👇YouTubeではHeidi&Fritziで活動中!

今日の過去動画紹介はこちら💕
みなさまぐーてんもるげん🐶🥨
👇前回のお話
「2512.元夫に「もうフリッツ君はうちに来なくていい」と言われた話㉒」

👇デビぽよとジェルぽよどっちもきゃわたんぴ
ママぽよんちとパパんちの振る舞い方が違うのはシンプルに「ママぽよんちとパパんちは違うから」とのこと
うん、普通に言いたいことは分かる
お仕事上、友達の前、家族の前とかで振る舞い方が違うのといっしょよね
👇きよかちゃんシリーズのキャラクター・風くんはこの「振る舞い方の違い」が極端すぎるのが悩みでしたね
👇次回のお話
「2514.元夫に「もうフリッツ君はうちに来なくていい」と言われた話㉔」

👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕

👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖
今日の過去動画紹介はこちら💕
みなさまぐーてんもるげん🐶🥨
👇前回のお話
「2512.元夫に「もうフリッツ君はうちに来なくていい」と言われた話㉒」
👇デビぽよとジェルぽよどっちもきゃわたんぴ
ママぽよんちとパパんちの振る舞い方が違うのはシンプルに「ママぽよんちとパパんちは違うから」とのこと
うん、普通に言いたいことは分かる
お仕事上、友達の前、家族の前とかで振る舞い方が違うのといっしょよね
👇きよかちゃんシリーズのキャラクター・風くんはこの「振る舞い方の違い」が極端すぎるのが悩みでしたね
👇次回のお話
「2514.元夫に「もうフリッツ君はうちに来なくていい」と言われた話㉔」
👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕
👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖
コメント
コメント一覧 (5)
ぱんたさんの子育てすばらしすぎていつも大尊敬
自分の中での積み重ねや、お母様やご家族から大切に大切に育てられてきた淑女なのだなってめっちゃ伝わってくる(大切に、という言葉のニュアンス語弊があると全然今違って伝わっちゃうとおもうけど、伝わるかしら、、、ぱんちゃんが言ってた小さい時に我慢せずちゃんとオギャれた経験があるって意味にちかい)
自分も子育て中なのですごくすごくいつもためになってます!ありがとう🥰
このテーマは現在進行形でどうしたもんかと試行錯誤してる途中だから、そんなに全肯定してもらえたら(私だけじゃなくて私の家族まで)嬉しくて安心してもっとがんばろうって思えて泣いちゃう😭😭本当にありがとう
子育て仲間だね!!ほんと子育てって試行錯誤の毎日だよね、いっしょにがんばろぉー!!😭😭
もう6歳で自分の意思とかプライドとか色んなものがある多感な時期だし、私もどんなふうに言えばいいかめちゃくちゃ考えてから言ったから、そんな風に言ってもらえて嬉しいー😭😭ありがとう!!
最近本当に意思表示がしっかりしてきて、イライラしてつい感情的になっちゃうのに、ぱんちゃんは感情的にならず優しくちゃんと言葉で諭していて本当に尊敬します。私もこんなふうになれるだろうか…。