[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1714230932905.jpg-(846098 B)
846098 B無念Nameとしあき24/04/28(日)00:15:32No.1210418644そうだねx10 09:01頃消えます
退職代行って悪く言われがちだけど面と向かって言えない人には必要なのかもしれない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/04/28(日)00:17:25No.1210419319そうだねx29
商売のタネってのは意外なとこにあるもんだなあ
2無念Nameとしあき24/04/28(日)00:18:48No.1210419788そうだねx38
>退職代行って悪く言われがちだけど面と向かって言えない人には必要なのかもしれない
言うほど悪く言われがちか……?
ある意味ちゃんと最終工程まで退職手続きするから大手では楽な面もあるのでは
3無念Nameとしあき24/04/28(日)00:19:22No.1210420006+
絶対入る枠か
4無念Nameとしあき24/04/28(日)00:19:33No.1210420069そうだねx6
全く不要なのに1万もぶんどる現代詐欺サービスの一つ
メールやFAXでも退職届は有効なのにね
5無念Nameとしあき24/04/28(日)00:20:21No.1210420394そうだねx29
おっぱいデカい地味子とかたまらんしな
6無念Nameとしあき24/04/28(日)00:20:47No.1210420561そうだねx17
>>退職代行って悪く言われがちだけど面と向かって言えない人には必要なのかもしれない
>言うほど悪く言われがちか……?
>ある意味ちゃんと最終工程まで退職手続きするから大手では楽な面もあるのでは
連絡もなく飛ばれるよりはお互い遥かにマシだよな
7無念Nameとしあき24/04/28(日)00:21:15No.1210420727+
リターナルの開発スタジオがSIEの傘下になったのはリターナル発売後だぞ
8無念Nameとしあき24/04/28(日)00:21:36No.1210420857+
イベストでRisingGirlとCATCH THE VICTORYのミックスアレンジとかなかなか凄いことやってきますね
9無念Nameとしあき24/04/28(日)00:23:49No.1210421764+
サロメって人すごく人気あるんじゃなかった?
10無念Nameとしあき24/04/28(日)00:24:47No.1210422153+
>サロメって人すごく人気あるんじゃなかった?
結婚して欲しいくらい好き
11無念Nameとしあき24/04/28(日)00:28:34No.1210423640そうだねx19
就職代行もやってくんねえかな
12無念Nameとしあき24/04/28(日)00:36:39No.1210426440そうだねx28
>全く不要なのに1万もぶんどる現代詐欺サービスの一つ
1万円なら安いもんじゃん
自分で問題なくやれるならそれが最善だけどそれが大変で誰かにやってもらいたいとなれば安い方だと思うし詐欺でもなんでもないでしょ
13無念Nameとしあき24/04/28(日)00:36:52No.1210426517+
退職代行って退職届出してからの引継ぎ業務もやってくれるの?
14無念Nameとしあき24/04/28(日)00:37:27No.1210426697そうだねx3
1万払うくらいなら
何も言わずに飛べばよくね
15無念Nameとしあき24/04/28(日)00:37:55No.1210426846+
会社に置いてきた私物はどうなるの
16無念Nameとしあき24/04/28(日)00:39:04No.1210427180そうだねx1
退職代行名乗って勝手に退職願い出されたりしないよね
17無念Nameとしあき24/04/28(日)00:40:16No.1210427553+
>自分で問題なくやれるならそれが最善だけどそれが大変で誰かにやってもらいたいとなれば安い方だと思うし詐欺でもなんでもないでしょ
ケータイ契約時の設定代行と違ってしれっと混ぜてくるようなサービスでもないしな
これに依頼して騙されたとか思うようなやつおらん
18無念Nameとしあき24/04/28(日)00:41:06No.1210427794+
退職代行を使う最大のデメリットは
再就職の際に前の会社に確認されたときに
退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
それで再就職がうまくいかなくなる
19無念Nameとしあき24/04/28(日)00:41:13No.1210427828そうだねx17
>全く不要なのに1万もぶんどる現代詐欺サービスの一つ
引き止めてきたりもするし
そのやり取りも任せれるんで
本当に参ってる人にはありがたいみたいだよ
20無念Nameとしあき24/04/28(日)00:41:56No.1210428053+
うちも数年前に新人が使ってきたけど
辞めますって言ったらあとは会社で動くだけなのに
よくそんな代行代金払う気になるなぁと
新人ならまだ付き合いもないしこの程度の負担は
辞めたあと次の会社に入る前後を思えば負担の内にも入らないだろう
21無念Nameとしあき24/04/28(日)00:42:15No.1210428143+
>退職代行を使う最大のデメリットは
>再就職の際に前の会社に確認されたときに
>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
>それで再就職がうまくいかなくなる
前の会社に確認されることなんてあるの?
22無念Nameとしあき24/04/28(日)00:46:44No.1210429571そうだねx2
バックレればいいのに
23無念Nameとしあき24/04/28(日)00:52:21No.1210431222そうだねx8
人の眼を見たら何も言えず匿名SNSでしか言いたいことが言えない情けないクズらしい手段だわ
>>退職代行を使う最大のデメリットは
>>再就職の際に前の会社に確認されたときに
>>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
>>それで再就職がうまくいかなくなる
>前の会社に確認されることなんてあるの?
履歴書何のために書くと思ってるの?まともな会社なら常識なんだけど
24無念Nameとしあき24/04/28(日)00:52:24No.1210431249そうだねx35
>前の会社に確認されることなんてあるの?
ない
25無念Nameとしあき24/04/28(日)00:53:08No.1210431462+
退職する時は会社側が全部指示してくれたからむしろ簡単すぎないか?って思った記憶があるな
26無念Nameとしあき24/04/28(日)00:55:42No.1210432269そうだねx5
>バックレればいいのに
日雇い労働者じゃねえんだから
退職証明書がないと次まともな会社は入れないよ
27無念Nameとしあき24/04/28(日)00:56:08No.1210432399そうだねx21
だけどまあ退職すら自分で出来ない奴はどこに行っても駄目だとは思う
28無念Nameとしあき24/04/28(日)00:56:54No.1210432613そうだねx46
>>退職代行を使う最大のデメリットは
>>再就職の際に前の会社に確認されたときに
>>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
>>それで再就職がうまくいかなくなる
>前の会社に確認されることなんてあるの?
退職代行から話が逸れてしまうけど前の会社に確認なんてする会社は地雷なので不採用なら儲けもの
29無念Nameとしあき24/04/28(日)00:59:10No.1210433305そうだねx13
退職代行のデメリットは金銭だけだ(あと有給取得の代行まではやってくれないところも多い)
前の職場に「これから雇おうとしてる人の質問なんですが、御社を辞める時に退職代行使いました?」とか聞く会社
そんなところに入社しちゃダメだからそんなところに弾かれてもメリットしかないわ
30無念Nameとしあき24/04/28(日)00:59:27No.1210433397そうだねx10
こういう新しい商売を思いつくのはすごいとは思う
31無念Nameとしあき24/04/28(日)01:01:19No.1210433929+
トラブルになったら勝手に手を引くから余計揉める
32無念Nameとしあき24/04/28(日)01:01:21No.1210433943+
前の会社=同業他社だったら正直に言わないでしょ
問い合わせる方もどうかしてるし
33無念Nameとしあき24/04/28(日)01:01:44No.1210434048そうだねx3
だいたい非弁行為
34無念Nameとしあき24/04/28(日)01:02:06No.1210434142そうだねx27
>だけどまあ退職すら自分で出来ない奴はどこに行っても駄目だとは思う
匿名掲示板で謎の上から目線でマウント取りはじめるジジイはたしかにどこに行ってもダメ感がすごいな
35無念Nameとしあき24/04/28(日)01:02:57No.1210434393そうだねx13
>>だけどまあ退職すら自分で出来ない奴はどこに行っても駄目だとは思う
>匿名掲示板で謎の上から目線でマウント取りはじめるジジイはたしかにどこに行ってもダメ感がすごいな
上からだろうが何だろうが事実だからなあ
36無念Nameとしあき24/04/28(日)01:03:22No.1210434518そうだねx8
退職代行なんて使われるケースは既に言う前から拗れそうだったり
日頃からパワハラ気質でやめにくい場合でしょ
37無念Nameとしあき24/04/28(日)01:03:36No.1210434577そうだねx18
    1714233816059.jpg-(53906 B)
53906 B
一方会社側は退職代行は使用不可って従業員規則に入れようとしている
38無念Nameとしあき24/04/28(日)01:04:02No.1210434694そうだねx21
>>>だけどまあ退職すら自分で出来ない奴はどこに行っても駄目だとは思う
>>匿名掲示板で謎の上から目線でマウント取りはじめるジジイはたしかにどこに行ってもダメ感がすごいな
>上からだろうが何だろうが事実だからなあ
事実ではなくご自身の見解では
39無念Nameとしあき24/04/28(日)01:04:04No.1210434701+
退職代行って4、5月は稼ぎ時だろうけど
それ過ぎたら客いなくならね?
40無念Nameとしあき24/04/28(日)01:04:11No.1210434734+
>だいたい非弁行為
法律的にどうなんだろうね?コレ
看板上げて大々的に営業してる以上はちゃんとしてんだと思うが
41無念Nameとしあき24/04/28(日)01:04:19No.1210434777そうだねx21
>一方会社側は退職代行は使用不可って従業員規則に入れようとしている
そんな規則に意味はないんやなw
42無念Nameとしあき24/04/28(日)01:04:21No.1210434787そうだねx37
>一方会社側は退職代行は使用不可って従業員規則に入れようとしている
画像にも書かれてるが自分でブラック会社ですって言ってるようなものだな…
43無念Nameとしあき24/04/28(日)01:04:43No.1210434886そうだねx15
>一方会社側は退職代行は使用不可って従業員規則に入れようとしている
それ法的に無理でしょ
44無念Nameとしあき24/04/28(日)01:04:56No.1210434953そうだねx1
交渉できないのに交渉するとこもあるからそうなると違法で退職代行自体が無効になる
45無念Nameとしあき24/04/28(日)01:05:21No.1210435056そうだねx4
>>>>だけどまあ退職すら自分で出来ない奴はどこに行っても駄目だとは思う
>>>匿名掲示板で謎の上から目線でマウント取りはじめるジジイはたしかにどこに行ってもダメ感がすごいな
>>上からだろうが何だろうが事実だからなあ
>事実ではなくご自身の見解では
ご自身の見解だろうが自己責任の話だから
別に俺は退職代行使った奴がどうなろうが構わない
46無念Nameとしあき24/04/28(日)01:05:34No.1210435114そうだねx2
>>一方会社側は退職代行は使用不可って従業員規則に入れようとしている
>そんな規則に意味はないんやなw
非弁行為に当たる可能性もあるから効力がある場合もあるらしい
だから効力ないですよじゃなくて
>画像にも書かれてるが自分でブラック会社ですって言ってるようなものだな…
ってやんわりやめるように言ってる
47無念Nameとしあき24/04/28(日)01:05:36No.1210435130+
>バックレればいいのに
離職票貰えなくなるから失業手当取れなくなるぞ
48無念Nameとしあき24/04/28(日)01:05:39No.1210435147+
退職代行じゃなくて弁護士ですって言い切ったら終わりじゃね
49無念Nameとしあき24/04/28(日)01:05:52No.1210435217そうだねx8
    1714233952299.jpg-(48078 B)
48078 B
>退職代行から話が逸れてしまうけど前の会社に確認なんてする会社は地雷なので不採用なら儲けもの
←それしないで騙されたケース
50無念Nameとしあき24/04/28(日)01:06:16No.1210435316そうだねx3
就活代行とかやってくれねーかな
内定するまで全部
51無念Nameとしあき24/04/28(日)01:07:33No.1210435659そうだねx2
>>バックレればいいのに
>離職票貰えなくなるから失業手当取れなくなるぞ
ハロワから連絡してもらえば普通に貰えるよ
52無念Nameとしあき24/04/28(日)01:07:57No.1210435773そうだねx17
>ご自身の見解だろうが自己責任の話だから
>別に俺は退職代行使った奴がどうなろうが構わない
どうなろうが構わない(偉そうに口は出す)
53無念Nameとしあき24/04/28(日)01:08:21No.1210435888+
非弁行為だったらそもそも規則とか関係なく無視されるやろ
54無念Nameとしあき24/04/28(日)01:08:28No.1210435919そうだねx5
としあき「会社辞めたいんですが…」
代行会社「どの会社にお勤めで?」
としあき「退職代行会社……」
55無念Nameとしあき24/04/28(日)01:08:28No.1210435920+
>>ご自身の見解だろうが自己責任の話だから
>>別に俺は退職代行使った奴がどうなろうが構わない
>どうなろうが構わない(偉そうに口は出す)
意見言ったらアカンの?
ならお前も口開くなよ
56無念Nameとしあき24/04/28(日)01:08:38No.1210435970そうだねx12
>ご自身の見解だろうが自己責任の話だから
>別に俺は退職代行使った奴がどうなろうが構わない
お前はとりあえず働こ?
57無念Nameとしあき24/04/28(日)01:08:41No.1210435983そうだねx18
弊社は退職代行を新卒に何年か前に使われた時やめるのはいいけど後学のためになんで退職代行を使ったのか教えて欲しくて役員がそいつの家まで行ってそういうところだと思いました
58無念Nameとしあき24/04/28(日)01:08:55No.1210436064そうだねx5
直属の上司に言ってもノラリクラリとかわされるからな
こういう商売も需要がある
59無念Nameとしあき24/04/28(日)01:09:02No.1210436114+
>就活代行とかやってくれねーかな
>内定するまで全部
派遣会社にでも登録なされば?
60無念Nameとしあき24/04/28(日)01:09:08No.1210436131そうだねx1
>退職代行じゃなくて弁護士ですって言い切ったら終わりじゃね
代行者が弁護士ですって言うの?
61無念Nameとしあき24/04/28(日)01:09:25No.1210436235そうだねx10
どこに行ってもダメとか言い出すのはもうどこに出しても恥ずかしい老害なんよ
62無念Nameとしあき24/04/28(日)01:09:35No.1210436283そうだねx4
>>ご自身の見解だろうが自己責任の話だから
>>別に俺は退職代行使った奴がどうなろうが構わない
>お前はとりあえず働こ?
働いてるから言える意見だが
ところで自己責任って言ったら煽られ始めたが刺さったか?
63無念Nameとしあき24/04/28(日)01:09:43No.1210436331そうだねx3
    1714234183765.jpg-(54718 B)
54718 B
>代行者が弁護士ですって言うの?
64無念Nameとしあき24/04/28(日)01:09:58No.1210436413そうだねx2
>どこに行ってもダメとか言い出すのはもうどこに出しても恥ずかしい老害なんよ
て事にしたいのか…
65無念Nameとしあき24/04/28(日)01:10:15No.1210436497そうだねx7
>>代行者が弁護士ですって言うの?
弁護士詐称は問題しかないでしょ
66無念Nameとしあき24/04/28(日)01:10:57No.1210436714そうだねx4
>弁護士詐称は問題しかないでしょ
なんで詐称前提なの?
67無念Nameとしあき24/04/28(日)01:11:01No.1210436730そうだねx1
>直属の上司に言ってもノラリクラリとかわされるからな
>こういう商売も需要がある
今繁忙期だから~
ここで抜けて赤字が出たら責任取れんの?
退職届?もうちょっと待って
68無念Nameとしあき24/04/28(日)01:11:11No.1210436784そうだねx21
上から目線の偉そうな老害はプライドだけは一人前だから
少し反論されただけで暴れ出していい迷惑だな…
69無念Nameとしあき24/04/28(日)01:11:14No.1210436802+
代行した会社公表してほしい
70無念Nameとしあき24/04/28(日)01:11:22No.1210436855そうだねx7
「自分の退職すら他人にやってもらって今後もそうやって嫌なことから逃げていつか成功するんだろうか」と
「退職手続きすら話したくないレベルで会社が相手にされてない」は両立するのだが
インターネットはどっちも悪いと言うシチュエーションに慣れてなさすぎると思う
71無念Nameとしあき24/04/28(日)01:12:11No.1210437113そうだねx6
>働いてるから言える意見だが
>ところで自己責任って言ったら煽られ始めたが刺さったか?
単なる自分の意見を「事実だ」って言い切るヘンテコ具合からじゃないの?
72無念Nameとしあき24/04/28(日)01:12:14No.1210437142そうだねx4
>上から目線の偉そうな老害はプライドだけは一人前だから
>少し反論されただけで暴れ出していい迷惑だな…
独り言つぶやいてるなあ
だからお前どこ行ってもだめなんじゃね?
73無念Nameとしあき24/04/28(日)01:12:15No.1210437145そうだねx3
>「自分の退職すら他人にやってもらって今後もそうやって嫌なことから逃げていつか成功するんだろうか」と
>「退職手続きすら話したくないレベルで会社が相手にされてない」は両立するのだが
ケースバイケースだよな
74無念Nameとしあき24/04/28(日)01:12:23No.1210437196そうだねx7
退職代行会社の人が退職代行使って辞めたって笑い話を聞いた
75無念Nameとしあき24/04/28(日)01:12:39No.1210437299そうだねx1
>>働いてるから言える意見だが
>>ところで自己責任って言ったら煽られ始めたが刺さったか?
>単なる自分の意見を「事実だ」って言い切るヘンテコ具合からじゃないの?
事実だからしゃーない
76無念Nameとしあき24/04/28(日)01:12:51No.1210437348+
>直属の上司に言ってもノラリクラリとかわされるからな
>こういう商売も需要がある
直属の上司が会社の人事権を持っているので無ければ人事部に直接行けばいいだけだぞ
77無念Nameとしあき24/04/28(日)01:12:57No.1210437376そうだねx9
気に病んで辞められないままずるずると精神消耗して時間無駄にするくらいなら代行もアリだと思うぜ
78無念Nameとしあき24/04/28(日)01:13:05No.1210437415+
一般企業はどうか知らんが、前に知人の会社に自衛隊から辞めた奴の事で採用調査の連絡があったんだがソイツは社員寮で窃盗をやらかしてバレてトンズラこいてたそうだ。包み隠さずその件を伝えたそうだ
79無念Nameとしあき24/04/28(日)01:13:40No.1210437613そうだねx4
老害叫ぶだけのマシーンになったか
80無念Nameとしあき24/04/28(日)01:13:57No.1210437725+
>退職代行会社の人が退職代行使って辞めたって笑い話を聞いた
その話落語かなにかにしてほしいな
81無念Nameとしあき24/04/28(日)01:14:07No.1210437790そうだねx10
>>>働いてるから言える意見だが
>>>ところで自己責任って言ったら煽られ始めたが刺さったか?
>>単なる自分の意見を「事実だ」って言い切るヘンテコ具合からじゃないの?
>事実だからしゃーない
もう自分の意見=世の事実みたいに思い込んでるようなヤバいお人だから相手にしても無駄よ
82無念Nameとしあき24/04/28(日)01:14:08No.1210437796そうだねx1
>>>代行者が弁護士ですって言うの?
>弁護士詐称は問題しかないでしょ
弁護士法違反だしな
83無念Nameとしあき24/04/28(日)01:14:14No.1210437837そうだねx14
    1714234454667.jpg-(52085 B)
52085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき24/04/28(日)01:14:23No.1210437884そうだねx3
言い返せなくなったらアンカー付けなくなって独り言始めるよねコイツ
85無念Nameとしあき24/04/28(日)01:15:03No.1210438102そうだねx5
なんか意味わからん流れ
86無念Nameとしあき24/04/28(日)01:15:19No.1210438191そうだねx3
>>>>働いてるから言える意見だが
>>>>ところで自己責任って言ったら煽られ始めたが刺さったか?
>>>単なる自分の意見を「事実だ」って言い切るヘンテコ具合からじゃないの?
>>事実だからしゃーない
>もう自分の意見=世の事実みたいに思い込んでるようなヤバいお人だから相手にしても無駄よ
自分に都合の悪い意見はそういう事にしたいんだな
87無念Nameとしあき24/04/28(日)01:15:41No.1210438307そうだねx3
>なんか意味わからん流れ
老害って叫ぶだけのキチガイがいるだけだ
88無念Nameとしあき24/04/28(日)01:15:44No.1210438322そうだねx9
>言い返せなくなったらアンカー付けなくなって独り言始めるよねコイツ
そろそろコピペ爆撃始まるかな
89無念Nameとしあき24/04/28(日)01:15:47No.1210438345そうだねx11
こういう他人の身を案じてるかのような言葉を並べて気持ちよくなろうとする奴から心身を守るための退職代行なんだな
90無念Nameとしあき24/04/28(日)01:15:49No.1210438357そうだねx8
この老害絶対働いたことないと思うわ
考え方が自分中心すぎる…
91無念Nameとしあき24/04/28(日)01:16:34No.1210438626そうだねx3
>この老害絶対働いたことないと思うわ
>考え方が自分中心すぎる…
独り言言ってないでコピペの準備始めたら?
92無念Nameとしあき24/04/28(日)01:16:59No.1210438767そうだねx2
>こういう他人の身を案じてるかのような言葉を並べて気持ちよくなろうとする奴から心身を守るための退職代行なんだな
やはり退職代行経験者だから触ったんだなあ
93無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:08No.1210438807そうだねx14
代行使う恥より使われる恥のほうがデカいね
94無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:14No.1210438835そうだねx3
>この老害絶対働いたことないと思うわ
>考え方が自分中心すぎる…
働いたことはあると思うよ
むしろ代行使われて逃げられたから「こやつけしからん!」って言ってるんじゃない?
95無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:33No.1210438955そうだねx2
コピペ荒らしさん準備中ですしばらくお待ち下さい
96無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:38No.1210438986+
退職代行って言うけど退職伝えても一ヶ月は働かないとダメなんだろ
97無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:43No.1210439011そうだねx4
おぢに心配されなくても退職した子は別の企業で年収アップしてるから大丈夫!
98無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:49No.1210439042そうだねx2
>>この老害絶対働いたことないと思うわ
>>考え方が自分中心すぎる…
>働いたことはあると思うよ
>むしろ代行使われて逃げられたから「こやつけしからん!」って言ってるんじゃない?
また妄想…
99無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:49No.1210439043+
>>この老害絶対働いたことないと思うわ
>>考え方が自分中心すぎる…
>独り言言ってないでコピペの準備始めたら?
お前がコピペ始めそうって言われてるの
理解できないんだ…?
100無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:49No.1210439044そうだねx3
>>この老害絶対働いたことないと思うわ
>>考え方が自分中心すぎる…
>働いたことはあると思うよ
>むしろ代行使われて逃げられたから「こやつけしからん!」って言ってるんじゃない?
傲慢だしな…すごいしっくりきた
101無念Nameとしあき24/04/28(日)01:17:56No.1210439086+
内容証明便で退職届郵送して離職票届かなかったらハロワと労基行くだけやん
この程度のこともできんやつはちょっとなあ
102無念Nameとしあき24/04/28(日)01:18:08No.1210439157そうだねx2
急にコピペがどうとか言い出すあたりチー牛叩きスレ乱立させてるやつの立てたスレなんだろうな
あれもしょうもないスレ立てるから荒らし食らってるだけなのにやたらと被害者ヅラしてキレてたし
103無念Nameとしあき24/04/28(日)01:18:20No.1210439216そうだねx3
>退職代行って言うけど退職伝えても一ヶ月は働かないとダメなんだろ
有給消化しろ
104無念Nameとしあき24/04/28(日)01:18:26No.1210439242そうだねx3
>>>この老害絶対働いたことないと思うわ
>>>考え方が自分中心すぎる…
>>独り言言ってないでコピペの準備始めたら?
>お前がコピペ始めそうって言われてるの
>理解できないんだ…?
お前だよ
全て自分に都合が良い様に考えるんだな
105無念Nameとしあき24/04/28(日)01:18:29No.1210439262そうだねx3
>急にコピペがどうとか言い出すあたりチー牛叩きスレ乱立させてるやつの立てたスレなんだろうな
>あれもしょうもないスレ立てるから荒らし食らってるだけなのにやたらと被害者ヅラしてキレてたし
酷い妄想
106無念Nameとしあき24/04/28(日)01:18:34No.1210439284+
>代行使う恥より使われる恥のほうがデカいね
引き止める気にすらならない新卒とかなら別に
長くやってきた人とかだとかなりショック受けると思う
107無念Nameとしあき24/04/28(日)01:19:02No.1210439451そうだねx2
そろそろコピペ来るかな
108無念Nameとしあき24/04/28(日)01:19:26No.1210439580+
>長くやってきた人とかだとかなりショック受けると思う
たしかに10年目とかが退職代行使ってきたらショックでかいわ
109無念Nameとしあき24/04/28(日)01:19:45No.1210439666+
>退職代行って言うけど退職伝えても一ヶ月は働かないとダメなんだろ
それ派遣社員ですね
110無念Nameとしあき24/04/28(日)01:19:48No.1210439685+
>お前だよ
>全て自分に都合が良い様に考えるんだな
それしてるのがお前なんだけど…
本物の方ですか?
111無念Nameとしあき24/04/28(日)01:20:15No.1210439823そうだねx3
>>代行使う恥より使われる恥のほうがデカいね
>引き止める気にすらならない新卒とかなら別に
>長くやってきた人とかだとかなりショック受けると思う
違うよ新人でもベテランでも企業体として普通は使われる事なんてないんだよ
112無念Nameとしあき24/04/28(日)01:20:20No.1210439844そうだねx1
>>お前だよ
>>全て自分に都合が良い様に考えるんだな
>それしてるのがお前なんだけど…
>本物の方ですか?
本当に理解してないのか…
お前病気だよ
113無念Nameとしあき24/04/28(日)01:21:16No.1210440152そうだねx10
>だけどまあ退職すら自分で出来ない奴はどこに行っても駄目だとは思う
お前このスレでも駄目だったじゃん
114無念Nameとしあき24/04/28(日)01:21:22No.1210440180そうだねx3
とりあえず今人格否定の罵り合いをしてるお二方はどっちも同じレベルであると自覚しときな
115無念Nameとしあき24/04/28(日)01:21:56No.1210440373そうだねx4
>>だけどまあ退職すら自分で出来ない奴はどこに行っても駄目だとは思う
>お前このスレでも駄目だったじゃん
そうか
そのレスがマジで刺さったんだな
116無念Nameとしあき24/04/28(日)01:23:02No.1210440709+
社会に出てやっていけるのか?って他人に言ってるやつが良いポジションについてバリバリ働いてるとこ見たことないな
たいがいうだつの上がらないポジションにへばりついてるか自分自身が社会からはじき出されてる
117無念Nameとしあき24/04/28(日)01:24:05No.1210441046そうだねx2
>社会に出てやっていけるのか?って他人に言ってるやつが良いポジションについてバリバリ働いてるとこ見たことないな
>たいがいうだつの上がらないポジションにへばりついてるか自分自身が社会からはじき出されてる
自分に言い聞かせてるの?独り言で
118無念Nameとしあき24/04/28(日)01:24:27No.1210441168そうだねx3
コイツ言い返せなくなったら独り言始めるから分かりやすいわ
119無念Nameとしあき24/04/28(日)01:25:14No.1210441406+
哀れな老人…
120無念Nameとしあき24/04/28(日)01:25:42No.1210441542そうだねx1
>コイツ言い返せなくなったら独り言始めるから分かりやすいわ
お?自己紹介か?
121無念Nameとしあき24/04/28(日)01:25:59No.1210441633そうだねx4
>社会に出てやっていけるのか?って他人に言ってるやつが良いポジションについてバリバリ働いてるとこ見たことないな
>たいがいうだつの上がらないポジションにへばりついてるか自分自身が社会からはじき出されてる
社会なんて言ったところで色んな業態や職種、環境、人間関係で一概に言えるものでもないのにね
それを自分の先入観だけで「社会でやっていけるのか」とか見識の狭い小者もいいとこだね
122無念Nameとしあき24/04/28(日)01:26:18No.1210441715そうだねx4
>哀れな老人…
相手をそう認定する事で哀れな自分を保ってるんだねお前
123無念Nameとしあき24/04/28(日)01:26:31No.1210441776+
>内容証明便で退職届郵送して離職票届かなかったらハロワと労基行くだけやん
>この程度のこともできんやつはちょっとなあ
モンスター社員の一例で親が怒鳴り込んでくるなんてのもあるなぁと
124無念Nameとしあき24/04/28(日)01:26:35No.1210441799そうだねx4
>社会に出てやっていけるのか?って他人に言ってるやつが良いポジションについてバリバリ働いてるとこ見たことないな
>たいがいうだつの上がらないポジションにへばりついてるか自分自身が社会からはじき出されてる
そんなふうに下しか見れないからうだつが上がらないのだろうな
上を向いている奴はそんな事言わないしね
125無念Nameとしあき24/04/28(日)01:26:46No.1210441858+
そろそろたくさん取ってる所だと1人くらいは離脱する時期
126無念Nameとしあき24/04/28(日)01:26:50No.1210441875そうだねx1
>>社会に出てやっていけるのか?って他人に言ってるやつが良いポジションについてバリバリ働いてるとこ見たことないな
>>たいがいうだつの上がらないポジションにへばりついてるか自分自身が社会からはじき出されてる
>社会なんて言ったところで色んな業態や職種、環境、人間関係で一概に言えるものでもないのにね
>それを自分の先入観だけで「社会でやっていけるのか」とか見識の狭い小者もいいとこだね
自分のレスにレスして楽しい?
127無念Nameとしあき24/04/28(日)01:27:18No.1210442017そうだねx1
>社会なんて言ったところで色んな業態や職種、環境、人間関係で一概に言えるものでもないのにね
>それを自分の先入観だけで「社会でやっていけるのか」とか見識の狭い小者もいいとこだね
まさに昭和の老害だね…
本当に経験がある識者はこんなこと言わないし
128無念Nameとしあき24/04/28(日)01:27:24No.1210442052+
>そろそろたくさん取ってる所だと1人くらいは離脱する時期
甘いぞとしあき
マジで数日でいなくなる
129無念Nameとしあき24/04/28(日)01:27:40No.1210442135+
>No.1210441799
↑の自演が続きます
130無念Nameとしあき24/04/28(日)01:27:44No.1210442156そうだねx1
>そろそろたくさん取ってる所だと1人くらいは離脱する時期
GW明けでもっと増えそう
131無念Nameとしあき24/04/28(日)01:28:06No.1210442253そうだねx2
自分のレスにレスし始めたぞ
132無念Nameとしあき24/04/28(日)01:28:18No.1210442316+
>甘いぞとしあき
>マジで半日でいなくなる
133無念Nameとしあき24/04/28(日)01:28:42No.1210442442そうだねx1
老害叫んでた無能完全に壊れちゃったな………おもんな
134無念Nameとしあき24/04/28(日)01:28:42No.1210442443+
まあ辞めるの言い出すの結構勇気要るからわからんでもない
新卒で簡単に辞めちゃうのはもったいないと思うが
135無念Nameとしあき24/04/28(日)01:28:56No.1210442501+
>>そろそろたくさん取ってる所だと1人くらいは離脱する時期
>甘いぞとしあき
>マジで数日でいなくなる
まじか うちは中小でそんなに取ってないから消えるとしても1月は経ってからだった
今年はまだ一人も消えてない
136無念Nameとしあき24/04/28(日)01:29:06No.1210442541そうだねx1
>社会なんて言ったところで色んな業態や職種、環境、人間関係で一概に言えるものでもないのにね
>それを自分の先入観だけで「社会でやっていけるのか」とか見識の狭い小者もいいとこだね
「やっていけるか」マンも達観しているけどお前も発展途上だろうに偉そうだな
137無念Nameとしあき24/04/28(日)01:29:18No.1210442602+
>違うよ新人でもベテランでも企業体として普通は使われる事なんてないんだよ
良い会社に勤めてるのかな
休みの連絡ですら母親からなんてのも偶にいるのに
138無念Nameとしあき24/04/28(日)01:29:34No.1210442684そうだねx3
>自分のレスにレスして楽しい?
必ずそうだね1を付ける小者
139無念Nameとしあき24/04/28(日)01:30:36No.1210442927そうだねx1
    1714235436758.png-(246353 B)
246353 B
>「やっていけるか」マンも達観しているけどお前も発展途上だろうに偉そうだな
誤用なのか先を見据えられてるオデすごい!なのか判断に困る…
140無念Nameとしあき24/04/28(日)01:30:41No.1210442944+
>まあ辞めるの言い出すの結構勇気要るからわからんでもない
転職でやめるとき上長にとりあえず電話で伝えた時の声色の変わり方は結構トラウマ
141無念Nameとしあき24/04/28(日)01:31:45No.1210443178そうだねx1
>>「やっていけるか」マンも達観しているけどお前も発展途上だろうに偉そうだな
>誤用なのか先を見据えられてるオデすごい!なのか判断に困る…
誤用だろ
見識狭そうだもん
142無念Nameとしあき24/04/28(日)01:32:16No.1210443302+
退職代行で退職願だしたら
そこから辞めるまでの間は
普通に辞める時よりも針のむしろにならない?
143無念Nameとしあき24/04/28(日)01:32:33No.1210443364+
>>>「やっていけるか」マンも達観しているけどお前も発展途上だろうに偉そうだな
>>誤用なのか先を見据えられてるオデすごい!なのか判断に困る…
>誤用だろ
>見識狭そうだもん
どう誤用するのか理解出来ない
144無念Nameとしあき24/04/28(日)01:33:09No.1210443515+
>>甘いぞとしあき
>>マジで半日でいなくなる
一瞬で消えちゃう人ってその後の履歴書や職務経歴書どうするんだろ
正直に記載したら見える地雷すぎるが
145無念Nameとしあき24/04/28(日)01:33:47No.1210443661そうだねx1
誰にも相手にされなくなって
とうとう自演し始めたぞ…
146無念Nameとしあき24/04/28(日)01:34:00No.1210443712+
>>>甘いぞとしあき
>>>マジで半日でいなくなる
>一瞬で消えちゃう人ってその後の履歴書や職務経歴書どうするんだろ
>正直に記載したら見える地雷すぎるが
3ヶ月以内は書かなくていい
147無念Nameとしあき24/04/28(日)01:34:39No.1210443848+
>誰にも相手にされなくなって
>とうとう自演し始めたぞ…
君さっきからずっとそればっかりだね
148無念Nameとしあき24/04/28(日)01:34:55No.1210443910そうだねx2
スレも伸びてるし途中でスレ画のめがねっ娘についてかわいいとかエロいねとか
語り出すとしあき達出るかなと思ったらずっと真面目な話が続いてて反省しました
149無念Nameとしあき24/04/28(日)01:35:43No.1210444092そうだねx1
実際何も言わずに消えるやついっぱいいるからそれよりは代行にでも頼んでこっちに連絡してから辞めてくれたほうがいいよ
あとから本人不在で手続きするの面倒すぎる
そもそもこっちは最終的には辞めることを止めたり出来ないのになんで何も言わずに逃げてしまうんだ
交渉の立場としては辞める側のほうが有利なのに
150無念Nameとしあき24/04/28(日)01:35:44No.1210444098+
>一瞬で消えちゃう人ってその後の履歴書や職務経歴書どうするんだろ
学生さんじゃ無いんだから一ヶ月以下の職歴なんてゴミでしか無いよ
151無念Nameとしあき24/04/28(日)01:35:45No.1210444104+
>一瞬で消えちゃう人ってその後の履歴書や職務経歴書どうするんだろ
>正直に記載したら見える地雷すぎるが
正直に記載した方がいいでしょ
転職回数が多いと疑うけど1回ならまだ信じられそう
152無念Nameとしあき24/04/28(日)01:35:47No.1210444109+
>3ヶ月以内は書かなくていい
どっちにしろ離職票ですぐわかるから書かなかったらただの経歴詐称だぞ
153無念Nameとしあき24/04/28(日)01:36:43No.1210444349+
弁護士系の代行業者は高いよ10万弱する
弁護士法人じゃなくても2~3万でも良い業者はある
154無念Nameとしあき24/04/28(日)01:36:56No.1210444395+
すぐ分かるなら詐称にならんでしょ
155無念Nameとしあき24/04/28(日)01:37:30No.1210444535+
>バックレればいいのに
渡世の義理で入れてもらってるから不義理を働けない
156無念Nameとしあき24/04/28(日)01:38:13No.1210444699+
>3ヶ月以内は書かなくていい
税の事さっぱりだけどそれって年末調整どう処理するのかな
157無念Nameとしあき24/04/28(日)01:38:20No.1210444723そうだねx3
退職代行って
要するにお話にならないレベルのブラックから
スパっと逃げるために変わりの手続きしてくれるプロでしょ?
普通に需要あると思うんだけど何がダメなの?
158無念Nameとしあき24/04/28(日)01:38:35No.1210444783+
>そもそもこっちは最終的には辞めることを止めたり出来ないのになんで何も言わずに逃げてしまうんだ
>交渉の立場としては辞める側のほうが有利なのに
辞めたい人間がなかなかその心境にはなれないと思う
159無念Nameとしあき24/04/28(日)01:39:09No.1210444921+
新卒から20年働いて部署内でも最も戦力だった人が辞めると結構社内がざわつくよな
160無念Nameとしあき24/04/28(日)01:39:40No.1210445040+
>新卒から20年働いて部署内でも最も戦力だった人が辞めると結構社内がざわつくよな
それはざわつかない会社ないでしょ
161無念Nameとしあき24/04/28(日)01:39:42No.1210445051そうだねx1
>辞めたい人間がなかなかその心境にはなれないと思う
そういう人を少し後押しするために必要なんだろうな
162無念Nameとしあき24/04/28(日)01:39:58No.1210445117+
>普通に需要あると思うんだけど何がダメなの?
何も悪くないけどダメな業者だと退職の交渉すら出来ずに
却って話がこじれてしまうケースもある
163無念Nameとしあき24/04/28(日)01:40:04No.1210445145+
退職代行使うか事務所燃やすかってやつもいるかも知れない
164無念Nameとしあき24/04/28(日)01:40:15No.1210445190+
退職代行の漫画あったけどやけに女のくせにとか言って論破される男とか悪役が全員男とかでくっせえなあと思ったら女弁護士監修の漫画だった
165無念Nameとしあき24/04/28(日)01:41:24No.1210445476+
>何も悪くないけどダメな業者だと退職の交渉すら出来ずに
>却って話がこじれてしまうケースもある
それは確かに面倒そうだ
会社選びにも代行選びにも失敗かあ
166無念Nameとしあき24/04/28(日)01:41:26No.1210445490+
>退職代行の漫画あったけどやけに女のくせにとか言って論破される男とか悪役が全員男とかでくっせえなあと思ったら女弁護士監修の漫画だった
女じゃすぐにヒスって悪役にすらなれない
悪役にも多少の知性が必要なんだ
167無念Nameとしあき24/04/28(日)01:41:31No.1210445524+
>退職代行の漫画あったけどやけに女のくせにとか言って論破される男とか悪役が全員男とかでくっせえなあと思ったら女弁護士監修の漫画だった
というかあれは本気で退職代行を肯定するために書いてるのかわかんねぇ…
あれ見て信頼できるってなるかぁ?
168無念Nameとしあき24/04/28(日)01:41:33No.1210445536+
>>3ヶ月以内は書かなくていい
>税の事さっぱりだけどそれって年末調整どう処理するのかな
新しく入った会社には前職の分足さずに源泉徴収票もらって
自分で確定申告すればいいんじゃね?
住民税増えるけどそこで疑問に思う会社ないでしょ
169無念Nameとしあき24/04/28(日)01:42:26No.1210445747そうだねx1
~付けで退職して有給取得するので最終出勤日は~です
これだけ伝えて引き継ぎして最終出勤日に挨拶と
物品返却するだけなのに何で出来ないんだ
170無念Nameとしあき24/04/28(日)01:42:55No.1210445875そうだねx1
>>普通に需要あると思うんだけど何がダメなの?
>何も悪くないけどダメな業者だと退職の交渉すら出来ずに
>却って話がこじれてしまうケースもある
それはその業者がダメなだけで
退職代行自体がダメとか使うやつはおかしいとかそんな話とは無関係だと思うが
171無念Nameとしあき24/04/28(日)01:43:06No.1210445929そうだねx1
>~付けで退職して有給取得するので最終出勤日は~です
>これだけ伝えて引き継ぎして最終出勤日に挨拶と
>物品返却するだけなのに何で出来ないんだ
会社が円満に終わらせてくれないから
172無念Nameとしあき24/04/28(日)01:43:10No.1210445949+
>会社選びにも代行選びにも失敗かあ
調べりゃ分かる事も調べないからブラックに入るし社内でもやっていけないんやな
173無念Nameとしあき24/04/28(日)01:44:13No.1210446227そうだねx1
てか退職代行をやたら憎んでる人って何が気に入らないんだろ
174無念Nameとしあき24/04/28(日)01:44:14No.1210446236そうだねx1
>会社が円満に終わらせてくれないから
問答無用で最終出勤日以降は出勤しなきゃ良いだけで円満もクソも無いわ
家まで来て首輪着けて連れて行かれる訳じゃ無いだろ
175無念Nameとしあき24/04/28(日)01:44:52No.1210446410そうだねx2
>てか退職代行をやたら憎んでる人って何が気に入らないんだろ
退職代行を憎んでるんじゃなくて
情けない奴が居るから一言文句言いたがってるだけでしょ
176無念Nameとしあき24/04/28(日)01:45:12No.1210446514+
>>会社が円満に終わらせてくれないから
>問答無用で最終出勤日以降は出勤しなきゃ良いだけで円満もクソも無いわ
>家まで来て首輪着けて連れて行かれる訳じゃ無いだろ
職歴に自己都合じゃなくされるとか退職金は?とかそういう当然の発送ないんだろうかこの人
177無念Nameとしあき24/04/28(日)01:45:19No.1210446540そうだねx6
    1714236319305.jpg-(28848 B)
28848 B
>交渉の立場としては辞める側のほうが有利なのに
本来は余程のブラック企業で無ければ退職代行なんて必要が無い
なのに退職代行を使うてのは社会人として問題の有る人物だって事だ
178無念Nameとしあき24/04/28(日)01:45:29No.1210446591そうだねx1
>てか退職代行をやたら憎んでる人って何が気に入らないんだろ
別に退職代行だけを憎んでるわけじゃなくて
全てが憎い人が退職代行も憎んでるだけだと思う
179無念Nameとしあき24/04/28(日)01:45:53No.1210446703そうだねx4
>>てか退職代行をやたら憎んでる人って何が気に入らないんだろ
>退職代行を憎んでるんじゃなくて
>情けない奴が居るから一言文句言いたがってるだけでしょ
自分と全く無関係な世界のことに対して感情的になって文句を言うって
退職代行とトラブル起こして憎んでるよりずっとヤバいと思う
180無念Nameとしあき24/04/28(日)01:45:57No.1210446719そうだねx3
>>てか退職代行をやたら憎んでる人って何が気に入らないんだろ
>退職代行を憎んでるんじゃなくて
>情けない奴が居るから一言文句言いたがってるだけでしょ
情けないやつってまずその仮定が意味わかんねー
ブラック企業なんて社会問題じゃん
181無念Nameとしあき24/04/28(日)01:46:19No.1210446826そうだねx2
>てか退職代行をやたら憎んでる人って何が気に入らないんだろ
若い子がすぐに辞めるのはけしからん!とか
自分で言わないのは不義理だ!みたいな感じじゃない
182無念Nameとしあき24/04/28(日)01:47:36No.1210447165そうだねx4
>ご自身の見解だろうが自己責任の話だから
>別に俺は退職代行使った奴がどうなろうが構わない
どうなろうと構わないと言っておきながら
ずっと文句たらたらなんだよなコイツ…
183無念Nameとしあき24/04/28(日)01:47:38No.1210447173そうだねx1
>若い子がすぐに辞めるのはけしからん!とか
>自分で言わないのは不義理だ!みたいな感じじゃない
無駄金使うアホって思います
184無念Nameとしあき24/04/28(日)01:47:53No.1210447241+
>>交渉の立場としては辞める側のほうが有利なのに
>本来は余程のブラック企業で無ければ退職代行なんて必要が無い
>なのに退職代行を使うてのは社会人として問題の有る人物だって事だ
あーわかった
この人、会社辞めるときに有給休暇使っていいとか
退職金が通常支払われるとか
次の就職の際に会社都合なのか自己都合なのか懲戒なのかとかで影響出るとか
そういう一般的な常識知らないんだ
185無念Nameとしあき24/04/28(日)01:47:54No.1210447248+
>職歴に自己都合じゃなくされるとか退職金は?とかそういう当然の発送ないんだろうかこの人
自己都合退職にしろと交渉すれば良いし
退職金も請求すれば良いだけじゃん
それすら弁護士使う程じゃないでしょ
186無念Nameとしあき24/04/28(日)01:48:07No.1210447308そうだねx1
>>>会社が円満に終わらせてくれないから
>>問答無用で最終出勤日以降は出勤しなきゃ良いだけで円満もクソも無いわ
>>家まで来て首輪着けて連れて行かれる訳じゃ無いだろ
>職歴に自己都合じゃなくされるとか退職金は?とかそういう当然の発送ないんだろうかこの人
面倒臭すぎるからその程度なら自己都合退社にするし退職金も満額出すよ
だってめんどくさいもん
187無念Nameとしあき24/04/28(日)01:49:03No.1210447565+
会社辞めるのなんて正直一番楽しい部分だろ
188無念Nameとしあき24/04/28(日)01:49:32No.1210447693そうだねx1
    1714236572933.jpg-(248788 B)
248788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき24/04/28(日)01:49:43No.1210447744+
>就活代行とかやってくれねーかな
>内定するまで全部
そこまでやらせるならもう労働代行でよくないか?
190無念Nameとしあき24/04/28(日)01:49:53No.1210447797+
>>職歴に自己都合じゃなくされるとか退職金は?とかそういう当然の発送ないんだろうかこの人
>自己都合退職にしろと交渉すれば良いし
>退職金も請求すれば良いだけじゃん
>それすら弁護士使う程じゃないでしょ
だからお話にならないブラック相手にするんだったら労働争議のプロにやってもらうべきじゃん
使うほどじゃないとか逆に何をもって言ってんの?
191無念Nameとしあき24/04/28(日)01:50:02No.1210447831そうだねx2
民法上退職を告げた日を含めて15日後以降なら
有期雇用じゃない限り一切の責任無く退職出来る
憲法にまで謳ってある権利すら行使できず
会社側と話を付けられないのは情けないとしか言いようがないわ
192無念Nameとしあき24/04/28(日)01:50:19No.1210447908+
>だからお話にならないブラック相手にするんだったら労働争議のプロにやってもらうべきじゃん
>使うほどじゃないとか逆に何をもって言ってんの?
そのレベルなら退職代行でもダメじゃね
193無念Nameとしあき24/04/28(日)01:50:46No.1210448012+
>面倒臭すぎるからその程度なら自己都合退社にするし退職金も満額出すよ
>だってめんどくさいもん
出すって保証は?
194無念Nameとしあき24/04/28(日)01:50:51No.1210448033そうだねx4
>1714236572933.jpg
お互いwin-winな関係じゃん
195無念Nameとしあき24/04/28(日)01:50:52No.1210448035+
>そこまでやらせるならもう労働代行でよくないか?
給料も代行として受け取りますね
196無念Nameとしあき24/04/28(日)01:51:17No.1210448144そうだねx1
>出すって保証は?
出さないなら受け取りに行くなり請求しましょうよ
もう成人なんだから
197無念Nameとしあき24/04/28(日)01:51:25No.1210448177+
>>だからお話にならないブラック相手にするんだったら労働争議のプロにやってもらうべきじゃん
>>使うほどじゃないとか逆に何をもって言ってんの?
>そのレベルなら退職代行でもダメじゃね
なんで?退職代行ってマトモなとこなら弁護士つくよ?
198無念Nameとしあき24/04/28(日)01:52:35No.1210448462+
>>てか退職代行をやたら憎んでる人って何が気に入らないんだろ
>退職代行を憎んでるんじゃなくて
>情けない奴が居るから一言文句言いたがってるだけでしょ
文句を言ったところで自身には何のメリットも無いのにな
他人の人生にイチャモンつけるのがそんなに有意義なのかねー
199無念Nameとしあき24/04/28(日)01:52:43No.1210448494+
>>出すって保証は?
>出さないなら受け取りに行くなり請求しましょうよ
>もう成人なんだから
だからその手段として退職代行使えばいいじゃん
アホだから気づいてないんだろうけどアンタのその発言って士業や整備士の否定になるんだけど
200無念Nameとしあき24/04/28(日)01:52:57No.1210448558+
>>出すって保証は?
>出さないなら受け取りに行くなり請求しましょうよ
>もう成人なんだから
パソコン配線サービスとかを頼む人を理解できないタイプだな?
201無念Nameとしあき24/04/28(日)01:53:26No.1210448685+
この漫画知らないけど本当にセクハラだったの?
202無念Nameとしあき24/04/28(日)01:53:41No.1210448759+
>>出すって保証は?
>出さないなら受け取りに行くなり請求しましょうよ
>もう成人なんだから
話にならないブラック相手に?
一般人が裁判までやれと
203無念Nameとしあき24/04/28(日)01:54:30No.1210449005そうだねx2
>民法上退職を告げた日を含めて15日後以降なら
>有期雇用じゃない限り一切の責任無く退職出来る
>憲法にまで謳ってある権利すら行使できず
>会社側と話を付けられないのは情けないとしか言いようがないわ
法律守らないブラック相手に個人で戦えとか無茶いうなぁ
204無念Nameとしあき24/04/28(日)01:54:39No.1210449044そうだねx1
>この漫画知らないけど本当にセクハラだったの?
俺も知らないけど
おっぱいデカくて地味眼鏡で30代とか最高なんだよな…
205無念Nameとしあき24/04/28(日)01:55:19No.1210449221+
巨乳地味娘とかナメすぎだろ
リアリティーどこ行った
206無念Nameとしあき24/04/28(日)01:55:30No.1210449275そうだねx3
そもそも交渉事に代理人を立てるなんて社会的には普通のことだけどな
退職にだけは代理人を使っちゃいけないなんて道理はない
207無念Nameとしあき24/04/28(日)01:56:46No.1210449621+
ブラックの経験や認識で結構印象変わるんじゃないかな
人間関係終わってたり本人の精神状況ヤバいとかもあるから
208無念Nameとしあき24/04/28(日)01:57:13No.1210449732そうだねx2
    1714237033475.png-(88611 B)
88611 B
>あーわかった
>この人、会社辞めるときに有給休暇使っていいとか
>退職金が通常支払われるとか
>次の就職の際に会社都合なのか自己都合なのか懲戒なのかとかで影響出るとか
>そういう一般的な常識知らないんだ
俺は退職代行なんぞ使わずに自分で総務に直接行って手続き済ませて辞めましたが何か?
エア社会人の一般的常識ではそういう風に読めちゃう訳?
209無念Nameとしあき24/04/28(日)01:57:15No.1210449740+
請負で常駐先で働いててバックレたくなったけど
俺が飛んだら会社に損害賠償になるらしいな
210無念Nameとしあき24/04/28(日)01:57:31No.1210449802+
なんか真剣に退職は退職でいろいろ手続きがいるって事に発想がないって
真剣に働いたことないんじゃないのこの人
せいぜいフリーターか、それかとんでもない小さな会社か
211無念Nameとしあき24/04/28(日)01:59:08No.1210450222そうだねx5
>No.1210449732
貼ってる画像それギャグで貼ってるの?
お前自分でチェックしてみた?
212無念Nameとしあき24/04/28(日)01:59:26No.1210450297+
上司に退職の意向話して必要書類貰おうとしたら数ヶ月単位で引き留められたからこういうの使ってすっぱり退散した方が良かったかも
213無念Nameとしあき24/04/28(日)01:59:29No.1210450310+
    1714237169204.jpg-(1656146 B)
1656146 B
>この漫画知らないけど本当にセクハラだったの?
214無念Nameとしあき24/04/28(日)01:59:36No.1210450335+
小さい会社だからって手続きが減るわけ無いでしょー!
バックレないでちゃんと連絡してから辞めてくれー!!
退職代行使っても全然いいから!
215無念Nameとしあき24/04/28(日)01:59:43No.1210450362そうだねx1
>俺は退職代行なんぞ使わずに自分で総務に直接行って手続き済ませて辞めましたが何か?
>エア社会人の一般的常識ではそういう風に読めちゃう訳?
え、はい
むしろ退職経験がおありあならそういった手続きを円滑にさせてくれないブラック相手に
プロを立てるって需要があるよなって普通に想像できそうですけど
「辞める」と言ってこなきゃいいなんてガチで働いたことない無職の発送じゃない?
216無念Nameとしあき24/04/28(日)02:00:19No.1210450499+
正社員辞めるのめんどくさいのはまだわかるけどアルバイトなんて電話一本で済む話なのにそれすら代行あるらしいな
217無念Nameとしあき24/04/28(日)02:00:28No.1210450543そうだねx1
この人発想を発送と書くから分かりやすい
218無念Nameとしあき24/04/28(日)02:00:29No.1210450552そうだねx1
無職認定おじさんまだ暴れてんのかよ
219無念Nameとしあき24/04/28(日)02:00:46No.1210450632そうだねx1
キチガイなブラックなんかで働いたことないから知らんわ
220無念Nameとしあき24/04/28(日)02:00:57No.1210450690そうだねx1
>法律守らないブラック相手に個人で戦えとか無茶いうなぁ
そのレベルのブラックだという証明はできるの?
君の一般常識は本当に一般的なモノなのかな?
221無念Nameとしあき24/04/28(日)02:01:11No.1210450747そうだねx2
>働いたことないから知らんわ
こうだろ間違えるなよ
222無念Nameとしあき24/04/28(日)02:01:26No.1210450814そうだねx1
>会社側と話を付けられないのは情けないとしか言いようがないわ
その交渉が異常に疲れる会社やそこまで戦える気力を業務で削がれてる人だっているから需要があるんだろう
223無念Nameとしあき24/04/28(日)02:01:33No.1210450847+
>キチガイなブラックなんかで働いたことないから知らんわ
IQ低いと共感生や想像力も低いんだってさ
224無念Nameとしあき24/04/28(日)02:01:55No.1210450948+
ニュース記事は新入社員がすぐ辞めちゃうみたいな構成多いから
そこだけ見れば根性ないとか常識ないとかって感想も出るよね
225無念Nameとしあき24/04/28(日)02:02:40No.1210451117+
>>法律守らないブラック相手に個人で戦えとか無茶いうなぁ
>そのレベルのブラックだという証明はできるの?
>君の一般常識は本当に一般的なモノなのかな?
少なくとも法律守らないブラックは実在して
退職代行業者もそういう実例を説明はしてますね
226無念Nameとしあき24/04/28(日)02:02:49No.1210451161そうだねx4
>ニュース記事は新入社員がすぐ辞めちゃうみたいな構成多いから
>そこだけ見れば根性ないとか常識ないとかって感想も出るよね
昔からすぐにやめたり来なくなる新入社員はいっぱいいたよ…
227無念Nameとしあき24/04/28(日)02:02:52No.1210451175そうだねx6
>キチガイなブラックなんかで働いたことないから知らんわ
これが答えじゃん
自分のことでしか物事を考えられない
228無念Nameとしあき24/04/28(日)02:03:15No.1210451265+
>正社員辞めるのめんどくさいのはまだわかるけどアルバイトなんて電話一本で済む話なのにそれすら代行あるらしいな
すごいな バイトの代わりに電話一本いれて1万くらいの売り上げになるのかな
229無念Nameとしあき24/04/28(日)02:03:24No.1210451294そうだねx1
>>キチガイなブラックなんかで働いたことないから知らんわ
>IQ低いと共感生や想像力も低いんだってさ
チー牛みたいなのだと世の中全てブラックなんだろうなと
230無念Nameとしあき24/04/28(日)02:04:14No.1210451486+
>>キチガイなブラックなんかで働いたことないから知らんわ
>これが答えじゃん
>自分のことでしか物事を考えられない
ぶっちゃけマジで働いたことないかフリーターしか経験ないんだと思うぞマジで
「辞めるにも手続きがいる」って発想が俺に詰められるまで出てこなかったからなコイツ
231無念Nameとしあき24/04/28(日)02:04:23No.1210451528+
ガチ無職じゃん…
232無念Nameとしあき24/04/28(日)02:04:29No.1210451555そうだねx1
サシで話し合ったらその場で言いくるめてきて法定通り支払ってくれないでしょ?
233無念Nameとしあき24/04/28(日)02:04:53No.1210451651そうだねx4
引き継ぎやりたくない時に便利だよね
正直労働者としては敵と会話をしたくないんだよね
一方的に有給消化したい引き継ぎしたくないっていうささやかな願いを言うと敵がゴネて会話が発生するからこういうシステムはあるべき
マジで引き継ぎは悪しき文化滅べ
234無念Nameとしあき24/04/28(日)02:05:05No.1210451709+
配属先が希望と違ったから辞めましたと聞くと勿体ねーと思うけど
今の子はそれだけで辞めてもお釣りが来るメリットがあるんだろうな
235無念Nameとしあき24/04/28(日)02:05:33No.1210451830そうだねx1
>>>キチガイなブラックなんかで働いたことないから知らんわ
>>IQ低いと共感生や想像力も低いんだってさ
>チー牛みたいなのだと世の中全てブラックなんだろうなと
はい反論できなくなって人格罵倒入りました
俺は真剣に貴方が働いたことがあるかどうか疑っています
236無念Nameとしあき24/04/28(日)02:05:57No.1210451928そうだねx1
>すごいな バイトの代わりに電話一本いれて1万くらいの売り上げになるのかな
キチガイ経営者が過去のミスを挙げて責任取らせるとか脅すでしょ?
義務はないって言い切れる奴そんなおらんて
237無念Nameとしあき24/04/28(日)02:05:59No.1210451933+
うちの会社最低2週間前に退職届出さないといけないらしいんだけど代行使ったらそのへんどうなるんだろうってのはちょっと気になる
238無念Nameとしあき24/04/28(日)02:06:46No.1210452117+
>配属先が希望と違ったから辞めましたと聞くと勿体ねーと思うけど
振る側も営業努力が足りなくてテスターとかばっか振って辞めてしまうと本当に申し訳なる
239無念Nameとしあき24/04/28(日)02:06:55No.1210452155そうだねx6
辞める話持ち出すと待遇改善もしないのに温情に訴えてきてダラダラ引き伸ばそうとしたりとダルいからなぁ
240無念Nameとしあき24/04/28(日)02:07:38No.1210452318そうだねx2
    1714237658757.jpg-(19296 B)
19296 B
めんどくせぇからスルーでいいわな
241無念Nameとしあき24/04/28(日)02:07:54No.1210452389そうだねx1
でも説得されてるとき正直優越感味わえて気持ちいいよね
242無念Nameとしあき24/04/28(日)02:08:06No.1210452436+
>うちの会社最低2週間前に退職届出さないといけないらしいんだけど代行使ったらそのへんどうなるんだろうってのはちょっと気になる
退職希望日があるならその2週間前までに届け出を出す
届け出を出すのが先になるなら届け出を出してから2週間後が退職予定日になる
そんなけ
243無念Nameとしあき24/04/28(日)02:08:50No.1210452617+
二週間前に退職の意思を示さなきゃいけないだけで出勤する必要は皆無だろ
244無念Nameとしあき24/04/28(日)02:08:51No.1210452618+
退職代行使ったのに
あと2週間は出勤しなきゃいけないの…
245無念Nameとしあき24/04/28(日)02:08:52No.1210452622+
>めんどくせぇからスルーでいいわな
さんざんレスバに付き合った挙げ句これってマジの敗北宣言では……
246無念Nameとしあき24/04/28(日)02:09:06No.1210452677そうだねx1
遠回しに県内で再就職できないようにしてやるって言われたりするんだから代行使わない手はない
247無念Nameとしあき24/04/28(日)02:09:13No.1210452699そうだねx1
>辞める話持ち出すと待遇改善もしないのに温情に訴えてきてダラダラ引き伸ばそうとしたりとダルいからなぁ
直接辞職頼むとまだ交渉の余地がある風に見えちゃうからな
1度も会社の敷地に入らずメール一通で全て労働者に有利に終わるよう法整備して欲しい
248無念Nameとしあき24/04/28(日)02:10:31No.1210452990そうだねx5
チー牛とか言い出す時点で答え合わせ感あるな
249無念Nameとしあき24/04/28(日)02:10:52No.1210453042+
守秘義務があるから同業他社に行くなとか言われたり
250無念Nameとしあき24/04/28(日)02:11:06No.1210453083+
>辞める話持ち出すと待遇改善もしないのに温情に訴えてきてダラダラ引き伸ばそうとしたりとダルいからなぁ
次が既に決まってると言うといい それで引き留めは無理だと悟って上にエスカレーションした
251無念Nameとしあき24/04/28(日)02:11:06No.1210453084+
退職します!
→その日付けで退職
→退職日は2週間後だけど出勤はしない
で何か違いが生じるの?
社会保険料が変わったりするのかな
252無念Nameとしあき24/04/28(日)02:11:20No.1210453127+
>すごいな バイトの代わりに電話一本いれて1万くらいの売り上げになるのかな
隙間産業なんてそんなもんよ
過払い金請求とか引っかかるのは
253無念Nameとしあき24/04/28(日)02:11:25No.1210453145そうだねx1
退職するとき面談とか言われて3回も呼び出されて正直きつかったので代行頼みたい気持ちはわかる
254無念Nameとしあき24/04/28(日)02:11:34No.1210453178そうだねx1
>1度も会社の敷地に入らずメール一通で全て労働者に有利に終わるよう法整備して欲しい
もうそうなってるでしょ
255無念Nameとしあき24/04/28(日)02:11:37No.1210453187そうだねx1
>辞める話持ち出すと待遇改善もしないのに温情に訴えてきてダラダラ引き伸ばそうとしたりとダルいからなぁ
以前居た会社は部下が辞めると査定下がるみたいで何度も説得してくるのもまあ分かる
そういうとこだぞとしか言えんが
256無念Nameとしあき24/04/28(日)02:11:58No.1210453252+
>守秘義務があるから同業他社に行くなとか言われたり
誓約書書かされるね
あれって拘束力あるのかな
257無念Nameとしあき24/04/28(日)02:12:06No.1210453269+
>守秘義務があるから同業他社に行くなとか言われたり
前職の経験を活かすのって普通に同業他社じゃね
258無念Nameとしあき24/04/28(日)02:12:38No.1210453357+
>チー牛とか言い出す時点で答え合わせ感あるな
顔の見えない相手を攻撃するには自分が言われたくない事を言うしかないからな……
259無念Nameとしあき24/04/28(日)02:12:54No.1210453414+
>1度も会社の敷地に入らずメール一通で全て労働者に有利に終わるよう法整備して欲しい
実は既に法律上ではそれが出来る
260無念Nameとしあき24/04/28(日)02:13:12No.1210453468+
>退職代行使ったのに
>あと2週間は出勤しなきゃいけないの…
有給あるなら有給使えばいいし
残ってなくても無給休暇だって権利としてある
そのへんの交渉も代行してくれるんじゃね多分
261無念Nameとしあき24/04/28(日)02:13:28No.1210453516+
>俺は真剣に貴方が働いたことがあるかどうか疑っています
疑いたきゃ疑えば?
オマエがヒキコモリで俺が転職をした社会人だという現実は動かないけどな
262無念Nameとしあき24/04/28(日)02:13:56No.1210453594+
会社からよく契約書に書かれてる退職する◯日前までに言わないといけないってのあれ守らなくてもいいよね?
263無念Nameとしあき24/04/28(日)02:14:17No.1210453658+
>俺が転職をした社会人だという現実
264無念Nameとしあき24/04/28(日)02:14:23No.1210453669そうだねx3
もうめんどくさすぎて丸投げしたい人に人気なんだから別にいいと思う
265無念Nameとしあき24/04/28(日)02:14:50No.1210453757+
>顔の見えない相手を攻撃するには自分が言われたくない事を言うしかないからな……
ああつまりは…
俺はイケメンって言われたくないな…
266無念Nameとしあき24/04/28(日)02:14:50No.1210453758そうだねx1
>会社からよく契約書に書かれてる退職する◯日前までに言わないといけないってのあれ守らなくてもいいよね?
派遣は即日退職する権利がないから守らないとダメ
法的に言えばバイトとかも別に即日辞められない
267無念Nameとしあき24/04/28(日)02:14:57No.1210453785そうだねx1
>>守秘義務があるから同業他社に行くなとか言われたり
>前職の経験を活かすのって普通に同業他社じゃね
バイトでも誓約書書かされたときはビビった
そんな大した情報知らないし悪口言うつもりもないのに
268無念Nameとしあき24/04/28(日)02:15:05No.1210453811+
>会社からよく契約書に書かれてる退職する◯日前までに言わないといけないってのあれ守らなくてもいいよね?
民法の日数は守らなきゃいけないと思う
269無念Nameとしあき24/04/28(日)02:15:06No.1210453816+
毎日10億給料くれたら辞めねえんだわ
270無念Nameとしあき24/04/28(日)02:15:41No.1210453930+
>>俺は真剣に貴方が働いたことがあるかどうか疑っています
>疑いたきゃ疑えば?
>オマエがヒキコモリで俺が転職をした社会人だという現実は動かないけどな
真面目に俺がつめるまで通常は退職にも一定の手続きがいるという発想に至りませんでしたよね?
単に辞めて来なければいいだけと
正直、このあたりがマトモな社会人のそれには思えないんですよ
271無念Nameとしあき24/04/28(日)02:16:17No.1210454028そうだねx1
>バイトでも誓約書書かされたときはビビった
>そんな大した情報知らないし悪口言うつもりもないのに
バイト相手に責任ふっかけたりよっぽどな事してるんだなぁ
272無念Nameとしあき24/04/28(日)02:16:24No.1210454048+
>会社からよく契約書に書かれてる退職する◯日前までに言わないといけないってのあれ守らなくてもいいよね?
ここの内容で割と会社の姿勢わかる気がする
まともなところはちゃんと法律に基づいてた
273無念Nameとしあき24/04/28(日)02:16:27No.1210454052+
>>守秘義務があるから同業他社に行くなとか言われたり
>前職の経験を活かすのって普通に同業他社じゃね
守秘義務は契約書にサインはずなので守ろうね
まあ営業情報とか持ったまま転職されるんだけど
274無念Nameとしあき24/04/28(日)02:16:33No.1210454069+
>退職代行って悪く言われがちだけど面と向かって言えない人には必要なのかもしれない
よそでやれ
del
275無念Nameとしあき24/04/28(日)02:16:39No.1210454085+
>遠回しに県内で再就職できないようにしてやるって言われたりするんだから代行使わない手はない
なんでそんなハッタリを信じ込めるんだろう
もしくは単なる被害妄想か
276無念Nameとしあき24/04/28(日)02:17:09No.1210454185+
>>>守秘義務があるから同業他社に行くなとか言われたり
>>前職の経験を活かすのって普通に同業他社じゃね
>バイトでも誓約書書かされたときはビビった
>そんな大した情報知らないし悪口言うつもりもないのに
最近どころか近年でも情報漏洩上等みたいなやついるからな
引き抜かれて情報吸い上げてっての
277無念Nameとしあき24/04/28(日)02:17:26No.1210454239+
>退職します!
>→その日付けで退職
>→退職日は2週間後だけど出勤はしない
正社員は法律で「退職届け出から2週間後に退職となる」って決まってるので即日は法律的に無理
ただなんかしらのやむを得ない理由があればOKってのも決まってるので双方が納得するようなやむを得ない理由があったら即日退職できる
278無念Nameとしあき24/04/28(日)02:17:33No.1210454262+
>毎日10億給料くれたら辞めねえんだわ
毎日10.01憶稼いでください
279無念Nameとしあき24/04/28(日)02:17:37No.1210454275そうだねx2
>>遠回しに県内で再就職できないようにしてやるって言われたりするんだから代行使わない手はない
>なんでそんなハッタリを信じ込めるんだろう
>もしくは単なる被害妄想か
ハッタリかどうかわからないだろそんなもの
280無念Nameとしあき24/04/28(日)02:17:42No.1210454297+
前の会社ではこうやってましたって
俺普通に言っちゃうけど
今の会社の人達から見ても俺はヤバいやつなのかな
281無念Nameとしあき24/04/28(日)02:17:47No.1210454303+
>会社からよく契約書に書かれてる退職する◯日前までに言わないといけないってのあれ守らなくてもいいよね?
守らなきゃいけないけど結局バックレるやつはいるしそういうのに会社が法的な手段にまで出ることは労力が釣り合わないのかほとんどないんじゃないかな
282無念Nameとしあき24/04/28(日)02:18:04No.1210454349そうだねx1
>もうめんどくさすぎて丸投げしたい人に人気なんだから別にいいと思う
退職には変なルール沢山ありそうで覚えるのもめんどくさい
なので丸投げすればその調べる時間も一切かからなくてタイパはいいね
283無念Nameとしあき24/04/28(日)02:18:33No.1210454426そうだねx5
>退職代行使ったのに
>あと2週間は出勤しなきゃいけないの…
最後まで出勤できるメンタルが有るんなら退職代行は必要無かったのでは?
284無念Nameとしあき24/04/28(日)02:18:47No.1210454455+
>なんでそんなハッタリを信じ込めるんだろう
>もしくは単なる被害妄想か
晴れた気分で居たいから精神攻撃を1gも貰いたくないんだわ
285無念Nameとしあき24/04/28(日)02:19:04No.1210454511+
>>>遠回しに県内で再就職できないようにしてやるって言われたりするんだから代行使わない手はない
>>なんでそんなハッタリを信じ込めるんだろう
>>もしくは単なる被害妄想か
>ハッタリかどうかわからないだろそんなもの
ハッタリじゃなきゃ警察いけよ
286無念Nameとしあき24/04/28(日)02:19:28No.1210454593+
>退職代行使ったのに
>あと2週間は出勤しなきゃいけないの…
別に欠勤になろうといかなきゃいいじゃん
辞めますって言ったんだから
補助金切られるから首にはできんし
287無念Nameとしあき24/04/28(日)02:19:41No.1210454633そうだねx2
>最後まで出勤できるメンタルが有るんなら退職代行は必要無かったのでは?
引き止められて今後もこき使われるルートを脱出したんだよ
288無念Nameとしあき24/04/28(日)02:19:42No.1210454638そうだねx1
>>>遠回しに県内で再就職できないようにしてやるって言われたりするんだから代行使わない手はない
>>なんでそんなハッタリを信じ込めるんだろう
>>もしくは単なる被害妄想か
>ハッタリかどうかわからないだろそんなもの
脅迫に当たらないんかなこういうのってむしろ思っちゃう
289無念Nameとしあき24/04/28(日)02:20:25No.1210454747+
>>ハッタリかどうかわからないだろそんなもの
>ハッタリじゃなきゃ警察いけよ
どうやって被害届出すの?
なんかさっきから物言いが浅慮にもほどがないか
290無念Nameとしあき24/04/28(日)02:20:30No.1210454763+
強迫行為されたら嫌だから代行に全部対応させる
291無念Nameとしあき24/04/28(日)02:20:45No.1210454809そうだねx2
退職の相談して代わりの人もうすぐ入るからそれまで待ってって言われても了承してからもうすぐ1年経つ
292無念Nameとしあき24/04/28(日)02:20:58No.1210454839そうだねx6
法律違反だ訴えろとか警察いけって簡単に言う人とかおるけどとんでもなく面倒臭いんだよ…
293無念Nameとしあき24/04/28(日)02:21:02No.1210454853+
地元の建築業界で顔が広い社長の元から辞める時は
もうその地元では他の建築業に入社できなさそう
294無念Nameとしあき24/04/28(日)02:21:03No.1210454854+
県内で再就職できなくなるぐらいのコネがあったら県知事になれるじゃん
なってないので嘘って簡単にわかる
295無念Nameとしあき24/04/28(日)02:21:48No.1210454991そうだねx1
>会社からよく契約書に書かれてる退職する◯日前までに言わないといけないってのあれ守らなくてもいいよね?
民法で決まってる「2週間」は守らなきゃダメだけど
契約書で3週間以上とか決めた場合のことはぶっちゃけ守らなくていい
守ったほうがスムーズに辞めれるだろうけど
法律と違って契約者双方の合意があれば変えることができるので多くの場合でトラブルにはならない
ただ、万が一裁判を起こされたりしたら負けるけど裁判なんて面倒なことする会社もなかろう
296無念Nameとしあき24/04/28(日)02:22:03No.1210455028+
>地元の建築業界で顔が広い社長の元から辞める時は
>もうその地元では他の建築業に入社できなさそう
親の介護でやめるっていうみんな言い訳するから大丈夫
前もってしょっちゅう有給で休むんだぞ
297無念Nameとしあき24/04/28(日)02:22:05No.1210455038そうだねx2
>法律違反だ訴えろとか警察いけって簡単に言う人とかおるけどとんでもなく面倒臭いんだよ…
こういうところで働いたことないってバレるよね
298無念Nameとしあき24/04/28(日)02:22:08No.1210455051そうだねx5
>退職の相談して代わりの人もうすぐ入るからそれまで待ってって言われても了承してからもうすぐ1年経つ
こういうのあるから代行の人にお任せしたくなる
299無念Nameとしあき24/04/28(日)02:22:09No.1210455054+
>地元の建築業界で顔が広い社長の元から辞める時は
>もうその地元では他の建築業に入社できなさそう
建築会社が2~3件しかなさそうなクソ田舎かな
300無念Nameとしあき24/04/28(日)02:22:15No.1210455069+
>→退職日は2週間後だけど出勤はしない
法律では引継ぎとかも考慮してこの期限決めてると思うんだけど
一方でここに有給ぶち込んでもいいし無断欠勤した所でせいぜい退職金渡さない程度しか懲戒で出来ることが無いので
法律側で何考えてるか分からん所は有る
単に法律間で整合性持ってなくてもノリで決めればいいやって裁判官の頭が終わってるだけかもしれない
301無念Nameとしあき24/04/28(日)02:22:15No.1210455070そうだねx1
>真面目に俺がつめるまで通常は退職にも一定の手続きがいるという発想に至りませんでしたよね?
その一連のレスには繋がっていないが手続きして転職した事は書いてあるけど?
そうやって自分の世界しか見えていないから周囲がブラックにしか見えないんでしょ
ちょっと叱られたくらいでパワハラ認定してたりとかね
302無念Nameとしあき24/04/28(日)02:23:51No.1210455356+
>建築会社が2~3件しかなさそうなクソ田舎かな
現場の中で持ち場を分配し合ってるんだから付き合いがないわけがない
303無念Nameとしあき24/04/28(日)02:23:53No.1210455362そうだねx2
自分の世界しか見えてないって言葉が刺さったんだな…
304無念Nameとしあき24/04/28(日)02:23:55No.1210455375そうだねx1
>法律間で整合性持ってなくてもノリで決めればいいやって裁判官の頭が終わってる
どうでもいいけど法律を決めるのは裁判官の仕事ではない
305無念Nameとしあき24/04/28(日)02:24:18No.1210455433+
>その一連のレスには繋がっていないが手続きして転職した事は書いてあるけど?
その「手続きして転職」の話が俺に詰められるまで出てこなかったよね?と言っているのですが
あと創造力のなさを指摘されたのダメージがあったんですね
可愛らしい
306無念Nameとしあき24/04/28(日)02:24:42No.1210455505そうだねx1
>>>遠回しに県内で再就職できないようにしてやるって言われたりするんだから代行使わない手はない
>ハッタリかどうかわからないだろそんなもの
そんな影響力のある企業にお勤めだったんですか?(笑)
307無念Nameとしあき24/04/28(日)02:24:46No.1210455520そうだねx1
>自分の世界しか見えてないって言葉が刺さったんだな…
くそっ
これ俺が言ってやりたかった
308無念Nameとしあき24/04/28(日)02:25:24No.1210455650そうだねx2
まあ賎業だよなこの世から無くなったてもだーれも困らない糞みたいな仕事だよ
こんなもの使わないとケジメつけられないバカは二度とその業界じゃ生きていけなくすればいい世の中舐めたらどうなるか分からせればいいよこっちは採用にも育成にも時間も金もかけてるって理解できねえのかよクソガキがマジでムカつくわこんなもん使って辞めるんなら最初から日雇い派遣でもしてろてめえにはお似合いだよバーカ
309無念Nameとしあき24/04/28(日)02:25:28No.1210455663+
どんどん労働者を流動的にしろって流れで生まれたものだから代行を使うやつは云々っていってもこの流れは止まらんよ
310無念Nameとしあき24/04/28(日)02:25:41No.1210455702そうだねx3
10年近く勤めてた会社で退職するときさぞ説得されるだろうなあと思ってウキウキしてたらあっさり承認されてスムーズに退職できて逆に寂しかった
311無念Nameとしあき24/04/28(日)02:25:51No.1210455730+
>>>>遠回しに県内で再就職できないようにしてやるって言われたりするんだから代行使わない手はない
>>ハッタリかどうかわからないだろそんなもの
>そんな影響力のある企業にお勤めだったんですか?(笑)
逆に自分の会社の影響力を完全に把握してる人なんているんだろうか
312無念Nameとしあき24/04/28(日)02:26:53No.1210455901+
>逆に自分の会社の影響力を完全に把握してる人なんているんだろうか
実は大物政治家と裏で繋がりがある超有名ブラック通り越してダーク企業だったりする事あるからなぁ
313無念Nameとしあき24/04/28(日)02:27:00No.1210455927そうだねx7
>No.1210455650
いやマジで何を憎んでるのこの人
314無念Nameとしあき24/04/28(日)02:27:15No.1210455973そうだねx9
>No.1210455650
なんとかの話は長いを体現せんでも…
315無念Nameとしあき24/04/28(日)02:27:34No.1210456034そうだねx5
>いやマジで何を憎んでるのこの人
文体からしてキチガイなのはわかる
316無念Nameとしあき24/04/28(日)02:27:38No.1210456045+
>>最後まで出勤できるメンタルが有るんなら退職代行は必要無かったのでは?
>引き止められて今後もこき使われるルートを脱出したんだよ
退職日が決まってたのなら出社しなきゃいいだけ
引き止められたくらいで残るなら それこそ退職代行なんて不必要
317無念Nameとしあき24/04/28(日)02:27:59No.1210456108そうだねx5
>文体からしてキチガイなのはわかる
春だからな
318無念Nameとしあき24/04/28(日)02:28:06No.1210456122そうだねx6
横の繋がりがやたら強い業界もあるからなぁ
2度とその業界では働けなくなるってのは
普通にあると思う
319無念Nameとしあき24/04/28(日)02:29:06No.1210456269そうだねx3
>>文体からしてキチガイなのはわかる
>春だからな
GW初日でこれだから最終日はもっと悲惨なことになりそう
320無念Nameとしあき24/04/28(日)02:29:30No.1210456331そうだねx3
>退職日が決まってたのなら出社しなきゃいいだけ
>引き止められたくらいで残るなら それこそ退職代行なんて不必要
なんかもう必死過ぎて話し逸れてるね
寝ちゃいなよ自律神経整えよう
321無念Nameとしあき24/04/28(日)02:29:30No.1210456334そうだねx1
>退職の相談して代わりの人もうすぐ入るからそれまで待ってって言われても了承してからもうすぐ1年経つ
十分すぎるほど義理果たしたからもうこっちで期限決めて辞めよう
代わりなんて知ったことじゃないよ
322無念Nameとしあき24/04/28(日)02:29:38No.1210456355そうだねx1
>10年近く勤めてた会社で退職するときさぞ説得されるだろうなあと思ってウキウキしてたらあっさり承認されてスムーズに退職できて逆に寂しかった
普通は承認するので 10年目なら送別会は開かせてほしいけど
323無念Nameとしあき24/04/28(日)02:30:10No.1210456444そうだねx3
某地方の大企業
それこそとしあきでも名前くらいは聞いたことあるだろう会社に務めてるけど
アパート借りる時に保証人も源泉徴収の提出も不要でビックリしたなぁ
会社の影響力ってのはあるよね
324無念Nameとしあき24/04/28(日)02:30:32No.1210456505そうだねx3
お別れ会を開いてもらえるって幸せなことだったんだな…
325無念Nameとしあき24/04/28(日)02:31:34No.1210456676+
>No.1210456122
むかーしゲーセンのバイト誤解でクビになったけど
同業他社に話が行き渡って入れてもらえなかったよ
326無念Nameとしあき24/04/28(日)02:32:07No.1210456772+
昔の話だけどパスポート発行手続きをゴニョゴニョして短縮させたってのは影響力有るのかな
327無念Nameとしあき24/04/28(日)02:32:22No.1210456812+
>お別れ会を開いてもらえるって幸せなことだったんだな…
行った先がダメだったら戻って来ても良いぞというメッセージだろうな
328無念Nameとしあき24/04/28(日)02:32:51No.1210456875そうだねx1
>なんかもう必死過ぎて話し逸れてるね
>寝ちゃいなよ自律神経整えよう
頑張って自力で退職しなよ
五月病を拗らせてるのはよく判ったから

君が思っているほど世の中は黒く無いよ
329無念Nameとしあき24/04/28(日)02:33:07No.1210456930+
有能な人ほど辞めて俺みたいなのばっかり残っちゃったよ
どうしよう
330無念Nameとしあき24/04/28(日)02:34:16No.1210457095そうだねx1
>頑張って自力で退職しなよ
>五月病を拗らせてるのはよく判ったから
>君が思っているほど世の中は黒く無いよ
ブラック企業って社会問題になって厚生労働省が対策チーム立ち上げたくらいなんだけど
こういうニュースとか全く見てない社会性の無さが無職もしくはフリーター感あんだよな……
331無念Nameとしあき24/04/28(日)02:34:48No.1210457171そうだねx1
行間あけるほどのメッセージ
332無念Nameとしあき24/04/28(日)02:34:54No.1210457186そうだねx2
まだ連休突入したばかりなのにもう五月病拗らせるとか早過ぎだろ…
RTAでもしてんのか?
333無念Nameとしあき24/04/28(日)02:36:27No.1210457429そうだねx6
>No.1210455650
こういうカスがいるから退職代行も大いに意味あるんだな
334無念Nameとしあき24/04/28(日)02:36:47No.1210457485+
>まだ連休突入したばかりなのにもう五月病拗らせるとか早過ぎだろ…
愚痴の吐き方がへたくそな奴は何かこじらせて居場所失うのはある
335無念Nameとしあき24/04/28(日)02:37:09No.1210457546そうだねx7
俺は退職代行を使わずに退職したぞー!!!
の何がそんなに自慢になるのかよく分からん
336無念Nameとしあき24/04/28(日)02:37:34No.1210457608そうだねx1
>君が思っているほど世の中は黒く無いよ
話通じて無いなこいつ
337無念Nameとしあき24/04/28(日)02:39:53No.1210457962そうだねx1
>君が思っているほど世の中は黒く無いよ
ガチの一度も社会に出たことがない妄想だけで世界のすべてを知った気になってるキチガイかよ…
338無念Nameとしあき24/04/28(日)02:40:20No.1210458014そうだねx2
スムーズに退職の話進む会社もあればゴネにゴネまくる会社もある
後者にこそ代行の需要があるってだけの話なのに
339無念Nameとしあき24/04/28(日)02:41:06No.1210458121+
>ブラック企業って社会問題になって厚生労働省が対策チーム立ち上げたくらいなんだけど
>こういうニュースとか全く見てない社会性の無さが無職もしくはフリーター感あんだよな……
ネットニュースだけみて現実が見えて無いんですね
で脳内理想社会を一般的常識とか騙っちゃう
340無念Nameとしあき24/04/28(日)02:41:19No.1210458163+
代行やら転職エージェントやら派遣やら
生産性の無い会社が儲けてんな
341無念Nameとしあき24/04/28(日)02:41:31No.1210458197そうだねx2
就職代行も頼む
342無念Nameとしあき24/04/28(日)02:43:32No.1210458491+
前職やめたときは副社長が出てきて引き止められて結局2か月も辞めるの長引いた
退職代行使えばよかったと心底思う
343無念Nameとしあき24/04/28(日)02:43:55No.1210458542そうだねx1
辞める意思があるのがわかる分突然連絡が付かなくなるよりマシ
あちこち電話したり様子見にいったり話聞きに行ったり貸与携帯の心配しなくて済むから
344無念Nameとしあき24/04/28(日)02:44:45No.1210458652そうだねx2
>ネットニュースだけみて現実が見えて無いんですね
>で脳内理想社会を一般的常識とか騙っちゃう
厚生労働省がチーム立ち上げたのは普通にゴールデンタイムのニュースにもなったし
そもそもネットニュースどうこうとか何の関係もない
マジで自分が言われたら嫌な事を他人に投影しただけでしょ?
あなた自身がネットニュースくらいしかマスコミに触れてないと
345無念Nameとしあき24/04/28(日)02:45:17No.1210458724そうだねx1
>スムーズに退職の話進む会社もあればゴネにゴネまくる会社もある
>後者にこそ代行の需要があるってだけの話なのに
生活保護なんかもそうなんだけれどね
本来必要な人に使われずに自助努力でなんとかなる奴が使ってたりするから話に歪みがでる
君等はその後者よ
セーフティネットを濫用して破綻させる輩な
346無念Nameとしあき24/04/28(日)02:45:30No.1210458755+
>>君が思っているほど世の中は黒く無いよ
>ガチの一度も社会に出たことがない妄想だけで世界のすべてを知った気になってるキチガイかよ…
社会に出たことがないどころか小学校に行ったかどうかさえ怪しいと思う
自分以外に人格が存在しているってことさえ実感したことがないほど他者との関わりが薄いとか座敷牢かなんかで育ったんだろうか…
347無念Nameとしあき24/04/28(日)02:46:11No.1210458836+
派遣で一日も出勤せずに一ヶ月欠勤してやっと辞めた人いたなあ
なかなか言い出せなかったんだろうか
348無念Nameとしあき24/04/28(日)02:48:23No.1210459091そうだねx3
>生活保護なんかもそうなんだけれどね
>本来必要な人に使われずに自助努力でなんとかなる奴が使ってたりするから話に歪みがでる
>君等はその後者よ
>セーフティネットを濫用して破綻させる輩な
案の定、退職代行自体の批判からおかしな使い方するやつがいるんだーにシフトしたな
大概反論できなくなるとこういう逃げ方する
一般論しか話ししてないのに何でお前達が濫用してるんだーになるんだろうな
349無念Nameとしあき24/04/28(日)02:49:30No.1210459231そうだねx2
>なかなか言い出せなかったんだろうか
心が弱い人は本当に弱いからな
えそんな事?って思うような事で立ち止まってしまうし代行はそんな人達を救う意味でも必要ではある
350無念Nameとしあき24/04/28(日)02:49:48No.1210459260そうだねx1
ブサイクな硝子の少年がいたもんだ
社会でやってくのが怖いのなら一生 養護施設にでも入ってろ
351無念Nameとしあき24/04/28(日)02:50:07No.1210459297そうだねx4
>セーフティネットを濫用して破綻させる輩な
いきなり何の話してんだ
本当に人と会話ができないな
352無念Nameとしあき24/04/28(日)02:50:59No.1210459399+
>ブサイクな硝子の少年がいたもんだ
>社会でやってくのが怖いのなら一生 養護施設にでも入ってろ
マジでこの人が無職だとしたら面白いな
自分が一番言われたくない言葉そのままなんだろうな
353無念Nameとしあき24/04/28(日)02:51:11No.1210459432+
>>なかなか言い出せなかったんだろうか
>心が弱い人は本当に弱いからな
>えそんな事?って思うような事で立ち止まってしまうし代行はそんな人達を救う意味でも必要ではある
退職代行自体は否定する気はないが逆によく就職活動乗り切れたなと思う
354無念Nameとしあき24/04/28(日)02:53:43No.1210459753+
>心が弱い人は本当に弱いからな
>えそんな事?って思うような事で立ち止まってしまうし代行はそんな人達を救う意味でも必要ではある
ネットで悪態は吐けるのにね
「悪いのは会社や上司や同僚でヘタレなボクじゃない」って
355無念Nameとしあき24/04/28(日)02:53:48No.1210459764そうだねx4
マジモンいるやん…こわぁ
356無念Nameとしあき24/04/28(日)02:53:57No.1210459777+
>派遣で一日も出勤せずに一ヶ月欠勤してやっと辞めた人いたなあ
>なかなか言い出せなかったんだろうか
派遣だし単に連絡付かなくて契約期間まで辞めさせられなかっただけじゃね?
令和の時代なのに借金か何かで逃げる奴は割といるし
357無念Nameとしあき24/04/28(日)02:55:31No.1210459964+
>マジでこの人が無職だとしたら面白いな
>自分が一番言われたくない言葉そのままなんだろうな
本当に代行使わずに転職した人だったら叩いてる奴は本物のアホだって事でもあるけどね
358無念Nameとしあき24/04/28(日)02:55:53No.1210459997+
>ネットで悪態は吐けるのにね
>「悪いのは会社や上司や同僚でヘタレなボクじゃない」って
マジで何と戦ってんのこのヒト
退職代行憎む意味がわからない
359無念Nameとしあき24/04/28(日)02:56:09No.1210460034そうだねx4
>「悪いのは会社や上司や同僚でヘタレなボクじゃない」って
自己紹介してないで寝なよ
360無念Nameとしあき24/04/28(日)02:57:26No.1210460161+
>本当に代行使わずに転職した人だったら叩いてる奴は本物のアホだって事でもあるけどね
既にバカにされてる通り普通に想像力のなさからは逃れられないんだが
別に退職代行使わないことって偉くもなんともないし
361無念Nameとしあき24/04/28(日)02:59:32No.1210460402そうだねx3
>本当に代行使わずに転職した人だったら叩いてる奴は本物のアホだって事でもあるけどね
頼むから人とコミュニケーション取る努力をしてくれ
362無念Nameとしあき24/04/28(日)03:00:56No.1210460566そうだねx6
自分で退職しろマンずっと斜め上のレスしてて分かりやすすぎるだろ
363無念Nameとしあき24/04/28(日)03:01:13No.1210460595+
レスバ代行
364無念Nameとしあき24/04/28(日)03:04:20No.1210460891+
>派遣だし単に連絡付かなくて契約期間まで辞めさせられなかっただけじゃね?
>令和の時代なのに借金か何かで逃げる奴は割といるし
一応毎日欠勤メールは来てたらしい
さすがにその派遣会社ではやっていけてないだろうなあ
365無念Nameとしあき24/04/28(日)03:09:13No.1210461413そうだねx5
面倒な引き留めと引き継ぎするくらいなら退職代行に数万払うほうがマシと思う人はいるよなそりゃ
366無念Nameとしあき24/04/28(日)03:15:59No.1210462066+
結婚式の友達の代わりとか自分の心を守る為に代行してほしいポジションは多々あるな
367無念Nameとしあき24/04/28(日)03:16:45No.1210462145+
人生代行して
368無念Nameとしあき24/04/28(日)03:21:27No.1210462556そうだねx5
>自分で退職しろマンずっと斜め上のレスしてて分かりやすすぎるだろ
こういう職が生まれるのもわかるな
369無念Nameとしあき24/04/28(日)03:23:20No.1210462708そうだねx1
こういうのを利用する人は次の仕事先で上手くやれるの?
370無念Nameとしあき24/04/28(日)03:24:08No.1210462758そうだねx2
ブラック企業の人事って本当に陰湿だからな
あんなの相手にしてたら代行雇って辞めたくなる
371無念Nameとしあき24/04/28(日)03:25:25No.1210462861+
めちゃくちゃ楽な手続きな分、依頼相場もかなり安いので注文が多いんだと
372無念Nameとしあき24/04/28(日)03:30:45No.1210463323+
パワハラクソ上司相手とかだと使わざるを得ないかも知れない
と言うか使ってる奴がいた
373無念Nameとしあき24/04/28(日)03:32:32No.1210463457+
それで儲かるんです?
374無念Nameとしあき24/04/28(日)03:34:17No.1210463557+
>めちゃくちゃ楽な手続きな分、依頼相場もかなり安いので注文が多いんだと
>それで儲かるんです?
それだけで儲けるというより
サービスのひとつとして加えるの楽なんじゃない
375無念Nameとしあき24/04/28(日)03:34:31No.1210463575+
新卒から定年まで働いて退職金を1000万円以上貰う
なんて人はいなくなるのですね
二次裏見てると
376無念Nameとしあき24/04/28(日)03:40:24No.1210464020+
>それだけで儲けるというより
>サービスのひとつとして加えるの楽なんじゃない
なるほどな
そんな儲かってたら退職者まみれだもんな
377無念Nameとしあき24/04/28(日)03:42:02No.1210464127+
退職の意思示しても人がいないからと引き伸ばしてくる所向けなんだろうな
378無念Nameとしあき24/04/28(日)03:46:26No.1210464638+
うちの会社はシステム化されててイントラの申請書一覧に退職の申請書がある
379無念Nameとしあき24/04/28(日)03:51:22No.1210465189+
実際のとこ下手に自主退職すると会社に大損害与えて自分から辞めたと吹聴されるからな元勤めてた会社から
退職代行は必要
380無念Nameとしあき24/04/28(日)03:59:20No.1210466003+
割と退職時の言った言わないで揉めてトラブルになること多いみたいだから
退職代行でシステム的に手続き終わらせるのは有りだと思う
381無念Nameとしあき24/04/28(日)04:00:08No.1210466091そうだねx1
100回くらい転職すれば
自分に合う仕事が見つかるかもしれないなぁ
382無念Nameとしあき24/04/28(日)04:00:15No.1210466102+
>新卒から定年まで働いて退職金を1000万円以上貰う
>なんて人はいなくなるのですね
>二次裏見てると
公務員がそれじゃね
383無念Nameとしあき24/04/28(日)04:00:17No.1210466107そうだねx2
辞めますと伝えた社員を辞めるの辞めますって言うまで半軟禁するとか
離職票を出さない有給を使わせない業務引継ぎに賃金を出さないなどなど
想像以上にヤバい会社が世の中にはあるので、元々はこんな人向けのサービス
退職代行会社の価値は間違いなくある一方、安易に利用するクソ労働者が居るのも事実
384無念Nameとしあき24/04/28(日)04:01:22No.1210466203+
出向先の別会社の人が使ってたけど何ともだったな
普通に辞めてる人いるから辞めづらいってことも無さそうだし正直引き止められそうな程優秀でもなかったし
385無念Nameとしあき24/04/28(日)04:04:20No.1210466400そうだねx1
嫌なら辞めろ代わりならいるとか言ってたクソみたいな時代と違って
今は若者は貴重だからな、無駄に引き留めようとする
老害が増えたからこういうビジネスも成立するんだろうな
別に誰かが損する物でもないしいいんじゃね?って思うけど
386無念Nameとしあき24/04/28(日)04:08:45No.1210466642そうだねx1
最初はお客様扱いなんだけどな
自衛隊でもそうだという
すぐ辞めるのは他人と同じ事ができない人なのではないのか
387無念Nameとしあき24/04/28(日)04:12:03No.1210466830そうだねx2
>すぐ辞めるのは他人と同じ事ができない人なのではないのか
別にできなくてもいいんじゃねえの人なんて十人十色なんだし
むしろお前みたいなそういう意味の分らん小言を言う奴がいるから
退職代行ってビジネスが成立してるのかもな
388無念Nameとしあき24/04/28(日)04:12:20No.1210466860+
繁忙期じゃなきゃ別にいいよ
389無念Nameとしあき24/04/28(日)04:12:48No.1210466916そうだねx3
今はゲロ甘だと言ってるのがいたが
ゲロ甘というのなら辞めるのいねーよな
390無念Nameとしあき24/04/28(日)04:15:49No.1210467215+
>別にできなくてもいいんじゃねえの人なんて十人十色なんだし
>むしろお前みたいなそういう意味の分らん小言を言う奴がいるから
>退職代行ってビジネスが成立してるのかもな
そういう事言ってどんどん時間だ過ぎて
こんなハズでは無かったとなるのだろう
そんな奴多すぎ
391無念Nameとしあき24/04/28(日)04:15:51No.1210467218+
職場の仕事内容的に問題無くても人間関係で無理って場合もあるしな
職場の人間全てが納得いくような状況とか作れるわけ無いし
辞めるって選択肢はあっていいと思う
392無念Nameとしあき24/04/28(日)04:17:30No.1210467377+
上司に切り出す時は緊張した
了承されれば後は事務手続きだけなんだけどね
393無念Nameとしあき24/04/28(日)04:18:59No.1210467500そうだねx3
>そういう事言ってどんどん時間だ過ぎて
>こんなハズでは無かったとなるのだろう
>そんな奴多すぎ
別にそれもいいんじゃね
本人が考え選んだ道が人生なんだから
お前風俗で嬢に説教するようなネチっこい性格してそうだな
394無念Nameとしあき24/04/28(日)04:21:51No.1210467698+
>別にそれもいいんじゃね
>本人が考え選んだ道が人生なんだから
>お前風俗で嬢に説教するようなネチっこい性格してそうだな
親目線だとそうなるの
独り者にはわからないか
395無念Nameとしあき24/04/28(日)04:26:25No.1210468030そうだねx1
>>別にそれもいいんじゃね
>>本人が考え選んだ道が人生なんだから
>>お前風俗で嬢に説教するようなネチっこい性格してそうだな
>親目線だとそうなるの
>独り者にはわからないか
mayでこんな時間に書き込んでる親気取りの老害てw
こりゃ今の若者は大変だなあ…こんなのに小言言われるんだから
そら退職代行も使いますわ
396無念Nameとしあき24/04/28(日)04:26:35No.1210468046そうだねx2
こんなとこに居る親とか嫌だなあ
ゴミみたいなのが育ちそうだ
397無念Nameとしあき24/04/28(日)04:28:22No.1210468205そうだねx3
親が真夜中に二次裏でレスバとか子供涙目だろ
398無念Nameとしあき24/04/28(日)04:30:09No.1210468325+
殺人未遂容疑で店長の男再逮捕へ 熊本、退職巡り女性3人刺傷か
熊本市中央区の飲食店で3月、店員の女性3人が包丁で刺され負傷した事件で、熊本県警は10代の女性店員2人に対する殺人未遂の疑いで、現場の飲食店の店長奈良公明容疑者(29)を12日に再逮捕する方針を固めた。捜査関係者が11日、明らかにした。
 奈良容疑者はアルバイトだった3人の退職を巡ってトラブルになっていた。事件当日、朝までの営業後、店内で話し合ったが、3人は午前9時ごろ、包丁で襲われていた。
 県警は同日、20代女性1人に対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕していた。
 奈良容疑者は「事前に県内の店舗で包丁を購入した。3人とも殺すつもりだった」などと供述、県警が詳しい経緯を調べている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/320618 [link]
399無念Nameとしあき24/04/28(日)05:05:52No.1210470802そうだねx1
退職代行使う人は引き継ぎもなく来なくなるパターンもあったから残された側からしたらマジ迷惑
法的に問題ないからこっちは愚痴言うしかないので退職代行の愚痴は言わせてもらう
400無念Nameとしあき24/04/28(日)05:08:44No.1210470992そうだねx5
>退職代行使う人は引き継ぎもなく来なくなるパターンもあったから残された側からしたらマジ迷惑
>法的に問題ないからこっちは愚痴言うしかないので退職代行の愚痴は言わせてもらう
そういうとこだからだぞ
401無念Nameとしあき24/04/28(日)05:19:41No.1210471826そうだねx2
>退職代行使う人は引き継ぎもなく来なくなるパターンもあったから残された側からしたらマジ迷惑
>法的に問題ないからこっちは愚痴言うしかないので退職代行の愚痴は言わせてもらう
逆に代行使われるような酷い会社って自省ゼロな時点でお察し
402無念Nameとしあき24/04/28(日)05:22:49No.1210472017+
就職代行もそのうち出てきそう
403無念Nameとしあき24/04/28(日)05:31:03No.1210472566+
>就職代行もそのうち出てきそう
派遣や転職エージェントがそんな感じじゃないの
退職と違って結構な額持っていかれる印象あるけど
404無念Nameとしあき24/04/28(日)05:32:30No.1210472669+
>No.1210470802
クソみたいな会社だから退職代行使われるんだろ
文句言うなら退職者じゃなくて会社に言えよ
405無念Nameとしあき24/04/28(日)05:52:24No.1210473838+
わからんのだけど
退職代行されるの嫌がる会社があるってのはどういうこと…?
言われなきゃ退職金払う気ないってこと…?
406無念Nameとしあき24/04/28(日)05:54:27No.1210473942+
経験的に履歴書見てこいつ職歴やべーなってやつは
だいたい退職時は逃げるようにいなくなって手続きに不備が出まくる
退職代行でもいいから辞める時くらいはしっかりしろよ
407無念Nameとしあき24/04/28(日)05:55:22No.1210473983+
新人が1週間でやめた時には人事ともめたな
昔の話だが
408無念Nameとしあき24/04/28(日)05:56:17No.1210474037+
>退職代行を使う最大のデメリットは
>再就職の際に前の会社に確認されたときに
>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
>それで再就職がうまくいかなくなる
そんなやつふつう雇わないしな
仕事もできないだろうし
409無念Nameとしあき24/04/28(日)05:57:53No.1210474116+
企業側だけどなんでそんなに退職代行嫌がるのかがわからん
410無念Nameとしあき24/04/28(日)05:58:08No.1210474129そうだねx1
>わからんのだけど
>退職代行されるの嫌がる会社があるってのはどういうこと…?
手続きが面倒くさくなる
派遣とかだと相手の会社が絡んでより面倒くさくなる
いきなりいなくなるから引き続きとか全くされない
会社が把握できてない引き続き事項とかあったら致命傷になりかねない
411無念Nameとしあき24/04/28(日)05:58:28No.1210474152そうだねx3
パニック障害の人が5日で辞めた時はやっぱりなと思った
むしろなんでそんな人採用したんだよって思った
412無念Nameとしあき24/04/28(日)05:59:01No.1210474187+
>退職代行を使う最大のデメリットは
>再就職の際に前の会社に確認されたときに
>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
>それで再就職がうまくいかなくなる
退職代行嫌がるとかそんな会社ろくでもないから願ったりだろ
413無念Nameとしあき24/04/28(日)06:00:09No.1210474246+
>企業側だけどなんでそんなに退職代行嫌がるのかがわからん
ブラック企業なんだろ
有給消化されたくないとか退職金払いたくないとかそもそも辞めさせたくないとか
414無念Nameとしあき24/04/28(日)06:01:30No.1210474326+
怖いことに待遇が糞なのに辞めさせないからな!と言う会社は実在する
415無念Nameとしあき24/04/28(日)06:02:19No.1210474383+
まあ退職手続きする方としては手続きがめちゃくちゃ遅くなったとしても
バックレされてなかなか手続き出来なかったんですよの一言でハローワークや社保事務所に納得してもらえるから
ただ単に退職者の立場が悪くなっていくだけなんで辞めるんだったら書類関係だけはしっかりしたほうがいいよ
416無念Nameとしあき24/04/28(日)06:02:20No.1210474384+
>手続きが面倒くさくなる
>派遣とかだと相手の会社が絡んでより面倒くさくなる
派遣なら相手の営業と予算係に丸投げだからそんな面倒くさくもないだろ
417無念Nameとしあき24/04/28(日)06:06:48No.1210474645+
よっぽどパワハラセクハラされたならともかく入社してすぐに使って退職しましたみたいなニュース見ると理解できないってだけじゃないの
叩いてるというより
418無念Nameとしあき24/04/28(日)06:06:56No.1210474656+
>派遣なら相手の営業と予算係に丸投げだからそんな面倒くさくもないだろ
入館証とか退社時の機密保持の誓約書とか 貸与していた物品の返却とか
本人いないと面倒くさくなること色々ある
419無念Nameとしあき24/04/28(日)06:07:11No.1210474687+
替わりなんていくらでもいるしいなくても会社は回るからいくらでも辞めさせたらいいよ
420無念Nameとしあき24/04/28(日)06:07:22No.1210474697+
>退職代行嫌がるとかそんな会社ろくでもないから願ったりだろ
ちゃんとした引継ぎもせずに他人の力で勝手に辞めたと認識される可能性があるって事だろ?
特に採用担当に古い人間が居たりすると
421無念Nameとしあき24/04/28(日)06:14:35No.1210475127+
子作り代行ってエロ漫画も流行りそう!
子供は欲しいけど種付けが面倒なので
旦那を皮化してそれを着て子作り
422無念Nameとしあき24/04/28(日)06:17:01No.1210475277そうだねx3
>子作り代行ってエロ漫画も流行りそう!
>子供は欲しいけど
既にあるジャンルだろ
>種付けが面倒なので
>旦那を皮化してそれを着て子作り
と思ったが急にンンンンン?となった
423無念Nameとしあき24/04/28(日)06:18:08No.1210475357そうだねx2
旦那の皮化が一番大変では?
424無念Nameとしあき24/04/28(日)06:23:26No.1210475754+
高い焼肉屋に連れてかれて辞めるの辞めるって言わないと焼かないぞって言われて1回だけ辞めるの保留にしました
425無念Nameとしあき24/04/28(日)06:23:35No.1210475772+
>>わからんのだけど
>>退職代行されるの嫌がる会社があるってのはどういうこと…?
>手続きが面倒くさくなる
>派遣とかだと相手の会社が絡んでより面倒くさくなる
>いきなりいなくなるから引き続きとか全くされない
>会社が把握できてない引き続き事項とかあったら致命傷になりかねない
横からだけど一番困るのは派遣やってる会社って事かな?
426無念Nameとしあき24/04/28(日)06:25:33No.1210475934そうだねx2
退職代行使いたいならお好きにどうぞしか思わんなぁ
427無念Nameとしあき24/04/28(日)06:25:56No.1210475961+
>退職代行を使う最大のデメリットは
>再就職の際に前の会社に確認されたときに
>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
>それで再就職がうまくいかなくなる
退職代行自体が最近流行り始めたものなのに
まるで利用したことがあるかのように言うね
428無念Nameとしあき24/04/28(日)06:26:05No.1210475975そうだねx1
退職も自分でできないのにまともな転職活動できるのかね?
429無念Nameとしあき24/04/28(日)06:26:54No.1210476046+
>退職も自分でできないのにまともな転職活動できるのかね?
じゃあ転職代行を使おう
430無念Nameとしあき24/04/28(日)06:27:07No.1210476066そうだねx2
辞めますって言っても来るわけがない代役来るまでお願いと言われたり今まで作りもしてなかった引き継ぎ資料作れだの言われるから利用する方が賢い
431無念Nameとしあき24/04/28(日)06:27:20No.1210476088+
>旦那を皮化してそれを着て子作り
そこは奥さんを皮化してそれを着て子作りでは?
432無念Nameとしあき24/04/28(日)06:27:35No.1210476104+
皮ですって?
433無念Nameとしあき24/04/28(日)06:28:18No.1210476173+
有休消化とか妨害してくる事も多いから
安定して消化出来るようにやってくれるなら支払額よりメリットはあるかもな
434無念Nameとしあき24/04/28(日)06:29:24No.1210476258+
まぁたしかに辞めたいと思ったらもう会社のやつらと会いたくない気持ちはわかる
435無念Nameとしあき24/04/28(日)06:30:41No.1210476374そうだねx5
>退職代行を使う最大のデメリットは
>再就職の際に前の会社に確認されたときに
>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
>それで再就職がうまくいかなくなる
こんな電話かかってきたことないし
そもそも退職した人とはいえ内部情報を
外部の人間に漏らすなんてありえないだろ
436無念Nameとしあき24/04/28(日)06:31:23No.1210476434そうだねx3
退職したくなるほど追い込んだ会社がもっと自覚持てよ
437無念Nameとしあき24/04/28(日)06:32:08No.1210476490そうだねx1
>旦那を皮化してそれを着て子作り
いきなり猟奇入るのやめろ
438無念Nameとしあき24/04/28(日)06:32:49No.1210476545そうだねx1
使われる会社はほとんどブラックだと思うわ
439無念Nameとしあき24/04/28(日)06:34:24No.1210476668+
>よっぽどパワハラセクハラされたならともかく入社してすぐに使って退職しましたみたいなニュース見ると理解できないってだけじゃないの
>叩いてるというより
これは給料嘘ついてたりする背景もある
440無念Nameとしあき24/04/28(日)06:36:35No.1210476850そうだねx1
そもそも入社する時に待遇なんか一切合切
契約書に書いて契約させるようにしたら良いのに
話が違うってなって退職されるの当たり前だろ
441無念Nameとしあき24/04/28(日)06:47:30No.1210477759そうだねx3
スレ画のおっぱいのえっちな話かと思ったら真面目な話してる…
442無念Nameとしあき24/04/28(日)06:56:50No.1210478677+
葬式も代行して
443無念Nameとしあき24/04/28(日)07:01:23No.1210479141+
死神も代行して
444無念Nameとしあき24/04/28(日)07:01:35No.1210479171+
引き留めとかめんどくさい
445無念Nameとしあき24/04/28(日)07:02:46No.1210479292+
>そもそも入社する時に待遇なんか一切合切
>契約書に書いて契約させるようにしたら良いのに
>話が違うってなって退職されるの当たり前だろ
それが義務付けられたらいなば食品みたいな会社が困るんだろう
446無念Nameとしあき24/04/28(日)07:03:57No.1210479414+
>そもそも入社する時に待遇なんか一切合切
>契約書に書いて契約させるようにしたら良いのに
>話が違うってなって退職されるの当たり前だろ
やってるけど嘘つくし国の言うこと聞かないのが現状なんじゃないの
447無念Nameとしあき24/04/28(日)07:11:29No.1210480168+
>高い焼肉屋に連れてかれて辞めるの辞めるって言わないと焼かないぞって言われて1回だけ辞めるの保留にしました
コントかよ
448無念Nameとしあき24/04/28(日)07:13:46No.1210480390そうだねx1
>パニック障害の人が5日で辞めた時はやっぱりなと思った
>むしろなんでそんな人採用したんだよって思った
面接で見抜くのは無理
449無念Nameとしあき24/04/28(日)07:18:06No.1210480821+
契約書に書いてようが大半は読まねぇし…
450無念Nameとしあき24/04/28(日)07:19:08No.1210480922+
うちの同期でもいたな使った奴
一切連絡取るなとか言ってくるんだよな
うち世間一般でいうホワイトなのにあんま関係ないんだなと思ったわ
451無念Nameとしあき24/04/28(日)07:30:38No.1210482161そうだねx1
>うちの同期でもいたな使った奴
>一切連絡取るなとか言ってくるんだよな
>うち世間一般でいうホワイトなのにあんま関係ないんだなと思ったわ
もう一切会話したくないんだよ
あとホワイトでも嫌な奴はいるしな…
452無念Nameとしあき24/04/28(日)07:32:38No.1210482376+
>引き留めとかめんどくさい
辞められると評価下がるから
クソマネがウダウダギャアギャアうるせぇんだよ
テメェが人減らしたのが原因だよハゲ
453無念Nameとしあき24/04/28(日)07:33:31No.1210482470そうだねx1
>>うち世間一般でいうホワイトなのにあんま関係ないんだなと思ったわ
>もう一切会話したくないんだよ
>あとホワイトでも嫌な奴はいるしな…
自称ホワイトほど信用ならないものはない
454無念Nameとしあき24/04/28(日)07:33:48No.1210482505そうだねx2
>退職代行を使ってやめましたよと言われてしまうことだ
おまえそれ自分で自分の会社やべー所って言ってるだけじゃん?
455無念Nameとしあき24/04/28(日)07:34:05No.1210482557+
>>だいたい非弁行為
>法律的にどうなんだろうね?コレ
>看板上げて大々的に営業してる以上はちゃんとしてんだと思うが
交渉しなきゃ大丈夫
456無念Nameとしあき24/04/28(日)07:34:32No.1210482610+
半年働いてから飛ばれて有給消化はしたけど連絡くらいくれ
457無念Nameとしあき24/04/28(日)07:35:46No.1210482780そうだねx1
>スレ画のおっぱいのえっちな話かと思ったら真面目な話してる…
としも社会人が多いからな就業には苦労話ばかり
458無念Nameとしあき24/04/28(日)07:37:59No.1210483045+
辞めますってピシャっと伝えるだけ?
引き継ぎとかも間に入ってくれるんだろうか
459無念Nameとしあき24/04/28(日)07:40:37No.1210483371+
>辞めますってピシャっと伝えるだけ?
>引き継ぎとかも間に入ってくれるんだろうか
離職票とかなかなか出してくれないところもあるっていうから
そういう書類の回収も込みなんじゃね知らんけど
460無念Nameとしあき24/04/28(日)07:46:52No.1210484130+
法律上退職届出されたら引き止めは無理だから
461無念Nameとしあき24/04/28(日)07:48:13No.1210484307+
>法律上退職届出されたら引き止めは無理だから
上にいるようなキチガイにだる絡みされるのが嫌なんだろ
出した瞬間から何言われるか分かったもんじゃない
462無念Nameとしあき24/04/28(日)07:49:15No.1210484428そうだねx1
まあ辞めるやつが基地外の場合もあるから
463無念Nameとしあき24/04/28(日)07:50:34No.1210484598+
>>法律上退職届出されたら引き止めは無理だから
>上にいるようなキチガイにだる絡みされるのが嫌なんだろ
>出した瞬間から何言われるか分かったもんじゃない
みんなハッキリ主張言えるならブラック企業なんて存在しないしな
464無念Nameとしあき24/04/28(日)07:51:25No.1210484706+
そもそも引き継ぎは義務じゃないしなんか言われたらペラ紙一枚出しときゃいいだけだからなあ
465無念Nameとしあき24/04/28(日)07:55:11No.1210485206+
>まあ辞めるやつが基地外の場合もあるから
企業側としたら願ったり叶ったりだね💖
466無念Nameとしあき24/04/28(日)07:55:48No.1210485290+
>>バックレればいいのに
>日雇い労働者じゃねえんだから
>退職証明書がないと次まともな会社は入れないよ
請求して出さないと会社側に罰則があるぞ
467無念Nameとしあき24/04/28(日)07:57:23No.1210485499+
>>だいたい非弁行為
>法律的にどうなんだろうね?コレ
>看板上げて大々的に営業してる以上はちゃんとしてんだと思うが
弁護士と社労士なら合法
468無念Nameとしあき24/04/28(日)07:58:09No.1210485606+
代行使ってくれるだけバックレられるよりはマシだからよ
お互い切り替えて次行こう
469無念Nameとしあき24/04/28(日)08:00:00No.1210485860+
>請求して出さないと会社側に罰則があるぞ
それでも出さない場合はハロワの方で出せるしな
470無念Nameとしあき24/04/28(日)08:00:23No.1210485917+
退職代行会社で働いてみたい
どんな暴言吐かれるのか興味ある
471無念Nameとしあき24/04/28(日)08:00:43No.1210485958+
>>>一方会社側は退職代行は使用不可って従業員規則に入れようとしている
>>そんな規則に意味はないんやなw
>非弁行為に当たる可能性もあるから効力がある場合もあるらしい
>だから効力ないですよじゃなくて
>>画像にも書かれてるが自分でブラック会社ですって言ってるようなものだな…
>ってやんわりやめるように言ってる
非弁行為になろうが労働者には関係無いしな
寧ろ退職を妨害したと告発されるネタになる
472無念Nameとしあき24/04/28(日)08:02:20No.1210486152+
>退職代行会社で働いてみたい
>どんな暴言吐かれるのか興味ある
士業資格持ってたら暴言は吐かれないよ
たとえ独占業務の無い行政書士でもね
473無念Nameとしあき24/04/28(日)08:02:40No.1210486204+
>退職代行会社で働いてみたい
>どんな暴言吐かれるのか興味ある
youtubeでやってたけど大抵は会社に退職を伝えると
じゃあ制服は返してくださいとかあっさりしたのがほとんどだって
474無念Nameとしあき24/04/28(日)08:03:00No.1210486251+
>退職代行なんて使われるケースは既に言う前から拗れそうだったり
>日頃からパワハラ気質でやめにくい場合でしょ
うちの会社なんて超絶ホワイトでサボりマンでも解雇されないしそんなカスでもボーナス200万ぐらい出るのになぜか一年未満で退職代行で辞める人が居て驚く
475無念Nameとしあき24/04/28(日)08:03:45No.1210486351そうだねx1
>>退職代行会社で働いてみたい
>>どんな暴言吐かれるのか興味ある
>youtubeでやってたけど大抵は会社に退職を伝えると
>じゃあ制服は返してくださいとかあっさりしたのがほとんどだって
トラブル対応のプロみたいなもんに
トラブル起こしたくないもんな
476無念Nameとしあき24/04/28(日)08:05:29No.1210486615+
確かに弁護士じゃなければ交渉はできないはず
まあ新人なんて大した仕事任されてないし飛ばれてもそこまで影響ないかも
477無念Nameとしあき24/04/28(日)08:07:15No.1210486870+
そりゃ会社間と本人に何があったかなんて周りは知ったこっちゃないし引き継ぎも無しでバックれたら愚痴られるのは仕方ないと思う
478無念Nameとしあき24/04/28(日)08:08:15No.1210487020+
>退職代行って4、5月は稼ぎ時だろうけど
>それ過ぎたら客いなくならね?
専業なのかなあ?
司法書士とかが副業的にやってるんじゃないの
479無念Nameとしあき24/04/28(日)08:08:48No.1210487106+
ただ中堅どころだとかなり引き止められるよな
会議室に詰められて長々説得されるとか…
480無念Nameとしあき24/04/28(日)08:08:51No.1210487116+
なーんだ殺すぞ!とか家に火つけたる!とか言われないのか
481無念Nameとしあき24/04/28(日)08:09:29No.1210487194+
新人の1人や2人飛んだところで困る様な会社そもそも終わってると思う
採用活動の経費という意味なら怒って良いと思うけど
482無念Nameとしあき24/04/28(日)08:11:27No.1210487488+
>>日頃からパワハラ気質でやめにくい場合でしょ
>うちの会社なんて超絶ホワイトでサボりマンでも解雇されないしそんなカスでもボーナス200万ぐらい出るのになぜか一年未満で退職代行で辞める人が居て驚く
ソイツの穴埋めで激務の薄給なんだろうなと想像にかたくない
あとソイツに甘いだけで他はどうかは知らんよな
483無念Nameとしあき24/04/28(日)08:11:32No.1210487501そうだねx1
>全く不要なのに1万もぶんどる現代詐欺サービスの一つ
>メールやFAXでも退職届は有効なのにね
たった1万でやってくれるならば安いわ
484無念Nameとしあき24/04/28(日)08:12:50No.1210487694+
>ただ中堅どころだとかなり引き止められるよな
>会議室に詰められて長々説得されるとか…
あまりにもハード過ぎる職場で嫌なら辞めろ精神で辞めますって話しをしたら工場長に何度か説得されて違う職場で幸せに過ごしてる
485無念Nameとしあき24/04/28(日)08:13:07No.1210487731+
そもそもこれって儲かるのか
言ってみたら電話で脅すだけだから濡れ手で粟みたいな感じなのか
486無念Nameとしあき24/04/28(日)08:13:22No.1210487755+
>>退職代行なんて使われるケースは既に言う前から拗れそうだったり
>>日頃からパワハラ気質でやめにくい場合でしょ
>うちの会社なんて超絶ホワイトでサボりマンでも解雇されないしそんなカスでもボーナス200万ぐらい出るのになぜか一年未満で退職代行で辞める人が居て驚く
何その会社就職代行してほしい
487無念Nameとしあき24/04/28(日)08:15:00No.1210488019+
>新人の1人や2人飛んだところで困る様な会社そもそも終わってると思う
>採用活動の経費という意味なら怒って良いと思うけど
転職サイトに支払う金額は100万が相場らしいから
100万払ってやっと雇ったのに辞められたら怒るのも無理ない
488無念Nameとしあき24/04/28(日)08:16:07No.1210488183そうだねx1
>>交渉の立場としては辞める側のほうが有利なのに
>本来は余程のブラック企業で無ければ退職代行なんて必要が無い
>なのに退職代行を使うてのは社会人として問題の有る人物だって事だ
ブラック企業でなくてもブラック社員がいるならば退職代行使う必要性はあるよ
489無念Nameとしあき24/04/28(日)08:16:17No.1210488214+
>離職票とかなかなか出してくれないところもあるっていうから
俺じゃない社労士が出さないこの時期労働局も健保年金も混んでるネット提出とか関係ない
490無念Nameとしあき24/04/28(日)08:16:22No.1210488230+
>ソイツの穴埋めで激務の薄給なんだろうなと想像にかたくない
>あとソイツに甘いだけで他はどうかは知らんよな
全員の給料を把握しているわけじゃ無いけど俺はそいつより100万以上は年収で上回ってる
サボっててもそれぐらいの差ならサボっている方が得じゃんと言われちゃうとそうだねぇとしか言えないけどね
491無念Nameとしあき24/04/28(日)08:16:54No.1210488311+
転職サイトより本人に100万渡したほうが離職率低くなりそう
492無念Nameとしあき24/04/28(日)08:19:18No.1210488656+
退職の申し出を直属の上司が聞き入れてくれないことは結構ある
そのような場合はさらに上とか人事に相談すればいい
493無念Nameとしあき24/04/28(日)08:22:34No.1210489169+
お前そこそこの大学の出なのによくいままで社会人生活おくれたな?みたいな頭イカレポンチが世の中に多すぎるんだよ
494無念Nameとしあき24/04/28(日)08:25:15No.1210489549+
引き止めとかわざわざ家に押しかけてきたりとか電話かけてくるとか
そういったのを完全にストップ出来て即日辞めれるのが退職代行
煩わしいのやりとり無しに即辞めたいならメリットの方が大きい
495無念Nameとしあき24/04/28(日)08:25:52No.1210489636そうだねx1
俺の勤め先でも一人いたな
1年くらいで辞めちゃうハズレ新人が3年続けて入ってきたと時があって
1人はママが代わりに「辞めるって言ってます」電話してきて
ママにそんな電話かけて貰うような奴はいらんからはいそうですかってすぐ手続き
1人はお盆休み明けに無断欠勤したんで会社から家に電話したら辞めたいですっていうからすぐ手続き
1人は退職代行使ってやめた
十人十色だが無駄金使ったのは代行使ったやつだと思う
496無念Nameとしあき24/04/28(日)08:26:52No.1210489800+
>お前そこそこの大学の出なのによくいままで社会人生活おくれたな?みたいな頭イカレポンチが世の中に多すぎるんだよ
勉強が多少できるからって優秀とは限らないという例
全体で見れば少数ではあるんだろうけどな
497無念Nameとしあき24/04/28(日)08:27:20No.1210489870+
>退職の申し出を直属の上司が聞き入れてくれないことは結構ある
結構あるような会社にお勤めなんですね…
498無念Nameとしあき24/04/28(日)08:27:24No.1210489891+
>引き止めとかわざわざ家に押しかけてきたりとか電話かけてくるとか
>そういったのを完全にストップ出来て即日辞めれるのが退職代行
そこまでやってくる相手だと弁護士に相談するしかないのでは
弁護士じゃない代行業者だと手に負えないと思う
あんた弁護士じゃないだろって言われたら終わりなので
499無念Nameとしあき24/04/28(日)08:28:42No.1210490112+
まぁやり取り録音してから労基にぶん投げるのが一番早そうではある
500無念Nameとしあき24/04/28(日)08:30:12No.1210490394+
家まで来るとかあるんだ…
ヤバイ会社ってあるのね
501無念Nameとしあき24/04/28(日)08:30:40No.1210490501+
>そこまでやってくる相手だと弁護士に相談するしかないのでは
>弁護士じゃない代行業者だと手に負えないと思う
弁護士であろうと行政書士や司法書士であろうと代行使われると面倒になるってのはブラックな会社は理解してる
だからもうええわって大抵の会社は認めてくる
502無念Nameとしあき24/04/28(日)08:31:25No.1210490683+
辞めた新人の家に押しかける時間で自分が働けばいいのにね
503無念Nameとしあき24/04/28(日)08:31:34No.1210490712+
>1人はお盆休み明けに無断欠勤したんで会社から家に電話したら辞めたいですっていうからすぐ手続き
>1人は退職代行使ってやめた
>十人十色だが無駄金使ったのは代行使ったやつだと思う
辞めたいけどうまく言えないなら退職代行なんかに金払わずに無断欠勤かバックレが正解だよね
504無念Nameとしあき24/04/28(日)08:32:21No.1210490835そうだねx1
代行使われると大抵の会社は「あ、そう言う事するんだふーん」ってなってすぐ手続きよ
信頼関係が壊れたってやつ
代行使われてもふざけんな辞めさせねーぞってなるのはそもそも信頼関係とか無いとこだと思う
505無念Nameとしあき24/04/28(日)08:32:44No.1210490902そうだねx1
わざわざ家に来てまで引き止めるとか優秀すぎだろそいつ
506無念Nameとしあき24/04/28(日)08:32:46No.1210490906そうだねx1
>>十人十色だが無駄金使ったのは代行使ったやつだと思う
>辞めたいけどうまく言えないなら退職代行なんかに金払わずに無断欠勤かバックレが正解だよね
厄介な会社だとバックレて業務に支障が出たと訴訟してくるところもある
507無念Nameとしあき24/04/28(日)08:32:46No.1210490908+
>家まで来るとかあるんだ…
>ヤバイ会社ってあるのね
お前がヤバいだけ
事件性があるかもしれないのに放置するほうが無責任
家に行ってみたら死んでた可能性だってある
508無念Nameとしあき24/04/28(日)08:33:07No.1210490973+
>辞めたいけどうまく言えないなら退職代行なんかに金払わずに無断欠勤かバックレが正解だよね
まぁ入社してすぐなら失業保険も出ないからそうだな
半年以上働いたあとならバックレは悪手だが
509無念Nameとしあき24/04/28(日)08:33:15No.1210490991+
新人ならそうだけど中堅クラスだと引継ぎとかも多いので難しいと思うぞ
その人しかできない業務とか結構あったりするので
510無念Nameとしあき24/04/28(日)08:34:12No.1210491159+
>>退職の申し出を直属の上司が聞き入れてくれないことは結構ある
>結構あるような会社にお勤めなんですね…
会社というか業種だろうな
土建屋とか危なさそう
511無念Nameとしあき24/04/28(日)08:34:34No.1210491231+
>その人しかできない業務とか結構あったりするので
それこそ「俺が抜けたら一時的でも困るだろうな」って笑いながらドロンできるやん
512無念Nameとしあき24/04/28(日)08:34:38No.1210491248+
>信頼関係が壊れたってやつ
そもそも最初から信頼関係なんかできてないから辞められるわけで
それで関係が壊れたとか言われても
513無念Nameとしあき24/04/28(日)08:35:31No.1210491434そうだねx3
新卒で入った企業がブラックで辞めるときに言いくるめられて苦労したからそんなに悪く言うもんじゃないと思う
当時退職代行があればすごい助かったはず
休みもなく働いてると頭がうまく動かなくて割と言いなりになっちゃうんだ
514無念Nameとしあき24/04/28(日)08:35:37No.1210491458+
代行業者って大体新人を対象にしてるんだな
515無念Nameとしあき24/04/28(日)08:35:49No.1210491515そうだねx2
代行を選択肢に入れられてる時点で労働者側からの信頼はマイナス行ってるよね
516無念Nameとしあき24/04/28(日)08:36:14No.1210491620+
>そもそも最初から信頼関係なんかできてないから辞められるわけで
>それで関係が壊れたとか言われても
普通は大人同士の最低限の信頼関係を前提にしてる
それすら壊れたって意味よ
517無念Nameとしあき24/04/28(日)08:36:42No.1210491734そうだねx1
>新卒で入った企業がブラックで辞めるときに言いくるめられて苦労したからそんなに悪く言うもんじゃないと思う
>当時退職代行があればすごい助かったはず
>休みもなく働いてると頭がうまく動かなくて割と言いなりになっちゃうんだ
精神的においつめてくるよねアレな会社って
518無念Nameとしあき24/04/28(日)08:36:43No.1210491743そうだねx3
>土建屋とか危なさそう
肉体労働系は代行使うまでもなく次の日からこないってことが日常茶飯事過ぎて今更
519無念Nameとしあき24/04/28(日)08:37:13No.1210491889+
直属の上司は部下が辞めると評価下がるのでだいたい引き止めてくるぞ
520無念Nameとしあき24/04/28(日)08:37:20No.1210491924+
無料ならわかるけど
金払ってまで自分じゃ退職すらできないって無能の自己紹介すぎる
521無念Nameとしあき24/04/28(日)08:37:38No.1210491990+
>肉体労働系は代行使うまでもなく次の日からこないってことが日常茶飯事過ぎて今更
次の日どころか昼から居ないとかあるしな
522無念Nameとしあき24/04/28(日)08:37:38No.1210491994+
>普通は大人同士の最低限の信頼関係を前提にしてる
>それすら壊れたって意味よ
今後の人生で一生関わることない相手だから問題ないな
523無念Nameとしあき24/04/28(日)08:38:00No.1210492074+
使われてよほど悔しかったのかこの爺
524無念Nameとしあき24/04/28(日)08:38:12No.1210492117+
>>土建屋とか危なさそう
>肉体労働系は代行使うまでもなく次の日からこないってことが日常茶飯事過ぎて今更
バックレて当然みたいな中卒底辺ドカタかよ
525無念Nameとしあき24/04/28(日)08:38:36No.1210492235+
>無料ならわかるけど
>金払ってまで自分じゃ退職すらできないって無能の自己紹介すぎる
金払えば使える便利な道具やサービスがあるならそれ使ってできるだけ楽するべきってのが現代っ子の考えなので
正直俺もそっち派
526無念Nameとしあき24/04/28(日)08:38:47No.1210492279+
ガテン系の方はどっちもオラオラしてるから逆にちゃんと回るのだ
527無念Nameとしあき24/04/28(日)08:38:47No.1210492280そうだねx3
>直属の上司は部下が辞めると評価下がるのでだいたい引き止めてくるぞ
そもそも社交辞令でとりあえず言うだけのもう一度よく考えてみてって一言すら
引き止めだって思ってそう
528無念Nameとしあき24/04/28(日)08:39:42No.1210492560+
>バックレて当然みたいな中卒底辺ドカタかよ
むしろ大卒のもやしのほうがすぐ来なくなるよ
中卒の方が背水の陣なのか無理してでも食らいついてきたりする
529無念Nameとしあき24/04/28(日)08:39:52No.1210492610そうだねx1
早く辞めてくれねーかなって思ってた変なやつでも辞めるって言いだしたらとりあえず一回慰留してみるからな
530無念Nameとしあき24/04/28(日)08:39:56No.1210492621そうだねx2
もう辞めるのにおままごと付き合ってられるかよ
俺ならそう思う
531無念Nameとしあき24/04/28(日)08:40:41No.1210492843+
>ガテン系の方はどっちもオラオラしてるから逆にちゃんと回るのだ
そもそも今じゃガテン系の方が(まともな会社は)定時厳守とか厳しい
532無念Nameとしあき24/04/28(日)08:40:42No.1210492849そうだねx1
>No.1210474187

そうじゃなくて自分の尻さえも人に拭かせる無責任なガイジを誰が好き好んで雇うかよ
533無念Nameとしあき24/04/28(日)08:40:56No.1210492922+
>早く辞めてくれねーかなって思ってた変なやつでも辞めるって言いだしたらとりあえず一回慰留してみるからな
それが社会人だわな
534無念Nameとしあき24/04/28(日)08:41:57No.1210493197+
>>早く辞めてくれねーかなって思ってた変なやつでも辞めるって言いだしたらとりあえず一回慰留してみるからな
>それが社会人だわな
Z世代に見放されてそう
535無念Nameとしあき24/04/28(日)08:42:13No.1210493294そうだねx2
辞めることすら言えないメンタルでなんの仕事ならやれるんだって気はしてしまう
536無念Nameとしあき24/04/28(日)08:42:49No.1210493455+
>じゃあ転職代行を使おう
転職先でも常に音声録音しててつまらないことでパワハラとか難癖つけて裁判しそう
537無念Nameとしあき24/04/28(日)08:43:04No.1210493538そうだねx2
>辞めることすら言えないメンタルでなんの仕事ならやれるんだって気はしてしまう
辞めるより先に自殺を選ぶ人間がそれなりにいる国だぞ?
538無念Nameとしあき24/04/28(日)08:43:06No.1210493545+
「終わり良ければ総て良し」って言葉もある
539無念Nameとしあき24/04/28(日)08:43:23No.1210493596そうだねx1
やめますではい二度とくるなって即答してほしいってのもわかるけど
冷静になるとその方が一回でも引き止めてもらうより残酷なんだよ
540無念Nameとしあき24/04/28(日)08:43:44No.1210493681+
辞める時って手続き踏むだけだし引き留められるとか説得されるとか無いっしょ
ある会社は異常だが何故辞めたいか全部喋れば嫌なら出てけ!って流れになるだろ闘え自分で
541無念Nameとしあき24/04/28(日)08:44:00No.1210493747+
替えが効かない人だと社交辞令じゃなくてマジで詰められるぞ
社内に引き継げる人がいないとかで
542無念Nameとしあき24/04/28(日)08:44:24No.1210493840+
>自分の尻さえも人に拭かせる無責任なガイジの下で誰が働くかよ
543無念Nameとしあき24/04/28(日)08:44:43No.1210493907+
すげえ!まだこのスレ残ってる
544無念Nameとしあき24/04/28(日)08:44:57No.1210493963+
>辞める時って手続き踏むだけだし引き留められるとか説得されるとか無いっしょ
引継ぎしたくないとか周りの目が気になるとかあるのかもね
545無念Nameとしあき24/04/28(日)08:45:06No.1210493993+
みんな自分の垂れたクソを人に片付けさせようとする
546無念Nameとしあき24/04/28(日)08:45:08No.1210494001+
>辞める時って手続き踏むだけだし引き留められるとか説得されるとか無いっしょ
人手不足らしいしやむやむえない事情以外なら常識の範囲で以前よりも引き止められそう
547無念Nameとしあき24/04/28(日)08:45:52No.1210494182そうだねx1
俺は自分の力で未払い賃金に遅延損害金も上乗せして55万円くらい取り返してから辞めたけど
人事の偉い人からはかなりネチネチ責められたし
法的措置取ることも示唆されたし
普通のメンタルや法知識だとそりゃ戦うのはつらいよなって思うわ
需要あるのも分かるしちゃんとした退職代行ならどんどん流行るべき
548無念Nameとしあき24/04/28(日)08:45:55No.1210494200そうだねx1
>替えが効かない人だと社交辞令じゃなくてマジで詰められるぞ
>社内に引き継げる人がいないとかで
替えが効かない状況なんて無いよ辞めた直後は多少大変だろうけどそれで潰れるような雑魚企業にいたってそのうち潰れるのは変わらない
549無念Nameとしあき24/04/28(日)08:46:20No.1210494313+
>すげえ!まだこのスレ残ってる
del攻撃でスレあきの削除権でも奪った荒らしかな
550無念Nameとしあき24/04/28(日)08:46:26No.1210494347+
代わりはいくらでもいるんだから代行使われたくらいで目くじら立てるなよ
551無念Nameとしあき24/04/28(日)08:46:55No.1210494475+
まあ辞めたいのに鬱で連絡できなくなって親にも言えずずるずる引きこもって自殺するよか代行使った方がマシだ
552無念Nameとしあき24/04/28(日)08:46:58No.1210494491そうだねx1
>替えが効かない状況なんて無いよ辞めた直後は多少大変だろうけどそれで潰れるような雑魚企業にいたってそのうち潰れるのは変わらない
例の肉工場とか
553無念Nameとしあき24/04/28(日)08:47:02No.1210494507+
>>そもそも最初から信頼関係なんかできてないから辞められるわけで
>>それで関係が壊れたとか言われても
>普通は大人同士の最低限の信頼関係を前提にしてる
>それすら壊れたって意味よ
使われるって事は最低限すらできてんへんやけーって組織なんだよ
554無念Nameとしあき24/04/28(日)08:48:00No.1210494762+
>辞める時って手続き踏むだけだし引き留められるとか説得されるとか無いっしょ
上司の人とか一応引き止めないと部下の指導とか管理どうしてるんだってことになるから
555無念Nameとしあき24/04/28(日)08:48:13No.1210494814そうだねx1
>替えが効かない状況なんて無いよ辞めた直後は多少大変だろうけどそれで潰れるような雑魚企業にいたってそのうち潰れるのは変わらない
替えが効かない状況作ったほうが悪いからな
556無念Nameとしあき24/04/28(日)08:48:52No.1210494973+
代行使うようなやつってわかっていいじゃないか
そんなのを引き止めないと業務回らないようなゴミ企業でもないんだろ?
557無念Nameとしあき24/04/28(日)08:49:22No.1210495106そうだねx1
そんな連中に頼らず膝付き合わせて話そうや と言うのは
それが有利になるとわかってるからだろうと
558無念Nameとしあき24/04/28(日)08:49:44No.1210495205そうだねx1
>代行使われると大抵の会社は「あ、そう言う事するんだふーん」ってなってすぐ手続きよ
>信頼関係が壊れたってやつ
いや、すでに壊れていたんだよ
気が付くのが遅いだけ
559無念Nameとしあき24/04/28(日)08:49:50No.1210495229そうだねx1
>上司の人とか一応引き止めないと部下の指導とか管理どうしてるんだってことになるから
そりゃあ投げっぱなしに決まってるじゃないですか!
560無念Nameとしあき24/04/28(日)08:50:14No.1210495363そうだねx1
    1714261814779.jpg-(26020 B)
26020 B
代行なんて使わずこれでいいんだよ
561無念Nameとしあき24/04/28(日)08:50:15No.1210495368+
まぁギャグみたいなサービスが普通に定着したのが現実なんだよね
すごくない?
562無念Nameとしあき24/04/28(日)08:50:42No.1210495478+
そして再就職先に元の会社から書類もらってきてと言われる
できるかボケ
563無念Nameとしあき24/04/28(日)08:51:00No.1210495563+
職業選択の自由があることを引き止める奴はわかってない
退職の意思が固まるまでそれに気付かずパワハラしてたんだろうが話し合いをするならもっと前の段階だろ
564無念Nameとしあき24/04/28(日)08:51:00No.1210495565そうだねx1
>俺は自分の力で未払い賃金に遅延損害金も上乗せして55万円くらい取り返してから辞めたけど

ここで言う代行はそこまでの交渉はしてくれないんじゃ?
565無念Nameとしあき24/04/28(日)08:51:07No.1210495597+
>No.1210495368
わかる
最初はネタ的存在というかサービスだったよな
566無念Nameとしあき24/04/28(日)08:51:11No.1210495622+
代行業者やそれを使う奴を叩きたがる人っているんだな
不思議
567無念Nameとしあき24/04/28(日)08:51:24No.1210495691そうだねx2
>代行なんて使わずこれでいいんだよ
これを直接叩きつける胆力があれば多分どこでもやっていける
568無念Nameとしあき24/04/28(日)08:51:49No.1210495808+
>ここで言う代行はそこまでの交渉はしてくれないんじゃ?
10分程度の電話して終了よな
569無念Nameとしあき24/04/28(日)08:52:06No.1210495877+
引き止めが社交辞令か本気かで違ってくるな
ブラック企業だと後者が多い
570無念Nameとしあき24/04/28(日)08:52:07No.1210495884そうだねx1
>そして再就職先に元の会社から書類もらってきてと言われる
>できるかボケ
次の職場で必要になる書類用意してないお前がボケじゃん
571無念Nameとしあき24/04/28(日)08:52:08No.1210495890+
>ここで言う代行はそこまでの交渉はしてくれないんじゃ?
もちろんそもそもここまでの代行は非弁行為だし
だからちゃんとした資格持ちの退職代行なら流行るべき
572無念Nameとしあき24/04/28(日)08:52:29No.1210495980そうだねx3
>>代行使われると大抵の会社は「あ、そう言う事するんだふーん」ってなってすぐ手続きよ
>>信頼関係が壊れたってやつ
>いや、すでに壊れていたんだよ
>気が付くのが遅いだけ
何信頼関係があると思ってやがるすぎる
573無念Nameとしあき24/04/28(日)08:53:16No.1210496180そうだねx1
>1714261814779.jpg
また会お-ね のあとの絵文字2個にキュンと来たからOK
574無念Nameとしあき24/04/28(日)08:53:38No.1210496274+
>だからちゃんとした資格持ちの退職代行なら流行るべき
お金とかもうどうでもいいのよ
明日から会社に行きたくなくて連絡も受けたくないだけなの
575無念Nameとしあき24/04/28(日)08:53:53No.1210496348+
退職代行サービス業者も親や家族に自分がどういう仕事してるか言えてるのかな
576無念Nameとしあき24/04/28(日)08:54:16No.1210496446+
>>すげえ!まだこのスレ残ってる
>del攻撃でスレあきの削除権でも奪った荒らしかな
誤解だ!!消える予定が3時半だったからホントに驚いてるんだよ!
577無念Nameとしあき24/04/28(日)08:54:39No.1210496534+
>お金とかもうどうでもいいのよ
社会もお前のことなんてどうでもいいよ
よかったね
578無念Nameとしあき24/04/28(日)08:54:41No.1210496543+
としあき退職代行使ってそう…
579無念Nameとしあき24/04/28(日)08:55:08No.1210496665+
>>>代行使われると大抵の会社は「あ、そう言う事するんだふーん」ってなってすぐ手続きよ
>>>信頼関係が壊れたってやつ
>>いや、すでに壊れていたんだよ
>>気が付くのが遅いだけ
>何信頼関係があると思ってやがるすぎる
とっくの昔に嫌われてるのに太々しい会社連中だなぁ
580無念Nameとしあき24/04/28(日)08:55:19No.1210496711+
>としあき退職代行使ってそう…
就職してから言え
581無念Nameとしあき24/04/28(日)08:55:25No.1210496740+
>明日から会社に行きたくなくて連絡も受けたくないだけなの
まぁ糞上司にグチグチ言われるストレスを一万円で回避できるなら意外とリーズナブルかもしれない
582無念Nameとしあき24/04/28(日)08:55:42No.1210496805+
>退職代行サービス業者も親や家族に自分がどういう仕事してるか言えてるのかな
普通に言えるだろ
なんか勘違いしてない?
583無念Nameとしあき24/04/28(日)08:55:46No.1210496825+
引継ぎに半年かかるとか言われてもそんな状況作った会社や上司が悪いってことなんだな
584無念Nameとしあき24/04/28(日)08:55:57No.1210496870+
>辞めたいけどうまく言えないなら退職代行なんかに金払わずに無断欠勤かバックレが正解だよね
無断欠勤時の規定がふわっとしてるとやめさせたくてもやめさせられないんじゃ
585無念Nameとしあき24/04/28(日)08:56:35No.1210497013そうだねx2
>>明日から会社に行きたくなくて連絡も受けたくないだけなの
>まぁ糞上司にグチグチ言われるストレスを一万円で回避できるなら意外とリーズナブルかもしれない
嫌な人間関係を1万円で清算できるんだから安いもんだ
586無念Nameとしあき24/04/28(日)08:57:38No.1210497260+
まぁ肝は小さいよね
587無念Nameとしあき24/04/28(日)08:57:50No.1210497305+
>引継ぎに半年かかるとか言われてもそんな状況作った会社や上司が悪いってことなんだな
半年は長すぎる
引継ぎ1か月で有給消化で出社0がいいな
588無念Nameとしあき24/04/28(日)08:58:02No.1210497349+
>>1714261814779.jpg
>また会お-ね のあとの絵文字2個にキュンと来たからOK
俺だったら寂しくなって泣く
589無念Nameとしあき24/04/28(日)08:58:06No.1210497364そうだねx1
>まぁ糞上司にグチグチ言われるストレスを一万円で回避できるなら意外とリーズナブルかもしれない
逆に考えたらそのグチグチに耐えて退職日に今までお世話になりましたって職場のみなさんに挨拶して堂々と退社するだけで1万円もうかる
590無念Nameとしあき24/04/28(日)08:58:13No.1210497409+
人事部門の常務
「今まで社員旅行積立金を返金したことはありません」
「さもしいと思わないんですか」
「⚪︎⚪︎君にとってはもう辞める会社なんてどうでもいいんでしょうけど」
「立つ鳥跡を濁さずという言葉もあります」
「なぜ積み立て始めてから3年経って今更言い出すのでしょうか?問題だと思うなら当初から言うべきでは?理解し難い」

「取り敢えず退職後にこんな感じの文書送る予定なのでよろしく(⚪︎⚪︎日以内に返金されない場合法的措置をとる旨を書いたWordファイル添付)」
人事部門の下っ端
「後日返金しますので振込先を教えてください」
591無念Nameとしあき24/04/28(日)08:58:50No.1210497629+
>まぁ肝は小さいよね
肝がデカくても意味ないよね
592無念Nameとしあき24/04/28(日)08:58:55No.1210497659+
なんというか感覚としては車のオイル交換自分でできるけど面倒だから店に頼むとかそんな程度の話だと思うんだよね

- GazouBBS + futaba-