[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1714371622923.jpg-(206201 B)
206201 B無念Nameとしあき24/04/29(月)15:20:22No.1211037887そうだねx6 19:06頃消えます
ワンピスレ
オールブルーは存在した
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/29(月)15:22:25No.1211038584そうだねx3
としあきが過去スレで言ってたDの一族のDがDiveなんじゃないかって言ってて個人的には納得してた
海に潜る事を生業にしてた連中が尊ばれてたのと同時に危険視されてたんだろうね
海の底にあるものが概ね見えてきた気がする
2無念Nameとしあき24/04/29(月)15:22:56No.1211038734+
オールブルーが海面上昇で世界の海が大陸を隔てない状況ってのは流石
3無念Nameとしあき24/04/29(月)15:23:03 ID:vZaM2FlANo.1211038769+
削除依頼によって隔離されました
チヲハウハネが最初チヲスウハネに見えたからゴルバットの古代種かと思ってたバイオレット勢です
4無念Nameとしあき24/04/29(月)15:23:38No.1211038938そうだねx6
沈んだ世界の涙で作られた
そんなオールブルーで満足か?サンジ
5無念Nameとしあき24/04/29(月)15:23:47No.1211038989+
月ってのが重要なワードだけど月の影響の満ち引きみたいな話になるのかな
6無念Nameとしあき24/04/29(月)15:24:02No.1211039068+
天竜人は世界が海に沈む最中だってことを知っているのか知らないのか
潜水服にも宇宙服にも見える装備はいざって時に備えてっぽいが
7無念Nameとしあき24/04/29(月)15:24:03No.1211039083そうだねx2
    1714371843405.webm-(1853116 B)
1853116 B
もうやめましょうよ!!!
もうこれ以上戦うの!!! やめましょうよ!!!
命がも゛ったいだいっ!!!
8無念Nameとしあき24/04/29(月)15:24:34No.1211039245そうだねx14
「うわあああああ世界が沈む~!」
誰もが死を覚悟したその時、空から一筋の稲光が走り巨大な船が急降下してきた
「さっさと乗り込め!」甲板からそう叫ぶのはゴロゴロの実の能力者で月に行っていたはずの神エネルだった!
エネルはあっという間に皆を甲板に引き上げると天を睨み「目指すはマリージョア…神は一人で十分だ」
やっぱりエネルはすごい。俺は改めてそう思った
9無念Nameとしあき24/04/29(月)15:24:47No.1211039315そうだねx13
エネルってやっぱすげえわ
10無念Nameとしあき24/04/29(月)15:25:02No.1211039398+
>月ってのが重要なワードだけど月の影響の満ち引きみたいな話になるのかな
だったら潮の満干になるので海面上がってる地域と海面下がってる地域に分かれるはず
11無念Nameとしあき24/04/29(月)15:25:19 ID:vZaM2FlANo.1211039491+
頑張って爪出したらなんか爪が取れた
12無念Nameとしあき24/04/29(月)15:26:02No.1211039788+
>月ってのが重要なワードだけど月の影響の満ち引きみたいな話になるのかな
月といえば引力引力といえばヤミヤミ
太陽のニカとヤミヤミの黒ひげが調和されれば世界は救われる
13無念Nameとしあき24/04/29(月)15:26:23No.1211039914そうだねx8
>としあきが過去スレで言ってたDの一族のDがDiveなんじゃないかって言ってて個人的には納得してた
>海に潜る事を生業にしてた連中が尊ばれてたのと同時に危険視されてたんだろうね
>海の底にあるものが概ね見えてきた気がする
猿山連合軍はDの一族だった?
14無念Nameとしあき24/04/29(月)15:26:31 ID:vZaM2FlANo.1211039966+
https://www.youtube.com/watch?v=2hasRHh6D4U [link]
15無念Nameとしあき24/04/29(月)15:26:32No.1211039971+
一つ凪の大秘宝だったりして
ラフテルでロジャーが笑った理由は世界が海に沈むなんて馬鹿げた話が予言されてたからとかで
16無念Nameとしあき24/04/29(月)15:26:59No.1211040131+
自然現象で海に沈んでいる可能性は現状低いな
やっぱり800年前の戦いが影響してそう
17無念Nameとしあき24/04/29(月)15:27:41No.1211040374+
相対的に海面の上昇に見えてるだけでウォーターセブンの問題なんかはもう地盤沈下って特定してるんだよな
18無念Nameとしあき24/04/29(月)15:27:44No.1211040405+
ドラム王国にはあの山のてっぺんに歴史書でも保管してあったのかな
くれはも色々世界について知ってたし
黒ひげはそれを奪いに行ったとかで
19無念Nameとしあき24/04/29(月)15:27:53 ID:vZaM2FlANo.1211040453+
眠すぎて泣いちゃった
20無念Nameとしあき24/04/29(月)15:28:20No.1211040614+
世界が海に沈む・沈みつつある状況が解決して元々あった巨大大陸(パンゲア)が浮き上がって世界がひとつなぎになる
ルフィの夢は世界中の皆で宴をすることで世界が陸地でひとつなぎになったからそれが可能になる
みたいな結末だと予想してる
21無念Nameとしあき24/04/29(月)15:28:52No.1211040797+
ちょっと繋がってきたな
だからプルトンがワノ国の下に眠ってたのか
22無念Nameとしあき24/04/29(月)15:29:06 ID:vZaM2FlANo.1211040871+
真空ジェシカとかがダイタクを面白ワードとして出すのなんでなんだろうと思ってたけど
23無念Nameとしあき24/04/29(月)15:30:08No.1211041257+
シャンクスが五老星にちゃんと敬意を表してた謎も解けたな
どうやら世界政府はただの悪者ではなかった
蛮行の数々や差別意識は消えない事実だけど
イム様や五老星の気持ちを考えれば確かに必要悪だったのかもしれない
正義か悪か罪があるかないか罰を受けるべきかは別問題として
少なくともいまだに世界に君臨してる理由は権力欲じゃなく責任感からなのは間違いなさそう
24無念Nameとしあき24/04/29(月)15:30:19No.1211041304+
思えばウォーターセブンのアクア・ラグナとかも伏線か
単にウォーターセブン限定で海に沈んでいるんだと思った
25無念Nameとしあき24/04/29(月)15:30:36No.1211041400+
>自然現象で海に沈んでいる可能性は現状低いな
>やっぱり800年前の戦いが影響してそう
もはや完全にSF世界だからテラフォーミングの悪影響とかだろうね
26無念Nameとしあき24/04/29(月)15:31:12No.1211041603+
海がひとつ(ワンピース)になっても地域差は生まれるだろうから
そこは料理人にとっての天国にはならんよね
27無念Nameとしあき24/04/29(月)15:31:28No.1211041689+
ひとつなぎの財宝がでかい浮き輪だったりして…
28無念Nameとしあき24/04/29(月)15:32:16No.1211041971+
こんな事なら俺もジェルマ王国に生まれたかったぞとし
29無念Nameとしあき24/04/29(月)15:32:50No.1211042159+
地殻に空洞がある世界だから
複数の月の引力で地殻中の海水が全部地表に出るとか
とんでも現象がおきても不思議じゃないし
30無念Nameとしあき24/04/29(月)15:32:51No.1211042166そうだねx24
    1714372371804.jpg-(65023 B)
65023 B
ウソップお前船降りろ
31無念Nameとしあき24/04/29(月)15:33:13No.1211042302+
レッドラインはなんか失敗してああなったんか
32無念Nameとしあき24/04/29(月)15:33:16No.1211042316そうだねx3
最初から空白の100年で起こった争いは単純な善と悪の戦いじゃないだろうと言われてたが
世界が海に沈むのを強制的に終わらせようとする派(Dの一族)と
緩やかに数百年は生きていられるからそのままにしよう派(イム様達)で
それぞれ争ったようにも思えてきたぞ
33無念Nameとしあき24/04/29(月)15:33:20No.1211042347+
>こんな事なら俺もジェルマ王国に生まれたかったぞとし
王族以外は使い捨てクローンじゃなかったっけ?
34無念Nameとしあき24/04/29(月)15:33:45No.1211042508+
空島づくりに焔雲の能力が必要
35無念Nameとしあき24/04/29(月)15:33:47No.1211042517そうだねx3
レッドラインがなくなったらじゃなくて全部沈んだらってひどい
36無念Nameとしあき24/04/29(月)15:33:58No.1211042588+
なるほどーとは思うけどあんまワクワクしない暗い展開…
37無念Nameとしあき24/04/29(月)15:34:04No.1211042621+
なりふり構わなくなった人類が天竜人や海軍を襲撃するとかあるかな…?更にクロスギルドの懸賞金効果でドン
38無念Nameとしあき24/04/29(月)15:34:20No.1211042715+
この漫画また後付してる
39無念Nameとしあき24/04/29(月)15:34:25No.1211042739そうだねx2
>海がひとつ(ワンピース)になっても地域差は生まれるだろうから
>そこは料理人にとっての天国にはならんよね
レッドラインとカームベルトで分断されてるから手に入らない地域の魚があるので
そういう分断がなくなれば現代みたいにどこでも移動できて実質オールブルーって意味かもしれん
40無念Nameとしあき24/04/29(月)15:34:42No.1211042849そうだねx1
まあ魚人だけが生き残ればええやろ
41無念Nameとしあき24/04/29(月)15:34:54No.1211042939そうだねx8
    1714372494189.jpg-(327850 B)
327850 B
死んだ方がいい世界
42無念Nameとしあき24/04/29(月)15:34:56No.1211042945そうだねx13
>ウソップお前船降りろ
賢いし良い女だから幸せにしろ…
43無念Nameとしあき24/04/29(月)15:35:31No.1211043122+
>まあ魚人だけが生き残ればええやろ
アーロンのレス
44無念Nameとしあき24/04/29(月)15:35:46No.1211043216+
>まあ魚人だけが生き残ればええやろ
魚人と人魚だけが悠々と生きられる世界にはきっとならないぞ…
45無念Nameとしあき24/04/29(月)15:35:55No.1211043278+
いったんイーストブルーに戻って最後の航海だ
46無念Nameとしあき24/04/29(月)15:36:08No.1211043342+
ホーディはただ待てば良かったんやな
47無念Nameとしあき24/04/29(月)15:36:20No.1211043406+
>まあ魚人だけが生き残ればええやろ
魚人差別って沈んでも生き残れるから…
48無念Nameとしあき24/04/29(月)15:36:32No.1211043470+
標高高いマリージョアだけは助けるとかそういう話なんだろうな
49無念Nameとしあき24/04/29(月)15:36:38No.1211043503+
>それぞれ争ったようにも思えてきたぞ
まんまドラゴンが革命軍やってる理由になるな
ジョイボーイが失敗した理由もまだ謎だし
50無念Nameとしあき24/04/29(月)15:36:43No.1211043541+
サンジと黄猿にやたら厳しい世界
なんなの?もう許してあげて?
51無念Nameとしあき24/04/29(月)15:36:51No.1211043584そうだねx7
>レッドラインはなんか失敗してああなったんか
世界を一周している陸地っていうのが
もう悪魔の実の能力者辺りが無理やり作った感がすごい
52無念Nameとしあき24/04/29(月)15:37:11No.1211043692+
>ワンピスレ
>オールブルーは存在した
ネタバレ
オールブルーとは世界中の人が真っ青になる意味だよ
53無念Nameとしあき24/04/29(月)15:37:39No.1211043838+
海に沈んでも誰も困らないじゃん
あっ!?これ人間には言っちゃいけない奴!?
大変だな~下等種族は~シャハハ~
54無念Nameとしあき24/04/29(月)15:37:40No.1211043841+
>>海がひとつ(ワンピース)になっても地域差は生まれるだろうから
>>そこは料理人にとっての天国にはならんよね
>レッドラインとカームベルトで分断されてるから手に入らない地域の魚があるので
>そういう分断がなくなれば現代みたいにどこでも移動できて実質オールブルーって意味かもしれん
もしくは大陸が一つにつながる事でどこの海にも行けるって意味でもいける
どちらも海が一つになる事に間違いはないからな、個人的に多分後者
55無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:06No.1211043993そうだねx3
さっきから魚臭い
56無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:16No.1211044047+
    1714372696741.jpg-(520953 B)
520953 B
ワンピース=島が沈まないようにする巨大な錨説
57無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:28No.1211044115そうだねx11
>この漫画また後付してる
デカい大穴とかインペルダウンの深いところが海中とか沈んでる伏線だった
そもそも後付けだろうと面白いから正解
58無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:33No.1211044134+
だいたんな仮説だな
59無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:34No.1211044139+
>>レッドラインはなんか失敗してああなったんか
>世界を一周している陸地っていうのが
>もう悪魔の実の能力者辺りが無理やり作った感がすごい
覚醒した能力者がやった感じするよね
明らかに人工的な地形だし
60無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:42No.1211044177そうだねx6
    1714372722813.jpg-(39884 B)
39884 B
>>レッドラインはなんか失敗してああなったんか
>世界を一周している陸地っていうのが
>もう悪魔の実の能力者辺りが無理やり作った感がすごい
やはり蛇か?
61無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:47No.1211044200+
>ウソップお前船降りろ
もう真のリリィはカヤでええよ
62無念Nameとしあき24/04/29(月)15:38:58No.1211044254+
ラフテルの正体が例の高度文明持った王国なのかね?
20の王国に敗北したから高台用意できず(もしくは破壊された?)に全部沈んたみたいな
ただ、そうなるとロジャー達はどうやって上陸したんだという話だが
63無念Nameとしあき24/04/29(月)15:39:07No.1211044305そうだねx9
なんかもう1100話以上やってるのに
新しい目線で読まなくちゃいけないとかどんな漫画よ…最後まで見届けるぞ
64無念Nameとしあき24/04/29(月)15:39:52No.1211044536+
>ワンピース=島が沈まないようにする巨大な錨説
壮大で良いと思います
65無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:02No.1211044585+
>サンジと黄猿にやたら厳しい世界
>なんなの?もう許してあげて?
ボルサリーノくん今の放送聴いたかい
キミは正義を背負って友達に暴力を振るって殺したけど
それは本当に正義だったのか疑わしくなってきたね
今までキミが友達を殺してまでやってきたことはなんだったのかな
66無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:07No.1211044615+
>>>レッドラインはなんか失敗してああなったんか
>>世界を一周している陸地っていうのが
>>もう悪魔の実の能力者辺りが無理やり作った感がすごい
>やはり蛇か?
巨人族は空白の百年もなにかしら知ってるっぽいんだよなあ…
67無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:10No.1211044629+
>もしくは大陸が一つにつながる事でどこの海にも行けるって意味でもいける
>どちらも海が一つになる事に間違いはないからな、個人的に多分後者
ワンピースはパンゲアだったと
どちらにせよ海は自由に行き来できるようになりそうね
68無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:18No.1211044683+
>ワンピース=島が沈まないようにする巨大な錨説
ラフテルでロジャーたちが見たのは案外このロゴのまんま錨に繋がった浮き輪で浮かんでるジョイボーイの亡骸だったりしたのかも
69無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:23No.1211044708+
空島とかアイスバーグが研究してる島を浮かす技術とかあの辺は奪い合いになるな
大戦争が起こるぞこれ
70無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:35No.1211044781+
海面上昇してオールブルーじゃなくてもう一つ仕掛けがあると思うわ
正しい綴りがAllBuleじゃなくてOarBuleかもしれないし
71無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:37No.1211044791+
ロックドラムも標高高いからギリギリ残れるんじゃない?
72無念Nameとしあき24/04/29(月)15:40:43No.1211044821そうだねx1
こんだけ時間かけて一人で作り込んだ世界観としては相当なモノやな
73無念Nameとしあき24/04/29(月)15:41:02No.1211044912+
ルフィが大地そのものになるとか世界中の人間救うためにひたすら体伸ばすとか
そういうラストしかないんじゃないかもう
74無念Nameとしあき24/04/29(月)15:41:12No.1211044959+
血に染まる蛇>海に沈んでも誰も困らないじゃん
>あっ!?これ人間には言っちゃいけない奴!?
>大変だな~下等種族は~シャハハ~
東の海の拘置所から脱走して魚人大勝利なんだろうか
75無念Nameとしあき24/04/29(月)15:41:16No.1211044985+
    1714372876369.jpg-(215204 B)
215204 B
ゼフのいうオールブルーの可能性とは…
76無念Nameとしあき24/04/29(月)15:41:22No.1211045022+
>>>>レッドラインはなんか失敗してああなったんか
>>>世界を一周している陸地っていうのが
>>>もう悪魔の実の能力者辺りが無理やり作った感がすごい
>>やはり蛇か?
>巨人族は空白の百年もなにかしら知ってるっぽいんだよなあ…
老巨人「あの時は肩まで浸かったわ」
77無念Nameとしあき24/04/29(月)15:41:29No.1211045056+
多分こんな壮大で緻密な漫画は二度と出ない
78無念Nameとしあき24/04/29(月)15:41:40No.1211045116+
空島も残るよね
からの
空島も落ちる展開とか
79無念Nameとしあき24/04/29(月)15:41:48No.1211045168+
ワンピースは誰かのビブルカードな
80無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:10No.1211045271そうだねx18
    1714372930485.jpg-(253221 B)
253221 B
ここが海面上昇原因ってのは流石に考えもしなかった
81無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:21No.1211045339+
ジャヤの黄金郷も一回沈んでるかもしれないし
82無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:29No.1211045386+
>空島も残るよね
>からの
>空島も落ちる展開とか
空島が成立してるのも陸地と海ありきで
陸地が沈んでしまったら成り立たないとかありそう
83無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:40No.1211045451+
>>ワンピース=島が沈まないようにする巨大な錨説
>ラフテルでロジャーたちが見たのは案外このロゴのまんま錨に繋がった浮き輪で浮かんでるジョイボーイの亡骸だったりしたのかも
人の死体見て笑うとかちょっと趣味悪いな...
84無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:42No.1211045468そうだねx3
>なんかもう1100話以上やってるのに
>新しい目線で読まなくちゃいけないとかどんな漫画よ…最後まで見届けるぞ
ここで大きく伏線を回収するネタバレをすることで1から読ませるって寸法よ
割とマジで
85無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:43No.1211045471+
>多分こんな壮大で緻密な漫画は二度と出ない
だが模倣して屍として積み上がる漫画は増えるよ
86無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:46No.1211045489+
つか酷くない?天竜人の所業見てこの社会クソだな!と喚いてたらそもそも人類の生存が困難な世界でしたとか
87無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:48No.1211045503そうだねx12
    1714372968440.jpg-(53740 B)
53740 B
バロン(貴族)ターミナルは元々エラい奴らの避難場所だったのか
完全に人口空島だし
88無念Nameとしあき24/04/29(月)15:42:54No.1211045528+
>ゼフのいうオールブルーの可能性とは…
あいつらが気になる
89無念Nameとしあき24/04/29(月)15:43:08No.1211045616そうだねx8
>ここが海面上昇原因ってのは流石に考えもしなかった
最初から考えてたんだねぇ
90無念Nameとしあき24/04/29(月)15:43:15No.1211045646そうだねx2
ウォーターセブン前から海面上昇にふれてたんだな
91無念Nameとしあき24/04/29(月)15:43:18No.1211045668+
>ジャヤの黄金郷も一回沈んでるかもしれないし
思えばジャヤのノックアップストリームとかもきな臭くなってくる…
あれ本当に自然現象か?
92無念Nameとしあき24/04/29(月)15:43:27No.1211045716そうだねx1
>>サンジと黄猿にやたら厳しい世界
>>なんなの?もう許してあげて?
>ボルサリーノくん今の放送聴いたかい
>キミは正義を背負って友達に暴力を振るって殺したけど
>それは本当に正義だったのか疑わしくなってきたね
>今までキミが友達を殺してまでやってきたことはなんだったのかな
やめて差し上げなさい
93無念Nameとしあき24/04/29(月)15:43:29No.1211045727+
レッドラインがONE PIECE世界の地球ををぐるっと回ってるんだから
ギア5の力でレッドラインを丸ごと浮き輪にして錨繋げてワンピのロゴのOの字みたいにするとか?
94無念Nameとしあき24/04/29(月)15:43:36No.1211045765+
>人の死体見て笑うとかちょっと趣味悪いな...
ニカニカの実の能力者だったからすげーカートゥーンみたいな笑える状態の遺骨だったのかもよ
95無念Nameとしあき24/04/29(月)15:43:38No.1211045783+
>ジャヤの黄金郷も一回沈んでるかもしれないし
黄金しか残らなかったんだ…錆びないから
96無念Nameとしあき24/04/29(月)15:44:12No.1211045998+
海の底の大空洞か星の中心に
ヤミヤミが作ったブラックホールがあって大地が吸い込まれてる状態とか
それをジョイボーイがちょっと塞いだけど限界がきたとかで
97無念Nameとしあき24/04/29(月)15:44:47No.1211046203そうだねx2
>空島とかアイスバーグが研究してる島を浮かす技術とかあの辺は奪い合いになるな
>大戦争が起こるぞこれ
空島は研究所もあったし回避のためのモデルケースだったのかもしれん
98無念Nameとしあき24/04/29(月)15:45:33No.1211046464そうだねx6
>ここが海面上昇原因ってのは流石に考えもしなかった
すげえ…
アラバスタが水に困ってた真の原因すら
水位上昇だったのかよ…まじかよ
あの程度の期間雨が降らなくても川が無事なら耐えられたもんな
99無念Nameとしあき24/04/29(月)15:45:42No.1211046508+
いやースゲーわ
たった地上が沈むって明かされただけでほぼ全ての点が戦でつながるのは凄いよ
100無念Nameとしあき24/04/29(月)15:45:48No.1211046552+
ヤミヤミ覚醒すれば沈む島を引き上げたりできるんじゃね
グラグラを奪ったのも海振コントロールするためで
黒ひげの目的はあの世界で救世主になること
101無念Nameとしあき24/04/29(月)15:45:49No.1211046558+
>つか酷くない?天竜人の所業見てこの社会クソだな!と喚いてたらそもそも人類の生存が困難な世界でしたとか
いずれ沈んでゆく世界で下界の人々を救う手立てもない
自分たちは特別=生き延びることができるから
……天竜人が狂った倫理観で生きている理由が少し見えてきた
102無念Nameとしあき24/04/29(月)15:45:51No.1211046573+
>>ジャヤの黄金郷も一回沈んでるかもしれないし
>思えばジャヤのノックアップストリームとかもきな臭くなってくる…
>あれ本当に自然現象か?
失敗か出来の悪い古代文明の兵器
後に古代兵器と呼ばれる成功例の影
103無念Nameとしあき24/04/29(月)15:46:18No.1211046726+
ウォーターセブンだけが海面上昇の危機なんじゃなくて
世界全体がヤバかった
104無念Nameとしあき24/04/29(月)15:46:32No.1211046812そうだねx7
城が高いところにあるのは現実世界でも当たり前だっただけに
ファンタジー作品でちょっと誇張してるだけと思いきや重要な意味があったという
105無念Nameとしあき24/04/29(月)15:46:46No.1211046889+
    1714373206858.jpg-(127876 B)
127876 B
ゾロはホモ
106無念Nameとしあき24/04/29(月)15:46:55No.1211046940そうだねx2
ロジャーの笑い話は船旅で見つけ出したお宝が船だったって予想を見てなるほどってなった
107無念Nameとしあき24/04/29(月)15:47:23No.1211047109+
でもそれならW7以外潮位を言及する国はなかったしやっぱ後付だろ
108無念Nameとしあき24/04/29(月)15:47:32No.1211047172+
>いずれ沈んでゆく世界で下界の人々を救う手立てもない
>自分たちは特別=生き延びることができるから
>……天竜人が狂った倫理観で生きている理由が少し見えてきた
でも食料供給とかは下界頼りってことは
やっぱり上も不完全という
109無念Nameとしあき24/04/29(月)15:48:07No.1211047364+
>ロジャーの笑い話は船旅で見つけ出したお宝が船だったって予想を見てなるほどってなった
ノア級の超巨大船がいっぱいあったのかな
110無念Nameとしあき24/04/29(月)15:48:07No.1211047370+
>ヤミヤミ覚醒すれば沈む島を引き上げたりできるんじゃね
>グラグラを奪ったのも海振コントロールするためで
>黒ひげの目的はあの世界で救世主になること
手段は違えど過去にDの一族であるニカがやった事を忠実に履行しようとしてるのんだろうな
人の夢が水没からの解放だろうし
111無念Nameとしあき24/04/29(月)15:48:18No.1211047455そうだねx6
>城が高いところにあるのは現実世界でも当たり前だっただけに
>ファンタジー作品でちょっと誇張してるだけと思いきや重要な意味があったという
ルフィが何気なく言った
「えらいやつは高いところに住んでいる」
今は全然違う意味に聞こえるな
112無念Nameとしあき24/04/29(月)15:48:25No.1211047486そうだねx13
>ゾロはホモ
悪いけど今はそういうのいらないんで後で
113無念Nameとしあき24/04/29(月)15:49:10No.1211047781+
イム様が五老星が四皇が大将が
いくら強いと言っても全人類を救うのは無理だ
こんなクソみたいな世界
114無念Nameとしあき24/04/29(月)15:49:23No.1211047862+
全世界を襲うアクアラグナみたいな津波はダメそう
じわじわ水位が上がる水責め系
115無念Nameとしあき24/04/29(月)15:49:26No.1211047876+
>>城が高いところにあるのは現実世界でも当たり前だっただけに
>>ファンタジー作品でちょっと誇張してるだけと思いきや重要な意味があったという
>ルフィが何気なく言った
>「えらいやつは高いところに住んでいる」
>今は全然違う意味に聞こえるな
ヒルズ族かよ
116無念Nameとしあき24/04/29(月)15:49:27No.1211047879そうだねx5
    1714373367147.jpg-(113837 B)
113837 B
ウォーターセブンの近くにエニエスロビーの穴があるから海面上昇の影響もろに受けてた感じっぽい
117無念Nameとしあき24/04/29(月)15:49:41No.1211047951+
海の上か空まで浮けばよくね?
空島まで沈むんだろうか
118無念Nameとしあき24/04/29(月)15:49:46No.1211047985+
青キジに北極南極作ってもらってその上に国造りしよう
119無念Nameとしあき24/04/29(月)15:49:51No.1211048010+
ヒエヒエとかフワフワでもなんとかできるんじゃないの
あとニカも
120無念Nameとしあき24/04/29(月)15:50:21No.1211048179+
>イム様が五老星が四皇が大将が
>いくら強いと言っても全人類を救うのは無理だ
>こんなクソみたいな世界
ロジャーとかレイリーも無理だと思ったからこそ大航海時代を引き起こしたんだろうな
レイリーなんてコーティングで明らかに水没する世界に対応しようとしてたしな
121無念Nameとしあき24/04/29(月)15:50:34No.1211048254+
>イム様が五老星が四皇が大将が
>いくら強いと言っても全人類を救うのは無理だ
>こんなクソみたいな世界
イム様や五老星が不老なのもずっと世界を支配するためじゃなく
沈みゆく世界を救えなかったから最後まで見届ける覚悟を決めたに思えてくる
122無念Nameとしあき24/04/29(月)15:50:37No.1211048276+
将来的に世界沈没するのわかってたらそりゃ五老星あんだけドライになるわ
123無念Nameとしあき24/04/29(月)15:50:46No.1211048326そうだねx2
空白の百年は海の底だったって事?
124無念Nameとしあき24/04/29(月)15:51:10No.1211048454+
>ヒエヒエとかフワフワでもなんとかできるんじゃないの
>あとニカも
まあやらないよりは全然いいって数の人間を助けられるだろうけど
見捨てなきゃいけない人々も出るし
125無念Nameとしあき24/04/29(月)15:51:11No.1211048457+
錨からの飛躍したバカな思いつきだけど
ワの国だけにある海楼石って過去に海の底に沈めた悪魔を封じてるデカい栓とか?
大穴は呼吸穴でホットスポットやノックアップストリームは代謝物
126無念Nameとしあき24/04/29(月)15:51:12No.1211048465+
人工的に海に穴開けられるなら
もう何か所かあければ海面上昇止まるんじゃね?
科学ってのは結局単純な答えに行きつくんだよな
127無念Nameとしあき24/04/29(月)15:51:36No.1211048600+
重力の能力者がいただろう
お前沈む大陸をどうにかしろや
128無念Nameとしあき24/04/29(月)15:52:05No.1211048764+
書き込みをした人によって削除されました
129無念Nameとしあき24/04/29(月)15:52:08No.1211048778+
仮面ライダーでいうOverQuartzerみたいな
リアルタイムで作品を追ってきてるからこそ得られる栄養素がある
130無念Nameとしあき24/04/29(月)15:52:32No.1211048915そうだねx3
>重力の能力者がいただろう
>お前沈む大陸をどうにかしろや
陸地を宇宙から取り寄せる必要がありやすね
マリージョアに隕石落としやす…
131無念Nameとしあき24/04/29(月)15:52:33No.1211048922そうだねx3
悲観的な五老星がなんでニカに執着したかってなると
民を扇動して希望と解放を持たせるのが嫌だったからなんですね
132無念Nameとしあき24/04/29(月)15:52:55No.1211049040そうだねx4
    1714373575462.jpg-(110131 B)
110131 B
1mって結構な高さだよね
133無念Nameとしあき24/04/29(月)15:53:04No.1211049101そうだねx4
どうもあの世界の星の中心はこっちの地球とも違うっぽいんだよな
ルルシア消した大穴で世界の水位が上がるとか
134無念Nameとしあき24/04/29(月)15:53:20No.1211049194+
>ヒエヒエとかフワフワでもなんとかできるんじゃないの
>あとニカも
悪魔の実が人工的に作られて今の星をテラフォーミングするようの技術だと仮定して話すけど
ロギアってベースは強いそうにみえるけど実は汎用的な能力扱いだったのかもしれないよ
明らかに覚醒パラミシアの物質に対する作用の強さを見ると明らかに劣化覚醒能力なんよロギア
135無念Nameとしあき24/04/29(月)15:53:29No.1211049242+
ニカに止めれんの?
136無念Nameとしあき24/04/29(月)15:53:40No.1211049295+
諸葛孔明「世界連環の計じゃ」
137無念Nameとしあき24/04/29(月)15:53:40No.1211049300+
Dの王国はワンチャン沈む世界を救うことを考えてたか
現実見ろって動いたのが今の世界政府周り
138無念Nameとしあき24/04/29(月)15:54:06No.1211049444+
    1714373646494.webp-(16182 B)
16182 B
島を浮かせる希望を殺そうとした人物を貼る
139無念Nameとしあき24/04/29(月)15:54:06No.1211049448+
    1714373646496.jpg-(68896 B)
68896 B
ドラゴンは大人しくしてろ
革命軍は1人でも多くの人を助けるために動け
140無念Nameとしあき24/04/29(月)15:54:24No.1211049557+
>1mって結構な高さだよね
としちゃんのフィギュア全部水没だよ
141無念Nameとしあき24/04/29(月)15:54:31No.1211049593+
脳みそ見つめる表情がなんか凄い切ない顔してるように見える
142無念Nameとしあき24/04/29(月)15:54:34No.1211049611+
>ニカに止めれんの?
覚醒すると周りの物体がゴムになるから
島をゴムにしたら海に沈まないかもしれない
でも人が住めなくなる
143無念Nameとしあき24/04/29(月)15:54:57No.1211049723+
>どうもあの世界の星の中心はこっちの地球とも違うっぽいんだよな
>ルルシア消した大穴で世界の水位が上がるとか
月もかなり近いし宇宙に空気があるっぽいし
かなり広域で重力制御されてる?
144無念Nameとしあき24/04/29(月)15:55:03No.1211049761+
>ゼフのいうオールブルーの可能性とは…
複数の海の魚の化石がおなじところから見つかったとか
145無念Nameとしあき24/04/29(月)15:55:06No.1211049775+
>悲観的な五老星がなんでニカに執着したかってなると
>民を扇動して希望と解放を持たせるのが嫌だったからなんですね
ニカが現れた800年前もダメだったろうが!
いずれ沈んでゆく世界の人間に中途半端な希望を見せるな!
こんな感じに五老星が見えてきた
146無念Nameとしあき24/04/29(月)15:55:29No.1211049901+
Dの王国は「全世界の人間皆で助かろう派」で
20カ国政府は「選ばれた20カ国だけで助かろう派」
での争いだったんじゃないか
147無念Nameとしあき24/04/29(月)15:55:32No.1211049917そうだねx4
ここからがONE PIECEですって尾田っちが言うだけあるな最終章のこの面白さ
148無念Nameとしあき24/04/29(月)15:55:39No.1211049953そうだねx3
    1714373739169.jpg-(254146 B)
254146 B
皆んなで寝ようよ!
149無念Nameとしあき24/04/29(月)15:55:56No.1211050047+
政府が海賊を捕まえる理由が
天竜人以外が沈みゆく世界で一人の人間も生き残れないようにするための
五老星の計画
だったり
150無念Nameとしあき24/04/29(月)15:56:02No.1211050079+
>1mって結構な高さだよね
穴できたのに1m海面上昇って真逆だな…
五老星は早めてるから終わる世界ではあるが好き勝手はしてそう
151無念Nameとしあき24/04/29(月)15:56:09No.1211050115+
>>悲観的な五老星がなんでニカに執着したかってなると
>>民を扇動して希望と解放を持たせるのが嫌だったからなんですね
>ニカが現れた800年前もダメだったろうが!
>いずれ沈んでゆく世界の人間に中途半端な希望を見せるな!
>こんな感じに五老星が見えてきた
800年前にニカがレッドライン作ったかもじゃん
152無念Nameとしあき24/04/29(月)15:56:16No.1211050158+
ラスボスプルトンか?
153無念Nameとしあき24/04/29(月)15:56:22No.1211050195+
>皆んなで寝ようよ!
超特級呪術師
154無念Nameとしあき24/04/29(月)15:56:52No.1211050344そうだねx3
>穴できたのに1m海面上昇って真逆だな…
真逆ってか海の上にあるもん潰したらそりゃ水位上がるだろ
155無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:04No.1211050421+
穴に海水流れたら海面は低くなるんじゃねえのって思っちゃうけど
156無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:11No.1211050462+
>皆んなで寝ようよ!
お前の計画やっぱ駄目じゃん
157無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:11No.1211050466+
天竜人の頭のやつが潜水服だったなんて
158無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:12No.1211050478+
>>1mって結構な高さだよね
>穴できたのに1m海面上昇って真逆だな…
>五老星は早めてるから終わる世界ではあるが好き勝手はしてそう
1m上昇が常になのか?
津波みたいに1時的に1m上昇したのか?
後者なら穴ができた余波でありそう
前者はわからない
159無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:21No.1211050538+
>皆んなで寝ようよ!
ウタはさすがに出てこないだろうが
ウタの歌は本編にも出てきそうで期待してる
160無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:22No.1211050544+
>800年前にニカがレッドライン作ったかもじゃん
能力で大地を捏ねてレッドライン?
161無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:26No.1211050559+
    1714373846395.gif-(216762 B)
216762 B
そもそもいくつか巨大な浮かぶ島はもう出てきてるからな
ただこれで避難した所で何年持つのかという問題があるだけで
162無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:33No.1211050609+
>皆んなで寝ようよ!
すみません僕羊の世話があるので帰ります🐏
163無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:33No.1211050618+
>皆んなで寝ようよ!
ちょっとスレ違いかもだけど昨日・一昨日のAdoのライブでもウタの歌特に新時代はかなりいい扱いで嬉しかった
164無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:42No.1211050677+
皆で沈めば世界が繋がるか
165無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:47No.1211050711+
全て海になるからワンピース?
166無念Nameとしあき24/04/29(月)15:57:50No.1211050735そうだねx2
土を生成する能力者って出てきたっけ
167無念Nameとしあき24/04/29(月)15:58:05No.1211050819+
>天竜人の頭のやつが潜水服だったなんて
そんなの着てるって海に捨てられた側じゃん
168無念Nameとしあき24/04/29(月)15:58:10No.1211050853+
海に沈みますの一文に何話も使うの引っ張りすぎだろ
169無念Nameとしあき24/04/29(月)15:58:21No.1211050927+
>>皆んなで寝ようよ!
>すみません僕羊の世話があるので帰ります🐏
🧸
170無念Nameとしあき24/04/29(月)15:58:39No.1211051036+
>真逆ってか海の上にあるもん潰したらそりゃ水位上がるだろ
消滅させて穴まで空いてるのになんで水位上がるんだ
穴のの分普通は減るだろ
171無念Nameとしあき24/04/29(月)15:58:42No.1211051055+
生き残った人類と共に百年を生きるエンド
172無念Nameとしあき24/04/29(月)15:58:52No.1211051110+
>800年前にニカがレッドライン作ったかもじゃん
ニカの能力ならそう言ったことも可能か
173無念Nameとしあき24/04/29(月)15:58:53No.1211051118そうだねx2
>そもそもいくつか巨大な浮かぶ島はもう出てきてるからな
>ただこれで避難した所で何年持つのかという問題があるだけで
結局陸地が無いと食べ物作るのにも限界があるもんな
魚はいくらでも取れるだろうが
174無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:07No.1211051210+
ノアの方舟と海面上昇の掛け合わせか
社会派漫画やね
175無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:09No.1211051223+
ジェルマも国がもう住めなくなったから
船団国家にならざるを得なかったとかだったらちょっと深い話ですよこれは
176無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:22No.1211051301+
ワンピースで解決できるのかな?
177無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:27No.1211051329そうだねx2
    1714373967847.png-(1656586 B)
1656586 B
>どうもあの世界の星の中心はこっちの地球とも違うっぽいんだよな
>ルルシア消した大穴で世界の水位が上がるとか
海面上昇したのはイム様砲撃った6日後の世界中で起きた地震だから直接の原因かは疑問だ
ルルシアが消滅したことで地殻変動が起きたのかはたまた自然現象によるものか
178無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:30No.1211051353+
サンジがまた曇ってしまう…
179無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:30No.1211051354+
悪魔の実で何とかしようにも
能力者は海に嫌われるという設定がうま過ぎる
180無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:32No.1211051365+
一部の人間だけが助かる装置がワンピース的な
181無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:46No.1211051441+
>土を生成する能力者って出てきたっけ
太陽系で地球属性のキャラだけ名前がないよな
イム様なんだろうけど
182無念Nameとしあき24/04/29(月)15:59:47No.1211051451+
ニカがレッドライン作ったって
そこ天竜人の住処にされてんじゃん
183無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:00No.1211051520+
ああこれ月にいるエネルがラスボスか
やっぱりな
184無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:07No.1211051563そうだねx3
>サンジがまた曇ってしまう…
もう楽になって身も心もジェルマに委ねろ
185無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:18No.1211051638+
>土を生成する能力者って出てきたっけ
ロギアデツチツチの実はいたと思う
ロギア最弱とかバカにされてるけど実は超重要な能力だなこれ
186無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:23No.1211051676+
>>1mって結構な高さだよね
>穴できたのに1m海面上昇って真逆だな…
>五老星は早めてるから終わる世界ではあるが好き勝手はしてそう
バケツにオモリを沈めたら水位上がるようなもんだろう
187無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:37No.1211051762そうだねx5
そもそもジョイボーイ=ニカが800年前敗れてるわけだから
ルフィがニカになってもまだスタートラインでさらに先があると踏んでる
188無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:42No.1211051787+
>全て海になるからワンピース?
この星そのものがワンピースに…
189無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:42No.1211051789+
今のところはっきり大陸って言われたのレッドラインくらいだっけ
190無念Nameとしあき24/04/29(月)16:00:42No.1211051793+
先生はどうしてサンジをいじめるんですか?
191無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:12No.1211051952+
海に沈むって船の島でもうやったやつやん…
192無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:27No.1211052040+
新生クソ科学者チームが新たなデカイ船の都市作ってそうなのなんかありそうで
193無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:31No.1211052067そうだねx11
    1714374091925.jpg-(98083 B)
98083 B
>>そもそもいくつか巨大な浮かぶ島はもう出てきてるからな
>>ただこれで避難した所で何年持つのかという問題があるだけで
>結局陸地が無いと食べ物作るのにも限界があるもんな
>魚はいくらでも取れるだろうが
もちろん逃げ道は塞がれている
194無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:36No.1211052110+
>そもそもジョイボーイ=ニカが800年前敗れてるわけだから
>ルフィがニカになってもまだスタートラインでさらに先があると踏んでる
ニカは敗北者じゃけえ!
195無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:44No.1211052145+
>海に沈むって船の島でもうやったやつやん…
それが世界規模の話だったって伏線だろ
196無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:46No.1211052154そうだねx1
>今のところはっきり大陸って言われたのレッドラインくらいだっけ
確かそう
島はいくらでも出てきたが不自然なほど大陸は出てこなかった
197無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:48No.1211052169そうだねx10
    1714374108732.jpg-(62738 B)
62738 B
オールブルーは存在する!
この世の全てが沈む事でなッ!!
198無念Nameとしあき24/04/29(月)16:01:54No.1211052205そうだねx3
イム&五老星「全部救うのは無理だから自分達は特別ということにしよう、手始めに奴隷作る!」
ニカ「俺は全部救うから奴隷なんて作らせない!!」
こういう事なんです?
199無念Nameとしあき24/04/29(月)16:02:09No.1211052290+
レイリーやシャンクスが助けにくるよ
200無念Nameとしあき24/04/29(月)16:02:22No.1211052359そうだねx2
希望となる科学者は麦わらに人質に取られて死亡したらしいな
201無念Nameとしあき24/04/29(月)16:02:24No.1211052375+
>海に沈むって船の島でもうやったやつやん…
ウォーターセブンが謎の地盤沈下してたけどそれが世界規模で起きてそうってのが今だ
202無念Nameとしあき24/04/29(月)16:02:59No.1211052588+
レッドラインが800年前に沈みかけた世界でなんとか作り出せた大陸と呼べるものなんだろうな
203無念Nameとしあき24/04/29(月)16:03:17No.1211052695+
良くある前フリやるだけやって早く言えよ!ってなる展開かと思ったら最後にぶち込んでくる感じ…たまんねぇぜ
204無念Nameとしあき24/04/29(月)16:03:29No.1211052761+
泡で海中生活できるし輸送はパドルシップあるしワンピースの世界で水没しますって言われても悲壮感や危機感を感じないわ
205無念Nameとしあき24/04/29(月)16:03:32No.1211052777+
全伏線回収開始ってそういう
206無念Nameとしあき24/04/29(月)16:03:34No.1211052795+
>イム&五老星「全部救うのは無理だから自分達は特別ということにしよう、手始めに奴隷作る!」
>ニカ「俺は全部救うから奴隷なんて作らせない!!」
>こういう事なんです?
それもおそらく一部だと思う
たぶんあの世界事態の成り立ちとかにさらに仕掛けがあると思う
207無念Nameとしあき24/04/29(月)16:03:41No.1211052828そうだねx3
>希望となる科学者は麦わらに人質に取られて死亡したらしいな
マジかよ最低だな五老星
208無念Nameとしあき24/04/29(月)16:03:58No.1211052957そうだねx3
    1714374238446.jpg-(54486 B)
54486 B
>そもそもいくつか巨大な浮かぶ島はもう出てきてるからな
>ただこれで避難した所で何年持つのかという問題があるだけで
ちょいちょいあるよねスケールでかい船
209無念Nameとしあき24/04/29(月)16:03:59No.1211052964そうだねx1
    1714374239492.webp-(100968 B)
100968 B
世界の希望となる海列車技術者を殺害したクソ野郎貼る
210無念Nameとしあき24/04/29(月)16:04:10No.1211053035そうだねx3
    1714374250938.jpg-(79565 B)
79565 B
どんな環境でも生きられるルナーリア族を調べてたのも自分達が助かる為だったのか
211無念Nameとしあき24/04/29(月)16:04:25No.1211053127+
バッカニアもルナーリアも沈んでその数を減らしてきたのかな
212無念Nameとしあき24/04/29(月)16:04:26No.1211053131+
どうせ過去ウラヌス撃ちまくったせいで海面上がって現在のベガパンクもそれを模したかエネルギー源のマザーフレイム作っちゃったからまた海面上昇で沈むわってことだと思ってる
213無念Nameとしあき24/04/29(月)16:04:34No.1211053180+
大陸捨てて全部浮島にしたらよくない?
214無念Nameとしあき24/04/29(月)16:04:39No.1211053219そうだねx14
    1714374279492.jpg-(386790 B)
386790 B
>泡で海中生活できるし輸送はパドルシップあるしワンピースの世界で水没しますって言われても悲壮感や危機感を感じないわ
何を読んできたんだ
215無念Nameとしあき24/04/29(月)16:04:54No.1211053291+
800年前にも今お同じように破滅的な危機的状況だったんだろう
そこで世界政府側とニカ側の対立があった結果が今の世界なんだろうね
面白いねワンピース
216無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:03No.1211053354そうだねx5
>泡で海中生活できるし輸送はパドルシップあるしワンピースの世界で水没しますって言われても悲壮感や危機感を感じないわ
おまえ天竜人の才能あるよ
217無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:08No.1211053383+
>レッドラインが800年前に沈みかけた世界でなんとか作り出せた大陸と呼べるものなんだろうな
あれは浮き輪だったのか……
218無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:08No.1211053386+
五老星やイム様がなんかやる気がないのも
いずれ世界が海に沈むのを理解して諦めてるからだったのかな
219無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:16No.1211053431+
>海面上昇したのはイム様砲撃った6日後の世界中で起きた地震だから直接の原因かは疑問だ
>ルルシアが消滅したことで地殻変動が起きたのかはたまた自然現象によるものか
兵器のエネルギーがマザーフレイムなのは
海の底の星のコアとかに何かがいて「朝よー!」みたいにそれを起こすからだったりして
目覚めていくたびそいつが膨らんで海面上昇みたいな
220無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:23No.1211053479+
みんな空島に移住しろよ
221無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:24No.1211053483+
水位上がってもレールが生きてるならまだ走れるか海列車
222無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:28No.1211053497そうだねx3
何もかもを破壊し尽くすのが古代兵器だと思ってたのに何か違う気がしてきたぞとし
223無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:31No.1211053515+
>バッカニアもルナーリアも沈んでその数を減らしてきたのかな
ルナーリア族は昔マリージョアより上にいたと言われてと
224無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:33No.1211053528+
地殻変動によって海底が底上げされて海面上昇する説があるけど
海底プレートが引き裂かれるレベルの爆発でも起こらない限りないよ
225無念Nameとしあき24/04/29(月)16:05:52No.1211053619そうだねx11
    1714374352048.webp-(66914 B)
66914 B
>みんな空島に移住しろよ
226無念Nameとしあき24/04/29(月)16:06:07No.1211053697そうだねx4
    1714374367716.png-(2290478 B)
2290478 B
なんとなくyoutube見てたらヴェルゴが笑わせにきたので貼っておく
227無念Nameとしあき24/04/29(月)16:06:15No.1211053743+
>皆んなで寝ようよ!
益々のん気に中継聞いちゃった五老星が面白くなっちまうー!!
228無念Nameとしあき24/04/29(月)16:06:40No.1211053877+
みんな魚人になるしかねえ
229無念Nameとしあき24/04/29(月)16:06:56No.1211053975+
>何もかもを破壊し尽くすのが古代兵器だと思ってたのに何か違う気がしてきたぞとし
そもそも破壊が目的なのかな
惑星を都合のいい環境に作り替える道具にも見えてきた
230無念Nameとしあき24/04/29(月)16:06:58No.1211053994+
>みんな魚人になるしかねえ
んで実際それやったのが空白の100年の可能性と
231無念Nameとしあき24/04/29(月)16:07:02No.1211054026+
    1714374422159.jpg-(60061 B)
60061 B
ルナーリア族
232無念Nameとしあき24/04/29(月)16:07:17No.1211054116+
>1714374279492.jpg
海の上に浮かんで逃げることはできるけどそこで自活なんて出来ないからな
そういやルフィたちの船の上にまミカン畑あったな…
233無念Nameとしあき24/04/29(月)16:07:34No.1211054206+
天竜人が常に金魚鉢被ってるのって外界の空気を吸いたくないからじゃなくて
いつ沈んでも大丈夫なようにって事か
234無念Nameとしあき24/04/29(月)16:07:43No.1211054263そうだねx7
    1714374463311.jpg-(369053 B)
369053 B
>希望となる科学者は麦わらに人質に取られて死亡したらしいな
恩師と親友を殺した心が鉄で出来ているような外道がいるらしいな
きっと人の痛みが分からない奴
235無念Nameとしあき24/04/29(月)16:08:05No.1211054394+
>もちろん逃げ道は塞がれている
魚丸ごと食べたり空島みたいに土を持ち込めば…
まぁ海面上昇した世界で魚が本当に生きられるかはわからないんですけどね…
236無念Nameとしあき24/04/29(月)16:08:05No.1211054397+
    1714374485189.jpg-(30595 B)
30595 B
これは海面上昇とどう関係あるの?
237無念Nameとしあき24/04/29(月)16:08:37No.1211054583+
>みんな魚人になるしかねえ
昔は人間しかいないが生き残るために色んな種族が作られて
海に適応した魚人や人魚は成功例の一つなのでは
238無念Nameとしあき24/04/29(月)16:08:47No.1211054657+
>No.1211053619
空島も土足りねぇって農作物ヤバかったし
空に逃げても大規模に人類を移住させられないってのは一貫して示されてるよな
239無念Nameとしあき24/04/29(月)16:08:54No.1211054687+
今週の話でGW漫画一気読みしろよってことなら尾田先生何十年前から企画してたんだ
連休がここまで繋がるのほぼないぞ
240無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:00No.1211054721そうだねx2
>これは海面上昇とどう関係あるの?
上昇しても耐えられる高さ&移動が出来るように
241無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:19No.1211054834+
> イム&五老星「全部救うのは無理だから自分達は特別ということにしよう、手始めに奴隷作る!」
救えなかった人々
これから救えない人々
これらを自分たちと同列に思ってしまってると
「自分たちだけ助かって申し訳ない」
「助けられなくて悔しい悲しい」
全ての天竜人がこんな気持ちを背負ったまま生きていかなくてはいけなくなる
242無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:25No.1211054872+
>これは海面上昇とどう関係あるの?
海に沈んでも高いところは無事だから
超巨大な橋を作って生き残ろうってことかと
243無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:26No.1211054884+
ワノ国の移住前後の説明でもあったね
移住後の海面が元の位置の建物より高い位置にあるから海面上がってない?てやつ
244無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:39No.1211054959そうだねx2
>>これは海面上昇とどう関係あるの?
>上昇しても耐えられる高さ&移動が出来るように
この程度の高さでいいなら大したことないよな
245無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:44No.1211054985そうだねx2
>天竜人が常に金魚鉢被ってるのって外界の空気を吸いたくないからじゃなくて
>いつ沈んでも大丈夫なようにって事か
まぁそういう建前で着せてるって側面もありそう
特権意識の塊に育ててるのがイム様の天竜人生かす策っぽいし
246無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:45No.1211054987+
>みんな魚人になるしかねえ
それだと困るから魚人は差別するえ!
マジ水没に適応しそうな連中はつぶしに掛かってるな
247無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:46No.1211054995+
新しいガシャポンも即売り切れとか勢いあるよなあ
248無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:48No.1211055003+
>イム&五老星「全部救うのは無理だから自分達は特別ということにしよう、手始めに奴隷作る!」
>ニカ「俺は全部救うから奴隷なんて作らせない!!」
>こういう事なんです?
あいつらまるっきり悪魔だから不老不死を引き換えに緩やかに海面上昇させてる側についてそうな気もする
249無念Nameとしあき24/04/29(月)16:09:50No.1211055021そうだねx4
    1714374590278.jpg-(93526 B)
93526 B
>これは海面上昇とどう関係あるの?
下にいっぱいあるからいつまでも工事終わんないんでしょって感想なら見た
250無念Nameとしあき24/04/29(月)16:10:03No.1211055091そうだねx1
「2つの罪」と言ってるしまだ内容これだけじゃない?
251無念Nameとしあき24/04/29(月)16:10:28No.1211055232そうだねx1
王国の王城が大体高い所にあるのってそういうこと?
ドラム王国とか利便性かなぐり捨てためちゃくちゃ高い場所にあったよな
252無念Nameとしあき24/04/29(月)16:10:50No.1211055365+
もしかしてサターン聖が五郎星の中で一番のタカ派だったりする?
ナス寿郎に比べても海軍を大事にして無さ過ぎる
253無念Nameとしあき24/04/29(月)16:10:53No.1211055382そうだねx3
    1714374653701.jpg-(271800 B)
271800 B
これが火事から水没に変えたバージョンが世界中で繰り広げられるんだ
254無念Nameとしあき24/04/29(月)16:10:59No.1211055432+
ワンピースが沈む世界を救う手段だとしたら天竜人側がそれを阻止したがる理由は何なんだろ
255無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:01No.1211055440そうだねx1
やはり産まれた時点でハズレの世界だなこの世界
256無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:06No.1211055471そうだねx2
    1714374666233.jpg-(67452 B)
67452 B
>>No.1211053619
>空島も土足りねぇって農作物ヤバかったし
>空に逃げても大規模に人類を移住させられないってのは一貫して示されてるよな
257無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:12No.1211055502そうだねx4
>>これは海面上昇とどう関係あるの?
>下にいっぱいあるからいつまでも工事終わんないんでしょって感想なら見た
うわすげえ…
テキーラウルフの橋って「横」に広がってるんじゃなく「縦」に広がってる見方もできるのか!
258無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:17No.1211055533そうだねx5
    1714374677894.jpg-(122426 B)
122426 B
愚かな父を貼る
259無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:23No.1211055574+
ベガパンクが言ってた高度な文明持ってた王国を収めてたのがルナーリアだとしたら
20の王国はどうやって雲の上にある王国と戦争したんや?
260無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:24No.1211055577そうだねx5
    1714374684321.jpg-(36353 B)
36353 B
これすげーよなぁ
偶然とは言えウォーターセブンが世界の未来を示してたからその対策が世界を救うことになるかもなんて
261無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:25No.1211055583そうだねx1
沈む世界にわざわざ下りてきたドフラの親父はさぁ
262無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:35No.1211055638+
>王国の王城が大体高い所にあるのってそういうこと?
>ドラム王国とか利便性かなぐり捨てためちゃくちゃ高い場所にあったよな
恐らくある程度の地位にいる連中は世界が水没するであろうことを大なり小なり知ってたんだと思う
263無念Nameとしあき24/04/29(月)16:11:38No.1211055661+
世界が沈むという事実が判明しただけでこれまでの伏線が収束していくという事態に背筋が寒くなる思いです…
264無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:12No.1211055855そうだねx3
全世界に配信したらダメなやつじゃね?
265無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:18No.1211055893+
海の潮の満ち引きに月の引力が関係してるからエネルの扉絵が遂に絡んでくる可能性もある
266無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:21No.1211055907+
>泡で海中生活できるし輸送はパドルシップあるしワンピースの世界で水没しますって言われても悲壮感や危機感を感じないわ
輸送するものが沈むやん…
泡も船も木に依存してるから船の上に避難させてもどこかで劣化や破綻きたら一瞬で終わる
267無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:31No.1211055967+
>1714374677894.jpg
そりゃ地上に降りて死にに行くヤツを人間扱いなんてしないわな
268無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:37No.1211056003+
>恐らくある程度の地位にいる連中は世界が水没するであろうことを大なり小なり知ってたんだと思う
そもそもレヴェリーに参加するような由緒ある国は世界政府の始まりの20の国家と近しい存在でもおかしくないしね
269無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:39No.1211056014+
ノアの船にはユニコーンだけ乗せなかったという逸話があるがまだゾオン系でユニコーンの能力者出てないから今後出てきそうな気がするな
270無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:42No.1211056036+
>沈む世界にわざわざ下りてきたドフラの親父はさぁ
自分たちの寿命が無くなるまでは世界も沈まないから平気ですよ
271無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:44No.1211056048+
900年前にもこれがあって生き残るために20の王国連合でレッドラインのルナーリアを倒したんじゃね?
んでこれがバレたら今度は自分たちが倒されるから秘匿してる
272無念Nameとしあき24/04/29(月)16:12:53No.1211056102そうだねx5
    1714374773029.jpg-(102786 B)
102786 B
📰🦩フッフッフ…
273無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:03No.1211056168+
>1714374250938.jpg
こんなクソ強いルナーリアや魚人がなんで奴隷になったり差別されてるんだろう…
274無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:05No.1211056182+
>愚かな父を貼る
ドフィの哀れ要素まだ増えるんかと
自分らは海に呑まれる前に死ぬかもしれんが子供連れてくるのは最悪すぎる…
275無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:08No.1211056210そうだねx5
>全世界に配信したらダメなやつじゃね?
ダメだけど知らせてあげないと皆死ぬからね
ロジャーが大航海時代を引き起こした理由も皆に海に出て船をたくさん作って欲しかったからだろうし
276無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:22No.1211056282+
>全世界に配信したらダメなやつじゃね?
ベガパンクはバルジモアの環境を憂いて研究を進めるような確かな人助け精神を持つ一方で
原生生物をサイボーク化して労働力にするような倫理観の持ち主でもあるからな
277無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:25No.1211056297+
逆に考えろボルサリーノ
どうせ沈みなら好きにやっちまえ
278無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:27No.1211056315+
    1714374807455.jpg-(20033 B)
20033 B
これ世界がひっくり返る=陸と海が逆転するとかある?
279無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:33No.1211056340+
>全世界に配信したらダメなやつじゃね?
遅かれ早かれいずれ人類皆知る事になってたであろう
280無念Nameとしあき24/04/29(月)16:13:35No.1211056351+
>📰🦩フッフッフ…
そもそも海の底にいるんだから
海に沈む恐怖も味わなくて済むな
281無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:05No.1211056522+
>ノアの船にはユニコーンだけ乗せなかったという逸話があるがまだゾオン系でユニコーンの能力者出てないから今後出てきそうな気がするな
処女厨乗せても子作りしないしな
282無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:08No.1211056542+
ナミ達に頭パーンしないサターン聖の紳士ぶりに涙出る
283無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:09No.1211056549そうだねx2
>こんなクソ強いルナーリアや魚人がなんで奴隷になったり差別されてるんだろう…
アーロンは「人間は数と言う利を活かした」みたいなこと言ってたのでやっぱり平均的な戦力が高くても物量には勝てないんだろう
284無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:32No.1211056678+
ラフテルには空島の作り方が有るんだろうなぁ
285無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:33No.1211056686そうだねx3
「止まらないじゃん!マーズ!!」っておこ通信入れてくる五老星なんか笑える
286無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:43No.1211056748+
>>これは海面上昇とどう関係あるの?
>下にいっぱいあるからいつまでも工事終わんないんでしょって感想なら見た
常に上へ上へと建て増して海面上昇から逃げるって発想か……
そりゃ工事期間何て実質永遠で終わるはずが無いと言うか
終わらせたら沈んでしまう
287無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:44No.1211056756+
>>全世界に配信したらダメなやつじゃね?
>遅かれ早かれいずれ人類皆知る事になってたであろう
というかアラバスタですら海水の侵食の話が出てたとなるとみんな薄々勘付く所はあるんだろうな
ただ世界が沈むとかそういうレベルだとは思ってなかったって話で
288無念Nameとしあき24/04/29(月)16:14:49No.1211056784+
おそらくこのベガパンクの配信で世界の価値観はひっくり返るが
海に沈む世界以外にもまだネタが控えてるんだよな
289無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:08No.1211056899そうだねx1
やっぱりナウシカ的な背景があったりするのかな
高度な文明によって資源を巡る戦争や環境汚染が激化したから一度世界を海に沈めて浄化するのが旧人類の目的みたいな
天竜人は旧人類の末裔で目的を知っててレッドラインに移住したとか
290無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:20No.1211056967そうだねx2
>恐らくある程度の地位にいる連中は世界が水没するであろうことを大なり小なり知ってたんだと思う
この事実に近い人たち=王族なのね
291無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:24No.1211056991+
>1714374677894.jpg
こいつらなんで地上に降りたんだろうな…何とかしたかったのかね
292無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:30No.1211057015+
    1714374930709.jpg-(53899 B)
53899 B
かなりの危険思想マン貼る
293無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:47No.1211057103+
>📰🦩フッフッフ…
下手したら一番安全な場所で新聞読んで世界を嘲笑してられるって
こいつはこいつで悪くない立ち位置なのほんと世界のどん詰まりを感ずる
294無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:55No.1211057148+
魚人達は気づかなかったんだろうか
「あれ…なんか海増えてね」とか
295無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:58No.1211057160+
今更ながら偉い奴ほど高台に住んでるゴア王国って世界の縮図だなと思った
そりゃルフィも「偉い奴は高い建物に住んでる」って思うわ
296無念Nameとしあき24/04/29(月)16:15:59No.1211057170+
    1714374959599.jpg-(102717 B)
102717 B
>全世界に配信したらダメなやつじゃね?
297無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:12No.1211057229+
アラバスタに兵器があると思い込んでる精神異常者だ
298無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:12No.1211057233+
>かなりの危険思想マン貼る
自分は海に吞まれたら一番やばいのがじわじわくる
299無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:16No.1211057255+
自身が最強クラスのカイドウやマムが大船団作ってるのを見るとやはり物量は正義なんだなって
300無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:19No.1211057272+
どうせ死ぬから下民に好き放題してんのか天竜人
301無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:21No.1211057283+
>やっぱりナウシカ的な背景があったりするのかな
>高度な文明によって資源を巡る戦争や環境汚染が激化したから一度世界を海に沈めて浄化するのが旧人類の目的みたいな
>天竜人は旧人類の末裔で目的を知っててレッドラインに移住したとか
今の所そういう世界観が個人的には濃厚だと思う
302無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:27No.1211057318そうだねx4
>魚人達は気づかなかったんだろうか
>「あれ…なんか海増えてね」とか
魚にそんな知能ないだろ…
常識でものを考えろよ…
303無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:40No.1211057382+
>>1714374677894.jpg
>こいつらなんで地上に降りたんだろうな…何とかしたかったのかね
ぶっちゃけこのレベルの天竜人は真相知らされて無くてただ地位や権力の話しかしてないと思う
レッドラインに避難するレベルの海面上昇になったらマリージョアも確実に食糧難に陥るしな
304無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:45No.1211057418+
>>>そもそもいくつか巨大な浮かぶ島はもう出てきてるからな
>>>ただこれで避難した所で何年持つのかという問題があるだけで
>>結局陸地が無いと食べ物作るのにも限界があるもんな
>>魚はいくらでも取れるだろうが
>もちろん逃げ道は塞がれている
でもみかん栽培してるし...
305無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:48No.1211057440+
イム様アクア団説?
306無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:55No.1211057489+
ワンピースの正体は水を固める粉です
307無念Nameとしあき24/04/29(月)16:16:56No.1211057498+
>どうせ死ぬから下民に好き放題してんのか天竜人
どうせ助けられないから人間じゃなく虫けらだと思っておくね
308無念Nameとしあき24/04/29(月)16:17:17No.1211057631そうだねx6
>>魚人達は気づかなかったんだろうか
>>「あれ…なんか海増えてね」とか
>魚にそんな知能ないだろ…
>常識でものを考えろよ…
あきれたな
309無念Nameとしあき24/04/29(月)16:17:18No.1211057635+
>>>1714374677894.jpg
>>こいつらなんで地上に降りたんだろうな…何とかしたかったのかね
>ぶっちゃけこのレベルの天竜人は真相知らされて無くてただ地位や権力の話しかしてないと思う
>レッドラインに避難するレベルの海面上昇になったらマリージョアも確実に食糧難に陥るしな
五老星レベルはともかくとして一般天竜人って遺伝子タンクみたいなもんの可能性すらある
310無念Nameとしあき24/04/29(月)16:17:29No.1211057692+
必要悪って言われても天竜人はやりすぎだぇ?
311無念Nameとしあき24/04/29(月)16:17:32No.1211057713そうだねx2
再アニメ化がまじでありがたい
適切なペースで力入った作画のワンピを色んな事実が明らかになった後もう一度体験できる
312無念Nameとしあき24/04/29(月)16:17:43No.1211057771+
ヒグマなんとかして
313無念Nameとしあき24/04/29(月)16:17:45No.1211057783+
でも41歳のオヤジが同じ人として共に沈みましょう(意訳)って話だったとしても
やっぱりダメじゃねぇかなぁ!?になるのがこう
314無念Nameとしあき24/04/29(月)16:18:03No.1211057883+
世界を救う派がD一族で自分達だけ生き残る派が天竜人
Dはその抗争に負けて散り散りになったって過去か?
315無念Nameとしあき24/04/29(月)16:18:08No.1211057910+
ロジャーのいう時期じゃないって見逃したものを手にしないと
世界沈没に間に合わないから大航海時代を作ったのかな
316無念Nameとしあき24/04/29(月)16:18:09No.1211057917そうだねx1
    1714375089838.jpg-(186631 B)
186631 B
>ノアの船にはユニコーンだけ乗せなかったという逸話があるが
317無念Nameとしあき24/04/29(月)16:18:10No.1211057923+
よくあるワンピースがレッドライン破壊装置だったらどうなる?
318無念Nameとしあき24/04/29(月)16:18:15No.1211057952そうだねx4
>どうせ死ぬから下民に好き放題してんのか天竜人
つーか同じ人間だと思ってると天竜人の生存に足引っ張られるから差別煽る方が手っ取り早い
319無念Nameとしあき24/04/29(月)16:18:37No.1211058083そうだねx8
>再アニメ化がまじでありがたい
>適切なペースで力入った作画のワンピを色んな事実が明らかになった後もう一度体験できる
昔のワンピアニメはあれはあれで音楽や演出がかなりセンスあったから再アニメ化すれば抜群の出来になるとは限らない
320無念Nameとしあき24/04/29(月)16:18:41No.1211058112+
ヒグマがゴア王国の土地勘なかったのも旧人類だった為現在の地形を把握してなかったので確定
321無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:02No.1211058214+
イム様とかは近いからルルシア消そうとか言ってたけど
積極的にイム様砲使う状況は世界が海に沈むのを早目そうなんだが…?
322無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:08No.1211058243+
ベガパンクの一言はとしあきをスレに駆り立てた
323無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:15No.1211058282+
>再アニメ化がまじでありがたい
>適切なペースで力入った作画のワンピを色んな事実が明らかになった後もう一度体験できる
割とマジで映像化の話が出てくる作品数の増加と共に
通年でアニメを作るのがかなり難しくなってるから
質の確保の為に分割クールはしかたのない変化だと思っている
324無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:20No.1211058307そうだねx2
>どうせ死ぬから下民に好き放題してんのか天竜人
イザって時に自分たち以外を見捨てても心が傷まないような価値観になった
325無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:29No.1211058359+
>>魚人達は気づかなかったんだろうか
>>「あれ…なんか海増えてね」とか
>魚にそんな知能ないだろ…
>常識でものを考えろよ…
酷い暴言だ!一般的に魚人の知能は低いとされているが個人差がある!
326無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:29No.1211058364+
    1714375169235.png-(257010 B)
257010 B
こいつ等マジで強いな…多分全員非能力者なんだろ?
327無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:31No.1211058375+
>五老星レベルはともかくとして一般天竜人って遺伝子タンクみたいなもんの可能性すらある
当初は本当にそういう意図があった気がしてきた
でも大切に扱ってたら色々歪んでしまったえ
328無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:50No.1211058481+
>ヒグマなんとかして
平地にいるのに山賊名乗ってたのは自分達がいる場所は元は高地だったのを知ってた説出てて目から鱗だった
329無念Nameとしあき24/04/29(月)16:19:57No.1211058525+
>でもみかん栽培してるし...
土の栄養にも限りがあるから肥料とかが必要なんだ
現実世界もその問題があってハーバーとボッシュって博士のハーバーボッシュで食糧危機を先延ばし出来た
んでそのフリッツ・ハーバー博士は第一次世界大戦で毒ガス開発とかもしてマッドサイエンティスト扱いで
シーザーのモデルと言われてたりするんだな
330無念Nameとしあき24/04/29(月)16:20:05No.1211058573そうだねx5
まだ一言目でしかないというのにすごい盛り上がりだ
331無念Nameとしあき24/04/29(月)16:20:31No.1211058717+
    1714375231789.webp-(91292 B)
91292 B
>こいつ等マジで強いな…多分全員非能力者なんだろ?
ガーリングの隣のやつ妻にしてやるえ
332無念Nameとしあき24/04/29(月)16:20:37No.1211058755そうだねx4
>>五老星レベルはともかくとして一般天竜人って遺伝子タンクみたいなもんの可能性すらある
>当初は本当にそういう意図があった気がしてきた
>でも大切に扱ってたら色々歪んでしまったえ
天竜人が一夫多妻制度なのも違う意味に見えてきた
333無念Nameとしあき24/04/29(月)16:20:53No.1211058848そうだねx1
天竜人は支配者階級だと思わせておかないとダメな理由が800年前にあったんだと思うよ
恐らくその時点ではみな平等で皆助かろう!みたいな感じだったんだろうけど
それだと助かった連中が自責の念に苛まされて破局後の立て直しが大変だったんだと思う
だから自分たちは特権階級で下界の連中などどうなってもいいって教育を施すことで人類の破滅を防ぐ手立てにしたと…
誰だよこんなえげつねえハードSFみたいな無いよう考えたのSF好きの俺でも引くぞ
334無念Nameとしあき24/04/29(月)16:20:56No.1211058873+
赤犬さんならマグマグで島作れませんかね?
335無念Nameとしあき24/04/29(月)16:21:03No.1211058913+
世界が海に沈むってのは映画なんかでも割とある要素だけどワンピでやられると実際結構ショックかも
これまで見てきた島が全部なくなるってことだし
336無念Nameとしあき24/04/29(月)16:21:29No.1211059078+
>>>五老星レベルはともかくとして一般天竜人って遺伝子タンクみたいなもんの可能性すらある
>>当初は本当にそういう意図があった気がしてきた
>>でも大切に扱ってたら色々歪んでしまったえ
>天竜人が一夫多妻制度なのも違う意味に見えてきた
ナメック星の異常気象みたいな感じなんだろうか
337無念Nameとしあき24/04/29(月)16:21:30No.1211059085+
こんな悲惨な世界ある?
ある意味とっくに終わってたんだよこの世界
338無念Nameとしあき24/04/29(月)16:21:43No.1211059161そうだねx4
死んだほうがいい世界だからな
339無念Nameとしあき24/04/29(月)16:21:44No.1211059172+
>赤犬さんならマグマグで島作れませんかね?
悪魔の実の能力者は海に嫌われるから…
340無念Nameとしあき24/04/29(月)16:21:48No.1211059190+
ヒグマ「山賊で食えるほど昔は地面があったんだよ」
341無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:06No.1211059289+
>>でもみかん栽培してるし...
>土の栄養にも限りがあるから肥料とかが必要なんだ
>現実世界もその問題があってハーバーとボッシュって博士のハーバーボッシュで食糧危機を先延ばし出来た
>んでそのフリッツ・ハーバー博士は第一次世界大戦で毒ガス開発とかもしてマッドサイエンティスト扱いで
>シーザーのモデルと言われてたりするんだな
そうか、描写は今まで無かったけど土変えたり肥料買ったりはしてるのかもしれんね
342無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:11No.1211059323+
やっぱインペルダウンって元々は普通の塔だったのが水に沈んだのかなぁ
343無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:18No.1211059368+
ちなみに地球でも大陸と島の定義は
豪州大陸を(便宜的に)一番小さい大陸ということにして
それ以上を大陸、それ未満を島としてるだけで明確な理由はない
344無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:19No.1211059372+
天竜人の上だけ情報持っててあとは沈んで死ぬだけの虫の世界
345無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:20No.1211059376+
>死んだほうがいい世界だからな
そういう意味だったのかと思った
346無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:26No.1211059421そうだねx2
>No.1211058848
その時はともかくとして
いずれ理論や概念や思想が失われてしまって
結局残った連中の子孫が暴走とか目も当てられん
347無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:27No.1211059424+
イム様的には水に沈む恐怖を味わうことなく一瞬で滅ぼしたからむしろルルシアは温情だと思ってそう
348無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:36No.1211059479そうだねx1
差別を続けなければ秩序を保つことが出来ないならその秩序を保つ役割も必要になるわな
その役目を担ってるのがフィガーランド家なんだろう
349無念Nameとしあき24/04/29(月)16:22:40No.1211059505+
800年前に裏切り者がいる
ジョイボーイだな
350無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:00No.1211059611+
    1714375380904.webp-(52018 B)
52018 B
>>>魚人達は気づかなかったんだろうか
>>>「あれ…なんか海増えてね」とか
>>魚にそんな知能ないだろ…
>>常識でものを考えろよ…
>酷い暴言だ!一般的に魚人の知能は低いとされているが個人差がある!
子供は親に似ない生物として歪んだ種族
言葉を喋るだけの全く異なるエイリアンだよ
聞けば最近反乱を企てた危険因子じゃないか
古代兵器も隠しているんだよ
そんな危険生命とどう共存しろと?
351無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:01No.1211059617+
もしかしてインペルダウンってバベルの塔なのでは?
352無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:02No.1211059618+
>誰だよこんなえげつねえハードSFみたいな無いよう考えたのSF好きの俺でも引くぞ
ずーっとファンタジーな世界だと思ってたんだ
今のところ救いようのないSF世界にしか見えない
353無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:20No.1211059728+
ロボとかゾウはジョイボーイと協力したけど上手く出来なかったんかな
354無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:28No.1211059777+
>世界が海に沈むってのは映画なんかでも割とある要素だけどワンピでやられると実際結構ショックかも
>これまで見てきた島が全部なくなるってことだし
今回ご丁寧に体調回復したカヤとか描いてきたのがヤバいわ
前フリ長いなとか思ってたら全員死にまーすとか言われた…
355無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:39No.1211059836+
超低燃費の海水濾過装置がメリー号にすらちゃんとついてる世界観だし海上生活は意外と汎用オーバーテクノロジーで解決できそう
356無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:39No.1211059837そうだねx3
ジョイボーイは所詮何もなせなかった
先の時代の敗北者じゃけぇ…!!
357無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:44No.1211059858+
>その時はともかくとして
>いずれ理論や概念や思想が失われてしまって
>結局残った連中の子孫が暴走とか目も当てられん
とはいえ人類絶滅するよりはいいだろ…みたいなドライな判断だろうな
扱いやすいし
358無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:50No.1211059896+
    1714375430076.jpg-(289537 B)
289537 B
これもなんか不思議だよなぁ…
359無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:53No.1211059914+
天竜人が来てるスーツは元々遺伝子変異を防ぐためだったりして
360無念Nameとしあき24/04/29(月)16:23:54No.1211059916そうだねx11
    1714375434741.jpg-(390595 B)
390595 B
まあインペルダウンは作ってから沈んでないと建造できんわな
361無念Nameとしあき24/04/29(月)16:24:07No.1211059979+
>イム様的には水に沈む恐怖を味わうことなく一瞬で滅ぼしたからむしろルルシアは温情だと思ってそう
一瞬で世界が海に沈むのではなく
時間をかけてジワジワ沈んでいくんだろうな…
そういう意味だと温情かもしれん
362無念Nameとしあき24/04/29(月)16:24:09No.1211059997+
子孫が人間狩りして人の女孕ませて殺しても何も感じないクズになってる
363無念Nameとしあき24/04/29(月)16:24:15No.1211060027+
>ロボとかゾウはジョイボーイと協力したけど上手く出来なかったんかな
だからみんなして謝罪してるんだろうな
364無念Nameとしあき24/04/29(月)16:24:20No.1211060061+
>いずれ理論や概念や思想が失われてしまって
>結局残った連中の子孫が暴走とか目も当てられん
この辺も魚人といい何度も描いてきてるのがしんどいな
365無念Nameとしあき24/04/29(月)16:24:24No.1211060090そうだねx4
    1714375464776.jpg-(118458 B)
118458 B
>死んだほうがいい世界だからな
単行本タイトルに据えるほどお気に入りワード好き
366無念Nameとしあき24/04/29(月)16:24:37No.1211060180そうだねx1
>ダメだけど知らせてあげないと皆死ぬからね
>ロジャーが大航海時代を引き起こした理由も皆に海に出て船をたくさん作って欲しかったからだろうし
世界政府が隠してるからなぁ
大量に海賊がいればベガパンクみたいなのが紛れて本当かどうかを調べられるしその解決策も見つけられるかもしれん
367無念Nameとしあき24/04/29(月)16:24:43No.1211060210+
>ジョイボーイは所詮何もなせなかった
>先の時代の敗北者じゃけぇ…!!
それはそう
ただ恐らく今の世界の形はジョイボーイが奮闘した結果だと思われる
368無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:10No.1211060387そうだねx3
    1714375510826.jpg-(85888 B)
85888 B
ジンベエの扉絵に海底都市が出てきてるんだよな
369無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:11No.1211060388+
リリィは下々の者に真実伝えようとしたとかそんなんか
370無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:20No.1211060437+
悪魔の実が海に嫌われてる
ってのはなんか関係してくるのかな
371無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:36No.1211060533+
    1714375536276.jpg-(34965 B)
34965 B
開国しないで下さいお願いします
372無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:51No.1211060628+
>>>全世界に配信したらダメなやつじゃね?
>>遅かれ早かれいずれ人類皆知る事になってたであろう
>というかアラバスタですら海水の侵食の話が出てたとなるとみんな薄々勘付く所はあるんだろうな
>ただ世界が沈むとかそういうレベルだとは思ってなかったって話で
現実でも海面上昇あるからその類かなーって思ってたな…
373無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:56No.1211060657+
こんなところでも育つ食料の話とかになったらまた回想出てきそうなんだよなノーランド
あいつそっち方面の学者だろ
374無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:56No.1211060659+
ヤマトの扉絵で開国までいくんだな
375無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:57No.1211060663+
    1714375557106.jpg-(201127 B)
201127 B
知らんけど取り敢えず海に出たら掠奪するね…
376無念Nameとしあき24/04/29(月)16:25:58No.1211060669そうだねx5
差別すら必要悪だったとか虚しすぎる世界だな
悪い奴らは素直に憎まれ役になってくれよ
なんか怒りの矛先にするにも引け目を感じるようになっちまったよ
377無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:00No.1211060677+
>>ジョイボーイは所詮何もなせなかった
>>先の時代の敗北者じゃけぇ…!!
>それはそう
>ただ恐らく今の世界の形はジョイボーイが奮闘した結果だと思われる
何とか敗戦処理に成功して完全滅亡を先延ばしにしたと言う意味では
偉人扱いは出来るんだがな
378無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:10No.1211060734+
>これもなんか不思議だよなぁ…
火口っぽいよね…
デカすぎるけど
379無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:15No.1211060759そうだねx1
>まあインペルダウンは作ってから沈んでないと建造できんわな
不思議だったけどわりと単純な答えだった
380無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:22No.1211060802そうだねx1
>>ジョイボーイは所詮何もなせなかった
>>先の時代の敗北者じゃけぇ…!!
>それはそう
>ただ恐らく今の世界の形はジョイボーイが奮闘した結果だと思われる
本当は空白の100年の時に世界が終わってた感があるよね
ニカは白ひげみたいに周りから見たら敗北者でも
ニカや白ひげを直接知ってる人間からしたら偉大な男なんだろう
381無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:23No.1211060804そうだねx1
>こんなところでも育つ食料の話とかになったらまた回想出てきそうなんだよなノーランド
>あいつそっち方面の学者だろ
No Landだからな
結局地面はなくなるんだ
382無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:28No.1211060845+
大地と太陽がなければ人は生きていけない
資源不足で捨てられた月も作物を生み出さない空島も解決策にはならないことは示されている
383無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:33No.1211060869そうだねx2
>現実でも海面上昇あるからその類かなーって思ってたな…
ウォーターセブンだと島の問題ってミスリード誘ってたのも上手い
384無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:43No.1211060928+
    1714375603860.jpg-(55937 B)
55937 B
イム様「ムー魚人嫌い」
385無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:50No.1211060970+
>五老星レベルはともかくとして一般天竜人って遺伝子タンクみたいなもんの可能性すらある
天竜人はチャルロス聖レベルでも身体能力ヤバいって考察は多いからな
386無念Nameとしあき24/04/29(月)16:26:55No.1211061005+
>差別すら必要悪だったとか虚しすぎる世界だな
>悪い奴らは素直に憎まれ役になってくれよ
>なんか怒りの矛先にするにも引け目を感じるようになっちまったよ
現実世界でも故意に対立を起こさせて片側に入れ込んで統治しやすくするなんてえげつない事やってた国があるんだわ
イギリスって言う国なんだけどね…割と真面目に良くある手法
387無念Nameとしあき24/04/29(月)16:27:01No.1211061042+
悪魔たちをしばくためのノアの洪水かな
なんか実になった
388無念Nameとしあき24/04/29(月)16:27:04No.1211061057+
>どうせ死ぬから下民に好き放題してんのか天竜人
天竜人の先祖からそんなのっぽいしいつか沈むからそういう教育してたらそうなったんじゃね
389無念Nameとしあき24/04/29(月)16:27:18No.1211061147そうだねx4
    1714375638486.png-(29058 B)
29058 B
>差別すら必要悪だったとか虚しすぎる世界だな
>悪い奴らは素直に憎まれ役になってくれよ
>なんか怒りの矛先にするにも引け目を感じるようになっちまったよ
政府要人もこう言ってるしね
390無念Nameとしあき24/04/29(月)16:27:31No.1211061230+
>一部の人間だけが助かる装置がワンピース的な
逆じゃねーの?本来なら一部の人間しか生き残れない事象をみんなで助かる為の仕掛けだと思う
391無念Nameとしあき24/04/29(月)16:27:36No.1211061257+
全部海になっちまえば悪魔の実の能力者は一掃できちゃうな
392無念Nameとしあき24/04/29(月)16:27:43No.1211061299+
もう終わりだよこの星
393無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:06No.1211061434+
巨人族とかも海に沈んでも生きていける様に生まれた種族なの?
394無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:24No.1211061553+
エネル「だから月に行く必要があったんですね」
395無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:25No.1211061561+
    1714375705167.png-(73910 B)
73910 B
…!!
396無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:32No.1211061616そうだねx2
    1714375712186.jpg-(46639 B)
46639 B
ジョイボーイはイム様を選ばなかった
397無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:35No.1211061635そうだねx3
世界政府打倒してめでたしめでたしは個人的には微妙だったので
今回のネタバレはかなり満足度高かったですよ俺は
398無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:45No.1211061702そうだねx1
海にマグマ投入や海底隆起レベルの地震で地面を無理やり作る
普通にちょっとした解決方法かもしれないのが酷い
399無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:52No.1211061737そうだねx5
>巨人族とかも海に沈んでも生きていける様に生まれた種族なの?
とりあえず「国引きオーズ」はホントに国引いてたんだと思う
400無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:52No.1211061739+
>もう終わりだよこの星
人の夢は
終わらねぇ!!!
401無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:53No.1211061744+
>差別すら必要悪だったとか虚しすぎる世界だな
>悪い奴らは素直に憎まれ役になってくれよ
>なんか怒りの矛先にするにも引け目を感じるようになっちまったよ
まぁ現実世界の人間のイジメの原因となる同じ群れの無能を排除する習性も
氷河時代の食糧難を乗り切る上で獲得した性質説もあるからな…
402無念Nameとしあき24/04/29(月)16:28:59No.1211061795そうだねx1
もう黒ひげとかどうでもよくない?
403無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:03No.1211061817+
>>一部の人間だけが助かる装置がワンピース的な
>逆じゃねーの?本来なら一部の人間しか生き残れない事象をみんなで助かる為の仕掛けだと思う
発見当時はまだその時ではないからロジャーも俺たちは早すぎたって言ったんだろうな
404無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:15No.1211061882+
>巨人族とかも海に沈んでも生きていける様に生まれた種族なの?
生まれたというか作られたというか…
405無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:16No.1211061889+
>エネル「だから月に行く必要があったんですね」
まぁ資源無いんだがな
406無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:21No.1211061927+
>エネル「だから月に行く必要があったんですね」
方舟で新天地とかギャグ調で大事なことやりやがって…
407無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:23No.1211061935+
方舟使わなかったんですか?!
408無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:28No.1211061973+
>知らんけど取り敢えず海に出たら掠奪するね…
地獄じゃん…
409無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:33No.1211062005+
巨大な王国と連合国の間に起きた戦争っていうのは
大洪水から逃れるために結託した国々が安全な土地を奪った戦争のことだった?
つまり地図から消えた王国=マリージョア?
410無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:42No.1211062064+
>>巨人族とかも海に沈んでも生きていける様に生まれた種族なの?
>とりあえず「国引きオーズ」はホントに国引いてたんだと思う
ゾウもそうだが
ちょいちょい物理的に上へ上へって言う欲求が作中にあるよね
411無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:43No.1211062072+
>もう黒ひげとかどうでもよくない?
人の夢(海賊ののさばる世界)を終わらせないようにしようとしてるから…
412無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:45No.1211062080+
>もう黒ひげとかどうでもよくない?
ヤミヤミが特殊過ぎるからなんかあるんだろう…
413無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:47No.1211062093+
北斗の拳みたいな終末世界じゃん…
414無念Nameとしあき24/04/29(月)16:29:53No.1211062139+
くまの回想以来だなこんなに語れてるの
415無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:00No.1211062180+
黒ひげが眠らない理由が寝てる間に溺れ死んでないかの恐怖からっていう説
416無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:01No.1211062184+
>巨人族とかも海に沈んでも生きていける様に生まれた種族なの?
生き残るために人間以外のいろんな種族が強制的に作られたが正解じゃないかと
魚人が子どもを作ると両親に全く似てない子どもが普通に生まれるとか
遺伝子情報を大量に抱えた人工生物らしき雰囲気
417無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:05No.1211062217+
水位が上がること自体を防ぐのは…無理だよなあ多分
メタ的にも昔から準備されてた船やら
準備中の橋やらW7浮上計画やらあるし
それらを使うことにはなるんだろう…
418無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:06No.1211062219+
>もう黒ひげとかどうでもよくない?
むしろグラグラとヤミヤミを持つ黒ひげの重要度が増してるだろ
多分こいつ本気で世界を救おうとしてるぞ
419無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:06No.1211062221+
>もう黒ひげとかどうでもよくない?
能力的に重要人物になってね
420無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:09No.1211062243+
>もう黒ひげとかどうでもよくない?
まぁそこはワンピース奪りにくる目的次第
421無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:20No.1211062305+
>もう終わりだよこの星
まあでも本当にどうしようもない世界なのかはワンピースの正体が分からんと何とも言えんからな
世界が救われる手段があるのにそれを拒否してるのがイム様って話なのかもしれないし
422無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:23No.1211062324そうだねx2
地球「好き勝手住みやがって沈みやがれ悪魔!」
423無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:27No.1211062355+
>>これもなんか不思議だよなぁ…
>火口っぽいよね…
>デカすぎるけど
現実でも九州の鬼界カルデラとかスケール感バグるものあるし
424無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:31No.1211062375そうだねx3
くまの回想がどうでもよくなる問題ある構成
425無念Nameとしあき24/04/29(月)16:30:38No.1211062410+
天竜人の妻になるのが最適解なの酷過ぎて笑う
426無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:14No.1211062655+
>オールブルーは存在した
ここ最近立て続けに人間性と夢を奪われた男
427無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:23No.1211062712+
ジニーの末路
428無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:27No.1211062740+
>くまの回想がどうでもよくなる問題ある構成
一気にスケールがね・・・
429無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:28No.1211062747+
>命がも゛ったいだいっ!!!
モンシアが増えればいい
430無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:28No.1211062750+
>>>一部の人間だけが助かる装置がワンピース的な
>>逆じゃねーの?本来なら一部の人間しか生き残れない事象をみんなで助かる為の仕掛けだと思う
>発見当時はまだその時ではないからロジャーも俺たちは早すぎたって言ったんだろうな
ひと繋ぎって人継なぎってこと!?
431無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:38No.1211062816+
星の数ほど考察されてるからどこかで当たってたやつもあるんだろうな
432無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:52No.1211062909+
>くまの回想がどうでもよくなる問題ある構成
ロックス海賊団をチラ見せしたのが遥か昔のようだ…
433無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:55No.1211062932そうだねx3
    1714375915277.jpg-(61129 B)
61129 B
>>オールブルーは存在した
>ここ最近立て続けに人間性と夢を奪われた男
どんだけ曇らせれば気が済むんだ…?
434無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:58No.1211062943そうだねx1
>天竜人の妻になるのが最適解なの酷過ぎて笑う
でもジニーは実験台にされた上に娘共々捨てられたからな…
435無念Nameとしあき24/04/29(月)16:31:59No.1211062946+
>>命がも゛ったいだいっ!!!
>モンシアが増えればいい
モンシアなどいない
436無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:08No.1211063003+
>オールブルーは存在した
夢が叶う=人類終了とか酷すぎる
437無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:08No.1211063005+
サンジと黄猿とクマは尾田っちにキレてもいい
438無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:13No.1211063041+
    1714375933794.webp-(148188 B)
148188 B
>天竜人の妻になるのが最適解なの酷過ぎて笑う
ジニー「そうだね×1」
439無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:17No.1211063052+
五老星としては世界が沈むまで時間稼ぎがとにかくしたかったってことなの?
440無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:27No.1211063121+
>1714375712186.jpg
これ相当糸引いてるというか禍根になってるんだろうなイム様の中で
割と私怨というか個人的な感情で動いてるのかもな
441無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:28No.1211063129そうだねx1
クローン技術はなんなんだ
後世に残せるように?
442無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:30No.1211063144+
黒ひげより無能力者のシャンクスのがもう要らなくね
バギーすらバラバラでなにかやれそうだぞ
443無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:31No.1211063153+
巨大なゾウと巨人ときたらあとは巨大なカメがいると思うんだけどな
444無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:35No.1211063186+
サン虐は心の栄養
445無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:44No.1211063236+
これ真実知ったロックスが天竜人殺して世界の王になる気だったのかね
446無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:53No.1211063296そうだねx4
>星の数ほど考察されてるからどこかで当たってたやつもあるんだろうな
なんか今回ラストのスケールがデカすぎてこれまでの考察からの展開予想がマジでどうでも良くなるレベル
447無念Nameとしあき24/04/29(月)16:32:57No.1211063327+
>>>オールブルーは存在した
>>ここ最近立て続けに人間性と夢を奪われた男
>どんだけ曇らせれば気が済むんだ…?
大丈夫だ
まだ本人は気付いていない
448無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:01No.1211063369+
実はレッドラインが元々地表ギリギリだったとかなのか
449無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:15No.1211063468+
関係ないけど尾田っちいつの間にかえらいイケメンになってビックリした
青沼瑛二みたい
450無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:22No.1211063525+
>黒ひげより無能力者のシャンクスのがもう要らなくね
>バギーすらバラバラでなにかやれそうだぞ
顛末知ってる人だし無能力者の集まりだから赤髪海賊団全員海に嫌われないし
451無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:23No.1211063527+
全部救えちゃったら自分達の特権が無くなってしまうからね
そりゃ必死でラフテル隠す訳よ
452無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:28No.1211063566そうだねx1
オーズ一族は決戦で死んだジュニアで終わりか?
453無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:30No.1211063575+
ジョイボーイとイムが対立した理由が気になるな
普通なら世界の危機に協力して立ち向かおうってなりそうだが
454無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:30No.1211063579+
>黒ひげより無能力者のシャンクスのがもう要らなくね
>バギーすらバラバラでなにかやれそうだぞ
ロジャーから真実を聞いてるのと
海底になにかあるとしたら能力者じゃ無理
455無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:41No.1211063649+
最終決戦前に一味の中から夢破っとくのはまぁわかる感じなのが不憫すぎるサンジ
456無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:47No.1211063684+
全部沈むってなったら全人類マリージョア奪う戦争になるからじゃ
457無念Nameとしあき24/04/29(月)16:33:48No.1211063691そうだねx6
腕の一本くらい安い←ホントに安い
458無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:05No.1211063803+
>五老星としては世界が沈むまで時間稼ぎがとにかくしたかったってことなの?
時間稼ぎってか天竜人さえ生き残ってりゃ別にいいだろ邪魔すんな的な立場だと思う
800年前はジョイボーイとその一派に一矢やられたから今回も警戒してたけどルフィ一派に同じような流れに持っていかれてる
歴史は繰り返すってやつだな
459無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:06No.1211063819そうだねx6
>>星の数ほど考察されてるからどこかで当たってたやつもあるんだろうな
>なんか今回ラストのスケールがデカすぎてこれまでの考察からの展開予想がマジでどうでも良くなるレベル
楽しいのがきちんとヒントとか伏線っぽいの散々ばらまかれてきたのが振り返ると明らかでギミック絵本みたいなことになってる当たり
460無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:11No.1211063852+
>全部沈むってなったら全人類マリージョア奪う戦争になるからじゃ
それこそドフラミンゴが言ってた「いつか引きずり降ろされる!」の通り
461無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:26No.1211063978+
>実はレッドラインが元々地表ギリギリだったとかなのか
マリージョアに何故かある灯台とかな
462無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:31No.1211064005そうだねx2
シャンクスは真実を知っててあえて団員全員非能力者にしてるのか
463無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:35No.1211064032+
>オーズ一族は決戦で死んだジュニアで終わりか?
オーズがジョイボーイ説もあるんだよな
国引き伝説とかなんか怪しいし
464無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:36No.1211064035+
>全部沈むってなったら全人類マリージョア奪う戦争になるからじゃ
空島知ってる連中は空島も襲うのかな・・・
465無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:39No.1211064060+
五老星「(そろそろ世界沈むから)ここらで掃除しておかないとな」
466無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:45No.1211064102そうだねx2
国引きオーズも絶対になんかあるだろ
467無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:47No.1211064114+
普通に革命戦争と
大海賊時代の存続を賭けた麦わらvs黒ひげ
これで終わりだと思ってたわ
世界滅亡に立ち向かう話になるとは
468無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:47No.1211064121+
>黒ひげより無能力者のシャンクスのがもう要らなくね
>バギーすらバラバラでなにかやれそうだぞ
多分ワンピース取りたかったら無能力者であるべきと教えられてたんだろう
海に嫌われるのが致命的なの知ってたんだろ
469無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:55No.1211064169そうだねx4
>>全部沈むってなったら全人類マリージョア奪う戦争になるからじゃ
>それこそドフラミンゴが言ってた「いつか引きずり降ろされる!」の通り
物理的に引きずりおろされるとは思わなかった
権力の椅子から降ろされると言う比喩かとてっきり……
470無念Nameとしあき24/04/29(月)16:34:56No.1211064175そうだねx3
レッドラインってホントの意味でのレッドラインだったんだな
471無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:14No.1211064306そうだねx3
謎が紐解かれる爆発力こそワンピの醍醐味
472無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:22No.1211064353+
沈まないように国引いてたんだろう
473無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:22No.1211064354+
>>実はレッドラインが元々地表ギリギリだったとかなのか
>マリージョアに何故かある灯台とかな
マリージョアがギリギリぐらいじゃないと全然脅威じゃないよな
マリージョアぐらいしか助からないなら五老星が隠すのもわかる
474無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:31No.1211064423+
    1714376131000.jpg-(114305 B)
114305 B
解決策ならあるぞ!
475無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:37No.1211064473そうだねx6
よくこんな仕掛けを25年以上黙って描いてたな尾田っち
476無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:41No.1211064500+
>レッドラインってホントの意味でのレッドラインだったんだな
海面上昇でギリギリ助かるラインなんて...
477無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:55No.1211064572+
すべてを底に置いてきた
478無念Nameとしあき24/04/29(月)16:35:59No.1211064610そうだねx7
>楽しいのがきちんとヒントとか伏線っぽいの散々ばらまかれてきたのが振り返ると明らかでギミック絵本みたいなことになってる当たり
今回盛り上がってるのは真相自体じゃないもんなぁ
相当な長期連載で布石撒きつついい具合に隠れてたって漫画体験
479無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:24No.1211064791+
自然現象でどうしようもないのか誰かが沈めようとしてるか
480無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:26No.1211064796そうだねx4
八百年前にルナーリアから聖地を奪い取り
再びやってくる大洪水で今度は自分たちが奪われる側になるのを恐れて歴史を闇に葬ったか
481無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:26No.1211064797そうだねx1
    1714376186163.webp-(97726 B)
97726 B
よかったな…!サンジ!!
オールブルーが見つかる時が来たんだ
482無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:29No.1211064820そうだねx2
>謎が紐解かれる爆発力こそワンピの醍醐味
連休中でよかった…
次の連休でどっぷり過去分も読み返せる時間もある
最高のタイミングだ
483無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:31No.1211064846そうだねx7
>よくこんな仕掛けを25年以上黙って描いてたな尾田っち
あんまり露骨に色気出さなかったのが凄い
考えてみたらそういうことかって描写ばっかりなの
484無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:38No.1211064888+
海面上昇が来るえ!(常時潜水服装着)
485無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:41No.1211064911そうだねx4
    1714376201195.jpg-(56833 B)
56833 B
そりゃ恐れる
486無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:44No.1211064927+
>よくこんな仕掛けを25年以上黙って描いてたな尾田っち
しかも隠すわけでなく全てオープンにしていたという
487無念Nameとしあき24/04/29(月)16:36:52No.1211064983+
能力者になったルフィに帽子預けたのも海に出て俺のとここいって事だったのかな
488無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:07No.1211065092+
>よくこんな仕掛けを25年以上黙って描いてたな尾田っち
言われるとそれらしい伏線はそこかしこにちりばめられてるのわかるのに当時は全く気にしなかったな…
489無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:13No.1211065122そうだねx1
>>楽しいのがきちんとヒントとか伏線っぽいの散々ばらまかれてきたのが振り返ると明らかでギミック絵本みたいなことになってる当たり
>今回盛り上がってるのは真相自体じゃないもんなぁ
>相当な長期連載で布石撒きつついい具合に隠れてたって漫画体験
100巻以上の既刊コミック掘れば掘るだけ多分まだまだ出てくるしな
490無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:18No.1211065151そうだねx6
色んなことに理由付けができて
しっくり行くことに感動した
491無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:27No.1211065205+
>そりゃ恐れる
確かに白ひげ(というかグラグラ)って世界簡単にどうにかできちゃうよな
492無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:32No.1211065230+
レッドラインが海面上昇最大水位って事か
それを周期的に繰り返して世界が破滅するから、助けられない人も助けようぜ!!て対立が起きてたわけね…なるほどねえ
493無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:35No.1211065254+
マリージョアをかけて非天竜人対天竜人の戦いが始まる
でもマリージョアだけあってもダメだよね
494無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:46No.1211065309+
もうラフテル行くしかないな
495無念Nameとしあき24/04/29(月)16:37:58No.1211065400そうだねx3
単に世界政府が巨大な王国を滅ぼしたって事実を隠すもんなのかなと思ってたけど、こっちが本命だったわけだ
496無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:07No.1211065458+
海軍はなんで白ひげと戦争しちゃったんだろ
497無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:07No.1211065462+
ガムみたいな漫画だな
498無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:09No.1211065478そうだねx4
    1714376289329.jpg-(130666 B)
130666 B
>>よくこんな仕掛けを25年以上黙って描いてたな尾田っち
>あんまり露骨に色気出さなかったのが凄い
本来の意味での色気は出しまくってただろ!
499無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:34No.1211065634+
>本来の意味での色気は出しまくってただろ!
つまりこの色気でカバーしていたということだな…
500無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:35No.1211065642+
みんな助けようぜ派VSどう頑張っても一部しか助けられないよ派で戦争したんだろうか
501無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:45No.1211065699そうだねx7
>よくこんな仕掛けを25年以上黙って描いてたな尾田っち
上にも言ってる人いたけれどエニエスロビーやアラバスタの現象をそれぞれの島の問題の錯覚して臭み消ししてたの凄すぎる
502無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:49No.1211065717+
>海軍はなんで白ひげと戦争しちゃったんだろ
ロジャーの息子とあらば処刑しない訳にはいかなかった…
503無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:51No.1211065728+
天竜人退けてもさらに残った人類で殺し合いしかない
504無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:58No.1211065772そうだねx6
>ガムみたいな漫画だな
味なくならないんだけど!?
505無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:58No.1211065773そうだねx3
    1714376338044.jpg-(64148 B)
64148 B
>>本来の意味での色気は出しまくってただろ!
>つまりこの色気でカバーしていたということだな…
506無念Nameとしあき24/04/29(月)16:38:59No.1211065774+
どうせそのうち死ぬ命だし人間狩りとかやっても心傷まないよなあ
507無念Nameとしあき24/04/29(月)16:39:19No.1211065890そうだねx6
読者「四皇同士が同盟組んだら世界政府ヤバくない?」
世界政府「海に嫌われてる能力者共はどうせ死ぬので」
508無念Nameとしあき24/04/29(月)16:39:34No.1211065996+
>>>よくこんな仕掛けを25年以上黙って描いてたな尾田っち
>>あんまり露骨に色気出さなかったのが凄い
>本来の意味での色気は出しまくってただろ!
最近とくに酷い(エロい)からなワンピ
もうすぐ終わるって事で今まで抑えていたエロを開放しているオダセン聖
509無念Nameとしあき24/04/29(月)16:39:34No.1211065997そうだねx1
そりゃロジャーは黒ひげ待ってるわけないわな
510無念Nameとしあき24/04/29(月)16:39:39No.1211066032そうだねx1
真面目に考えるような世界じゃないと初期に見せかけといてめちゃくちゃまじめな世界観だった
511無念Nameとしあき24/04/29(月)16:39:44No.1211066064+
みんなで空島計画だ
なお大量の犠牲者
512無念Nameとしあき24/04/29(月)16:39:47No.1211066075そうだねx1
>>ガムみたいな漫画だな
>味なくならないんだけど!?
噛めば噛むほど味が出るスルメだな
513無念Nameとしあき24/04/29(月)16:40:05No.1211066175そうだねx1
どうせ人類を救う方法はないから最後の瞬間までその事実を隠し通そうって考えだったのかな五老星は
514無念Nameとしあき24/04/29(月)16:40:08No.1211066195そうだねx3
>天竜人退けてもさらに残った人類で殺し合いしかない
なるほど天竜人をクソ馬鹿なのはやっぱり意図的で
イムや五老星の少数人員での議決で決めてたのは
生き残りがまた抗争始めないようにって言う……
515無念Nameとしあき24/04/29(月)16:40:09No.1211066204+
>読者「四皇同士が同盟組んだら世界政府ヤバくない?」
>世界政府「海に嫌われてる能力者共はどうせ死ぬので」
天竜人だったのに結果的に悪魔の実食べて努力して能力覚醒させてイキってた若が馬鹿みたいじゃないですか!
516無念Nameとしあき24/04/29(月)16:40:27No.1211066311+
    1714376427708.gif-(39854 B)
39854 B
あーなるほど
この世界の倫理感だと海に沈むものは要らないもの理論になるのか
今までの積み重ねがジワジワ効いてるな
517無念Nameとしあき24/04/29(月)16:40:43No.1211066409+
>>>ガムみたいな漫画だな
>>味なくならないんだけど!?
>噛めば噛むほど味が出るスルメだな
もはやなんか料理漫画でよくある食ってる途中で化学反応とか時間経過とかで味変がおこる超料理みたいな感じに
518無念Nameとしあき24/04/29(月)16:40:44No.1211066415そうだねx7
尾田っち「ラスボスはもう出てます」
ラスボスは海そのものってこと!?
519無念Nameとしあき24/04/29(月)16:40:52No.1211066453+
>>本来の意味での色気は出しまくってただろ!
>つまりこの色気でカバーしていたということだな…
大半の男はちちしりふとももに夢中で他に写っているものに気付かない的な…
520無念Nameとしあき24/04/29(月)16:41:12No.1211066560そうだねx1
今気づいたんだがもしかしてワンピって無茶苦茶すごいマンガなのでは
521無念Nameとしあき24/04/29(月)16:41:15No.1211066586+
>どうせ人類を救う方法はないから最後の瞬間までその事実を隠し通そうって考えだったのかな五老星は
ある種の優しさでもあるが助けるという手段を諦めている時点でやっぱ悪党だよ
522無念Nameとしあき24/04/29(月)16:41:24No.1211066631そうだねx9
>今気づいたんだがもしかしてワンピって無茶苦茶すごいマンガなのでは
👺
523無念Nameとしあき24/04/29(月)16:41:31No.1211066670+
>どうせ人類を救う方法はないから最後の瞬間までその事実を隠し通そうって考えだったのかな五老星は
やっぱ五老星はこの結論から入っても配信は止める方向なのかな
524無念Nameとしあき24/04/29(月)16:41:47No.1211066779そうだねx5
流石に今回の漫画体験は天才と認めざるを得ない
525無念Nameとしあき24/04/29(月)16:41:50No.1211066800+
海っていうか星かな
526無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:00No.1211066855そうだねx8
    1714376520176.jpg-(109612 B)
109612 B
バッチリ海面上昇対策してますね...
527無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:06No.1211066894そうだねx3
>天竜人退けてもさらに残った人類で殺し合いしかない
天竜人の思想自体が過去あった惨劇を繰り返さないための教えだったとしたら世界そのものが敵だ…
528無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:07No.1211066899そうだねx2
>>どうせ人類を救う方法はないから最後の瞬間までその事実を隠し通そうって考えだったのかな五老星は
>ある種の優しさでもあるが助けるという手段を諦めている時点でやっぱ悪党だよ
俺たちだけ生き残ります以上のなんでもないしな
そうなったロジックだけは理解できるって話で
529無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:07No.1211066902+
>>>本来の意味での色気は出しまくってただろ!
>>つまりこの色気でカバーしていたということだな…
>大半の男はちちしりふとももに夢中で他に写っているものに気付かない的な…
女キャラのスタイルが良いのも戦略だったのか…
530無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:12No.1211066935そうだねx5
    1714376532090.jpg-(91516 B)
91516 B
>今気づいたんだがもしかしてワンピって無茶苦茶すごいマンガなのでは
531無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:31No.1211067046+
>五老星としては世界が沈むまで時間稼ぎがとにかくしたかったってことなの?
レッドラインじゃろくに食料も何も生産できないから下々民には沈むその日まで頑張って生産して貰わなきゃいかんからな…
どうせ沈むから多少国が荒れようが消そうが上納さえされればオッケーなわけだ
532無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:34No.1211067062+
ワンピースは世界を救う手段ってだけなら色々想像できるが
それが天竜人にこの上無く不都合というのが分からんな
533無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:38No.1211067090そうだねx12
>バッチリ海面上昇対策してますね...
絶対無理だこれ・・・ってなる程度の対策なのがゴアってかんじ
534無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:49No.1211067161そうだねx4
>バッチリ海面上昇対策してますね...
ゾッとしたわ…
535無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:55No.1211067201+
一般人には笑い話で終わりだな
五老星もにっこり
536無念Nameとしあき24/04/29(月)16:42:58No.1211067224+
これでワンピースが何の救いもないシロモンだったら俺オダちゃん嫌いになりそう
537無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:04No.1211067253そうだねx3
>天竜人だったのに結果的に悪魔の実食べて努力して能力覚醒させてイキってた若が馬鹿みたいじゃないですか!
だからこそイトイトの実なんでしょ
助かりたいがための蜘蛛の糸
538無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:05No.1211067255+
>海軍はなんで白ひげと戦争しちゃったんだろ
殺せそうだって思ったら我慢できなかった
長い戦いを続けるうちに悪に立ち向かうためじゃなく
悪が憎いから裁きたいという感情からの行動に代わり
自分たちが受ける痛みを無視してでも憎悪を晴らしたいと思うようになり暴走した
539無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:13No.1211067300+
>みんな助けようぜ派VSどう頑張っても一部しか助けられないよ派で戦争したんだろうか
天竜人の祖先が我が身可愛さにマリージョアにあったルナーリアの土地を略奪したのかな
540無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:15No.1211067315+
>バッチリ海面上昇対策してますね...
しかしこの程度でどうにかなる上昇ではないんだよな
541無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:23No.1211067358+
>>バッチリ海面上昇対策してますね...
>絶対無理だこれ・・・ってなる程度の対策なのがゴアってかんじ
まぁ当面は凌げるってレベルだな
結局食いもんの問題は出てくる
542無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:27No.1211067391+
海面上昇はただの事象でしかなく
その結果から争いだす人の心がラスボスなんじゃないかね
だからこその「ワンピース(人つなぎの財宝)」
543無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:27No.1211067394そうだねx2
言われてみればオールブルーってまんまじゃん
なぜ気づかなかったのか
544無念Nameとしあき24/04/29(月)16:43:39No.1211067457+
>>バッチリ海面上昇対策してますね...
>絶対無理だこれ・・・ってなる程度の対策なのがゴアってかんじ
所詮は天竜人のまねごとの劣化再生産だもんな…
545無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:08No.1211067624+
【悲報】グラグラの実 世界を救う力だった
546無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:17No.1211067679+
世界会議とか飛んだ茶番だな...
547無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:24No.1211067717そうだねx4
>>五老星としては世界が沈むまで時間稼ぎがとにかくしたかったってことなの?
>レッドラインじゃろくに食料も何も生産できないから下々民には沈むその日まで頑張って生産して貰わなきゃいかんからな…
>どうせ沈むから多少国が荒れようが消そうが上納さえされればオッケーなわけだ
そういや食糧庫吹っ飛んでたな……
天竜人を排除するのに特効だが巡り巡って革命軍もいずれ首を絞める行為だったってひどすぎない?
548無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:25No.1211067731+
今週は人つなぎの大悲報って感じだな
549無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:35No.1211067785そうだねx1
>バッチリ海面上昇対策してますね...
過去単行本読み返すとこういうのがザクザク見つかるわけか…
550無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:45No.1211067859+
誰も信じませんでしたはそれこそ元ネタのアインシュタインだからな
最初は言うことが難解過ぎて信じてもらえなかったんだよね
551無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:47No.1211067863+
ルフィとサンジがイメージカラーとか恩人の失ったものとか割と対比されて描かれてる説はあったけど
まさか夢までどちらかを選ぶとどちらかは潰えるとかそんな展開じゃなかろうな
552無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:51No.1211067903+
レッドライン以外(下手すりゃ今回はレッドラインも?)飲み込んで海が全部繋がるから1繋ぎの大悲報
553無念Nameとしあき24/04/29(月)16:44:54No.1211067918そうだねx2
これ知ったらガープはどうするんだろう
というか知ってたのかな
554無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:01No.1211067974そうだねx3
>バッチリ海面上昇対策してますね..
ちゃんと地形図書いてる辺り確信犯だよなこれ
555無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:03No.1211067981そうだねx7
はえ~…
はえ~…
はえ~…
アホ面で感心ばっかりさせられてる
556無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:11No.1211068021そうだねx4
もう人同士で争ってる場合じゃないってベガパンクは訴えたいんだろうけど全然争うんだろうな
557無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:16No.1211068055そうだねx2
>バッチリ海面上昇対策してますね...
多少人の手で対策しても自然の前では無力だよって感じが今ならよく分かるよね
558無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:21No.1211068081そうだねx1
最終章の面白さが前半の海を越えていくのすごすぎ
559無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:38No.1211068182+
サンジなら誰かの為に自分の夢を諦められるだろう
まだまだ曇らせられそうだね…
560無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:41No.1211068197+
それこそ一定の周期は把握してて王族だけでも保護しとくためのレヴェリーなのでは?
561無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:47No.1211068237そうだねx3
>>天竜人だったのに結果的に悪魔の実食べて努力して能力覚醒させてイキってた若が馬鹿みたいじゃないですか!
>だからこそイトイトの実なんでしょ
>助かりたいがための蜘蛛の糸
後に神となるルフィに地に落とされる末路まで蜘蛛の糸じゃねぇか気づかなかった…
562無念Nameとしあき24/04/29(月)16:45:50No.1211068264+
ネフェルタリ・リリィは多くの人を救おうとしたんだろうな、でも失敗した
子孫であるビビもクロコダイルに『全てを救おうなんて甘い考えの…』みたいな事を言われているし、ネフェルタリ家は昔から変わってないのかもしれん
563無念Nameとしあき24/04/29(月)16:46:08No.1211068373そうだねx11
>はえ~…
>はえ~…
>はえ~…
>アホ面で感心ばっかりさせられてる
それが不快じゃないのが敗北感を覚える
564無念Nameとしあき24/04/29(月)16:46:25No.1211068484+
悪辣な天竜人をどう処理してすっきりさせるかを待ってたら
天竜人サイドすら納得できる事情があったのが降ってくるとは露とも
565無念Nameとしあき24/04/29(月)16:46:39No.1211068578そうだねx5
海上レストランもそういう世界になったら必要ではある…
566無念Nameとしあき24/04/29(月)16:46:42No.1211068593そうだねx5
>バッチリ海面上昇対策してますね...
ゴア王国と言う単語を初めて見た時
ゴアっていい意味じゃないんだがなと思ってたが
超がんばったけれどもやっぱり沈む運命ってのは確かにゴアだ
567無念Nameとしあき24/04/29(月)16:46:47No.1211068641+
オールブルーはオールブルーで別にあるんだろ
世界中が一つの海になればオールブルーとかそんなのただの言葉遊びみたいなもんだし
568無念Nameとしあき24/04/29(月)16:46:48No.1211068652+
>これ知ったらガープはどうするんだろう
>というか知ってたのかな
いざとなったら民間を救えるように前線での指南役になってたとか?
569無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:00No.1211068715+
>もう人同士で争ってる場合じゃないってベガパンクは訴えたいんだろうけど全然争うんだろうな
エネルギーを行き渡らせる前に住む土地を与えないといけなかったんだな
570無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:11No.1211068785そうだねx2
ワンピのすげえところは重大な情報が明かされても展開が予想つかないところ
571無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:13No.1211068796+
>もう人同士で争ってる場合じゃないってベガパンクは訴えたいんだろうけど全然争うんだろうな
このままじゃ生き残るために争うしかなくない
572無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:15No.1211068810+
>もう人同士で争ってる場合じゃないってベガパンクは訴えたいんだろうけど全然争うんだろうな
人間って愚かだから!
ここからたくさんの人が死ぬなこの漫画
ネームドキャラは誰が死にますかね
573無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:17No.1211068820+
差別しないと安心できない世界なんて俺は嫌だぜとしあき・・・
574無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:33No.1211068918+
※かつて海面上昇して100年間歴史の空白ができるほどの状況になっても人同士が争ってできた結果が今の世界です
575無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:38No.1211068954+
>>天竜人だったのに結果的に悪魔の実食べて努力して能力覚醒させてイキってた若が馬鹿みたいじゃないですか!
>だからこそイトイトの実なんでしょ
>助かりたいがための蜘蛛の糸
能力の名前も仏教由来だっけか
若は若なりになんとか生き残ろうと必死だったんだろうよ…
そりゃ地上に降りた親を馬鹿扱いしますわ、天上にいれば助かったんだからな
576無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:48No.1211069004+
沈みゆく世界で能力者が海水に弱いのも意図的なんだろうか
577無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:55No.1211069051+
>差別しないと安心できない世界なんて俺は嫌だぜとしあき・・・
例えば目の前に「」が現れたら差別せずにいられるだろうか…?
578無念Nameとしあき24/04/29(月)16:47:59No.1211069083そうだねx3
>>もう人同士で争ってる場合じゃないってベガパンクは訴えたいんだろうけど全然争うんだろうな
>人間って愚かだから!
>ここからたくさんの人が死ぬなこの漫画
>ネームドキャラは誰が死にますかね
Tボーンは正義を見失う展開来る前に死ねてよかったかもな
579無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:02No.1211069104+
D・ラム王国
580無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:02No.1211069108+
>>もう人同士で争ってる場合じゃないってベガパンクは訴えたいんだろうけど全然争うんだろうな
>このままじゃ生き残るために争うしかなくない
いまの世界の支配者が切り捨てる方針だからねえ
切り捨てられる方と戦争には絶対なるわな
581無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:05No.1211069127+
>差別しないと安心できない世界なんて俺は嫌だぜとしあき・・・
いやまあ現実もそんな感じだし
人種差別以外に学歴差別容姿差別etc...
582無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:17No.1211069209+
>悪辣な天竜人をどう処理してすっきりさせるかを待ってたら
>天竜人サイドすら納得できる事情があったのが降ってくるとは露とも
正当化されるのは土地を奪ったあいつらの祖先であって今の所業は……
583無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:24No.1211069249+
>悪辣な天竜人をどう処理してすっきりさせるかを待ってたら
>天竜人サイドすら納得できる事情があったのが降ってくるとは露とも
五老星筆頭のバカじゃない天竜人の存在と一般層のギャップにも説明つくのがな…
584無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:30No.1211069286+
旧知の仲のベガパンクがこうなったしドラゴンもそろそろ動くかな
585無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:30No.1211069288+
>>ガムみたいな漫画だな
>味なくならないんだけど!?
噛み終えて捨てた包み紙に実は伏線が書いてあった状態
586無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:34No.1211069303そうだねx3
>ワンピのすげえところは重大な情報が明かされても展開が予想つかないところ
本筋には関係ないけど細かく地理設定してるよなーくらいの話だったのが繋がっていく…
まさかここに来て地学が敵とは
587無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:36No.1211069317+
そういやドラムもクソ高いとこに城構えてたな
588無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:37No.1211069329+
>ネフェルタリ・リリィは多くの人を救おうとしたんだろうな、でも失敗した
>子孫であるビビもクロコダイルに『全てを救おうなんて甘い考えの…』みたいな事を言われているし、ネフェルタリ家は昔から変わってないのかもしれん
ルフィ「人は死ぬぞ」
589無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:38No.1211069335+
>能力の名前も仏教由来だっけか
>若は若なりになんとか生き残ろうと必死だったんだろうよ…
>そりゃ地上に降りた親を馬鹿扱いしますわ、天上にいれば助かったんだからな
五色糸(ゴシキート)なんかは極楽浄土にいくための架け橋だからな
590無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:39No.1211069346+
>もう人同士で争ってる場合じゃないってベガパンクは訴えたいんだろうけど全然争うんだろうな
助かるためのパイちょうすくねえじゃん
これで全然争えるし
今更天竜人を助けようと思う勢力がいるか?
革命軍は少なくともやべえなと思いつつ天竜人を排除する手は止めないぞ
591無念Nameとしあき24/04/29(月)16:48:50No.1211069420+
世界が沈んでも島毎浮かせば問題ないって船大工が言ってたから大丈夫だな
592無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:00No.1211069476+
>差別しないと安心できない世界なんて俺は嫌だぜとしあき・・・
そうは言っても悲しいことに「自分より下の人間がいる・酷い目に遭ってる人間がいる」ってのは安心感に繋がるんだよ
その事実が自分を直接的に救うことなんて何もないのに
593無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:03No.1211069497+
>ワンピースは世界を救う手段ってだけなら色々想像できるが
>それが天竜人にこの上無く不都合というのが分からんな
救えちゃったら特権階級じゃなくなるけぇ
594無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:07No.1211069526+
地盤沈下が天災なのか人災なのか
595無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:12No.1211069557そうだねx17
    1714376952309.jpg-(66944 B)
66944 B
忘れるなとしあき
尾田先生はこの人の弟子だぞ
596無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:13No.1211069561+
海王類を安定して狩れれば食料問題解決じゃん
597無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:17No.1211069579+
全員を救おうとしたジョイボーイと一部の人間だけで確実に生き残ることを選んだイム様っていう構図だったのかな
598無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:19No.1211069600そうだねx2
おう、ドクターくれはは何処まで知ってたんだ?ババーてめー
599無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:20No.1211069606+
世界中が当事者だから世界政府は世界中と戦うしかなくなるのか
600無念Nameとしあき24/04/29(月)16:49:38No.1211069729+
    1714376978239.jpg-(41369 B)
41369 B
> Tボーンは正義を見失う展開来る前に死ねてよかったかもな
生きてたら二の舞になっただろうな
601無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:16No.1211069954そうだねx2
まずはウォーターセブンにマザーフレイムですなオダ聖
602無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:17No.1211069965+
でなんで黒ひげはドラムに行ったの?
603無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:21No.1211069998+
藤虎は知ってるのか?
604無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:22No.1211070002+
>差別しないと安心できない世界なんて俺は嫌だぜとしあき・・・
人間は悲しいけど差別(区別)しないと生きていけないのよ
誰よりも稼いでるとか顔がいいとか配偶者がいるとか有名だとか仕事が出来るとか上と下で延々と格付けをしてる
それを支配者は付け込んで利用するのだ
605無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:32No.1211070073+
>> Tボーンは正義を見失う展開来る前に死ねてよかったかもな
>生きてたら二の舞になっただろうな
このおっちゃんっていうか大将はどこまで知ってんのかね
606無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:33No.1211070079そうだねx2
天竜人にも悲しき過去だえ
下民を人間扱いしていたら罪悪感でつぶれてしまうえ
607無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:38No.1211070116+
擬似ククククの実の能力者を量産すればなんとかなるか?
608無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:51No.1211070196+
イトイトの実大当たりなんだよね
あれって雲に糸付けて空移動してるらしいので
609無念Nameとしあき24/04/29(月)16:50:54No.1211070232+
赤犬でさえ知らなそうな気がするが果たして
610無念Nameとしあき24/04/29(月)16:51:13No.1211070349+
>天竜人にも悲しき過去だえ
>下民を人間扱いしていたら罪悪感でつぶれてしまうえ
たしかにそうなんだよなあ・・・
611無念Nameとしあき24/04/29(月)16:51:16No.1211070366そうだねx2
>天竜人にも悲しき過去だえ
>下民を人間扱いしていたら罪悪感でつぶれてしまうえ
800年前のお前らの祖先には同情する
今のお前らはうるせえくたばれにしかならないんだよな
612無念Nameとしあき24/04/29(月)16:51:19No.1211070389+
ドラム王国にくれはがいるゆえ
613無念Nameとしあき24/04/29(月)16:51:30No.1211070474そうだねx1
>世界中が当事者だから世界政府は世界中と戦うしかなくなるのか
誰対誰って明確な構図になるわけでもないっていうのがやばい
残った集団が多けりゃまたその中で落し合いが始まる悪夢
天竜人ってシステムが必要ってのも納得できちゃうのが恐ろしいわ
614無念Nameとしあき24/04/29(月)16:51:49No.1211070588+
テキーラウルフの建設開始が700年前か
615無念Nameとしあき24/04/29(月)16:51:52No.1211070604+
これでもまだ
ラフテルの場所
ワンピースの内容
イム様の正体
天竜人の祖先
バッカニア族の罪
ルナーリア族の敗北理由
黒ひげの最終目的
が残ってる
616無念Nameとしあき24/04/29(月)16:51:58No.1211070648+
ベガパンクも
彼のことよく知らないから
まだまだ事実確認だ
617無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:00No.1211070663+
>800年前のお前らの祖先には同情する
それもまだ気が早い気がするえ
618無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:06No.1211070707+
さすがに海軍上層部でも知らないと思いたい
けど既に天竜人関連で知ってて放置だからなぁ
619無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:12No.1211070733+
藤虎「あっしは地面浮かせることができるんで大丈夫です」
620無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:19No.1211070771+
>天竜人にも悲しき過去だえ
>下民を人間扱いしていたら罪悪感でつぶれてしまうえ
そうでも思わないと(思わせておかないと)ダメって感じだよなあ…
同じ人間なんです!でもあなたたちだけ生き残ってください!とか普通の感覚なら罪悪感が残るわ
621無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:23No.1211070789+
ドラム王国の城だけ異様に高い所にあったよね
ドラム王国自体医療特化の国だったのも意味あるのかな
622無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:30No.1211070830+
若さの秘訣かい?
623無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:34No.1211070862+
天竜人はただのクズに収まる気がする…
624無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:36No.1211070873+
祖先に悲しき過去とか言われてもねぇ
625無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:45No.1211070933そうだねx1
>※かつて海面上昇して100年間歴史の空白ができるほどの状況になっても人同士が争ってできた結果が今の世界です
ガチで原作ナウシカ並みに救いようない世界なんだな...
626無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:49No.1211070955+
>これでもまだ
>ラフテルの場所
>ワンピースの内容
>イム様の正体
>天竜人の祖先
>バッカニア族の罪
>ルナーリア族の敗北理由
>黒ひげの最終目的
>が残ってる
そもそもなんで海面上昇とかするのかとかどでかいのが埋まったままだぜ
627無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:55No.1211070996+
>さすがに海軍上層部でも知らないと思いたい
>けど既に天竜人関連で知ってて放置だからなぁ
赤犬なんかは天竜人生かさなきゃならない理由の方で合意してるのかもな
シャクだけど従うって態度だったし
628無念Nameとしあき24/04/29(月)16:52:59No.1211071026+
悪魔の実全部水没対策に使える能力なのかなと思ったけどゾオンがノイズすぎる
629無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:00No.1211071031+
エニエスロビーに流れ出てる海水ってどっかでループしてるの?
630無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:01No.1211071036+
    1714377181338.jpg-(95732 B)
95732 B
>ドラム王国の城だけ異様に高い所にあったよね
うむ
631無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:02No.1211071042+
そうかドクターくれはは空白の生き残りなんだな
632無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:02No.1211071046そうだねx2
ガープは天竜人を糞認定してたから多分知ってそう
633無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:02No.1211071047+
>これでもまだ
>ラフテルの場所
>ワンピースの内容
>イム様の正体
>天竜人の祖先
>バッカニア族の罪
>ルナーリア族の敗北理由
>黒ひげの最終目的
>が残ってる
あと5年から7年ってところだな
634無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:03No.1211071053+
>>800年前のお前らの祖先には同情する
>それもまだ気が早い気がするえ
まあ確定的な描写はないけど恐らくだけどアタリだとは思う
635無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:05No.1211071067+
>若さの秘訣かい?
これも意外と重要なセリフだったりして…
636無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:07No.1211071079+
バッカニアとゾウは何やったんだろうな
637無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:07No.1211071086+
>が残ってる
Dに関してとかシャンクスの意図とかまだまだたくさんあるぞ
638無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:12No.1211071103+
ビンクスの酒を届けるのがDの意思
639無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:16No.1211071136+
ワンピース見つけないと最後の戦い始まらないんだよね
640無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:18No.1211071145+
かつての超大国VS20の国のような世界大戦の構図になるのか
いんがおほおだな
641無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:25No.1211071192+
>天竜人にも悲しき過去だえ
>下民を人間扱いしていたら罪悪感でつぶれてしまうえ
ジニーを誘拐監禁レイプレイプレイプするのも仕方ないえ…
642無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:26No.1211071203+
バッカニアは多分前世界で戦争しまくったとかだろ
643無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:33No.1211071240そうだねx8
でもチャルロス聖には確実に死んでもらいます!!
644無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:51No.1211071369+
800年前が今よりマシな世界だったって保証何もないからな
645無念Nameとしあき24/04/29(月)16:53:52No.1211071374+
>>が残ってる
>Dに関してとかシャンクスの意図とかまだまだたくさんあるぞ
とりあえずルフィの夢の果てを早く知りたい
646無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:14No.1211071512+
ゾウとバッカニアとロボは罪の数を数えろ
647無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:16No.1211071529+
ドフラミンゴがオギャアオギャアしてた頃にはもう100歳のババアだったと思うとすげえな
648無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:26No.1211071611そうだねx9
    1714377266243.jpg-(117633 B)
117633 B
かつて…
649無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:29No.1211071628そうだねx1
>800年前が今よりマシな世界だったって保証何もないからな
魚人とか異形の人種みんな作られたものだった気がしてくる
650無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:33No.1211071663+
>ジニーを誘拐監禁レイプレイプレイプするのも仕方ないえ…
何をしてもいいのなら俺だってそうするけどまあ最初の思惑とははずえたゲスな行為だよな
腐敗とも言うが
651無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:51No.1211071789そうだねx2
    1714377291423.jpg-(188160 B)
188160 B
>とりあえずルフィの夢の果てを早く知りたい
シャンクスは涙流して笑ってたんだよな
652無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:53No.1211071799+
>でもチャルロス聖には確実に死んでもらいます!!
生き残って惨めたらしく余生を送ってほしいわ
653無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:53No.1211071803+
しかし普通に兵糧攻めが効いてるよな今
654無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:56No.1211071828そうだねx3
>でもチャルロス聖には確実に死んでもらいます!!
サイとレオの必殺技同時でも死んでないから結構な力が必要そう
655無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:58No.1211071844+
今同じ質問しても病気や事故が無ければあと5年で畳みますって言いそう
656無念Nameとしあき24/04/29(月)16:54:58No.1211071847+
>エニエスロビーに流れ出てる海水ってどっかでループしてるの?
それもまぁワンピ世界の謎に挙げられるヤツなんだよな
これまでは不思議な世界観で終わってたんだけど
パンクハザード辺りからエニエス・ロビーも怪しくなってきた
657無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:14No.1211071952+
これで天竜人が堕とされて決着してもまた何百年か経てば被差別天竜人一族のルフィとかくまみたいな奴が現れて下剋上するんだろうな
その頃にはルフィの子孫とかがドクズになってたりして
658無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:22No.1211071998そうだねx1
>>800年前が今よりマシな世界だったって保証何もないからな
>魚人とか異形の人種みんな作られたものだった気がしてくる
水位に負けない体格にしたのが巨人で
そもそも海中で生き延びられるようにしたのが魚人か
659無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:24No.1211072009+
Dの王国は本当に被害者だったんだろうか
660無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:25No.1211072016+
ワンピース世界
おそらく最大レベルの国のアラバスタの人口が1千万
世界にある島の数が2万以上
グランドラインも世界の海のほんの一部でしかない
世界全てを救うのはたしかにこりゃ難しい
661無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:38No.1211072114そうだねx3
>シャンクスは涙流して笑ってたんだよな
涙の意味は笑いすぎてではないんだろうな
662無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:48No.1211072181+
各国の城だけやたら高いところにあるのって
海面上昇を考えるとマリージョアとレッドラインより下の縮図なんだな
開国当時の権力者たちの思想が見えるわ・・・
663無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:58No.1211072249+
何だろう…イム様倒しても海面上昇止まらない気がしてきた
664無念Nameとしあき24/04/29(月)16:55:59No.1211072254+
>Dの王国は本当に被害者だったんだろうか
嵐を呼ぶ
味方にも被害が出てもおかしくはない
665無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:04No.1211072287そうだねx4
引き伸ばしじゃなくて描きたいもの全部描いたらこうなったんだな
666無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:08No.1211072311+
ノアが魚人島の半分の大きさだからノアですら救えないんだよな
667無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:12No.1211072338そうだねx1
>Dの王国は本当に被害者だったんだろうか
五老星がみんな家畜の動物入りの幻獣だからアイツら元々奴隷だった説はあるな
668無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:35No.1211072496+
>>シャンクスは涙流して笑ってたんだよな
>涙の意味は笑いすぎてではないんだろうな
ロジャーに聞いて泣いた時に近いものがあったのかな
669無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:40No.1211072528+
>>とりあえずルフィの夢の果てを早く知りたい
>シャンクスは涙流して笑ってたんだよな
フランキーも全肯定してるあたり全世界の奴ら船に乗せるとかって予測ありな気がしてくる
670無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:43No.1211072551+
>>シャンクスは涙流して笑ってたんだよな
>涙の意味は笑いすぎてではないんだろうな
ロジャーと同じことを言っていたのが原因らしいがロジャーは何と言ったのだろうか…?
671無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:50No.1211072600そうだねx1
この世の行く末をガキの頃のシャンクスは聞かされて号泣→ルフィがそれを打破してくれるような夢の果てを告白して泣く→ルフィに賭けたい→腕の1本なんて安い
だろうな
672無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:51No.1211072608+
五老星の言う世界の近郊は海面上昇をギリ現状維持することかね
673無念Nameとしあき24/04/29(月)16:56:57No.1211072649そうだねx2
    1714377417739.jpg-(42233 B)
42233 B
最後まで諦めなかった麦わらの一味のもとに
奇跡が降りてきてハッピーエンド大団円とみた
674無念Nameとしあき24/04/29(月)16:57:14No.1211072745そうだねx7
>何だろう…イム様倒しても海面上昇止まらない気がしてきた
現状それはそうだろ
イム様は単にムチムチな支配者ってだけだからマザーフレイムで水位上げる気があったわけじゃないし
675無念Nameとしあき24/04/29(月)16:57:28No.1211072825+
今だってほぼ海なのに本当に能力者に優しくない世界だな
676無念Nameとしあき24/04/29(月)16:57:37No.1211072889+
ギャングベッジお前全人類収容して英雄になれ
677無念Nameとしあき24/04/29(月)16:57:36No.1211072894+
>1714377291423.jpg
当時はなんか青臭い事なんだろうなと思ったけど今となってはそうも思えなくなってきた相当核心を射た夢なんだろうな
678無念Nameとしあき24/04/29(月)16:57:34No.1211072901+
>>800年前が今よりマシな世界だったって保証何もないからな
>魚人とか異形の人種みんな作られたものだった気がしてくる
人間(5歳)…
679無念Nameとしあき24/04/29(月)16:57:40No.1211072908+
>>>とりあえずルフィの夢の果てを早く知りたい
>>シャンクスは涙流して笑ってたんだよな
>フランキーも全肯定してるあたり全世界の奴ら船に乗せるとかって予測ありな気がしてくる
チョッパーが目を輝かせてるのも気になる
680無念Nameとしあき24/04/29(月)16:57:44No.1211072932+
>ノアが魚人島の半分の大きさだからノアですら救えないんだよな
方舟って緊急避難の為の船でしかないからな
移り住む大陸がないと
681無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:09No.1211073089+
五老星が空白の百年以外のことは全部放置だったのも納得がいく
どうせもうじき全部海に呑まれてリセットされるんだもんな
682無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:10No.1211073095そうだねx3
>涙の意味は笑いすぎてではないんだろうな
ロジャーと同じ事言ってて涙が出たんだろうな
683無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:14No.1211073117そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
684無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:15No.1211073126+
ワンピースめっちゃデカい虫説あったよな
685無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:21No.1211073160+
imu様がumiをなんとかできるかもしれない
686無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:36No.1211073256+
>かつて…
クソでかいうんこでもしてたのかな
687無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:38No.1211073274+
またサンジのライターシケちまうよ…
688無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:45No.1211073321そうだねx1
>引き伸ばしじゃなくて描きたいもの全部描いたらこうなったんだな
但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
689無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:49No.1211073343+
星が能力者絶対殺すマンになっとる
・・・ってもしかして本当に星にとって異物である能力者殺す星の意志が海面上昇じゃないよな
690無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:56No.1211073375そうだねx2
>チョッパーが目を輝かせてるのも気になる
所詮鹿だし当てにならんだろ…
691無念Nameとしあき24/04/29(月)16:58:56No.1211073385+
>imu様がumiをなんとかできるかもしれない
面白いな
692無念Nameとしあき sage24/04/29(月)16:59:03No.1211073423+
>あと5年から7年ってところだな
休載と映画があるから最低10年…
693無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:07No.1211073449+
>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
超新星も出しすぎたと後悔している模様
694無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:11No.1211073483+
>>かつて…
>クソでかいうんこでもしてたのかな
島になるうんこか…
695無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:13No.1211073497+
    1714377553025.jpg-(74551 B)
74551 B
巨大な戦いとは誰が悪とかでもない苛烈な生存競争で、歴史を背負って戦いを挑む相手というのは天竜人の作った世界だけじゃなくてどうしようもない世界の運命そのものって事なのか
696無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:17No.1211073520そうだねx5
こりゃ五老星も必死で隠すよな
バレたら全人類でマリージョアの椅子取りゲーム始まるんだし
697無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:19No.1211073530+
ルフィの夢の果ては世界中を巻き込んだ宴じゃないかなあ
シャンクスたちとの宴楽しい→もっとでかい規模でやればもっと楽しい!って幼少ルフィが考えそうだし
698無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:20No.1211073537+
クロッカスはくじら改造
レイリーはコーティング
ギャバンとかなにしてるだろ
699無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:21No.1211073541そうだねx1
バッカニアが前支配層な
700無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:26No.1211073566そうだねx2
>星が能力者絶対殺すマンになっとる
>・・・ってもしかして本当に星にとって異物である能力者殺す星の意志が海面上昇じゃないよな
地球を巨大な一個の生命体とみなすガイア思想とか
尾田栄一郎好きそうではある
701無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:31No.1211073597そうだねx1
流石にあと2、30年で終わらせるだろ
702無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:33No.1211073611そうだねx2
>>あと5年から7年ってところだな
>休載と映画があるから最低10年…
俺の寿命と勝負だ!
703無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:36No.1211073633+
ウルージさん助けてくれ
704無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:38No.1211073646+
昔やってた漂流少女ってソシャゲ思い出した
ほぼ海に沈んでて陸らしい陸がない終末釣りゲーだったけどあんな世界になるのか…
705無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:38No.1211073649+
>>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
>超新星も出しすぎたと後悔している模様
おいたわしやホーキンス…
706無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:48No.1211073709+
海王類がうんこしまくれば人間が助かる…?
707無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:51No.1211073724+
>>引き伸ばしじゃなくて描きたいもの全部描いたらこうなったんだな
>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
最初は四皇倒して終わり!だったからな
708無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:57No.1211073757+
>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
実際カテゴリとしてはマジで持て余してたからな…
全員中ボスでパターン化するわけにもいかんかったし
709無念Nameとしあき24/04/29(月)16:59:58No.1211073769そうだねx2
>>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
>超新星も出しすぎたと後悔している模様
とっ散らかりはしたが致命的な感じはしないのでセーフ
710無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:02No.1211073790+
あらゆる物に生命与えるマムの力使えば海面上昇程度ならどうにか出来ませんかね?
711無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:22No.1211073913そうだねx1
ルフィの夢の果て 世界一デカいうんこをする説

ワンピース クソでかいカブト虫説

俺はこの辺を支持する
712無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:23No.1211073922+
>海王類がうんこしまくれば人間が助かる…?
しらほしがうんこするように指示するんだな
713無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:28No.1211073950+
ゆっくりだが終わりに向かってる感はあるな
あと5年ぐらいか?
714無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:31No.1211073962+
>>星が能力者絶対殺すマンになっとる
>>・・・ってもしかして本当に星にとって異物である能力者殺す星の意志が海面上昇じゃないよな
>地球を巨大な一個の生命体とみなすガイア思想とか
>尾田栄一郎好きそうではある
母なる海ではなく星に嫌われたのか
715無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:32No.1211073967+
>そりゃ恐れる
世界レベルの大戦じゃ…えらいこっちゃ…
716無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:37No.1211074004+
800年前科学力が進んで海面上昇を引き起こした王国に対する元家畜達の復讐劇説
717無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:38No.1211074012+
次の話で滅びの日を伝えるんやな
718無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:41No.1211074029+
>海王類がうんこしまくれば人間が助かる…?
ウソップが幼い頃に上陸したというあの話が伏線だった…
719無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:45No.1211074059+
>>引き伸ばしじゃなくて描きたいもの全部描いたらこうなったんだな
>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
おで…産まれなげればよがっだ…?
720無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:46No.1211074064+
うんこで陸作る島食いは救世主だった?
721無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:51No.1211074097そうだねx1
>>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
>実際カテゴリとしてはマジで持て余してたからな…
>全員中ボスでパターン化するわけにもいかんかったし
ルフィに付いたハンコックやジンベエ
明確に離反した黒ひげとか出す事でようやく制御できた感じ
722無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:52No.1211074103そうだねx3
>>海王類がうんこしまくれば人間が助かる…?
>しらほしがうんこするように指示するんだな
俺はしらほしのうんこに住むわ
723無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:54No.1211074122+
>>引き伸ばしじゃなくて描きたいもの全部描いたらこうなったんだな
>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
最悪の世代もそうだけどガツンとその場のノリで作ったときも後でガッツリ心掴むってとこもあまりにも強すぎるのよ尾田先生
724無念Nameとしあき24/04/29(月)17:00:58No.1211074142+
しらほし「いっぱいうんこしてください!」
725無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:01No.1211074168+
>>海王類がうんこしまくれば人間が助かる…?
>しらほしがうんこするように指示するんだな
しらほしが海王類大陸になれすれば良くない?
726無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:08No.1211074190+
>バッカニアが前支配層な
んで現支配者の五老星がその時代の奴隷だったと
727無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:11No.1211074217そうだねx9
    1714377671560.jpg-(488799 B)
488799 B
>ルフィの夢の果て スクラッチで100万円を当てる
728無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:11No.1211074218+
ドラゴンは名前通り天候を操る竜の幻獣種かなんかかな
729無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:14No.1211074232+
>>海王類がうんこしまくれば人間が助かる…?
>しらほしがうんこするように指示するんだな
でもしらほしのうんこにならちょっと住みたいかも…
730無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:17No.1211074256+
>うんこで陸作る島食いは救世主だった?
もういない
731無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:19No.1211074263そうだねx4
>イム様は単にムチムチな支配者ってだけだからマザーフレイムで水位上げる気があったわけじゃないし
ルルシア王国地点に大穴開けたのと地震で水位1m上昇はミスリード的に同じ画面に納めてるだけで実はそれぞれ別の事象で
大穴はむしろ水位維持の時間稼ぎのように思える
732無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:30No.1211074322+
クリーク辺りまでの王道少年漫画っぽい雰囲気ももうちょっとキープして
733無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:32No.1211074327+
大陸は全部元はウンコだ
734無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:35No.1211074352+
ウソップの今までついてきたウソを確認する作業が始まるな
735無念Nameとしあき24/04/29(月)17:01:35No.1211074354そうだねx3
>うんこで陸作る島食いは救世主だった?
島食いはその名の通り島食ってるらしいからプラマイゼロどころかマイナスだろ
736無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:01No.1211074527そうだねx2
>>>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
>>超新星も出しすぎたと後悔している模様
>とっ散らかりはしたが致命的な感じはしないのでセーフ
むしろいきなり出したローやボニーとかに重要な設定仕込んだのに感服するレベル
737無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:01No.1211074532そうだねx6
    1714377721530.jpg-(14710 B)
14710 B
海軍に助けてもらおう! →天竜人のクソみたいな搾取構造
自国に助けてもらおう! →悪政のクソみたいな搾取構造
海賊に助けてもらおう! →海賊のクソみたいな搾取構造
こんな世界間違ってる!探求だ! →歴史暴いた罪で死刑
海に出よう! →海王類や地獄みたいな自然環境
もう何もしたくない! →海に沈みます
寝てたい →ウタの安楽死計画
738無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:09No.1211074573そうだねx1
>>うんこで陸作る島食いは救世主だった?
>島食いはその名の通り島食ってるらしいからプラマイゼロどころかマイナスだろ
どうせ沈む島だ
739無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:16No.1211074620+
今までルフィに倒された悪党連中らも皆死ぬ!全部海に消える!ってのが絶望感マシマシで効いてこれは…
740無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:18No.1211074630+
ワンピース知ったら死ぬぞ
741無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:29No.1211074696+
海洋冒険ロマンかと思ったらSMだったな
742無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:47No.1211074797+
五老星の悪魔の実のエキス注入で能力者にする実験も
水位が上がった時間引きやすくするためか
743無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:50No.1211074809そうだねx1
>海洋冒険ロマンかと思ったらSMだったな
すけべ
744無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:50No.1211074811+
    1714377770209.jpg-(369135 B)
369135 B
死んだ方がいい世界
745無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:52No.1211074828そうだねx1
>>>>但し、七武海は内心もっと減らしておけばよかったと後悔してる模様
>>>超新星も出しすぎたと後悔している模様
>>とっ散らかりはしたが致命的な感じはしないのでセーフ
>むしろいきなり出したローやボニーとかに重要な設定仕込んだのに感服するレベル
元から構想してたキャラに称号だけ割り当てたんだろ
746無念Nameとしあき24/04/29(月)17:02:53No.1211074829そうだねx2
恐怖もなく寝たほうがマシだったな
747無念Nameとしあき24/04/29(月)17:03:13No.1211074926そうだねx1
>今同じ質問しても病気や事故が無ければあと5年で畳みますって言いそう
連載のことじゃなかったりして
748無念Nameとしあき24/04/29(月)17:03:18No.1211074968+
>1714377721530.jpg
下界に暮らす人間はそりゃ何をしても苦しいなら死んだ方がいいよなマジで
749無念Nameとしあき24/04/29(月)17:03:20No.1211074976+
>レイリーはコーティング
なんで海賊王の元No2がコーティングなんかやってんのと思ってたが秘密を知ってたが故なのか
750無念Nameとしあき24/04/29(月)17:03:28No.1211075018+
>むしろいきなり出したローやボニーとかに重要な設定仕込んだのに感服するレベル
くまの生い立ちは最初から決めてただろうし
ボニーは後からちょうどいい娘ポジションに収めた感じだろうな
751無念Nameとしあき24/04/29(月)17:03:42No.1211075097+
ナルトの無限月詠の世界がマシに見えてくるのと近い感覚になってきたな
752無念Nameとしあき24/04/29(月)17:03:51No.1211075147+
多分キッド、ロー、ウルージ、ボニーは元々出すことは決めてたと思う
ドレークもかな
元ネタとかがあるし
753無念Nameとしあき24/04/29(月)17:04:10No.1211075258そうだねx3
一人だけクジラの中に住んで生き延びようとしやがって…!
754無念Nameとしあき24/04/29(月)17:04:14No.1211075283+
>>レイリーはコーティング
>なんで海賊王の元No2がコーティングなんかやってんのと思ってたが秘密を知ってたが故なのか
隠居爺さんのわりにギラギラしてるから矛盾してるなと思ってたが
あれはあれでレイリーのやりかたで海の上で暮らせる人間増やしてたんだな
755無念Nameとしあき24/04/29(月)17:04:17No.1211075295+
ウタもひとつの救いの形だったんだな
756無念Nameとしあき24/04/29(月)17:04:18No.1211075310+
誰をぶっ飛ばせば解決するんだ
757無念Nameとしあき24/04/29(月)17:04:24No.1211075334そうだねx4
>>チョッパーが目を輝かせてるのも気になる
>所詮鹿だし当てにならんだろ…
呆れたな
758無念Nameとしあき24/04/29(月)17:04:27No.1211075353+
>海洋冒険ロマンかと思ったらSMだったな
SM…まあ確かに師匠譲りのサドっ気満載ではあるが…
759無念Nameとしあき24/04/29(月)17:04:32No.1211075391+
自分でできる範囲で出来るだけ助けたいと思ってのコーティング屋だろうね
760無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:01No.1211075550+
>誰をぶっ飛ばせば解決するんだ
こんな理不尽を押し付けてくるこの星そのものをぶっ飛ばそうぜ!
761無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:04No.1211075560+
つまりアレね悪魔の実ってのは旧時代の人体実験の成果な訳
五郎星たちは人体実験被害者の会
762無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:13No.1211075619そうだねx1
>一人だけ界王類の中に住んで生き延びようとしやがって…!
763無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:19No.1211075656+
>誰をぶっ飛ばせば解決するんだ
人災と天災っぽいから両方解決しない事には世界は終わりそう
764無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:21No.1211075670+
でも僕羊の世話があるんで…
765無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:23No.1211075680+
現在完璧な水位上昇対策できてる空島も重要な立場になって来るな
緊急避難先とか
そして空島で繰り広げられる避難民との争い
766無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:27No.1211075694+
>ウタもひとつの救いの形だったんだな
みんな永遠に夢の世界で暮らすとか一種の安楽死だよね
767無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:34No.1211075723+
>一人だけクジラの中に住んで生き延びようとしやがって…!
おいおいワシとやるきか
やめておけ死人が出るぞ
768無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:42No.1211075775+
月に行った人たちも星に嫌われて最終的に宇宙の海へと
769無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:46No.1211075793+
スコッパー・ギャバン...お前は今どこで何をしている...
770無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:57No.1211075847+
>>イム様は単にムチムチな支配者ってだけだからマザーフレイムで水位上げる気があったわけじゃないし
>ルルシア王国地点に大穴開けたのと地震で水位1m上昇はミスリード的に同じ画面に納めてるだけで実はそれぞれ別の事象で
>大穴はむしろ水位維持の時間稼ぎのように思える
原理的には海の上に浮かぶものを潰したら水位は上がるけど全世界で1mも上がるわけないんだよな
だから別の要因があるのを打ち消して相殺した結果が1mの海水面上昇だと思う
771無念Nameとしあき24/04/29(月)17:05:59No.1211075863そうだねx4
>ウタもひとつの救いの形だったんだな
FILM REDの時期だと今よりまだ死んだほうがいい世界って印象は薄かったけど
「ここからがONE PIECE」って尾田っちの言葉通りONE PIECE世界の真実が語られだすとウタのやろうとしてたことの重みがどんどん増してくる
772無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:00No.1211075869+
Dの王国は家畜に悪魔の実の前身となる研究の実験台してたとか
773無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:04No.1211075886+
>>誰をぶっ飛ばせば解決するんだ
>こんな理不尽を押し付けてくるこの星そのものをぶっ飛ばそうぜ!
そう言えば、そういうことしてこなさそうな黄色い星があるな...ヨシ!
774無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:06No.1211075896+
>おいおいワシとやるきか
>やめておけ死人が出るぞ
…誰が死ぬって?
775無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:10No.1211075927+
>No.1211074532
世界に戦いを挑むってそういう事だったんだね
776無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:20No.1211075987そうだねx4
資源のために国一つ潰すゲームとか頭おかしいんかこいつらって思ってたけどそりゃ今しか出来ねえよなぁ!
777無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:27No.1211076033+
>>ウタもひとつの救いの形だったんだな
>みんな永遠に夢の世界で暮らすとか一種の安楽死だよね
夢の中で幸せに暮らしながら海に沈んで知らないうちに死ねる
778無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:38No.1211076087+
>現在完璧な水位上昇対策できてる空島
土足りねぇから大勢の人養えないけどな
779無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:38No.1211076090+
>>おいおいワシとやるきか
>>やめておけ死人が出るぞ
>…誰が死ぬって?
ワシだ
780無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:45No.1211076139+
>一人だけクジラの中に住んで生き延びようとしやがって…!
名前を思い出せ
クロッカス
カス
あいつはカスだからしょうがない
781無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:46No.1211076142+
人類皆殺し系漫画多いなあ
年とるほどそういう思考になるのはわかるけど
782無念Nameとしあき24/04/29(月)17:06:52No.1211076180そうだねx4
>>>おいおいワシとやるきか
>>>やめておけ死人が出るぞ
>>…誰が死ぬって?
>ワシだ
お前かよ!
783無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:07No.1211076261+
ウタが「死んだ方がいい世界」と歌ったのなら重すぎだろ
784無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:07No.1211076262+
>>ウタもひとつの救いの形だったんだな
>FILM REDの時期だと今よりまだ死んだほうがいい世界って印象は薄かったけど
>「ここからがONE PIECE」って尾田っちの言葉通りONE PIECE世界の真実が語られだすとウタのやろうとしてたことの重みがどんどん増してくる
こっちの世界のウタはまだ健在だろうからやって貰おうぜ
785無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:14No.1211076304+
    1714378034153.jpg-(37338 B)
37338 B
海の上で商売をするバラティエは正しかった···?
786無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:14No.1211076310+
>シャンクスは涙流して笑ってたんだよな
この辺考えるとそれこそ世界平和に繋がるような(ルフィ的には正義とか関係なく自分がやりたいからやるだけ)願いなんだろうなと
死んだ方がいい世界で子供が夢見るような楽しくて素晴らしい夢
787無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:16No.1211076320+
    1714378036143.jpg-(69470 B)
69470 B
>FILM REDの時期だと今よりまだ死んだほうがいい世界って印象は薄かったけど
>「ここからがONE PIECE」って尾田っちの言葉通りONE PIECE世界の真実が語られだすとウタのやろうとしてたことの重みがどんどん増してくる
気分的にはこれ
788無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:20No.1211076339+
扉絵だとエネルは地球に資源求めて戻ってくるんだっけ
これ再登場濃厚じゃん
789無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:22No.1211076348+
赤犬の徹底的正義って余計な混乱全部押さえつけたうえで来るべき日に世界を救うとかなのかな
何も知らずにただ天竜人の下っ端やってたんだとしたらそれピエロすぎんだろ
790無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:24No.1211076357+
>多分キッド、ロー、ウルージ、ボニーは元々出すことは決めてたと思う
>ドレークもかな
>元ネタとかがあるし
アラバスタで出す予定の超重要人物の王女をこのメマーイダンスとかやってる奴にしたらおもろいやろなあ
791無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:27No.1211076373+
チョッパーのヒトヒトの実も絶対なんか意味あるだろ
792無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:29No.1211076384+
ルフィ君が最後はラスボスになるんですね
793無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:39No.1211076445+
最後は海と和解して悪魔の実の能力者も泳げるようになる
794無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:40No.1211076453+
だからヒグマも近海の主の中に…
795無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:44No.1211076476+
とりあえず良さそうな島を突き上げる海流で空に逃がそう
796無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:44No.1211076477そうだねx5
    1714378064155.jpg-(71942 B)
71942 B
ククク…全てを知った俺には答えは分かっている
ラプーン!お前を改造して俺はこの世界を生き残る!
797無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:50No.1211076507+
>>ウタもひとつの救いの形だったんだな
>FILM REDの時期だと今よりまだ死んだほうがいい世界って印象は薄かったけど
>「ここからがONE PIECE」って尾田っちの言葉通りONE PIECE世界の真実が語られだすとウタのやろうとしてたことの重みがどんどん増してくる
ウタはある意味でこんな世界から一抜けしていたのか
798無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:51No.1211076511+
>人類皆殺し系漫画多いなあ
>年とるほどそういう思考になるのはわかるけど
>1714376952309.jpg
799無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:52No.1211076516+
>チョッパーのヒトヒトの実も絶対なんか意味あるだろ
モデル出てないもんなぁ
800無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:54No.1211076527+
>海の上で商売をするバラティエは正しかった···?
オールブルーの存在を知る男が運営してるレストランだからな
801無念Nameとしあき24/04/29(月)17:07:55No.1211076531+
マリージョアがレッドラインの高地にあるのは天竜人が生き残るためってことでいいとして
マリージョア以外の世界の海を2つに分断してるクソ長大陸にも深い意味ありそうだな
802無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:02No.1211076575+
陸がないと島雲が生まれず空島もダメです
とかありそう
803無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:04No.1211076582+
    1714378084750.jpg-(964129 B)
964129 B
こうして見ると麦わら一味はこの世紀末世界の中で
眩しいほどしがらみに囚われず自由に生きてるな
804無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:05No.1211076592+
>No.1211076477
畜生だな割と
805無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:13No.1211076638+
海王類の腹の中安置だった!?
806無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:17No.1211076669そうだねx1
>>>>おいおいワシとやるきか
>>>>やめておけ死人が出るぞ
>>>…誰が死ぬって?
>>ワシだ
>お前かよ!
このシーンがワンピースで特に笑ったかもしれん
807無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:19No.1211076680+
近い将来超希少になって次々にチャレンジャー湧いてくるであろう
陸地で山賊やってる方が実はすごい事なのではないか
808無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:26No.1211076717そうだねx1
>扉絵だとエネルは地球に資源求めて戻ってくるんだっけ
>これ再登場濃厚じゃん
月も所詮は資源不足で捨てられた土地でしかないからね
809無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:31No.1211076744そうだねx1
新時代って新しい時代に向けた前向きな歌に聴こえるけど本当は逃避に救いを見出だす悲しい歌でもあるのよな…
810無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:47No.1211076830+
>人類皆殺し系漫画多いなあ
>年とるほどそういう思考になるのはわかるけど
人間割とクソだなは
まあ誰もが通る道だと思う
811無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:53No.1211076862+
>1714378064155.jpg
自分一人だけ生き残ろうとしてる辺り結構ひどい
812無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:53No.1211076864+
    1714378133466.jpg-(99569 B)
99569 B
思ったより背負う歴史重すぎる
813無念Nameとしあき24/04/29(月)17:08:59No.1211076901+
>海王類の腹の中安置だった!?
巨人の食糧にもなりそうだし人間も住めるなら…
814無念Nameとしあき24/04/29(月)17:09:01No.1211076914+
ゼフはマジでラフテルで真実知った可能性が出てきたな
815無念Nameとしあき24/04/29(月)17:09:07No.1211076943+
>>No.1211076477
>畜生だな割と
ラブーンと仲いいでギリギリセーフな感じではあるのが笑う
816無念Nameとしあき24/04/29(月)17:09:20No.1211077013+
なあに陸地がなくなれば山賊も自然と海賊となる
817無念Nameとしあき24/04/29(月)17:09:21No.1211077014+
センゴクすっげえいいタイミングで退きやがった
818無念Nameとしあき24/04/29(月)17:09:32No.1211077075+
いや水没する前に寿命で死ぬだろ
819無念Nameとしあき24/04/29(月)17:09:33No.1211077084+
クロッカスがラブーンに住んでる理由って語られてたっけ?
820無念Nameとしあき24/04/29(月)17:09:44No.1211077137そうだねx7
ワンピースを見つけこの世界に戦いを挑む者が現れる
てっきり世界=世界政府のことかと思ってたよ……
821無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:00No.1211077229そうだねx1
>クロッカスがラブーンに住んでる理由って語られてたっけ?
治療兼隠れ家
822無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:00No.1211077230そうだねx5
    1714378200354.jpg-(70628 B)
70628 B
>海王類の腹の中安置だった!?
今ごろ気づいたか
823無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:01No.1211077241+
ガープ脱落中だがこれ知ってたのかしら?
824無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:01No.1211077244+
割と序盤で空島行ったのもゴールは下だぞっていう伏線だったのか
825無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:07No.1211077271+
>なんで海賊王の元No2がコーティングなんかやってんのと思ってたが秘密を知ってたが故なのか
悪名知れ渡ってるのにわざわざ海軍本部の近い島に何でいるのかと思ったけど
コーティング業に従事して全人類水死までの時間稼ぎしようとしたのかな
826無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:10No.1211077294そうだねx2
>思ったより背負う歴史重すぎる
「世界中を巻き込むほどの巨大な戦い」が名前の通りになってきたの怖いんよ
827無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:15No.1211077324+
>センゴクすっげえいいタイミングで退きやがった
赤犬ももうメンタル的に大丈夫か?
828無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:16No.1211077327そうだねx1
まぁ陸がなくなった程度じゃ死なないんですねよね!
骨だから!ある意味地獄みたいな能力
829無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:17No.1211077332+
たまに海に沈んだ文明みたいなの出てきてもそこだけ地殻変動で沈んだんだろうとか思っちゃって
まさか世界全体が沈みましたなんて想像もできんかったわ
830無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:21No.1211077356+
>>No.1211076477
>畜生だな割と
聖者でも相手にしてるつもりか?
831無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:31No.1211077419+
海は広くて残酷だなぁ..... この海の広さを呪って死んでった奴が、いったいどれくらいいるんだろうな.....
832無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:31No.1211077423+
まさかユニバでウォーターワールドでプレミアショーやってんのも伏線だったなんて…
ってことはいまだワンピに出てきてない眼帯の海賊ってディーコンなのか…
833無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:31No.1211077430+
>思ったより背負う歴史重すぎる
歴史というか事実上の現文明全て...
834無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:31No.1211077431そうだねx2
>センゴクすっげえいいタイミングで退きやがった
コロナ渦とか景気悪くなる直前に定年になってホッコリ過ごしてる爺さん
835無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:38No.1211077472そうだねx1
>資源のために国一つ潰すゲームとか頭おかしいんかこいつらって思ってたけどそりゃ今しか出来ねえよなぁ!
海底に沈む前になりふり構わず取りに行くのが効率的なのは分かるけれども
分かるけれどもさ!!
836無念Nameとしあき24/04/29(月)17:10:57No.1211077566+
>まぁ陸がなくなった程度じゃ死なないんですねよね!
>骨だから!ある意味地獄みたいな能力
ブルックってティーチに捕まったら死ぬのかな
837無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:05No.1211077599+
>思ったより背負う歴史重すぎる
すんませんやっぱ隠しとく方向で
っての分かっちゃう
838無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:07No.1211077615+
    1714378267298.jpg-(88616 B)
88616 B
>>>>>おいおいワシとやるきか
>>>>>やめておけ死人が出るぞ
>>>>…誰が死ぬって?
>>>ワシだ
>>お前かよ!
>このシーンがワンピースで特に笑ったかもしれん
まぁ元とは言えシキの大船団相手にこの武闘派にあの当時の麦わら一味が何処までやれるのかは分からんが…
839無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:14No.1211077647そうだねx1
>>思ったより背負う歴史重すぎる
>歴史というか事実上の現文明全て...
神にくらいならないとスタート地点に立てないわけだわ
840無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:14No.1211077650そうだねx1
センゴク「なんか大変そうだな」ボリボリ
841無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:15No.1211077653+
>>なんで海賊王の元No2がコーティングなんかやってんのと思ってたが秘密を知ってたが故なのか
>悪名知れ渡ってるのにわざわざ海軍本部の近い島に何でいるのかと思ったけど
>コーティング業に従事して全人類水死までの時間稼ぎしようとしたのかな
ある意味海軍に黙認されてたんだろうな
842無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:18No.1211077671+
天竜人の嫁になれば一般人でも標高の高いマリージョアで安全が保障されるってオチ?
全世界の女がチャルロスのところにあつまってくるのか
843無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:22No.1211077691+
ウォーターワールド並みの激重テーマなのにコンビニとかでルフィがコラボ商品の宣伝してるの頭がバグりそう
844無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:24No.1211077706+
>クロッカスがラブーンに住んでる理由って語られてたっけ?
語られてない
ワンマンリゾートって言ってるけど体内から鎮静剤打ってる描写もあるし趣味(リゾート)と実益(ラブーンの世話)両方みたいな感じじゃないか
845無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:24No.1211077709+
>ワンピースを見つけこの世界に戦いを挑む者が現れる
>てっきり世界=世界政府のことかと思ってたよ……
世界そのものでした…
846無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:46No.1211077850そうだねx1
そらトムさん処刑されるわな
847無念Nameとしあき24/04/29(月)17:11:47No.1211077855+
    1714378307465.jpg-(118303 B)
118303 B
最終的には海に好かれる様になって住める様になるとかかなぁ
848無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:03No.1211077948そうだねx4
>センゴクすっげえいいタイミングで退きやがった
「大変だろ?元帥」
849無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:07No.1211077964+
>ブルックってティーチに捕まったら死ぬのかな
能力は役目を終えてるからブルックの中には残ってないんでないかい
850無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:09No.1211077982そうだねx2
世界の謎は解いたけどそっと心の内にしまったよエンドが早々にベガパンクさんにぶち壊されてしまった
851無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:09No.1211077983+
>まぁ元とは言えシキの大船団相手にこの武闘派にあの当時の麦わら一味が何処までやれるのかは分からんが…
ガタイと威勢がクソいいだけでクソ雑魚ナメクジだったかもしれんし・・・
852無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:09No.1211077988そうだねx3
俺等が気づいてないだけでおだっちフルオープンじゃねーか
853無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:16No.1211078028+
ドラゴンもこの件について事実確認をしてたのかもしれん…
854無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:17No.1211078047+
>>まぁ陸がなくなった程度じゃ死なないんですねよね!
>>骨だから!ある意味地獄みたいな能力
>ブルックってティーチに捕まったら死ぬのかな
ルフィたちに出会うまでずっと発狂してるようなもんだったしあいつ
下手したらティーチにひざまずいて殺してくれって頼みかねん
855無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:18No.1211078052+
マリージョアvs残り全部
856無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:18No.1211078054そうだねx2
>人類皆殺し系漫画多いなあ
>年とるほどそういう思考になるのはわかるけど
環境問題が取り沙汰された頃や終末論からずっと流行ってるぞ
857無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:41No.1211078176+
最後は公にはバギーが全部もってく
858無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:43No.1211078194そうだねx7
    1714378363408.jpg-(64092 B)
64092 B
加減しろ莫迦
859無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:44No.1211078198そうだねx1
マジで自分ひとりだけ助かるつもりかクロッカス
それじゃ天竜人以上の畜生だぞ!
860無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:50No.1211078226+
考察チャンネル大忙しだなこりゃ
1巻から読み直しだろ
861無念Nameとしあき24/04/29(月)17:12:55No.1211078248+
>世界の謎は解いたけどそっと心の内にしまったよエンドが早々にベガパンクさんにぶち壊されてしまった
まぁどのみち最後はみんな沈んでたと考えると
まだ対策を考える時間がある内にバレただけ温情
862無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:07No.1211078321そうだねx1
昔ニカがいても駄目だったこと考えるとニカとワンピースが揃えば世界を救えるってわけでもないんだろうな
ニカとワンピースと古代兵器3種全てが必要とか?
863無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:08No.1211078327そうだねx2
思い付きじゃなくてちゃんと最初から決めてるよってのが分かるのがすげぇな
864無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:18No.1211078387+
>>人類皆殺し系漫画多いなあ
>>年とるほどそういう思考になるのはわかるけど
>環境問題が取り沙汰された頃や終末論からずっと流行ってるぞ
むしろ最近そういうの控えめよね
騒いでも仕方ないって倦怠期に入ったからかもしれんが
865無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:21No.1211078402+
>ルフィたちに出会うまでずっと発狂してるようなもんだったしあいつ
>下手したらティーチにひざまずいて殺してくれって頼みかねん
生き残ったからには何百年経ってもラブーンに会って約束果たすと決めてる男だぞ
866無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:24No.1211078424そうだねx2
>考察チャンネル大忙しだなこりゃ
>1巻から読み直しだろ
本気出した作者には誰も敵わない
867無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:24No.1211078431+
>最後は公にはバギーが全部もってく
なんやかんやあってバラバラに砕けた土地をバギー船長が能力で1つにしたとかなんかなりそう
868無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:33No.1211078471+
>加減しろ莫迦
看板に偽りなし…
869無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:52No.1211078589+
ニカは人を看取るためにありました
よって五老星からは強く忌まれます
とかなら幼年期の終わりになるかな
870無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:55No.1211078605そうだねx3
>最後は公にはバギーが全部もってく
表向きの海賊王はバギーになるんじゃないかってのは結構予想されてるね
871無念Nameとしあき24/04/29(月)17:13:56No.1211078620+
>赤犬の徹底的正義って余計な混乱全部押さえつけたうえで来るべき日に世界を救うとかなのかな
>何も知らずにただ天竜人の下っ端やってたんだとしたらそれピエロすぎんだろ
赤犬は何もできなくても民衆が少しでも普通の生活送れるなら下っ端やるだろう
872無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:11No.1211078713そうだねx3
そりゃラスボスが海なら最初から出てるわな
まあ昔から船乗りの最大の敵は海だから間違っちゃいないけど
873無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:17No.1211078760+
>>最後は公にはバギーが全部もってく
>なんやかんやあってバラバラに砕けた土地をバギー船長が能力で1つにしたとかなんかなりそう
道化のバギーが道と化すんだな…
874無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:20No.1211078780+
政府が自分を殺しに来たら
事実を公開して世界大混乱って
そういうの五老星相手に駆け引きとして使えよ!
無敵の人の自爆テロじゃん
875無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:22No.1211078792+
>世界の謎は解いたけどそっと心の内にしまったよエンドが早々にベガパンクさんにぶち壊されてしまった
"ワンピース"の発見が知れ渡るトリガーだと踏んでたのかな
ベガパンクによってそれが時期手前にずれた?
876無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:22No.1211078797+
まさか本当にこの世界
この星に戦いを挑むことを意味したとか
そんなもんわかるか!
877無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:25No.1211078809+
これ多分まだ秘密の序の口だよな
とはいえ政府がポーネグリフを解読を禁じてる理由がはっきりした
「世界が海に沈む」という事実を隠す為
878無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:27No.1211078815+
>加減しろ莫迦
こんな大層な前振り
作中世界的には大ごとでもリアル読者にとってはフーンくらいだと思うじゃん…
本当にすみませんでした
879無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:31No.1211078833+
    1714378471381.jpg-(44430 B)
44430 B
>>>なんで海賊王の元No2がコーティングなんかやってんのと思ってたが秘密を知ってたが故なのか
>>悪名知れ渡ってるのにわざわざ海軍本部の近い島に何でいるのかと思ったけど
>>コーティング業に従事して全人類水死までの時間稼ぎしようとしたのかな
>ある意味海軍に黙認されてたんだろうな
黄猿もレイリーと対決したけれどレイリーを捕らえる事には積極的では無かった
なんか「海軍全体が相応の覚悟」を決めないとみたいな事を言ってた
880無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:33No.1211078847+
第一代新世界大統領バギー
扇みたいなもんか
881無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:37No.1211078871そうだねx1
>思い付きじゃなくてちゃんと最初から決めてるよってのが分かるのがすげぇな
過程を無限に増やすタイプの漫画家とは読者も思ってたけど
その過程を上手く書いたもんだよなぁ
整合性とれてなくない?じゃなくてしっくりきちゃう
882無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:40No.1211078886+
>むしろ最近そういうの控えめよね
>騒いでも仕方ないって倦怠期に入ったからかもしれんが
むしろ自然の力が半端なさすぎて自分たちが心配するのもおこがましいんじゃないかって感じになってる
883無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:47No.1211078929+
>>今同じ質問しても病気や事故が無ければあと5年で畳みますって言いそう
>連載のことじゃなかったりして
作中期間のことだった?
884無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:52No.1211078956+
>加減しろ莫迦
書き方で世界を股にかける大スキャンダルレベルと思うじゃないですか
世界滅亡秒読み前です
885無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:53No.1211078960+
バギーが海賊王に→何故かクルーにされてるクロコダイルの夢も一応叶う
これよ
886無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:54No.1211078967+
>政府が自分を殺しに来たら
>事実を公開して世界大混乱って
>そういうの五老星相手に駆け引きとして使えよ!
>無敵の人の自爆テロじゃん
先に手を出してきたのは政府側だから正当防衛
887無念Nameとしあき24/04/29(月)17:14:56No.1211078982+
>>最後は公にはバギーが全部もってく
>表向きの海賊王はバギーになるんじゃないかってのは結構予想されてるね
道化だしな
888無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:03No.1211079019+
海に嫌われてるわけだからそりゃ敵だわな
グランドラインのあの荒波もそういう事か
889無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:07No.1211079040+
世界が沈むって分かったら人類がマリージョアに殺到しそう
890無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:12No.1211079070+
>道化のバギーが道と化すんだな…
ゥおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
891無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:16No.1211079096+
前回はズニーシャがミスった
892無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:16No.1211079099+
>>現在完璧な水位上昇対策できてる空島
>土足りねぇから大勢の人養えないけどな
そこでこのノックアップストリームですよ
893無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:19No.1211079120+
>そりゃラスボスが海なら最初から出てるわな
>まあ昔から船乗りの最大の敵は海だから間違っちゃいないけど
板子一枚下は地獄なりじゃなくて
世界と言うかこの星そのものが一枚しかない板子をぶち壊そうとしている
894無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:20No.1211079128+
誰が水増やしてんの~
895無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:28No.1211079176+
多分モブ海賊に関しては基本的にクロスギルド所属でまとめられてるからな今
896無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:36No.1211079219そうだねx1
>思い付きじゃなくてちゃんと最初から決めてるよってのが分かるのがすげぇな
今まで出てきた曖昧な要素が全て「世界が海に沈むから」に収束するのやばい
普通の人間の脳みそで構築出来るレベル超えてる
897無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:37No.1211079226+
エネルのいなくなった空島が一番平和そう
便利な貝もあるし
898無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:42No.1211079251+
>黄猿もレイリーと対決したけれどレイリーを捕らえる事には積極的では無かった
>なんか「海軍全体が相応の覚悟」を決めないとみたいな事を言ってた
それは単にレイリー個人の戦力がとんでもなさすぎるから海軍の被害も洒落にならなくなるくらいの意味だろう
899無念Nameとしあき24/04/29(月)17:15:46No.1211079277+
>>最後は公にはバギーが全部もってく
>表向きの海賊王はバギーになるんじゃないかってのは結構予想されてるね
海賊神になるにサンジの夢を賭ける
900無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:01No.1211079382そうだねx3
>>環境問題が取り沙汰された頃や終末論からずっと流行ってるぞ
>むしろ最近そういうの控えめよね
>騒いでも仕方ないって倦怠期に入ったからかもしれんが
水位上昇して沈没も90年代くらいの流行りネタだもんな
25年温存して読者によっては意外性出てるのも凄いが…
901無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:04No.1211079401そうだねx1
もしかして海というか星そのものが意思持ってて
人類や各種族に悪意持って襲ってきてる可能性あるのか
902無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:05No.1211079413+
>>>>なんで海賊王の元No2がコーティングなんかやってんのと思ってたが秘密を知ってたが故なのか
>>>悪名知れ渡ってるのにわざわざ海軍本部の近い島に何でいるのかと思ったけど
>>>コーティング業に従事して全人類水死までの時間稼ぎしようとしたのかな
>>ある意味海軍に黙認されてたんだろうな
>黄猿もレイリーと対決したけれどレイリーを捕らえる事には積極的では無かった
>なんか「海軍全体が相応の覚悟」を決めないとみたいな事を言ってた
そりゃレイリー捕まえるならある大将2人掛かりくらいじゃないと
903無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:10No.1211079447+
海に沈むでハイラル沈んだ風のタクト思い出したんだけどあの世界ワンピースみたく小さな島がたくさんある感じなんだよな
現状が海に沈んでるようなもんだろワンピース
904無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:22No.1211079517+
>誰が水増やしてんの~
そりゃumiumiの能力者のimu様よ
905無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:30No.1211079583そうだねx2
>エネルのいなくなった空島が一番平和そう
まあ元々ジャヤがなければまともに農耕とかもできないレベルの過酷さっぽいが
906無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:34No.1211079611+
>>>最後は公にはバギーが全部もってく
>>表向きの海賊王はバギーになるんじゃないかってのは結構予想されてるね
>海賊神になるにサンジの夢を賭ける
てめぇが海賊王ってんなら俺は神か!!!?
907無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:45No.1211079676+
>誰が水増やしてんの~
地盤沈下してるんじゃないかと言われてる
908無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:47No.1211079690+
海の怒りだよ
909無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:50No.1211079707+
>世界が沈むって分かったら人類がマリージョアに殺到しそう
フッフッフッ!
910無念Nameとしあき24/04/29(月)17:16:58No.1211079747+
>誰が水増やしてんの~
おそらく地盤が沈下しとるんや
ウォーターセブンの海面が上昇してるのもそれ
911無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:16No.1211079860+
宝って表現はよくわからない
912無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:20No.1211079887そうだねx5
ワンピースを伏線が凄い!伏線作りの天才!と呼んでた奴をバカにしてたけど訂正するわ
尾田くん伏線作りの天才だわ
913無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:22No.1211079904+
>今まで出てきた曖昧な要素が全て「世界が海に沈むから」に収束するのやばい
>普通の人間の脳みそで構築出来るレベル超えてる
このスレでも出てるアレもアレもこれに繋がるのか!ってのがポンポン浮かんでくるのがね
どういう物語の組み立て方してるんだよ
なんで自然にそれが描ける?って…
914無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:29No.1211079941+
大地は海には勝てなかったよ…
915無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:31No.1211079958+
今までずっと無駄にとっちらかった漫画だと思ってた
ちゃんと繋がったわ意味があったわ
は…これがひとつなぎのひほう…
916無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:44No.1211080035そうだねx3
    1714378664531.jpg-(32649 B)
32649 B
ルフィは海賊王になる男よ!!
増えた海水くらい限界の知らない身体が全部飲み干してみせるわ!!
917無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:47No.1211080058+
イム→imu→umami→umi→海
918無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:48No.1211080060+
>もしかして海というか星そのものが意思持ってて
>人類や各種族に悪意持って襲ってきてる可能性あるのか
あの世界で一番賢い男の能力者の弱点が海な理由が思いっきりガイア思想だからな
その可能性もある
919無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:48No.1211080064+
>>誰が水増やしてんの~
>地盤沈下してるんじゃないかと言われてる
そういうまっとうな理由なんだろうか?
920無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:50No.1211080069+
>>環境問題が取り沙汰された頃や終末論からずっと流行ってるぞ
>むしろ最近そういうの控えめよね
>騒いでも仕方ないって倦怠期に入ったからかもしれんが
まぁ90年代ってそれこそ世紀末で終末論も割とあった時代だしな
921無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:53No.1211080089+
どうせコイツら死ぬから優しくしてもこっちが辛くなるだけだし虫扱いでいいだろって感じ?
922無念Nameとしあき24/04/29(月)17:17:54No.1211080103そうだねx5
    1714378674775.jpg-(45556 B)
45556 B
赤犬の現在の状況
・四皇を破った海賊団が2つ潰れて均衡が更に乱れる
・アラバスタ女王ビビが行方不明
・生きた伝説の英雄ガープ中将がハチノスで生死不明(ある意味海軍の時代の象徴の終わり)
・エッグヘッド立てこもり事件
・世界の希望の科学者ベガパンク死亡
・超秘匿事項の世界が海に沈むことが全世界に中継

なおもうちょっとしたら古代兵器が黒髭にバレて
世界の事実を知られ革命軍が更に活気づく模様
923無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:07No.1211080186+
>>誰が水増やしてんの~
>おそらく地盤が沈下しとるんや
>ウォーターセブンの海面が上昇してるのもそれ
沈んだ分はどこへ行ったのかレッドライン辺りかね
924無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:10No.1211080202+
「海に嫌われてしまう」ってそのままの意味だったのね
925無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:16No.1211080227+
何十年越しに全部回収するのすげーよマジで
世界的人気マンガを名乗るのも納得しかない
926無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:17No.1211080234そうだねx6
今回手のひら返す人がいるけどまだ半分くらい色々埋め込んでるよな…
927無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:25No.1211080285+
>ルフィは海賊王になる男よ!!
>増えた海水くらい限界の知らない身体が全部飲み干してみせるわ!!
ルフィが水風船になって全部飲むのか
928無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:26No.1211080295+
>赤犬の現在の状況
「天竜人も悪じゃあ!」とか言い出して海軍も第三勢力やっちまえよ
929無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:30No.1211080318+
>世界が沈むって分かったら人類がマリージョアに殺到しそう
白ひげが言ってたいつかくる巨大な戦い
930無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:35No.1211080351+
>おそらく地盤が沈下しとるんや
>ウォーターセブンの海面が上昇してるのもそれ
星が小さくなってるってこと?
931無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:35No.1211080352+
>むしろ最近そういうの控えめよね
>騒いでも仕方ないって倦怠期に入ったからかもしれんが
言って4月末に気温30℃越えで南極の氷塊が融けてーとか言ってるし現在進行形でホットな話題だと思う
932無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:35No.1211080354+
これでもまだ伏せてるカード多いからな
どんな真相が待ってるのやら
933無念Nameとしあき24/04/29(月)17:18:59No.1211080478そうだねx1
    1714378739817.jpg-(93813 B)
93813 B
>陸がないと島雲が生まれず空島もダメです
>とかありそう
ワの国の海楼石が素材なので沈むと新規の島雲は生まれない
ベガパンクは再現してたけど
934無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:14No.1211080551+
ヒグマは海王類を使って生き抜こうとしていたのか
935無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:15No.1211080561+
レイリーほっといても金盗むくらいだし最近はルフィやハンコック助けたりしてるけど下手に捕まえようとして大将死んだりその隙を四皇に攻められたりしたら最悪だしな
936無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:16No.1211080568+
>もしかして海というか星そのものが意思持ってて
>人類や各種族に悪意持って襲ってきてる可能性あるのか
ヒント 物もゾオン系悪魔の実を食える
937無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:17No.1211080578+
    1714378757975.jpg-(99623 B)
99623 B
ワンピの何が悪いんや
938無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:18No.1211080582そうだねx5
まだベガパンク一言しか喋ってないのにショック伝わりすぎでダメだった
939無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:24No.1211080620+
ニカを公に出すわけにはいかんから代わりにバギーを立てて誤魔化すかもしれない
おいちょっとこい「お話が」ある
940無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:26No.1211080633そうだねx1
天竜人の愚民政策も自分たちしか生き残れないのに下手に同情すると困るから意図的に差別意識持つようにしてるんだと思う
941無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:27No.1211080634+
    1714378767904.jpg-(736711 B)
736711 B
ルフィは海賊王になるんだろうけれど人を惹きつけるカリスマ性とか悪運の強さはバギーに軍配が上がるから表向きにはバギーが海賊王になりそう
942無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:43No.1211080720+
>>おそらく地盤が沈下しとるんや
>>ウォーターセブンの海面が上昇してるのもそれ
>星が小さくなってるってこと?
分からん
空白の100年で逆に地盤を上昇させる何かをしたのが時間を掛けて元に戻ってるだけの可能性もある
ゴム風船から空気が抜けるみたいに
943無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:44No.1211080725+
ルフィは世界が海に沈むと知ってどう動くかだな
とりあえずラフテル行って海賊王にはなるんだろうが
944無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:44No.1211080730+
25年以上の連載で描かれてきた描写の全てが1本の線で繋がりかけてきてるの気持ち良すぎる
漫画に限らずこんな体験初めてだわ
945無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:45No.1211080732+
ここらで一度掃除する必要がある
だから下下民全員滅ぼそうってわけじゃなさそう
配慮なんてしないだろうが
946無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:54No.1211080780そうだねx3
>ワンピの何が悪いんや
これなんて答えてもダメなんだろうな…
947無念Nameとしあき24/04/29(月)17:19:57No.1211080799そうだねx3
    1714378797171.jpg-(66584 B)
66584 B
本当かー?
返り討ちに出来るかー?
948無念Nameとしあき24/04/29(月)17:20:03No.1211080832+
結局バギーは道化だったオチ
949無念Nameとしあき24/04/29(月)17:20:05No.1211080844+
タイトルが浮き輪と錨説が面白い
950無念Nameとしあき24/04/29(月)17:20:22No.1211080946そうだねx3
>天竜人の愚民政策も自分たちしか生き残れないのに下手に同情すると困るから意図的に差別意識持つようにしてるんだと思う
何がって管理する側の五老星が困りそうだからって考えるとしっくりくるんだよな
951無念Nameとしあき24/04/29(月)17:20:27No.1211080978+
天竜人がバブル付けてるの海に沈むの知ってるからだろ
952無念Nameとしあき24/04/29(月)17:20:35No.1211081021+
ワンピースの正体は全人類分の浮き輪だなこれは
953無念Nameとしあき24/04/29(月)17:20:36No.1211081026+
>>おそらく地盤が沈下しとるんや
>>ウォーターセブンの海面が上昇してるのもそれ
>星が小さくなってるってこと?
なんなら地球もどんどんマントルの中央に全ての物質が収束していっている
ワンピース世界はそれが早いのかもしれない
954無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:02No.1211081168そうだねx2
    1714378862128.png-(959056 B)
959056 B
>>ワンピの何が悪いんや
>これなんて答えてもダメなんだろうな…
110巻コミックス持ってるのは異常者だから…
955無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:03No.1211081174+
>まだベガパンク一言しか喋ってないのにショック伝わりすぎでダメだった
どこまで世界の放送されるか見ものだな
956無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:07No.1211081204+
悪魔の実にも何か壮大な秘密が隠されてるんやろなあ
957無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:19No.1211081295+
>本当かー?
>返り討ちに出来るかー?
海に勝てるわけ無いだろ
958無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:29No.1211081354+
無機物が悪魔の実を食えるなら地球だって食えるな
959無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:31No.1211081368+
>天竜人がバブル付けてるの海に沈むの知ってるからだろ
何世代も無駄にバブル付けたまま生きるのもそれはそれでイカれてんな…
960無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:38No.1211081409+
>>天竜人の愚民政策も自分たちしか生き残れないのに下手に同情すると困るから意図的に差別意識持つようにしてるんだと思う
>何がって管理する側の五老星が困りそうだからって考えるとしっくりくるんだよな
罪悪感で自暴自棄になられても困るしな
961無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:39No.1211081417+
海も返り討ちにしてくれよ元帥さま~
962無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:42No.1211081442+
地上がすべてなくなった世界がサンジの夢というわけか…
963無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:46No.1211081464そうだねx1
>1714378797171.jpg
四皇とか革命軍どうこうの前に歴史の転換点すぎるな
964無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:46No.1211081467+
>110巻コミックス持ってるのは異常者だから…
惰性で買い続けてる30後半から40代はかなり多そう
965無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:49No.1211081488+
>1714378739817.jpg
この成分が大地に含まれてるから海面の変動が起きてるのか
966無念Nameとしあき24/04/29(月)17:21:55No.1211081523そうだねx1
    1714378915520.webp-(126382 B)
126382 B
>まだベガパンク一言しか喋ってないのにショック伝わりすぎでダメだった
ここから話す内容によってはまだ悪くなる可能性もあるんだが
まさかこの煽りの期待値を越えてくるとは思わなかった
967無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:02No.1211081576+
>ワンピの何が悪いんや
こういう奴は自分が誰のメガネにも合わない事実だけには絶対目を向けない謎
968無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:05No.1211081593+
地球温暖化で海面上昇は鉄板ネタよな
969無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:11No.1211081633そうだねx3
クサいこと言うけどこれをリアルタイムで楽しめてる俺達幸せものだな
970無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:13No.1211081644+
オールブルーの設定が本当に沈んだ世界のことだったら
サン虐は最初から決まってたのか…
971無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:18No.1211081677そうだねx1
    1714378938996.jpg-(52159 B)
52159 B
> なおもうちょっとしたら古代兵器が黒髭にバレて
>世界の事実を知られ革命軍が更に活気づく模様
詰んでる…
972無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:19No.1211081678+
>>>ワンピの何が悪いんや
>>これなんて答えてもダメなんだろうな…
>110巻コミックス持ってるのは異常者だから…
でもそれだけそろえてても5万円しないし…
973無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:20No.1211081694+
>>>おそらく地盤が沈下しとるんや
>>>ウォーターセブンの海面が上昇してるのもそれ
>>星が小さくなってるってこと?
>なんなら地球もどんどんマントルの中央に全ての物質が収束していっている
>ワンピース世界はそれが早いのかもしれない
恒星も惑星も最終的にブラックホールになるんだっけか
974無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:24No.1211081717+
普通だったら阻止されるものなのに・・・悪役側じゃないのこういうの成功するの?
975無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:26No.1211081729+
青キジが元帥になった世界線も見てみたいもんだ
976無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:36No.1211081784+
    1714378956418.jpg-(66764 B)
66764 B
尾田くん?
977無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:42No.1211081820+
タイトルの麦わらドクロはあのでかい麦わらなんだろうけど何に使う
978無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:44No.1211081842そうだねx1
>本当かー?
>返り討ちに出来るかー?
作者公認でワンピースを1年で終わらせられる男だぞ
979無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:45No.1211081845そうだねx1
ベガパンが沈む日を予告して配信終了
980無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:50No.1211081880+
四皇どころか運だけで海賊王たぁ偉くなれたもんだなぁバギー?えぇ?って詰められるの見たいよ
981無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:51No.1211081886+
海楼石の塊を火山に投げ込みまくれば良いのか?
982無念Nameとしあき24/04/29(月)17:22:51No.1211081888そうだねx9
世界が沈むと言われて一番ショックを受けているの読者で確定
983無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:11No.1211082004+
ワンピの世界地獄で引いちまうよ!
984無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:24No.1211082096+
>ここから話す内容によってはまだ悪くなる可能性もあるんだが
>まさかこの煽りの期待値を越えてくるとは思わなかった
衝撃を与えるとかそういうレベルじゃねぇ…!
985無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:26No.1211082109そうだねx3
尾田先生って絶対地理専攻だよな
ワンピ世界の地理関係緻密に設定されすぎてビビる
986無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:28No.1211082124+
>赤犬の現在の状況
まさに赤犬の正義とは何かを問われる分かれ道
987無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:30No.1211082135+
ペガパンクが海面上昇に根本的な手を打ててないことを考えると、防ぐ方法はないのかね
988無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:34No.1211082165+
赤犬が何したってんだよ…
989無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:41No.1211082209+
3兄さんとバギーの預かり知らない所で日々評価が高まっていく
990無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:47No.1211082249+
無重力になると水はまるまるから
991無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:49No.1211082260+
ベガパンクの次は楽観論やら小手先の対応策への論破かもしれん
992無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:50No.1211082266+
>何世代も無駄にバブル付けたまま生きるのもそれはそれでイカれてんな…
何百年先を見据えた計画だから"無駄"なことと思わせてはいけない
そのために差別が必要になった…
993無念Nameとしあき24/04/29(月)17:23:59No.1211082324+
>尾田くん?
師匠の徳弘先生は最後がそれなりに幸せだったり解決するなら
途中はどれだけえぐくてもオッケーな所あるから
師匠譲りなんだろう
994無念Nameとしあき24/04/29(月)17:24:06No.1211082380そうだねx1
>世界が沈むと言われて一番ショックを受けているの読者で確定
リアルタイムで30年弱分のONE PIECE世界の描写見てるからな
あの世界の人間並みにショックよそりゃ
995無念Nameとしあき24/04/29(月)17:24:12No.1211082416+
>世界が沈むと言われて一番ショックを受けているの読者で確定
何十年付き合ってる世界や人々だと思ってるんだよ・・・
996無念Nameとしあき24/04/29(月)17:24:15No.1211082434+
>世界が沈むと言われて一番ショックを受けているの読者で確定
割と落としどころそう来たかと思って今まで伏線がちりばめられてたのが発覚中だ
997無念Nameとしあき24/04/29(月)17:24:18No.1211082453+
>ベガパンが沈む日を予告して配信終了
多分沈む日まで言うけどその前に配信は途切れると思う
んで世界はいつ沈むか分からず大混乱に陥るって寸法よ
998無念Nameとしあき24/04/29(月)17:24:20No.1211082467+
>赤犬が何したってんだよ…
ニコロビンを逃した甘い男め
999無念Nameとしあき24/04/29(月)17:24:26No.1211082504+
    1714379066292.jpg-(113343 B)
113343 B
なおその頃クザンは


飲んだくれてた
1000無念Nameとしあき24/04/29(月)17:24:29No.1211082520+
>>本当かー?
>>返り討ちに出来るかー?
>作者公認でワンピースを1年で終わらせられる男だぞ
マグマ投入で大地を創造とかされたら
神話レベルの救世主じゃないか

- GazouBBS + futaba-