ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1714384525084.jpg-(17242 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/29(月)18:55:25 No.1211115325 +5/02 21:55頃消えます
シン仮面ライダースレ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)18:57:43 No.1211116213 del そうだねx18
叩きスレ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)18:58:03 No.1211116368 del そうだねx11
さて誰が立てたスレでしょ〜かぁ!?
さ〜みんなで〜考えよ〜!!
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)18:59:20 No.1211116935 del +
おっぱいボディはマジで見当たらない…
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)18:59:47 No.1211117124 del そうだねx6
    1714384787682.gif-(289343 B)サムネ表示
エバオタのための仮面ライダーごっこ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)19:00:08 No.1211117280 del そうだねx13
まあ面白いかつまらないかって言われたらつまらなかった
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)19:00:24 No.1211117395 del そうだねx6
    1714384824980.gif-(44815 B)サムネ表示
学芸会レベルの内容
感動するエバ信者たち
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)19:00:33 No.1211117452 del +
合同で歌う曲が渋滞してる
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)19:00:42 No.1211117521 del そうだねx3
    1714384842381.png-(178825 B)サムネ表示
>さて誰が立てたスレでしょ〜かぁ!?
>さ〜みんなで〜考えよ〜!!
>No.1211117124
ハイ!白教皇!!
PLAY
無念 Name としあき 24/04/29(月)19:01:05 No.1211117662 del +
なんでお相撲ゴッコとかしたの
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:02:24 No.1211118269 del そうだねx6
    1714384944797.jpg-(2178758 B)サムネ表示
>さて誰が立てたスレでしょ〜かぁ!?
>さ〜みんなで〜考えよ〜!!
第一ヒント!
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:02:36 No.1211118351 del +
>まあ面白いかつまらないかって言われたらつまらなかった
なんか見てる人の期待をいろいろ外した感じだった
殺陣と、初代最初期リスペクトのマスクだけは素晴らしかった
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:04:07 No.1211118991 del そうだねx3
やることが結局人類補完計画
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:04:16 No.1211119050 del そうだねx6
ダメだったって人は
初代仮面ライダーのリメイクへの期待値が高すぎだったんじゃないかな‥‥‥って
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:05:03 No.1211119361 del そうだねx2
逆に昭和ライダーに何の思い入れも無い人なんじゃないかと
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:05:51 No.1211119678 del そうだねx1
youtubeでみたバイクの乗っての変身は格好良かったよ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:05:52 No.1211119684 del そうだねx2
>やることが結局人類補完計画
ってかエヴァ以外で人類補完計画モドキってあったっけ?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:07:11 No.1211120228 del そうだねx6
>さて誰が立てたスレでしょ〜かぁ!?
>さ〜みんなで〜考えよ〜!!
多分だけど………トシゾー!
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:09:15 No.1211121092 del そうだねx1
http://futabaforest.net/b/res/1211080403.htm
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:10:47 No.1211121746 del そうだねx2
人間とバッタは脊椎動物と無脊椎動物の最も進化し種同士とかショッカーライダーは群生相とか
空想科学読本に書いてあったような話だなって
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:11:25 No.1211122017 del そうだねx6
>ダメだったって人は
>初代仮面ライダーのリメイクへの期待値が高すぎだったんじゃないかな‥‥‥って
ていうかみんな棒読みだし個々のオーグがしょぼくて盛り上がりがないし
むしろよっぽど思い入れバイアスないとつまらないんじゃないかと
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:13:12 No.1211122802 del そうだねx3
もうシンはいいよ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:13:14 No.1211122811 del そうだねx4
俺は昭和ライダーほぼ知らないで見たけど面白かったよ
現代ナイズされたショッカーとの戦いとか
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:13:49 No.1211123055 del そうだねx3
    1714385629679.jpg-(207052 B)サムネ表示
特典が大ヒットを見込んで商品化しようとしたけど興収が振るわずお蔵入りになりそうだった物を詰め合わせました感がすごい
特にマフラーとか付いて嬉しいと思う人いる?身に付けたいとかディスプレイしたいと思う人いる?
マスクあってのマフラーじゃないの?
コスト的にマスクは付けられないのかもしれんけど、マフラーだけ付けられても困るよ
ニーズが中途半端
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:14:03 No.1211123154 del そうだねx4
強いて言えば需要が大してなかったのに作っちゃった感はあるかも
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:14:16 No.1211123239 del そうだねx1
http://futabaforest.net/b/res/1211121995.htm
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:14:47 No.1211123466 del +
過去作よりスケールが落ちたからな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:14:48 No.1211123470 del そうだねx3
とにかくクライマックスがしょっぱいに尽きる
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:14:59 No.1211123548 del そうだねx2
>マスクあってのマフラーじゃないの?
作中のマフラーはバイク乗りの証だからべつに良いんじゃない?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:15:12 No.1211123631 del +
>強いて言えば需要が大してなかったのに作っちゃった感はあるかも
面白ければそこから需要は生まれる
どの層にもノれないものだったから需要も生まれなかったんでしょ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:15:18 No.1211123680 del そうだねx8
    1714385718161.jpg-(575885 B)サムネ表示
>No.1211115325
>No.1211117124
>No.1211117280
>No.1211117395
きっしょ…
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:15:33 No.1211123778 del そうだねx4
邦キチ映子さんでも言われてたけど…
シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンに比べてシン・仮面ライダーは面白くなかったです…
漫画の中でも言われてたぐらいだから俺もこの際言ってしまう!
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:16:30 No.1211124146 del +
>No.1211115325
http://futabaforest.net/b/res/1211075326.htm
http://futabaforest.net/b/res/1211050281.htm
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:16:35 No.1211124175 del そうだねx2
>面白ければそこから需要は生まれる
ドラえもんの簡単に言ってくれるなぁの画像
(持ってなかった)
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:16:37 No.1211124204 del そうだねx4
オマケのグッズよりも
倍くらいの長さのディレクターズカット版Blu-ray出して欲しかったな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:16:38 No.1211124207 del そうだねx1
>とにかくクライマックスがしょっぱいに尽きる
マニア向けにさらにマニアックにするのはいいとして話そのものが面白くないとダメだと思ったよ…
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:17:02 No.1211124369 del +
http://futabaforest.net/b/res/1211100673.htm
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:17:10 No.1211124424 del +
http://futabaforest.net/b/res/1211110616.htm
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:17:18 No.1211124468 del +
http://futabaforest.net/b/res/1211094045.htm
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:17:20 No.1211124484 del そうだねx1
>>とにかくクライマックスがしょっぱいに尽きる
>マニア向けにさらにマニアックにするのはいいとして話そのものが面白くないとダメだと思ったよ…
だとよウルトラマンブレーザーくん
聞いてるか?
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:17:30 No.1211124571 del +
http://futabaforest.net/b/res/1211096949.htm
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:17:48 No.1211124693 del +
http://futabaforest.net/b/res/1211101657.htm
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:18:15 No.1211124871 del そうだねx10
>だとよウルトラマンブレーザーくん
>聞いてるか?
というわけで正解はトシゾーでした〜!
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:18:21 No.1211124911 del そうだねx4
>シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンに比べてシン・仮面ライダーは面白くなかったです…
わかる
シン・ウルトラマンはめっさ好きだわ俺
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:19:02 No.1211125201 del +
>とにかくクライマックスがしょっぱいに尽きる
ブレーザーくん聞いてるか?
反省しろよ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:19:40 No.1211125455 del そうだねx5
    1714385980127.jpg-(215480 B)サムネ表示
クモ男先輩のかっこよさだけで元は取れた作品
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:20:00 No.1211125587 del +
>>とにかくクライマックスがしょっぱいに尽きる
>ブレーザーくん聞いてるか?
>反省しろよ
テレビも映画もヨメトクソうるさいガキの声援で光線締め
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:20:17 No.1211125712 del そうだねx6
はいトシゾーのヘッタクソな自演レスにどんどんdel入れときましょうね
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:20:24 No.1211125761 del そうだねx8
なんでトシゾーは自己紹介始めちゃうの?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:20:37 No.1211125838 del +
>はいトシゾーのヘッタクソな自演レスにどんどんdel入れときましょうね
おっなんだウルトラ信者がやんのかコラ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:21:18 No.1211126125 del そうだねx1
関わったわけでもない自分と無関係の作品が悪く言われてイライラするのは糖質なんよ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:21:25 No.1211126172 del そうだねx1
>テレビも映画もヨメトクソうるさいガキの声援で光線締め
嫁と‥‥‥と書きたかったのか?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:21:48 No.1211126337 del そうだねx2
>ダメだったって人は
>初代仮面ライダーのリメイクへの期待値が高すぎだったんじゃないかな‥‥‥って
萬画版読んだことねーだけだろ
映画よく出来てたよ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:21:59 No.1211126400 del +
>オマケのグッズよりも
>倍くらいの長さのディレクターズカット版Blu-ray出して欲しかったな
ダイジェスト感がすごいよねシンライダー
蝶と蜘蛛以外は「なんか余裕こいてる間に死んじゃったよこいつ」って感じ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:23:03 No.1211126828 del そうだねx8
>おっなんだウルトラ信者がやんのかコラ
ではシン・仮面ライダースレでブレーザーがどうたら言いだしたのは誰でしょうか?
振りかえって見ましょう
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:23:23 No.1211126992 del そうだねx3
>作中のマフラーはバイク乗りの証だからべつに良いんじゃない?
ちゃんとシンボル的な使い方はしてたもんなマフラーは
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:23:43 No.1211127124 del そうだねx1
    1714386223551.png-(57013 B)サムネ表示
>No.1211125838
きっしょ…
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:23:57 No.1211127223 del そうだねx1
特撮は作品に人生半分食われたみたいなファンがいるから怖いんだよ
ここ見てもそう思うわ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:24:14 No.1211127337 del +
>関わったわけでもない自分と無関係の作品が悪く言われてイライラするのは糖質なんよ
なかなか興味深いご意見
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:25:13 No.1211127712 del そうだねx5
構ってもらいたくて必死に煽りレスするもスルーでハゲ面貼られて涙目の岩瀬ハゲゾー
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:26:18 No.1211128139 del +
キラーコンテンツなのになんで地上波でやらないの
岸辺露伴はNHKで放送あるのに
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:28:06 No.1211128917 del そうだねx4
>キラーコンテンツなのになんで地上波でやらないの
>岸辺露伴はNHKで放送あるのに
なんで比較が岸部露伴‥‥‥
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:28:22 No.1211129056 del +
やっと出るのか円盤
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:28:30 No.1211129119 del そうだねx1
    1714386510337.png-(1016307 B)サムネ表示
>No.1211115325
きっしょ…
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:28:34 No.1211129143 del +
>>関わったわけでもない自分と無関係の作品が悪く言われてイライラするのは糖質なんよ
>なかなか興味深いご意見(どっちが糖質なんだろ……)
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:29:15 No.1211129456 del +
>もうシンはいいよ
個人的にはシン・ヤマトを見てみたい気はする
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:29:33 No.1211129602 del そうだねx8
    1714386573989.jpg-(638392 B)サムネ表示
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)
第8弾 20万(エヴァコラボカード)

累計観客動員数:160万人
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:29:39 No.1211129637 del そうだねx2
>ダイジェスト感がすごいよねシンライダー
シンウルトラマンもなかなかダイジェストだったろ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:29:49 No.1211129736 del +
シンガンダムはまだですか
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:30:30 No.1211130030 del +
どう考えてもNHKで放送したメイキングが足を引っ張ってる
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:30:37 No.1211130089 del そうだねx3
    1714386637888.jpg-(453983 B)サムネ表示
>No.1211129456
>No.1211129602
>No.1211129637
>No.1211129736
きっしょ…
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:31:15 No.1211130357 del そうだねx3
    1714386675146.jpg-(246767 B)サムネ表示
愛のある映画だったよね
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:31:39 No.1211130519 del そうだねx4
まちがえてプライム会員無料体験しちゃったときに視聴したけど面白かったわ
俺的にはシンウルトラマンよりツボだった
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:32:07 No.1211130706 del そうだねx2
    1714386727000.jpg-(170502 B)サムネ表示
>No.1211129602
あ〜お前もいたっけ
トシゾーにばっかかまってゴメンなぁ〜
ほい真理
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:33:09 No.1211131137 del そうだねx1
無料で見たなら文句は言うなよ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:33:51 No.1211131422 del +
白教皇はゲゲ謎スレにまで出張するの辞めた方が良いぜ
自分がキチガイだってアピールしたいんじゃ無ければ……
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:34:08 No.1211131518 del そうだねx3
>No.1211130357
>No.1211130519
きっしょ…
http://futabaforest.net/b/res/1211080403.htm
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:36:40 No.1211132558 del +
>>マスクあってのマフラーじゃないの?
>作中のマフラーはバイク乗りの証だからべつに良いんじゃない?
マフラーがライダーの必需品なのは劇中でも言われてたけど個人的に仮面ライダーの特典というより本郷猛の特典って印象が強いんだよな
マフラーよりもマスクの方が作品のアイコンとして相応しいし特典にするならやはりマスクだと思う
等身大とはいかなくてもマスコレみたいなのとかさ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:37:42 No.1211132996 del +
>>ダイジェスト感がすごいよねシンライダー
>シンウルトラマンもなかなかダイジェストだったろ
言われてみればそうである
だけどシンマンのときはそれほど気にならなかったんだよな…
ライダーだとオーグ側に人間的な行動があるぶん掘り下げがないのが物足りなくなつのかな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:37:52 No.1211133074 del そうだねx2
>等身大とはいかなくてもマスコレみたいなのとかさ
まぁオーグの人形よりはマスクの方がいいわな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:37:56 No.1211133100 del そうだねx4
トシゾーがシン仮面ライダーを立てし時は‥‥‥
他の粘着スレを立てては潰されまくった後であろう……
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:39:12 No.1211133652 del そうだねx4
    1714387152210.jpg-(67869 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:39:28 No.1211133776 del +
>だけどシンマンのときはそれほど気にならなかったんだよな…
>ライダーだとオーグ側に人間的な行動があるぶん掘り下げがないのが物足りなくなつのかな
怪獣の場合は人間程堀り下げなくても良い気がするもんな
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:39:28 No.1211133778 del そうだねx3
>マフラーがライダーの必需品なのは劇中でも言われてたけど個人的に仮面ライダーの特典というより本郷猛の特典って印象が強いんだよな
でも2号が洗脳解けたときマフラー巻いてあげてたじゃん?
やっぱライダーの象徴だったと思うのよね
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:39:31 No.1211133810 del そうだねx2
そういえばまだ見てなかった
なんかこのまま見ないような気がしてる
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:40:02 No.1211134029 del そうだねx4
    1714387202783.png-(202807 B)サムネ表示
>No.1211115325
きっしょ…
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:40:09 No.1211134086 del そうだねx4
>まちがえてプライム会員無料体験しちゃったときに視聴したけど面白かったわ
>俺的にはシンウルトラマンよりツボだった
原点回帰感がいいね
ビターなのもなんかよかった
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:40:51 No.1211134420 del +
シンウルトラはわりと縦軸がちゃんとしてた気はする
それが面白く出来てたかはともかく
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:40:51 No.1211134422 del +
※トシゾーのコピペレス会話ごっこをしばらくお楽しみください
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:41:07 No.1211134539 del +
仮面ライダーは色々やりつくされてて
独自性を確保するのも大変だよなぁ‥‥‥
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:41:53 No.1211134906 del そうだねx1
>※トシゾーのコピペレス会話ごっこをしばらくお楽しみください
なんか急に褒めてると思ったらコピペなのこれ?
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:42:04 No.1211134989 del +
昔ながらのカメラワークにこだわりがあったみたいだけどただ観にくいだけだった
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:42:05 No.1211134995 del +
>そういえばまだ見てなかった
>なんかこのまま見ないような気がしてる
ハードル下がってるから楽しめるかもよ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:42:12 No.1211135050 del +
>やっぱライダーの象徴だったと思うのよね
お父さんの象徴じゃないのマフラー
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:42:58 No.1211135355 del +
>>※トシゾーのコピペレス会話ごっこをしばらくお楽しみください
>なんか急に褒めてると思ったらコピペなのこれ?
そりゃこんなわかりやすいトシゾースレに普通にレスするバカなんていないでしょ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:43:20 No.1211135508 del そうだねx1
>原点回帰感がいいね
>ビターなのもなんかよかった
ネタバレはしないけどラストめちゃくちゃ良かったよ
ああ来たかって
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:43:23 No.1211135518 del そうだねx2
>仮面ライダーは色々やりつくされてて
>独自性を確保するのも大変だよなぁ‥‥‥
つってても最初知ってて今の見ると大分別物になってるっていう
もはや今のはホラー味は一切ない
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:43:25 No.1211135538 del そうだねx1
>お父さんの象徴じゃないのマフラー
ルリコの情報源は基本すべてあのオヤジなので
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:43:52 No.1211135736 del そうだねx1
    1714387432514.jpg-(57784 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:44:33 No.1211136013 del そうだねx1
>1714387152210.jpg
>1714387432514.jpg
白教皇って言語野壊れてるよね〜
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:44:34 No.1211136026 del そうだねx3
笑われればいいと思うよ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:44:57 No.1211136200 del そうだねx4
>ネタバレはしないけどラストめちゃくちゃ良かったよ
>ああ来たかって
俺も見てるから大丈夫
あそこしか道がなかったしあれ以外はきついからアレでいいよなって…
大分好きよ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:45:46 No.1211136583 del +
>ハードル下がってるから楽しめるかもよ
初代ライダーが好きなら観て損はないな
好きじゃないならまぁ観なくてもいいけど
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:46:46 No.1211137026 del そうだねx1
制作ドキュメンタリー見たいから買う
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:46:47 No.1211137036 del そうだねx2
人を選ぶのは間違いないね
エンタメとして質が違う
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:47:13 No.1211137224 del そうだねx2
>>ネタバレはしないけどラストめちゃくちゃ良かったよ
>>ああ来たかって
>俺も見てるから大丈夫
>あそこしか道がなかったしあれ以外はきついからアレでいいよなって…
>大分好きよ
思い返すとルリコが本郷は優し過ぎるって言うのと
辛いという字に一文字言いだしたくらいから
もう本郷の運命決まってたよな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:47:26 No.1211137320 del そうだねx1
>俺も見てるから大丈夫
>あそこしか道がなかったしあれ以外はきついからアレでいいよなって…
>大分好きよ
ああ心スッキリだ!
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:48:06 No.1211137605 del そうだねx1
>そういえばまだ見てなかった
>なんかこのまま見ないような気がしてる
尼プラで冒頭10分見て合ったら見ても損しないと思う
蜘蛛先輩戦見て駄目だったらたぶんその先も合わない
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:48:34 No.1211137803 del そうだねx2
>ああ心スッキリだ!
※用例
『円盤の発売も決まって俺のプラーナもオール心スッキリだ』
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:49:25 No.1211138134 del そうだねx1
30分4話構成という趣味を映画でやっちゃったのが敗因
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:50:06 No.1211138375 del そうだねx1
強いて言えばマスクにあそこまでこだわったのにサイクロン号は以外と思い入れなさそうなのがちょっと残念
4灯はなんか変だ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:50:15 No.1211138445 del そうだねx1
>思い返すとルリコが本郷は優し過ぎるって言うのと
>辛いという字に一文字言いだしたくらいから
>もう本郷の運命決まってたよな
だな…
そして何もつかめないのがずっとっておい…
ってのがたまらんかった
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:50:59 No.1211138758 del +
ライダー自体のビジュアルは良い
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:51:50 No.1211139116 del そうだねx2
>>もう本郷の運命決まってたよな
>だな…
初見の人のクライマックスへの不満も分かるが
見返すとあれ以外にないルートなのよね
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:52:31 No.1211139394 del そうだねx4
>見返すとあれ以外にないルートなのよね
まぁあったとしてもやめたげてー…っていうビターになるっていう
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:53:10 No.1211139675 del +
>なんかこのまま見ないような気がしてる
アニメ脚本っぽい台詞やチープな映像を楽しめるならオススメ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:53:23 No.1211139764 del +
>『円盤の発売も決まって俺のプラーナもオール心スッキリだ』
『円盤がとうとう出るのか…いいね!だが受注生産盤についてる特典が気に入らない…俺は初回限定版で視聴したい』
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:54:57 No.1211140419 del +
サソリオーグさんというハチオーグを簡単に倒す理由付けのためだけに誕生したカマセ…
いや真面目な話サソリオーグの尺でハチオーグもうちょっと掘り下げられたんじゃないだろうか
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:55:02 No.1211140457 del そうだねx1
>アニメ脚本っぽい台詞やチープな映像を楽しめるならオススメ
映像はともかく
セリフはあの世界観を成立させるためには最適解だったかと
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:56:02 No.1211140876 del そうだねx1
鬼滅に勝つってゆってたとしあき達どこいった…
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:56:18 No.1211140979 del そうだねx3
>アニメ脚本っぽい台詞やチープな映像を楽しめるならオススメ
台詞はいい
なんか真似したくなるのは良い台詞
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:56:48 No.1211141189 del そうだねx1
>いや真面目な話サソリオーグの尺でハチオーグもうちょっと掘り下げられたんじゃないだろうか
監督脚本の意図とは関係無い巨大な力が働いた結果の映画のアレなのでそこは許していただけたら嬉しい
俺は長澤まさみファンなので問題無かった
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:57:12 No.1211141356 del そうだねx1
>30分4話構成という趣味を映画でやっちゃったのが敗因
そこはシンウルトラマンも一緒だけど成功してるから…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:58:14 No.1211141777 del そうだねx1
シンウルもシンカメも沢山怪獣とオーグが出てきて俺は嬉しかったけどな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:58:15 No.1211141782 del +
>>>ダイジェスト感がすごいよねシンライダー
>>シンウルトラマンもなかなかダイジェストだったろ
>言われてみればそうである
>だけどシンマンのときはそれほど気にならなかったんだよな…
>ライダーだとオーグ側に人間的な行動があるぶん掘り下げがないのが物足りなくなつのかな
シンウルはネロンガザラブメフィラスゼットンの4体で
シン仮面は蜘蛛蝙蝠サソリ蜂2号KKショッカー蝶
と敵も多かったから1体1体に時間使えなかったのもあるんかね?
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:58:27 No.1211141867 del そうだねx1
コピペ楽しいか?ハゲゾー
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:58:33 No.1211141902 del そうだねx1
コウモリオーグ辺りが
こだわってこれ?ってなってついていけなくなった
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:59:00 No.1211142086 del そうだねx3
>いや真面目な話サソリオーグの尺でハチオーグもうちょっと掘り下げられたんじゃないだろうか
ルリ子の友達っぽい存在ということは十分分かったし
それ以上の掘り下げは特に不要と思う
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:59:13 No.1211142169 del +
なんかライダーキックとか一番手間かけないとならんシーンで平成二期見たいなCGがお出しされるのがね…
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/29(月)19:59:31 No.1211142323 del そうだねx1
コピペにはどんどんdel
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:00:01 No.1211142558 del +
Amazonのレビューが荒れてるのには触れんの?
なんかクソ高いフィギュアとセットのやつしかないって
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:00:24 No.1211142725 del +
http://futabaforest.net/b/res/1211138959.htm
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:00:25 No.1211142731 del +
前日譚の漫画がその分ショッカー側掘り下げてくれているから
それ見た後にまた映画見返しても良さそう
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:00:28 No.1211142755 del そうだねx1
コピペ連投del
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:00:34 No.1211142789 del そうだねx2
>と敵も多かったから1体1体に時間使えなかったのもあるんかね?
仮面ライダーの基本プロットが人知れず戦うみたいなとこあるから方向性の違いかと
ある意味ぬけ忍と追っ手みたいな話だし
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:02:07 No.1211143439 del +
>シン仮面は蜘蛛蝙蝠サソリ蜂2号KKショッカー蝶
>と敵も多かったから1体1体に時間使えなかったのもあるんかね?
あとどいつもこいつも自信過剰にドヤってる間にやられちゃう感がちょっとワンパkなって気がする
設定上はそれで正解なのかもしれんがエンタメ的にはもっといろんなキャラ付けが欲しかったかなと
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:02:28 No.1211143598 del そうだねx2
じゃどうすりゃ良かったのか?って考えると
トンネル戦明るくするぐらいしか浮かばない
予算があれば映像はもっと凝って欲しいのは当たり前として
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:02:34 No.1211143656 del そうだねx1
>Amazonのレビューが荒れてるのには触れんの?
>なんかクソ高いフィギュアとセットのやつしかないって
付いてないやつもあるじゃん
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:02:59 No.1211143830 del +
演者も戦闘シーン全部CGでびっくりしただろな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:03:16 No.1211143943 del そうだねx2
>コウモリオーグ辺りが
>こだわってこれ?ってなってついていけなくなった
俺あの二コマ落ちEND大好き
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:04:01 No.1211144292 del +
邦キチさんの論評はなかなか面白かった
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:04:24 No.1211144445 del +
>ルリ子の友達っぽい存在ということは十分分かったし
>それ以上の掘り下げは特に不要と思う
個人的な感覚ではあるがまさにそこの掘り下げがほしかった
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:04:45 No.1211144606 del +
>>Amazonのレビューが荒れてるのには触れんの?
>>なんかクソ高いフィギュアとセットのやつしかないって
>付いてないやつもあるじゃん
いや4k画質のやつはフィギュア付きしか無いとか
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:05:13 No.1211144792 del そうだねx1
4Kブルーレイがそんな需要あると思わんかったが
おまけで付ける程度のもんだし
受注生産版にしか付けないのはなんだかな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:06:04 No.1211145156 del +
開幕の対戦闘員や対クモオーグ戦は評判良いから
あれくらいのリアリティラインでその後の戦闘もやってほしかった
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:07:21 No.1211145712 del +
>個人的な感覚ではあるがまさにそこの掘り下げがほしかった
まぁ好みの問題とは思うけど俺は脇役にそこまでの描写は求めないタイプ
余談みたいなので冗長になるの好きじゃない
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:07:50 No.1211145913 del +
>>マフラーがライダーの必需品なのは劇中でも言われてたけど個人的に仮面ライダーの特典というより本郷猛の特典って印象が強いんだよな
>でも2号が洗脳解けたときマフラー巻いてあげてたじゃん?
>やっぱライダーの象徴だったと思うのよね
かといってマフラーがグッズで付いて嬉しいと思う?
レプリカマフラーが届いた時にどうするかは個人の自由だけど、飾るとしてマスクがないと何の模様もない赤い布と白い布だし作品世界を想起させにくいというか没入しにくくない?
楽しみにしている人にとっては嫌な意見言ってると思うけど、円盤の発売を楽しみにしてた分、実際に特典の詳細がわかってこれ届いてどうするの感が強かったし、ニーズがまばらで的を絞れていない感も強いし、なんの自信があってこの特典で3万超え(ショッカーフィギュア込みだと5万超え)でお出しできるのか理解できなくて自分の中で疑問というかわだかまりがあるから意見を言わせていただいた
特に一番中途半端だと感じたのはシンゴジラとシンウルトラマンには付いてたAmazon限定のスチールブックが今回付かないことだけど!!
特典担当の足並みが揃ってなさすぎ!!
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:08:29 No.1211146205 del そうだねx1
>いや4k画質のやつはフィギュア付きしか無いとか
そういうことか
まぁいずれ単品Discも出るんじゃないのほんとに普及すれば
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:09:10 No.1211146529 del そうだねx1
コピペ連投del
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:09:48 No.1211146798 del そうだねx1
>No.1211115325
コピペでスレ伸ばすのは仕事って言わないんだぞハゲゾー
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:12:55 No.1211148209 del +
2号なのに線一本という分かりにくさにアンサー出してたのは個人的には良かった
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:12:56 No.1211148215 del +
手ブレ酷過ぎて観ていてイライラした
携帯で映画を撮影するな。
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:13:38 No.1211148515 del +
続編(仮面の世界)は無理かなやっぱ…
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:13:42 No.1211148546 del +
>まぁ好みの問題とは思うけど俺は脇役にそこまでの描写は求めないタイプ
>余談みたいなので冗長になるの好きじゃない
俺は逆にどのキャラにも掘り下げが足りないとこで冗長に感じちゃったんだよな…
ハチオーグが話のフックになるかと思ったらスルーされちゃったっていうか
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:14:58 No.1211149107 del +
>No.1211129602
シントラマンみたいな戦闘の派手さもないし登場人物はみんな淡々と喋るだけだしで
そりゃまぁ庵野か原作仮面ライダーが好きでもないと受けないわってなる
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:15:09 No.1211149192 del そうだねx1
>続編(仮面の世界)は無理かなやっぱ…
シンゴジもシンマンも続編はやってないしねえ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:18:11 No.1211150447 del +
>なんかクソ高いフィギュアとセットのやつしかないって
赤字を埋めるにはそれしかない
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:18:33 No.1211150611 del +
>俺は逆にどのキャラにも掘り下げが足りないとこで冗長に感じちゃったんだよな…
>ハチオーグが話のフックになるかと思ったらスルーされちゃったっていうか
そうか…人ぞれぞれだな
俺が掘り下げが足りんなと思ったのはルリ子&パパの確執と本郷パパかな…基本台詞だけで押し切ったんで
でもまぁあの尺ではやむを得ないのも分かる
それこそ冗長になるので
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:19:13 No.1211150906 del +
NHKのドキュメンタリーに浜辺美波全然出てこなくて笑った
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:19:37 No.1211151090 del そうだねx2
そもそも本郷は追われてるし確か寿命も怪しかったよねあれ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:19:43 No.1211151132 del そうだねx3
>>続編(仮面の世界)は無理かなやっぱ…
>シンゴジもシンマンも続編はやってないしねえ
隼人の活躍をもう少し観たいなと
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:22:49 No.1211152431 del そうだねx1
>俺が掘り下げが足りんなと思ったのはルリ子&パパの確執と本郷パパかな…基本台詞だけで押し切ったんで
なんか分散したあげくどれも掘らなかったなって感じが
どれか一つでもコアになるとこをガツンと掘ってほしかったんだよね
PLAY
162 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:24:00 No.1211152949 del +
>NHKのドキュメンタリーに浜辺美波全然出てこなくて笑った
オタクは美人さん苦手だしね
PLAY
163 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:24:32 No.1211153178 del +
ぶっちゃけほぼ瑠璃子主体で物語が進みすぎ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:24:41 No.1211153255 del そうだねx2
>隼人の活躍をもう少し観たいなと
隼人はいいキャラだったな
PLAY
165 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:25:20 No.1211153553 del そうだねx2
ルリ子さんの「変なことしないでよ」という台詞に「安心してくれ」と返答する猛が悲しくも切ない
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:26:39 No.1211154111 del そうだねx3
>ルリ子さんの「変なことしないでよ」という台詞に「安心してくれ」と返答する猛が悲しくも切ない
何一つブレないんだよな
そういう本郷ほんとよかった
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:27:03 No.1211154282 del +
ブルトラマン(笑)
キャメンライダァ(笑)
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:27:50 No.1211154620 del そうだねx6
>ブルトラマン(笑)
>キャメンライダァ(笑)
知性を感じない‥‥‥
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:29:31 No.1211155340 del そうだねx1
白教皇マジでゲゲ謎スレに現れてやがる
http://futabaforest.net/b/res/1211144957.htm
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:29:59 No.1211155553 del +
>NHKのドキュメンタリーに浜辺美波全然出てこなくて笑った
浜辺美波に悪いイメージがつかないようにするNHKの素晴らしい配慮だぞ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:33:11 No.1211157054 del そうだねx1
とりあえず円盤が出るのはめでたい
年越しも安心だ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:34:18 No.1211157598 del +
円盤に関してはUHDが受注限定版しかつかないのが叩かれてるね
最低でも2万以上はさすがにどうかと思う
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:35:58 No.1211158357 del +
>円盤に関してはUHDが受注限定版しかつかないのが叩かれてるね
>最低でも2万以上はさすがにどうかと思う
うちは4K環境ないから普通のでいいけど結構普及してるのかね?実は
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:38:08 No.1211159318 del +
>ぶっちゃけほぼ瑠璃子主体で物語が進みすぎ
あの本郷ストーリーないからな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:39:58 No.1211160182 del +
本郷の物語は謎として終盤までいかないと明かされないからな
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:40:18 No.1211160341 del そうだねx1
>>ぶっちゃけほぼ瑠璃子主体で物語が進みすぎ
>あの本郷ストーリーないからな
本郷はなぜ父が家族よりも見ず知らずの他人のために死んだのか理解できず悩んでたけどルリ子兄弟と関わってやっと分かったって話でしょ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:44:13 No.1211162285 del +
その謎を引っ張りすぎなんだよなあ
殆ど言われるままに動くだけで本郷の魅力がない
だから後半でやっと動き出してもあんまり感情移入ができない
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:45:23 No.1211162825 del +
>うちは4K環境ないから普通のでいいけど結構普及してるのかね?実は
今はだいたいレコーダーがUHD対応ほとんどしてるしCS機もSwitch除いてどちらも再生可能だからね
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:46:53 No.1211163494 del +
映画としてつまらなく仕上げた上で未完成品って印象
PLAY
180 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:47:34 No.1211163798 del +
とはいえ‥‥‥シン・仮面ライダーはそんな高画質に耐えらゲホンゲホンヌ!!
PLAY
181 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:48:17 No.1211164155 del +
アマプラで見返して見たけどショッカー戦は多少明るめになったっぽいしまぁいいとしてラストのラストバトルがなぁ
前より拒否感なくなったけどこれ映画館の大画面で見たんだったなぁ…って
ラストは好き
PLAY
182 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:48:40 No.1211164325 del +
>映画としてつまらなく仕上げた上で未完成品って印象
つまらないというか初代リスペクトし過ぎというか
PLAY
183 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:49:36 No.1211164760 del +
>その謎を引っ張りすぎなんだよなあ
>殆ど言われるままに動くだけで本郷の魅力がない
>だから後半でやっと動き出してもあんまり感情移入ができない
仮面ライダーだから本郷が主役だろって思って観るとそうかもしれない
でもあの映画の主役はルリ子でしょ実際のとこ
だから遺言のところ泣けた
PLAY
184 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:49:40 No.1211164792 del +
KKオーグは合成怪人なんてゲルショッカー連想するのに2号に完敗でええ、、ってなった
PLAY
185 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:50:07 No.1211164987 del +
UHDは豪華版としては標準的な仕様
2K環境しかない場合は自動的に2K視聴モードに切り替わるので基本的にデメリットがない
以前と違ってハイグレード版BDは再生不能な機器が当たり前って環境じゃない
PLAY
186 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:50:59 No.1211165348 del そうだねx2
ラスト本当に良いよね
ウルトラマンとゴジラが割と不穏だったりバッサリな終わり方だったからあの爽やかなラスト好き
PLAY
187 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:51:54 No.1211165756 del +
>アマプラで見返して見たけどショッカー戦は多少明るめになったっぽいしまぁいいとしてラストのラストバトルがなぁ
そこは逆にあのドキュメンタリーを観てから観たんでそんなに気にならなかったわ
幸か不幸かはよく分からんが
PLAY
188 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:52:20 No.1211165951 del +
初見時ユーミンが歌いだすんかと思ったエンドロールのイントロ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:53:51 No.1211166617 del +
>ウルトラマンとゴジラが割と不穏だったりバッサリな終わり方だったからあの爽やかなラスト好き
ウルトラマンはTVとも違って一緒に戦った記憶もない別人になっちゃうからな…
PLAY
190 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:54:24 No.1211166866 del そうだねx1
>初見時ユーミンが歌いだすんかと思ったエンドロールのイントロ
さよならジュピターか
PLAY
191 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:57:14 No.1211168200 del +
>とにかくクライマックスがしょっぱいに尽きる
庵野はもうクライマックスを外すことしか出来なくなってるよね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/04/29(月)20:57:54 No.1211168502 del そうだねx2
シンウルトラマンもそうだったけどBGMがオリジナルリスペクトだと嬉しいね
PLAY
193 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:00:16 No.1211169605 del そうだねx2
>シンウルトラマンもそうだったけどBGMがオリジナルリスペクトだと嬉しいね
原曲重視のコウモリ戦も良いけどクモとショッカーライダー戦のアレンジも好き
PLAY
194 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:02:18 No.1211170578 del +
>そこは逆にあのドキュメンタリーを観てから観たんでそんなに気にならなかったわ
むしろちょっと俳優が可哀想だなと思った
PLAY
195 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:04:05 No.1211171440 del +
>>そこは逆にあのドキュメンタリーを観てから観たんでそんなに気にならなかったわ
>むしろちょっと俳優が可哀想だなと思った
ちょっとどころではないと思った
PLAY
196 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:04:41 No.1211171740 del +
申し訳ないけど池松さんが死んだ目でどうせやり直しでしょ?って言うコマ笑っちゃう
PLAY
197 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:05:00 No.1211171907 del +
>UHDは豪華版としては標準的な仕様
>2K環境しかない場合は自動的に2K視聴モードに切り替わるので基本的にデメリットがない
>以前と違ってハイグレード版BDは再生不能な機器が当たり前って環境じゃない
いやシン仮面ライダーはUHD単品販売がないのが問題なんだ
買うなら最低でも22945円のセット品買うしかない
PLAY
198 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:05:26 No.1211172112 del +
>むしろちょっと俳優が可哀想だなと思った
殺陣師の人が途方に暮れてたのは可哀そうだった
PLAY
199 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:07:23 No.1211173097 del +
庵野くんの言いたいことは何となく分かるんだけど形にしようとすると誰がやっても何となくでふわっとしたものにしかならないしね
それを君たちが実現させてくれって投げられた方はいやいやってなるわな
PLAY
200 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:09:52 No.1211174311 del +
>いやシン仮面ライダーはUHD単品販売がないのが問題なんだ
>買うなら最低でも22945円のセット品買うしかない
だからその標準的な仕様を楽しむのに二万円超えってひどくねえかって話でしょう
映画の円盤は初回生産限定版でもそんなに高くならないし
PLAY
201 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:10:25 No.1211174580 del そうだねx1
まずそもそも初代ライダーの序盤はそんなに人気もない…
PLAY
202 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:11:18 No.1211175003 del +
>>UHDは豪華版としては標準的な仕様
>>2K環境しかない場合は自動的に2K視聴モードに切り替わるので基本的にデメリットがない
>>以前と違ってハイグレード版BDは再生不能な機器が当たり前って環境じゃない
>いやシン仮面ライダーはUHD単品販売がないのが問題なんだ
>買うなら最低でも22945円のセット品買うしかない
シンゴジラやシンウルトラマンも限定セットはあったけどフィギュアやら特典いらないって人のためにもUHD単品売りはあったからな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:11:32 No.1211175111 del +
>まずそもそも初代ライダーの序盤はそんなに人気もない…
真っ暗なコウモリ男戦に魅入られた変態が作った映画なので
PLAY
204 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:12:13 No.1211175434 del そうだねx2
おっクソ映画じゃん
PLAY
205 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:12:46 No.1211175669 del そうだねx2
    1714392766921.jpg-(897048 B)サムネ表示
前日譚もついにイチローが森山未來になった
PLAY
206 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:13:29 No.1211176028 del そうだねx1
>だからその標準的な仕様を楽しむのに二万円超えってひどくねえかって話でしょう
>映画の円盤は初回生産限定版でもそんなに高くならないし
それはわかってるよ
>UHDは豪華版としては標準的な仕様
>2K環境しかない場合は自動的に2K視聴モードに切り替わるので基本的にデメリットがない
>以前と違ってハイグレード版BDは再生不能な機器が当たり前って環境じゃない
この書き方だと普通に標準的な売り方と取られるよ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:14:27 No.1211176493 del +
>前日譚の漫画がその分ショッカー側掘り下げてくれているから
>それ見た後にまた映画見返しても良さそう
あっちは映画の話以降も続ける予定らしいな
PLAY
208 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:14:40 No.1211176594 del +
>前日譚もついにイチローが森山未來になった
ファリンに振られたシュローみたいだ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:15:51 No.1211177187 del +
映画のわかりづらさの要因には役者の演技がなんかぎこちなかったのが大きいと思う
PLAY
210 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:16:10 No.1211177330 del +
>>前日譚の漫画がその分ショッカー側掘り下げてくれているから
>>それ見た後にまた映画見返しても良さそう
>あっちは映画の話以降も続ける予定らしいな
やるなら残った死神一派の壊滅とアイの停止目的かな
PLAY
211 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:16:12 No.1211177341 del +
>まずそもそも初代ライダーの序盤はそんなに人気もない…
これで何度目のリメイクだと
PLAY
212 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:17:05 No.1211177782 del そうだねx1
>>まずそもそも初代ライダーの序盤はそんなに人気もない…
>これで何度目のリメイクだと
リメイクというか8話までの怪奇路線が不振で路線変更から人気出たからな
PLAY
213 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:20:14 No.1211179347 del +
>前日譚もついにイチローが森山未來になった
森山未來の髪に理由あったんか
PLAY
214 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:20:37 No.1211179537 del +
政府の犬になってる仮面ライダーて微妙だなと思った
庵野の手癖と相性悪いわ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:21:01 No.1211179739 del +
>この書き方だと普通に標準的な売り方と取られるよ
あぁ普及してるかどうかの話だけだと思ったんだ
今は買う側はUHDBD買ってもデメリットがないので普及してるんだと
PLAY
216 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:24:04 No.1211181229 del +
>あぁ普及してるかどうかの話だけだと思ったんだ
>今は買う側はUHDBD買ってもデメリットがないので普及してるんだと
普及率はわからないがAmazonだと内容についてより普通に売ってよ!って怒りの低評価レビュー書かれている人多いね
PLAY
217 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:24:27 No.1211181408 del そうだねx1
>政府の犬になってる仮面ライダーて微妙だなと思った
>庵野の手癖と相性悪いわ
犬にはなりたくないけど本郷の志継ぐために仲良くできるよう努めるって話では
PLAY
218 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:25:17 No.1211181798 del +
>今は買う側はUHDBD買ってもデメリットがないので普及してるんだと
観られない映像分が価格に反映されてるならデメリットだけど
PLAY
219 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:27:01 No.1211182685 del +
>観られない映像分が価格に反映されてるならデメリットだけど
そのうちレコーダー買い換えるつもりだからこれは先行投資
無駄遣いじゃないんだよいいね?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:29:03 No.1211183659 del そうだねx1
>リメイクというか8話までの怪奇路線が不振で路線変更から人気出たからな
めんどくさいタイプのオタクはその初期路線がライダーの原点なんだよ!とよく主張するけど
子供の頃に見て今もずっと好きってライダーファンのほとんどは
路線変更後のライダーを好きになったファンだからしらんがなっていうね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:29:39 No.1211183937 del +
緑川博士はどうせ飯になんて興味ない陰キャやろと思ってあんな余計なことしたんだろうか
PLAY
222 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:31:09 No.1211184631 del そうだねx1
緑川博士は息子に死刑囚のプラーナ取り込ませよて考え無しでやるアホだもん
悪影響考えろバカちん
PLAY
223 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:31:19 No.1211184724 del +
    1714393879403.jpg-(210074 B)サムネ表示
>>前日譚もついにイチローが森山未來になった
>森山未來の髪に理由あったんか
つい数日前まで普通だったけどプラーナの暴走で仲の良かった一文字さん殺しちゃって絶望した
PLAY
224 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:31:43 No.1211184892 del そうだねx1
>めんどくさいタイプのオタクはその初期路線がライダーの原点なんだよ!とよく主張するけど
>子供の頃に見て今もずっと好きってライダーファンのほとんどは
>路線変更後のライダーを好きになったファンだからしらんがなっていうね
とはいえ石森漫画の方はそっちが主流なのが厄介さを増してる
PLAY
225 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:34:25 No.1211186265 del +
>とはいえ石森漫画の方はおやっさんがハゲなのが厄介さを増してる
PLAY
226 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:37:12 No.1211187597 del そうだねx1
今どき世界征服を企む悪の秘密結社がイーッ!とかやられても困惑するんでショッカーの設定は頑張ったと褒めてあげたい
PLAY
227 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:38:14 No.1211188074 del +
>今どき世界征服を企む悪の秘密結社がイーッ!とかやられても困惑するんで
でもそれがないと物足りなさがね
PLAY
228 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:39:08 No.1211188512 del +
石森的な正しさ求めても世間はそこを欲してなかったんじゃないの?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:39:58 No.1211188852 del そうだねx1
    1714394398350.jpg-(87512 B)サムネ表示
>石森的な正しさ求めても世間はそこを欲してなかったんじゃないの?
PLAY
230 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:40:23 No.1211189037 del そうだねx1
>>今どき世界征服を企む悪の秘密結社がイーッ!とかやられても困惑するんで
>でもそれがないと物足りなさがね
しかたねえなぁ‥‥‥代わりに俺が言うか!
PLAY
231 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:42:23 No.1211189908 del そうだねx1
>石森的な正しさ求めても世間はそこを欲してなかったんじゃないの?
どう考えても興味ない人が仮面ライダーの映画なんて観に行かないだろ…
PLAY
232 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:43:06 No.1211190231 del +
>続編(仮面の世界)は無理かなやっぱ…
予算大幅減のVシネ作品としてならワンチャンなきにしもあらず…
PLAY
233 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:44:59 No.1211191037 del +
>予算大幅減のVシネ作品としてならワンチャンなきにしもあらず…
宇宙刑事NEXTジェネぐらいの絵面でもいいんで観たい気はする
PLAY
234 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:48:36 No.1211192616 del +
限定ソフトの値段強気設定すぎ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:48:54 No.1211192765 del +
>>石森的な正しさ求めても世間はそこを欲してなかったんじゃないの?
>どう考えても興味ない人が仮面ライダーの映画なんて観に行かないだろ…
だからシン仮面は売れ…いやいいか
PLAY
236 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:49:00 No.1211192821 del +
いつまで自演してんだよ岩瀬ハゲゾー
PLAY
237 無念 Name としあき 24/04/29(月)21:50:59 No.1211193680 del +
>限定ソフトの値段強気設定すぎ
玩具で2万円分ぐらいコストをはね上げてるな…
5/02 21:55頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト