[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1714277970948.jpg-(175962 B)
175962 B無念Nameとしあき24/04/28(日)13:19:30No.1210583463そうだねx3 17:06頃消えます
ガッチャードスレ
今日は劇場版かな?ってくらいてんこ盛りだったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/04/28(日)13:21:44No.1210584320そうだねx1
ファイヤーアントレスラーだけ公式更新こないあたり急場だったのか
2無念Nameとしあき24/04/28(日)13:23:51No.1210585046そうだねx5
かっけぇディケイド系の強化フォーム出来たじゃんよ…
3無念Nameとしあき24/04/28(日)13:32:26No.1210588093そうだねx7
    1714278746829.png-(118677 B)
118677 B
なんか…えらいことになってるな…
4無念Nameとしあき24/04/28(日)13:38:26No.1210590162そうだねx3
ライダー版ギャラファイを観ているかのような満足感だった
5無念Nameとしあき24/04/28(日)13:40:52No.1210591005そうだねx2
すっかり霞んだけどWヴァルバラド良かったよ
6無念Nameとしあき24/04/28(日)13:43:00No.1210591680+
    1714279380926.jpg-(103310 B)
103310 B
お前が待ってた奴らは品性のカケラも無いので全て殲滅したぞ
7無念Nameとしあき24/04/28(日)13:43:58No.1210592006そうだねx3
>お前が待ってた奴らは品性のカケラも無いので全て殲滅したぞ
ウルトラマンXのギンガを思い出した
あれも坂本監督だし
8無念Nameとしあき24/04/28(日)13:47:41No.1210593243+
OPすっとばしたの時間的なもんもあるんだろうけど
ネタばれ防止もあったよな
9無念Nameとしあき24/04/28(日)13:49:48No.1210593953+
>なんか…えらいことになってるな…
スーパーワンがトレンドに入ってて何があったと思ったら
10無念Nameとしあき24/04/28(日)13:51:26No.1210594493そうだねx3
少女やエキストラが「頑張れ仮面ライダー」って叫ぶの劇場版みたいだった
11無念Nameとしあき24/04/28(日)13:51:59No.1210594672+
ライダーの客演回は全部坂本監督に撮ってもらえばいいと思う
12無念Nameとしあき24/04/28(日)13:52:16No.1210594751そうだねx13
    1714279936800.jpg-(50521 B)
50521 B
完全にこれだったな
13無念Nameとしあき24/04/28(日)13:52:54No.1210594975+
レジェンドライバーまるまる取っちゃうのは勿体無い
14無念Nameとしあき24/04/28(日)13:53:29No.1210595137そうだねx4
クロトーがラケシスに寸止めしたリいいシーンも多かったな
15無念Nameとしあき24/04/28(日)13:55:28No.1210595725そうだねx1
ハンドレッドの三人も普通に一年通しのレギュラーであってもおかしくない風格はあったな
素顔で動ける人は良いよね
16無念Nameとしあき24/04/28(日)13:55:59No.1210595897+
>少女やエキストラが「頑張れ仮面ライダー」って叫ぶの劇場版みたいだった
監督お得意のセルフオマージュだよ
17無念Nameとしあき24/04/28(日)13:56:37No.1210596107+
キングスワールドエンドを使うしかない…!
18無念Nameとしあき24/04/28(日)13:59:04No.1210596943そうだねx1
エターナルカオスは17年ぶり(RT龍騎)
ウエイクアップ3は16年後の快挙
19無念Nameとしあき24/04/28(日)13:59:14No.1210596987そうだねx2
エターナルって後加工して黄ばみ消してるようだけど
ブレイドもついでにやってやれや
20無念Nameとしあき24/04/28(日)13:59:45No.1210597161+
借り物の力を使うライダーを借り物の力で粉砕する
21無念Nameとしあき24/04/28(日)14:06:11No.1210599382+
>ライダーの客演回は全部坂本監督に撮ってもらえばいいと思う
生身アクション長くなりがち
22無念Nameとしあき24/04/28(日)14:07:28No.1210599810+
過去の焼き直しでバズるのが一番コスパが良いよ
23無念Nameとしあき24/04/28(日)14:09:01No.1210600318+
レオ好きの監督の趣味だろうなぁと分かるチョイススーパー1
24無念Nameとしあき24/04/28(日)14:15:24No.1210602517そうだねx2
>借り物の力を使うライダーを借り物の力で粉砕する
同じ借り物でもこちらはガチファンだからな…カグヤ様
25無念Nameとしあき24/04/28(日)14:19:34No.1210603877+
>なんか…えらいことになってるな…
この人がレジェンド編のボス?
26無念Nameとしあき24/04/28(日)14:21:47No.1210604628+
>ウエイクアップ3は16年後の快挙
でも結局全容は明かされず
27無念Nameとしあき24/04/28(日)14:32:18No.1210607865+
てかこれTV本編でやるクオリティじゃないと思う
劇場版流したって言われても納得するレベル
28無念Nameとしあき24/04/28(日)14:40:57No.1210610784+
ただ今の子供達知らんライダーがいっぱい出てきた???ってならないかな
29無念Nameとしあき24/04/28(日)14:42:59No.1210611414そうだねx3
エターナルは克己じゃないけどリスペクトを感じるつくりになってるって松岡充が言ってたけど
確かに徹底してたな
あくまで借り物ですっていう説明もそうだが
モブの声援が弱点のライダーなのかってくらい負け確感が凄かった
30無念Nameとしあき24/04/28(日)14:45:01No.1210612095そうだねx3
>ただ今の子供達知らんライダーがいっぱい出てきた???ってならないかな
ガンバレジェンズとか過去ライダーの認知度を高くしてきたからなライダーって
31無念Nameとしあき24/04/28(日)14:47:25No.1210612863+
今どきライダー観てる選ばれし訓練されたお子様なら平成歴代くらい余裕だろ
32無念Nameとしあき24/04/28(日)14:52:49No.1210614669+
>>なんか…えらいことになってるな…
>この人がレジェンド編のボス?
TTFCのキャラ
33無念Nameとしあき24/04/28(日)15:15:28No.1210621995そうだねx4
カグヤ様出てきた時手叩いて喜んだもんね俺
34無念Nameとしあき24/04/28(日)15:24:57No.1210625149+
オーマジオウ+ディケイドって見た目してる
35無念Nameとしあき24/04/28(日)15:29:41No.1210626755+
    1714285781232.jpg-(76818 B)
76818 B
豪華な春映画というか真面目な春映画というかとにかく悪くない意味で春映画のテイストを強く感じた
36無念Nameとしあき24/04/28(日)15:30:27No.1210627012+
>豪華な春映画というか真面目な春映画というかとにかく悪くない意味で春映画のテイストを強く感じた
こうなったら…!って敵が奥の手を使う映画味
37無念Nameとしあき24/04/28(日)15:31:31No.1210627380+
べきべきおばさんが一人で逃げ出したところでもしかして…ってなって例のBGMと共にゼイン出てきて笑顔になってしまった
38無念Nameとしあき24/04/28(日)15:32:26No.1210627676+
    1714285946140.jpg-(442535 B)
442535 B
侑斗の人格が前に出てる時は割と緘黙なキャラだったのにゼイン丸出しだとトウ!とかげつめーん!とかノリノリなのおもしれーやつ
39無念Nameとしあき24/04/28(日)15:34:23No.1210628364+
ファイヤーガッチャードの他の新形態出してくれたの嬉しかった
派生はもっとできる仕様だっただけに二つだけだったの寂しかったし
40無念Nameとしあき24/04/28(日)15:37:09No.1210629252+
>ただ今の子供達知らんライダーがいっぱい出てきた???ってならないかな
あのライダー何?と子供が疑問に思って親が昔の見せて作品に誘導ってすんぽーよ
41無念Nameとしあき24/04/28(日)15:37:22No.1210629311+
ゴージャスの戦闘の撮影だけで途轍もない手間かかってたな
42無念Nameとしあき24/04/28(日)15:38:45No.1210629767そうだねx1
>てかこれTV本編でやるクオリティじゃないと思う
>劇場版流したって言われても納得するレベル
最近のウルトラマンで良く聞くフレーズだな
まぁテレビ放送で劇場版クオリティを見れるのはかなり嬉しい
43無念Nameとしあき24/04/28(日)15:40:42No.1210630535+
    1714286442567.jpg-(427646 B)
427646 B
ドレイクゼクターゴージャスになってない?
44無念Nameとしあき24/04/28(日)15:40:51No.1210630594そうだねx1
「ダークキバかぁ…そういえばウェイクアップ3で世界が滅びるって設定あったなぁ懐かしい…」とか思いながら見てたら本当にそのネタぶっこんできて笑った
45無念Nameとしあき24/04/28(日)15:41:41No.1210630872+
ゼインってシュレッダーにかけられたライダーって歴史から消滅するんだっけ?
46無念Nameとしあき24/04/28(日)15:42:54No.1210631317+
>ゼインってシュレッダーにかけられたライダーって歴史から消滅するんだっけ?
いや別に
単に「狩崎の協力で善意のライダーたちが力を貸してくれた」「ライダーの力を使い捨てにしてる」ってだけしか説明されてない
47無念Nameとしあき24/04/28(日)15:46:24No.1210632638+
スーパー1のチョイスってやっぱり…
48無念Nameとしあき24/04/28(日)15:49:13No.1210633683+
来週はWからジオウまでのゴージャスタイムが見れそう
49無念Nameとしあき24/04/28(日)15:53:37No.1210635526+
ゴゴゴゴージャス
50無念Nameとしあき24/04/28(日)15:59:13No.1210637762+
    1714287553951.jpg-(106991 B)
106991 B
面白転校生
51無念Nameとしあき24/04/28(日)16:12:56No.1210642809そうだねx1
有事の際は体張るしカジキと対面した時(あれ?自分と似てんな…)みたいなリアクションしてたしニセエターナルぶっ飛ばした時拍手して喜んでたしバトラーも良いキャラしてたね
52無念Nameとしあき24/04/28(日)16:13:48No.1210643125+
    1714288428975.jpg-(42213 B)
42213 B
>スーパー1のチョイスってやっぱり…
浩一の趣味だね
53無念Nameとしあき24/04/28(日)16:20:16No.1210645436そうだねx1
こんなん一人ギャラクシーファイトじゃねえか!
54無念Nameとしあき24/04/28(日)16:20:19No.1210645456+
ジオウのアギト客演回といいこれといいライダーの客演回はこういうので良いんだけどなぜジオディケとか復コアとかやらかすのか
55無念Nameとしあき24/04/28(日)16:21:54No.1210646035そうだねx3
    1714288914312.jpg-(101125 B)
101125 B
カグヤ様最高なのはライトニングブラストする直前のケンジャキが2回くらいやってたこの構えをやってくれたこと
56無念Nameとしあき24/04/28(日)16:22:35No.1210646298+
こんだけ元ネタ拾ってくるのは脚本家の内田くんなのか監督の坂本浩一なのかはたまた他のスタッフなのか
57無念Nameとしあき24/04/28(日)16:26:19No.1210647801+
お馴染み坂本浩一演出のオンパレードだったけど坂本監督も斬新な演出試したりするからそういうのも見たいな
58無念Nameとしあき24/04/28(日)16:27:18No.1210648144+
>No.1210646035



59無念Nameとしあき24/04/28(日)16:29:26No.1210648906+
AtoZオマージュと加治木の頑張れ仮面ライダー!を合わしたのは上手いことやったなって思った
60無念Nameとしあき24/04/28(日)16:31:02No.1210649553+
>>ライダーの客演回は全部坂本監督に撮ってもらえばいいと思う
>生身アクション長くなりがち
坂本監督回は事前に脚本家が「坂本監督なら当然生身アクションでしょう!」って事で事前に台本に(生身アクション)としか書いてなくてある程度尺を長めに撮らないと尺が埋まらないとキョウリュウブルーの人がキングオージャー回のオーディオコメンタリーで話してたよ
61無念Nameとしあき24/04/28(日)16:31:44No.1210649818+
>AtoZオマージュと加治木の頑張れ仮面ライダー!を合わしたのは上手いことやったなって思った
お宝ちゃんのキャラから見ても自然とやれるのがいいのね
62無念Nameとしあき24/04/28(日)16:32:40No.1210650228+
ヴァルバラドに敗北したミメイがふらふら逃亡しようとしてるところにゼインが出てくるくだり
劇場版で次回作ライダーが顔見せで出てくるシーンみたいだった
63無念Nameとしあき24/04/28(日)16:34:02No.1210650867+
>ヴァルバラドに敗北したミメイがふらふら逃亡しようとしてるところにゼインが出てくるくだり
>劇場版で次回作ライダーが顔見せで出てくるシーンみたいだった
ゾンジス狩りのゼロワンみたいな
64無念Nameとしあき24/04/28(日)16:34:24No.1210651010+
>レオ好きの監督の趣味だろうなぁと分かるチョイススーパー1
坂本監督世代的には栄光の七人ライダーまででスカイライダー以降はアクションの勉強の為に視聴されてたらしいけどスーパー1のアクションは好みだと思う
65無念Nameとしあき24/04/28(日)16:34:33No.1210651089+
>坂本監督回は事前に脚本家が「坂本監督なら当然生身アクションでしょう!」って事で事前に台本に(生身アクション)としか書いてなくてある程度尺を長めに撮らないと尺が埋まらないとキョウリュウブルーの人がキングオージャー回のオーディオコメンタリーで話してたよ
逆にガッチャードの内田先生は初めての特撮が坂本監督回で「ここでアクション」が2分近くになってびっくりしたと聞いたな
66無念Nameとしあき24/04/28(日)16:34:58No.1210651243+
デビューがエクシードエックス回だもんな
67無念Nameとしあき24/04/28(日)16:35:03No.1210651284そうだねx1
カグヤ様は全力でディケイドリスペクトに対してゼインはただライダーの力を消費しているだけの対比ではあるよね
68無念Nameとしあき24/04/28(日)16:37:50No.1210652419+
そのままのレジェンドでも圧倒してたからレジェンダリーは過剰戦力じゃね?って思ってしまった
69無念Nameとしあき24/04/28(日)16:38:11No.1210652543+
    1714289891709.jpg-(200327 B)
200327 B
ドボォ
70無念Nameとしあき24/04/28(日)16:39:14No.1210652927+
ライダーバレしてしまった!どうしよう
からの記憶消せば良いだけだったわ…になった
それでも盛り上がったけど
71無念Nameとしあき24/04/28(日)16:39:54No.1210653166+
>そのままのレジェンドでも圧倒してたからレジェンダリーは過剰戦力じゃね?って思ってしまった
でもレジェンダリーにならないと平成二期のライダーお披露目できないし・・・
72無念Nameとしあき24/04/28(日)16:40:19No.1210653333+
お宝ちゃん生身が強いイメージないから厳ついオッサンと素で殴り合う画はなんか笑った
73無念Nameとしあき24/04/28(日)16:40:44No.1210653488+
ダキバもそうだけどキバのライダーデザインかっこいいよね
74無念Nameとしあき24/04/28(日)16:45:29No.1210655308+
まさにゴージャスだった
75無念Nameとしあき24/04/28(日)16:49:36No.1210656874+
>や
>剣
>金
>な
顔まで金色なのはゴージャスブレイドだから…
76無念Nameとしあき24/04/28(日)16:50:13No.1210657105+
>逆にガッチャードの内田先生は初めての特撮が坂本監督回で「ここでアクション」が2分近くになってびっくりしたと聞いたな
>デビューがエクシードエックス回だもんな
内田先生が初めての特撮ってウルトラマンXの「虹の行く先」だけどあの回生身アクションあったっけ?
77無念Nameとしあき24/04/28(日)16:51:29No.1210657618+
坂本監督…ジオウで結局平成一期ライダー撮れなかったから撮れてよかったですね…
78無念Nameとしあき24/04/28(日)16:54:40No.1210658871そうだねx1
>でもレジェンダリーにならないと平成二期のライダーお披露目できないし・・・
白ディケイドじゃないんだから素のままでも平成から令和まで変身できるぞ
79無念Nameとしあき24/04/28(日)17:01:23No.1210661600+
>内田先生が初めての特撮ってウルトラマンXの「虹の行く先」だけどあの回生身アクションあったっけ?
女隊員と女宇宙人のアクションがある
宇宙人の方は鎧武の湊くんの人
80無念Nameとしあき24/04/28(日)17:04:42No.1210662974+
カグヤ様終わり近くに登場してクウガからディケイドまで変身するとかゴージャスすぎる

- GazouBBS + futaba-