固定おさいふ@osifdisk·2023年12月2日返信先: @2930returnsさん質問を質問で返すのはそちらの国での作法ですかな?www まあ気分が良いので、こう返しておきましょう 信用・人脈・影響力がそこそこ備わってるので困りません334,445
おさいふ@osifdisk·2月17日返信先: @tsurikichishizuさん, @OgR5d0さんついでに耳寄りな情報もどうぞ 爪や髪の成形にシリコンが必要不可欠 シリコンが無いと成長遅延やら皮膚老化加速やら爪髪脆弱化やら色々と酷い目に遭う 野菜はシリコンたっぷり 食べると元気 地球の地殻は28%がシリコン 地球上に存在する物質では酸素に次いで多い8982,41553万
おさいふ@osifdisk·2023年2月25日返信先: @mikuchi_mimiさん, @Vq9Mqsa6yQYxG6kさん有識者「通信遅延中に天寿を全うするだろ。宇宙の広さナメんな」3124021.9万
おさいふ@osifdisk·2022年11月14日返信先: @eat_love_sleepさんちょっと逸れますが さいきんの研究では、盲腸は要らない臓器じゃなく「常在菌の緊急避難場所」の役割を持っているそうですね54196
おさいふ@osifdisk·2023年7月24日返信先: @banruikyousonさんこれと同じ感じですね引用ぱ ん@beachboze·2023年7月21日またもや犬HKがとんでもない歌で子供を洗脳させようと企む。 歌詞ヤバすぎ。完全に悪魔崇拝の歌メディアを再生できません。再読み込み閲覧したユーザーが背景情報を追加しましたこれは東京国立博物館で開催中の特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」とタイアップしたNHK番組「まやまやぽん!」の一企画である「体操でぽん!」の映像です。 nhk.jp/p/ts/2W4KGXWRN… 内容はマヤ文明やアステカ文明の風俗慣習を紹介するものであって、子供向けのメッセージ等ではありません。 そもそも、「体操でぽん!」の初回放送は午後11:45から行われたもので、放送時間から見ても大人向けの内容といえます。511652.5万
おさいふ@osifdisk·2023年11月14日返信先: @himeiyyさん実は、熱でビタミンは壊れません (ビタミンCに)熱を加えることで重量が減っていたのを見つけて『壊れた』と過去の科学者は表現しましたが、単に水分子が外れただけで総量に変化はありません しかも、体内で勝手に水分子がくっつけられ、元に戻ります ミネラルも同じく、100°C程度では蒸発しません2171341.4万
おさいふ@osifdisk·3月3日返信先: @sibusawaeiitiさん40℃ ほとんどのがん細胞が死滅→△ 40℃ ほとんどの体細胞が機能停止→⚪︎ 36.5℃ 健康体、免疫力旺盛→ そもそも体(深部体温)は37℃→◎111215.2万
おさいふ@osifdisk·2023年7月2日返信先: @aoirotte800syokさん, @STRESS_CLUB_さん(i) このカタチ、何かに見えて来ませんか? スリットのような、割れ目のような…… ……なんでもないです11993.6万
おさいふ@osifdisk·1月8日返信先: @BL7qFrHQ2QLCoMuさん, @CAMBRI_YAさん果糖ブドウ糖液糖も異性化糖と呼ばれるモノで 普通の糖は温かいほど強い甘味を感じ、冷たいほど感じなくなるが 異性化糖は逆に冷たいほど強い甘味を感じる糖で、清涼飲料水に多用されます 脂肪になるお膳立てされてるおかげで太りやすいとも言われているが、適量ならデンプンと同じ15982.2万
おさいふ@osifdisk·2023年3月24日返信先: @kure_simaさん, @kaniaru89さん何かを成し遂げ喜び浮かれすぎてる人を宙に放って冷静にさせるのが当初の目的でした28925.3万
おさいふ@osifdisk·2023年2月26日返信先: @teteatete2021さん危険ロットも打ったランナーです 10kmくらい足で移動するような仕事もしてますが特に何も起きませんでした 記録はコロナ禍ブランクもあって落ちましたが元気です84854万
おさいふ@osifdisk·2023年5月6日返信先: @kimonodemagicさん大きな不安じゃ、大不安になりますね 実際は「大いに安し」です。禁忌とする行動が無いという意味です。 まあ、大安ってだけの日は禁忌が無いだけで、そんなに良い日とは言えないので『一粒万倍日』や『天赦日』とか『天恩日』『寅の日』と重なった時に縁起物を催します211771.6万
おさいふ@osifdisk·2020年1月31日返信先: @szammaさん『100%死滅』ではなく『ほぼ死滅』させるのがアルコールなので、生き残り(耐性菌)がアルコールを分解していったらそれは真実となりますね。アルコール除菌を繰り返せば耐性菌の天下となっていくので特定のニオイも強くなりましょう。アルコールの『ほぼ死滅』は結構抜け穴があります。酢酸菌とか。2272
おさいふ@osifdisk·1月7日返信先: @Musikmusik7さん子供ですら分かってるのに……引用冒険家ゆたぼん@高校1年生@yutabon_youtube·1月7日僕は山本太郎さんが嫌いで言ってるんじゃなくて、政治家の人達が今被災地に押し寄せて山本太郎さんと同じ事をしたら現地が大混乱すると思うんです。だから本当は行きたいけど現地が混乱しないように、救助車両などがちゃんと現地に到着できるように、我慢している政治家さんもいると僕は思うんです。 x.com/Z1BYWmFQNk5387…14771,838
おさいふ@osifdisk·2月17日返信先: @11Kumagoroさん, @tsurikichishizuさん, @OgR5d0さん作れないという事は無いが、保存性は著しく落ちます 泡があるという事は調理場の空気を含んだまま ↓ 調理場は綺麗にしているだろうが、カビ胞子がそのまま乗ってる可能性がある ↓ 泡をそのままパッキングするという事は腐りやすい15741.2万
おさいふ@osifdisk·2023年5月20日返信先: @osifdiskさん, @SigaMassaさん, @fancy7722さんトラックフルブレーキ!車2台とも無事!馬は粉々の肉片に変えられた vs トラック緩ブレーキ!乗用車は傷だらけ!馬は要経過観察だがレース復帰可能! vs トラック大暴走!馬無傷!乗用車乗員はミンチにされた ……温情トロッコ問題ですが、どの未来が欲しいですか?さらに表示318732万
おさいふ@osifdisk·2023年11月20日返信先: @akagamispさん嫌な予感がしたが、やっぱ電気分解水素酸素混合ガスだ! これ火をつけた時に、火がタンク内にまで進んでしまって大爆発を起こします ドリームガスとは名ばかりのブービートラップです! 絶対に辞めましょう!!8681.5万
おさいふ@osifdisk·2021年2月24日もしも馬主が陵辱モノを見て「可愛い我が子が酷い目に遭ってて気分が悪くなった。原因でもあるゲームを停止させろ」とクレーム入れられたら借りている身でもあるので一人の馬主だけでも、その一声だけでもサービス終了する可能性が大いにあります。誰も幸せにはなりません。2660
おさいふ@osifdisk·2月17日返信先: @R30423082さん, @tsurikichishizuさん, @OgR5d0さん石油にも水分が含まれてますが、つまり水分とは有害なものですか? という質問と同義ですね 石油は有害ですが、中にあるシリコン自体は無害ですよ14661.8万
おさいふ@osifdisk·2023年2月21日返信先: @dreamnpk97さん, @babiru_さんタイでは相当昔からコオロギ食ってるという滅茶苦茶重ーい事実があります なにも問題は起きてません29611.2万
おさいふ@osifdisk·1月7日返信先: @IXT62961634さんゴリラには理解出来なかったかー引用筋肉博士Takafumi Osaka@muscle_penguin_·1月4日台湾「人員支援するよ」 ↓ 日本政府「今は現場に入るもの大変でごめん」 ↓ 日本メディア「日本政府は海外支援を拒否!」 ↓ 台湾「そんな事ない。状況は理解している。おかしなこと言うな」 なんというか、ここ数日のメディアには辟易している。。。さらに表示32621.9万
おさいふ@osifdisk·2月17日返信先: @11Kumagoroさん, @tsurikichishizuさん, @OgR5d0さんそもそもの話 シリコン添加物の特性を考えてみましょう 泡消しです シリコン補給の為じゃないです11582.2万
おさいふ@osifdisk·2023年11月21日返信先: @alphaofchildrenさん今回のデスマフィン、無添加だから糸引いたんじゃなくて『半生の栗』をフィリングとして使ってしまったからでは?? いくら無添加でも数時間で糸引くワケが無い16611万
おさいふ@osifdisk·2月17日返信先: @11Kumagoroさん, @tsurikichishizuさん, @OgR5d0さん工場だろうと空気は同じです ヒトがいる限り メカだってヒトが触るもの1581.3万
おさいふ@osifdisk·2023年5月22日返信先: @Atsu_4さんまあ、毒が効いてたら「ホタテの味!」だなんて言ってる暇無い種類の毒ですけどね 生を飲んでも傷口に入らなければ『多分』大丈夫な神経毒ですし2575.5万
おさいふ@osifdisk·2023年2月21日返信先: @dreamnpk97さんそうですね 昆虫は食べたくない!遠慮しますとだけ言えば良いのにDSガー陰謀ガー枠珍ガーと余計な事言う人は、暇な時しか会話したくない程にホントに疲弊します 企業努力で辿り着いた境地なのに、食べたくても食べると死ぬ人が居るのに、電凸したりと他人のことちゃんと考えてるのでしょうか?25547,243
おさいふ@osifdisk·2023年4月27日返信先: @HyggeJapanさん地上で爆発させた場合1重の衝撃波しか生成されず、主なダメージソースが上空に向いてしまうため威力が出ません 対して上空爆発だとメイン衝撃波と地面から反射した衝撃波が重なりドーナツ状に広がる壁竜巻が発生し表土を開闢します12556,677
おさいふ@osifdisk·2023年7月26日返信先: @bF1Srfu5X2y7Zgpさんばぁばとかに『美味しいけど、食べすぎるとお陀仏になるから1粒だけな』ってよく脅されてたけど、やっぱ昔の人の知恵ってスゲーんだなって 毒だと知ってる3566,706
おさいふ@osifdisk·2023年10月29日返信先: @mazda353398776さん, @bad_texterさんコレ、呼んだんじゃなくて元から集まりまくってた有象無象を制御しようとしてだだけです2553,784
おさいふ@osifdisk·2月18日返信先: @11Kumagoroさん, @tsurikichishizuさん, @OgR5d0さんその豆腐たちもキッチリ気泡を潰してることを失念してそうですね1529,299
おさいふ@osifdisk·2023年5月20日返信先: @SigaMassaさん, @fancy7722さんデマデマです 大型運転者は無意識下で積荷ダメージを負わないようなブレーキングをしてます(従事者が身内に居る) 流石にスロットル踏み抜きはしないが、『相手は剛体だからある程度は接触して緩やかに減速しよう』になります 無論、人身事故起きたら免許は無くなるので……15492万
おさいふ@osifdisk·2023年6月28日返信先: @sibusawaeiitiさんラウンドアップは『積み上げる・寄せ集める』 ラウンドは『丸い』 ラウンドレッドは『赤くて丸い』 という意味です ラウンドレッドは有機種子です ラウンドという名称がつくもの全て毒というのならばレタス(ラウンド)もダメ、ブロッコリー(ラウンドスター)がダメ黒大根(Sラウンド)がダメ16501.3万
おさいふ@osifdisk·2月16日返信先: @softwrestlersさんついでに、『地球に人間が存在する証拠』についても尋ねてみてください 見事に『無い』との回答を得られると思います2502.8万