強者ゆえの孤独 貴方に愛を教えるのは←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:58:14

    唐突にテーマにピックアップされたと思いきや気づいたら何か出てこなくなったね
    これまた出てきて今後のストーリーに関係してくるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:00:55

    愛に目覚めた宿儺「小僧……今までのことは水に流して仲良くしよう」
    とかされても困るだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:01:02

    日下部やらミゲルやら虎杖やらの話をするには関わりない要素だからな
    また宿儺の話になったら裏梅辺りがなにか言うんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:01:30

    流れ的には虎杖が何か愛に通ずるものを教えるんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:01:46

    ワンチャン五条の為のテーマだった説

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:08

    >>4

    お互い嫌がりそうな展開で草

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:37

    もしこのままスルーされたら連載終了後に「あのときのアレ何だったの」的なスレで米軍と並んでめちゃくちゃ突っ込まれそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:04:32

    >>6

    本気で嫌な顔をしながらドンパチやる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:05:14

    >>5

    シンパシー感じた宿儺に「お前とストーカー女は同類だわ」と言われるオチなのかわいそ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:05:20

    愛とか言い始めるヤツから死ぬから
    愛とか言い始めた宿儺も死ぬよってこと

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:05:23

    双子取り込みからして兄弟愛なのかな、すっくんが感じ取るのは

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:05:50

    本気で考えるならあともう少し何か欲しいところだけどまぁラルゥがすっくんときめかせたしもういいだろって気持ちもある

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:05:53

    ラルゥだってオチがついたやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:06:16

    実際今のところ関係出てきそうなのが小僧なの吹く

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:06:50

    えっこれって何故俺は苛立ってる構文に繋がってる、というか答えだったんじゃないの?
    そう思って読んでたわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:07:10

    ラルゥに心盗まれる伏線説しょーもなさすぎて草

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:07:43

    万、五条、鹿紫雲でさんざん煽られてたけど結局宿儺の結論的に愛などくだらんで一蹴して終わりになった可能性あるんじゃないか?
    今後また出てくる可能性あるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:07:44

    >>15

    すまん煽ってるつもりではないがどういうことなのか解説頼む

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:07:45

    ああラルゥあったなそういや
    猫先生こういうしょーもないの好きそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:07:53

    そこで双子の片割れの生まれ変わりの仁さんが出てくるワケよ
    あの人がなんで縫い目付き香織さんとの間に宿儺の器となる子供を作ったのか
    それは宿儺への兄弟愛だよ愛
    って感じの話になるのでは

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:08:21

    五条の最期のための誘導だったと思ってる割とまじで

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:08:58

    虎杖にはさんざんイライラさせられてるけど最後には絶対に信じないはずの愛を無理矢理にでも信じさせられて終わると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:09:04

    まあでも双子の兄弟から愛を教えられましたってオチは伏線回収としては一番キモくない気がする
    万とか五条からよりはキモくないし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:09:18

    虎杖自身が片割れの生まれ変わりだったら愛を教える展開ありだなと思うんだけど関係的には叔父甥なのが微妙に遠い感じがする

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:09:42

    ラルゥの技一発で終わる話ならちゃっち過ぎるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:09:52

    呪術高専が乙骨と里香の愛がテーマだったから
    呪術は家族愛がテーマなのかな?と思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:10:23

    なんて言えばいいか難しいけど、愛云々で最期小僧に喚き散らかす宿儺に虎杖が「んなもん知らねーよ」だけで片付けてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:10:52

    五条のためのテーマだとしたらその後鹿紫雲戦で泥かけられる意味がよくわかんないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:10:59

    >>23

    まさかの仁さんが登場するのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:12:24

    愛されてばかりの宿儺が「愛したい」になる展開はありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:12:28

    この作品回収までが長いから今後小僧との戦いの中で答え出して来るんだろうなと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:12:31

    伏線回収してはむしろ一番王道じゃね?
    万とか五条とかノイズが挟まるから何かキモくなるだけで…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:12:45

    一応万から引っ張ってきて五条カッシーと繋がったこのネタのオチがサブキャラもサブキャラで味方かどうかも怪しいオカマなわけないだろ!!な気持ちとじゃあ心を掴まれてハート目で目が離せないって言ってるのはなんだよ!!な気持ちが戦ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:12:48

    虎杖と脹相の兄弟の絆見て双子の片割れ思い出してイライラするとかまぁありそうなラインだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:12:51

    天井同士だろうが相互理解難しいオチに収まってるのはわかる

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:13:07

    宿儺に兄弟設定いきなり出してきたのは理由あると思う派
    猫先生の癖的にも

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:13:55

    テーマはちゃんとあったうえでラルゥみたいにちょっとちょけるとこあるよなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:14:05

    五条も結局強さ関係ねーの答えだし…
    まあ対等な強者と戦ったからそこに辿り着いたので間違いなく五条のためにはなったけどそれなら五条死後に引っ張る意味はなくなるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:14:29

    >>18

    今までは自分に立ち向かってくる奴は愛を向けてくれてる=強者は全員愛されてるって思っていたけど向けられていたものは愛ではなかったし自分が向け返していたものも愛ではなく(特に虎杖に向けては)苛立ちだった、故にこれからは自分の心に正直に真っ向から小僧共を打ち砕いてやろう

    みたいなのを自覚して決心したんだと思ってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:16:49

    ちょっと前に比べたらちゃんと今後に関係ありそう感が出てきて驚く
    このテーマがいきなり連呼されて色んなキャラが宿儺にカウンセリングしてもらってた時期をリアルタイムで読んでた時は呪術マジで終わったと思ったから

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:18:59

    >>36

    虎杖が教える立場になるなら先生の好み的に双子の兄弟設定にしそうなんだよな

    なんでわざわざその子供にしたんやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:21:56

    >>39

    その理屈だと宿儺がめちゃくちゃ天然かつ今勘違いでキレてる人になっちゃうのでは?w

    鹿紫雲とのやりとりはあくまで究極の自己愛を回りくどい言い方で伝えてたんだと思ったわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:22:55

    >>42

    いや勘違いしてたのは事実やろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:24:28

    >>43

    そんな設定あったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:25:41

    >>44

    苛立ち構文で自分の認識が誤ってたこと自体は認めてるっしょ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:25:43

    >>42

    実際に宿儺は自分にとっては全てかもしれないけど客観的に見たら滅茶苦茶狭い世界の価値観で生きてた人間だと思うよ

    でもそれが虎杖との同居生活や今やってる総力戦で価値観にヒビが入りかけてる

    自分の世界を守る為に虎杖やその仲間の理想を切り刻もうとしたのが何故苛立ってる構文の正体だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:27:58

    >>45

    それは誤ってたんじゃなくて「虎杖の中にいることで自分自身が変わって今まで苛つかなかったものに苛つくようになった」って変化の話でしょ

    自分が間違ってたなんて一言も言ってないはず

    (言ってたらゴメンソース教えて)

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:30:49

    俺達は強いだけで愛されてる!🥰
    愛されてなかった…もぅマヂ無理…御厨子しょ😭

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:31:23

    >>46

    そもそも家族に愛された経験とかなさそうだし忌み子で人生ハードモードだから

    人の情や愛とは縁遠すぎてある意味人生経験が少ない

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:32:30

    愛を知って早々メンヘラになるすっくんとか面倒臭すぎて嫌だな…
    でもメンヘラって家庭環境に問題ある場合が多いらしいね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:32:38

    >>41

    虎杖本人が教える立場ではないと思うな

    上にもあるように虎杖と脹相の絆にイラついてるくせに自分は既に双子の片割れに愛を貰っていたとかそういう対比では

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:34:56

    DV被害者が成長してDV加害者になってしまうのは現実でもよくある症例

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:36:21

    虎杖から何かアクション起こすイメージは皆無だけど
    東堂や日車みたいなパターンで虎杖はただ戦ってるだけなのに宿儺側が勝手に何か悟って愛を知るみたいなシチュはすごく想像できる

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:36:44

    >>40

    個人的にはその後のテーマもクソもなく強者タイマンわんこそば状態のがもっと終わってたと思うがなあ

    Xで愚痴や不満が出るくらいだからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:38:17

    >>47

    間違ってるってのはそれこそ苛立ち構文の話よ

    あと見返したがこれ宿儺そのものは本質的には変わってなくね?

    昔は虎杖みたいなのを見てもイラつかなかったし理想なんてどうでもよかったんじゃなくて虎杖が不撓不屈の精神を持ってることを魂で理解したことにより昔も心の奥底では虎杖のようなタイプを見てたらイラついてたし理想も嫌っていたけどもそれをイラついていたと認識してはいなかったって話じゃない?

    〜嫌悪する人間だった訳だは過去形(過去進行形)だし

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:39:49

    宿儺自身が変わったのは俺の方言ってるやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:40:37

    双子の片割れが望んで犠牲になったのではって考察は以前別スレで見たな
    自己犠牲って言う最大の愛を生まれながらに受け取ってる。その一方で宿儺的の性格的にはつまんね俺を食う気概くらいみせればいいのにって感じだから理解した上で愛なぞ下らんと断言したのではないかみたいな。

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:41:36

    強者ゆえの孤独と愛が本当に怪文書が繋がるならあんなにしつこいぐらい回想でリフレインされてたのをいきなりやめないでほしい
    分かりづら過ぎる

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:42:13

    >>48

    どっちかというと

    理想→強いと言うだけで価値があるし尊敬も愛も何もかも手に入れられる

    現実→怒らないでくださいね強いだけの男って馬鹿みたいじゃないですか

    のギャップに宿儺は直面してるんだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:43:53

    >>58

    拗らせてた五条と鹿紫雲のターンが終わった瞬間に誰もその話しなくなったから結局どうなったの感がすごい

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:44:03

    >>5

    普通に五条のためのテーマだと思う

    万が前哨戦

    今後も宿儺自身に関わってくるかは分からんけどなんも無いって事はないのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:44:18

    流石にまだ回収されてはないでしょ、今は下準備的な段階だと思う
    回収される時はまた宿儺がモノローグで語ってくれるでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:44:34

    五条のためのテーマなら突然過ぎてそれはそれでヘタクソかよってなる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:45:07

    いいかこのままだとラルゥの愛でこの愛関連の話は終わるんだぞ?
    それなら兄妹愛のほうが大分オチとして美しいだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:45:29

    孤独を溶かし愛を教えてくれる人に
    出会えたパターン→五条
    求めたけど出会えなかった→カッシー

    で否定した宿儺はこれから描かれるんではないだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:45:35

    宿儺が倒される時に万が迎えに来て回収されたらジャンプぶん投げるわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:46:32

    >>66

    真人が羂索に取り込まれたときのような尊厳破壊を感じる

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:47:59

    >>66

    これはこれでまぁオモロ―ってネタにはなるな

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:49:14

    双子設定と虎杖との親戚?設定が出てきてようやく宿儺に人間味を感じられるようになったからもっと早く知りたかった
    しばらく「こいつの孤独とか興味ねーよ」としか思えなかったぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:49:54

    >>53

    思えば虎杖ってこのパターン多いな

    真人も何か勝手に盛り上がってお前を殺して生まれ落ちるとか言い始めるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:52:16

    〜1000年前〜
    裏梅「宿儺様ー!」
    万「貴方に愛を教えるのは私!」
    羂索「君の子を産みたい」
    宿儺「はえ〜強ければ愛されるんやろなぁ…」
    〜現代〜
    虎杖「強けりゃいいなんてワケねぇだろうが!オラッ!黒閃!」
    宿儺「あれ…?ワイとアイツらがおかしいだけなんか…?」

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:52:29

    >>51

    それなら虎杖とお兄ちゃんのやり取り見て何か琴線に触れるような描写ありそうだけどそんな気配ないしそもそも宿儺が他人の関係性を見て嫉妬するとかも無さそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:53:51

    >>70

    他スレからだけど

    「どうして普通に生きられない」↔︎「どうして生に執着する」、主語がお前らだから錯覚しそうになるけどお互いその理由なんてもうわかりきってる(特に宿儺は虎杖の心の声丸聞こえだし)


    それでも問いかけずにはいられないっていうのは相当らしくないし口に出して言ってしまうってことはどっちもどっかで思うところはありそうだよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:55:01

    宿儺が虎杖と脹相との兄弟仲を見て気づきを得るって線はないと思うな、何となく

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:57:10

    >>74

    宿儺というキャラの影響がどうこうよりストーリーのメタ的に対比として描かれるのはあるかなって

    兄弟を食ったってシチュは虎杖も同じだから意識されてそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:03:03

    テーマとしてなんだかんだ納得できそうな着地になりそうなのは安心してる

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:04:30

    >>73

    つっても真人相手にも同じ様なレスバしてたしなあ

    宿儺だから、特別視してるから無視出来ないってのとは違う気がする

    虎杖からすれば宿儺の生き方を理解出来ないのはそれはそうだろうし

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:07:40

    貴方に愛を教えるのはオカマ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:11:06

    >>73

    虎杖の怒り方が「伏黒返せ!」じゃなくて「どうしてお前はそうなんだ!」なの違和感あると思ってたけど今の宿儺の感情との対比的なやつなのかもな

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:16:46

    今の宿儺さんわりと情緒不安定だから後一押ししたらこうなる

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:19:41

    >>77

    宿儺との問答はこれを思い出したわ

    虎杖と宿儺や真人たち呪いは相反する存在って事なんだと思った

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:20:04

    真人と宿儺の事はずっと呪いだと認識してるだろうな虎杖は
    1人の人間だなんて意識はないだろ
    そこが五条や鹿紫雲たちと決定的に違うところ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:30:12

    >>82

    うーむ

    五条鹿紫雲は宿儺の「強さ」に重きを置いてるから所業や邪悪なメンタリティを良くも悪くも気にしてない

    虎杖は逆で宿儺のそんな行いや精神性に「呪い」を見出して蔑んでる


    どっちが宿儺という人間を見てるのかと言われると難しい

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:36:27

    ぶっちゃけこのテーマに今も全然興味ないけど一度お出ししたからにはちゃんとカタつけてくれ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:43:26

    >>78

    人生に疲れたサラリーマンがふと立ち寄ったオカマバーのママの一言に救われるみたいな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:51:07

    愛と孤独が擦られるきっかけが突然始まった謎のストーカー女とのバトルなのは最後まで納得できそうもない

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:04:34

    作者の癖として家族愛が重要じゃないかは前々から言われてたけど
    「でも宿儺に家族いねーじゃん」で終わってたんだよな前までは

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:05:29

    万が愛とか言い出すからややこしいだけで本質的には孤独の話なんだろうとは思う
    あんまそんな感じしないけど高専みんなで繋いでたった1人の強者宿儺を倒すとかそんな感じにしたいんじゃね

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:11:37

    >>87

    まさか実質息子がいるとはな

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:43:13

    >>88

    宿儺が一人で生きてる最強なんて初期からだし分かりきったことだし今更孤独に絡めてやる意味をあまり感じないがな

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:54:59

    宿儺関連のあれなんだったのといえばこれ以外にも「堕天」とかもあるぞ

スレッドは4/30 14:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。