今日の笠松

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:56:17

    入場者数 8290人  馬券売上げ 7億6000万超え

    なお園田の売上18億9000万、高知は8億5000万
    オタクは大して馬券売上には貢献しないことがわかったな
    売上が下がると笠松が荒尾や福山みたいになってしまうぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:57:51

    人が増えたということは当然それだけ周辺の収入増加したということになるが馬券だけで何がわかるん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:58:05

    でコラボしてない時期の売上はどうなん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:58:34
  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:59:08

    >>4

    1日の平均売り上げ4億6994万8144円も令和4年度(22年4月~23年3月)の4億3221万5302円を上回り過去最高。

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:59:24

    いや普段の売り上げと比較しろよ…
    あとコラボ前の年数と

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:00:38

    てかそれだけ人が来てるってことは飲食店やグッズも儲かる訳だから+になるのは馬券だけやないやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:01:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:02:13

    野田さん、こう言ってたけど売上自体は2倍以上差が付いてたんか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:02:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:02:38

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:02:53

    1時間ちょっとぐらい前に同じような趣旨のスレが爆散してましたね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:02:55

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:08

    へーじゃあいっつもあんなに盛況なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:08

    >>9

    あっちは交流重賞で中央・他場の名手が揃ってたからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:11

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:29

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:39

    地方競馬の主催たる自治体は馬券売上で存続を判断するんだ
    それは"馬券売上を市民生活へ還元する"という大義名分の元、存在を許されているからであって岩手や高知は潰れかけたし北関東とかは消えた

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:40

    コラボやってない普段の笠松と比較しないと意味ないだろw

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:49
  • 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:04:01

    まあ今日はメインの重賞が馬券的な意味でかなり好メンバーだったのもあった
    それでもウマ娘効果で0.5〜1億売れてると思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:04:18

    さては1普段から仕事とか出来ない人間だな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:04:55

    目の前でギャンブルやってんのに血がたぎらない人間は何やらせてもだめなんだわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:05:40

    >>19

    まあ笠松はそれ以前の問題からの脱却を図ってるわけで、気が早いとしか言いようがない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:05:42

    >>22

    2-3の馬単で

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:06:06

    まあ笠松の馬券売上のうち現地の割合が占めるのなんて10%そこらなんだから、本気で売上だけ狙いに行くのならインターネット投票者に訴えかけるンだわ
    そうじゃないってことは現地の飲食店や物販、笠松そのものに来て欲しいという思いがあるんやと思うで

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:06:07

    競馬の名目の問題(馬券売り上を公共のために)と、それが観光資源であるかとは普通別で考えるのでは?

    別に売り上げが下がったわけでもあるまいし、そこを結びつけるのはおかしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:07:24

    去年の平均を3億ぐらい上回ってますね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:08:24

    うーん、大穴の「気に入らないスレを削除する」だったか

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:08:25

    まあ、脊髄反射的に否定する意見でも無いと思う
    地元活性化には繋がったけど、もうちょい競馬場の利益に還元されて欲しいという意見は間違って無いし
    入場料を数百円でも取れば良かったのでは?という意見も有ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:08:57

    ウマ娘アンチ競馬オタクが吠えてるだけですね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:09:41

    もっと売上上げて、笠松競馬場の施設改修に充てて欲しいという意見はなるほどと思った
    結構老朽化激しいらしいね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:09:50

    「ウマ娘オタクは馬券を買わない!!」キャッキャッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:10:09

    >>33

    競馬オタクならそもそも笠松の普段の実態わかってるだろうし単なる数字だけ取り上げたアンチだと思うの

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:11:12

    >>33

    侮辱ネタじゃないと自己表現できない奴でしかないよ、こいつは

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:11:42

    >>32

    1が都合の悪いレス消してる時点でこのスレでまともに話せると思わない方が…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:11:54

    >>34

    ぶっちゃけスタンドも屋内も平静通り越して昭和の雰囲気だしな…一回壊して建て替る必要がありそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:12:14

    一丁前に管理してて草
    しかも消したのが図星つかれやつばかりなのが丸わかりで更に草

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:16:25

    次走は
    1.管理人に削除されたあと同じようなスレを立てて2スレ目にお問い合わせを貼られる
    2.同じようなスレを乱立させてあたかも同意見の人間がたくさんいるように見せる
    3.途中でラーメンスレになったのが気に入らずに爆破して別の話題でヘイト稼ぎしだす

    さあみんなでかけっこかけっこ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:18:24

    >>32

    そもそもそんな高尚な事スレ主は言ってないやん


    >>オタクは大して馬券売上には貢献しない

    スレ主が言いたいのはコレでしょ

    今回の売上そのものに文句言ってて売上に貢献して無いは検討はずれもいいとこな意見だから指摘されてるの当たり前

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:18:50
  • 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:19:23

    人がこなれてきたぶん、施設に話しいくのはJリーグクラブがある地方民的には次のステップ感があって懐かしい

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:20:22

    普段から叩くネタを探している奴がやる仕草やな
    同意してほしくてスレ立てたの?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:26:38

    そもそも普段より売り上げ伸びてるのに、売り上げに貢献しないとか無理があるわ
    人数の割にと言うが無理ない範囲で競馬かけて楽しむ層が多数来てるわけでこれはこれで重要な事だよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:27:15

    ちょっと前にスレ建てていいねの数一桁のX引用するやつだからなぁ
    そいつ本人なんじゃねーの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:30:33

    色々言われてる中で消したレスがゆっくりウマ娘か?ってレスを含んでるのがまたなんというかスレ主の妙なプライドの高さみたいなのが垣間見えるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:31:54

    ゆっくりウマ娘さん!
    またウマ娘叩きに使うんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:34:53

    本気でそう思ってるなら笠松競馬場に電話でもメールでも入れてみては?
    「オタクは売り上げに貢献しないからこんな企画は今後しないでください」って

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:37:19

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:43:42

    経験則からくるやべーやつの共通点として
    「能力がないことが己のやることの免罪符になると思い込んでる」
    「ネットの匿名性ですべての罪が許されると思ってる」
    「論理的思考能力も知識量もない」
    ゆえに
    「己の中の理想論に固執してどこまでもおかしいことを実行できる、しかもそれについて反省しない(出来ない)」
    が私の中である

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:49:24

    >>7

    飲食店やグッズ販売が増えたところで競馬場に還元されないと意味ないからなあ

    馬券なら強制的に20%は競馬場に直接入る

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 03:14:56

    >>53

    それ抜きにしたって平均売上4億に対して今回のコラボで7億だから+3億の馬券が売れたわけでしょ?

    いくらなんでもコラボ代のマイナス出費で3億も使ってるわけ無いし普通に考えて今回の売上を見て大したことないとかオタクが嘆かれるのはおかしくないか?ただの杞憂民にしか思えん

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 04:43:45

    >>49

    昨年の売上が2位と判明して発狂した界隈はNG

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 04:48:37

    X見ておもったんだが、
    笠松関係者が良かったと言ってる横で無関係の人がコラボ意味ない終わらせろと言ってるのはそっちの方が迷惑だろ
    なんで3回目まで続いたの考えたことないんかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 04:50:26

    >>53

    お前マジでバカなんだな

    周りの経済にも好影響与えることができたなら今後も笠松競馬場主導でイベントができやすくなって将来への投資って見方だってできるんだぞ?


    短絡的に考えない方がいい

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 04:51:35

    なんか赤字埋め合わせるために起死回生のイベントやった!みたいに捉えてる人いるな
    ネット販売が好調で赤字自体はほぼ解消されてるんだよ。人がこねーから地域社会に対する貢献がないことで
    また排斥傾向が強まることを危惧してるんだよ、今は。
    「笠松」であるという意味、ブランド力を上げようって段階

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:00:30

    そもそも赤字やないで
    今の笠松は1日3億ぐらい売上あれば大丈夫な経営状態だし
    コラボの諸経費で赤字理論はよくわからん
    どこに金かかってる扱いなんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:06:31

    というかウマ娘ファンが競馬場に来ても、馬券買う訳じゃないのはそりゃそうだろ
    ウマ娘ファンならウマ娘のグッズとか買うんだろうし
    その上でお互いの導線を繋いだり笠松自体の活性化だったりイベントとして一定の効果があるって算盤弾いてるんだから集客出来れば十分成功よ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:06:39

    言っちゃ悪いが観光資源なんてこれっぽっちもなさそうな笠松に同日8000人以上集められる
    ってだけで行政的にはめちゃくちゃ意味あるのでは
    むしろこの場合笠松が地方自治体の経営だからこそ生きてくる

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:07:27

    警備員10人増やすにしても1日なら150万から200万だしコラボ広告もサイゲと折半だし
    他の諸経費考えてもどうしたら7億6千万の売上で赤字になるのかわからんべ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:09:26

    県政的には黒字出してくれてる(これで二重丸)上に若い人やメディアの関心が引っ張ってこれるんでバッチグーなのよ。

    そもそもね、地方の課題は財政より人と関心と認知なのよ。コスプレしてコース走るイベントに町長がノリノリでろっぺさんのコスプレして出てそれで人も来てる時点で売り上げ以上に馬事文化の振興もバリバリにイケイケグーなの。

    ひとつ、町長の話すると彼の人の推しが私でなくてあの黄色いのだっていじける芦毛のウマ娘がいる問題はあるけど、あなたはもはや信仰の対象なので仕方ないのよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:12:19

    >>60

    平均より3億売れてるからそもそも馬券はちゃんと売れてるぞ

    つまりグッズも売れてるし飲食店なんかも繁盛させたうえで馬券も大量に売れてるんだから指摘そのものがおかしい

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:15:31

    X見て思ったのがコラボに物申す人達は今の笠松競馬が黒字だということがわかってない
    笠松は赤字状態でコラボして更に赤字になるんだという思い込みで動いてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:19:54

    そうそう、笠松に自転車で走ってきて汗かいちゃったのでおにぎり食べてシーザリオしてた時に、地元のマダムも「なんか今日はイベントあるんやってねえ。若い人たくさん来て嬉しいわ〜」って喫茶店の人と話してたし地元にポジティブな受容されてるみたいだよね。

    ちなみにこれは朝にその店に搬入された食パン。
    コーギーが、トプロがいっぱい箱に入ってるように見えちゃった

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:21:39

    まあ前提に笠松が赤字だと思い込んでるならそうなるわな
    笠松競馬からみたらコラボしたら黒字日増えると思ってるのに

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:26:03

    売上3億増えた!って言ってもGW、しかも中央がやってない祝日だから
    額面通り受け取るのは眉唾だぞ
    笠松現地の売上なんてそのうち2〜3%だし

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:28:33

    笠松の場合、オグリキャップという郷土の英雄のふるさとってのと
    ほとんど唯一の全国でも通用しそうな観光資源
    ってとこも大きいよね。よっぽど莫大な負債にならん限りはポジる要素しかない

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:30:05

    >>68

    昨日地方6場開催やで

    更に園田と南関に挾まれてというのをわかってない

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:32:51

    >>68

    そんなん言い出したら完璧に正確な売り上げデータなんて存在しないんだから売れたも売れてないも言えなくなるわ


    そんなことよりグッズ売上や飲食売上、地域に落とした金とか人が来ることで発生する経済効果なんてそれこそ沢山あるのに馬券売り上げだけで騒いでることに突っ込むべきでは

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:35:45

    >>71

    彼らデータみてないぞ

    笠松が赤字だと思い込んでる時点で雰囲気や願望で語ってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:36:00

    まあ不満垂れてるのは逆張りくんと自称競馬おじさんとかだろうね
    逆張りは病気だからほっとくとして、競馬おじさんはまあコラボがあると予想が難しくなるのと自分の縄張り荒らされるみたいな感じでイラつくのかと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:39:13

    岐阜県の昨年度の収支報告書で笠松競馬は黒字出してて、金銭的なことだけで評価しても県政に利益をもたらしてます。

    それに加えて人が集まることや岐阜県への認知や関心の効果や周辺の軽座への効果を考えると…まあ規模が違うもの比べてしょぼい扱いしたかったんか?って批判は避けられんよね。

    DT50伝説みたいな軒並みでかいエンジン乗っけた奴らの中で50ccのDT50が優勝とかいうジャイアントキリングがあるが、多分笠松はそういう類なので、ちょっと理解するのは難しい現象だよね。

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:50:12

    普段より三億増なのに売れてない扱いは草
    逆にウマ娘の事どんだけ信頼してたんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:53:16

    笠松って人口2.2万人なんだよな
    そこに8千人以上きたら凄いことよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:10:55

    諸経費で3億以上かかってコラボは赤字になりますで、フフッとなった

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:21:42
  • 79二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:22:51

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:26:16

    文句ぶーたれてるのは八百長あったから
    笠松潰れてほしいんちゃうか

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:26:45

    >>79

    何がそんな気に入らないん

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:28:00

    文句言ってる奴
    笠松の馬券買ったことない説

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:28:26

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:28:42

    >>79

    別に宿が多くない地域だから名古屋とか岐阜市とか大垣とかのキャパシティあるとこの宿使ってそっちも観光してってくれればええけど…

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:30:00

    >>79

    >>83

    思ったように荒れないからってなりふり構わない感じになりましたね

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:30:29

    宿はともかく飯は競馬場内で済ませるだろw何があっていちいち名古屋まで戻るんだw

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:33:22

    笠松売れてることの
    何が気に入らないんかね

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:36:21
  • 89二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:37:22

    >>86

    どうしても昼飯にひつまぶしを食べたい人が8000人集まった可能性

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:37:51

    コラボない日との比較

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:38:47

    騒いでるのはこういう輩かな?

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:38:47

    晩飯はともかく朝と昼は笠松の場内か近場で取る人が大半だと思うけどな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:39:44

    >>88

    やっぱりアンチウマ娘ギャン中か

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:44:16

    >>91

    笠松からみたらどこまでいっても黒字なのに何言ってんだこいつとなるよな

    笠松が赤字だと思い込んでる奴といい収支報告書ぐらいみあら恥かかないのになあ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:45:15

    >>91

    平均をそのまま当てはめると日本の中学校の校長は平均1回は買春してることになるって言ったら青ざめそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:45:59

    ほならね
    ギャン中は笠松で馬券もっと買ってもらって

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:46:28

    オグリキャップ記念を交流重賞に復活させる以外に笠松に8000人呼ぶ代案あったら教えて欲しいわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:46:56

    >>91

    人が来たら来た分だけ同じように売れると思ってるの草

    競馬とか関係なく根本的な見積もりが甘すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:47:39

    >>91

    他のつぶやきみたら笠松に場内売上問い合わせしたり一人で会話したりとなかなか香ばしいやつだった

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:48:18

    >>91

    可哀想な子だから優しく放っておいてあげなよ。

    イベントで奇声あげるか匿名掲示板で奇声あげるかしかできへんのやから、はよう社会福祉士とかに助けてもらえて欲しい(そしてできればこういう不快害虫みたいなことをしなくても他人と関われるようになって欲しい)

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:48:48

    飲食店じゃないんだから馬券の客単価なんて調べてもしゃーないだろ
    馬券以外にも金を使うところはあるわけで

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:50:15

    つまり>>1みたいなクズが苦しむし競馬場とその地域は金が落ちるしよかったな

    >>1はもっと苦しんでくれ死ぬ直前までな

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:50:57

    >>89

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:52:21

    諸経費で3億以上って何使ったらなるんだろう?
    赤字にするハードル高くね?

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:52:34

    脳内会話でエコーチェンバー起こされたらもうどうしようもないよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:53:15

    >>104

    シンデレラグレイ賞の賞金が3億円なんじゃね?

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:54:09

    >>91

    まーたでんちゃアイコンか

    鉄ヲタ併発してんのにろくなやついねーな

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:56:10

    >>104

    グッズ収益と売店売り上げもあるから今回のウマ娘コラボで笠松競馬場を赤字にしようと思ったら3億じゃ足りん

    多めに見積もって4億ぐらいは使いたい所

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:57:07

    >>106

    1着 600,000円 2着 210,000円 3着 120,000円 4着 60,000円 5着 30,000円

    どうすんべ1千万もいってないけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:57:18

    >>89

    わざわざ参加したコラボイベント会場での飯を蹴ってまでひつまぶし食べに行くんだから相当好きじゃないと成立しなくて草

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:57:39

    >>105

    もはやそれは病気だよ!

    病気の時は医者に行くんだ。今の精神の薬は副作用少ないし依存もしないから昔の成分はほぼアレなやつよりすごく楽やぞ >>1

    >>1

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:57:50

    Xにこのスレペタペタしてるヤツいたので
    いえ〜〜〜〜い😊見てる〜〜????

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:58:59

    >>104

    分かんねーぞ?なんせ円安だからな

    グッズも売り切れとかあったらしいし売店も結構潤ったらしいけど円安だからな

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:59:39

    >>88のスレは消えたのにここはまだ残ってるのか…

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:00:33

    >>114

    管理人が起きるまでは基本無法地帯だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:01:00

    >>114

    管理人スヤスヤだから仕方ない

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:03:23

    何が気に入らないんやろなあ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:05:49
  • 119二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:06:09

    何も厳しいことなくて草

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:06:15

    今回わかったのは笠松コラボ反対してるやつほど笠松競馬知らんこと
    笠松未だに赤字だと思ってるのヤバいだろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:08:17

    ウマ娘が競馬場潰すとか言ってるのリツイートしてるし怖いっすね 馬券売り上げが下がると潰されるとか言ってるけど今黒字だよな?

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:08:29

    >>117

    これって自爆だよな

    コラボしただけで売上3億増えるの証明してるだけだもんな

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:09:50

    なんで否定派は揃いも揃って人が集まったら単価平均が同じ伸び率だと思ってんだ
    飯屋じゃねーんだぞ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:10:00

    >>121

    笠松黒字なの知らないからしゃーない

    彼らの中では笠松はか弱い存在でなければならない

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:10:56

    >>117

    こいつもこいつで承認欲求モンスターなのが全面に出てて草生える

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:11:27

    >>121

    そもそも馬券売り上げは伸びてるのにな

    個人の馬券単価とかいう謎の指標で批判してるからのマジで謎

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:12:14

    >>122

    そうなるけど多分彼らの脳内ではコラボの諸経費で3億以上使ってる計算なんだと思う 笠松は現在赤字だからウマ娘コラボが更に赤字を出して笠松を苦しめてるって理論じゃないと批判を合理的に説明出来ない

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:12:44

    笠松に来たオタクが3億も買ってるならともかく、せいぜい1〜2000万程度でそんな誇れる事か?とは思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:12:49

    自分の望む答えありきでこき下ろすから考えてもしょうがない気がする
    認知の歪みが酷すぎるからね

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:13:24
  • 131二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:14:01

    主催者側が求めてるのは客単価より客数なのにな
    同じ額でも100人が1万円使うより1万人が100円使ってくれるのが理想

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:14:12

    笠松競馬からみたら普段の客+コラボ客で3億upできることの証明になったんだが…

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:15:03

    >>128

    誇ってるんじゃなくて貶してるやつをバカにしてんのよ

    そもそも3億を丸々ウマ娘効果って主張してんのはなんなら否定派よ

    「ウマ娘とコラボしても3億しか増収してなくて他競馬場に負けてるじゃん」が言い分なんだから

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:19:33

    昨日は6場開催で売上いい船橋+園田+高知ある中で笠松がコラボだけで3億プラスなのがすごいことなんだが

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:19:47

    売上の9割がネット、本場売上は2%のデータから推測すると
    昨日の売り上げ7.6億円のうち本場売上割合が普段の倍の4%あったとして3800万円、そのうち払戻金に75%持っていかれて残るのは950万
    配布うちわやトークショーの開催費考えたらギリギリ赤字にならない程度ってところじゃね

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:19:49

    笠松町の長なのにわたオグリキャップじゃなくてコパノリッキーかわいいって言っちゃう町長のインタビュー貼っておくね

    笠松町長がこれ言ってるってことを重く鑑みるべきだね

  • 137124/04/30(火) 07:19:50

    自身の勝手な解釈かつ飛躍する論理でただひたすらに論点をズラす事しか出来ないというウマ娘ファンの貴重な生態を見る事が出来てこのスレを立てたかいがありました

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:21:02

    >>137

    いえーい、議論の体をとって笠松競馬の財政の評価とまだ抱えてる問題点について明らかにできてとても有意義だったぜ!

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:21:14

    >>137

    笠松競馬勉強しろよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:22:02

    謎に勝利宣言してイモ引こうとするのテンプレ行動で大好き

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:22:10

    >>137

    まず収支報告書みたら

    社会人になったら必要なことでるぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:22:26

    >>137

    おはよ〜

    勝手な飛躍も何も>>1の論理が見えてこないからもうちょい何を主張したいのか具体的にお願いしますね

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:22:43

    >>137

    涙目敗走で草

    構ってもらえてよかったね

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:23:02

    6場開催でネット売上が他に分散するから3億よりもプラスな気がするけどな

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:23:35
  • 146二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:25:05

    >>135

    それ売上が3億upしたのはどういうことなのかになるぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:25:25
  • 148二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:26:50
  • 149二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:26:57

    >>135

    なんでイベント全体の経費を馬券で賄ってんだよ

    グッズも飯も無料配布か?

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:28:13

    >>149

    じゃあどこからイベント運営費出してんだよ

    まさか笠松競馬の関係者のポケットマネーとかか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:28:24

    >>147

    これこのスレに居るやつなりすましなん?

    あまりにもお粗末すぎて本人だとしたらアホなんじゃないかと

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:30:01

    いる?

    megaの後ろの点消して使ってね


    mega.lodon.jp
  • 153二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:30:13

    ここ数日のウマカテ大荒れだったけどガチでおかしい人が本気でスレ立ててたんだなと納得したよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:30:15

    >>150

    ????

    グッズの売り上げとか売店の増収とかで馬券売り上げ以外でも稼いでるだろって話なんだが

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:30:22

    >>147

    あいたたたたたたたた

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:30:43

    笠松競馬が色んな意味で盛り上がってよかったやん🤗

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:31:34

    >>154

    それ競馬場の収益にならないでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:31:40

    >>153

    ヒント:GW

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:31:49

    >>135

    すまん、無知ですまん

    競馬の当てた金ってその競馬場が個別で払い戻ししてんの?てっきりJRAが払ってると思ってたんだが

    地方だと違うのかな

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:32:18

    >>156

    実際ここで異常者がどんなに喚こうと笠松競馬的にプラスだったのは事実

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:33:15

    >>157

    流石に頭悪すぎないか?…

    じゃあ競馬場がブース出す意味って何なの?

    いや競馬場どころコミケでもその他色んなイベントでも

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:33:15

    諸経費が3億円以上追加でかかって赤字になる理論、すき
    アタマ捻って考えたんだろうな、カワイイ

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:34:28

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:34:32

    普段笠松で馬券買ってるおじさんが当たらなくてギャーギャー言ってるのか
    将又 オタクが気に入らない外野がケチつけたくてそれっぽい意見を出してるつもりなのか
    まぁ後者だと予想

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:34:33
  • 166二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:35:05

    笠松競馬なんだかんだで愛されてるので様子のおかしい人がおかしなことしても100倍ぐらいハリセンでツッコミが入って…愛を感じるね。

    ちなみにこれは笠松競馬場に現れたアグネスタキオンってウマ娘なんだけど、なんかその…うん…怪獣映画みたいになっちゃった。

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:35:34

    イベント運営費は全部出した上で場所代も全部無料でその他コラボ関連の売り上げも100%受け取らないってそりゃ運営費の分丸々赤字だわ、ようやく納得した

    そんなイベントならやるなって俺も思ったもん

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:36:44

    >>167

    ボランティアで草

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:36:44

    >>161

    物販しててもそこに落ちたお金がまるまる競馬場の物になる訳ちゃうぞ

    飲食店なら運営元、物販ならグッズ等の制作会社がほとんど持っていく

    飯やグッズで何千円使ったとして競馬場に落ちる金額は微々たるもん

    それよりは馬券買った方が直接競馬場に落ちるってのは間違ってない

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:36:51

    相手の前提条件が狂っていると話が噛み合わないんやなって

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:37:06

    >>147

    県庁の財務管理してる部署の人に笠松競馬場関係の資料出して最近の運営母体の県としての方針説明してもらうと良いかも。

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:37:07

    経費や売上の概念を理解してなさそうな否定派さんほんま草

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:37:13
  • 174二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:37:36

    なんだろう
    顔真っ赤wざまあwって感情は1ミリも湧かず
    虚しいというか悲しい気持ちでいっぱいになるのはなぜだろう
    どうしたら救われるのだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:37:40

    >>167

    笠松って優しいところなんだなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:38:08

    >>173

    冗談なのは自分の頭だと気づくべき

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:38:21

    >>167

    サイゲの奴隷か何か?

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:39:59

    >>169

    いや微量だとしても入ってくるでしょ?って話をしてるの

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:40:12

    何が面白いって諸経費3億以上追加という前提が面白い

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:41:06

    ワンピの映画を広告費含めて赤字って言ってた奴思い出した

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:41:36

    >>179

    どっからその数字出たのか説明してくれるだけでも面白いと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:41:41

    >>173

    黒字倒産か何か?

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:42:24

    >>178

    8000人来場して飲食物販で競馬場に還元されるのが5%としても

    同じ金額馬券買えば20%やぞ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:42:30

    >>167

    そっくり反対にしたら大体札幌ドームになりそうで笑ったのは俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:42:55

    >>177

    やはりサイゲはヘ.イト企業の暗黒メガコーポ(お目々グルグル)

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:43:11

    >>169

    微量でもプラスになってるもんを否定してるのが謎って話よ、少なくともマイナスでは計上できんわな

    となるとトークショーとうちわとコラボカードで3億全部吹き飛ばす必要あるんだけどできそう?

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:43:21

    あくまで単体として今後のPRとかそういう部分は一切考えずに
    コラボ内容に対してどの位の売り上げだったらプラスと考えるのかがよくわからんな
    大事なのは客単価でなく売上の増加分とコラボにかかった費用の比較だと思うのだけど数字が欲しい

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:43:33

    同じスレ立てて消されたんだか消して逃亡してなかったっけ?

    マゾなの?変態なの?

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:44:29

    >>187

    ざっくりすると平均よりだいたい3億プラスでok

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:44:33

    スレ主くん
    簿記やろう簿記
    学生でも社会人でも取っておいたほうが良いよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:44:37

    >>188

    この手のスレの定石だ

    自演のため飛行機とばしてハートポチポチしてスレが消せなくなる

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:44:40

    まずは今の笠松が黒字である事を理解してコラボの諸経費が三億以上かかってるソースを示してくれよな
    そっちが前提条件を直してくれないと文字通りお話にならない

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:44:44

    >>188

    俺が負けを認めなければ負けを認めたことにならないぞ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:44:50

    >>173

    すげー!!!ウマ娘って地方競馬場を潰せるくらい巨大な力を持っているんだな(小並感)

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:45:19

    もとが>>135なのにゴールずらししすぎて何言ってるかわからなくなってるのウケるな

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:45:26

    >>193

    知らねーよ、そんなの

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:45:29

    >>184

    これを本気でやってたのだから恐ろしい、いや流石にここまでアコギじゃないにせよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:45:41

    自分の脳内で結論が出てて一人で頷きながら時には周りにも持論を振りかざして攻撃する人の手遅れ感

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:45:44

    >>186

    まず3億増えたのは売上であって利益ではないからそれは注意しないと突っ込まれるよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:45:55

    以上カレシコスレ

スレッドは4/30 09:45頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません