法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

垢のようなものが浮いていて不愉快だから日本人が作った温泉じゃない感じという謎レビュー

 id:SIVAPROD氏のツイートでそのようなレビューの存在を知ったが、たしかにカジュアルな排外主義は日常でも耳にすることがある。


白浜崎の湯のGoogleレビュー。こういうカジュアルなゼノフォビア、オンラインでもオフラインでもあちこちで見させられる。ウンザリだ

 しかしツイートで批判されているゼノフォビアに比べればささいな問題だが、浮かんでいる垢みたいなものって湯の花では……

 白浜には行ったことがないが、検索すると湯の花がある温泉が複数あるようで、商品化もされている。
三木屋

南紀白浜」。
三木屋は創業55年、白浜温泉から出た100%天然の湯の花を皆様にお届けします。

 もちろん崎の湯でも湯の花があり、やはり商品として販売されているようだ。差別は目をくもらせる。
崎の湯の現地レポート/南紀白浜への旅行

入り口では湯の花が販売されていました。湯の花とは、温泉の湧水口で採取されたもので、白い粉末状のものが販売されています。ご自宅のお風呂に溶かし入浴すると、温泉に入浴した気分を味わえます。

  • 細長の野望

    文化を知らなかったり、知識がないために起こる誤解は自分でも経験があるので理解できます。しかし、それを安易に「日本人じゃない」や「外国人が」に結びつけるのは理解することへの障害になりますね。
    今回の記事であることを思い起こさせました。それは、平らな切り口の門松を見て「朝鮮門松」と名付けた件です。斜めな切り口の門松しか知らなかったのでしょうが。そういう発言をする人たちは日本の伝統を守ると豪語していますが、自分が知らない文化は日本じゃないと安易に考えてしまっていて愚かに感じます。自国民でも知らない文化は多くあり、知らないこと自体はさほど問題はないとおもいます。しかし、調べないで安易に排外主義に結びつけることは、伝統文化を守ることからかけ離れてしまう行為だと思います。

  • hokke-ookami

    SIVAPROD氏に敬称が抜けていたので補いました。すみません。

    細長の野望さんへ
    >安易に「日本人じゃない」や「外国人が」に結びつけるのは理解することへの障害になりますね。

    はい、ひとくちに自国といっても知らないことも多いのだ、という自覚が必要でしょう。どれほど愛しているつもりでも、実際は対象そのものにはなれないし、むしろ愛しているほどその注意が必要です。
    また逆に、外国人の行為だと本気で思えば、それなりに日本人からはうかがえない事情や意図があるのではないかと想像することもできるはずなんですよね。拒絶したい心情が先にあり、外国人のしわざという主張は後づけということなのでしょう。

    >平らな切り口の門松を見て「朝鮮門松」と名付けた件

    ……初めて知りました。
    検索してみると、悪名高いニコニコ大百科なのに、意外とていねいなデマ批判がおこなわれていました。コミュニティとして古くなったぶん、昔よりは成熟してきているのかもしれません。
    https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%96%80%E6%9D%BE

コメントを書く