東大出ててワイヤレスイヤホンをなくす人よりも 高卒で有線イヤホン使う人の方がかしこい
あんなの買う前から無くすって判ってるのに何も対策しないの無能すぎるし、紛失防止のヒモあるけどそれって有線と変わらんじゃんって話で anond:20240430100030
ウチの母がウン十万円する補聴器を無くしてワンワン泣いていたのでそれよりはマシかと
落下防止のヒモ付けとけって話。
ほんそれ。次買ったやつにはつけてます
うちの父が補聴器何つけてもきかないって言ってるけどそんなことある? 正直単に慣らしの期間を我慢できないだけなのではと疑っているんだけど…
ワイ父はアスぺ気味だからか耳に何かつっこむ自体嫌がってダメだった
我慢しろ
何も聴こえないの?カナルが小さくて音漏れしてるんじゃね?
何も聞こえないとは言ってなかったけど いまテレビを聞いてるのもヘッドホンじゃダメでイヤホンだとまだ聞こえるらしいし なんか関係あるのかも
補聴器はマイクとスピーカーが近づいているので耳穴とカナルの間にスキマがあるとハウリングを起こしてまったく聴こえない
聲の形で主人公が女の子の補聴器を何個も壊すエピソードはその額を知ってるだけに全く話に入り込めず ただただクソ男死ねってしか思えなかった 後で働いた金で返したってエピソード...
よくわかんないけどそんなクソ男でも女の子と接点があるという話なの?
あれはイケメンチャラ男が地味だけど美人な女の子の処女膜を破る心温まるNTRハートフルストーリーやからなぁ。
値段マウントかよ…って似たようなこと言われたおれが言う
なんと驚いたことにですね、普通の人間はワイヤレスイヤホンはなくさないんですよ! ワイヤレスイヤホンを2回以上紛失したことがあると回答した割合を男女別でみてみますと、男性...
しょうもないこと調べてないで働け anond:20240430101416
所有したことがないがカウントされとるやんけ 単に女の人は財力が無くて持ってない(=無くしようがない)だけでは?
紐と本体を繋げなくていいから同じではない
日本人にとってはより小さいものが美徳だから、スマホも小型で性能を落としたものが好かれるし、それこそでかいヘッドホンとかつけてたら街中でクスクス笑われる。世間ではそうい...
なくすかもしれない無線イヤホンに金出すなら、DACと有線イヤホン勝って高音質で聴いたほうがよっぽど良いと思うんだよね
当たり前だけど摩擦のあるイヤーピースだしなくすとか言ってるのは買ったことない人だけ もちろん雑踏で付けてるやつはバカ
EB2S良かったです。前のearpodsと比べて、ドラムが主張しすぎてなくて、ボーカルがはっきりする感じで。