マイクロカプセル香害
テーマ:ブログ
『マイクロカプセル香害』を図書館で借りて読んでみました。
緊急出版とありますが、2019年春の出版です。
それから4年ほど経つ訳ですが、香害の現状が改善するどころか悪化している事に恐ろしさと憤りを感じています…
裏表紙の「香害さん」チェック、あるある
❌それでも自分ではにおわないと思っている
…😑
これがやっかいなんですよね~🥴
嗅覚は「順応」と「疲労」しますからね
これが、自分のニオイは自分では分からない と言われる所以なんですね。
例えばそれが、自分の体臭や口臭でも身に纏っている香水や柔軟剤臭でも同じく鼻が慣れちゃって分からなくなるんですね。
それを理解されてる人が少ない!
🟥超厳禁
白アリ防蟻剤
最近、見聞きした事で、新築の床下にコレを施したら家主が「化学物質過敏症」を発症した。と言うものを思い出しました。
本当に不幸な事ですね。新築で思い入れがあって完成したすぐにその家に住めない位の事態になるなんて予想できたでしょうか?😿
シックハウス症候群の領域ですが、うっかりしてたら何がキッカケで過敏症になるか分からないですね…🙏
まぁ、本文では化学物質過敏症患者や香害被害者さんの体験談が多数掲載されているのですが、どれも重いですよ。可哀想だし他人事じゃないし、体験談中で困ってる方々も周りに理解されずに虐待され、日本人の弱い者イジメ大好きな民度の低さが露呈していますね。
本の中にも、香害は子供達に対する虐待ではないでしょうか?とありました。
香害は受動喫煙と同じく虐待ですよ。当人にその意識が無いだけで🤷♀️
はい、これがマイクロカプセルです。
目に見えないサイズです。
マイクロカプセル入りの洗剤・柔軟剤で衣服を洗うと、これが生地にびっしり付いてきます。
そしてカプセルがはじけて、皮膚から呼吸から揮発した香料ガスやカプセルの殻の破片を体内に取り込んでしまいます。
常時24時間365日、これら有害化学物質を吸い込んでいたらどうなるでしょうか?
まわりにも飛び散って付着させてます。目の前の食べ物などに付いて一緒に食べてますよ😱🤢🤮
🥐もう売り物のパンでも柔軟剤臭で汚染されてきてるそうです。それが素材にこだわった店でも起こってるというから驚きです。
職人が香害製品つかってればパンに練り込まれるし、パン屋さんはむき出しで陳列してる所も多いのでお客さんからの移香も気になりますね。
そういえば私も最近、いつも行かないパン屋で買い物して、頂いたのですが、違和感なく食べたあと何故か具合悪くなり全部吐きました…スミマセン
原因ははっきりしないですけど香害の可能性もなきにしもあらずと思っています。(除菌消臭剤も香害です)
もう犯人は判明しているんですよ
💊マイクロカプセル=マイクロプラスチック
国は解決に積極的ではありません。
過去の公害薬害からもその姿勢が窺えますね。
消費者から変えていくしかありません🙏
心ある方々、宜しくお願い致します。