言ってみたかった
俺の課金が変なロボアニメになった…
75824/04/30(火)03:25:49No.1183904600+
書類と金両方奪うならそういう世界なんだな……で理解出来るけど金置いて説教までしたせいでよくわかんなくなってる
75924/04/30(火)03:25:51No.1183904605+
むしろだったらそれはそれでOPだけ作ってた方が絶賛されてたのでは
76024/04/30(火)03:25:54No.1183904608+
>エデン条約もあれアニメ化したらミカで荒れるだろ
アニメ化したら正直ミカだけじゃなくて色んなところに飛び火して荒れるよね
76124/04/30(火)03:25:58No.1183904617+
>>最終章はFGOのソロモンの劣化猿真似だからそこが好きならFGOやった方が楽しめるよ
>FGOはテキストがキツいから無理
普通に演出ミスってナニモン・ナンデスが出てたソロモンが上位になるって酷いだろ
76224/04/30(火)03:26:21No.1183904642+
>俺の課金が変なロボアニメになった…
さすがにウマの課金から作ってるわけではないと思う…
いやウマ声優いるけどさ
76324/04/30(火)03:26:24No.1183904644+
日本での売上だけ見るとアクナイとブルアカって同じくらいの売り上げなのにアニメの差が激しい
ヨースターはネクソンアンチだった…?
76424/04/30(火)03:26:24No.1183904645そうだねx1
>>SNS広報戦略の上手さだよマジで
>>信者の俺目線でもクソ寄りの運営を神運営ってことにする手腕は見事と言う他ない
>確かにそこは上手いな…
もうXがあの有様でこれからどうするつもりなんだろう
76524/04/30(火)03:26:29No.1183904654+
FGOは究極的には奈須きのこがやる気出してるうちはそれでいいコンテンツだから…
76624/04/30(火)03:26:30No.1183904655そうだねx1
確定じゃないけどメタっぽい箱庭世界な匂わせかなりあるから何もかんも怪しいんだよね
家族の事とか卒業した生徒とかこの世界にはそういう設定だけは存在しますよ設定だけはねっていう線もかなりある
76724/04/30(火)03:26:37No.1183904665そうだねx4
>いやシナリオや演出や音楽がいいのは間違いないよ
>なんで全部それ投げ捨てたアニメ化してんだって不満なだねだ
演出や音楽はともかくアビドスのシナリオは…
76824/04/30(火)03:26:42No.1183904669そうだねx1
この出来じゃ2期見るやるいないだろう
ましてや3期4期なんて夢物語
常識的に考えてもサ終の方が早い
76924/04/30(火)03:26:55No.1183904684そうだねx4
>カイザー系列ブラックマーケットの銀行って説明アニメ見てなかったのか都合よく忘れて銀行銀行言ってる
だから強盗していいっていう理由になるならそもそも借金踏み倒せばいいじゃん
77024/04/30(火)03:26:56No.1183904688そうだねx2
>ブルアカ信者なんてOPだけで十分とか運営に思われてて馬鹿にされてんじゃ?
>ATMが喋るなって感じ
そうはいうがOPすら微妙なアニメは沢山あるからそこだけは誇っていいと思う
77124/04/30(火)03:27:14No.1183904712そうだねx6
>日本での売上だけ見るとアクナイとブルアカって同じくらいの売り上げなのにアニメの差が激しい
>ヨースターはネクソンアンチだった…?
いや日本の売上だけ見てもアクナイの方が上じゃないか?
77224/04/30(火)03:27:19No.1183904720+
>書類と金両方奪うならそういう世界なんだな……で理解出来るけど金置いて説教までしたせいでよくわかんなくなってる
便利屋68みたいなのが居る事から「そういう人たちが居る世界」「なので金も奪うとかやると一線超えちゃってそういう人たちまで敵になりますます普通の入学希望者とかからは忌避される」ってところから説明しないと辛いよな…
77324/04/30(火)03:27:57No.1183904763+
>日本での売上だけ見るとアクナイとブルアカって同じくらいの売り上げなのにアニメの差が激しい
>ヨースターはネクソンアンチだった…?
アークナイツはあれで中国企業のトップゲームだぞ
ブルアカは韓国主導だからどっちに力をいれるかというとそりゃ中国企業の方だろう
77424/04/30(火)03:28:00No.1183904767+
実際FGOがそういう意味ではソシャゲアニメとしては最も理想的なアニメ化してるよ
15秒CMでハイクオリティ作画の見どころダイジェストはシナリオ始める前も終えた後も楽しめる
77524/04/30(火)03:28:16No.1183904795そうだねx4
脳みそツルッツルでも全肯定全否定ならできるからな
77624/04/30(火)03:28:24No.1183904805+
>だから強盗していいっていう理由になるならそもそも借金踏み倒せばいいじゃん
ブラックマーケットですら審査が有り指名手配されれば口座が凍結される世界で借金踏み倒したら
もう二度と融資受けれないどころか給料すら受け取れないよ
77724/04/30(火)03:28:24No.1183904807+
クソセルランサイトだとアクナイよりブルアカの方が上だけどアクナイはいまいち日本だと乗り切れてない感はある
77824/04/30(火)03:28:25No.1183904808+
>>書類と金両方奪うならそういう世界なんだな……で理解出来るけど金置いて説教までしたせいでよくわかんなくなってる
>便利屋68みたいなのが居る事から「そういう人たちが居る世界」「なので金も奪うとかやると一線超えちゃってそういう人たちまで敵になりますます普通の入学希望者とかからは忌避される」ってところから説明しないと辛いよな…
ゲヘナがマンモス校なんだから余裕だろ
77924/04/30(火)03:28:26No.1183904810そうだねx2
>>カイザー系列ブラックマーケットの銀行って説明アニメ見てなかったのか都合よく忘れて銀行銀行言ってる
>だから強盗していいっていう理由になるならそもそも借金踏み倒せばいいじゃん
自分達が困ってるから仕方なく強盗するようになるから駄目って言うけど
既に書類目的で強盗してるっていう
78024/04/30(火)03:28:27No.1183904812そうだねx1
>>書類と金両方奪うならそういう世界なんだな……で理解出来るけど金置いて説教までしたせいでよくわかんなくなってる
>便利屋68みたいなのが居る事から「そういう人たちが居る世界」「なので金も奪うとかやると一線超えちゃってそういう人たちまで敵になりますます普通の入学希望者とかからは忌避される」ってところから説明しないと辛いよな…
そういう人たちがいるとか倫理観とかそういう問題じゃなくあまりに行動がブレブレだから言われてるんじゃないかと
78124/04/30(火)03:28:54No.1183904842そうだねx6
ブルアカは原作シナリオのつまらなさが一生足引っ張りそう
ウマみたいに完全アニオリの方が良かったのでは?
78224/04/30(火)03:29:05No.1183904856そうだねx1
>実際FGOがそういう意味ではソシャゲアニメとしては最も理想的なアニメ化してるよ
>15秒CMでハイクオリティ作画の見どころダイジェストはシナリオ始める前も終えた後も楽しめる
ちょっと待てよ6章後編はベテラン作画陣監督によるサービスとしてよかったと思うけど
7章と終章はまあこんなもんかって感じだっただろ…
78324/04/30(火)03:29:08No.1183904865そうだねx1
>だから強盗していいっていう理由になるならそもそも借金踏み倒せばいいじゃん
たぶん武力行使でアビドス組は即やられて終わる
78424/04/30(火)03:29:25No.1183904892+
>ブラックマーケットですら審査が有り指名手配されれば口座が凍結される世界で借金踏み倒したら
>もう二度と融資受けれないどころか給料すら受け取れないよ
出来もしない返済するぐらいより遥かにマシじゃん
現金で受け取ればいいだけでしょ
78524/04/30(火)03:29:26No.1183904898+
>ゲヘナがマンモス校なんだから余裕だろ
ダムってのは蟻が開けた穴からでも崩壊できるので
むしろマンモス校ほど有り余る体力と資金と組織力で細かい気配りを欠かさないんだ
78624/04/30(火)03:29:30No.1183904901そうだねx2
>ブルアカは原作シナリオのつまらなさが一生足引っ張りそう
>ウマみたいに完全アニオリの方が良かったのでは?
その取ってつけたような対立煽りはともかくアニオリの方が良かったのはそう
78724/04/30(火)03:29:31No.1183904903+
アークナイツのアニメはそういやどうだったの?
78824/04/30(火)03:29:34No.1183904909そうだねx2
ゲームって意図的に世界観も時系列すらふわふわさせてて
多分世界がループしてるかリセットされてるかなんだろうとは想像されてるけど
アニメとして具体的に書こうとすると歪みが浮き彫りに出ちゃうのかもしれないね
なんてことを言えるほどのクオリティじゃなくて単純に平凡だなぁで終わる話だと思う
78924/04/30(火)03:29:49No.1183904921そうだねx11
>ブラックマーケットですら審査が有り指名手配されれば口座が凍結される世界で借金踏み倒したら
>もう二度と融資受けれないどころか給料すら受け取れないよ
じゃあ尚更強盗したら駄目だろ…
79024/04/30(火)03:29:51No.1183904929そうだねx1
ヨースターは中国の企業なんだからそりゃあブルアカよりアークナイツに力入れるだろう
79124/04/30(火)03:30:03No.1183904939+
>実際FGOがそういう意味ではソシャゲアニメとしては最も理想的なアニメ化してるよ
>15秒CMでハイクオリティ作画の見どころダイジェストはシナリオ始める前も終えた後も楽しめる
まあ15秒CMならこっちも出来いいアニメーションの奴はあるからメインのCMでこういうのやって欲しい
79224/04/30(火)03:30:10No.1183904946そうだねx5
>なんかあったんじゃと勘繰りたくなるレベルで
>ちょっとここ最近杜撰すぎるぞ
>アニメだけじゃなくゲームも
実際なんかあったんじゃないの最近の中韓のソシャゲ界隈やらネクソンの体制刷新やら見るに
79324/04/30(火)03:30:14No.1183904950+
>現金で受け取ればいいだけでしょ
「お前ら、よりにもよってアイツに金渡したらしいな?」で払った奴らが他の人達から殺されるだけである
79424/04/30(火)03:30:18No.1183904959そうだねx5
FGO7章アニメは正直もっと改善してほしかったよ俺…
79524/04/30(火)03:30:30No.1183904964そうだねx2
>ブラックマーケットですら審査が有り指名手配されれば口座が凍結される世界で借金踏み倒したら
>もう二度と融資受けれないどころか給料すら受け取れないよ
それで銀行強盗がセーフになるってどういうことよ…
79624/04/30(火)03:30:36No.1183904973+
>>だから強盗していいっていう理由になるならそもそも借金踏み倒せばいいじゃん
>たぶん武力行使でアビドス組は即やられて終わる
そんな弱いのに今までどうやって学校守ってきたんだよ
79724/04/30(火)03:30:41No.1183904976+
>ちょっと待てよ6章後編はベテラン作画陣監督によるサービスとしてよかったと思うけど
>7章と終章はまあこんなもんかって感じだっただろ…
なんで毎章ある15秒CMいいよねって話に映画の話を持ち出してきたのか真面目にわからないだろアホンダラ
79824/04/30(火)03:30:50No.1183904987+
武力の激突になると単純に5人しかいないアビドスじゃどうしようもねえんだ
79924/04/30(火)03:30:51No.1183904988+
>>ブルアカは原作シナリオのつまらなさが一生足引っ張りそう
>>ウマみたいに完全アニオリの方が良かったのでは?
>その取ってつけたような対立煽りはともかくアニオリの方が良かったのはそう
アニオリが滑ってゲームシナリオそのままやればな~って言われる世界線が見えた
80024/04/30(火)03:30:59No.1183904998+
>じゃあ尚更強盗したら駄目だろ…
だからブラックマーケットの銀行かつ
それも自分たちが渡した金の送金車って徹底的にターゲット特定して範囲狭めてたでしょ!?
80124/04/30(火)03:31:02No.1183905003そうだねx3
>日本での売上だけ見るとアクナイとブルアカって同じくらいの売り上げなのにアニメの差が激しい
>ヨースターはネクソンアンチだった…?
ブルアカは宣伝に大金注ぎまくって人気が絶頂状態でやっとアクナイと並ぶ程度な上に日本と韓国以外はボロボロ
アクナイは海外が本場で日本市場はおまけ
どっちに力入れるべきなのかは明白だろう
80224/04/30(火)03:31:02No.1183905004そうだねx1
>いや日本の売上だけ見てもアクナイの方が上じゃないか?
21年から23年は
>Sensor Towerのデータによると、同作のパブリッシャーであるYostarの日本市場における収益シェアを見ると、『ブルーアーカイブは』約30%で2位となっています。1位は『アークナイツ』で約36%です。
らしいぞ
80324/04/30(火)03:31:08No.1183905014そうだねx3
>「お前ら、よりにもよってアイツに金渡したらしいな?」で払った奴らが他の人達から殺されるだけである
それで銀行強盗してもセーフになる理由は?
80424/04/30(火)03:31:09No.1183905020そうだねx6
今まで必死に世界観の考察してたブルアカ信者って何なの?
味のないガムでも生きてけるとか凄すぎだろ
80524/04/30(火)03:31:16No.1183905033+
>実際なんかあったんじゃないの最近の中韓のソシャゲ界隈やらネクソンの体制刷新やら見るに
中国は知らんが韓国はPU率の表示義務化で阿鼻叫喚になってる
80624/04/30(火)03:31:17No.1183905035そうだねx2
アークナイツって自国だといいけど他国だと全然ダメだねみたいな荒らされ方絶対してそう
中国の荒らしってこっちと似たり寄ったりなのかなあ…
80724/04/30(火)03:31:23No.1183905050+
>アークナイツのアニメはそういやどうだったの?
具体的に言ってくれんとわからん…
とりあえず3期はほぼ確定状態で最近でた周年アニメがスゲー話題になった
80824/04/30(火)03:31:24No.1183905053そうだねx7
>>>ブルアカは原作シナリオのつまらなさが一生足引っ張りそう
>>>ウマみたいに完全アニオリの方が良かったのでは?
>>その取ってつけたような対立煽りはともかくアニオリの方が良かったのはそう
>アニオリが滑ってゲームシナリオそのままやればな~って言われる世界線が見えた
それならまだゲームの評価は守れただろ
80924/04/30(火)03:31:31No.1183905067そうだねx1
>>>ブルアカは原作シナリオのつまらなさが一生足引っ張りそう
>>>ウマみたいに完全アニオリの方が良かったのでは?
>>その取ってつけたような対立煽りはともかくアニオリの方が良かったのはそう
>アニオリが滑ってゲームシナリオそのままやればな~って言われる世界線が見えた
まだゲームシナリオやってれば良かったと言い訳できる余地がある分そっちのがマシだな
81024/04/30(火)03:31:40No.1183905076そうだねx1
>ゲームって意図的に世界観も時系列すらふわふわさせてて
>多分世界がループしてるかリセットされてるかなんだろうとは想像されてるけど
>アニメとして具体的に書こうとすると歪みが浮き彫りに出ちゃうのかもしれないね
>なんてことを言えるほどのクオリティじゃなくて単純に平凡だなぁで終わる話だと思う
というか全体的に低品質過ぎてこのクオリティじゃなにやっても無理だろ
会話シーンすらロンパるしキャラの立ち位置おかしいし戦闘はまるで描写できてないし
明らかにリソース不足
81124/04/30(火)03:31:44No.1183905082そうだねx3
>>じゃあ尚更強盗したら駄目だろ…
>だからブラックマーケットの銀行かつ
>それも自分たちが渡した金の送金車って徹底的にターゲット特定して範囲狭めてたでしょ!?
範囲狭めてようがやったことはブラックマーケットに完全に弓引く行為では?
81224/04/30(火)03:31:52No.1183905090+
そもそも対策委員会は素のシナリオがアレだからきっとがっつりアニオリ入れるんだろうなーって期待してたんだけどね…
81324/04/30(火)03:32:03No.1183905107+
>そんな弱いのに今までどうやって学校守ってきたんだよ
ちゃんとお金払って
弱いというか相手はちゃんと軍人さん込みの部隊な感じだし
81424/04/30(火)03:32:15No.1183905129そうだねx4
アニメのアビドスはなんていうか普通にあんま強くなさそうだからやってる感だけ出しまーすも順当だと思う
10人くらいのモブどうにかできるわけでもないくらいの集団だし
81524/04/30(火)03:32:20No.1183905132そうだねx2
>だからブラックマーケットの銀行かつ
>それも自分たちが渡した金の送金車って徹底的にターゲット特定して範囲狭めてたでしょ!?
狭めていようが銀行強盗してる事実は何も変わらんのでは
81624/04/30(火)03:32:23No.1183905140+
>それで銀行強盗してもセーフになる理由は?
強盗の範囲とその後のケアかなぁ…
回転すし屋でガリやお茶から客の足まで嘗め回すのと
店員皆殺しにして店内奥の設備まで破壊しつくす事との違いみたいな感じ
81724/04/30(火)03:32:31No.1183905146+
>ブラックマーケットですら審査が有り指名手配されれば口座が凍結される世界で借金踏み倒したら
>もう二度と融資受けれないどころか給料すら受け取れないよ
んーでも書類ゲットしたのは踏み倒すためじゃねえのか?
81824/04/30(火)03:32:47No.1183905165そうだねx3
>強盗の範囲とその後のケアかなぁ…
>回転すし屋でガリやお茶から客の足まで嘗め回すのと
>店員皆殺しにして店内奥の設備まで破壊しつくす事との違いみたいな感じ
一緒じゃん
81924/04/30(火)03:32:47No.1183905167そうだねx6
バビロニアとブルアカの失敗は共通してる部分もある
1話に1回は戦闘しないといけないみたいな謎の縛りを課してるのかそれが話をつまらなくしてる
82024/04/30(火)03:32:48No.1183905170+
>なんで毎章ある15秒CMいいよねって話に映画の話を持ち出してきたのか真面目にわからないだろアホンダラ
アニメ化全般の話だからCMだけの話じゃないと思ったからだが…?
このPVとかもめっちゃいいと思うけどCMの話じゃないし…
https://youtu.be/L02aPFAhTCk?si=0kIMMGhkCP-mt9vU [link]
82124/04/30(火)03:32:49No.1183905174そうだねx2
>今まで必死に世界観の考察してたブルアカ信者って何なの?
>味のないガムでも生きてけるとか凄すぎだろ
味のないじゃなく噛むほど破綻してるようにしか見えないんですけどアニメも進めば変わるのかな
82224/04/30(火)03:33:09No.1183905203そうだねx3
そもそもソシャゲのシナリオに期待する方が間違ってる
82324/04/30(火)03:33:15No.1183905208そうだねx2
>アニメのアビドスはなんていうか普通にあんま強くなさそうだからやってる感だけ出しまーすも順当だと思う
>10人くらいのモブどうにかできるわけでもないくらいの集団だし
あそこゲームだと30人は敵いたはずなのになんで減らしたの…
82424/04/30(火)03:33:17No.1183905210+
>バビロニアとブルアカの失敗は共通してる部分もある
>1話に1回は戦闘しないといけないみたいな謎の縛りを課してるのかそれが話をつまらなくしてる
モロにダメな部分をトレースしてるのひどい
わざとかってレベルすぎる
82524/04/30(火)03:33:20No.1183905214+
>んーでも書類ゲットしたのは踏み倒すためじゃねえのか?
支払った金が返済に充てられてないどころかアビドス攻撃の為に使われてるっぽいことまで詰めてから行動に起こしたからセーフ
82624/04/30(火)03:33:27No.1183905223そうだねx5
まあそもそもアニオリ考える余裕すら与えられてないだろコレ
82724/04/30(火)03:33:29No.1183905227そうだねx3
>>それで銀行強盗してもセーフになる理由は?
>強盗の範囲とその後のケアかなぁ…
>回転すし屋でガリやお茶から客の足まで嘗め回すのと
>店員皆殺しにして店内奥の設備まで破壊しつくす事との違いみたいな感じ
どっちも大犯罪では?
82824/04/30(火)03:33:31No.1183905230そうだねx5
自閉症スペクトラム(発達障害アスペルガーASD)の人は、二極思考(ゼロサム思考)と呼ばれる極端な考え方をしてしまいます。
物事に対して、0か100、良いのか悪いのか、くっきりと判断してしまうのです。
82924/04/30(火)03:33:36No.1183905243そうだねx6
石が無きゃ誰も読まないレベルのシナリオだしな
83024/04/30(火)03:33:41No.1183905248+
怒らないで聞いて下さいね
そもそもソシャゲに限らずゲームに沿ったアニメ化なんて大抵つまらないじゃないですか
83124/04/30(火)03:33:44No.1183905252そうだねx5
>そもそもソシャゲのシナリオに期待する方が間違ってる
お決まりの定型句やめろ
83224/04/30(火)03:33:45No.1183905254そうだねx9
>>んーでも書類ゲットしたのは踏み倒すためじゃねえのか?
>支払った金が返済に充てられてないどころかアビドス攻撃の為に使われてるっぽいことまで詰めてから行動に起こしたからセーフ
どこがセーフなんだ…?
83324/04/30(火)03:33:51No.1183905267+
>んーでも書類ゲットしたのは踏み倒すためじゃねえのか?
書類ゲットは便利屋とかヘルメット団けしかけてる奴がなんなのかを探るためだろ!
83424/04/30(火)03:33:58No.1183905276そうだねx4
>怒らないで聞いて下さいね
>そもそもソシャゲに限らずゲームに沿ったアニメ化なんて大抵つまらないじゃないですか
ちゃんとゲームに沿ってから言え
83524/04/30(火)03:34:03No.1183905279そうだねx6
まずい本当に話が通じないやつで引用するべきじゃなかった
83624/04/30(火)03:34:09No.1183905286そうだねx3
>支払った金が返済に充てられてないどころかアビドス攻撃の為に使われてるっぽいことまで詰めてから行動に起こしたからセーフ
結局犯罪して手に入れた道具で返済を免れてますよね
83724/04/30(火)03:34:45No.1183905337+
>まあそもそもアニオリ考える余裕すら与えられてないだろコレ
先に放送枠だけ決まってて脚本から作ってる準備期間ないから原作通りにしようって流れになったのが目に浮かぶ
83824/04/30(火)03:34:48No.1183905342+
ゲームだと銀行か送金車がヘルメット団に実際邪魔するお金を渡してる場面を目撃した場面もあったと思うんだけどどうだったっけね
83924/04/30(火)03:34:48No.1183905344そうだねx1
>支払った金が返済に充てられてないどころかアビドス攻撃の為に使われてるっぽいことまで詰めてから行動に起こしたからセーフ
全部憶測じゃないですか
84024/04/30(火)03:34:59No.1183905351+
>どこがセーフなんだ…?
お前の世界では痴漢取り押さえたら痴漢より強いレイプ魔にレベルアップし
色んな犯罪者を喰らいし警察や裁判官が究極の犯罪者に進化するのか…?
84124/04/30(火)03:35:15No.1183905374そうだねx2
頭おかしくなるけど銀行強盗はアレで完璧に身元隠せてて見抜けてたのは便利屋の2人だけなんだ
絶対にバレるだろって俺も思うけどそういうモノだって納得して欲しい
84224/04/30(火)03:35:36No.1183905398そうだねx9
>お前の世界では痴漢取り押さえたら痴漢より強いレイプ魔にレベルアップし
>色んな犯罪者を喰らいし警察や裁判官が究極の犯罪者に進化するのか…?
どこがセーフなんだって話で何いってんのお前…
84324/04/30(火)03:35:40No.1183905402+
始めから書類盗むのが目的とかならまだ許容できたと思う
強盗した後でなんか説教していい方向に持っていこうとしたのが気持ち悪い
84424/04/30(火)03:35:40No.1183905404そうだねx1
そもそもあの世界のロボと獣人はなんなの
84524/04/30(火)03:35:43No.1183905408そうだねx10
さっきから例え下手すぎて理解が遠のくんですけど…
84624/04/30(火)03:35:53No.1183905417そうだねx7
ヘルメット団は学生なのになんで主人公は救わないの?
SEXできない女だから?
84724/04/30(火)03:35:56No.1183905421そうだねx1
>そもそも対策委員会は素のシナリオがアレだからきっとがっつりアニオリ入れるんだろうなーって期待してたんだけどね…
何も改変を入れないどころかカットしてもよくない?って言われてたような部分までそのままの尺で1クール化は正気か!?ってマジで思う
ソシャゲシナリオ全体で見てもヤバいほど虚無な砂漠パートもそのままやりそうで笑う
84824/04/30(火)03:35:56No.1183905422+
相手が犯罪者だからって犯罪していい理由にはならないし犯罪に手を染めるにしては変に倫理観あるのがね…
84924/04/30(火)03:36:02No.1183905432そうだねx2
そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
悪党同士の喧嘩と思えばいい
85024/04/30(火)03:36:11No.1183905443そうだねx2
ブルアカ二次創作が多いのとかちゃんと背景設定や原作愛があっての人気だと思ってたんだけど本当に突如湧いて出てきた穴としか思われてないのが浮き彫りになってきてショックだ
85124/04/30(火)03:36:13No.1183905448そうだねx1
答えは知名度がないソシャゲのアニメ化をすること
知名度がない故にアンチも湧かないので信者が良い部分だけを接種できたり雰囲気が良くなって勝手に良アニメ扱いになる
85224/04/30(火)03:36:13No.1183905449+
>>まあそもそもアニオリ考える余裕すら与えられてないだろコレ
>先に放送枠だけ決まってて脚本から作ってる準備期間ないから原作通りにしようって流れになったのが目に浮かぶ
もっと言うとブルアカが跳ねる前のやばかった時期からの企画だから予算つかなかった説を推す
85324/04/30(火)03:36:31No.1183905466そうだねx3
>>そもそも対策委員会は素のシナリオがアレだからきっとがっつりアニオリ入れるんだろうなーって期待してたんだけどね…
>何も改変を入れないどころかカットしてもよくない?って言われてたような部分までそのままの尺で1クール化は正気か!?ってマジで思う
>ソシャゲシナリオ全体で見てもヤバいほど虚無な砂漠パートもそのままやりそうで笑う
いや重要な部分はカットしてるぞ
85424/04/30(火)03:36:43No.1183905477そうだねx5
>そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>悪党同士の喧嘩と思えばいい
それで風俗説教するから不評買ってるんでしょ
85524/04/30(火)03:36:55No.1183905487そうだねx5
例え以前に日本語からしてヤバい
85624/04/30(火)03:37:02No.1183905494+
>答えは知名度がないソシャゲのアニメ化をすること
>知名度がない故にアンチも湧かないので信者が良い部分だけを接種できたり雰囲気が良くなって勝手に良アニメ扱いになる
そっちの方が万倍マシじゃん
85724/04/30(火)03:37:14No.1183905508そうだねx2
>そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>悪党同士の喧嘩と思えばいい
悪党相手にルール守る必要ないなら借金踏み倒せば?
85824/04/30(火)03:37:14No.1183905509そうだねx5
>そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>悪党同士の喧嘩と思えばいい
その割にはやることやった後に説教するんだな
85924/04/30(火)03:37:15No.1183905511+
>ヘルメット団は学生なのになんで主人公は救わないの?
>SEXできない女だから?
先にアビドスに助け求められたから…
86024/04/30(火)03:37:19No.1183905514そうだねx1
なんか変な奴と変な奴のレズチンポバトルになってきたぞ
86124/04/30(火)03:37:22No.1183905521+
>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
借金相手の母体がブラックマーケットって話じゃなかったの…
86224/04/30(火)03:37:30No.1183905541+
>いや重要な部分はカットしてるぞ
じゃあエデンは後半ガッツリカット入りそうじゃん
86324/04/30(火)03:37:31No.1183905545そうだねx3
>ブルアカ二次創作が多いのとかちゃんと背景設定や原作愛があっての人気だと思ってたんだけど本当に突如湧いて出てきた穴としか思われてないのが浮き彫りになってきてショックだ
そりゃ開発側もローカライズがうまく言ってるのか不安になるわ
86424/04/30(火)03:37:34No.1183905554そうだねx9
せめて強盗するときに乗り気じゃなかったなら説教も分かるんだけど1番楽しそうだったじゃん
86524/04/30(火)03:37:41No.1183905563+
アークナイツの銀行強盗はこいつは破って良い銀行だからって描写に半分位の尺を割いてたな…
86624/04/30(火)03:37:43No.1183905566そうだねx2
よくわかんねえけどもっとエロいコンテンツだと思ってたのにエロ薄いのなんなの!!!!!!
86724/04/30(火)03:37:47No.1183905571そうだねx4
対策委員会編6話パヴァーヌ6話くらいの構成でやると思ってたんだよね真面目に
対策委員会編だけで1クールはいくらなんでも冗長すぎない?
86824/04/30(火)03:37:58No.1183905584そうだねx4
一方に肩入れして訳も聞かずに敵として叩く
これが全ての生徒の平等な味方を自称する男の行動なのが分からない
86924/04/30(火)03:38:07No.1183905601そうだねx3
>そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>悪党同士の喧嘩と思えばいい
そこで中途半端に金は取らないから……っていいかっこしようとするから突っ込まれるんだな
87024/04/30(火)03:38:13No.1183905611そうだねx4
原作には忠実だろ!と思ったがそういえばチュートリアルスキップしてたわ
87124/04/30(火)03:38:25No.1183905628+
>例え以前に日本語からしてヤバい
何回か例え話撃ち込んで見て分かったけど文章が読めてなくて受け答えが明らかに変って言うよりも
先ず脳内で「こういう流れにしよう!」って答えが出ちゃってそれからレスしてる感じだね
レスを全く読んでない
87224/04/30(火)03:38:31No.1183905637+
>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>悪党同士の喧嘩と思えばいい
これで一貫してくれれば良かったんだけどな
87324/04/30(火)03:38:33No.1183905639そうだねx1
>一方に肩入れして訳も聞かずに敵として叩く
>これが全ての生徒の平等な味方を自称する男の行動なのが分からない
今回は相手生徒じゃないからあってるじゃん
87424/04/30(火)03:38:45No.1183905657+
>対策委員会編6話パヴァーヌ6話くらいの構成でやると思ってたんだよね真面目に
>対策委員会編だけで1クールはいくらなんでも冗長すぎない?
これはほんとにそう
まあでも6話は厳しいから8話くらいかな…
87524/04/30(火)03:38:46No.1183905658+
>対策委員会編6話パヴァーヌ6話くらいの構成でやると思ってたんだよね真面目に
>対策委員会編だけで1クールはいくらなんでも冗長すぎない?
俺もそんな感じでやると思ってた
アビドスだけで1クールはもったいなくない?って
87624/04/30(火)03:38:49No.1183905666+
書類強奪はグレーだけどやる!
現金奪うのはアウト!
そういう倫理観だというしかないだろ…おかしいのは現実の世界でキヴォトスの世界は違うんだよ
87724/04/30(火)03:38:52No.1183905669+
>>そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
>>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
>>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>>悪党同士の喧嘩と思えばいい
>悪党相手にルール守る必要ないなら借金踏み倒せば?
アビドス全域の土地の権利までいかれてるから借金踏み倒したら強制的に土地開発が始まる
87824/04/30(火)03:38:52No.1183905671そうだねx7
説教しないで目当ては書類だから金はそのへんに捨てとけで終わったじゃん
87924/04/30(火)03:39:09No.1183905692+
アドビス高校はハイランダーに売ってしまえ
88024/04/30(火)03:39:17No.1183905705そうだねx3
>>一方に肩入れして訳も聞かずに敵として叩く
>>これが全ての生徒の平等な味方を自称する男の行動なのが分からない
>今回は相手生徒じゃないからあってるじゃん
ヘルメット団のことじゃない?
88124/04/30(火)03:39:20No.1183905708+
>>例え以前に日本語からしてヤバい
>何回か例え話撃ち込んで見て分かったけど文章が読めてなくて受け答えが明らかに変って言うよりも
>先ず脳内で「こういう流れにしよう!」って答えが出ちゃってそれからレスしてる感じだね
>レスを全く読んでない
imgで学ぶ日本語とレスの構成
88224/04/30(火)03:39:22No.1183905710そうだねx7
めちゃくちゃなこと言ってシナリオの粗から話を逸らしたいのかもしれない
88324/04/30(火)03:39:34No.1183905731+
>>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>>悪党同士の喧嘩と思えばいい
>これで一貫してくれれば良かったんだけどな
悪なら悪で手に入れた金サイコー!ってなるんだったらまだ理解できるんだけど急になんかこれ以上はまずいみたいなノリし出すのがわけわからん
88424/04/30(火)03:39:41No.1183905742そうだねx4
ゲームだとログインするだけで
す…すごい…流石です…!って褒められるから
アニメはまだ先生持ち上げが足りない
88524/04/30(火)03:39:49No.1183905748そうだねx3
>書類強奪はグレーだけどやる!
>現金奪うのはアウト!
>そういう倫理観だというしかないだろ…おかしいのは現実の世界でキヴォトスの世界は違うんだよ
それが意味わかんない上に説教まであるからは?ってなってるのでは
88624/04/30(火)03:39:51No.1183905750そうだねx2
シナリオに粗しかないのが問題だよな
88724/04/30(火)03:40:00No.1183905762+
確かにエロ薄いというかパンチラ一つしないとは思わなかったわ…
もっと下品なコンテンツじゃないんですか!
エロゲ見習ってるって話はどこ行ったんですか!
88824/04/30(火)03:40:07No.1183905770そうだねx3
>アビドスだけで1クールはもったいなくない?って
もったいないというか1クールもやれるだけの内容がない
88924/04/30(火)03:40:07No.1183905771+
>よくわかんねえけどもっとエロいコンテンツだと思ってたのにエロ薄いのなんなの!!!!!!
キャラ個別のシナリオはエロだよ
一応個別シナリオの部分がアニメに反映されてるとこもあるよ ギャグ描写の部分だったけど
89024/04/30(火)03:40:12No.1183905781そうだねx3
>書類強奪はグレーだけどやる!
>現金奪うのはアウト!
>そういう倫理観だというしかないだろ…おかしいのは現実の世界でキヴォトスの世界は違うんだよ
それだけじゃなくて暴力で解決することの是非についてまで及んでるから…
89124/04/30(火)03:40:25No.1183905804+
>対策委員会編6話パヴァーヌ6話くらいの構成でやると思ってたんだよね真面目に
>対策委員会編だけで1クールはいくらなんでも冗長すぎない?
パヴァーヌは作画の設定とか考えるのに無理で対策委員会に絞るとしても
この範囲で設定を作れる便利屋と風紀のイベントでもやって穴埋めすると思ってたわ
ヒナ夏とか初詣とか
アビドス5人を主軸で1クールは無茶だわ…
89224/04/30(火)03:40:27No.1183905806+
>一方に肩入れして訳も聞かずに敵として叩く
>これが全ての生徒の平等な味方を自称する男の行動なのが分からない
なんで襲ってきた!言え!って言ってはいこうゆう理由ですで答えてくれれば対話で終われるかもしれねえな…
89324/04/30(火)03:40:27No.1183905807+
律儀に原作の3~4話くらいずつの等間隔ペースで進行してるのメリハリなくてマジですごい
超長期放送見据えてるジャンプ漫画アニメでも序盤はもっと話まとめてアニメにするぞ
89424/04/30(火)03:40:49No.1183905838そうだねx3
あの虚無過ぎる砂漠パートに1話使うっていう俺の最悪の予想が当たるかもしれん
89524/04/30(火)03:40:54No.1183905845そうだねx4
ジャンプなら1話で打ち切りだろブルアカのシナリオなんて
89624/04/30(火)03:40:54No.1183905849+
>よくわかんねえけどもっとエロいコンテンツだと思ってたのにエロ薄いのなんなの!!!!!!
透き通るような世界で送る学園青春物語なので…
89724/04/30(火)03:40:55No.1183905850そうだねx1
>説教しないで目当ては書類だから金はそのへんに捨てとけで終わったじゃん
それこそ漫画で銀行側が被害届だしたら一気に不利になるって話をやったばかりなのになぁ
89824/04/30(火)03:41:12No.1183905875そうだねx1
>それが意味わかんない上に説教まであるからは?ってなってるのでは
なるのがわるい
スルーできるやつだけついてこい
そういう作品だよマジで
89924/04/30(火)03:41:20No.1183905890+
>超長期放送見据えてるジャンプ漫画アニメでも序盤はもっと話まとめてアニメにするぞ
遊戯王DMの1話とか詰めすぎて吹く
90024/04/30(火)03:41:32No.1183905900そうだねx7
>ジャンプなら1話で打ち切りだろブルアカのシナリオなんて
連載勝ち取れないだろ
90124/04/30(火)03:41:41No.1183905919+
可愛い女の子とイチャイチャしてたまに銃でドンパチやるゲームじゃないのか…
90224/04/30(火)03:41:51No.1183905931+
>>書類強奪はグレーだけどやる!
>>現金奪うのはアウト!
>>そういう倫理観だというしかないだろ…おかしいのは現実の世界でキヴォトスの世界は違うんだよ
>それだけじゃなくて暴力で解決することの是非についてまで及んでるから…
しょうがねえよな
キヴォトスは力が正義だから
90324/04/30(火)03:41:51No.1183905932そうだねx1
チュートリアルでこの規模の事件は全土で起こってるって言ってる
それがキヴォトスの日常
なんだけど全部説明が足りないせいで現実の倫理観とごっちゃになってるんだよな
90424/04/30(火)03:41:56No.1183905940+
仮に2期やるとしたらパヴァーヌで1クール使うだろうけどどうなるんだろうね
90524/04/30(火)03:42:02No.1183905942そうだねx10
このスレでも頭弱い客を雰囲気だけのストーリーで流してただけなのが見て取れちゃうの逆に悲しくなってきた
90624/04/30(火)03:42:08No.1183905948+
>可愛い女の子とイチャイチャしてたまに銃でドンパチやるゲームじゃないのか…
銃でドンパチはたまにじゃないよ
90724/04/30(火)03:42:08No.1183905950+
>>ジャンプなら1話で打ち切りだろブルアカのシナリオなんて
>連載勝ち取れないだろ
マガジンならいける
ウィンドブレーカーやってるし
90824/04/30(火)03:42:13No.1183905956+
ちょっと待てよエッチなデカパイはいつ出てくるんだよ
90924/04/30(火)03:42:21No.1183905964+
>よくわかんねえけどもっとエロいコンテンツだと思ってたのにエロ薄いのなんなの!!!!!!
最近巨乳の出番露骨に減って全然エロくないガリガリの貧乳ばっか出てくるぞ
91024/04/30(火)03:42:23No.1183905968+
アルにそのバッグは「強盗団から取り返した」って事にして銀行に返しといてとか言えばよかったのに
それでオチに口座を作ってもらうとかで
91124/04/30(火)03:42:32No.1183905987そうだねx1
せめて作画良ければ銃撃戦だけでも見れたんだけどな…
91224/04/30(火)03:42:46No.1183906015そうだねx2
>最近巨乳の出番露骨に減って全然エロくないガリガリの貧乳ばっか出てくるぞ
貧乳でもエロければいいんだよ!!!!!もっと脱げよ!!
91324/04/30(火)03:42:48No.1183906018そうだねx3
いきなり1億も湧いて出たら面倒なことになるから手を付けるなって理由でアニオリすりゃいいじゃん
91424/04/30(火)03:42:54No.1183906026+
>>>そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
>>>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
>>>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>>>悪党同士の喧嘩と思えばいい
>>悪党相手にルール守る必要ないなら借金踏み倒せば?
>アビドス全域の土地の権利までいかれてるから借金踏み倒したら強制的に土地開発が始まる
もう砂だらけの土地なんて開発してもらえよ
91524/04/30(火)03:43:09No.1183906052+
>ちょっと待てよエッチなデカパイはいつ出てくるんだよ
どのエッチなデカパイだよ髪の色は?
91624/04/30(火)03:43:09No.1183906056そうだねx2
>原作には忠実だろ!と思ったがそういえばチュートリアルスキップしてたわ
チュートリアルほぼ全部飛ばしたからアビドス以前にキヴォトスがどういう場所なのかアニメ新規はマジでわからないのどうかしてる
91724/04/30(火)03:43:16No.1183906062そうだねx3
まぁ風俗説教おじさんって評価も仕方ないとは思う
ホシノってアビドスとかユメ先輩に対して他人には理解が難しい拘りがあるっぽいから
91824/04/30(火)03:43:34No.1183906089そうだねx14
翻訳微妙になったイベントもそれを修正して石配ったのもぜんぶブルアカ内で起きた事なのに他のソシャゲ運営ではこうはならなかった!凄い!ってやり出すんだもの
ユーザーが常によそのゲームへの当て擦りや対抗意識持ってんだよ
アニメが悪いんじゃなくて典型的な内輪の駄サイクルが衆目の目に晒されて正気に帰ってるだけだ
91924/04/30(火)03:43:38No.1183906093+
先生のことも良く分かってないぞ
92024/04/30(火)03:43:45No.1183906098+
>どのエッチなデカパイだよ髪の色は?
なんかこう…ピンク髪の…
92124/04/30(火)03:44:16No.1183906129+
チュートリアル飛ばしてるから一瞬映ったチナツからまた会いましたねみたいな事言われる所でまたスレで詰められるんだろうな…とは思ってるよ
92224/04/30(火)03:44:18No.1183906134そうだねx5
シナリオ糞つまらないからオリジナルでやれって言わなかった現役プレイヤーに責任がある
92324/04/30(火)03:44:21No.1183906142そうだねx4
女生徒以外の人類について説明がないのとか
本来社会を動かしてるはずの大人たちについても同じく説明ないのとかで
なんでこれで各学校が成り立ってんの?てとこも謎なんで
この不透明な世界観を気にしてもしょうがないぞ
ぶっちゃけ最終的には全部作り物な世界でしたとかのオチ付きそうなゲームだし
92424/04/30(火)03:44:26No.1183906153そうだねx16
>翻訳微妙になったイベントもそれを修正して石配ったのもぜんぶブルアカ内で起きた事なのに他のソシャゲ運営ではこうはならなかった!凄い!ってやり出すんだもの
>ユーザーが常によそのゲームへの当て擦りや対抗意識持ってんだよ
>アニメが悪いんじゃなくて典型的な内輪の駄サイクルが衆目の目に晒されて正気に帰ってるだけだ
すみません今アニメについて普通に語ってるので変な憎しみを向けるのは他所でお願いします
92524/04/30(火)03:44:33No.1183906160+
>もう砂だらけの土地なんて開発してもらえよ
いっぱい投資したけど全然で傾いた会社のもあるし
主人公たちは知らんけどそもそもカイザーも別に開発なんかする気ないので
マジで終わってる土地だよ
92624/04/30(火)03:44:38No.1183906167そうだねx6
>翻訳微妙になったイベントもそれを修正して石配ったのもぜんぶブルアカ内で起きた事なのに他のソシャゲ運営ではこうはならなかった!凄い!ってやり出すんだもの
>ユーザーが常によそのゲームへの当て擦りや対抗意識持ってんだよ
>アニメが悪いんじゃなくて典型的な内輪の駄サイクルが衆目の目に晒されて正気に帰ってるだけだ
最初からちゃんとしたテキストを他ソシャゲは提供してるからな
92724/04/30(火)03:44:39No.1183906168+
俺達は天使じゃねえんだ!
92824/04/30(火)03:44:40No.1183906171+
>>どのエッチなデカパイだよ髪の色は?
>なんかこう…ピンク髪の…
花岡ユズだな
92924/04/30(火)03:44:42No.1183906175そうだねx7
薄 味 の F  G  O
93024/04/30(火)03:44:48No.1183906183+
>>>>そもそも今回の話も書類強奪はそりゃアウトだけど
>>>>回収した金をブラックマーケットに流してる事自体もアウトなので
>>>>悪党相手にルール守る必要あるか?って流れだろ
>>>>悪党同士の喧嘩と思えばいい
>>>悪党相手にルール守る必要ないなら借金踏み倒せば?
>>アビドス全域の土地の権利までいかれてるから借金踏み倒したら強制的に土地開発が始まる
>もう砂だらけの土地なんて開発してもらえよ
それを嫌です!って駄々こねてるお話だからもうそこ否定するならそうだねとしか
93124/04/30(火)03:44:49No.1183906185そうだねx6
>シナリオ糞つまらないからオリジナルでやれって言わなかった現役プレイヤーに責任がある
言われてたぞ
アニメ化発表時点で
93224/04/30(火)03:44:55No.1183906191そうだねx3
>>もう砂だらけの土地なんて開発してもらえよ
>いっぱい投資したけど全然で傾いた会社のもあるし
>主人公たちは知らんけどそもそもカイザーも別に開発なんかする気ないので
>マジで終わってる土地だよ
これ借金返す以前の問題では
93324/04/30(火)03:45:00No.1183906202+
>>どのエッチなデカパイだよ髪の色は?
>なんかこう…ピンク髪の…
ミカ出るのは3クール目かな?3期のエデンまでやらんだろうけど
93424/04/30(火)03:45:10No.1183906210+
>ヘルメット団は学生なのになんで主人公は救わないの?
>SEXできない女だから?
今更だけどヘルメット団とかには基本学籍ない
先生は自主性を重んじるから助けてって言われたらそういう奴らでも助ける
ここらへんはアニメになるメインじゃなくてイベントシナリオで明らかになる部分
93524/04/30(火)03:45:13No.1183906214+
>先生のことも良く分かってないぞ
まず先生がキヴォトスきたの最近でシャーレできたのもついこの前とか
チュートリアルやらなかったからなんもわからないんだよね
93624/04/30(火)03:45:14No.1183906217そうだねx2
わぁすっげえそうだねの数
主張したい事ぶち撒けれたので我慢できなかったのかな?
93724/04/30(火)03:45:31No.1183906240+
>もう砂だらけの土地なんて開発してもらえよ
開発というか住民追い出して宝探ししてるからそれとられちゃうとアウトになるのかな
93824/04/30(火)03:45:31No.1183906241そうだねx1
リリース直後になんとなくプレイしてたけどこの辺りで製作陣と倫理観的な感覚が合わねえなと思ってやめたな
後の章ではここまでじゃないしなんかこの章だけおかしい
93924/04/30(火)03:45:48No.1183906267+
ソシャゲなんて一生内輪の駄サイクルでいいだろ
アニメはそれが衆目に晒されるから駄目なんだ
94024/04/30(火)03:45:56No.1183906273+
>>>どのエッチなデカパイだよ髪の色は?
>>なんかこう…ピンク髪の…
>ミカ出るのは3クール目かな?3期のエデンまでやらんだろうけど
そもそも順調にアニメ化したとしても3期でエデンなんてやれるかなあ
94124/04/30(火)03:46:09No.1183906292そうだねx3
アニメ記念で石配りまくればプレイヤーはそれだけで満足するんじゃない?
94224/04/30(火)03:46:17No.1183906305+
そのままアニメ化はまずくない?はここですら言われてたし実際に何も対策しないままそのままアニメになるという現実がお出しされただけだ
わりいちょっとつれえわ
94324/04/30(火)03:46:21No.1183906312そうだねx2
ギャルゲーだって聞いてたんだけど全然主人公と恋愛っぽい感じにならなそうなんですが
94424/04/30(火)03:46:21No.1183906315+
>>>どのエッチなデカパイだよ髪の色は?
>>なんかこう…ピンク髪の…
>ミカ出るのは3クール目かな?3期のエデンまでやらんだろうけど
ハナコだろ
94524/04/30(火)03:46:42No.1183906347そうだねx9
エデン条約ってのもエコチェンで実際アニメ化してみると粗しかないんだろうな
94624/04/30(火)03:46:57No.1183906362そうだねx1
>ソシャゲなんて一生内輪の駄サイクルでいいだろ
>アニメはそれが衆目に晒されるから駄目なんだ
でも今はなんでもみんないいね!がほしいから至高の作品みたいに喧伝するし
94724/04/30(火)03:47:05No.1183906372+
このゲームの倫理観ヘルサレムズ・ロットとかあんな感じだから
死人出ないけど
94824/04/30(火)03:47:07No.1183906376+
一部の信者もアニメの範囲はゴミだって言ってたから
ある意味そいつらは正しくブルアカを見れてたわけだ
94924/04/30(火)03:47:09No.1183906379そうだねx2
>アニメ記念で石配りまくればプレイヤーはそれだけで満足するんじゃない?
まあブルアカやってる奴はコロッと騙されそうだしそれはそう
95024/04/30(火)03:47:15No.1183906387そうだねx2
ソシャゲのシナリオって概ね信者の気分で見ないと面白く感じられないもんだよ
95124/04/30(火)03:47:26No.1183906411+
ソシャゲのアニメ化はほんま難しいよなあ
95224/04/30(火)03:47:31No.1183906416+
対策委員会編そのまま映像化したらシナリオいいって言われてるのにこんなもんなの?って新規に思われそうって懸念はされてた
なんか本当にそうなってしまったな…
95324/04/30(火)03:47:38No.1183906426そうだねx2
>アニメ記念で石配りまくればプレイヤーはそれだけで満足するんじゃない?
問題はどんどん配るものがしょぼくなってることかな…
95424/04/30(火)03:47:43No.1183906430+
>これ借金返す以前の問題では
故郷に愛がある人間だけが踏みとどまってる限界集落でも
今すぐ死ぬか明日死ぬかは選べる
それくらいの話だと思っていいと思う
95524/04/30(火)03:47:44No.1183906431+
サブイベとかその辺の積み重ねもあるからなあ
95624/04/30(火)03:47:45No.1183906437そうだねx2
>このゲームの倫理観ヘルサレムズ・ロットとかあんな感じだから
>死人出ないけど
HLなら金も書類も総取りだぜー!だろ
95724/04/30(火)03:47:45No.1183906438+
>このゲームの倫理観ヘルサレムズ・ロットとかあんな感じだから
>死人出ないけど
なんかで覚えがあるってずっと引っかかってたけどそれだわ
95824/04/30(火)03:47:51No.1183906444+
もっとギャラクシーエンジェルみたいな感じでやってくれた方がよかったんじゃねえか?
95924/04/30(火)03:48:03No.1183906458そうだねx6
アニメから見始めた人ら絶対思ってるよね
生徒5人で学校の借金返します!って言われても
校長は?教頭は?きみら登校しても普段の授業どうしてんの?って
96024/04/30(火)03:48:09No.1183906468+
対策委員会編で1クールは保たないだろ先生の扱いどうすんだみたいなことは事前に全部言われてて
全部的中した
96124/04/30(火)03:48:12No.1183906475そうだねx4
>エデン条約ってのもエコチェンで実際アニメ化してみると粗しかないんだろうな
序盤はつまらない的なのは聞いてたけどそれだけじゃなくガバガバだからそこから先が面白いってのちょっと信じられない
96224/04/30(火)03:48:22No.1183906488+
>もっとギャラクシーエンジェルみたいな感じでやってくれた方がよかったんじゃねえか?
ボクモドッテキタヨー
96324/04/30(火)03:48:26No.1183906497そうだねx1
>もっとギャラクシーエンジェルみたいな感じでやってくれた方がよかったんじゃねえか?
ゲームよりはるかに面白いのずるい
96424/04/30(火)03:48:27No.1183906501そうだねx1
というかまあ
どんなもんでもそういうもんなんだなで見れないと難しいと思う
96524/04/30(火)03:48:41No.1183906519そうだねx3
>アニメ記念で石配りまくればプレイヤーはそれだけで満足するんじゃない?
配ってくれよ毎週600石なんだよ500万クレジットって
96624/04/30(火)03:48:55No.1183906538+
バカにされるけどプレイヤー側のアビドス編の切り捨ては正しいというかしないとダメだと思う
ここまでやる気のないやり口でアニメ化されたもんのリカバリーは不可能だ
96724/04/30(火)03:48:59No.1183906540+
>このゲームの倫理観ヘルサレムズ・ロットとかあんな感じだから
あれくらい分かりやすく描写してたら良かったんだけど
96824/04/30(火)03:49:00No.1183906542+
>ゲームよりはるかに面白いのずるい
俺GAはゲームの方が好き
96924/04/30(火)03:49:09No.1183906553そうだねx3
そもそもギャルゲーのアニメ化で上手く行ったものなんて昔からそんなにねえだろ
97024/04/30(火)03:49:13No.1183906561+
>アニメ記念で石配りまくればプレイヤーはそれだけで満足するんじゃない?
報酬誤魔化しとかいう品性を疑う失態やらかしても詫び石配れば天下に比類なき神運営と讃えてくれるからな
本当のちゃんとした運営はそもそもそんな不祥事自体やらかさないんだわ
97124/04/30(火)03:49:15No.1183906566そうだねx7
ブルアカを楽しむコツは「凄いでしょこれ!」って出されたものを脳死で「凄い!!!」ってやることだよ
97224/04/30(火)03:49:32No.1183906586+
だから俺はエッチなものに期待してんの!!!
97324/04/30(火)03:49:34No.1183906587そうだねx4
>というかまあ
>どんなもんでもそういうもんなんだなで見れないと難しいと思う
そんなもんで流すには勢いで押せる何かがないと無理だよ
それはキャラの良さだったり戦闘の迫力だったりするけどこのアニメにはどっちもない
97424/04/30(火)03:49:37No.1183906592+
エロ絵でしか知らなかったから本編がこんなにエロくないとは思わなんだ
97524/04/30(火)03:49:41No.1183906604そうだねx1
ぶっちゃけ戦コレみたいな感じデ毎回別の学校のイベストやったほうがよっぽどマシだったと思う
つーかチュートリアル飛ばすなよ頭おかしいのか
97624/04/30(火)03:49:44No.1183906610そうだねx1
ガンスリみたいな大人が子供に戦争させる苦悩とか歪な依存の話だと思ったら何か違った
97724/04/30(火)03:49:48No.1183906619そうだねx3
個々人の強さの理由とかもとくにない?このゲーム
97824/04/30(火)03:49:56No.1183906637+
エデンは前提として
このガバ世界観を受け入れた読者なら面白いだから
そこがダメなら全部ダメよ
97924/04/30(火)03:50:00No.1183906640そうだねx5
えっもしかしてマジでエッチな展開一切ないのか今後アニメって
98024/04/30(火)03:50:02No.1183906648そうだねx2
>報酬誤魔化しとかいう品性を疑う失態やらかしても詫び石配れば天下に比類なき神運営と讃えてくれるからな
>本当のちゃんとした運営はそもそもそんな不祥事自体やらかさないんだわ
だからアニメの話してるところに勝手に憎しみぶつけにくるなっってんだろ
98124/04/30(火)03:50:06No.1183906651そうだねx2
>だから俺はエッチなものに期待してんの!!!
この先もねぇからとっとと別のアニメ見ろ
98224/04/30(火)03:50:07No.1183906652そうだねx1
>というかまあ
>どんなもんでもそういうもんなんだなで見れないと難しいと思う
正直今日も指名手配するような社会システムあるんだって思って見てた
98324/04/30(火)03:50:10No.1183906658そうだねx3
>ブルアカを楽しむコツは「凄いでしょこれ!」って出されたものを脳死で「凄い!!!」ってやることだよ
自我出すなってやつだな
98424/04/30(火)03:50:13No.1183906663そうだねx5
やっぱプリコネみたいに美少女動物園やるべきだったのでは?
98524/04/30(火)03:50:14No.1183906666+
>だから俺はエッチなものに期待してんの!!!
エッチなものだけに期待するならFANZAのブラウザゲーとかでいいだろ
ソシャゲに求めることじゃない
98624/04/30(火)03:50:17No.1183906674+
能力バトルものかと思ってた
98724/04/30(火)03:50:22No.1183906682そうだねx9
FGOは神作画のアニメがシナリオ改悪演出失敗で急速に失速って感じだってけどこっちは最初から最後までクソクォリティになりそうじゃん
98824/04/30(火)03:50:35No.1183906696そうだねx1
>やっぱプリコネみたいに美少女動物園やるべきだったのでは?
2期でこけてなかったっけ?
98924/04/30(火)03:50:45No.1183906710そうだねx6
>>アニメ記念で石配りまくればプレイヤーはそれだけで満足するんじゃない?
>問題はどんどん配るものがしょぼくなってることかな…
アニメ化したソシャゲいくつかやってたけど段階的に配布がしょぼくなってくるやつは初めてだった
99024/04/30(火)03:50:50No.1183906716そうだねx2
プリコネはまあ何だかんだこのすばの監督がしっかりコメディ作ってたからな…
メインシナリオやらなくてよくね?ってなってたけど
99124/04/30(火)03:50:53No.1183906722+
>だから俺はエッチなものに期待してんの!!!
アズプロサ開でも待ってろ
99224/04/30(火)03:51:02No.1183906734そうだねx8
そのまんまなアニメ化が微妙でソシャゲ本体も失速なんて何十回繰り返されてきたかも分からないことがまた起こるの不思議だな
99324/04/30(火)03:51:11No.1183906742+
スレ画のためだけに遊んでる
99424/04/30(火)03:51:15No.1183906749+
ソシャゲのアニメで新規も面白い!って好評だったのなんかある?
99524/04/30(火)03:51:18No.1183906752そうだねx7
>>やっぱプリコネみたいに美少女動物園やるべきだったのでは?
>2期でこけてなかったっけ?
こっちのアニメのクオリティでよそのアニメがこけたかこけてないかを批評できる立場ではない
99624/04/30(火)03:51:21No.1183906756そうだねx4
      █████ ██
    ██▓   ▓█▓ █
   █▓       █  █
  █▓   █ █   ▓ █
  █    █ █   ▓▓█
 █     █ █     █
█▓   ▓▓   ▓▓   █
█  ▓    █      █
█  ▓    █     █
 ███         ▓█
█▓▓▓█        ▓█
█▓▓▓▓█      ▓█
█▓▓▓▓█     ▓██
 █▓▓▓██▓▓▓██▓▓█
99724/04/30(火)03:51:24No.1183906761+
>>このゲームの倫理観ヘルサレムズ・ロットとかあんな感じだから
>あれくらい分かりやすく描写してたら良かったんだけど
チュートリアルで描写してるんだけどフルカットされた
あとボンズとこれじゃアニメの描写力違いすぎ
99824/04/30(火)03:51:26No.1183906763そうだねx4
信者ガーとか脳死とか言ってる時点で憎しみ隠せてないの気付いてないのかな…
99924/04/30(火)03:51:27No.1183906765+
>そのまんまなアニメ化が微妙でソシャゲ本体も失速なんて何十回繰り返されてきたかも分からないことがまた起こるの不思議だな
これ本当に実例あるんですか?
100024/04/30(火)03:51:28No.1183906768そうだねx1
>自我出すなってやつだな
ちょくちょく障碍者が言われて効いたワード鸚鵡返ししてるの笑える
もっと擦りまくってあげるからね

- GazouBBS + futaba-