昨日は、廣野凌大のソロ初のカレンダーイベントにお越しいただき、有難うございました。
本人と、スタッフが、考えて作ったアットホームなイベントでしたが、如何でしたでしょうか??
廣野凌大のギターの弾き語りというハードルの高い取り組みも、皆様に喜んで戴けたならと思っております。
ところで、今回、少し残念なことがございました。
制作より、出待ちはご遠慮戴きたいとお願いしたのにもかかわらず、
ライブハウスを出た廣野凌大の、後をつけた人がおりました。
スタッフと別れた後も追いかけたようで、とても心外です。
弊社は、今まで、出待ちについての事務所の所信は言いませんでした。
それは、出待ちの禁止は、舞台などの主催者や劇場が出すものだったからです。
また、今まで、あまりに悪質な追っかけを目にしなかったからでもあります。
多くのファンの方が、ルールを守って応援してくださっている中、
本当に一部のこういう方がいると、誰であれ、困惑します。
ルール違反を喜ぶタレントはどこにもいません。
もし、そういう方が声をかけてきたとき、無視したり、冷たい態度に出たら、
それはそれで、ひどい人だと書かれたりするわけで、
逆に、冷たい顔をせずにいると、今度は、ルールを守っている多くのファンの方に批判されます。
タレントが可哀想です。
本当に、皆、困っているのです。
こういうことがあると、もう2度と、イベントは行えないということになってしまいます。
どうか、ご理解ください。
今後、こういうことがなくなることを祈っております。
Timely Office 阿部京子
1
イベントお疲れさまでした。
イベント自体は素晴らしいものだったのに、一部の方のせいで今後の開催が危ぶまれるなんて・・・
事務所の方やご本人のお気持ちはわかりましたので、今後はないことをお祈りします。イベントお疲れさまでした。
まゆ
2018-11-04 09:49:57
返信する