- 1二次元好きの匿名さん24/04/29 16:14:27
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29 16:36:07
中央勝てばチャラや
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29 16:37:01
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29 16:43:52
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29 16:46:58
現状サトノダイヤモンド以下やぞ
真剣に大丈夫か? - 6二次元好きの匿名さん24/04/29 16:47:05
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29 16:47:42
京都新聞杯始まったら終わるやんけ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29 16:48:59
最後の希望(ガチ)アドマイヤテラを信じろ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29 16:49:26
残念だが勝率とG1最先着が2着のシンリョクカなので既に負けてると思うの
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29 16:49:27
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29 16:50:23
アドマイヤテラはレイデオロ産駒にしてはしっかり目にでかいのでこいつが世代戦で全くだめだと本当に厳しい
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29 16:51:57
レイデオロにはシンリョクカ枠がいないのでアドマイヤテラがサトノグランツ枠になれてもサトノダイヤモンドには並べないんだ……
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29 16:52:05
ちょっとスワーヴの重賞成績の半分レイデオロに分けられない?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29 16:52:33
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29 16:52:59
飼い食いの悪さで成長遅れていた子が食べるようになって春のG1中に
一気に大成長とか夢を見てもええんか?
……暑くてじめじめする時期に飼い食いが落ちないほうがおかしい?
それはそう。。。 - 16二次元好きの匿名さん24/04/29 16:53:10
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29 16:55:32
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29 16:55:53
あにまん民には少なそうだがそりゃいるだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29 16:56:48
お前みたいに勝ち馬に乗って孔明面する奴ばかりじゃないんだからそりゃ居るでしょ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29 16:58:30
現役時代にG1複数勝った馬にファンいないわけないだろ
こいつはクラブ馬でもあるし先に希望してたモーリスエフフォーリアの予約取れなかったからってのもあるけどレイデオロつけてきちゃった〜ってキャッキャしてた現役時代レイデオロの一口持ってた馬主さんも見かけたし
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29 16:59:47
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29 17:00:35
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29 17:03:08
半世紀前の馬ならともかく現役から10年も経ってないのに何故ネットやってないって思うんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29 17:03:24
まさしく事後孔明だな
レイデオロの血統表なんて馬産のプロ達にすら絶賛されてたのに
次世代をリードする種牡馬になるのは間違いないとまで言われていた
レイデオロが何年の競走馬だと思ってるんだか とっくにネット競馬だの何だのが普及してたよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29 17:05:41
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29 17:06:25
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29 17:07:49
サンデーフリーかつ名牝ウインドインハーヘア牝系のダービー・天皇賞馬
キンカメ系とディープの相性はルーラーシップらで実証済み
大量のディープインパクト牝馬につけてハーヘアクロスでスタミナを、キングカメハメハでスピードを補い合ってクラシック戦線でも活躍出来る名馬を作れるだろうと言われてた - 28二次元好きの匿名さん24/04/29 17:08:47
- 29二次元好きの匿名さん24/04/29 17:09:09
自分の頭ん中だけで結論出してるから何言っても無駄だなコイツ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/29 17:09:48
あにまんでも産駒がデビューするまではハーヘアクロスが!!ってウキウキしてた人いっぱいいたもんな
俺も特段現役時代ファンだったわけじゃないけどどんな馬が出てくるか楽しみではあったよ
産駒デビューまでは血統のどん詰まりって言われてたドゥラメンテがあんだけGⅠ馬出したわけだし - 31二次元好きの匿名さん24/04/29 17:10:26
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29 17:12:08
こうやって荒らしが出来上がるんだなって様をまじまじと見せつけられている
出てくる情報が大体他人の纏めた情報な上に言ってる事は基本事後孔明でマウント取り、大丈夫か?と書くけどその実ファンを馬鹿にしたくてたまらない異常者
高級阪神や錦野もこうやってマウント取りとレスバを繰り返して脳内麻薬に頭をやられた精神異常者なんやなって - 33二次元好きの匿名さん24/04/29 17:12:43
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29 17:12:45
- 35二次元好きの匿名さん24/04/29 17:13:03
お前もしかして"ダークセイバー"か?
- 36二次元好きの匿名さん24/04/29 17:13:11
- 37二次元好きの匿名さん24/04/29 17:13:45
日本競馬のスピードに適応できる中で比較的重めってのを理解してないのは知識がないからなのかシンプルにアホだからなのか....
- 38二次元好きの匿名さん24/04/29 17:14:13
なんとなく自分の都合の良い方向に誘導している感じはするね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/29 17:14:15
そもそもダート種牡馬でしょ
まだ傾向掴めきれてないないから地方とかの早めの重賞は古参の種牡馬が強い
それに中央の重賞が始まったばかりで比べるのおかしくね? - 40二次元好きの匿名さん24/04/29 17:14:16
社台も今後の看板にする気満々だったからなレイデオロ
いくらなんでも血統パッと見て種牡馬として成功しそうにないなんて事後孔明すぎる - 41二次元好きの匿名さん24/04/29 17:14:35
- 42二次元好きの匿名さん24/04/29 17:14:37
キンカメなんてびっくりするぐらいスピードの詰め合わせパックみたいな血統してるのに重目とかどういう神経してんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/29 17:15:23
- 44二次元好きの匿名さん24/04/29 17:16:46
- 45二次元好きの匿名さん24/04/29 17:16:51
ミスプロヌレイエフラストタイクーンにグリーンダンサー、ここまで入ってて重めってゲームに頭やられてんじゃねえの
- 46二次元好きの匿名さん24/04/29 17:17:11
- 47二次元好きの匿名さん24/04/29 17:17:14
もしかして:エイフラとキンカメがごっちゃになってる?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/29 17:17:21
お前じゃい!
- 49二次元好きの匿名さん24/04/29 17:17:54
- 50二次元好きの匿名さん24/04/29 17:17:55
ノーザンダンサーって欧州に行ったやつがスタミナに特化してるだけでアレ本来スピードに優れた種牡馬だろ...?
- 51二次元好きの匿名さん24/04/29 17:18:02
愚弄スレを立て荒らしを放牧して頃合いを見て動画化する
これがダークセイバー流まとめ動画作成術です - 52二次元好きの匿名さん24/04/29 17:18:23
そう考えるとちょっとしっくりくるな
- 53二次元好きの匿名さん24/04/29 17:18:27
キンカメが重いって事にしたい人がいるんでこの話は終了です
- 54二次元好きの匿名さん24/04/29 17:18:51
- 55二次元好きの匿名さん24/04/29 17:19:07
しばらくしたら動画になってそう…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/29 17:19:43
まだエルコンが重いっつーならギリ分からんでもないがキンカメで重いはギャグだろ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/29 17:19:44
やーいやーいダークセイバーの動画サムネはうんこ色ー
- 58二次元好きの匿名さん24/04/29 17:19:52
- 59二次元好きの匿名さん24/04/29 17:20:06
わざと突っかかってる馬鹿がいる、おしまいだね
- 60二次元好きの匿名さん24/04/29 17:20:52
オーストラリアと言うデインヒル天国
- 61二次元好きの匿名さん24/04/29 17:20:55
- 62二次元好きの匿名さん24/04/29 17:21:06
- 63二次元好きの匿名さん24/04/29 17:21:44
- 64二次元好きの匿名さん24/04/29 17:22:07
そのわざと突っかかるもダークセイバーの自演だろどうせ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/29 17:22:24
まず筋肉が硬いと重めという理論が分からん
筋肉ガチガチってどちらかと言うとアメリカダートとか短距離辺りの軽いって言われる系統が多いはずだが - 66二次元好きの匿名さん24/04/29 17:22:53
動画にするにはまだ足りないか
- 67二次元好きの匿名さん24/04/29 17:23:02
そもそもスピードを補うために持ち込まれた米国繁殖牝馬ってノーザンダンサー系のストキャがメインやしロードカナロアの母系もそうやん
- 68二次元好きの匿名さん24/04/29 17:23:52
- 69二次元好きの匿名さん24/04/29 17:24:42
「ドバイの川田は騎乗ミス」というトンデモ理論動画化して
コメ欄ですらぶっ叩かれてたダークセイバーだぞ
どんな話題でも動画化する - 70二次元好きの匿名さん24/04/29 17:25:45
- 71二次元好きの匿名さん24/04/29 17:25:49
ノーザンダンサーをクロスしてったら重くなるとかマジでウケる
じゃあガリデインのフランケルとか日本で産駒がマイル走れないやんけ - 72二次元好きの匿名さん24/04/29 17:25:56
う〜ん、どっちがやろうとしてる奴だろ?
どちらも自演だったりして - 73二次元好きの匿名さん24/04/29 17:26:57
事前の期待感からの落差が酷すぎるからここまで言われてるのであって、ハナから期待されてない馬なら話題にも上がらんからな
カナロアはどうやらクラシック向きじゃなさそうでドゥラメンテはいなくなっちゃったから、ハーヘア牝系ダービー馬のレイデオロがこれからのキンカメ系を背負って立つ種牡馬になると思われてたんや… - 74二次元好きの匿名さん24/04/29 17:27:11
- 75二次元好きの匿名さん24/04/29 17:27:23
- 76二次元好きの匿名さん24/04/29 17:28:19
- 77二次元好きの匿名さん24/04/29 17:28:22
ノーザンダンサーの多重クロス=重いって理論が分からんわ、それならニジンスキーのクロス持ってるグランアレグリアとかクソ重やん
なんで快速馬なんだよ理論破綻してんだろ - 78二次元好きの匿名さん24/04/29 17:29:03
動画作りたいにしても頓珍漢なこと言い張る必要性がないように思える
- 79二次元好きの匿名さん24/04/29 17:29:23
- 80二次元好きの匿名さん24/04/29 17:29:39
サドラー直系が日本で走らせるにしては重めなだけでND重ねたら重くなるはよくわからんな
- 81二次元好きの匿名さん24/04/29 17:29:39
- 82二次元好きの匿名さん24/04/29 17:30:51
- 83二次元好きの匿名さん24/04/29 17:31:07
- 84二次元好きの匿名さん24/04/29 17:31:14
- 85二次元好きの匿名さん24/04/29 17:31:19
個人的にレイデオロ産駒が重賞制覇する瞬間をめちゃくちゃ楽しみにしてるんよね
こちとら宴会の準備はもう出来てるぜ - 86二次元好きの匿名さん24/04/29 17:31:30
- 87二次元好きの匿名さん24/04/29 17:31:41
- 88二次元好きの匿名さん24/04/29 17:32:08
- 89二次元好きの匿名さん24/04/29 17:32:48
NDはそのスピードで競馬の世界を変えてしまった馬なので(世界的にレース体系を短距離化させたという意味でも)
短距離であればあるほどND入ってないと話にならない、というとこまでは前提だと思ってた - 90二次元好きの匿名さん24/04/29 17:32:58
サンデー直子が体柔らかいってのは分かるんだが対してキンカメが重いってなるのが1番意味不明なんだよな、なんでそこで繋げて話してんの?ってなる
- 91二次元好きの匿名さん24/04/29 17:33:11
- 92二次元好きの匿名さん24/04/29 17:33:35
- 93二次元好きの匿名さん24/04/29 17:33:59
600万だか700万だかの種付け料という評価つけた社台より血統に詳しいってマ?
その知識活かして牧場に就職できるんちゃう? - 94二次元好きの匿名さん24/04/29 17:34:13
なぜかキンカメが重いとか言ってるアホいるけど、どっちかって言ったらボリクリだろ悪さしてんの
エピの印象強いだろうけどあれはザリオのおかげで、ストロングリターンとかルヴァンスレーブとか重めのダートよりなのがボリクリで、レイデオロにはそれが強くでてるんだろ - 95二次元好きの匿名さん24/04/29 17:34:36
産駒が走り出す前にそれ言えたら良かったな、今言っても単なる後出しジャンケンに勝って勝ち誇ってるマヌケにしか見えんわ
- 96二次元好きの匿名さん24/04/29 17:35:25
まあ「そもそもそんなにめちゃくちゃな強さの馬じゃなかったのに大丈夫か?」という見方はあくまで競馬ファンの間だけだがあったよ
でも血統的にダメって言ってた奴はさすがにいないわ
むしろこの血統だし何だかんだいい繁殖当てられて成功するんだろうなと漠然と思われてた - 97二次元好きの匿名さん24/04/29 17:35:39
体が硬めなのを鈍足の意味で使われる「重い」と混同してるタイプ?
さっきから話噛み合ってないよね - 98二次元好きの匿名さん24/04/29 17:36:54
だとしたら最高にアホなんだが、キンカメが重い=キンカメの血統は鈍足の集まりとでも主張する気なんかなあの異常者は
- 99二次元好きの匿名さん24/04/29 17:37:02
もしかして体重が重いの重いと馬場が重いのを得意とするの重いが一緒になってるのか…?
- 100二次元好きの匿名さん24/04/29 17:38:13
うんそれは大筋でわかるんだが
問題はディープの子はディープほど柔らかくなかったというか米国ダート牝馬多くてディープより筋肉堅くなっていった悩みがあったことよ
これが代を経るごとにディープやサンデー系の特徴が薄れていくってことなら上手くいきそうにないわけじゃん?