[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1714384749315.jpg-(237136 B)
237136 B無念Nameとしあき24/04/29(月)18:59:09No.1211116868そうだねx1 22:09頃消えます
ワンピスレ
魚人の時代が来るぞタイガー
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/29(月)19:02:03No.1211118117そうだねx8
    1714384923212.jpg-(68228 B)
68228 B
水没する前の島を冒険したかったぜジョイボーイ!
2無念Nameとしあき24/04/29(月)19:02:37No.1211118363そうだねx1
    1714384957166.jpg-(36298 B)
36298 B
2024年6月3日
太陽系の惑星直列

もしかしてワンピ世界も青い星の衛星が直列になる周期があってそれが今?
3無念Nameとしあき24/04/29(月)19:03:06No.1211118582そうだねx15
しらほしが真っ当に育っててほんとによかったな世界
4無念Nameとしあき24/04/29(月)19:03:33No.1211118754そうだねx4
    1714385013643.jpg-(66447 B)
66447 B
これ見るにオールブルー=世界が沈んだ世界じゃない気もするんだよな
5無念Nameとしあき24/04/29(月)19:04:24No.1211119117+
つまりワンピの世界は世界中が沈むくらいの満ち引きがあるってこと?
6無念Nameとしあき24/04/29(月)19:04:56No.1211119307そうだねx1
>これ見るにオールブルー=世界が沈んだ世界じゃない気もするんだよな
サンジの夢がかなうのが世界が海に沈んだ後だなんて……
いくらオダセン聖でも……やりそうだな…
7無念Nameとしあき24/04/29(月)19:05:00No.1211119336+
読者もえ??だこよこれ
8無念Nameとしあき24/04/29(月)19:05:05No.1211119383+
ゼフがグランドラインのどこまで進んだかだな
9無念Nameとしあき24/04/29(月)19:05:17No.1211119431+
イム様はリュウリュウの実幻獣種リヴァイアサンか?
10無念Nameとしあき24/04/29(月)19:05:43No.1211119633そうだねx31
    1714385143615.jpg-(354583 B)
354583 B
とっしーから前教わったけどワンピのプライズフィギュアに赤シールを加工して付けると異常に勃起する
11無念Nameとしあき24/04/29(月)19:05:45No.1211119639そうだねx3
    1714385145680.jpg-(52984 B)
52984 B
>読者もえ??だこよこれ
12無念Nameとしあき24/04/29(月)19:05:47No.1211119651+
割と予想通りだったけど驚きだよな今回の話
13無念Nameとしあき24/04/29(月)19:05:53No.1211119692+
>しらほしが真っ当に育っててほんとによかったな世界
海王類操れても陸地攻められなくない?っていう疑問に
世界は全部海に沈みますというアンサーよ
14無念Nameとしあき24/04/29(月)19:06:00No.1211119740+
カームベルトだろオールブルー
15無念Nameとしあき24/04/29(月)19:06:12No.1211119824+
    1714385172119.jpg-(48119 B)
48119 B
レッドラインが隆起した壁なら裏返った下の海に魚いっぱいいるんじゃねーか
知らんけど
16無念Nameとしあき24/04/29(月)19:06:53No.1211120105そうだねx15
    1714385213134.jpg-(102178 B)
102178 B
尾田っちは最終回もコケない
俺は確信した
17無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:03No.1211120169そうだねx2
    1714385223583.png-(265279 B)
265279 B
>とっしーから前教わったけどワンピのプライズフィギュアに赤シールを加工して付けると異常に勃起する
18無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:10No.1211120210そうだねx1
>割と予想通りだったけど驚きだよな今回の話
けっこう考察はされてたし世界が海に沈むは予想されてた
だが本編で明言されてあらゆる描写が違う目線で見られた衝撃は別だ
19無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:16No.1211120271そうだねx7
    1714385236020.jpg-(219456 B)
219456 B
でもよお
世界まるごと繋ぐこれだけの陸地って世界人口の半分くらいは移住できる面積あるんじゃないかなって……
まあ天竜人が絶対嫌がるとかそもそも作物が育つ環境なのかとか真水全然なさそうとか問題は山積みだけど
20無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:23No.1211120323そうだねx2
空白の100年の時にDの一族を滅ぼす為に地球に悪魔の実を食わせた結果水位上昇するようになったとかでももはや驚かんぞ
21無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:26No.1211120342そうだねx2
五老星はビビ攫う仕事もあるからこれで撤退かな
流石に仕事放棄して全員やられるとかないだろうし
22無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:36No.1211120392そうだねx8
>これ見るにオールブルー=世界が沈んだ世界じゃない気もするんだよな
オールブルーは既に存在してるものだと思うけどな…
何にせよサンジの夢は理想的な形で叶ってほしい
23無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:38No.1211120415そうだねx24
    1714385258446.jpg-(152992 B)
152992 B
可愛過ぎだろ
24無念Nameとしあき24/04/29(月)19:07:51No.1211120500そうだねx10
>割と予想通りだったけど驚きだよな今回の話
海洋物で海面上昇して沈んだあととかは比較的よくある話だよな
これだけ長期連載して読者に悟られなかったってのが異常
25無念Nameとしあき24/04/29(月)19:08:05No.1211120589そうだねx4
>可愛過ぎだろ
マダムみたいになってる
26無念Nameとしあき24/04/29(月)19:08:06No.1211120595そうだねx8
    1714385286534.jpg-(168061 B)
168061 B
アニオリだけど世界沈没とかいう大惨事を直に見たことになるんだなリュウ爺
1000年生きた中でアピスと過ごした時が一番幸せと言ってたけど、事実水没による大災害とかも含めてあんまり良い思い出が他になかったのかもしれない
27無念Nameとしあき24/04/29(月)19:08:22No.1211120714+
魚人差別出来なくなるね天竜人
28無念Nameとしあき24/04/29(月)19:08:38No.1211120819そうだねx10
絶対こうなはずって絞らせなかったからな
答え出されたら伏線だらけという
29無念Nameとしあき24/04/29(月)19:08:38No.1211120823+
>でもよお
>世界まるごと繋ぐこれだけの陸地って世界人口の半分くらいは移住できる面積あるんじゃないかなって……
>まあ天竜人が絶対嫌がるとかそもそも作物が育つ環境なのかとか真水全然なさそうとか問題は山積みだけど
素手で登れるのフィッシャータイガー見たいなフィジカル強者だけだぞ
つまり大半の人間にとっては黙って沈みゆく世界で過ごすしかない
30無念Nameとしあき24/04/29(月)19:08:44No.1211120857そうだねx6
    1714385324098.mp4-(7458360 B)
7458360 B
海は広くて残酷だなァ···

いやホントに残酷だった···
31無念Nameとしあき24/04/29(月)19:09:01No.1211120987+
>>割と予想通りだったけど驚きだよな今回の話
>けっこう考察はされてたし世界が海に沈むは予想されてた
>だが本編で明言されてあらゆる描写が違う目線で見られた衝撃は別だ
ワンピには数多の予想考察はあるし数撃てば当たるもんだ
その奥には当たらず消えていった数多の予想がある
32無念Nameとしあき24/04/29(月)19:09:03No.1211120994+
島浮かせるシキが映画ゲストキャラのくせにしれっと本編出てきてるのもなんか怪しくなってきた
33無念Nameとしあき24/04/29(月)19:09:16No.1211121097そうだねx12
今後ワンピースに対して思いつきとか後付けとかって批判が一掃された回だった
34無念Nameとしあき24/04/29(月)19:09:26No.1211121160+
>これ見るにオールブルー=世界が沈んだ世界じゃない気もするんだよな
でも闇堕ちしてるな
よほどツライ事実を突きつけられたんだろう
35無念Nameとしあき24/04/29(月)19:09:30No.1211121189+
>可愛過ぎだろ
ウソップ殺して曇らせたくなるな
36無念Nameとしあき24/04/29(月)19:09:47No.1211121299+
ワンピース手に入れて海賊王になっても世界沈没回避するビジョンが浮かばない
37無念Nameとしあき24/04/29(月)19:10:22No.1211121553そうだねx12
    1714385422218.jpg-(28551 B)
28551 B
>>可愛過ぎだろ
>ウソップ殺して曇らせたくなるな
38無念Nameとしあき24/04/29(月)19:10:27No.1211121593そうだねx4
実は回想でおでんが直球で答えのようなもの言ってたんだな
ワノ国は世界と接してたって
39無念Nameとしあき24/04/29(月)19:10:33No.1211121636+
ゴッドバレーのあの変な形の島が
ロックスと合わせてめちゃくちゃ重要な意味を持ちそうな気がする
40無念Nameとしあき24/04/29(月)19:10:36No.1211121663+
食えりゃなんでもいいって包丁捨ててるしな
41無念Nameとしあき24/04/29(月)19:10:58No.1211121816そうだねx18
    1714385458670.jpg-(828897 B)
828897 B
完全に知ってて準備してんなロジャー残党
42無念Nameとしあき24/04/29(月)19:11:04No.1211121868そうだねx1
沈むのが自然現象なのか何かの装置によるものなのかによるよな
後者ならラスボスはそれになりそう
43無念Nameとしあき24/04/29(月)19:11:07No.1211121890+
>食えりゃなんでもいいって包丁捨ててるしな
完全に世紀末のソレ
44無念Nameとしあき24/04/29(月)19:11:13No.1211121936そうだねx12
>割と予想通りだったけど驚きだよな今回の話
予想通りというより納得できる内容
かなり直接的に海の問題を物語全体通して書かれていたがそれを完全にとらえられた人はいなかった感じだし
45無念Nameとしあき24/04/29(月)19:11:57No.1211122234+
本来ワンピースは5年でまとめる話だったそうでオチはかなり初期から決まってたと思う
空島編がワンピース世界の縮図だったというのもこのあたりから来てる
46無念Nameとしあき24/04/29(月)19:11:59No.1211122250+
サッカーの全国大会準決勝に勝って次は決勝だって時に世界終了規模の災害のニュースが入ったみたいな感じ
47無念Nameとしあき24/04/29(月)19:12:11No.1211122346そうだねx12
    1714385531453.jpg-(37244 B)
37244 B
これからワンピースを1巻から読み直す人が増える話だった
確かに1話に海は出てるしラスボスなのも確定か
48無念Nameとしあき24/04/29(月)19:12:58No.1211122699+
海王類の海の主みたいなのがいるんでしょ
49無念Nameとしあき24/04/29(月)19:13:06No.1211122761そうだねx2
>今後ワンピースに対して思いつきとか後付けとかって批判が一掃された回だった
無いことは無いだろうけど
全部計算で描いてたと言われても納得できるほどの壮大な伏線だったな世界沈没
50無念Nameとしあき24/04/29(月)19:13:09No.1211122784+
>可愛過ぎだろ
最初両隣のピーマンとメリー上手にカットしたオンリー画像で若ステューシーの回想シーンかと思ったんよね
51無念Nameとしあき24/04/29(月)19:13:16No.1211122820+
ポセイドンそこまで脅威じゃなくね?って思ってた読者は多かったろうな
52無念Nameとしあき24/04/29(月)19:13:19No.1211122846そうだねx14
>海王類の海の主みたいなのがいるんでしょ
しらほし
53無念Nameとしあき24/04/29(月)19:13:27No.1211122899+
この世界の海すら何らかの意思の元動いてそうで怖いな
散々言われてるイム様ウミウミの実の能力者来るか?
54無念Nameとしあき24/04/29(月)19:13:28No.1211122904そうだねx2
>絶対こうなはずって絞らせなかったからな
>答え出されたら伏線だらけという
神業の領域だと思う
55無念Nameとしあき24/04/29(月)19:13:29No.1211122914+
>完全に知ってて準備してんなロジャー残党
スコッパーギャバンとかも高いとこに住んでたりしそう
56無念Nameとしあき24/04/29(月)19:14:15No.1211123235そうだねx1
でも魚人の一人勝ちになるなら魚人がノアを建造したのはなんか納得いかないから魚人も一緒に滅ぶとしか思えない
57無念Nameとしあき24/04/29(月)19:14:27No.1211123311そうだねx2
>完全に知ってて準備してんなロジャー残党
レイリーさんは世の人のため
クロッカスさんは隠居しつつラブーンと一緒になった
ロジャーは世の人に航海技術を学ばせた
58無念Nameとしあき24/04/29(月)19:14:31No.1211123348+
イム様の子孫が古代兵器説
59無念Nameとしあき24/04/29(月)19:14:31No.1211123350そうだねx21
    1714385671113.jpg-(521231 B)
521231 B
アイスバーグさんの株がストップ高になる回だった
60無念Nameとしあき24/04/29(月)19:14:51No.1211123494+
>完全に知ってて準備してんなロジャー残党
こう見る限り世界が海に沈むことは知ってるから対策を用意しておく
ルフィ達みたいな待ち望んだ海賊が現れるかどうかは賭けなんだろうな
61無念Nameとしあき24/04/29(月)19:15:13No.1211123641+
色んな奴が元気そうでよかった
62無念Nameとしあき24/04/29(月)19:15:28No.1211123748そうだねx14
尾田くん…見直したぞ…
63無念Nameとしあき24/04/29(月)19:15:54No.1211123929+
これほど漫画で「やられた…!」って気分になったのいつぶりだろう
64無念Nameとしあき24/04/29(月)19:15:55No.1211123938そうだねx26
>尾田くん…見直したぞ…
何回見直してんだ
65無念Nameとしあき24/04/29(月)19:16:11No.1211124042そうだねx2
>アイスバーグさんの株がストップ高になる回だった
ウォーターセブンもあくまでウォーターセブンの話で済んだものだと思ってた
思いっきり海に沈む世界を表してた
66無念Nameとしあき24/04/29(月)19:16:20No.1211124093+
>色んな奴が元気そうでよかった
もうすぐ死にます
67無念Nameとしあき24/04/29(月)19:16:55No.1211124309そうだねx3
>これほど漫画で「やられた…!」って気分になったのいつぶりだろう
なんつーか気持ちいいんだよね
言われると確かに…!って気分になるし一話から見たくなる
68無念Nameとしあき24/04/29(月)19:17:14No.1211124448そうだねx3
なにがやられたってこの回をGWに持ってくることよ
わかったよ!全部読みなおしたらいいんだろ!
69無念Nameとしあき24/04/29(月)19:17:17No.1211124464そうだねx18
尾田くん…(1巻から)見直したぞ
70無念Nameとしあき24/04/29(月)19:17:21No.1211124491そうだねx3
>1714385013643.jpg
>これ見るにオールブルー=世界が沈んだ世界じゃない気もするんだよな
よくある考察だとレッドラインが破壊されて4つの海が一つになってそれがオールブルーとかあったけど
世界が海に沈むと明かされたことでそれを解決する中で4つの海の海流が合流する場所ができるとか
過去に世界が沈んだ際にそういう場所ができたと考えることができるようになった
71無念Nameとしあき24/04/29(月)19:17:47No.1211124692そうだねx4
何が原因で沈むかでかなり話変わってくるな
72無念Nameとしあき24/04/29(月)19:17:57No.1211124761そうだねx18
    1714385877413.jpg-(29378 B)
29378 B
>とっしーから前教わったけどワンピのプライズフィギュアに赤シールを加工して付けると異常に勃起する

>>可愛過ぎだろ
>ウソップ殺して曇らせたくなるな

揃いも揃ってこいつら
73無念Nameとしあき24/04/29(月)19:17:59No.1211124769+
    1714385879452.jpg-(135379 B)
135379 B
じゃあ次は海に沈んだ世界を捨てて別の星に移住でもするか
74無念Nameとしあき24/04/29(月)19:18:00No.1211124782+
イム様の真意=五老星の真意って感じはあまりしないよな
沈む世界をどうにか守りたい感じはするけど
75無念Nameとしあき24/04/29(月)19:18:02No.1211124790+
>言われると確かに…!って気分になるし一話から見たくなる
見返すほどあっこれも伏線だったのか!これも?!ってなるのいいよね…
76無念Nameとしあき24/04/29(月)19:18:09No.1211124834そうだねx3
アイスバーグさんが早く実現させてたら多分ガレーラカンパニー皆消されてた
77無念Nameとしあき24/04/29(月)19:18:39No.1211125036+
>なにがやられたってこの回をGWに持ってくることよ
>わかったよ!全部読みなおしたらいいんだろ!
全て計算か
78無念Nameとしあき24/04/29(月)19:18:46No.1211125082+
>じゃあ次は海に沈んだ世界を捨てて別の星に移住でもするか
歴史は繰り返す…
79無念Nameとしあき24/04/29(月)19:18:57No.1211125170そうだねx39
    1714385937004.png-(156173 B)
156173 B
アルバーナが城だけじゃなくて街ごと高い所にあるのがこの国の王族昔から人民目線なのがわかる
80無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:05No.1211125217そうだねx6
>世界が海に沈むと明かされたことでそれを解決する中で4つの海の海流が合流する場所ができるとか
リバースマウンテン「あのっ…」
81無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:28No.1211125370+
>>なにがやられたってこの回をGWに持ってくることよ
>>わかったよ!全部読みなおしたらいいんだろ!
>全て計算か
尾田先生ベガパンク説
82無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:32No.1211125395+
>リバースマウンテン「あのっ…」
「リヴァース」マウンテンな
83無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:35No.1211125422+
RE ヴァースマウンテン
84無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:36No.1211125428+
海に沈むと言われても強い連中は何とでもなりそうなであまり危機感が無いな
実際空島や魚人の島とかあるし船もコーティングできるし
85無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:37No.1211125433そうだねx3
>じゃあ次は海に沈んだ世界を捨てて別の星に移住でもするか
よく見るとこの壁画も地上が無いな…
86無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:55No.1211125553+
>じゃあ次は海に沈んだ世界を捨てて別の星に移住でもするか
今いる星はテラフォーミングした説濃厚になってきたな…
87無念Nameとしあき24/04/29(月)19:19:58No.1211125569+
これほどまでの伏線はビビるわ
ヒグマが小舟に乗ってたのもあの辺りは元々山だった伏線なのか…
88無念Nameとしあき24/04/29(月)19:20:06No.1211125628+
>じゃあ次は海に沈んだ世界を捨てて別の星に移住でもするか
プルトンの上にある奴ってニカだったのか?
89無念Nameとしあき24/04/29(月)19:20:06No.1211125633+
尾田先生は既に脳みそ切り離してて6人のサテライトが描いてる
90無念Nameとしあき24/04/29(月)19:20:16No.1211125709そうだねx6
>じゃあ次は海に沈んだ世界を捨てて別の星に移住でもするか
おもっくそ資源不足って書かれてるからバッドエンドの一つでしかないのでは
91無念Nameとしあき24/04/29(月)19:20:30No.1211125793+
ワンピースが連載開始した90年代末期には結構よくある話だった環境問題的な話を30年近く世界観じっくり描いて上で出して来るとは…
92無念Nameとしあき24/04/29(月)19:20:34No.1211125823そうだねx6
>尾田くん…見直したぞ…
まだだ
ヤマトを船に乗せるまで俺は見直さない
93無念Nameとしあき24/04/29(月)19:20:35No.1211125824そうだねx3
    1714386035834.jpg-(71180 B)
71180 B
まだしらほしが生まれてないしな
94無念Nameとしあき24/04/29(月)19:20:55No.1211125959+
>尾田先生は既に脳みそ切り離してて6人のサテライトが描いてる
サテライトの1人が本物の尾田栄一郎になろうとして反逆を企ててるぞ
95無念Nameとしあき24/04/29(月)19:21:01No.1211126007+
>尾田くん…見直したぞ…
明日には見損なった状態に戻ってる
96無念Nameとしあき24/04/29(月)19:21:05No.1211126030+
個人的にはチョッパーのヒトヒトの実に何の力があるか気になるんだが
97無念Nameとしあき24/04/29(月)19:21:08No.1211126052+
>尾田先生は既に脳みそ切り離してて6人のサテライトが描いてる
欲担当を今すぐに拘束しろ
98無念Nameとしあき24/04/29(月)19:21:39No.1211126272+
>>尾田くん…見直したぞ…
>まだだ
>ヤマトを船に乗せるまで俺は見直さない
実は巻頭の物語はヤマト編に入った
ちなみにジンベエ仲間になる前にジンベエ編やった
99無念Nameとしあき24/04/29(月)19:21:44No.1211126299+
尾田先生サテライトの欲担当はえっちなフィギュアの監修してる
100無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:07No.1211126463+
デカい建物やら亀の島やら各種アニオリですら(アレもしかして・・・?)になるのダメだ笑う
101無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:09No.1211126475そうだねx3
オールブルーは一度全水没寸前までいった時代があった上で
その時の名残としてそういう海域があるって方がまだ納得できるというか
なんでこれから起きることを指したものみたいな話になってるか全然わからないんだよな
102無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:10No.1211126481そうだねx3
>まだしらほしが生まれてないしな
ハッピーエンドの条件の一つちょっと厳しくない?
103無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:10No.1211126482+
ガープとかあの辺知らないのかな?何も準備して無さそうだけど
104無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:19No.1211126529+
>何が原因で沈むかでかなり話変わってくるな
ノックアップストリームの解説で地下に巨大空洞がある言ってたけど
あれの超でかい版があって世界中の水位が百mくらい上がるだけの水が貯まって吹き出る寸前とか?
105無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:27No.1211126591+
ワンピのタイトルっロゴってもしかしてめっちゃネタバレだったケースか?
106無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:28No.1211126595+
>まだしらほしが生まれてないしな
まだパズルのピースが揃ってなかったのか
107無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:37No.1211126653+
王女は船に乗らない
イム様が選ばれなくてこじらせた理由
108無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:39No.1211126664+
>個人的にはチョッパーのヒトヒトの実に何の力があるか気になるんだが
見かけた説でチョッパーの人獣形態って月の都の機械仕掛けの兵士に似てね?があった
きっとヒトヒトの実ですらないかもしれない
109無念Nameとしあき24/04/29(月)19:22:57No.1211126779+
>デカい建物やら亀の島やら各種アニオリですら(アレもしかして・・・?)になるのダメだ笑う
アニオリが全部制御しきれてたのかは気になるところ
大きくは矛盾させないようにしてそうだけど
110無念Nameとしあき24/04/29(月)19:23:04No.1211126839+
>見かけた説でチョッパーの人獣形態って月の都の機械仕掛けの兵士に似てね?があった
>きっとヒトヒトの実ですらないかもしれない
青っ鼻だけはそのままってのも気になるんだよなー
111無念Nameとしあき24/04/29(月)19:23:23No.1211126990+
>まだしらほしが生まれてないしな
新たなニカ、しらほし、世界が水没する時
いずれかもしくは全てか…
112無念Nameとしあき24/04/29(月)19:23:24No.1211127005そうだねx3
古代兵器って人が海から生き延びる為のものなのかな?
113無念Nameとしあき24/04/29(月)19:23:37No.1211127085+
>ガープとかあの辺知らないのかな?何も準備して無さそうだけど
ロジャーが捕まった後に冗談交じりで全世界が海に沈むって言われてそうではある
114無念Nameとしあき24/04/29(月)19:23:49No.1211127159+
>>何が原因で沈むかでかなり話変わってくるな
>ノックアップストリームの解説で地下に巨大空洞がある言ってたけど
>あれの超でかい版があって世界中の水位が百mくらい上がるだけの水が貯まって吹き出る寸前とか?
そういや映画だけどいくつかの島爆発させれば新世界沈むとかやってたな
115無念Nameとしあき24/04/29(月)19:23:53No.1211127197+
>海は広くて残酷だなァ···
>いやホントに残酷だった···
歳取ったせいかちょっと感動しちゃったわ…
116無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:03No.1211127275そうだねx2
黒ひげはドラム王国にヒトヒトの実探しに来た説
117無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:06No.1211127302+
>古代兵器って人が海から生き延びる為のものなのかな?
だろうな
戦艦プルトンは方舟になるしポセイドンは海王類を先導して人類助ける
118無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:17No.1211127351+
宇宙船で新しい惑星に移住して
その惑星にこう名付けるんだろ?
「地球」
119無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:19No.1211127374+
来週は地盤沈下のメカニズム回かな楽しみだ
120無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:20No.1211127382+
>古代兵器って人が海から生き延びる為のものなのかな?
エネルがみてる壁画も人々みんな泣いてるしな
121無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:30No.1211127436そうだねx1
>王女は船に乗らない
>イム様が選ばれなくてこじらせた理由
イム様女の子っぽいんだよなー
ジョイボーイが自分じゃなくリリィや当時の人魚姫選んだこと恨んでるのかも
122無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:31No.1211127442そうだねx3
そもそもウラヌス(仮)撃って海面が上がる原理がまだ意味不明だからな
大穴空いたらそこに流れ込んで普通は水面下がるのに真逆
123無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:31No.1211127448そうだねx3
>>なにがやられたってこの回をGWに持ってくることよ
>>わかったよ!全部読みなおしたらいいんだろ!
>全て計算か
割と本気で今がGWな事に感謝してる
124無念Nameとしあき24/04/29(月)19:24:36No.1211127474+
ガープが海軍鍛えてたのもひとつの助かる方法なんだろう
125無念Nameとしあき24/04/29(月)19:25:00No.1211127628そうだねx10
    1714386300686.jpg-(72812 B)
72812 B
>アニオリだけど世界沈没とかいう大惨事を直に見たことになるんだなリュウ爺
>1000年生きた中でアピスと過ごした時が一番幸せと言ってたけど、事実水没による大災害とかも含めてあんまり良い思い出が他になかったのかもしれない
アラバスタ4000年の歴史の中では天暦という暦が使われていて今から1500年前に海円歴に変わってるんだ
実は800年前の空白の100年に意識が向きがちだけど今回クラスの話になると
1500年前に海円暦に変わる何かが起きたというのも重要な話になりそうなんだ
126無念Nameとしあき24/04/29(月)19:25:06No.1211127670+
    1714386306640.jpg-(218202 B)
218202 B
ポセイドンは人を救う力にもなる
127無念Nameとしあき24/04/29(月)19:25:09No.1211127685+
>宇宙船で新しい惑星に移住して
>その惑星にこう名付けるんだろ?
>「地球」
この世界の人類自体がむしろ地球から逃げてきた奴らな気がする
128無念Nameとしあき24/04/29(月)19:25:13No.1211127705+
オダーズトラップ
129無念Nameとしあき24/04/29(月)19:25:53No.1211127955+
>>まだしらほしが生まれてないしな
>新たなニカ、しらほし、世界が水没する時
>いずれかもしくは全てか…
まだ謎なのはルフィ達が活躍する時代にはすべてのピースがそろうことを
ロジャー達は知っていたことなんだよな……
130無念Nameとしあき24/04/29(月)19:26:21No.1211128155+
イム様が好きでやってるわけじゃない可能性があるのか
131無念Nameとしあき24/04/29(月)19:26:28No.1211128216+
>>>まだしらほしが生まれてないしな
>>新たなニカ、しらほし、世界が水没する時
>>いずれかもしくは全てか…
>まだ謎なのはルフィ達が活躍する時代にはすべてのピースがそろうことを
>ロジャー達は知っていたことなんだよな……
ワンピースを見つけるのは俺の息子だな!
132無念Nameとしあき24/04/29(月)19:26:33No.1211128253+
>まだ謎なのはルフィ達が活躍する時代にはすべてのピースがそろうことを
>ロジャー達は知っていたことなんだよな……
ロジャーは万物の声を聞けたとかいう描写あるからそれかな
多分凄い見聞色
133無念Nameとしあき24/04/29(月)19:26:43No.1211128329+
    1714386403917.jpg-(83826 B)
83826 B
ルフィ
しらほし
黒ヒゲ
ビビ
イム様に一番邪魔なんだよな
黒ヒゲはグラグラあるしヤミヤミで能力封じるし
最後に共闘しそうだ
134無念Nameとしあき24/04/29(月)19:26:53No.1211128423+
800年前の戦で海面上昇のトリガー引いたのか
元々そういう地学的なリスクがあって対立が生まれたのか
135無念Nameとしあき24/04/29(月)19:27:03No.1211128496+
>イム様が好きでやってるわけじゃない可能性があるのか
ラスボスやる以上は状況を悪用した可能性が高そう
136無念Nameとしあき24/04/29(月)19:27:10No.1211128542+
多分四皇は一回全員揃うんだろうな
137無念Nameとしあき24/04/29(月)19:27:31No.1211128682そうだねx13
>イム様が好きでやってるわけじゃない可能性があるのか
好き好んでノリノリでやってたら
800年前の友達のこと気にしてないと思うの
138無念Nameとしあき24/04/29(月)19:27:47No.1211128790+
>ポセイドンは人を救う力にもなる
ノアの箱舟を海王類が曳いて人類を救出したらそら救う力やな
139無念Nameとしあき24/04/29(月)19:27:47No.1211128792そうだねx6
>今後ワンピースに対して思いつきとか後付けとかって批判が一掃された回だった
基本色々考えてる漫画なんだよ
だから後付けかどうかは分からないけど急に出てきた感じのニカが凄い異質
140無念Nameとしあき24/04/29(月)19:27:56No.1211128849+
>まだ謎なのはルフィ達が活躍する時代にはすべてのピースがそろうことを
>ロジャー達は知っていたことなんだよな……
来たるべき日がどうのとかあるしラフテルにアカシックレコード的なものがあるのかね?
141無念Nameとしあき24/04/29(月)19:28:13No.1211128987そうだねx2
>ルフィ
>しらほし
>黒ヒゲ
>ビビ
>イム様に一番邪魔なんだよな
>黒ヒゲはグラグラあるしヤミヤミで能力封じるし
>最後に共闘しそうだ
いーや
黒ひげにはラスボスのままでいてもらう
142無念Nameとしあき24/04/29(月)19:28:21No.1211129047+
>多分四皇は一回全員揃うんだろうな
ラフテル付近で揃いそう
んでワンピース判明して仲間というか敵対はしなそう
143無念Nameとしあき24/04/29(月)19:28:28No.1211129102+
>>王女は船に乗らない
>>イム様が選ばれなくてこじらせた理由
>イム様女の子っぽいんだよなー
>ジョイボーイが自分じゃなくリリィや当時の人魚姫選んだこと恨んでるのかも
明らかに女の子っぽいのは分かるがイワさん曰くイム宮じゃなくてイム聖だから現状はショタなんだ…
過去のホルホル能力者に性別転換して貰った可能性に賭けてみるかい?
144無念Nameとしあき24/04/29(月)19:28:42No.1211129217+
ティーチはシャンクス倒す仕事がある
145無念Nameとしあき24/04/29(月)19:28:48No.1211129263+
全部海に沈んだ上で海王類動かせたら世界も余裕で支配出来ちゃうな
146無念Nameとしあき24/04/29(月)19:28:54No.1211129301+
この世界の人間なら海に沈んでも何とか出来そうだし
早めに事実伝えた方が良かったろ
147無念Nameとしあき24/04/29(月)19:29:11No.1211129423+
黒ひげは夢(海洋冒険ロマン)を終わらせたくないから協力しなさそう
148無念Nameとしあき24/04/29(月)19:29:14No.1211129446+
リリィの裏切りに800年間気づいてなかったのがイム様だ
意外とピュア
149無念Nameとしあき24/04/29(月)19:29:19No.1211129482+
海円暦って名前の意味と1500年って数字を考えると空白の800年以外にも根深い問題が潜んでるんだろうな
150無念Nameとしあき24/04/29(月)19:29:23No.1211129516そうだねx7
まぁ世界の皇帝はバギーになるんですけどね…
151無念Nameとしあき24/04/29(月)19:29:51No.1211129748そうだねx7
>まぁ世界の皇帝はバギーになるんですけどね…
公にはバギーなんだろうな
ルフィの活躍は知る人ぞ知る
152無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:05No.1211129843+
>黒ひげは夢(海洋冒険ロマン)を終わらせたくないから協力しなさそう
全部が沈んだ世界で王様になって楽しいのかね
153無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:07No.1211129852+
>多分四皇は一回全員揃うんだろうな
着順はあるけど全員たどり着いて違う答えを出しそう
バギーは財宝だろうけど
154無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:14No.1211129896+
>ティーチはシャンクス倒す仕事がある
弱い傘下を人質に取って下衆極まりない手段でシャンクスを倒さないといかんしな
155無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:16No.1211129912+
>リリィの裏切りに800年間気づいてなかったのがイム様だ
>意外とピュア
800年越しの脳破壊喰らったイム様の心境や如何に
156無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:21No.1211129957そうだねx10
    1714386621456.jpg-(31791 B)
31791 B
海にロマン?とか求めて海賊になるヤツら皆馬鹿です
山賊大正解
157無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:22No.1211129962+
なんやかんやあってうおおおおお!俺達は伝説を見たんだー!バギー!バギー!バギー!はやる
158無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:29No.1211130025そうだねx1
    1714386629669.jpg-(89091 B)
89091 B
これも今となっては凄え意味深に聞こえてくるしまあ敵対するっしょ
159無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:38No.1211130102+
>まぁ世界の皇帝はバギーになるんですけどね…
天竜人に変わる存在になりそう
160無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:47No.1211130163+
>なんやかんやあってうおおおおお!俺達は伝説を見たんだー!バギー!バギー!バギー!はやる
ミスターサタンみたいな
161無念Nameとしあき24/04/29(月)19:30:59No.1211130244+
>早めに事実伝えた方が良かったろ
いたずらに事実伝えても間違いなくこの嘘吐き!って言われる
きっとワンピの世界はそういうところ
五老星が発表したら信じるだろうけど
162無念Nameとしあき24/04/29(月)19:31:00No.1211130263+
海賊王候補の幹部で五老星相手にも立ち回れる巨人族を封じた3兄さんすげえや!
163無念Nameとしあき24/04/29(月)19:31:36No.1211130498+
山賊とか陸軍ってネタにされてるけどそもそもこの世界既に大半海でそこにちょこちょこって島が浮かんでる感じだからどうやってもお山の大将にしかなれないんだよな
164無念Nameとしあき24/04/29(月)19:31:36No.1211130503+
バギー最初からワンピースは狙ってないからね
165無念Nameとしあき24/04/29(月)19:31:43No.1211130545+
>リリィの裏切りに800年間気づいてなかったのがイム様だ
>意外とピュア
現状リリィがポーネグリフを世界中にばらまく方法がニキュニキュの実の能力者しか思いつかんから
そんなあからさまに意図的じゃないとやらんだろうことを疑わなかったの?疑惑もある
166無念Nameとしあき24/04/29(月)19:31:54No.1211130626+
>海賊王候補の幹部で五老星相手にも立ち回れる巨人族を封じた3兄さんすげえや!
ヒグマよりもこっちの方が後出しで格が上がるのは納得できる
167無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:01No.1211130662そうだねx9
どんな理由があっても今の天竜人の横暴は許しちゃダメだ
168無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:01No.1211130666そうだねx4
>海賊王候補の幹部で五老星相手にも立ち回れる巨人族を封じた3兄さんすげえや!
不意打ちとはいえマジで凄い
169無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:12No.1211130740+
>海賊王候補の幹部で五老星相手にも立ち回れる巨人族を封じた3兄さんすげえや!
それを従えたバギー船長ってやっぱすげえわ
170無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:20No.1211130790+
>>リリィの裏切りに800年間気づいてなかったのがイム様だ
>>意外とピュア
>800年越しの脳破壊喰らったイム様の心境や如何に
もうマジムリ……近いしルルシア消そうっと
171無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:22No.1211130805+
>>リリィの裏切りに800年間気づいてなかったのがイム様だ
>>意外とピュア
>現状リリィがポーネグリフを世界中にばらまく方法がニキュニキュの実の能力者しか思いつかんから
>そんなあからさまに意図的じゃないとやらんだろうことを疑わなかったの?疑惑もある
転んだ拍子にタッチして飛ばしちゃった可能性もあるだろ!
172無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:24No.1211130825+
>1714386621456.jpg
>海にロマン?とか求めて海賊になるヤツら皆馬鹿です
>山賊大正解
最終章でマリージョアに「邪魔するぜェ」するらしいな
173無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:25No.1211130833+
>バギー最初からワンピースは狙ってないからね
そういや黒ひげって今現在もワンピース狙ってたっけ?
174無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:34No.1211130899+
イム様はエレンみたいなやつなのかもしれん
175無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:55No.1211131045+
    1714386775785.jpg-(53530 B)
53530 B
>800年越しの脳破壊喰らったイム様の心境や如何に
176無念Nameとしあき24/04/29(月)19:32:58No.1211131069そうだねx6
>海賊王候補の幹部で五老星相手にも立ち回れる巨人族を封じた3兄さんすげえや!
マゼラン一瞬止めたり実はすごいヤツ
177無念Nameとしあき24/04/29(月)19:33:02No.1211131095そうだねx4
無駄にMr.3の評価高まっていくの面白すぎる
178無念Nameとしあき24/04/29(月)19:33:34No.1211131302そうだねx5
>海にロマン?とか求めて海賊になるヤツら皆馬鹿です
>山賊大正解
山がなくなるのだが…
179無念Nameとしあき24/04/29(月)19:33:46No.1211131381+
海円暦の円ってなんだろね
180無念Nameとしあき24/04/29(月)19:33:47No.1211131395+
そんな3兄さんはその頃バギーを見捨ててワニに媚びへつらってた
181無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:05No.1211131487+
>いたずらに事実伝えても間違いなくこの嘘吐き!って言われる
>きっとワンピの世界はそういうところ
>五老星が発表したら信じるだろうけど
空島あったのに結局信じてもらえなかったしな
182無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:09No.1211131530+
イム様とは和解するけど
黒ひげが最後に立ちふさがるはありそうだなぁ
183無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:23No.1211131628+
Dっては旧時代の王族でそいつらが人体実験やりまくって作ったのが悪魔の実
五郎星は被害者の会
184無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:29No.1211131668+
>海円暦の円ってなんだろね
元々グランドラインはレッドラインで遮られずちゃんと世界一周してたとか
185無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:33No.1211131693そうだねx3
>>>リリィの裏切りに800年間気づいてなかったのがイム様だ
>>>意外とピュア
>>現状リリィがポーネグリフを世界中にばらまく方法がニキュニキュの実の能力者しか思いつかんから
>>そんなあからさまに意図的じゃないとやらんだろうことを疑わなかったの?疑惑もある
>転んだ拍子にタッチして飛ばしちゃった可能性もあるだろ!
思い越せば子孫のビビも大事な場面でうっかり口を滑らしていたし……
リリィドジっ子説で全部説明できてしまう……!
186無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:44No.1211131776+
>そういや黒ひげって今現在もワンピース狙ってたっけ?
一応インペルダウンで「ひとつなぎの秘宝も存在する!」くらいには触れてる
187無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:56No.1211131855+
    1714386896068.jpg-(70628 B)
70628 B
再登場まだ?
188無念Nameとしあき24/04/29(月)19:34:57No.1211131860+
取り敢えず…情報確認だ…
ドラゴンはこの事知ってたのかな
189無念Nameとしあき24/04/29(月)19:35:00No.1211131874+
ジョイボーイって遊び人?
190無念Nameとしあき24/04/29(月)19:35:36No.1211132134+
    1714386936099.jpg-(128741 B)
128741 B
>>バギー最初からワンピースは狙ってないからね
>そういや黒ひげって今現在もワンピース狙ってたっけ?
ロードポーネグリフ気にしてるから狙ってはいるんだろう
191無念Nameとしあき24/04/29(月)19:35:39No.1211132148+
>そういや黒ひげって今現在もワンピース狙ってたっけ?
ポーネグリフの写し欲しがってたし
192無念Nameとしあき24/04/29(月)19:36:15No.1211132385+
Dの一族もさらに深みが増したなあ
今のところ沈みゆく世界をなんとか救おうと戦って負けた一族っぽいが
193無念Nameとしあき24/04/29(月)19:36:16No.1211132393+
私がここにいる理由が…亡き同胞への弔いの為だとしたら貴様、私を笑うカネ
のところで3兄さんの評価は上がってるぞ
194無念Nameとしあき24/04/29(月)19:36:24No.1211132452+
>>そういや黒ひげって今現在もワンピース狙ってたっけ?
>ロードポーネグリフ気にしてるから狙ってはいるんだろう
お~ほんとだ
ありがとう
195無念Nameとしあき24/04/29(月)19:36:27No.1211132479+
電子書籍で全巻買ったからちょっと読んでくるわ
196無念Nameとしあき24/04/29(月)19:36:36No.1211132529+
>そんな3兄さんはその頃バギーを見捨ててワニに媚びへつらってた
えっ!あの四皇バギーとクロコダイルに仕えた男だって!?すげえ!
197無念Nameとしあき24/04/29(月)19:36:45No.1211132593+
黒ひげは歴史研究が趣味だからワンピースの意味を知った上で欲しがってるんだろうな
198無念Nameとしあき24/04/29(月)19:36:53No.1211132640+
    1714387013339.jpg-(70443 B)
70443 B
>リリィの裏切りに800年間気づいてなかったのがイム様だ
>意外とピュア
薄々勘付いてはいたけど創業20王家の誼み(とかイム個人の感情?)でリリィちゃんうっかり説を信じたかったって描写じゃないの?
死を悟ったコブラの口からDの名前が出てやっぱわざとかと確信
199無念Nameとしあき24/04/29(月)19:37:29No.1211132920そうだねx7
>再登場まだ?
ヒグマ重要人物説なんかネタとしか思ってなかったがこんだけ序盤から伏線組んでるのを見せられると謎の説得力が出てきたぞ…
200無念Nameとしあき24/04/29(月)19:37:42No.1211132994そうだねx3
あのルフィ先輩の兄を助けるのにも大活躍!とか後でバルトロメオがルフィ本に書いてくれるさ
201無念Nameとしあき24/04/29(月)19:37:51No.1211133065+
3を支配下に置くクロコダイルを支配下に置くバギー
202無念Nameとしあき24/04/29(月)19:37:57No.1211133109+
リリィの手紙の伏線回収されるの早かったね
まだまだ分かんない事は多いけど
203無念Nameとしあき24/04/29(月)19:38:12No.1211133214+
ニワトリ君そういえば今何してんだろうね
204無念Nameとしあき24/04/29(月)19:38:15No.1211133238そうだねx5
    1714387095685.jpg-(588739 B)
588739 B
なんだかんだで見聞色と機動力兼ね備えてるサンジは頼りになるなって
最近は改造ボディ発現したおかげで純粋戦闘力高いし
205無念Nameとしあき24/04/29(月)19:38:36No.1211133396+
黒ひげって写しを読む手段持ってるのかな
206無念Nameとしあき24/04/29(月)19:38:45No.1211133473そうだねx5
>No.1211132640
というか普通にリリィとは仲がよかった雰囲気なのよな
それこそ麦わらの一味の仲間みたいに信頼はあったから信じたかった
敵対しているDの名前を掲げていたから裏切ったと判断したっぽい
207無念Nameとしあき24/04/29(月)19:38:48No.1211133487+
鬼ヶ島浮かして本拠地にしてたカイドウは何か気付いて
208無念Nameとしあき24/04/29(月)19:38:58No.1211133550+
>ニワトリ君そういえば今何してんだろうね
5億手前くらいまで伸びてそう
209無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:16No.1211133684そうだねx4
>鬼ヶ島浮かして本拠地にしてたカイドウは何か気付いて
なのになんでみんなに悪魔の実くわせてんすか
210無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:20No.1211133721+
>黒ひげって写しを読む手段持ってるのかな
第三の目を持つプリンちゃん確保してる
211無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:31No.1211133809+
クロッカス:レッドラインのふもとに住み、ラブーンの体内を居住可能に改造
レイリー:魚人島の真上に住み、シャボンコーティング職人になる
シャンクス:海賊団メンバーに能力者が(現時点では)いない

バレット:潜水艦を保有

ロジャー関係者のコレが偶然に思えなくなって来た…
212無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:32No.1211133816+
>黒ひげって写しを読む手段持ってるのかな
なんか読める奴確保してたような
213無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:36No.1211133841+
リリィは海賊女王になったんやな
214無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:38No.1211133858そうだねx5
改造人間化してからインフレに再びついて来た感じあるよねサンジ
親父に感謝だな
215無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:42No.1211133882+
>黒ひげって写しを読む手段持ってるのかな
普通に本人が読めそうな感じがする
216無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:51No.1211133946+
>ニワトリ君そういえば今何してんだろうね
あいつら歴史に残る大事件を引き起こすんだろ
くまの悲劇とベガパンクの暴露でインパクトブレイクした
この期に及んでなにをやらかすんだ
217無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:51No.1211133948+
五老星が世界なんて沈めばいいスタンスじゃなくて
沈む速度を何とか遅くしてるとかだったら世界の均衡云々の発言も納得できる
218無念Nameとしあき24/04/29(月)19:39:56No.1211133984そうだねx9
>ヒグマ重要人物説なんかネタとしか思ってなかったがこんだけ序盤から伏線組んでるのを見せられると謎の説得力が出てきたぞ…
ネタ説だけどツッコミどころはSBSで自虐ネタにする尾田栄一郎がヒグマにだけは絶対触れないのがギリギリのところで信憑性を保ってる
219無念Nameとしあき24/04/29(月)19:40:06No.1211134063そうだねx4
>シャンクス:海賊団メンバーに能力者が(現時点では)いない
勧誘しようとしたのも飛べるマルコくらいだしな
220無念Nameとしあき24/04/29(月)19:40:24No.1211134196+
>リリィは海賊女王になったんやな
アラバスタで麦わらの一味についていったビビがリリィなんだろうな
221無念Nameとしあき24/04/29(月)19:40:31No.1211134251+
リリィが今の海賊王に繋がる祖先だったのかも
222無念Nameとしあき24/04/29(月)19:40:35No.1211134293+
>ロジャー関係者のコレが偶然に思えなくなって来た…
海列車・・・
223無念Nameとしあき24/04/29(月)19:40:38No.1211134317そうだねx3
>改造人間化してからインフレに再びついて来た感じあるよねサンジ
>親父に感謝だな
ジェルマの科学力は世界一だ
わしはお前を誇りに思うぞサンジよ…!!
224無念Nameとしあき24/04/29(月)19:40:58No.1211134478+
ルフィの夢は「世界中の人と航海する」とかかな
225無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:05No.1211134525そうだねx1
>これ見るにオールブルー=世界が沈んだ世界じゃない気もするんだよな
ゼフのセリフが生きてるなら別物だろうな
226無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:10No.1211134574+
>五老星が世界なんて沈めばいいスタンスじゃなくて
>沈む速度を何とか遅くしてるとかだったら世界の均衡云々の発言も納得できる
どうにも防ぐことはできないけど
せめて緩やかに世界が沈んでいくのを見届けようって感じかね
227無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:25No.1211134687+
ズニーシャも裏切りました
228無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:36No.1211134765+
>ルフィの夢は「世界中の人と航海する」とかかな
そんなんで仲間達が唖然とするかな
229無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:36No.1211134768+
>ルフィの夢は「世界中の人と後悔する」とかかな
230無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:41No.1211134807そうだねx8
    1714387301483.jpg-(374989 B)
374989 B
モルガンズ…お前新聞王降りろ
231無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:47No.1211134841+
クソ面白くなってきた…
232無念Nameとしあき24/04/29(月)19:41:50No.1211134876+
>ズニーシャも裏切りました
ズニーシャとロボはなんか出来なかったんだろうな
233無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:06No.1211135003+
どうせ世界沈むんだから諦めろ派 VS 最後まで諦めねえ!派の対立があったのか
234無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:07No.1211135012そうだねx5
>モルガンズ…お前新聞王降りろ
「次はテレビ局だ!」
235無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:09No.1211135025そうだねx6
    1714387329559.jpg-(17978 B)
17978 B
>>改造人間化してからインフレに再びついて来た感じあるよねサンジ
>>親父に感謝だな
>ジェルマの科学力は世界一だ
>わしはお前を誇りに思うぞサンジよ…!!
236無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:10No.1211135036+
>五老星が世界なんて沈めばいいスタンスじゃなくて
>沈む速度を何とか遅くしてるとかだったら世界の均衡云々の発言も納得できる
いつか沈む世界の均衡維持はしようとしてるけど人間は虫扱いなんだよな
237無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:12No.1211135049+
>ズニーシャも裏切りました
もしかしてイムさま友だち全員に裏切られた?
238無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:13No.1211135054+
愛した女に裏切られてたとかイム様も中々辛い目に遭ってるな女の子ならこの位にしといて欲しいし男ならもっと辛い目にあって欲しい
239無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:16No.1211135077そうだねx2
>ロジャー関係者のコレが偶然に思えなくなって来た…
これを偶然って考えさせてしまうのも
それだけ自然な副次的な理由付けが上手いせい
後付けって言われちゃうものこの描写のみならね
でもそれが無数に作中に長期的に存在すると…?
240無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:45No.1211135278+
モルガンズはベガパンクの件を捏造報道すれば許すよ
241無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:48No.1211135292そうだねx5
>海円暦の円ってなんだろね
円には「かけたところがない。過不足なく十分」という意味もあるから文字通りこの星全体が海に沈んだんじゃないかな
242無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:49No.1211135298+
意図的に世界沈めるって事はないんかね
243無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:55No.1211135341+
尾田先生はなんも隠してなかったんだよ
244無念Nameとしあき24/04/29(月)19:42:56No.1211135345+
>>ルフィの夢は「世界中の人と航海する」とかかな
>そんなんで仲間達が唖然とするかな
それくらいデカい海賊船を作るとかなら…?
245無念Nameとしあき24/04/29(月)19:43:03No.1211135388そうだねx5
>>黒ひげって写しを読む手段持ってるのかな
>普通に本人が読めそうな感じがする
プリンを捕らえてたし多分黒ひげ本人は読めない
246無念Nameとしあき24/04/29(月)19:43:33No.1211135609+
    1714387413745.jpg-(11248 B)
11248 B
>海円暦の円ってなんだろね
円=球
スノーボールアース(全球凍結)ならぬ海面上昇でレッドラインしか残らないシーボールアースになった説
247無念Nameとしあき24/04/29(月)19:43:35No.1211135616+
とりあえず大海賊時代を終わらせるのが目的よな
248無念Nameとしあき24/04/29(月)19:43:43No.1211135665+
>>五老星が世界なんて沈めばいいスタンスじゃなくて
>>沈む速度を何とか遅くしてるとかだったら世界の均衡云々の発言も納得できる
>いつか沈む世界の均衡維持はしようとしてるけど人間は虫扱いなんだよな
沈みゆく世界に同じ人間が生きていると思うと辛くなるでしょう?
だから無理やりにでも虫けらと思わないとやってられないんですよ
幸い少しでも生き延びてくれればあっという間に増えてくれるから
249無念Nameとしあき24/04/29(月)19:43:51No.1211135724そうだねx6
納得できん人多いだろうがルッチもカクも船作るの手伝いそう
250無念Nameとしあき24/04/29(月)19:43:50No.1211135727+
>>シャンクス:海賊団メンバーに能力者が(現時点では)いない
>勧誘しようとしたのも飛べるマルコくらいだしな
オールブルーで生き残れない可能性のある能力者は勧誘するの心苦しそう
251無念Nameとしあき24/04/29(月)19:44:04No.1211135827+
ルフィはたぶんワンピースがなんであってもやれるタイプの夢
252無念Nameとしあき24/04/29(月)19:44:47No.1211136116+
ルフィは夢ってより夢の果てだからな
253無念Nameとしあき24/04/29(月)19:45:06No.1211136271+
毎日宴
254無念Nameとしあき24/04/29(月)19:45:12No.1211136320+
>ルフィはたぶんワンピースがなんであってもやれるタイプの夢
ルフィを船に乗せなかったの…
ウタは例外か
255無念Nameとしあき24/04/29(月)19:45:27No.1211136428+
>ルフィは夢ってより夢の果てだからな
人類の船長になる!ドン!完
256無念Nameとしあき24/04/29(月)19:45:56No.1211136647+
全ての島で宴だ~!
257無念Nameとしあき24/04/29(月)19:46:06No.1211136734+
>ルフィはたぶんワンピースがなんであってもやれるタイプの夢
ウタの映画で口にするまでルフィにとって海賊王が目的ではなく手段だとわかったからな
海賊王になることとルフィの夢の果てはおそらく全然別物
258無念Nameとしあき24/04/29(月)19:46:18No.1211136825+
この世界の人々なら完全に水没してもなんやかんやで生き延びれると思うけどなぁ
259無念Nameとしあき24/04/29(月)19:46:23No.1211136861+
>納得できん人多いだろうがルッチもカクも船作るの手伝いそう
性根を入れ替えられるなら許すが
260無念Nameとしあき24/04/29(月)19:46:26No.1211136881そうだねx6
    1714387586096.jpg-(132475 B)
132475 B
意味合いがかわってくる島
261無念Nameとしあき24/04/29(月)19:46:33No.1211136934+
ルフィの夢は世界中の人間呼び込んでの大宴会って説も
世界沈没をなんとか出来たら普通にできそうな気がしてきたな
262無念Nameとしあき24/04/29(月)19:46:38No.1211136972+
海と輪っかしか残らないから海円歴か
263無念Nameとしあき24/04/29(月)19:46:56No.1211137102+
其処に置いてきたではなくて
海の)底に置いてきたか
264無念Nameとしあき24/04/29(月)19:47:03No.1211137152+
>この世界の人々なら完全に水没してもなんやかんやで生き延びれると思うけどなぁ
でもロジャーがいない世界線なら?
265無念Nameとしあき24/04/29(月)19:47:22No.1211137296+
海賊王=全ての海賊団の船長だと思ってるとか
266無念Nameとしあき24/04/29(月)19:47:24No.1211137299+
>意味合いがかわってくる島
まぁそこまで水位が上がってたんだろうな
267無念Nameとしあき24/04/29(月)19:47:38No.1211137390+
オールブルーで

小便してくる
268無念Nameとしあき24/04/29(月)19:47:39No.1211137400+
新大陸っていうひとつの船で大宴会でしょ
269無念Nameとしあき24/04/29(月)19:47:48No.1211137466そうだねx8
>No.1211136881
ああ~……
海賊のドクロが頭にバンダナ巻いてるのかと思ったら
そこまで海面が上昇してた?
270無念Nameとしあき24/04/29(月)19:48:02No.1211137567+
大海賊時代を迎えたのもただの漫画の設定ではなかったのかロジャー
271無念Nameとしあき24/04/29(月)19:48:02No.1211137569+
男達を海へ駆り立てることで船の技術進んで人類が助かる可能性グンと上がるもんな
そらロジャーの一言でクルーは泣くよ
272無念Nameとしあき24/04/29(月)19:48:05No.1211137594そうだねx4
なんで考察やみんな気づかなかったんだろ
273無念Nameとしあき24/04/29(月)19:48:26No.1211137748そうだねx11
    1714387706717.jpg-(62738 B)
62738 B
>オールブルーで
>小便してくる
274無念Nameとしあき24/04/29(月)19:48:49No.1211137887+
ルフィって滅茶苦茶人を選り好みするからな
275無念Nameとしあき24/04/29(月)19:48:52No.1211137904そうだねx17
>なんで考察やみんな気づかなかったんだろ
あまりに堂々と描かれていたから逆に気づかなかった
マジでこれ
276無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:01No.1211137963+
    1714387741777.jpg-(28350 B)
28350 B
やっぱリヴァースマウンテンの底に空間あって
そこがラフテルでオールブルーじゃないの?って気がしてきた
277無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:04No.1211137994そうだねx4
    1714387744781.jpg-(384015 B)
384015 B
一話でシャンクスが「一生泳げない体」の方を点打って強調してるのは伏線なのかな
278無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:12No.1211138055そうだねx4
    1714387752225.png-(2115141 B)
2115141 B
この島もどうなるんだろうな
279無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:24No.1211138122+
ラフテルには大陸の作り方でもあるんかね
280無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:24No.1211138126+
全く隠してなかったんだよな
俺らが気づいてなかった
281無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:28No.1211138153+
ルフィの夢トットランドでいいや
282無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:36No.1211138206+
>>なんで考察やみんな気づかなかったんだろ
>あまりに堂々と描かれていたから逆に気づかなかった
>マジでこれ
最近堂々としすぎてて真相を見逃されていた騒動思い出した
283無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:40No.1211138230+
>男達を海へ駆り立てることで船の技術進んで人類が助かる可能性グンと上がるもんな
>そらロジャーの一言でクルーは泣くよ
そしてあわよくばロジャー海賊団が待ち望んだ海賊たちがワンピースと世界の秘密にたどり着く
284無念Nameとしあき24/04/29(月)19:49:40No.1211138232そうだねx8
>なんで考察やみんな気づかなかったんだろ
そういう描写に対する考察はあったけどここまで深刻な事態に発展するとは思わなかったんや
特にエッグヘッドに入ってからは天竜人の強さや悪質さの方に意識が向いてたし
285無念Nameとしあき24/04/29(月)19:50:01No.1211138344+
>男達を海へ駆り立てることで船の技術進んで人類が助かる可能性グンと上がるもんな
処刑の時の発言以上に世界に話が広まる方法なんてまずないもんな
286無念Nameとしあき24/04/29(月)19:50:18No.1211138471+
クロッカス「気づいたか、ルフィ」
287無念Nameとしあき24/04/29(月)19:50:22No.1211138505+
>なんで考察やみんな気づかなかったんだろ
ミスリードさせるのが上手かったからとしか
そりゃもう作者の人格を疑うレベルで
288無念Nameとしあき24/04/29(月)19:50:31No.1211138568+
海がラスボスのゲームあったな
七武海もそのシリーズのボス集団がモチーフじゃないかとか言われてたね
289無念Nameとしあき24/04/29(月)19:50:46No.1211138661そうだねx3
>なんで考察やみんな気づかなかったんだろ
だってこの世界変な動物とか変な人間とか数分でゼロから立派な橋作る変質者とかいるし
変な建物あってもまぁ…そういうもんかって思うじゃん
290無念Nameとしあき24/04/29(月)19:50:58No.1211138755そうだねx8
>>男達を海へ駆り立てることで船の技術進んで人類が助かる可能性グンと上がるもんな
>>そらロジャーの一言でクルーは泣くよ
>そしてあわよくばロジャー海賊団が待ち望んだ海賊たちがワンピースと世界の秘密にたどり着く
バカ正直に話せば待ち受ける結末はノーランド(No land)
291無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:00No.1211138770+
軍艦からマグマグ5年くらい流し込み続ければそれなりの島出来ませんかね?
292無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:15No.1211138869そうだねx2
尾田先聖やアシさんや編集部たちは今頃してやったりと大笑いしているだろう
293無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:21No.1211138917そうだねx2
ひょっとしてオダセン聖って天才なのでは…
294無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:35No.1211139004+
>なんで考察やみんな気づかなかったんだろ
堂々としすぎてたのもあるし
他の考察があまりに多すぎて隠れ蓑になってたってのもあると思う
295無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:47No.1211139091そうだねx2
尾田先生ってちょっと天才だよな
296無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:48No.1211139095そうだねx2
そりゃどんだけ体酷使しても各島の情景を緻密に描写する訳だわ
297無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:51No.1211139120そうだねx1
ファンタジー作品だと思って楽しんでいた作品が急にSF作品になった
おまけに視点を変えると元からSF作品としか思えない描写がたくさんある
298無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:51No.1211139123+
まだワンピースがなんなのかわからん
299無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:55No.1211139149+
>ここまで深刻な事態に発展するとは思わなかった
沈むの確定してるからね…
300無念Nameとしあき24/04/29(月)19:51:56No.1211139159+
>そういう描写に対する考察はあったけどここまで深刻な事態に発展するとは思わなかったんや
>特にエッグヘッドに入ってからは天竜人の強さや悪質さの方に意識が向いてたし
まさか人類滅亡レベルとは恐れ入る
進撃の巨人といい本物はやっぱちげえな
301無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:02No.1211139195+
そういや大地のことヴァースって呼ぶんだっけ空島では
302無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:07No.1211139223そうだねx2
カヤさん美人すぎた
303無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:12No.1211139269そうだねx9
たぶん全世界の考察屋が悔しがってる
オダセン聖はその様で愉悦を感じる
完璧か?
304無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:14No.1211139278そうだねx4
読者ですら初見で「は?」ってなるぐらいのとんでもない爆弾だったよね
リアルタイムで追えて良かったよ
305無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:31No.1211139395+
ワンピース争いの話かと思ったら世界滅亡の話になっていた
しかし世界滅亡の伏線はしっかりいろいろ張り巡らされていてぐうの音も出ない
306無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:35No.1211139412+
しらほしが早く産まれてたらロジャーが世界を救ってたのかな
307無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:39No.1211139452+
最終回ではみんな空賊になってるよ
308無念Nameとしあき24/04/29(月)19:52:49No.1211139511+
>そういや大地のことヴァースって呼ぶんだっけ空島では
もしかしてリヴァースマウンテンって空島から地上に戻ってきたのか?
309無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:07No.1211139649+
ジャンプは買わなくなったけど入ってて良かったジャンプラサブスク
310無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:15No.1211139706そうだねx4
アシスタントの嫁が壺でネタバレ喋りまくってアシ解雇から裁判沙汰になってたけど水没はよく隠せてたな
311無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:31No.1211139820そうだねx6
この世界の統治構造が散々クソってのを描いてそっちに印象向けさせて実は世界自体が終わりかけてましたってなかなか凄い創作術だと思う
312無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:38No.1211139870+
    1714388018931.jpg-(15626 B)
15626 B
来ちゃうか…リヴァースマウンテンに流れ込み続けた海水が吹き上げる時代…
313無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:42No.1211139891+
天竜人悪い奴でしたー!ってバラしても暴動なんて起きないだろうけどこりゃ暴動になるわ
314無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:44No.1211139912そうだねx12
    1714388024561.jpg-(18578 B)
18578 B
政府の悪辣さはずっと考察されてたが自然レベルで物理的に詰みかけてる世界とかな…
315無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:52No.1211139964+
ここにきてオールブルーの意味が変わってくるとしたらビッグマム編で散々曇らせられたサンジにまだ曇らせられる要素があったとは
316無念Nameとしあき24/04/29(月)19:53:59No.1211140012そうだねx8
今まで天竜人の悪辣さや扉絵の宇宙に注目行ってて海を気にする人はあまりいなかった
317無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:01No.1211140029+
>アシスタントの嫁が壺でネタバレ喋りまくってアシ解雇から裁判沙汰になってたけど水没はよく隠せてたな
アシなんてちょっと先の展開しか知らんでしょ
318無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:03No.1211140039+
まだまだ世界の謎は多いが
とりあえずイム様関係とDはだいぶわかりやすくなってきた
319無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:11No.1211140097そうだねx7
ベガパンクの遺言は過去に対する告発かと思っていたがまさか未来の話とは思いもよらなんだ
どうせ天竜人がうんぬん空白の100年がうんぬんなんだろ?って思ってた
日本一の漫画家を舐めてた
320無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:18No.1211140148そうだねx2
>天竜人悪い奴でしたー!ってバラしても暴動なんて起きないだろうけどこりゃ暴動になるわ
天竜人が単に悪い奴なのは皆知ってるからな…
321無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:29No.1211140219+
>まだワンピースがなんなのかわからん
敵味方が全て世界沈没を防ぐために協力する人繋ぎのための物とか?
322無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:40No.1211140289そうだねx7
    1714388080138.jpg-(1011900 B)
1011900 B
色々思わせぶりなセリフを仕込みやがって
読み返すのが止まらないじゃねえか
323無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:47No.1211140347+
ワンピは基本ファンタジーの世界だから
まさか終盤になってこんな現実的な脅威が世界を襲うとか誰も思わなかったんだよ
324無念Nameとしあき24/04/29(月)19:54:50No.1211140366+
オールブルーは実在したなぁ
325無念Nameとしあき24/04/29(月)19:55:00No.1211140443+
>読者ですら初見で「は?」ってなるぐらいのとんでもない爆弾だったよね
>リアルタイムで追えて良かったよ
作中の反応とシンクロさせてるの上手い
326無念Nameとしあき24/04/29(月)19:55:02No.1211140459そうだねx9
天竜人がレッドラインに住んでるのがマウントかと思いきやゴリゴリに実用的な理由だったとは
327無念Nameとしあき24/04/29(月)19:55:24No.1211140625そうだねx4
うねってるのは地形で物理的な話だったのか
328無念Nameとしあき24/04/29(月)19:55:33No.1211140695+
ワンピースを発見したロジャー海賊団は早すぎたと判断した
使用できるのがルフィ達の時代まで待たないといけない代物なのは間違いない
329無念Nameとしあき24/04/29(月)19:55:52No.1211140817そうだねx5
    1714388152539.jpg-(75927 B)
75927 B
マジで国引いてたなオーズ
330無念Nameとしあき24/04/29(月)19:55:58No.1211140850+
グラグラとかフワフワの重要性が一気に上がる旧四皇
331無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:02No.1211140873+
>ここにきてオールブルーの意味が変わってくる
全てが沈んで海が一つになれば
そりゃ世界中の魚がが見れるわな…
332無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:10No.1211140927+
>アシなんてちょっと先の展開しか知らんでしょ
尾田は近しい人に結構先の展開言っちゃう人なんでだいぶ変更出てんぞ
333無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:11No.1211140931+
>色々思わせぶりなセリフを仕込みやがって
>読み返すのが止まらないじゃねえか
やっぱ世界的なアクアラグナか…
334無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:13No.1211140943そうだねx4
>色々思わせぶりなセリフを仕込みやがって
>読み返すのが止まらないじゃねえか
海が荒れる(文字通り)
見た事も無い大きな波が来る(文字通り)
335無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:23No.1211141020+
>ワンピースを発見したロジャー海賊団は早すぎたと判断した
>使用できるのがルフィ達の時代まで待たないといけない代物なのは間違いない
世界が沈んだ際に使える船なのかなぁワンピース
336無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:25No.1211141036+
そういや扉絵で海底遺跡みたいなのジンベエが見つけてなかったっけ
337無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:34No.1211141087+
誰かさんの能力ブラックホール的な物らしいけどそこに水流し込めないの?
338無念Nameとしあき24/04/29(月)19:56:55No.1211141244+
>グラグラとかフワフワの重要性が一気に上がる旧四皇
オヤジは他の奴らにこの実が渡るの危険と思って食ったのかもね
339無念Nameとしあき24/04/29(月)19:57:03No.1211141289そうだねx3
>>天竜人悪い奴でしたー!ってバラしても暴動なんて起きないだろうけどこりゃ暴動になるわ
>天竜人が単に悪い奴なのは皆知ってるからな…
それでも生きる為と
一部の馬鹿は世界の治安の為と思ってたのに散々上納させた物で天竜人だけ生きるわ!
下々民も海軍も纏めて沈めよな!じゃねぇ…
340無念Nameとしあき24/04/29(月)19:57:21No.1211141418そうだねx2
>世界が沈んだ際に使える船なのかなぁワンピース
それだとノアと若干被るような
341無念Nameとしあき24/04/29(月)19:57:32No.1211141485+
>誰かさんの能力ブラックホール的な物らしいけどそこに水流し込めないの?
吸い込む速度より押し寄せる水の勢いの方が上回って死にそう
342無念Nameとしあき24/04/29(月)19:57:38No.1211141530+
>どうにも防ぐことはできないけど
ベガパンクに研究させれば良くない?
343無念Nameとしあき24/04/29(月)19:57:49No.1211141603+
ゆっくり世界が沈んでるのか
いきなりアクアラグナみたいな波が全世界で起こるのか
どっちにしても助かる術が思いつかんな
344無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:01No.1211141682+
800年前にいろいろ集中してるけどそれはまだ明かされないんだろうな
345無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:04No.1211141701+
フッフッフッフッフ
とんでもねえ時代がやって来るぞ🕶️
346無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:08No.1211141735+
Dの王国は全ての人類を海面上昇から生き残らせるのが思想にあったんかな
いやいや絶対無理だろって考えてた連合国との対立
347無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:11No.1211141751そうだねx12
    1714388291417.jpg-(108503 B)
108503 B
引きずり降ろされる(物理)
348無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:17No.1211141798+
ある意味革命軍の存在は意味を無くすというか天竜人意外の世界総革命軍化してもおかしくないというか
349無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:27No.1211141869+
>ベガパンクに研究させれば良くない?
天竜人だけ生きのこればいいので殺すね
350無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:40No.1211141956+
そら若も毎日新聞欲しがるわな
351無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:41No.1211141963+
>ある意味革命軍の存在は意味を無くすというか天竜人意外の世界総革命軍化してもおかしくないというか
クロスギルドの立場が
352無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:41No.1211141967そうだねx2
>鬼ヶ島浮かして本拠地にしてたカイドウは何か気付いて
単にワノ国本土に鬼ヶ島移したかっただけだろうから多分何も考えてないよ
353無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:44No.1211141986そうだねx6
くまの過去といい思わせぶりに描いてきたものの見え方がひっくり返るのすげぇ面白い
354無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:44No.1211141987+
本編中の比喩表現だと思ってたものが
まさか全部そのままの意味だったとは…!
355無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:51No.1211142032+
>ベガパンクに研究させれば良くない?
パンクレコードは多分この章で破壊されるだろ
356無念Nameとしあき24/04/29(月)19:58:55No.1211142065+
>最終章でマリージョアに「邪魔するぜェ」するらしいな
生意気な天竜人を56人殺したらしいな
357無念Nameとしあき24/04/29(月)19:59:17No.1211142206+
ジョイボーイたちが使えなかった滅んだ王国が水没対策で準備してた遺物かね
358無念Nameとしあき24/04/29(月)19:59:33No.1211142335+
>>最終章でマリージョアに「邪魔するぜェ」するらしいな
>生意気な天竜人を56人殺したらしいな
もうそれ革命軍に速攻スカウトされるだろ
359無念Nameとしあき24/04/29(月)19:59:40No.1211142380+
比喩じゃなく物理的に起きそうなこと多くねぇか
360無念Nameとしあき24/04/29(月)20:00:35No.1211142796+
>Dの王国は全ての人類を海面上昇から生き残らせるのが思想にあったんかな
>いやいや絶対無理だろって考えてた連合国との対立
Dってのは思想で
その思想はおそらく世界中の人間を沈みゆく世界から救うこと
絶対無理だと思って諦めた人々と何とかしようと戦った人々の争いかも
361無念Nameとしあき24/04/29(月)20:00:52No.1211142920+
ワンピース自体世界がひっくり返るような宝らしいけど本当に世界構造が変わりそうな展開だな
362無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:00No.1211142969+
五老星は天竜人だけの世界を作るために活動していて
マザーフレイムは世界が海に沈むのを加速させるための装置だったり?
363無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:16No.1211143093+
人間性もクソな奴が多くて物理的にも沈んでいってるとか…ジャンプ史上でも類を見ないクソな世界だな
364無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:17No.1211143106+
天地創造の装置はありそう
365無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:19No.1211143116そうだねx3
ぶっちゃけるとこの漫画考察されまくってるから多分中には水没する説考えてた奴はいたと思う
いたけど他の考察に埋もれた
366無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:22No.1211143135+
100巻以上続けてこれは素直に感服
367無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:34No.1211143234+
>誰かさんの能力ブラックホール的な物らしいけどそこに水流し込めないの?
海水克服すれば
368無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:35No.1211143242+
散々言われてたワンピ世界でポールシフト現象が起こっていた説も
マジであり得そうになってきたな…
369無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:37No.1211143253+
王宮がやたら高い所にあるのは考察している人がいて知ってたけど
ポセイドン対策だと思ってたなあ
そっちもゼロではないんだろうが
370無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:38No.1211143259+
イム&五老星の目的が世界を沈める事ってのはあり得るか
371無念Nameとしあき24/04/29(月)20:01:47No.1211143328+
>この島もどうなるんだろうな
木は駄目になってそうだけどトリに運んで貰えそう
372無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:08No.1211143452+
>アシスタントの嫁が壺でネタバレ喋りまくってアシ解雇から裁判沙汰になってたけど水没はよく隠せてたな
初耳なんだか!?
最近の話し?
373無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:09No.1211143456そうだねx2
ワンとピースで12
終末時計だ
374無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:33No.1211143642+
自活能力のない天竜人だけ生き残っても先が知れてると思うけどなあ
375無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:36No.1211143669そうだねx2
>クロスギルドの立場が
我らがキャプテンバギーならドラゴンと手を組んで世界の救世主になる可能性すら秘めてる
376無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:37No.1211143676+
イム達は世界が沈むのを利用して自分ら特権階級にしたんだろ
377無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:38No.1211143679そうだねx2
>天竜人だけ生きのこればいいので殺すね
クズぅ
378無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:40No.1211143692そうだねx1
>イム&五老星の目的が世界を沈める事ってのはあり得るか
できるんならもっと早くやってるんじゃないか?
リリィの手紙によれば800年前から沈みゆく世界なんだし
379無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:43No.1211143717+
黒ひげのグラグラはまだ完全に覚醒してない
全盛期の親父程じゃないよい
380無念Nameとしあき24/04/29(月)20:02:59No.1211143827+
>>アシスタントの嫁が壺でネタバレ喋りまくってアシ解雇から裁判沙汰になってたけど水没はよく隠せてたな
>初耳なんだか!?
>最近の話し?
10~15年くらい前に聞いたことあるな
381無念Nameとしあき24/04/29(月)20:03:16No.1211143937そうだねx3
>黒ひげのグラグラはまだ完全に覚醒してない
>全盛期の親父程じゃないよい
親父は世界揺らすからな
382無念Nameとしあき24/04/29(月)20:03:21No.1211143982+
>>そういや黒ひげって今現在もワンピース狙ってたっけ?
>ポーネグリフの写し欲しがってたし
ポーネグリフ写しコピーしてお互い交換すればいいのに…
383無念Nameとしあき24/04/29(月)20:03:24No.1211144005そうだねx5
クローバー博士と違って最初から結論を言うのが流石だなベガパンク
スピーチに慣れている
384無念Nameとしあき24/04/29(月)20:03:29No.1211144037そうだねx11
    1714388609950.jpg-(65150 B)
65150 B
やめろ尾田君!
ゴールデンウィークを伏線探しに費やさせる気か!
385無念Nameとしあき24/04/29(月)20:03:45No.1211144158+
黒髭は水没知ってるぽいなあ
シマシマいるし本拠地も港街って感じで船だらけだし
386無念Nameとしあき24/04/29(月)20:03:47No.1211144168+
グラグラの海震みたいな規模の津波が世界を襲うとかなのかな…
387無念Nameとしあき24/04/29(月)20:03:52No.1211144209そうだねx6
>自活能力のない天竜人だけ生き残っても先が知れてると思うけどなあ
だから国が荒れようが気にせずひたすら上納させて食糧庫にがっつり溜める必要があったんですね
388無念Nameとしあき24/04/29(月)20:04:03No.1211144307+
生態系狂うから魚も大変そうだな
389無念Nameとしあき24/04/29(月)20:04:07No.1211144335そうだねx7
    1714388647029.jpg-(87714 B)
87714 B
そろそろマリージョアの国宝の話を聞きたいだろう?
フッフッフフッフッフ!!
390無念Nameとしあき24/04/29(月)20:04:07No.1211144338+
>やめろ尾田君!
>ゴールデンウィークを伏線探しに費やさせる気か!
尾田栄一郎の頭の中を探るよりも
次の回を座して待つ方がワクワクできて良いかも
391無念Nameとしあき24/04/29(月)20:04:43No.1211144587+
若はもう楽しくてしょうがないだろうな
392無念Nameとしあき24/04/29(月)20:04:44No.1211144598+
100年分備蓄しないとなあ
393無念Nameとしあき24/04/29(月)20:04:54No.1211144668そうだねx3
>だから国が荒れようが気にせずひたすら上納させて食糧庫にがっつり溜める必要があったんですね
そこに来て革命軍の兵糧攻めが良い味出してる
394無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:00No.1211144705+
>探せ!この世の全てをそこに置いてきた
なんか尾田先生からの挑戦状に見えてきた
もう話の結末は今までの話の中にあったりして
395無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:01No.1211144717そうだねx20
    1714388701723.jpg-(140753 B)
140753 B
不便すぎだろぎゃはは
桜の樹やるためにこんな変な立地だったのか…
くらいしか思わないじゃん普通
396無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:08No.1211144756+
ニカの悲願が奴隷解放というかそんなモノ(差別)必要ない世界だとして
沈みゆく世界問題はどうやって解決するつもりだったんだろうな
397無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:09No.1211144771そうだねx1
>自活能力のない天竜人だけ生き残っても先が知れてると思うけどなあ
そこはどうすんだろな
食料は輸入頼りっぽいし
398無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:18No.1211144821+
若ってひょっとして勝ち組なのだろうか
ムカつく
399無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:28No.1211144899+
>どうせ天竜人がうんぬん空白の100年がうんぬんなんだろ?って思ってた
これから沈む理由になった空白の100年の話しはじめるのかもしれんぞ
400無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:39No.1211144972+
クローン技術って便利なものがね
401無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:47No.1211145033+
>>自活能力のない天竜人だけ生き残っても先が知れてると思うけどなあ
>そこはどうすんだろな
>食料は輸入頼りっぽいし
前に教えてもらったが赤土って農作物育てるのに向いてないそうだ
402無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:48No.1211145046+
>そこはどうすんだろな
>食料は輸入頼りっぽいし
奴隷共を増やして食べるえ!
403無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:52No.1211145069+
ナルトもBLEACHも世界自体は中々に酷いけど
ワンピースは地形まで酷いとさらにどうしようもない感
ニカもそこまで効果範囲も持続力もないしで
404無念Nameとしあき24/04/29(月)20:05:55No.1211145087+
>若ってひょっとして勝ち組なのだろうか
>ムカつく
俺がうらやましいか!
フッフッフッ!
405無念Nameとしあき24/04/29(月)20:06:01No.1211145134そうだねx2
>若ってひょっとして勝ち組なのだろうか
>ムカつく
勝ち組じゃないだろ
勝ち組になりたいからこそのイトイトの実
406無念Nameとしあき24/04/29(月)20:06:13No.1211145213+
>>イム&五老星の目的が世界を沈める事ってのはあり得るか
>できるんならもっと早くやってるんじゃないか?
>リリィの手紙によれば800年前から沈みゆく世界なんだし
マザーフレイムが早く沈めるのを実現できる装置なのでは
407無念Nameとしあき24/04/29(月)20:06:25No.1211145288+
海面上昇してもマリージョアは沈まないと踏んでリセット手段くらいにしか思って無さそう
408無念Nameとしあき24/04/29(月)20:06:30No.1211145333+
ニカの力は今世界の抱えてる問題に全く通用しないんだよな
寧ろ海に嫌われてる側だし
409無念Nameとしあき24/04/29(月)20:07:02No.1211145564+
>イム&五老星の目的が世界を沈める事ってのはあり得るか
沈める理由が分からんけどどんな理由になるんかね目的だとしたら
410無念Nameとしあき24/04/29(月)20:07:02No.1211145570そうだねx3
    1714388822190.jpg-(166550 B)
166550 B
動力ならいくらでもあるえ!
411無念Nameとしあき24/04/29(月)20:07:10No.1211145624そうだねx1
皆んな知ってる超有名な学者さんがいきなり全世界に放送始めたと思ったらハイ…世界沈んじゃうんです(マジで)ってなったら放心すると思う
412無念Nameとしあき24/04/29(月)20:07:25No.1211145745+
フワフワがワンチャン救世主になれるかなってくらいだな
413無念Nameとしあき24/04/29(月)20:07:45No.1211145880+
>引きずり降ろされる(物理)
市民が生き残るにはじゃまだもんね
414無念Nameとしあき24/04/29(月)20:07:48No.1211145898そうだねx2
アシスタントの嫁が暴れたのは喧嘩稼業で梶原と田中が戦ってたあたりだ
ワンピネタバレスレを嫁が発狂して荒らしまくってた
415無念Nameとしあき24/04/29(月)20:07:53No.1211145934+
>>若ってひょっとして勝ち組なのだろうか
>>ムカつく
>勝ち組じゃないだろ
>勝ち組になりたいからこそのイトイトの実
お釈迦様(イム)に救われるための蜘蛛の糸かぁ……
416無念Nameとしあき24/04/29(月)20:08:07No.1211146016そうだねx6
    1714388887109.jpg-(107434 B)
107434 B
フワフワの実で島を浮かせる男と
海王生物の中に居住空間を作る男
417無念Nameとしあき24/04/29(月)20:08:13No.1211146064+
>1714388822190.jpg
テルマエロマエで見たやつ!
418無念Nameとしあき24/04/29(月)20:08:33No.1211146232+
自活なんてしなくても奴隷数千匹残しておけば良いだろう連中勝手に増えるぇ
419無念Nameとしあき24/04/29(月)20:08:35No.1211146252+
>お釈迦様(イム)に救われるための蜘蛛の糸かぁ……
神(ルフィ)によってインペルダウン最下層まで叩き落されたがな
420無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:10No.1211146531そうだねx8
なんでこんな馬鹿みてえな治世をしてるんだ
世界政府というか五老星は無能すぎるだろとか思っててすいませんでした…
沈むならそりゃ全体の反抗さえ防げればどうでもいいわな…
421無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:11No.1211146537+
結局何の役にも立たなそうなモクモク
422無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:12No.1211146544+
このままだと奴隷そのものが全滅してしまうぞ
423無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:13No.1211146547+
イム様のフルネームがネロナ・イムだから一人で神でもあり仏でもある
424無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:16No.1211146565そうだねx2
要するに地盤沈下するって話だからまあ数打ちゃ当たりはする
確信をもって主張するには偉い奴は高いところにいることやロジャーたちの考えや細かいところの水害描写を読み取れてるか
425無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:20No.1211146591そうだねx2
>アシスタントの嫁が暴れたのは喧嘩稼業で梶原と田中が戦ってたあたりだ
>ワンピネタバレスレを嫁が発狂して荒らしまくってた
ドヤコンガといい世間って以外と狭いんだな
426無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:22No.1211146600そうだねx6
ドフラも世界が水没するの知ってたんだよな
そりゃ必死に雲に糸吊るす練習するわな
427無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:39No.1211146734そうだねx5
>フワフワの実で島を浮かせる男と
>海王生物の中に居住空間を作る男
シキをわざわざ本編に再登場させたのも絶対なんか意味あるよな
428無念Nameとしあき24/04/29(月)20:09:42No.1211146760+
>結局何の役にも立たなそうなモクモク
わかった雲を作ろう
429無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:03No.1211146908+
五老星「世界は創造主の思うがまま」
文字通りイム様が世界が滅びるために一から創造してるのか?
430無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:07No.1211146932そうだねx1
>なんでこんな馬鹿みてえな治世をしてるんだ
>世界政府というか五老星は無能すぎるだろとか思っててすいませんでした…
>沈むならそりゃ全体の反抗さえ防げればどうでもいいわな…
奴隷共を容赦なく殺せる奴らに教育しておく理由あったとか全然思いつきもしなかったわ
431無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:11No.1211146960+
胸糞悪い人間狩りも事の発端は加盟国の上層部ぐらいは助けてやるか=非加盟国から略奪だったりして
432無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:29No.1211147101+
>>フワフワの実で島を浮かせる男と
>>海王生物の中に居住空間を作る男
>シキをわざわざ本編に再登場させたのも絶対なんか意味あるよな
ロックス海賊団メンバーはロジャーより先に世界の真実を知ったんじゃないかと思ってる
433無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:33No.1211147137+
>結局何の役にも立たなそうなモクモク
ハァ…ハァ…ハァ…ハァ……ハァハァ…ハァ…ハァ……ハァ…ハァ…
取り消せよ…今の言葉…!!
434無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:42No.1211147207そうだねx2
白ひげ普通に空も揺らしてたから覚醒したらチートってレベルじゃないぞ
435無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:45No.1211147230+
>>結局何の役にも立たなそうなモクモク
>わかった雲を作ろう
島雲は育てはするが何も生まない…
436無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:46No.1211147251そうだねx6
>なんでこんな馬鹿みてえな治世をしてるんだ
>世界政府というか五老星は無能すぎるだろとか思っててすいませんでした…
>沈むならそりゃ全体の反抗さえ防げればどうでもいいわな…
数百年後とかじゃなくて十年とか二十年とかで破局が来るなら
色々雑になるのも分かるわ……それよりも食糧備蓄や資源回収に全力を尽くす
437無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:47No.1211147259+
もしかしてシキを映画で消費するのちょっと早かったんじゃない?
438無念Nameとしあき24/04/29(月)20:10:50No.1211147279+
>このままだと奴隷そのものが全滅してしまうぞ
たぶん島五つくらいに虫の生息域が減ったところでいずれ水が引いたら勝手に繁殖するくらいにしか思って無さそう
439無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:06No.1211147401+
世界の謎の1ページ目が判明したと同時に
先の展開が一気に読めなくなったのは流石だな
真の敵が世界を沈める海だとすると五老星とルフィが協力する可能性すらある
440無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:07No.1211147420+
>ニカの力は今世界の抱えてる問題に全く通用しないんだよな
>寧ろ海に嫌われてる側だし
太陽神っていうくらいだし干上がらせられるとか?
441無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:11No.1211147452+
>もしかしてシキを映画で消費するのちょっと早かったんじゃない?
はい
442無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:12No.1211147456そうだねx1
>もしかしてシキを映画で消費するのちょっと早かったんじゃない?
ただ今から出してたら連載更に5年は伸びてる
443無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:30No.1211147593+
白ひげの能力本当に世界崩壊させられそうだったんだな
444無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:42No.1211147683+
>>フワフワの実で島を浮かせる男と
>>海王生物の中に居住空間を作る男
>シキをわざわざ本編に再登場させたのも絶対なんか意味あるよな
シキ映画は元はナミの出生に関わる話だったそうだがそのへん今はどうなってるのかな
ゴッドバレー生き残り説もあるけど
445無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:47No.1211147717そうだねx1
>世界の謎の1ページ目が判明したと同時に
>先の展開が一気に読めなくなったのは流石だな
>真の敵が世界を沈める海だとすると五老星とルフィが協力する可能性すらある
すげえことにまだ世界の真相のほんの一つだしな
446無念Nameとしあき24/04/29(月)20:11:54No.1211147786+
モクモクの実覚醒!
わりぃな空雲作っちまった
447無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:03No.1211147851そうだねx4
そりゃ究極の悪魔の実って言われるわグラグラ
448無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:13No.1211147920+
>白ひげの能力本当に世界崩壊させられそうだったんだな
世界の水位が上がる度に驚異度が増すからね…
449無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:24No.1211147999+
きっとこれからマリージョアの限りある大地を巡る戦いが起きるんだな
それでビビが「聴いてください!みなさん!戦いをやめてください!」って叫ぶ
450無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:26No.1211148010そうだねx1
>モクモクの実覚醒!
>わりぃな空雲作っちまった
野菜すらろくに育てられねえだろ使えねえな
451無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:28No.1211148022+
>もしかしてシキを映画で消費するのちょっと早かったんじゃない?
だってあの時期のワンピ映画ってヒットしないと打ち切りの危機だったから
452無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:30No.1211148042+
>ロックス海賊団メンバーはロジャーより先に世界の真実を知ったんじゃないかと思ってる 
カイドウの納めたワの国自体が標高高いし
マムの城もバカ高いところに作ってあるのよね
453無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:47No.1211148150+
覚醒で全ての島を煙のように浮かせて
みんな掌返しするから見とけ見とけ
454無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:47No.1211148152+
こうなると単に強いからじゃなく
黒ひげがグラグラ狙ったのも違う意味がありそう
455無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:51No.1211148180+
>もしかしてシキを映画で消費するのちょっと早かったんじゃない?
2年前ルフィでよく勝てたなって感じ
456無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:52No.1211148186+
黒ひげはドラム王国でチョッパーの悪魔の実を探してたのかDr.くれはを探してたのか
457無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:55No.1211148208+
そらガレーラカンパニーなんて一企業に機密諜報員部隊送り込むわ
師匠のトムさんの海列車の時点で目障りこの上ないもん
458無念Nameとしあき24/04/29(月)20:12:57No.1211148232そうだねx6
もしかしてグラグラが黒ひげに渡ったのってちょっとヤバい?
459無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:01No.1211148254+
グラグラは大気も揺らせるし地盤もひっくり返せるから爽快だろうな…
460無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:15No.1211148343+
>そりゃ究極の悪魔の実って言われるわグラグラ
ただ海底隆起で無理やり地面を作るってのもあり得る
そのために周辺の島々国々は沈みそうだからやっぱり最高レベルに脅威度は高いんだが
461無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:20No.1211148383そうだねx6
>もしかしてグラグラが黒ひげに渡ったのってちょっとヤバい?
最悪だよ!
462無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:39No.1211148522+
>そらガレーラカンパニーなんて一企業に機密諜報員部隊送り込むわ
>師匠のトムさんの海列車の時点で目障りこの上ないもん
実際島を浮かべる技術出来てたらとっくに消されてたな
463無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:40No.1211148529そうだねx3
>>なんでこんな馬鹿みてえな治世をしてるんだ
>>世界政府というか五老星は無能すぎるだろとか思っててすいませんでした…
>>沈むならそりゃ全体の反抗さえ防げればどうでもいいわな…
>数百年後とかじゃなくて十年とか二十年とかで破局が来るなら
>色々雑になるのも分かるわ……それよりも食糧備蓄や資源回収に全力を尽くす
シミュレーションゲームとかだったらそりゃそうするよな
俺だってどデカい襲撃というか厄イベ来るならそうする
464無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:40No.1211148532そうだねx1
アクアラグナもユバの砂嵐みたいな嫌がらせをイム様がしてたんだろ
465無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:41No.1211148537+
>>もしかしてシキを映画で消費するのちょっと早かったんじゃない?
>だってあの時期のワンピ映画ってヒットしないと打ち切りの危機だったから
アレな出来なのが続き総集編ifやったりだったからな
466無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:43No.1211148556+
権力者やトップ層は世界が海に沈む事前提で行動してたんだな
絶対何も知らない王様とかいそうだけど
467無念Nameとしあき24/04/29(月)20:13:56No.1211148643+
ワンピースも惑星直列なんかな?
468無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:05No.1211148710そうだねx1
>もしかしてグラグラが黒ひげに渡ったのってちょっとヤバい?
イム様「そうだね×1」
469無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:06No.1211148719+
>>もしかしてシキを映画で消費するのちょっと早かったんじゃない?
>2年前ルフィでよく勝てたなって感じ
設定レベルで当時勝てないけど勝たせたんでないっけ
470無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:07No.1211148724+
シキはまぁ弱体化してるってのは分かるんだけどアイツの部下共が弱すぎる
お前ら召集される前までは新世界で海賊やってたんじゃないのかよ
471無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:21No.1211148820+
グラグラが海賊の手にあるからレッドラインの安全性ズタボロだな
472無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:22No.1211148833+
シャンクスはまだ本気の覇気出してないんだよね
473無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:23No.1211148840+
>アクアラグナもユバの砂嵐みたいな嫌がらせをイム様がしてたんだろ
すぐ近くのエ二エス・ロビーにルルシアみたいな大穴があるな……
474無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:33No.1211148908+
天竜人の最終目的は終末世界を生きるための準備か
475無念Nameとしあき24/04/29(月)20:14:47No.1211149020+
>設定レベルで当時勝てないけど勝たせたんでないっけ
歯車と足がないで弱体化+年齢でなんとか
476無念Nameとしあき24/04/29(月)20:15:04No.1211149157+
伊達に売上も人気も落とさず続いてねぇわこの漫画…
終盤入ってから加速してんのほんとすげぇ…
477無念Nameとしあき24/04/29(月)20:15:07No.1211149176そうだねx2
    1714389307558.jpg-(297580 B)
297580 B
既に言われてるようにマリージョアは兵糧攻め普通に効いてるんでやっぱりこの橋さんが頼りなんです?
478無念Nameとしあき24/04/29(月)20:15:10No.1211149198そうだねx4
>グラグラが海賊の手にあるからレッドラインの安全性ズタボロだな
コレって正直ゴムゴムよりもデカいやらかしじゃないか?
479無念Nameとしあき24/04/29(月)20:15:11No.1211149199そうだねx1
空島さいつよ
480無念Nameとしあき24/04/29(月)20:15:22No.1211149266そうだねx3
>>もしかしてグラグラが黒ひげに渡ったのってちょっとヤバい?
>イム様「そうだね×1」
黒ひげの写真にナイフ差してるわけだ…
481無念Nameとしあき24/04/29(月)20:15:24No.1211149281+
前線から退くと一気に老け込むからな
482無念Nameとしあき24/04/29(月)20:15:52No.1211149477+
>既に言われてるようにマリージョアは兵糧攻め普通に効いてるんでやっぱりこの橋さんが頼りなんです?
この島どこからどこまでの橋か未だに不明だよな
483無念Nameとしあき24/04/29(月)20:16:25No.1211149719そうだねx5
全盛期はロジャーを一番追い詰めた男だからなシキ
ロジャー白髭と横並びできるレベル
484無念Nameとしあき24/04/29(月)20:16:34No.1211149786+
白ひげが長年グラグラを保有し続けたのは海軍や政府にとっては痛くもあり有難くもあったわけよ
485無念Nameとしあき24/04/29(月)20:16:55No.1211149921+
黒ひげは出自謎だが世界の末路知っててイムに故郷滅ぼされたらな繋がる
486無念Nameとしあき24/04/29(月)20:16:58No.1211149941+
イム様が危険視してるのがルフィ・黒ひげ・しらほし
ビビの写真がそのままなのはこの子リリィに似てるな…みたいなことかな
487無念Nameとしあき24/04/29(月)20:17:00No.1211149960+
シキはレイリーやガープ見習いなさい
488無念Nameとしあき24/04/29(月)20:17:08No.1211150016そうだねx1
>白ひげが長年グラグラを保有し続けたのは海軍や政府にとっては痛くもあり有難くもあったわけよ
割と世界の安定を求める側だったからな白髭
489無念Nameとしあき24/04/29(月)20:17:32No.1211150174+
魚人の時代きたな…
490無念Nameとしあき24/04/29(月)20:17:34No.1211150186+
イム様がんばえー
491無念Nameとしあき24/04/29(月)20:18:03No.1211150374+
>シキはレイリーやガープ見習いなさい
エースが生きてれば
492無念Nameとしあき24/04/29(月)20:18:03No.1211150378そうだねx2
>イム様が危険視してるのがルフィ・黒ひげ・しらほし
>ビビの写真がそのままなのはこの子リリィに似てるな…みたいなことかな
ビビからしたら上位存在から昔の友達に似てるって理由で狙われるの
自分のあずかり知らぬところ過ぎて恐怖でしかないな
493無念Nameとしあき24/04/29(月)20:18:10No.1211150441そうだねx7
天竜人の宇宙服っぽいデザインとエネルの月行きがミスリード過ぎる
宇宙に注目させといて実は最初から目の前にある海が最大の敵とか
これほどまで気持ち良い程の敗北感は中々ないっすね…
494無念Nameとしあき24/04/29(月)20:18:33No.1211150619そうだねx2
>既に言われてるようにマリージョアは兵糧攻め普通に効いてるんでやっぱりこの橋さんが頼りなんです?
この橋作ってるのって素直に革命軍関連の人たちでいいんだよね?
ドラゴンもベガパンクから先に聞いてそうね
495無念Nameとしあき24/04/29(月)20:18:42No.1211150692+
>魚人の時代きたな…
奴隷の時代かぁ…
496無念Nameとしあき24/04/29(月)20:18:45No.1211150711+
五老星ここまで強くて空間転移もできるなら
島を滅ぼすマザーフレイムなんかにそんなに固執する必要ないだろ
真相語られたくないならさっさとベガパング切り捨てろよって思ってたけど
マザーフレイムで島に穴開けて海水を押し上げたかったんだな
497無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:03No.1211150841そうだねx3
確かに白ひげと赤髪が相対して海軍が止めに行こうとするわけだわ
498無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:12No.1211150902+
奴隷の奴隷になるんだよ
シャハハハハ
499無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:15No.1211150921そうだねx5
>実際島を浮かべる技術出来てたらとっくに消されてたな
モリアが消された真の理由か
500無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:24No.1211150981そうだねx1
>天竜人の宇宙服っぽいデザインとエネルの月行きがミスリード過ぎる
>宇宙に注目させといて実は最初から目の前にある海が最大の敵とか
>これほどまで気持ち良い程の敗北感は中々ないっすね…
海賊、能力者の敵は海って散々やってたのにな
悔しい!
501無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:25No.1211150988+
シキはアレだ…ルフィの本質見出してわざと負けただけだから
502無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:25No.1211150994そうだねx9
もしかして天竜人を権力主義の無能にしてたのも
いざ沈むって時に下界の民を救おう!とか言い出す奴が現れて内紛まで発展してしまうのを防ぐ為か…?
503無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:30No.1211151035+
ナミはイム様の娘
504無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:38No.1211151096+
よくかんがえたらレッドラインなんかあからさまに怪しい形状してるわな
505無念Nameとしあき24/04/29(月)20:19:38No.1211151102+
>奴隷の時代かぁ…
私等に嫉妬してるのバレバレ
506無念Nameとしあき24/04/29(月)20:20:13No.1211151332+
>既に言われてるようにマリージョアは兵糧攻め普通に効いてるんでやっぱりこの橋さんが頼りなんです?
それするんなら海列車の開発を進めた方がよかったと思うんだけどな…
ベガパンクならできただろうし
507無念Nameとしあき24/04/29(月)20:20:24No.1211151424そうだねx11
どこの国でも高いところに城を築くのが単なる作者の手癖じゃなくて意味のある描写だったなんて……
508無念Nameとしあき24/04/29(月)20:20:32No.1211151480+
ヒグマ出て来る余地なさそう
509無念Nameとしあき24/04/29(月)20:20:33No.1211151486そうだねx1
>>既に言われてるようにマリージョアは兵糧攻め普通に効いてるんでやっぱりこの橋さんが頼りなんです?
>この橋作ってるのって素直に革命軍関連の人たちでいいんだよね?
>ドラゴンもベガパンクから先に聞いてそうね
革命軍は橋襲ってロビン開放した側じゃ?
510無念Nameとしあき24/04/29(月)20:20:45No.1211151587そうだねx3
グラグラ
ソルソル
フワフワ
ウオウオ
ロックス海賊団が天竜人にとって危険分子すぎる
511無念Nameとしあき24/04/29(月)20:20:49No.1211151613そうだねx4
    1714389649764.jpg-(74223 B)
74223 B
>全盛期はロジャーを一番追い詰めた男だからなシキ
>ロジャー白髭と横並びできるレベル
この時点で世界の水没を知っていたとしたら
ハッタリでもなくガチで天下取れてたろうな
512無念Nameとしあき24/04/29(月)20:21:05No.1211151728+
>シキはアレだ…ルフィの本質見出してわざと負けただけだから
嵐が弱点だからナミが鍵だったし
513無念Nameとしあき24/04/29(月)20:21:07No.1211151736+
    1714389667871.jpg-(98076 B)
98076 B
雷迎やばいな
514無念Nameとしあき24/04/29(月)20:21:10No.1211151760そうだねx3
>よくかんがえたらレッドラインなんかあからさまに怪しい形状してるわな
レッドライン(危険水域)
515無念Nameとしあき24/04/29(月)20:21:26No.1211151878+
>よくかんがえたらレッドラインなんかあからさまに怪しい形状してるわな
それはずっと言われてた
惑星改造されたような世界と散々言われてはいたがむしろ自然に人類が負けてきた世界だった
516無念Nameとしあき24/04/29(月)20:21:40No.1211151967+
昔はもっと大陸とか島とかあったんだろうな…
517無念Nameとしあき24/04/29(月)20:21:50No.1211152037+
>雷迎やばいな
まあ雲の上の土地で地盤ねえからなここ
518無念Nameとしあき24/04/29(月)20:21:59No.1211152096+
>>全盛期はロジャーを一番追い詰めた男だからなシキ
>>ロジャー白髭と横並びできるレベル
>この時点で世界の水没を知っていたとしたら
>ハッタリでもなくガチで天下取れてたろうな
この時点ではまだラフテル到達してなくね?
519無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:08No.1211152164+
悪魔の実が何なのかわからないな
何なんだろ
520無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:12No.1211152184+
>革命軍は橋襲ってロビン開放した側じゃ?
確かにそうなんだよね
じゃあ橋作ってる理由には関係してないんかな
521無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:22No.1211152261+
>昔はもっと大陸とか島とかあったんだろうな…
例の消えた大国とかも沈んだんだろうな
522無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:25No.1211152278+
>昔はもっと大陸とか島とかあったんだろうな…
旧和の国みたいな沈んだ国あちこちにありそう
523無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:32No.1211152328+
結論は海に沈むだけどこの後の放送でどんな情報が飛び出てくることやら
524無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:38No.1211152363+
>雷迎やばいな
月に行った後エネルも覚醒してそうだよね
525無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:43No.1211152391+
イム様は黒ひげに出し抜かれるんじゃねえかなあ
デボンがコピーしたし
526無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:43No.1211152395+
>悪魔の実が何なのかわからないな
>何なんだろ
人の夢
527無念Nameとしあき24/04/29(月)20:22:52No.1211152447+
宝樹アダムとかイヴもな
528無念Nameとしあき24/04/29(月)20:23:02No.1211152517そうだねx2
>>昔はもっと大陸とか島とかあったんだろうな…
>例の消えた大国とかも沈んだんだろうな
消えた王国は現マリージョアかラフテルかどっちかだろな
529無念Nameとしあき24/04/29(月)20:23:14No.1211152607+
>>悪魔の実が何なのかわからないな
>>何なんだろ
>人の夢
つまり儚いと
530無念Nameとしあき24/04/29(月)20:23:23No.1211152662そうだねx5
>どこの国でも高いところに城を築くのが単なる作者の手癖じゃなくて意味のある描写だったなんて……
おっぱいとか体とか過剰にメリハリつけてたから
てっきり建物もその類かと…
531無念Nameとしあき24/04/29(月)20:23:26No.1211152685+
>グラグラ
>ソルソル
>フワフワ
>ウオウオ
>ロックス海賊団が天竜人にとって危険分子すぎる
ロックスもやばい実持ってそうだなぁ
532無念Nameとしあき24/04/29(月)20:23:51No.1211152889+
ホールケーキアイランドとかも元は一つの大陸だったんだろうな
533無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:02No.1211152963+
>グラグラ
>ソルソル
>フワフワ
>ウオウオ
>ロックス海賊団が天竜人にとって危険分子すぎる
ロックスが先代ヤミヤミだとしたらさらにヤバさが増すな
534無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:13No.1211153044+
>>>悪魔の実が何なのかわからないな
>>>何なんだろ
>>人の夢
>つまり儚いと
みんな海に勝てなくて沈むからね
535無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:19No.1211153081そうだねx8
世界がひっくり返るってのも物理的にひっくり返りそうだなこれ
536無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:34No.1211153191+
どこからそれほどの水がやってくるのか気になるな…
母なる海に嫌われるのが能力者ってことは昔は今より海めちゃくちゃ広かったけど能力者の元になる悪魔(?)が海面をなんらかの方法で下げたってこと?
537無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:35No.1211153203そうだねx1
でもそんな海面上昇の歴史なんか語られるもんだと思うんだけどなぁ
空白の100年
はぁよう考えられちょる
538無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:49No.1211153317+
>イム様は黒ひげに出し抜かれるんじゃねえかなあ
だいぶ歪んではいてもイム様なりの正義はありそうなんだよなイム様
539無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:55No.1211153361+
レッドラインはなんかジョイボーイが他にどうしようもなくてニカの能力でいろんな大陸継ぎ接ぎした防波堤みたいに見えるな
540無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:56No.1211153368+
    1714389896210.jpg-(81778 B)
81778 B
あっ! そうだ!!
たいりくは みんなしずんでしまったんだ!!!
541無念Nameとしあき24/04/29(月)20:24:57No.1211153374+
ロックスはゴッドバレーで何をやらかしたんだろうな
イム様と戦ったりしたんだろうか
542無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:01No.1211153409+
俺が考えたワンピースをパクられたわ
543無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:07No.1211153456+
>奴隷の時代かぁ…
割と魚人人魚をバッカニアみたいな奴隷以外の役割が認められない地位にしなかったのは何でだろうな
今回みたいなことが起きるならそうした方がいいじゃん
544無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:09No.1211153469+
人々を海へ駆り立てた海賊王の罪の重さようやく理解できたわ
545無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:15No.1211153517+
水位上昇に身長で対応できる巨人族
巨大なゾウの上に拠点を置くミンク族
そもそも水の中で暮らせる魚人族
たった一言で全部のピントが合うの気持ち良過ぎだろ!
546無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:20No.1211153552+
>>実際島を浮かべる技術出来てたらとっくに消されてたな
>モリアが消された真の理由か
あの船誰が作ったんだろうな?トムさんやアイスバーグさん並みに凄い船大工だぜ間違いなく
547無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:23No.1211153574そうだねx4
>あっ! そうだ!!
>たいりくは みんなしずんでしまったんだ!!!
はい口封じ
548無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:30No.1211153625+
多分女の子がムチムチなのも何か深いお考えがあるのじゃ…
549無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:50No.1211153761+
>>イム様は黒ひげに出し抜かれるんじゃねえかなあ
>だいぶ歪んではいてもイム様なりの正義はありそうなんだよなイム様
少なくともどうしようもない悪役感はまだ薄いな
550無念Nameとしあき24/04/29(月)20:25:56No.1211153808+
Dの王国もどっかに沈んで残ってそう
551無念Nameとしあき24/04/29(月)20:26:00No.1211153842+
海底に封印されたウミウミの実の能力者が吐き出しまくってる説
552無念Nameとしあき24/04/29(月)20:26:07No.1211153886そうだねx1
尾田先生、実はなにもぼかしておらずネタバレフルオープンだった
553無念Nameとしあき24/04/29(月)20:26:17No.1211153954+
>もしかして天竜人を権力主義の無能にしてたのも
>いざ沈むって時に下界の民を救おう!とか言い出す奴が現れて内紛まで発展してしまうのを防ぐ為か…?
ホーミングさんとかいいそうだわ
554無念Nameとしあき24/04/29(月)20:26:30No.1211154050+
エネルが行った月みたいな空島も関係してるのかな
555無念Nameとしあき24/04/29(月)20:26:31No.1211154051そうだねx5
>あっ! そうだ!!
>たいりくは みんなしずんでしまったんだ!!!
海に何かが沈む話はこれでもかってほどやってたのに
世界沈没の可能性にほとんどの人が全然気づかなかったの上手すぎる…
556無念Nameとしあき24/04/29(月)20:26:49No.1211154181そうだねx1
>もしかして天竜人を権力主義の無能にしてたのも
>いざ沈むって時に下界の民を救おう!とか言い出す奴が現れて内紛まで発展してしまうのを防ぐ為か…?
そう考えるとミョスガルドみたいな人は処刑されても仕方ないのかもね
557無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:03No.1211154273+
>嵐が弱点だからナミが鍵だったし
フワフワは特に風に弱いだろうけど元からグランドラインの空に慣れてるような鳥でも使わない限り普通に飛行するのも大変だろうなグランドライン
558無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:08No.1211154320+
>多分女の子がムチムチなのも何か深いお考えがあるのじゃ…
女の子があの過酷な世界で生き残るための当然の進化だったんだよ!
559無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:18No.1211154383+
月の地もエネルが元々いたところも「ビルカ」なのは関係あるんだろうな
560無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:28No.1211154449+
ワンピースは世界の海水を抜く底の栓かもしれんな
ポケットに入らねー宝は要らないな
561無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:37No.1211154523+
>もしかして天竜人を権力主義の無能にしてたのも
>いざ沈むって時に下界の民を救おう!とか言い出す奴が現れて内紛まで発展してしまうのを防ぐ為か…?
その時が来たら切り捨てるの決定している存在に
少しでも情が湧くような可能性は排除しとかないとな
天竜人も被害者なんだえ
562無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:39No.1211154534そうだねx3
    1714390059887.jpg-(252651 B)
252651 B
どうでもいい話がちゃんと前フリになってるんだな
563無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:46No.1211154583+
>海底に封印されたウミウミの実の能力者が吐き出しまくってる説
覚醒により無限に海水を生み出してるとかあり得そう
564無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:53No.1211154631+
>人々を海へ駆り立てた海賊王の罪の重さようやく理解できたわ
アウトローが「世界が沈む!」と主張しても誰も信じずノーランドの二の舞になるのは明らかだし
宝で釣って皆に大航海させて船を普及させた…ってコト
565無念Nameとしあき24/04/29(月)20:27:55No.1211154653そうだねx2
>尾田先生、実はなにもぼかしておらずネタバレフルオープンだった
常にネタバレをしていたら逆に気付かない……盲点だった
566無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:03No.1211154709+
>>もしかして天竜人を権力主義の無能にしてたのも
>>いざ沈むって時に下界の民を救おう!とか言い出す奴が現れて内紛まで発展してしまうのを防ぐ為か…?
>そう考えるとミョスガルドみたいな人は処刑されても仕方ないのかもね
絶対救えないもんを救おうとして結局全滅したら元も子もないからな…
567無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:05No.1211154723そうだねx4
>どうでもいい話がちゃんと前フリになってるんだな
全然どうでもよくなくない世界の縮図だったという
568無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:10No.1211154764+
>>あっ! そうだ!!
>>たいりくは みんなしずんでしまったんだ!!!
>海に何かが沈む話はこれでもかってほどやってたのに
>世界沈没の可能性にほとんどの人が全然気づかなかったの上手すぎる…
世界設定がレッドラインも各地の島々も不自然だとは散々言われてはいたんだけどね
ノアも元ネタ通りの名前のを雑に出しただけかと
569無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:16No.1211154825+
    1714390096138.jpg-(63677 B)
63677 B
開国…待ってるよ…
570無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:32No.1211154929+
>ワンピースは世界の海水を抜く底の栓かもしれんな
>ポケットに入らねー宝は要らないな
その栓を抜くのに海王類の協力が必要とか
571無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:34No.1211154944そうだねx3
ベガパンクぐらいの実績があってようやく信じてくれるこの発言よ
572無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:38No.1211154985+
血に染まる蛇って比喩じゃ無い可能性
573無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:52No.1211155064+
ナミは間違いなくまだ謎が残ってるあれは普通の航海士じゃない
574無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:53No.1211155068+
ワンピース
一繋ぎの島だった?
575無念Nameとしあき24/04/29(月)20:28:57No.1211155098+
No Landだからな
576無念Nameとしあき24/04/29(月)20:29:13No.1211155201+
この世界の希望はアイスバーグさんに託された
577無念Nameとしあき24/04/29(月)20:29:26No.1211155297+
>海底に封印されたウミウミの実の能力者が吐き出しまくってる説
>覚醒により無限に海水を生み出してるとかあり得そう
多分そいつも大昔に水が一切なかった星に海を作るためにみんなを代表して人身御供になったような奴だな
578無念Nameとしあき24/04/29(月)20:29:26No.1211155298そうだねx1
>>>もしかして天竜人を権力主義の無能にしてたのも
>>>いざ沈むって時に下界の民を救おう!とか言い出す奴が現れて内紛まで発展してしまうのを防ぐ為か…?
>>そう考えるとミョスガルドみたいな人は処刑されても仕方ないのかもね
>絶対救えないもんを救おうとして結局全滅したら元も子もないからな…
それに天竜人が生き残れば世界はまた復興するしね
ほら人間って虫けらみたいに増えるじゃん
579無念Nameとしあき24/04/29(月)20:29:26No.1211155306+
>血に染まる蛇って比喩じゃ無い可能性
レッドラインが赤い蛇に見えたんかな
580無念Nameとしあき24/04/29(月)20:29:41No.1211155403そうだねx1
>どうでもいい話がちゃんと前フリになってるんだな
こんなとこまで伏線なの俺もう怖いよ…
581無念Nameとしあき24/04/29(月)20:29:41No.1211155410そうだねx2
>月の地もエネルが元々いたところも「ビルカ」なのは関係あるんだろうな
月から地上に来た奴らが元居た場所と同じ名前の地名にしたのでは?
エネルって月の正体を最初から理解してたようだし
582無念Nameとしあき24/04/29(月)20:29:43No.1211155427+
>開国…待ってるよ…
開国のタイミングっていつなんだろ
おでんはすぐにでも開国したがってたけど
583無念Nameとしあき24/04/29(月)20:30:21No.1211155722+
>開国のタイミングっていつなんだろ
>おでんはすぐにでも開国したがってたけど
それこそ沈みゆく今だろ
扉絵連載でそのへん回収していくんじゃない?
584無念Nameとしあき24/04/29(月)20:30:26No.1211155770+
浮島も沈む?
585無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:02No.1211156040+
ワノ国が開国したらとんでもない規模の飛行船あるのバレバレ
586無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:10No.1211156108+
ノーランド(島無し)
オールブルー(全てを青に)
まんま過ぎる名前なのに気付かせないの上手いな…
587無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:10No.1211156109+
ロングランドアイランドのじいさんはもう1m水位が上昇したから死んでるだろ…
588無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:12No.1211156120+
なんというかコロンブスの卵みたいだな
伏線の数々見ればあからかに世界が沈もうとしてるってわかるのに
言われるまで全然気付けない
589無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:17No.1211156159+
>>開国のタイミングっていつなんだろ
>>おでんはすぐにでも開国したがってたけど
>それこそ沈みゆく今だろ
>扉絵連載でそのへん回収していくんじゃない?
扉絵は黒ひげに雑にプルトン奪われるのを描くためだけにやってんじゃないのあれ
590無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:23No.1211156205+
なんだ!世界政府っていい奴じゃん!
591無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:24No.1211156219+
各島の特徴がちゃんと意味ある設定っぽいから今回注目されてない島もちゃんと意味はあるんだろうな
珍獣島とかリトルガーデンはずっと怪しいって言われてるけど
592無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:26No.1211156226+
赤い蛇→赤髪の竜
593無念Nameとしあき24/04/29(月)20:31:47No.1211156403+
>扉絵は黒ひげに雑にプルトン奪われるのを描くためだけにやってんじゃないのあれ
それもありそう
594無念Nameとしあき24/04/29(月)20:32:20No.1211156661+
    1714390340883.png-(2070197 B)
2070197 B
>珍獣島とかリトルガーデンはずっと怪しいって言われてるけど
なんかあったっけ
595無念Nameとしあき24/04/29(月)20:32:22No.1211156680+
>>どうでもいい話がちゃんと前フリになってるんだな
>こんなとこまで伏線なの俺もう怖いよ…
たぶんもう二三回同じ台詞を言うことになるぞ
596無念Nameとしあき24/04/29(月)20:32:22No.1211156681+
    1714390342881.jpg-(56562 B)
56562 B
>赤い蛇→赤髪の竜
597無念Nameとしあき24/04/29(月)20:32:28No.1211156722+
ほぼ島しかない世界観も最初から伏線か
598無念Nameとしあき24/04/29(月)20:32:40No.1211156805そうだねx1
どれだけ天竜人が非道な真似しても
「まぁどうせ天竜人以外は全滅するんだし」って思えば五老星が放置してた理由も納得できてしまった
599無念Nameとしあき24/04/29(月)20:32:57No.1211156937そうだねx5
伏線は伏線なんだけど
ただ構想がめちゃくちゃしっかりしてたって事だよね
600無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:07No.1211157019+
>血に染まる蛇って比喩じゃ無い可能性
巨大な海王類が石化した姿かレッドライン
601無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:12No.1211157062そうだねx8
イムビームで海に穴を開けてる理由が
水位を上げるためとも水位を下げるためとも取れるってのがストーリー作りテクくない?
602無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:19No.1211157118+
世界に夜明けを導くものってのもしかして沈没した後の世界で
生き残ったワノ国の将軍が生き残った世界の人々まとめるってことじゃないのか?
603無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:37No.1211157276+
>レッドラインが赤い蛇に見えたんかな
大昔は登ろうとした奴の血で染まってたんだ
604無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:46No.1211157335そうだねx1
    1714390426787.jpg-(8718 B)
8718 B
色んな意味であのタイミングでよかったな
今からだったら(どうせルフィ達がなんとかするとはいえ)もうすぐ死ぬ肉体捨ててウタワールド住人になればいいじゃんになっちまう
605無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:46No.1211157336+
>なんだ!世界政府っていい奴じゃん!
私利私欲で統治してるわけではないのはわかったけどいくら何でも犠牲が多すぎる
606無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:50No.1211157362+
沈没そのものを防ぐ方法はないもんかね
607無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:57No.1211157424+
>イムビームで海に穴を開けてる理由が
>水位を上げるためとも水位を下げるためとも取れるってのがストーリー作りテクくない?
必要不可欠な裁定行為だったのえぐい
608無念Nameとしあき24/04/29(月)20:33:59No.1211157437+
>どれだけ天竜人が非道な真似しても
>「まぁどうせ天竜人以外は全滅するんだし」って思えば五老星が放置してた理由も納得できてしまった
空島ってどういう認識なんだろうな
609無念Nameとしあき24/04/29(月)20:34:00No.1211157451そうだねx1
    1714390440353.jpg-(16036 B)
16036 B
つまりこう
610無念Nameとしあき24/04/29(月)20:34:15No.1211157561+
ニカ周りも気付いてないだけで納得する伏線繋がるかもしれんな…
611無念Nameとしあき24/04/29(月)20:34:30No.1211157679そうだねx9
    1714390470194.jpg-(148466 B)
148466 B
めちゃめちゃ水位あがってたわ
612無念Nameとしあき24/04/29(月)20:34:35No.1211157736+
書き込みをした人によって削除されました
613無念Nameとしあき24/04/29(月)20:34:37No.1211157751+
>私利私欲で統治してるわけではないのはわかったけどいくら何でも犠牲が多すぎる
まぁどのみち全部犠牲になるんだし…
614無念Nameとしあき24/04/29(月)20:34:42No.1211157789そうだねx1
>ニカ周りも気付いてないだけで納得する伏線繋がるかもしれんな…
あれは諦めろ
もっと太陽神信仰見せてくれたら良かったのにな
615無念Nameとしあき24/04/29(月)20:34:55No.1211157878+
>>私利私欲で統治してるわけではないのはわかったけどいくら何でも犠牲が多すぎる
>まぁどのみち全部犠牲になるんだし…
まぁ沈むもんな…
616無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:00No.1211157929+
>>レッドラインが赤い蛇に見えたんかな
>大昔は登ろうとした奴の血で染まってたんだ
陸地に上がったはいいがマリージョアに近寄る事を許されずにあの場所で死んだ奴らの血で赤く染まった時期ありそう…
617無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:00No.1211157930+
これ魚人差別してると後々逆襲されない?
618無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:04No.1211157960+
>沈没そのものを防ぐ方法はないもんかね
それを諦めてるのがイム様たちで何とかするのがルフィ達なんだろう
619無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:10No.1211158000+
大陸が海に沈んじゃうのは一時的なもんなの?
620無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:24No.1211158110+
>伏線は伏線なんだけど
>ただ構想がめちゃくちゃしっかりしてたって事だよね
ただ先に決めた世界観の設定どおりに話作って絵にしてただけなんだよな
フルオープンにしてるのに隠されてるとかいう恐ろしい漫画体験
621無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:27No.1211158135+
>ほぼ島しかない世界観も最初から伏線か
海賊が活躍するんだから陸があると船乗り捨てかねないから何も気にしてなかったな
622無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:32No.1211158171+
おしゃクソ諜報員がいきなりベラベラ喋り始めたからな…
623無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:39No.1211158214+
これドラゴンが一番どうすんのってなってない?
世界政府倒したらこの問題の対処しなきゃいけないんだぞ
624無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:41No.1211158232+
>>なんだ!世界政府っていい奴じゃん!
>私利私欲で統治してるわけではないのはわかったけどいくら何でも犠牲が多すぎる
何なら世界政府も五老星やイム様以外は最終的に切り捨てる機構では……
625無念Nameとしあき24/04/29(月)20:35:49No.1211158286そうだねx3
>これ魚人差別してると後々逆襲されない?
魚人が簡単に助かるようなぬるい設定にはしないと思う……
626無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:01No.1211158383そうだねx3
>伏線は伏線なんだけど
>ただ構想がめちゃくちゃしっかりしてたって事だよね
最初から考えてるところとライブ感で生み出したものを繋ぎ合わせるのがうますぎる
今回のはしっかり練ってあったものだろうし
627無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:02No.1211158392+
>これドラゴンが一番どうすんのってなってない?
>世界政府倒したらこの問題の対処しなきゃいけないんだぞ
革命なんて後の事あんま考えてないよ
628無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:05No.1211158418そうだねx1
イムビームで海抜下げる目的で使うならわざわざ島を狙う必要なくね?
629無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:15No.1211158488+
>めちゃめちゃ水位あがってたわ
ワノ国から大量に水が流れ出てるのを表した図かと思いきや…
630無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:34No.1211158615+
>これ魚人差別してると後々逆襲されない?
むしろ徹底した奴隷地位にしなかった理由がわからない
631無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:40No.1211158665そうだねx5
    1714390600443.jpg-(20895 B)
20895 B
>海王生物の中に居住空間を作る男
まさかね…
632無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:43No.1211158680そうだねx1
>めちゃめちゃ水位あがってたわ
壁が作られ←なんで?
と思ってたけど競り上がる海水対策で上に土地作るためとは思わなかった
633無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:45No.1211158690+
>1714390470194.jpg-
この構造だと元は町の部分から海水無限湧きしてるんだよな
やっぱ何か能力で世界中の海水が増えてるのか
634無念Nameとしあき24/04/29(月)20:36:49No.1211158721+
元々Dの王国に大戦挑んだのも今の革命軍みたいな組織だったのでは
635無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:01No.1211158799そうだねx1
    1714390621779.jpg-(213967 B)
213967 B
世界はこうなる
636無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:06No.1211158844+
いやー政府いいやつなのはないと思うわ
海軍はまだしも
637無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:07No.1211158845+
なんとか人類だけ助けられたとしても
残った土地で食べ物とか作りきれないならどの道全滅するし
切り捨てるしかないよね…
638無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:09No.1211158863+
>伏線は伏線なんだけど
>ただ構想がめちゃくちゃしっかりしてたって事だよね
そう
ちゃんと決めててちゃんと描いてたってのがようやく繋がってきた感じ
639無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:12No.1211158891+
夜明けの世界を導くのは革命軍だ
640無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:22No.1211158958+
革命軍これ詰みじゃない?
世界政府打倒してもそのあと知らなかったわけで
641無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:27No.1211158993+
島ごとに気候が滅茶苦茶なのって自然にそうなってるんじゃなくて
超古代科学文明のナノマシンとかがそういう風に稼働し続けてるからとかなんじゃないの
642無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:33No.1211159045+
>>めちゃめちゃ水位あがってたわ
>壁が作られ←なんで?
>と思ってたけど競り上がる海水対策で上に土地作るためとは思わなかった
雨水でそんな溜まるか……?ってなったが
海抜上昇なら溜まるわ沈むわ
643無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:41No.1211159100+
>ワノ国から大量に水が流れ出てるのを表した図かと思いきや…
元々は海水を防ぐための壁だったのか・・・
644無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:48No.1211159163+
そうすると島を覆う壁づくりはよく間に合ったな
645無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:49No.1211159179+
>これドラゴンが一番どうすんのってなってない?
>世界政府倒したらこの問題の対処しなきゃいけないんだぞ
事実確認した結果卒倒してそう
でも流石にベガパングから聞いてそうなもんだけどなぁ
646無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:56No.1211159230そうだねx3
    1714390676564.jpg-(323900 B)
323900 B
>めちゃめちゃ水位あがってたわ
めちゃめちゃ浸水してたわ
647無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:57No.1211159241+
>世界はこうなる
なんのシーンだったか思い出せない
648無念Nameとしあき24/04/29(月)20:37:58No.1211159253そうだねx1
>なんというかコロンブスの卵みたいだな
>伏線の数々見ればあからかに世界が沈もうとしてるってわかるのに
>言われるまで全然気付けない
天竜人の悪政で上手くカモフラージュしてたな
649無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:04No.1211159290+
>世界政府打倒してもそのあと知らなかったわけで
ドラゴンは知ってるかと
650無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:16No.1211159386そうだねx3
>>めちゃめちゃ水位あがってたわ
>めちゃめちゃ浸水してたわ
すげぇな…
651無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:28No.1211159471そうだねx1
>めちゃめちゃ水位あがってたわ
この超広範囲を水没させるほどの雨ってどのくらい…?
652無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:31No.1211159495そうだねx1
これこそ事実確認いるやつよな
653無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:33No.1211159508+
世界(自然物理)が相手か…コレ無理だろ
654無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:36No.1211159530そうだねx5
    1714390716717.jpg-(71994 B)
71994 B
>>海王生物の中に居住空間を作る男
>まさかね…
完全に次出てくる時のシーンだこれ
655無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:38No.1211159559+
五郎星は別の星から侵略しにきた宇宙人なんだ!
656無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:43No.1211159608+
>革命軍これ詰みじゃない?
>世界政府打倒してもそのあと知らなかったわけで
革命軍にも科学者ポジの人はいるし世界各国で海面上昇が起きてるから流石に考慮してるだろう
657無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:51No.1211159666そうだねx2
>なんのシーンだったか思い出せない
スキヤキがロビンとローに水没したワノ国を見せたシーンだな
658無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:57No.1211159719+
>革命軍これ詰みじゃない?
>世界政府打倒してもそのあと知らなかったわけで
打倒したところで世界沈没どうにかしないと
結局世界は滅ぶだろうからな
659無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:58No.1211159724+
いつまで事実確認すんだよ
660無念Nameとしあき24/04/29(月)20:38:58No.1211159730そうだねx5
>>これ魚人差別してると後々逆襲されない?
>魚人が簡単に助かるようなぬるい設定にはしないと思う……
単純な魚人勝利な展開には絶対しないよね
661無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:14No.1211159848+
>世界が沈んだ際に使える船なのかなぁワンピース
大陸とかかな
アトランティス
662無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:17No.1211159875+
空島に逃げればよくね
663無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:20No.1211159895そうだねx7
ウォーターセブンとか単にあー今回はヴェネツィアモチーフなんだなあくらいしか思ってなかったわ!
664無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:21No.1211159905そうだねx1
>革命軍これ詰みじゃない?
>世界政府打倒してもそのあと知らなかったわけで
ベガパングと内通してて知らないわけもないような
665無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:21No.1211159906+
>ニカ周りも気付いてないだけで納得する伏線繋がるかもしれんな…
空島辺りで名前だけ出しとくんだったな
666無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:30No.1211159984そうだねx2
    1714390770626.jpg-(65909 B)
65909 B
>>海王生物の中に居住空間を作る男
>まさかね…
667無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:33No.1211160012+
政府はよく過去の歴史を隠せたな
668無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:39No.1211160056+
水没しても100年耐えればええでー
669無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:46No.1211160104+
ドラゴンはベガパンクと親しいつまり
670無念Nameとしあき24/04/29(月)20:39:57No.1211160176+
>>>めちゃめちゃ水位あがってたわ
>>壁が作られ←なんで?
>>と思ってたけど競り上がる海水対策で上に土地作るためとは思わなかった
>雨水でそんな溜まるか……?ってなったが
>海抜上昇なら溜まるわ沈むわ
淡水言われてるから海水ではないんじゃないか?
海水を防いだはいいがそれと同時に起きる大量の雨に長い年月晒されたのでは
671無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:08No.1211160267そうだねx2
>政府はよく過去の歴史を隠せたな
隠してたのもあるだろうけど
大部分は勝手に沈んだ
672無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:13No.1211160305そうだねx1
>大陸が海に沈んじゃうのは一時的なもんなの?
空白の100年みたいに100年くらいは沈むんじゃないか
673無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:26No.1211160409そうだねx3
>政府はよく過去の歴史を隠せたな
隠せたと言うか
そもそも全世界水没だから残りようがないと言うか……少なくとも書物は絶対に無理
だからポーネグリフは何とか残るであろう石材で作ったのだが
674無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:28No.1211160427そうだねx1
開国しないほうがいいのかこれ
675無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:31No.1211160448+
>>これ魚人差別してると後々逆襲されない?
>魚人が簡単に助かるようなぬるい設定にはしないと思う……
魚人島も光を届けてくれる樹かなんかで環境整ってるって話じゃなかったっけ
676無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:45No.1211160552+
>ウォーターセブンとか単にあー今回はヴェネツィアモチーフなんだなあくらいしか思ってなかったわ!
まぁ現実のヴェネツィアも海面上昇で水没の危機なんだが
677無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:45No.1211160556そうだねx4
>政府はよく過去の歴史を隠せたな
隠せたというか
そもそも殆ど残らなかった
678無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:48No.1211160574そうだねx1
見捨てられた側は水没してるし見捨てた側はそんな記録残したくないし
679無念Nameとしあき24/04/29(月)20:40:49No.1211160582+
>めちゃめちゃ水位あがってたわ
おいおい作画ミスか?(適当
680無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:01No.1211160687+
ポーネグリフそのものを各地から奪わなかったのはなんでだろ
681無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:16No.1211160810+
魚類は知能低いからなあ
682無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:17No.1211160818+
とりあえずポーネグリフが邪悪なものってのは納得できたな
今の体制のままならなんとか一部の人間(天竜人)だけは生き残って種の保存はできるけど
世界にそれが知れ渡ったら最終戦争の末に人類滅亡も普通にあり得る
683無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:18No.1211160823+
>政府はよく過去の歴史を隠せたな
ずっと空白の百年は大きな戦争があったから記録が残っていないと思っていた
物理的に世界が百年海に沈んでいて記録が無かった可能性が出てきた
684無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:24No.1211160877そうだねx5
    1714390884901.jpg-(332230 B)
332230 B
ノックアップストリームも世界沈没に関係してそうな気がしてきたぞ
685無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:26No.1211160891+
800年前海抜上昇で多くの島々が沈む事が分かって
誰を残りの土地で生き残らせるかで揉めに揉めて大戦争か
686無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:30No.1211160930+
>ポーネグリフそのものを各地から奪わなかったのはなんでだろ
重すぎるのでは?
687無念Nameとしあき24/04/29(月)20:41:36No.1211160970そうだねx1
    1714390896802.jpg-(167214 B)
167214 B
読んでた当時は「まあ立派だね…」くらいにしか思ってませんでしたよ、ええ
688無念Nameとしあき24/04/29(月)20:42:09No.1211161254そうだねx1
>魚類は知能低いからなあ
呆れたな
689無念Nameとしあき24/04/29(月)20:42:09No.1211161261+
>No.1211154534
ロングロングアイランドを伏線と捉えるならこの世界は定期的に水没→浮上を繰り返してることになるのか
690無念Nameとしあき24/04/29(月)20:42:20No.1211161358+
>>>海王生物の中に居住空間を作る男
>>まさかね…
>完全に次出てくる時のシーンだこれ
こんだけ気持ち良いくらいに設定キメてくる作者だから
ヒグマの矛盾とされる部分も全部意味があってもおかしくないんだよなあ…
691無念Nameとしあき24/04/29(月)20:42:45No.1211161573+
ポーネグリフ読んでたロビンは何処まで知ってるんだろう
というか革命軍もロビンから色々聞いてるんじゃないか?
692無念Nameとしあき24/04/29(月)20:42:50No.1211161615+
ヒノキズの男…
693無念Nameとしあき24/04/29(月)20:43:10No.1211161778+
>800年前海抜上昇で多くの島々が沈む事が分かって
>誰を残りの土地で生き残らせるかで揉めに揉めて大戦争か
レッドライン以外過去に全部沈んでいてもおかしくない
694無念Nameとしあき24/04/29(月)20:43:17No.1211161824+
沈みゆく世界でSUN賊となることを決意した男の物語・・・
695無念Nameとしあき24/04/29(月)20:43:25No.1211161912そうだねx3
全世界水没への対策は必要だが
それはそうとして天竜人はこれまでの事があるので倒す
696無念Nameとしあき24/04/29(月)20:43:37No.1211162002そうだねx6
すげえな
訪れたほとんどの国で水害の話出てたり
あるいは水害対策のような建築物が見られる
697無念Nameとしあき24/04/29(月)20:43:53No.1211162128+
トキトキの実確保すれば生き残れるぞ!
698無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:02No.1211162200+
    1714391042055.jpg-(46868 B)
46868 B
自分を食い殺したような奴と一緒に組む訳ないからな
やはり裏で使役してるんだろ
699無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:07No.1211162240+
ヒノキズも火の傷じゃないんだろうな
700無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:11No.1211162270+
>ヒノキズの男…
バギーの赤鼻はカモフラージュだと教える
701無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:19No.1211162331+
>>ポーネグリフそのものを各地から奪わなかったのはなんでだろ
>重すぎるのでは?
でも魚人島のポーネグリフは誰かに運ばれてた
702無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:19No.1211162333+
アラバスタも水害の話あったっけ
703無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:23No.1211162363そうだねx1
ルナ―リア族が住んでた土地ってのはどこになるんだ
マリージョアより上って
ってそれが月(月じゃない)か
704無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:25No.1211162377+
>沈みゆく世界でSUN賊となることを決意した男の物語・・・
水位がどのくらい上がるかは不明だけど
山みたいな高い所に住むのは理に適ってるんだよなあ…
705無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:33No.1211162437+
魚人と人魚による運搬企業オープン!
706無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:48No.1211162564+
>>>>海王生物の中に居住空間を作る男
>>>まさかね…
>>完全に次出てくる時のシーンだこれ
>こんだけ気持ち良いくらいに設定キメてくる作者だから
>ヒグマの矛盾とされる部分も全部意味があってもおかしくないんだよなあ…
シャンクス海賊団があの当時も強かったっていう作者からのお墨付き貰ってるからね
707無念Nameとしあき24/04/29(月)20:44:59No.1211162633そうだねx4
>アラバスタも水害の話あったっけ
海に徐々に浸水されてるってビビが話してたよ
708無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:01No.1211162651+
敵(海)と戦って滅んだ国
709無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:11No.1211162724そうだねx2
>アラバスタも水害の話あったっけ
川の水が全部海水になって云々無かったっけ
710無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:33No.1211162901そうだねx2
    1714391133844.jpg-(49724 B)
49724 B
やはりリヴァースマウンテンには何かある
位置的に陽樹イブとも関係がある
711無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:36No.1211162915+
ドラゴンさんは世界政府が溜め込んだ金使ってどうにかする手段手に入れた奴から手段買い取るのがベターかも
712無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:41No.1211162949+
    1714391141978.jpg-(58366 B)
58366 B
アラバスタはこれがるからな
713無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:41No.1211162955+
>ルナ―リア族が住んでた土地ってのはどこになるんだ
>マリージョアより上って
>ってそれが月(月じゃない)か
ルナだしね
714無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:45No.1211162977+
    1714391145915.jpg-(67577 B)
67577 B
貴族程度じゃ結局こうなるんだね
715無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:49No.1211163014+
>ルナ―リア族が住んでた土地ってのはどこになるんだ
>マリージョアより上って
>ってそれが月(月じゃない)か
昔は宇宙にまで届いてる軌道エレベーターとかあったのかもね
716無念Nameとしあき24/04/29(月)20:45:57No.1211163092そうだねx2
>>政府はよく過去の歴史を隠せたな
>隠せたというか
>そもそも殆ど残らなかった
人も紙も水に溶けて
唯一残ったのが石(ポーネグリフ)というね…
717無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:02No.1211163138+
魚人島も昔は陸地だったのかもしれん
718無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:13No.1211163214そうだねx6
    1714391173802.jpg-(386326 B)
386326 B
>アラバスタも水害の話あったっけ
はい
719無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:14No.1211163219+
そうかロードスター島の先にリヴァースマウンテンあるのか!
720無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:15No.1211163228+
>アラバスタも水害の話あったっけ
河が海に浸食されてクンフージュゴンが上流に上がってきてる
721無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:16No.1211163232+
赤犬による地球温暖化のせい
722無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:26No.1211163309+
アラバスタに女王が住んだ理由が知りたいね
723無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:35No.1211163356+
水を天へと吸い上げる方法と人工的に降らせる方法が既にあるんだな
724無念Nameとしあき24/04/29(月)20:46:48No.1211163445+
海王類ってゾオンで水没適応した祖先じゃ
725無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:01No.1211163560+
あれ月に見えて風船で行ける距離にあるからな
726無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:07No.1211163600+
>貴族程度じゃ結局こうなるんだね
ゴア王国がやってたことも所詮は天竜人の真似事で
レッドラインの高さには全く達してないからね……
727無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:15No.1211163664+
ワノ国の「月姫」ってルナーリアの姫のことだったりするのかね
728無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:16No.1211163672+
オーブン兄さんの熱海地獄で蒸発させよう
729無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:18No.1211163690+
>No.1211163214
そういえばそんなのあったな…
すっげぇ…
730無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:18No.1211163691そうだねx4
>アラバスタに女王が住んだ理由が知りたいね
下々を見捨てられないとかでは?
だからアラバスタは城だけじゃなくて街そのものが高台にある
731無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:22No.1211163720+
>1714391173802.jpg
さっぱり忘れてたわ
732無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:30No.1211163776+
あの星全体を左右する何かしらの仕掛けがありそう
733無念Nameとしあき24/04/29(月)20:47:41No.1211163854+
雨が降ってないから川の水が海水に侵食サれてると思ってたわ…
734無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:01No.1211164011そうだねx1
>>沈みゆく世界でSUN賊となることを決意した男の物語・・・
>水位がどのくらい上がるかは不明だけど
>山みたいな高い所に住むのは理に適ってるんだよなあ…
というか今残ってる島(?)が元々は山だった部分で
標高が低い山以外の陸地は既に水没済みという可能性ないかこれ?
735無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:08No.1211164072+
環境大臣から一言
736無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:11No.1211164091そうだねx1
>>No.1211163214
>そういえばそんなのあったな…
>すっげぇ…
クンフージュゴンなんて割とどうでも良い生き物描いてその真相がこれとか予想出来んのよ…
737無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:12No.1211164097そうだねx2
>そうかロードスター島の先にリヴァースマウンテンあるのか!
折り返し地点…
738無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:39No.1211164322+
>ノックアップストリームも世界沈没に関係してそうな気がしてきたぞ
というかこれが過去のオールブルー時代から存在してたならこれは当時は海底火山相当で
水位の鎮静化とともに特異現象化したって事になるのかな
739無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:42No.1211164348+
言われてみれば物凄い明快で単純な事実なのに
作中で言及されるまで誰もこの可能性で騒がなかったのがマジで天才の所業
740無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:43No.1211164359+
考察好きの連休が溶けるな
741無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:45No.1211164371そうだねx2
>だからアラバスタは城だけじゃなくて街そのものが高台にある
他の国の城と街はマリージョアとその他の縮図なんだけど
アラバスタの作りだけが違うのよな
742無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:49No.1211164394+
>あの星全体を左右する何かしらの仕掛けがありそう
まあそれがワンピースの可能性高いよね
743無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:50No.1211164400+
>>アラバスタに女王が住んだ理由が知りたいね
>下々を見捨てられないとかでは?
>だからアラバスタは城だけじゃなくて街そのものが高台にある
イム(このビビって娘見た目も思考も子孫とはいえリリイと似てるなぁ……近くに置いといて助けなきゃ)
744無念Nameとしあき24/04/29(月)20:48:54No.1211164441+
海の水が常に増え続けているような描写が多いんだよな
こっちの世界では海の水の量は一定に保たれてるが果たして……
745無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:13No.1211164566+
来週が楽しみすぎる…!
746無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:15No.1211164590そうだねx2
>>>沈みゆく世界でSUN賊となることを決意した男の物語・・・
>>水位がどのくらい上がるかは不明だけど
>>山みたいな高い所に住むのは理に適ってるんだよなあ…
>というか今残ってる島(?)が元々は山だった部分で
>標高が低い山以外の陸地は既に水没済みという可能性ないかこれ?
そうであるとしてもやっぱレッドラインの存在は異常なんだよな
絶対人為的に作られたものだろうアレ
747無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:18No.1211164616そうだねx3
>>>No.1211163214
>>そういえばそんなのあったな…
>>すっげぇ…
>クンフージュゴンなんて割とどうでも良い生き物描いてその真相がこれとか予想出来んのよ…
クンフージュゴンで見事にカモフラージュしてるのは流石すぎる
748無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:40No.1211164788+
>考察好きの連休が溶けるな
ジャンプ本誌発売は明日という
749無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:51No.1211164870+
テラフォーミングマシンとかありそう
750無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:52No.1211164874+
>クンフージュゴンなんて割とどうでも良い生き物描いてその真相がこれとか予想出来んのよ…
あいつルフィの弟子になってパンクハザード編終わったらアニオリで唐突に再登場してたけど
まさか存在を忘れない様にだったのか…?
751無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:53No.1211164883そうだねx2
>来週が楽しみすぎる…!
合併号……!
752無念Nameとしあき24/04/29(月)20:49:56No.1211164905+
ドラムとアラバスタは両方王家が高いところにあるが民を大事にしてるかどうかで大きく違うな
753無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:01No.1211164941+
>そうであるとしてもやっぱレッドラインの存在は異常なんだよな
>絶対人為的に作られたものだろうアレ
能力者が作ったのかそれとも古代兵器かまた別の存在か
754無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:04No.1211164964+
少年漫画のしかも海賊が立ち向かうにはデカすぎる問題だが果たしてどうなるか
755無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:05No.1211164972+
>来週が楽しみすぎる…!
次のジャンプは2週間後なんだ…
756無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:32No.1211165165+
>ジャンプ本誌発売は明日という
実はまだ読んでない
757無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:41No.1211165219+
全部ゴールデンウィークが悪いんだ
758無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:46No.1211165254そうだねx1
    1714391446674.png-(38676 B)
38676 B
海に沈むからと言って月ににげるのだけは辞めてくれ
私は今楽しく暮らしているのだ...
759無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:52No.1211165301+
>環境大臣から一言
むしろ海面上昇やべぇからそんな担当がある可能性
760無念Nameとしあき24/04/29(月)20:50:54No.1211165308+
世界地図もおかしいって指摘する人はいたけど元々大陸があった可能性なんて思わないよな…
761無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:00No.1211165353+
>少年漫画のしかも海賊が立ち向かうにはデカすぎる問題だが果たしてどうなるか
でも海に立ち向かうのはやっぱ海賊じゃねえかな
762無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:06No.1211165393そうだねx1
>クンフージュゴンで見事にカモフラージュしてるのは流石すぎる
逆説的にどうでもいいと思わせるシーンが真相に迫ってる可能性が高いという事だな
763無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:08No.1211165417+
惑星の環境問題とか一個人や組織で解決するの不可能か問題だからなぁ…
それどうすのかそりゃ予測できん
764無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:13No.1211165453+
早く教えてくれよ
若さの秘訣を
765無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:17No.1211165487+
    1714391477289.gif-(44988 B)
44988 B
>>来週が楽しみすぎる…!
>合併号……!
766無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:17No.1211165488+
>海に沈むからと言って月ににげるのだけは辞めてくれ
>私は今楽しく暮らしているのだ...
でもそこもう資源無いですよ
767無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:17No.1211165490+
>そうであるとしてもやっぱレッドラインの存在は異常なんだよな
>絶対人為的に作られたものだろうアレ
覚醒した悪魔の実の能力を使った感はある
768無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:21No.1211165524+
>少年漫画のしかも海賊が立ち向かうにはデカすぎる問題だが果たしてどうなるか
革命軍の親父に任せるか…
769無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:22No.1211165527+
>>アラバスタに女王が住んだ理由が知りたいね
>下々を見捨てられないとかでは?
>だからアラバスタは城だけじゃなくて街そのものが高台にある
その下々という上下関係自体が過去の大災害の後に出来てるんじゃない?
単純にイム見限ってるんじゃないか
770無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:24No.1211165541+
>世界地図もおかしいって指摘する人はいたけど元々大陸があった可能性なんて思わないよな…
素直に古代核戦争とかそう言うのかな程度の認識だった
771無念Nameとしあき24/04/29(月)20:51:27No.1211165561そうだねx7
>テラフォーミングマシンとかありそう
つーか悪魔の実ってその為に作られたもんじゃねーのかな
772無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:04No.1211165832+
>>テラフォーミングマシンとかありそう
>つーか悪魔の実ってその為に作られたもんじゃねーのかな
物にも食べさせられるしな悪魔の実
773無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:09No.1211165873+
>>テラフォーミングマシンとかありそう
>つーか悪魔の実ってその為に作られたもんじゃねーのかな
ゾオンだけの異様なタフさも労働用なら辻褄は合うしな
774無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:09No.1211165878+
現実世界だと南極の氷河が溶けて海面上昇と言われてるけど
ワンピ世界の上昇の原動力はなんだろうな
775無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:13No.1211165914+
>逆説的にどうでもいいと思わせるシーンが真相に迫ってる可能性が高いという事だな
ガイモン…ヒグマ…
776無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:22No.1211165968そうだねx7
そんで悪魔の実を食べたら「海に嫌われる」と
777無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:25No.1211165993+
>>あの星全体を左右する何かしらの仕掛けがありそう
>まあそれがワンピースの可能性高いよね
話が進行するにつれて段々と大航海時代的な技術を越えた科学を見せてきて
未来島で一気に過去にこのレベルを超えた科学国家が過去に存在してた事を示してきたから
星全体に関わるシステム的なものはだいたい科学の力で何とか説明できそう
778無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:27No.1211166003+
月を第二の星にすればいいじゃない
779無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:39No.1211166107+
悪魔の実を作ったのはDの一族なんかな
それかバッカニアか
780無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:41No.1211166122+
>次のジャンプは2週間後なんだ…
これ狙ってきてたんならとんでもない策士だな尾田っち
781無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:46No.1211166154+
>そんで悪魔の実を食べたら「海に嫌われる」と
文字通り海に意志があんのかもなぁ
782無念Nameとしあき24/04/29(月)20:52:59No.1211166246そうだねx2
>モルガンズ…お前新聞王降りろ
新聞社が一人の配信者には勝てないのだいぶ現代的だな…
783無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:01No.1211166262+
>月を第二の星にすればいいじゃない
資源がね…
784無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:04No.1211166281+
環境問題あるんだったらやっぱベガパンク殺したの失敗だったんじゃ
785無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:13No.1211166345+
>月を第二の星にすればいいじゃない
そこから避難してきたっぽいし
786無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:16No.1211166364+
最初から海が敵だったんだな
787無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:16No.1211166368そうだねx4
>そんで悪魔の実を食べたら「海に嫌われる」と
自分を好き勝手に改造しようとする異物ならそりゃ嫌うわ
788無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:20No.1211166389+
>現実世界だと南極の氷河が溶けて海面上昇と言われてるけど
>ワンピ世界の上昇の原動力はなんだろうな
少なくともウォーターセブンは地盤が沈下してる結果相対的に海面が上昇してる
そしてルルシアへのイム砲の6日後の海面上昇も世界的な地震と共に起きている
789無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:25No.1211166420+
>現実世界だと南極の氷河が溶けて海面上昇と言われてるけど
>ワンピ世界の上昇の原動力はなんだろうな
星の中心から海の水を生み出し続ける何かがある気がする
790無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:31No.1211166472そうだねx1
    1714391611622.jpg-(68967 B)
68967 B
言われてみればの伏線描写が多すぎる…
791無念Nameとしあき24/04/29(月)20:53:57No.1211166662+
これから本格的にベガパンクが喋るんだからむしろ次回の方が衝撃展開の可能性高いよな
792無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:04No.1211166711+
>>次のジャンプは2週間後なんだ…
>これ狙ってきてたんならとんでもない策士だな尾田っち
年末の合併号とかはよく盛り上がるところで終わってたなエースvs黒髭とか
793無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:05No.1211166712+
今週世界の真実でうおおおってなってるけどそのちょっと前のページとかにまた細かい伏線仕込んでてもおかしくないんだよな…
794無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:09No.1211166750+
月から来た民がまた月に帰って行ってるのがな・・・
もしかしてこの星住むのにすら最悪な星なんじゃ
795無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:12No.1211166768そうだねx3
>最初から海が敵だったんだな
「ラスボスはもう出ています」
796無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:14No.1211166786+
>環境問題あるんだったらやっぱベガパンク殺したの失敗だったんじゃ
しゃーないだろ全世界パニックに陥れるような研究してたんだから!
797無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:15No.1211166800+
>環境問題あるんだったらやっぱベガパンク殺したの失敗だったんじゃ
なんならマリージョアにはベガパンクに匹敵するかそれを越えるレベルのデータバンクがあるんじゃないの
798無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:17No.1211166815+
五老星の正体は海の化身かなにかなのかな
799無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:32No.1211166922+
>必要不可欠な裁定行為だったのえぐい
まだ確定してないし
必要でも無人島でやれや
800無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:37No.1211166950そうだねx2
水面上昇と地盤沈下どっちも描写してるのがずるいわ
何もわからん
801無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:38No.1211166967+
海水を無限に出す兵器ワンピース
塩を無限に出す臼のプルトンとセットで沈んでるんや
802無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:41No.1211166987+
海軍とか世界の情勢が動く場面だとやたら面白くなるけど
ここ最近ずっと面白いな
803無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:48No.1211167052+
>五老星の正体は海の化身かなにかなのかな
あいつらも海を恐れてる存在だと思う
804無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:50No.1211167066+
>五老星の正体は海の化身かなにかなのかな
サンドワームとかいう明らかな陸の化身
805無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:52No.1211167077そうだねx1
>言われてみればの伏線描写が多すぎる…
最初はすげえなこの町…水がキレイだーだったのに恐怖でしかねえ
806無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:52No.1211167079+
>>最初から海が敵だったんだな
>「ラスボスはもう出ています」
ネタ考察くらいでしかラスボス海説なんて出ないて…
807無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:56No.1211167111そうだねx8
>No.1211163214
これ雨が降らなくて川の勢いが弱まってるって話………とは一言も言ってないな!?
ヤベェ…雨の話されることで勝手に話繋げちゃって10年以上ミスリード食らってたってコト…?
808無念Nameとしあき24/04/29(月)20:54:58No.1211167124+
テスラ インターバルを置こう
うーん じゃあ2週間後に話すか
809無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:00No.1211167137+
>ワンピ世界の上昇の原動力はなんだろうな
グランドラインの真実がつまりそこの理由付けに繋がるかな
810無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:17No.1211167269+
ニカの力で地球膨らまして惑星膨張で海面も下がってめでたしめでたし
811無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:17No.1211167270そうだねx3
結論から話してくれてありがたいぜベガパンク
812無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:22No.1211167308+
ヨーク「うー考えろ考えろベガパンクならこうする」
ヨーク「あっうんこしたい」
813無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:35No.1211167414+
>海軍とか世界の情勢が動く場面だとやたら面白くなるけど
>ここ最近ずっと面白いな
島のいざこざとかぶっちゃけどうでもいい!
814無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:36No.1211167419そうだねx2
現に赤犬のマグマで海に岩盤の陸地作って
本来草木も生えない岩盤を緑牛が強引に緑化するという
悪魔の実を使った浸水対策あるしな…
815無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:44No.1211167490そうだねx1
    1714391744283.jpg-(54095 B)
54095 B
海と縁があって名前以外一切触れられてない奴が重要だったりするかな?
816無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:52No.1211167554+
島一つ消すプルトンって吹き飛ばすんじゃなくて完全に海に沈めるって事だったのかな
817無念Nameとしあき24/04/29(月)20:55:52No.1211167557+
イム様と五老星がどっちに転んでも美味しい展開になって正直嬉しい
イム様が過去を引きずってる人間臭いとこ好きなんだよな
818無念Nameとしあき24/04/29(月)20:56:03No.1211167645+
>なんならマリージョアにはベガパンクに匹敵するかそれを越えるレベルのデータバンクがあるんじゃないの
というかどうせもうすぐマリージョア以外沈むなら別に関係ないし
819無念Nameとしあき24/04/29(月)20:56:11No.1211167719+
つか人々を救うための箱舟は別にあるわけじゃん?プルトンとか解放して何がどうなるっていうのよ?
820無念Nameとしあき24/04/29(月)20:56:18No.1211167771そうだねx3
>>No.1211163214
>これ雨が降らなくて川の勢いが弱まってるって話………とは一言も言ってないな!?
>ヤベェ…雨の話されることで勝手に話繋げちゃって10年以上ミスリード食らってたってコト…?
水不足と降雨技術ダンスパウダーの不使用
繋げるなって方が無理な情報
821無念Nameとしあき24/04/29(月)20:56:19No.1211167779そうだねx1
>これから本格的にベガパンクが喋るんだからむしろ次回の方が衝撃展開の可能性高いよな
あくまで世界が海に沈むが結論だからこれからはタイムリミットの話やベガパンクがどんな準備をしてたかがメインになるだろうし衝撃というよりどんだけ追い詰められてるかの説明回かな
822無念Nameとしあき24/04/29(月)20:56:28No.1211167839+
>1714391744283.jpg
こいつウミウミの実の能力者か?
823無念Nameとしあき24/04/29(月)20:56:32No.1211167877+
医務さまが見てたデカイ麦わら帽子はなんなんだろうね
824無念Nameとしあき24/04/29(月)20:56:42No.1211167953そうだねx4
考察勢が生き生きしてるわ
825無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:06No.1211168134そうだねx3
>>言われてみればの伏線描写が多すぎる…
>最初はすげえなこの町…水がキレイだーだったのに恐怖でしかねえ
尾田っちが世界の未来図をいち早くチラ見せしてくれてたんだな
826無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:14No.1211168205+
>環境問題あるんだったらやっぱベガパンク殺したの失敗だったんじゃ
五老星「同じ頭脳持ってるヨーク確保したし空白の百年研究してるやつは殺す」
827無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:15No.1211168225そうだねx8
>>No.1211163214
>これ雨が降らなくて川の勢いが弱まってるって話………とは一言も言ってないな!?
>ヤベェ…雨の話されることで勝手に話繋げちゃって10年以上ミスリード食らってたってコト…?
W7もだけど水位上昇の話を各国それぞれの自然現象でカモフラージュしてるのが見事になんだよなあ
828無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:19No.1211168249+
>海と縁があって名前以外一切触れられてない奴が重要だったりするかな?
海の底で海水生み続ける能力者という考察にピタリとはまるの怖すぎる・・・
829無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:20No.1211168257そうだねx2
>考察勢が生き生きしてるわ
むしろもうあれやこれや考えるの諦めたわ
俺はもう尾田先生がお出ししたものを黙って拝領する
830無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:35No.1211168369+
水位を上げる水源はなんなんやろ
831無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:37No.1211168389そうだねx1
>海と縁があって名前以外一切触れられてない奴が重要だったりするかな?
デイヴィ・ジョーンズとは船乗りの間で信じられている悪魔のことで、19世紀の辞書には「ヨナの亡霊」と記述されていたようである(ヨナは旧約聖書に出てくる預言者。
神に逆らい、海に放り込まれて魚に飲まれた)。他にも過去に存在した不器用な船乗りや、船乗りを誘拐したパブの店主が由来だとする説もある。

全ての言い伝えがデイヴィ・ジョーンズを恐ろしいものだとしているわけではない。船乗りの間で行われる赤道祭では、赤道を越えた経験のある者(ネプチューンの息子たちと呼ばれる)が儀式を執り行う。
最年長の船乗りがネプチューン王を演じ、その第一の従者としてデイヴィ・ジョーンズが演じられる。

なんかホントに関係ありそうな気がしてきた
832無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:41No.1211168415+
覇気ばっかり修行しないで
ワノ国で海楼石技術もっと学んどけば良かったな
五老星でも海楼石当てたら動けんくなるやん
833無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:47No.1211168449そうだねx3
    1714391867037.jpg-(171016 B)
171016 B
冷凍庫に保管されてる感じ?
834無念Nameとしあき24/04/29(月)20:57:53No.1211168501そうだねx1
>考察勢が生き生きしてるわ
そりゃたまらんやろうけどな
835無念Nameとしあき24/04/29(月)20:58:26No.1211168739+
今まで訪れた島の建築とかまで注目して読みたくなってきちゃったわ
836無念Nameとしあき24/04/29(月)20:58:35No.1211168810+
>医務さまが見てたデカイ麦わら帽子はなんなんだろうね
月の壁画の宇宙船のようなものが逆さまにすると麦わら帽子
837無念Nameとしあき24/04/29(月)20:58:38No.1211168828+
>海と縁があって名前以外一切触れられてない奴が重要だったりするかな?
そもそもデービー・ジョーンズって現実の船乗りの伝承が元ネタだからね
重要な扱いの可能性はある
838無念Nameとしあき24/04/29(月)20:58:45No.1211168866+
>冷凍庫に保管されてる感じ?
アイスタイムカプセルなのかな…
839無念Nameとしあき24/04/29(月)20:58:57No.1211168951+
>冷凍庫に保管されてる感じ?
ジョイボーイは巨人族かバッカニア族説があるな
840無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:00No.1211168978+
ここへきてアーロンの逆転勝利とはな
841無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:00No.1211168981+
デービーバックファイトにも意味があるのか…
842無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:03No.1211169003+
>冷凍庫に保管されてる感じ?
なぜか冷凍されてるのも気になるよなあ
普通に考えれば冷凍されてる=何かしらの生物だろうか
843無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:11No.1211169063+
>冷凍庫に保管されてる感じ?
アニメだと冷気がある
844無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:15No.1211169100+
>>海と縁があって名前以外一切触れられてない奴が重要だったりするかな?
>そもそもデービー・ジョーンズって現実の船乗りの伝承が元ネタだからね
>重要な扱いの可能性はある
まんま出してるのがかなりリスペクトと重要性を感じる
845無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:19No.1211169123そうだねx1
    1714391959508.jpg-(15438 B)
15438 B
>1714391867037.jpg
>冷凍庫に保管されてる感じ?
凍ってる感じだね
なんで麦わら帽子を冷凍保存してるんだ
846無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:22No.1211169145+
>ヨーク「あっうんこしたい」
うんこするとこ見せろ
847無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:34No.1211169243+
>冷凍庫に保管されてる感じ?
麦わら帽子に見えるけどミスリードで小型の船かもしれない
848無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:37No.1211169267+
>水位を上げる水源はなんなんやろ
覚醒したミズミズ(ウミウミ)の実が延々と水を沸かせてる説
パンクハザードも覚醒者の力でずっと雪降ってたし
849無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:49No.1211169382+
ワンピースの正体はクソでかい小便小僧の像
海面上昇はこの像から放り出される水が原因
という説を今考えた
850無念Nameとしあき24/04/29(月)20:59:56No.1211169438+
    1714391996820.jpg-(69387 B)
69387 B
Dの決戦兵器
851無念Nameとしあき24/04/29(月)21:00:02No.1211169492そうだねx3
>デービーバックファイトにも意味があるのか…
1番の糞シリーズと名高いDBFが伏線まみれとかさぁ...
852無念Nameとしあき24/04/29(月)21:00:03No.1211169497+
>冷凍庫に保管されてる感じ?
ウミウミの実食ってたりしてなこの帽子
853無念Nameとしあき24/04/29(月)21:00:10No.1211169554+
・・・・・・もしかしてジョイボーイが巨人だった?
854無念Nameとしあき24/04/29(月)21:00:21No.1211169643+
>>冷凍庫に保管されてる感じ?
>麦わら帽子に見えるけどミスリードで小型の船かもしれない
小人サイズたちもこれで脱出できるようにと生み出された可能性が…
855無念Nameとしあき24/04/29(月)21:00:31No.1211169712+
>>>No.1211163214
>>これ雨が降らなくて川の勢いが弱まってるって話………とは一言も言ってないな!?
>>ヤベェ…雨の話されることで勝手に話繋げちゃって10年以上ミスリード食らってたってコト…?
>W7もだけど水位上昇の話を各国それぞれの自然現象でカモフラージュしてるのが見事になんだよなあ
島ごとに季節や環境が違うっていう設定が
完全に世界全体の異変や違和感へのカモフラージュとして機能してるんだよな
856無念Nameとしあき24/04/29(月)21:00:49No.1211169866そうだねx2
>ヨーク「うー考えろ考えろベガパンクならこうする」
>ヨーク「あっうんこしたい」
ベガパンクも中々残酷な存在生み出すな…
857無念Nameとしあき24/04/29(月)21:01:03No.1211169968そうだねx1
ロングリングロングランドがこれだけ関係してるからデービーバックファイトもなんかあるんだろうな
858無念Nameとしあき24/04/29(月)21:01:03No.1211169978+
個別の問題だと思ってたことが見事に繋がる
859無念Nameとしあき24/04/29(月)21:01:06No.1211170005そうだねx1
>デービーバックファイトにも意味があるのか…
ロックス海賊団がそれで仲間増やした説は昔見たな
860無念Nameとしあき24/04/29(月)21:01:08No.1211170021そうだねx1
    1714392068341.jpg-(126169 B)
126169 B
>>ヨーク「あっうんこしたい」
>うんこするとこ見せろ
いいけどうんこ前の形態これだぞ
861無念Nameとしあき24/04/29(月)21:01:08No.1211170024+
イム様も麦わら帽子たくされたんや
ただ返す相手はもういない
862無念Nameとしあき24/04/29(月)21:01:26No.1211170156+
    1714392086441.jpg-(74718 B)
74718 B
麦わら帽子・・・レッドライン・・うっ頭が
863無念Nameとしあき24/04/29(月)21:01:55No.1211170400そうだねx1
正直どう考えても食って寝てうんこだけしてりゃいい生活してる方が楽だったろヨーク
864無念Nameとしあき24/04/29(月)21:02:05No.1211170471+
デービージョーンズなんて忘れてたよ
865無念Nameとしあき24/04/29(月)21:02:26No.1211170639+
>Dの決戦兵器
これ存在に関してはDの人たちってなんとなくは分かってたけど
思想が世界沈没から救う的なことだったり脅威が沈没することだとは思わんよな
866無念Nameとしあき24/04/29(月)21:02:29No.1211170669+
    1714392149689.webp-(79074 B)
79074 B
魚人島は未解明や不明なまま終わった事がいくつかあってまた話に出てくるだろうけど
なんでコイツの一族だけ悪魔の実の能力を遺伝で受け継いでるのかとかあるしな
867無念Nameとしあき24/04/29(月)21:02:30No.1211170674そうだねx4
>>デービーバックファイトにも意味があるのか…
>1番の糞シリーズと名高いDBFが伏線まみれとかさぁ...
あの糞おやびんどもって他に類を見ないような多種族混成海賊団なんだよな
ある意味理想的というか世界が歪む前の姿を象徴してたりして
868無念Nameとしあき24/04/29(月)21:02:41No.1211170768+
驚く程丁寧に伏線張ってるんだな
または適当に撒いた描写をうまく活用してるか
869無念Nameとしあき24/04/29(月)21:02:50No.1211170835+
>イム様も麦わら帽子たくされたんや
>ただ返す相手はもういない
ルフィにとってのシャンクスがイムにとってのジョイボーイだったりするのかな
870無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:01No.1211170933+
この真実が公表された以上次に世界政府がどんな公式発表するかで大戦争が今すぐ勃発するかが決まるけどどうなるか
理屈だけで言えば世界政府加盟国の皆様を助ける為対策を進めていきますになるけどその時点で非加盟国と加盟国の大戦争は確定するし
871無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:11No.1211171007+
>正直どう考えても食って寝てうんこだけしてりゃいい生活してる方が楽だったろヨーク
欲望そのものだから満たされることなんてないんだろうなあ
872無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:17No.1211171050+
>ベガパンクも中々残酷な存在生み出すな…
欲はどうやっても制御出来ないのが分かってるから消すより切り離して存在させておく方がいいって判断だな
873無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:19No.1211171070+
>正直どう考えても食って寝てうんこだけしてりゃいい生活してる方が楽だったろヨーク
世界が海に沈む件を知ったからじゃないの
874無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:25No.1211171117+
>>デービーバックファイトにも意味があるのか…
>1番の糞シリーズと名高いDBFが伏線まみれとかさぁ...
大して意味なかったらそもそもやらねえわな…
875無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:30No.1211171150+
>・・・・・・もしかしてジョイボーイが巨人だった?
まあ巨人族が信仰してたから元のニカは巨人だったかも…
876無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:41No.1211171261+
シャンクスに帽子返せません
877無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:49No.1211171306+
魚人で能力者って他にいたっけ?
遺伝は種族特性なんじゃ
878無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:53No.1211171346そうだねx2
>驚く程丁寧に伏線張ってるんだな
>または適当に撒いた描写をうまく活用してるか
展開周りは考察勢が勝手に紐付けてるってのはあるだろうけど
世界観やプロットはマジで最初から決めてたんだなってのが今週ラストの一言で分かったな
879無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:58No.1211171381+
デービージョーンズが悪魔の実の始祖か何かだったりして
880無念Nameとしあき24/04/29(月)21:03:59No.1211171389+
>魚人で能力者って他にいたっけ?
>遺伝は種族特性なんじゃ
ジャック
881無念Nameとしあき24/04/29(月)21:04:01No.1211171401+
マジでシートベルトつけなきゃいけなくなってきた感
882無念Nameとしあき24/04/29(月)21:04:17No.1211171541+
>海と縁があって名前以外一切触れられてない奴が重要だったりするかな?
絶対まだ生きてるだろ…
883無念Nameとしあき24/04/29(月)21:04:22No.1211171576そうだねx2
    1714392262070.jpg-(129964 B)
129964 B
>魚人で能力者って他にいたっけ?
884無念Nameとしあき24/04/29(月)21:04:23No.1211171582そうだねx4
>驚く程丁寧に伏線張ってるんだな
>または適当に撒いた描写をうまく活用してるか
後者の方がむしろ天才なのでは…?
885無念Nameとしあき24/04/29(月)21:04:49No.1211171811そうだねx2
>まあ巨人族が信仰してたから元のニカは巨人だったかも…
確かにそうか
じゃああのデカい麦わらはジョイボーイのかもしれないな
886無念Nameとしあき24/04/29(月)21:05:03No.1211171932+
『みんなを救いたい』が世界政府がこの世から消し去りたかった思想だとして
その方法が分からないなら仮に継ぐ奴現れたとしても問題無いのでは?とも思う
887無念Nameとしあき24/04/29(月)21:05:07No.1211171959そうだねx1
>>驚く程丁寧に伏線張ってるんだな
>>または適当に撒いた描写をうまく活用してるか
>後者の方がむしろ天才なのでは…?
最初から決めてるのとライブ感で後から繋げて整合性取るのじゃ明らかに後者の方が天才だからな…
888無念Nameとしあき24/04/29(月)21:05:19No.1211172052+
    1714392319748.jpg-(65354 B)
65354 B
ログホースの終着点がロードスター島でその先の島は探さないといけないんだよね
マリージョアの真下にある樹が怪しい
889無念Nameとしあき24/04/29(月)21:05:19No.1211172058そうだねx5
沈むって事自体は物語開始から決まっててそれに合わせて話を膨らませていった感じかな
890無念Nameとしあき24/04/29(月)21:05:27No.1211172116+
というかこの世界感でふとした伝承に残ってるやつとか絶対実在してるだろ
891無念Nameとしあき24/04/29(月)21:05:46No.1211172291そうだねx1
>No.1211170669
そういえばフライングダッチマン号も現実世界にある幽霊船伝説だな
892無念Nameとしあき24/04/29(月)21:05:55No.1211172366+
>『みんなを救いたい』が世界政府がこの世から消し去りたかった思想だとして
>その方法が分からないなら仮に継ぐ奴現れたとしても問題無いのでは?とも思う
ニカなら可能ってことだろう
だから焦ってた
893無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:01No.1211172414+
>考察勢が生き生きしてるわ
ドロピザしっかり当ててるわ…
894無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:10No.1211172497そうだねx1
    1714392370407.jpg-(199691 B)
199691 B
>>魚人で能力者って他にいたっけ?
しらほしのストーカー
895無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:13No.1211172531そうだねx1
ヨークは性欲もヤバイんだろうなぁ…
896無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:14No.1211172540そうだねx1
そもそもジョイボーイはニカにたどり着いて世界と戦って負けてるわけで
ルフィがニカになっても恐らく越えられない……そこでギア6って寸法よ
897無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:28No.1211172659+
ワンピースが打ち切りになってた場合どう終わらせてたんだろ
898無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:48No.1211172823+
>マジでシートベルトつけなきゃいけなくなってきた感
休載しないまま進行してたら半端じゃなかった
899無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:52No.1211172854+
>沈むって事自体は物語開始から決まっててそれに合わせて話を膨らませていった感じかな
その話知ってから1巻から読み直すと
色々見え方変わってくるのかな
900無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:55No.1211172872+
>なんでコイツの一族だけ悪魔の実の能力を遺伝で受け継いでるのかとかあるしな
能力者を食うと能力を継承するって描写は既にあるしネコザメは共食いの性質があってネコザメの魚人もまた共食いしながら代を重ねてきたから能力を受け継いできた

って嘘を今考えた
901無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:56No.1211172878+
>ログホースの終着点がロードスター島でその先の島は探さないといけないんだよね
>マリージョアの真下にある樹が怪しい
逆向きから来れない理由ってなんかあったっけ?
902無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:56No.1211172879+
>ワンピースが打ち切りになってた場合どう終わらせてたんだろ
最短はアーロン編って尾田先生本人が言ってた
903無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:56No.1211172886+
ルフィはロジャーとジョイボーイを超えないといけないからな
904無念Nameとしあき24/04/29(月)21:06:57No.1211172893そうだねx2
>正直どう考えても食って寝てうんこだけしてりゃいい生活してる方が楽だったろヨーク
でもその世界はやがて水没しちゃうし
他のベガパンク達はその対策の研究してたけど
私は天竜人になって手っ取り早く一抜けするね!
まさに"怠惰"って感じの行動原理
905無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:01No.1211172925+
>>考察勢が生き生きしてるわ
>ドロピザしっかり当ててるわ…
あれって当たった判定になるの?
906無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:04No.1211172952+
>みんなを救いたい』が世界政府がこの世から消し去りたかった思想だとして
>その方法が分からないなら仮に継ぐ奴現れたとしても問題無いのでは?とも思う
分からないなら分からないなりに探るじゃん
そしたら絶対世界政府と敵対するじゃん
そして下民がそれを知れば今度は世界政府が消された大国の立場になるじゃん
907無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:08No.1211172982+
>>考察勢が生き生きしてるわ
>ドロピザしっかり当ててるわ…
あの人終わった人と関わったら途端にアホになるよね
908無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:15No.1211173050+
>ワンピースが打ち切りになってた場合どう終わらせてたんだろ
それこそ空島編で畳むつもりだったんじゃないの
909無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:28No.1211173140+
>『みんなを救いたい』が世界政府がこの世から消し去りたかった思想だとして
>その方法が分からないなら仮に継ぐ奴現れたとしても問題無いのでは?とも思う
少数しか救えないと割り切れば人類はなんとか全滅を防げるかもしれないけど
大きな勢力がみんなを救おうとしてあーだこーだと動き回った挙げ句大戦争まで発展したら全滅もありえるぞ
910無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:35No.1211173204そうだねx2
>>>デービーバックファイトにも意味があるのか…
>>1番の糞シリーズと名高いDBFが伏線まみれとかさぁ...
>あの糞おやびんどもって他に類を見ないような多種族混成海賊団なんだよな
>ある意味理想的というか世界が歪む前の姿を象徴してたりして
トットランドの理想を体現しているのが今になって
面白い集団だなこいつらってなってるんだよな
911無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:45No.1211173284+
むぎわら帽子はかつて月からやってきたUFOのカタチを模して作られた象徴的な帽子で
自分たちが月からの移住民であることを忘れないために代々受け継いできた形状だったりして
912無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:50No.1211173319+
>ニカなら可能ってことだろう
可能じゃなかったからみんな謝ってんだよなぁ
913無念Nameとしあき24/04/29(月)21:07:54No.1211173351+
>>>考察勢が生き生きしてるわ
>>ドロピザしっかり当ててるわ…
>あの人終わった人と関わったら途端にアホになるよね
終わった人がアホというか…察しの悪い雨穴もあの人だって最近知ったが
914無念Nameとしあき24/04/29(月)21:08:18No.1211173567+
>ヨークは性欲もヤバイんだろうなぁ…
この人みたいに仲間も俺のものって言う強欲ではなかったな
915無念Nameとしあき24/04/29(月)21:08:24No.1211173613そうだねx1
当たってる1%の考察の裏にハズレの99%があるもんだ
916無念Nameとしあき24/04/29(月)21:08:25No.1211173626+
>>ワンピースが打ち切りになってた場合どう終わらせてたんだろ
>最短はアーロン編って尾田先生本人が言ってた
結構いろいろな作品でそう言うもしもの時の終わらせ時は設定してるよね
幸いにも続いたからそこで終わらなかったってだけで
917無念Nameとしあき24/04/29(月)21:08:33No.1211173681そうだねx4
ベガパンクが暴露したのが過去の歴史じゃなくてこれからの未来って展開はミスリードうめえ…ってなった
だって世界政府に消されそうになってるベガパンクの暴露って言われたらそりゃ空白の100年に直結することだと思うじゃん
918無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:00No.1211173875+
>逆向きから来れない理由ってなんかあったっけ?
カームベルトに阻まれて渡航できないんだろ多分
919無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:03No.1211173896+
>>>デービーバックファイトにも意味があるのか…
>>1番の糞シリーズと名高いDBFが伏線まみれとかさぁ...
>あの糞おやびんどもって他に類を見ないような多種族混成海賊団なんだよな
>ある意味理想的というか世界が歪む前の姿を象徴してたりして
魚人と巨人のハーフとか超レアな奴いたよね
920無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:05No.1211173918そうだねx4
    1714392545474.jpg-(159171 B)
159171 B
>むぎわら帽子はかつて月からやってきたUFOのカタチを模して作られた象徴的な帽子で
>自分たちが月からの移住民であることを忘れないために代々受け継いできた形状だったりして
ふむ…
921無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:15No.1211174003そうだねx1
>ヨークは性欲もヤバイんだろうなぁ…
そう言う薄い本も必ず存在する!
922無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:21No.1211174049+
    1714392561060.jpg-(108313 B)
108313 B
>>ヨークは性欲もヤバイんだろうなぁ…
>この人みたいに仲間も俺のものって言う強欲ではなかったな
923無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:24No.1211174079+
北斗の拳もシン倒して終わり予定もあったみたいに
打ち切りならここでみたいな区切りは最初からあるんだろうな
924無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:30No.1211174122そうだねx2
>ベガパンクが暴露したのが過去の歴史じゃなくてこれからの未来って展開はミスリードうめえ…ってなった
>だって世界政府に消されそうになってるベガパンクの暴露って言われたらそりゃ空白の100年に直結することだと思うじゃん
ある意味間違って無いのがまたな
空白の百年と同じような自然現象がこれから起こりますって
過去と未来を同時に話している
925無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:31No.1211174140+
>ふむ…
麦わらだ…
926無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:41No.1211174211+
ボニーは自然に能力を発現したんだっけ
ここまできたら悪魔の実の謎も一気に語られそう
927無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:44No.1211174235+
>ワンピースが打ち切りになってた場合どう終わらせてたんだろ
空島編が連載開始当初のラフテル予定地だった可能性高い
928無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:49No.1211174280+
>ふむ…
完全に麦わら帽子と太陽だよな
929無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:56No.1211174338+
ジョイボーイ本人も仲間のズニーシャも恐らく仲間の巨大ロボットも皆誰かに謝罪してる
沈みゆく世界を救うなんて叶いもしない夢を見せてしまってすまないってことかもしれん
930無念Nameとしあき24/04/29(月)21:09:57No.1211174351+
>ふむ…
これのもう半分の形がDなんだよね…
931無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:00No.1211174373+
>沈むって事自体は物語開始から決まっててそれに合わせて話を膨らませていった感じかな
500年先の科学力とか出して初期設定通りの大どんでん返しとかやっても成立するのか?とか思ってたけど惑星規模の話なら納得
932無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:05No.1211174415+
ベガパンクでさえエネルギー=資源の問題は解決出来てない以上そりゃ全員救うは現状無理だしなぁ
933無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:06No.1211174420そうだねx1
>ベガパンクが暴露したのが過去の歴史じゃなくてこれからの未来って展開はミスリードうめえ…ってなった
>だって世界政府に消されそうになってるベガパンクの暴露って言われたらそりゃ空白の100年に直結することだと思うじゃん
間接的に何故空白の100年が生まれたか?という謎のヒントも出てて上手いよな
そりゃ文化もそれを知ってた人も水底なら殆ど誰も知らんわ
934無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:28No.1211174602+
>ボニーは自然に能力を発現したんだっけ
>ここまできたら悪魔の実の謎も一気に語られそう
いや、植え付けられた
935無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:32No.1211174625そうだねx1
>当たってる1%の考察の裏にハズレの99%があるもんだ
ナミの本名が花関係なのは間違ってなさそう
936無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:34No.1211174652+
>ボニーは自然に能力を発現したんだっけ
>ここまできたら悪魔の実の謎も一気に語られそう
まぁ自然というよりサターン聖の実験の目論見通りの結果だからな
937無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:43No.1211174717+
>>ふむ…
>これのもう半分の形がDなんだよね…
模様も🌈に似てるね
938無念Nameとしあき24/04/29(月)21:10:53No.1211174808+
>空島編が連載開始当初のラフテル予定地だった可能性高い
今回のベガパンクは影響力のあるノーランドだもんな
これからレッドラインという限りある大地を巡る戦いになるだろうし
939無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:02No.1211174879+
>>当たってる1%の考察の裏にハズレの99%があるもんだ
>ナミの本名が花関係なのは間違ってなさそう
なんだそれ!?
940無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:05No.1211174908+
>>ベガパンクが暴露したのが過去の歴史じゃなくてこれからの未来って展開はミスリードうめえ…ってなった
>>だって世界政府に消されそうになってるベガパンクの暴露って言われたらそりゃ空白の100年に直結することだと思うじゃん
>間接的に何故空白の100年が生まれたか?という謎のヒントも出てて上手いよな
>そりゃ文化もそれを知ってた人も水底なら殆ど誰も知らんわ
研究してたオハラが燃えて即湖に本を沈没させられたのも納得なんやな
941無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:12No.1211174968+
じゃあボニーはふたなりになる未来で
巨根出現できるってこと!?
942無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:12No.1211174969+
もしかしてナミ=波か
943無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:14No.1211174985+
五老星が出たのって中盤辺りだっけ
944無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:34No.1211175131+
まずは月のルナーリア族
月の資源がなくなったら次
バッカニア族かな
945無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:40No.1211175177+
ベガパンクの暴露で世界中に争いの火種がばら撒かれてしまった…
946無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:44No.1211175208+
>じゃあボニーはふたなりになる未来で
>巨根出現できるってこと!?
ニューカマーにはなれるだろうな
947無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:49No.1211175251+
    1714392709076.jpg-(478087 B)
478087 B
>>当たってる1%の考察の裏にハズレの99%があるもんだ
>ナミの本名が花関係なのは間違ってなさそう
本名アンじゃないの
948無念Nameとしあき24/04/29(月)21:11:55No.1211175298+
バスターコールの肝ってオハラを例に取れば
記録抹殺にあるのが今になって分かったわ
949無念Nameとしあき24/04/29(月)21:12:04No.1211175363+
>なんだそれ!?
ワンピースのヒロインの名前はみんな花という考察
950無念Nameとしあき24/04/29(月)21:12:06No.1211175379+
>五老星が出たのって中盤辺りだっけ
クロコダイル撃破直後
951無念Nameとしあき24/04/29(月)21:12:22No.1211175495+
一貫してさらっと描写され続けてマジでびっくりした
こわ…
952無念Nameとしあき24/04/29(月)21:12:29No.1211175543+
>逆向きから来れない理由ってなんかあったっけ?
リヴァースマウンテンがある…くらい?
じゃあロジャーはどうやって出発地点に帰ったのかって話だけど
953無念Nameとしあき24/04/29(月)21:12:47No.1211175687そうだねx2
>トットランドの理想を体現しているのが今になって
>面白い集団だなこいつらってなってるんだよな
巨人と魚人のハーフいたけど
水没していく世界において救世主足り得る存在だろアイツ
954無念Nameとしあき24/04/29(月)21:12:54No.1211175731+
アニメで五老星出たのが150話とかだから相対的に最初の方になっちまう
955無念Nameとしあき24/04/29(月)21:12:56No.1211175748+
イム様とは!!童貞である!!!
956無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:11No.1211175871+
>>なんだそれ!?
>ワンピースのヒロインの名前はみんな花という考察
はっ!?そうなのか
957無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:16No.1211175903+
>>>当たってる1%の考察の裏にハズレの99%があるもんだ
>>ナミの本名が花関係なのは間違ってなさそう
>なんだそれ!?
ルフィと関わった王女の名前がみんな花の名前って説
どうでも良いモブ王女みたいなのはダジャレみたいな名前だけど
958無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:16No.1211175910+
世の中をもっと良くする方法はないかと歴史漁ってたなら偉人だと思えるんだが
結果論というかクローバー達は知的好奇心でそこに行き着いただけなんでやっぱ自業自得な気もすんだよな…
959無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:23No.1211175970+
イム様はバキバキ童貞
960無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:23No.1211175972+
もうすでにワンピース世界がひっくり返ってるんだが……
次回にこれ以上の情報が出てきそうですごい……
961無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:31No.1211176043+
>>五老星が出たのって中盤辺りだっけ
>クロコダイル撃破直後
序盤も序盤でほぼ世界の成り立ちとか設定決まってたんだな…
よくここまで温存出来たもんだ
962無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:36No.1211176085+
>イム様とは!!処女である!!!
963無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:53No.1211176207+
ルフィ→ドラゴン
ゾロ→霜月家の末裔
ナミ→?
ウソップ→ヤソップ
サンジ→ヴィンスモーク家
東の海組では唯一未だに親も血筋も全く分かってないのよな
964無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:53No.1211176214+
>天竜人の宇宙服っぽいデザインとエネルの月行きがミスリード過ぎる
>宇宙に注目させといて実は最初から目の前にある海が最大の敵とか
分からんよゴムゴムで月引っ張って
引力で無理やり引き潮にして反対側にハゲ島作るとか
965無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:53No.1211176215+
>>イム様とは!!処女である!!!
うおおぉ!!
966無念Nameとしあき24/04/29(月)21:13:55No.1211176226そうだねx1
そもそもナミは本名ではないからな
967無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:03No.1211176296+
大海賊時代とか言ってる場合じゃ無かったとは…
968無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:04No.1211176305そうだねx3
ロジャーすごいやつだけど大航海時代を産んだんだよな…ってなってたけど
多くの人間を良くも悪くも海に駆り立てた意義がデカ過ぎるわ…
969無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:10No.1211176341+
>>>イム様とは!!処女である!!!
>うおおぉ!!
俺海賊なるわ
970無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:18No.1211176408+
>ふむ…
宇宙船?が「ひっくり返った」ら麦わら帽子になるんだね
971無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:20No.1211176430+
イム様ニューカマー説も結構見かけるんだよな
972無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:26No.1211176483+
>イム様とは!!童貞である!!!
わざわざ石板にまでそんな事残されるの気の毒すぎるわ!
973無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:37No.1211176569そうだねx4
>大海賊時代とか言ってる場合じゃ無かったとは…
いやみんな海に出る準備しておかないと…
974無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:41No.1211176614+
星そのものを風船のように膨らまして表面積を上げて水位を下げる?
975無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:43No.1211176624+
>ロジャーすごいやつだけど大航海時代を産んだんだよな…ってなってたけど
>多くの人間を良くも悪くも海に駆り立てた意義がデカ過ぎるわ…
エースの面倒全く見なかった馬鹿野郎
976無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:52No.1211176707そうだねx2
正直五老星はもっと引っ張ると思ってた
全員来るわ変身するわ世界の真実出るわで
ギアの上げ方が半端ない振り落とされるわ
977無念Nameとしあき24/04/29(月)21:14:54No.1211176714+
>ロジャーすごいやつだけど大航海時代を産んだんだよな…ってなってたけど
>多くの人間を良くも悪くも海に駆り立てた意義がデカ過ぎるわ…
ウォーターセブンの造船技術も大海賊時代で更に磨きがかかってるだろうし金も入っただろうからな
978無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:07No.1211176825そうだねx1
    1714392907965.jpg-(98420 B)
98420 B
>ベガパンクの暴露で世界中に争いの火種がばら撒かれてしまった…
ベガ「みんな争ってる場合じゃないぞ!」
人々「安全地帯(マリージョア)の椅子取りゲームしなきゃ…」
この人の弟子ならそっち方面やろな…
979無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:07No.1211176829+
>大海賊時代とか言ってる場合じゃ無かったとは…
むしろそれくらいしか出来る事無かったなと
980無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:12No.1211176870+
過去の英雄ができなかったことをルフィがやるんだな?
981無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:15No.1211176892+
>ベガパンクでさえエネルギー=資源の問題は解決出来てない以上そりゃ全員救うは現状無理だしなぁ
時間も予算も足りないって水没のタイムリミットまでに間に合わないって意味も含まれてたのかな
982無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:17No.1211176906+
むしろ大海賊時代が来てなかったら世界中の人間が陸で沈むのを待つしかなかったってわけか
983無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:26No.1211176977+
>そもそもナミは本名ではないからな
ベルメールさんがつけた名前だからね
984無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:35No.1211177055+
>正直五老星はもっと引っ張ると思ってた
>全員来るわ変身するわ世界の真実出るわで
>ギアの上げ方が半端ない振り落とされるわ
単純に天竜人がラスボスという図式では無いんだな
985無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:44No.1211177124+
>ロジャーすごいやつだけど大航海時代を産んだんだよな…ってなってたけど
>多くの人間を良くも悪くも海に駆り立てた意義がデカ過ぎるわ…
レイリーがコーティング屋と言う派手に動かない仕事をずっとやってるのも
レイリーの力でやれる出来るだけ水没しない人間を増やすって考えると
凄くエモい
986無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:44No.1211177128+
>>ロジャーすごいやつだけど大航海時代を産んだんだよな…ってなってたけど
>>多くの人間を良くも悪くも海に駆り立てた意義がデカ過ぎるわ…
>エースの面倒全く見なかった馬鹿野郎
どの道水没関係なく死んだからセーフ
987無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:46No.1211177141+
>過去の英雄ができなかったことをルフィがやるんだな?
ロジャー海賊団的には今の時代なのか今の時期ではないと出来ない事があるようだからな
988無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:53No.1211177197+
>過去の英雄ができなかったことをルフィがやるんだな?
ジョイボーイ越えないと世界は夜明けを迎えないからな
989無念Nameとしあき24/04/29(月)21:15:59No.1211177247+
>むしろ大海賊時代が来てなかったら世界中の人間が陸で沈むのを待つしかなかったってわけか
滅茶苦茶船作ってたり水の世界に生きる手段も確立しないとだしね
990無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:18No.1211177384+
海がラスボスは壮大だなぁ
能力的にも全く太刀打ちできないし
991無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:26No.1211177454+
>>正直五老星はもっと引っ張ると思ってた
>>全員来るわ変身するわ世界の真実出るわで
>>ギアの上げ方が半端ない振り落とされるわ
>単純に天竜人がラスボスという図式では無いんだな
その気になればどうにか出来るのを意図的に放置してるのならラスボスはやれる
992無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:30No.1211177496+
やっぱりDawnの一族か
993無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:35No.1211177537+
>正直五老星はもっと引っ張ると思ってた
>全員来るわ変身するわ世界の真実出るわで
>ギアの上げ方が半端ない振り落とされるわ
ここ何年かで尾田っちは露骨にギア上げて
完結できるように努力してるのを感じる
994無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:41No.1211177582+
ジョイボーイでも夜明けは導けなかったのが謎
995無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:46No.1211177632+
>海がラスボスは壮大だなぁ
>能力的にも全く太刀打ちできないし
全能力者が勝てないものだしな…
996無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:47No.1211177637+
>>大海賊時代とか言ってる場合じゃ無かったとは…
>いやみんな海に出る準備しておかないと…
皆が海を見ずに平地で暮らし続けてたら本当にゲームオーバーだったからね…
997無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:50No.1211177660そうだねx1
>大海賊時代とか言ってる場合じゃ無かったとは…
そのまんま主張してもノーランドの二の舞か最悪の場合今以上の地獄になってたろうから
できうる限りの選択だよ
998無念Nameとしあき24/04/29(月)21:16:56No.1211177705+
まぁこの放送で世界が大混乱するのは分かる
なんで世界政府が隠してたのかもそりゃこんな状態になるなら隠すわ…ってなるんだろう
999無念Nameとしあき24/04/29(月)21:17:00No.1211177731+
1000なら
1000無念Nameとしあき24/04/29(月)21:17:02No.1211177748+
1000なら海のブルーになるんです

- GazouBBS + futaba-