[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1714115080718.jpg-(119291 B)
119291 B無念Nameとしあき24/04/26(金)16:04:40No.1209862529そうだねx2 20:31頃消えます
田舎ってそんな嫌なもんなの?
東京とか空気も臭いもやばそうなイメージあるんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/26(金)16:06:56No.1209862981そうだねx25
田舎に住めばわかるさ
2無念Nameとしあき24/04/26(金)16:06:57No.1209862983そうだねx20
田舎が嫌ってのは分かるけどいきなり東京ってのも極端だよ
埼玉くらいにしとくべき
3無念Nameとしあき24/04/26(金)16:07:41No.1209863155そうだねx1
海は無敵ぜよ!シャハハハ!
4無念Nameとしあき24/04/26(金)16:08:14No.1209863255そうだねx4
ネットあるから今はだいぶ違うよ
5無念Nameとしあき24/04/26(金)16:09:00No.1209863407そうだねx5
ネットがあったところで文化や娯楽へのアクセスの容易さが全然違うので
6無念Nameとしあき24/04/26(金)16:09:38No.1209863528+
自転車しか選択肢がない子供の方が田舎を嫌いそう
特にネット普及して都会の様子がわかりやすいし
7無念Nameとしあき24/04/26(金)16:17:23No.1209865049そうだねx23
よく娯楽中心に言われるけど
医療・福祉・行政サービスでも東京と田舎では天と地ほど違う
8無念Nameとしあき24/04/26(金)16:17:53No.1209865136そうだねx5
東京の方がアタマおかしい奴は多いだろ
向こうからぶつかって来て舌打ちされるの東京で初めて経験したわ
9無念Nameとしあき24/04/26(金)16:20:44No.1209865676そうだねx3
>向こうからぶつかって来て舌打ちされるの東京で初めて経験したわ
東京から大阪に行って舌打ちされないから快適!とか言ってる人いたな
10無念Nameとしあき24/04/26(金)16:20:45No.1209865678そうだねx7
>医療・福祉・行政サービスでも東京と田舎では天と地ほど違う
これは本当にそう
医療福祉関係については東京はかなり充実してる
11無念Nameとしあき24/04/26(金)16:20:55No.1209865723そうだねx7
自治会
青年団
消防団
獅子舞
左義長
祭り

休みも自由時間もなくなるよー
12無念Nameとしあき24/04/26(金)16:22:17No.1209866001+
>東京の方がアタマおかしい奴は多いだろ
>向こうからぶつかって来て舌打ちされるの東京で初めて経験したわ
雑踏はアンタには合ってないよ
13無念Nameとしあき24/04/26(金)16:23:30No.1209866216そうだねx8
>雑踏はアンタには合ってないよ
舌打ちしてそう
14無念Nameとしあき24/04/26(金)16:23:39No.1209866253そうだねx4
>埼玉くらいにしとくべき
埼玉は田舎だろ
15無念Nameとしあき24/04/26(金)16:25:05No.1209866548+
普段使いの足としてバスが選択肢に入るのが東京
16無念Nameとしあき24/04/26(金)16:26:20No.1209866797+
スーパーまで車で30分
17無念Nameとしあき24/04/26(金)16:27:07No.1209866943そうだねx19
この話題はだいたい皆田舎のイメージが噛み合ってない
限界集落レベルの村を田舎と言ってる人もいれば政令指定都市レベルでも田舎という人もいるし
18無念Nameとしあき24/04/26(金)16:28:02No.1209867138そうだねx5
田舎は車ないとスーパーにすら行けないんだよな
19無念Nameとしあき24/04/26(金)16:29:31No.1209867432+
人の流入が少ないと社会階層が早い段階で固定化されるから
お山の大将と家来以外はいやだろそりゃ
20無念Nameとしあき24/04/26(金)16:29:43No.1209867472そうだねx9
腹減ったな~ちょっとコンビニいくか
に車が必要だからな
21無念Nameとしあき24/04/26(金)16:30:22No.1209867612そうだねx1
>舌打ちしてそう
何処行くにもスマフォ見ながら歩いていそう
22無念Nameとしあき24/04/26(金)16:31:31No.1209867860+
スレ画の子はほぼ限界集落だったね
23無念Nameとしあき24/04/26(金)16:31:32No.1209867866そうだねx3
田舎が嫌なのはわかったが いきなり東京はやめたほうが良いぞ
自分が住む田舎から いちばん近い地方都市くらいにしておけ
24無念Nameとしあき24/04/26(金)16:31:49No.1209867930+
>舌打ち
これ父方の婆以外見たことも聞いたこともないわ俺
25無念Nameとしあき24/04/26(金)16:32:39No.1209868117そうだねx1
>いきなり東京はやめたほうが良いぞ
むしろいきなり東京で良いと思う
26無念Nameとしあき24/04/26(金)16:34:21No.1209868488そうだねx3
東京もピンキリなんだからいきなり東京でいいよ
27無念Nameとしあき24/04/26(金)16:36:06No.1209868876そうだねx2
田舎っていうか農村だと野良仕事で仕事してる人は周囲を見渡せるから昼間ふらふらしてる人を見かけると噂話の対象にするんだよね
28無念Nameとしあき24/04/26(金)16:38:28No.1209869376そうだねx2
>自転車しか選択肢がない子供の方が田舎を嫌いそう
子供の頃アニメ見れなくて本当に悲しかった
東京に越してきた今は毎日アニメの洪水だ
29無念Nameとしあき24/04/26(金)16:40:18No.1209869791そうだねx3
田舎で足が悪くなったら死ぬんじゃないか?
30無念Nameとしあき24/04/26(金)16:41:12No.1209870015+
ラーメン屋が多くて羨ましくはある
31無念Nameとしあき24/04/26(金)16:41:24No.1209870061+
>田舎が嫌なのはわかったが いきなり東京はやめたほうが良いぞ
>自分が住む田舎から いちばん近い地方都市くらいにしておけ
山手線外側で良い
32無念Nameとしあき24/04/26(金)16:42:11No.1209870242+
東京行ったら訛ってくるの辞めろや
気持ち悪いんじゃ!
33無念Nameとしあき24/04/26(金)16:42:57No.1209870402そうだねx1
>東京の方がアタマおかしい奴は多いだろ
>向こうからぶつかって来て舌打ちされるの東京で初めて経験したわ
田舎はぶつかれるほど人いないしね…
34無念Nameとしあき24/04/26(金)16:43:03No.1209870436+
>田舎で足が悪くなったら死ぬんじゃないか?
定期的に通院しなきゃならんタイプの病気になったら死ぬかもね
35無念Nameとしあき24/04/26(金)16:43:06No.1209870449+
東京の人間は田舎でのんびり暮らしたいとか言ったりする
結局隣の芝生ってやつ
36無念Nameとしあき24/04/26(金)16:43:46No.1209870605+
大阪市の田舎に住んでるけど不便感じないわ
37無念Nameとしあき24/04/26(金)16:43:56No.1209870644+
信号のある交差点まで歩いて5~10分かかる
交差点の左右を見渡してコンビニがない
コンビニまで車で10分
バスは一時間に2~3本
都会だな
38無念Nameとしあき24/04/26(金)16:44:27No.1209870768+
今はネット通販があるからいいけど
昔は酷かったから…
39無念Nameとしあき24/04/26(金)16:44:48No.1209870837+
車必須の田舎には住みたくないな
免許ないし
40無念Nameとしあき24/04/26(金)16:45:20No.1209870964そうだねx6
>東京の人間は田舎でのんびり暮らしたいとか言ったりする
>結局隣の芝生ってやつ
俺がガキの頃は
子供は自然の中で育てたい
なんてのが流行ったけど
今にして思えば不動産屋の戯言だなって
41無念Nameとしあき24/04/26(金)16:45:29No.1209871007そうだねx1
>東京の人間は田舎でのんびり暮らしたいとか言ったりする
>結局隣の芝生ってやつ
それは東京の人間が田舎の現状を知らなすぎるからでは
田舎の人間が東京の現状知っても帰らないから人口密集するんだし
42無念Nameとしあき24/04/26(金)16:45:41No.1209871056そうだねx7
田舎にもランクがあって市や場合によっては町ならマシなレベルで村は本当にやばい
ソースは青森出身の俺
43無念Nameとしあき24/04/26(金)16:46:03No.1209871136+
>車必須の田舎には住みたくないな
>免許ないし
大丈夫大丈夫
自転車で一時間ぐらいでイオンに行けるよ
44無念Nameとしあき24/04/26(金)16:46:09No.1209871161+
>子供は自然の中で育てたい
>なんてのが流行ったけど
虐待でしかない
45無念Nameとしあき24/04/26(金)16:46:25No.1209871227+
田舎でもどのレベルの田舎を想定してるのか人それぞれ違う
46無念Nameとしあき24/04/26(金)16:46:37No.1209871272+
都会の子供はカブトムシは電池で動いてると思ってるみたいなバカ話も流行ったもんだ
47無念Nameとしあき24/04/26(金)16:47:17No.1209871426+
>ソースは青森出身の俺
東北はアカン
48無念Nameとしあき24/04/26(金)16:48:02No.1209871601+
>東京の人間は田舎でのんびり暮らしたいとか言ったりする
>結局隣の芝生ってやつ
全然ノンビリ生活してない浅薄な結論だな
49無念Nameとしあき24/04/26(金)16:48:52No.1209871784そうだねx2
若い連中が東京に行くのは「どうせ付き合うなら
イケメンがいい」程度の単なる憧れだけど
施設の充実度は都市以外はどんどん惨憺たるものになってってる
50無念Nameとしあき24/04/26(金)16:50:11No.1209872092+
>子供は自然の中で育てたい
>なんてのが流行ったけど
北海道の十勝で子供育てようぜ!
51無念Nameとしあき24/04/26(金)16:50:28No.1209872157+
田舎の県だとだいたい店が20時くらいに閉まって本当やる事なくてな
昔はエロ本求めて深夜俳諧とかしてた
52無念Nameとしあき24/04/26(金)16:50:33No.1209872178そうだねx3
地方の衰退なんて国レベルで見ると何ひとつ笑ってられる話じゃないと思うんだけどねぇ
53無念Nameとしあき24/04/26(金)16:51:53No.1209872466+
>俺がガキの頃は
>子供は自然の中で育てたい
>なんてのが流行ったけど
>今にして思えば不動産屋の戯言だなって
都内住みの従兄弟達は花粉症やら喘息持ちだが田舎育ちの俺は何のアレルギーも無いから親に感謝してる
54無念Nameとしあき24/04/26(金)16:52:45No.1209872644そうだねx1
東京の方が頭がおかしいやつが多いが田舎はそもそも人が少ないしみんなどこかしらおかしいので目立たないだけなのだ
55無念Nameとしあき24/04/26(金)16:53:13No.1209872747+
福山みたいな新幹線停まる駅で駅周辺はきちんとしてるようなとこでも
夜に前日移動したら飲み屋しかやってなくて困ったこともある
56無念Nameとしあき24/04/26(金)16:53:32No.1209872820そうだねx1
>都内住みの従兄弟達は花粉症やら喘息持ちだが田舎育ちの俺は何のアレルギーも無いから親に感謝してる
体質の問題を田舎だから健康に育った!と思うのが最高に田舎者って感じする
57無念Nameとしあき24/04/26(金)16:54:00No.1209872920+
>大丈夫大丈夫
>自転車で一時間ぐらいでイオンに行けるよ
俺の実家では車で1時間ちょいかけて隣の市のサティに行ってたな
移動だけで往復約3時間や
58無念Nameとしあき24/04/26(金)16:54:20No.1209872983そうだねx4
仕事がねえんだよ田舎は
介護&介護に薄給とかそりゃあ皆都会に行きますわ
59無念Nameとしあき24/04/26(金)16:54:24No.1209872997+
>福山みたいな新幹線停まる駅で駅周辺はきちんとしてるようなとこでも
>夜に前日移動したら飲み屋しかやってなくて困ったこともある
宮城とかも仙台と仙台に地下鉄で繋がってる範囲は色々充実してるけどそっから離れると一気に何もなくなるからな
60無念Nameとしあき24/04/26(金)16:55:30No.1209873262+
タクシーが24時間営業してない…
61無念Nameとしあき24/04/26(金)16:56:16No.1209873445+
>東京の方が頭がおかしいやつが多いが田舎はそもそも人が少ないしみんなどこかしらおかしいので目立たないだけなのだ
頭おかしいんじゃなくてマナーを守らない奴らが毎年補充されてるだけだ
62無念Nameとしあき24/04/26(金)16:56:46No.1209873574+
    1714118206483.jpg-(139994 B)
139994 B
>地方の衰退なんて国レベルで見ると何ひとつ笑ってられる話じゃないと思うんだけどねぇ
自分が子供作れない無能さを国のせいにして喚いてる馬鹿が多いからね
日本の平均年収以下 子供どころか相手がいない
もう親にすら早く自殺してって思われてそうなのが政治ごっこで荒らしてる
63無念Nameとしあき24/04/26(金)16:57:15No.1209873693そうだねx2
>>東京の方が頭がおかしいやつが多いが田舎はそもそも人が少ないしみんなどこかしらおかしいので目立たないだけなのだ
>頭おかしいんじゃなくてマナーを守らない奴らが毎年補充されてるだけだ
そしてマナーを守らないやつがどこから補充されてるかというと…
64無念Nameとしあき24/04/26(金)16:57:46No.1209873819+
>>都内住みの従兄弟達は花粉症やら喘息持ちだが田舎育ちの俺は何のアレルギーも無いから親に感謝してる
>体質の問題を田舎だから健康に育った!と思うのが最高に田舎者って感じする
羨ましいだろぅ~
65無念Nameとしあき24/04/26(金)16:58:00No.1209873870そうだねx4
田舎は物価が安いという幻想
家賃以外は何も変わらねえよ
66無念Nameとしあき24/04/26(金)16:58:20No.1209873948+
>タクシーが24時間営業してない…
コンビニも24時間営業してない…
マックスバリューも24時間営業してない…
67無念Nameとしあき24/04/26(金)16:58:32No.1209873992+
>タクシーが24時間営業してない…
それは別によくない?そもそも車社会だし
68無念Nameとしあき24/04/26(金)16:58:39No.1209874018+
地方の政令指定都市がいい
69無念Nameとしあき24/04/26(金)16:59:05No.1209874127+
ひとつだけ自慢できるのは水道水が美味かった
70無念Nameとしあき24/04/26(金)16:59:44No.1209874266そうだねx2
スレ画の場合は軽く因習村入ってたし嫌なのもわかる
71無念Nameとしあき24/04/26(金)16:59:45No.1209874270そうだねx1
ぶっちゃけ東京に住むより神奈川・埼玉・千葉のどれかに住む方がいいよね
72無念Nameとしあき24/04/26(金)16:59:50No.1209874290+
>そしてマナーを守らないやつがどこから補充されてるかというと…
おわかりいただけましたでしょうか
73無念Nameとしあき24/04/26(金)17:00:48No.1209874517+
としあきなんか半引きこもりみたいなのだからネット通販出来て安定した収入さえ保証されればどこでも良いだろ
74無念Nameとしあき24/04/26(金)17:00:56No.1209874549+
>>そしてマナーを守らないやつがどこから補充されてるかというと…
>おわかりいただけましたでしょうか
おかわりはもうけっこうです
75無念Nameとしあき24/04/26(金)17:01:00No.1209874564+
東京まで100kmの地方都市
東京行った奴はだいたいこっちの方がいいって言う
そりゃそうよ
76無念Nameとしあき24/04/26(金)17:01:19No.1209874623+
>>タクシーが24時間営業してない…
>それは別によくない?そもそも車社会だし
親父が深夜に急に倒れて病院に担ぎ込まれたと聞いて
病院の場所は分からんからとりあえず都内のタクシーで病院の最寄駅まで行って
そこから地元のタクシーに乗り換えればいいや
と思ってたら…
77無念Nameとしあき24/04/26(金)17:01:35No.1209874681+
>田舎は物価が安いという幻想
>家賃以外は何も変わらねえよ
野菜とか直売だと安いよ
東京は質も価格も論外過ぎる
人口密集しすぎてて非効率の極みでしか無い
78無念Nameとしあき24/04/26(金)17:02:27No.1209874884そうだねx1
バブリーな開発とIT化でこれからもますます東京は便利になって
過疎が進む田舎はこれからますます不便になるぞ
79無念Nameとしあき24/04/26(金)17:02:55No.1209874991そうだねx2
人口は密集してるほうが効率いいと思うけど…
80無念Nameとしあき24/04/26(金)17:03:16No.1209875088そうだねx1
>バブリーな開発とIT化でこれからもますます東京は便利になって
>過疎が進む田舎はこれからますます不便になるぞ
逆や
IT化は田舎でこそ恩恵が大きい
リモートが普及すれば東京に住むメリットはゼロになる
81無念Nameとしあき24/04/26(金)17:03:34No.1209875165+
>埼玉は田舎だろ
池袋は都会だぞ
82無念Nameとしあき24/04/26(金)17:03:56No.1209875247そうだねx5
>リモートが普及すれば東京に住むメリットはゼロになる
なるかなぁ…
83無念Nameとしあき24/04/26(金)17:04:08No.1209875295+
>人口は密集してるほうが効率いいと思うけど…
良いわけ無いだろ
全ての消費財を長距離輸送して集めなきゃならんのだぞ
非効率過ぎて経済が停滞する
84無念Nameとしあき24/04/26(金)17:04:33No.1209875400+
田舎って言ってもピンキリだからな
本物のクソ田舎でも人生楽しんでるやつもいれば中途半端な田舎でぐちぐち言ってるやつもいる
85無念Nameとしあき24/04/26(金)17:04:42No.1209875445+
>なるかなぁ…
あの満員電車とクソみたいな住宅に憧れてるアホなんて居ないだろ
86無念Nameとしあき24/04/26(金)17:04:51No.1209875479+
東京つってもいろいろある
山手線内だったり江戸川だったり杉並あたりの住宅街だったり
もうちょっと行って三鷹・調布・国分寺だったり
ぐっと奥まって多摩に行ったり川崎に寄ったり
87無念Nameとしあき24/04/26(金)17:05:16No.1209875578+
まあ女は田舎にいても遊べないからな
88無念Nameとしあき24/04/26(金)17:05:16No.1209875581そうだねx3
都会に住むメリットが無くなるんじゃなくて
田舎に住むメリットが大いにあるという方向で改善しないと意味ないと思うのだが
89無念Nameとしあき24/04/26(金)17:05:37No.1209875659+
田舎で良かったのは311のとき防災放送が聞き取り易かった
ラジオ局が給水ポイントを随時知らせてくれた
90無念Nameとしあき24/04/26(金)17:05:42No.1209875673+
千葉でも左上のほうをおすすめする
91無念Nameとしあき24/04/26(金)17:06:07No.1209875779+
信号待ちしてる車で窓全開にして
携帯に向かって怒鳴ってたと思ったら
青に変わると同時にその携帯を道路に叩きつけて走り去ってくのを見た時
俺はこの街で暮らすのは無理だと思った
92無念Nameとしあき24/04/26(金)17:06:09No.1209875785+
飯屋がいっぱいあってええな都会は
ド田舎のこっちは行く店ほぼ決まってんのよ
93無念Nameとしあき24/04/26(金)17:06:12No.1209875803+
むしろ都会に暮らすメリットが思いつかんのだが…
94無念Nameとしあき24/04/26(金)17:06:19No.1209875835+
東京は何も生産出来ない街
毎日食べるコメもパンも他の地域や国に頼って、スマホやらも海外からの輸入に頼って、非効率極まりないんだよ
消費しかしないニートみたいな都市や
95無念Nameとしあき24/04/26(金)17:06:26No.1209875866+
amazonあるから物流はそこそこ助かってる
まあ運送屋さんのじいちゃんは死ぬ思いだろうが
96無念Nameとしあき24/04/26(金)17:06:57No.1209875982+
    1714118817461.jpg-(288304 B)
288304 B
何をすればただの直線道路でこんな事になるんだよ・・・
97無念Nameとしあき24/04/26(金)17:07:02No.1209876001+
>>埼玉は田舎だろ
>池袋は都会だぞ
噛み合ってないようで噛み合ってる会話やめろ
98無念Nameとしあき24/04/26(金)17:07:04No.1209876008+
>IT化は田舎でこそ恩恵が大きい
理屈はわかるけど
IT導入には金も人材もいるが田舎にはそれもない
仮にリモワできてもそれ以外がIT化しない&恩恵もない
99無念Nameとしあき24/04/26(金)17:07:10No.1209876042+
>千葉でも左上のほうをおすすめする
常にグンマと戦ってるとこ?
100無念Nameとしあき24/04/26(金)17:07:10No.1209876045そうだねx1
>>>タクシーが24時間営業してない…
>>それは別によくない?そもそも車社会だし
>親父が深夜に急に倒れて病院に担ぎ込まれたと聞いて
>病院の場所は分からんからとりあえず都内のタクシーで病院の最寄駅まで行って
>そこから地元のタクシーに乗り換えればいいや
>と思ってたら…
知らせた奴に訊けば
101無念Nameとしあき24/04/26(金)17:07:44No.1209876184+
千葉は右下、埼玉は上で、神奈川は左上に行くほど田舎度が上がっていく
102無念Nameとしあき24/04/26(金)17:07:45No.1209876187+
>理屈はわかるけど
>IT導入には金も人材もいるが田舎にはそれもない
リモートワーク程度に金も人材も要らんわ
103無念Nameとしあき24/04/26(金)17:07:58No.1209876237+
>>>タクシーが24時間営業してない…
>>それは別によくない?そもそも車社会だし
>親父が深夜に急に倒れて病院に担ぎ込まれたと聞いて
>病院の場所は分からんからとりあえず都内のタクシーで病院の最寄駅まで行って
>そこから地元のタクシーに乗り換えればいいや
>と思ってたら…
誰か車持ってるでしょ流石に
104無念Nameとしあき24/04/26(金)17:08:14No.1209876300+
>千葉でも左上のほうをおすすめする
常磐線なら取手まで
TXなら守谷までかなぁ…
常磐線直通あるじゃんと思っても成田支線はだめだ
105無念Nameとしあき24/04/26(金)17:08:15No.1209876307そうだねx1
だから東京は遊ぶ街だよ拠点にするとこではないが貧乏人の子供とかは田舎にいても職もないから大都市に流れるのは江戸時代から変わらん
106無念Nameとしあき24/04/26(金)17:08:23No.1209876339そうだねx3
>リモートが普及すれば東京に住むメリットはゼロになる
田舎に都市並みの利便性ができればそうだな
107無念Nameとしあき24/04/26(金)17:08:31No.1209876367+
県内レベルでそこそこの都市があればマシだろ
島根あたりと比べれば
108無念Nameとしあき24/04/26(金)17:08:50No.1209876444+
>常にグンマと戦ってるとこ?
さすがに千葉の地理知らんかったら黙ってろ
109無念Nameとしあき24/04/26(金)17:09:08No.1209876521そうだねx1
>何をすればただの直線道路でこんな事になるんだよ・・・
田んぼに落ちる前に電柱にでもぶつかったんじゃないの?
素面じゃ流石に此処までの事故は起きんとは思うけども
110無念Nameとしあき24/04/26(金)17:09:18No.1209876568+
そもそもそろそろ一次産業に力入れないと
111無念Nameとしあき24/04/26(金)17:09:45No.1209876680+
東京はイベントはほんと毎日あるからな
情報が欲しい奴と情報を発信する仕事につくやつは
もう問答無用でそこに住む以外にない
112無念Nameとしあき24/04/26(金)17:09:50No.1209876696+
仙台とか田舎と都会の間位だから丁度いいかも?
113無念Nameとしあき24/04/26(金)17:09:52No.1209876708+
>むしろ都会に暮らすメリットが思いつかんのだが…
イベントの度にいちいち休みとって泊まりがけで行くのがどれほど大変か
114無念Nameとしあき24/04/26(金)17:09:58No.1209876736+
でも田舎は星が綺麗だから・・・
115無念Nameとしあき24/04/26(金)17:10:07No.1209876785+
>そもそもそろそろ一次産業に力入れないと
もう無理じゃない?
116無念Nameとしあき24/04/26(金)17:10:09No.1209876792+
>飯屋がいっぱいあってええな都会は
>ド田舎のこっちは行く店ほぼ決まってんのよ
都内だって行く店は決まってる
117無念Nameとしあき24/04/26(金)17:10:32No.1209876887そうだねx2
>そもそもそろそろ一次産業に力入れないと
それは全くもってその通り
農業のオートメーション化にもっと力いれるべきよなぁ
118無念Nameとしあき24/04/26(金)17:10:34No.1209876892+
>誰か車持ってるでしょ流石に
としあきにともだちはいない…
119無念Nameとしあき24/04/26(金)17:10:34No.1209876896そうだねx1
>むしろ都会に暮らすメリットが思いつかんのだが…
交通便利
この一点だけでお釣り来る
120無念Nameとしあき24/04/26(金)17:11:00No.1209876991+
>もう無理じゃない?
と言うことは日本民族終了って事だからもう好きに生きたらいいと思います
121無念Nameとしあき24/04/26(金)17:11:20No.1209877082+
>>誰か車持ってるでしょ流石に
>としあきにともだちはいない…
そもそもなんでとしあきが車持ってないのか
普段どうやって生活してるのか
引きこもりなのか
122無念Nameとしあき24/04/26(金)17:11:26No.1209877097+
>>むしろ都会に暮らすメリットが思いつかんのだが…
>交通便利
>この一点だけでお釣り来る
そんなにお出かけするの?
123無念Nameとしあき24/04/26(金)17:11:59No.1209877240そうだねx4
>と言うことは日本民族終了って事だからもう好きに生きたらいいと思います
好きに生きるよ
具体案出しなよ
成り手が居ないんだから無理でしょ
124無念Nameとしあき24/04/26(金)17:12:02No.1209877254+
>>そもそもそろそろ一次産業に力入れないと
>それは全くもってその通り
>農業のオートメーション化にもっと力いれるべきよなぁ
もっと税金プリーズ
125無念Nameとしあき24/04/26(金)17:12:23No.1209877329そうだねx1
>そんなにお出かけするの?
学生時代は何の用もないのに
毎週定期で秋葉原行って半日潰したなあ
126無念Nameとしあき24/04/26(金)17:12:33No.1209877361+
>仙台とか田舎と都会の間位だから丁度いいかも?
転勤族で色々行ったけどめっちゃ住みやすかったな
ただ俺が住んでた頃はまだアニメのネット配信が充実してるとは言えなかったからアニメ過疎地だった
あと上にもあるけど仙台駅とそこに地下鉄で繋がってる駅周辺とそれ以外で雲泥の差がある
127無念Nameとしあき24/04/26(金)17:12:36No.1209877377+
地方でも私鉄で中心街まで15分ぐらいで行けるから車入らん場所によるね
128無念Nameとしあき24/04/26(金)17:13:44No.1209877637そうだねx1
>>>誰か車持ってるでしょ流石に
>>としあきにともだちはいない…
>そもそもなんでとしあきが車持ってないのか
>普段どうやって生活してるのか
>引きこもりなのか
車持ってないと生活できないっていうのがもうド田舎思考なんですよ
最寄りのコンビニに車が必要なのはカスです
129無念Nameとしあき24/04/26(金)17:14:20No.1209877764+
>仙台
何だかんだで車必要だったわ
一応電車もあったけどさ
130無念Nameとしあき24/04/26(金)17:14:35No.1209877835+
>好きに生きるよ
だからもう個人が納得する生き方しかなくなった日本人と言う民族は消えるまあ先進国で消える国いっぱい出てくるだろうけど筆頭は韓国とか
131無念Nameとしあき24/04/26(金)17:14:47No.1209877888+
>もっと税金プリーズ
という話になると
地方交付税とかふるさと納税の金はどこに消えてんだよ…と思うこともある
132無念Nameとしあき24/04/26(金)17:15:09No.1209877972+
>イベントの度にいちいち休みとって泊まりがけで行くのがどれほど大変か
何のイベント?
133無念Nameとしあき24/04/26(金)17:15:26No.1209878043+
>>>>誰か車持ってるでしょ流石に
>>>としあきにともだちはいない…
>>そもそもなんでとしあきが車持ってないのか
>>普段どうやって生活してるのか
>>引きこもりなのか
>車持ってないと生活できないっていうのがもうド田舎思考なんですよ
>最寄りのコンビニに車が必要なのはカスです
だからそうでしょ
車無かったんだろ?
タクシー捕まらなかったんだろ?
田舎じゃん
134無念Nameとしあき24/04/26(金)17:15:27No.1209878048+
田舎が嫌って実際に不便かどうかじゃなくて
メディアが見せる都会から取り残される感覚に恐怖してるだけなんじゃないの
135無念Nameとしあき24/04/26(金)17:16:00No.1209878190+
>最寄りのコンビニに車が必要なのはカスです
コンビニまで歩きで3分掛からないけど車で行ってしまうのが車社会に毒された地方都市民なんだ
136無念Nameとしあき24/04/26(金)17:16:55No.1209878402+
>コンビニまで歩きで3分掛からないけど車で行ってしまうのが車社会に毒された地方都市民なんだ
都会でもそういうアホは居るからなんとも…
137無念Nameとしあき24/04/26(金)17:16:57No.1209878406+
今どき東京ってのも20世紀の価値観ぽいけどな集団就職かよって
138無念Nameとしあき24/04/26(金)17:17:44No.1209878585そうだねx1
サイゼが出来た時に行列ができるのが我が田舎ですハイ
139無念Nameとしあき24/04/26(金)17:17:47No.1209878592+
田舎が嫌て千葉も埼玉も住みやすいだろ
140無念Nameとしあき24/04/26(金)17:18:17No.1209878712+
>>イベントの度にいちいち休みとって泊まりがけで行くのがどれほど大変か
>何のイベント?
クラシックコンサート
141無念Nameとしあき24/04/26(金)17:18:23No.1209878740+
>田舎が嫌て千葉も埼玉も住みやすいだろ
東京に住めない人が住むイメージ
142無念Nameとしあき24/04/26(金)17:18:37No.1209878801+
食料にしろエネルギーにしろ自国での調達が不足してたら
日本人が生きるも死ぬも外国の気分次第だというのになぁ
143無念Nameとしあき24/04/26(金)17:18:46No.1209878835そうだねx2
わざわざコンビニ行くってこと無くない?
通勤の帰り道で行くものじゃない…?
144無念Nameとしあき24/04/26(金)17:19:32No.1209879020+
欲しい物はAmazonでポチれば良いじゃんで東京まで買い物に行くことの無くなったなぁ
145無念Nameとしあき24/04/26(金)17:19:54No.1209879102+
東京からド田舎の地元に帰ったらセブンが建ってたけど
店舗の広さは東京の倍で駐車場は30台くらいとまれそうなわけ
というか便利なスーパーみたいな扱いなわけ
146無念Nameとしあき24/04/26(金)17:20:00No.1209879123+
>>コンビニまで歩きで3分掛からないけど車で行ってしまうのが車社会に毒された地方都市民なんだ
>都会でもそういうアホは居るからなんとも…
都会のコンビニって駐車場あるの?
地方だと駅前とかは駐車場ないから逆に出し辛いわ
147無念Nameとしあき24/04/26(金)17:20:52No.1209879327+
もう先進国もイスラムに乗っ取られるマジで若者がいないんだものイスラムには捨てるほど若者がいるし余った若者を先進国に捨てている
148無念Nameとしあき24/04/26(金)17:20:54No.1209879335+
>田舎が嫌て千葉も埼玉も住みやすいだろ
千葉で困らないのは北西部だけです
149無念Nameとしあき24/04/26(金)17:21:49No.1209879536+
都心はイベント開催されるの羨ましいわ
田舎からだとイベント参加の度に馬鹿高い交通費宿泊費かかるし
この辺考えず地元就職した俺はアホ
150無念Nameとしあき24/04/26(金)17:21:51No.1209879545+
埼玉だとか千葉だとか県でくくるのは無理があるだろ
どの県だって都市部も田舎もあるんだし
少なくとも関東は
151無念Nameとしあき24/04/26(金)17:21:52No.1209879555そうだねx2
>今どき東京ってのも20世紀の価値観ぽいけどな集団就職かよって
20世紀→東京がいい!
21世紀→田舎がイヤ!
価値観は変わっているさ…
152無念Nameとしあき24/04/26(金)17:22:44No.1209879741+
>東京に住めない人が住むイメージ
千葉や埼玉より狭くて家賃の高い東京に住めなくて悲しいとは1?も思わないけど
153無念Nameとしあき24/04/26(金)17:22:48No.1209879758+
>田舎にもランクがあって市や場合によっては町ならマシなレベルで村は本当にやばい
>ソースは青森出身の俺
ユニバースが生命線
154無念Nameとしあき24/04/26(金)17:23:51No.1209879996+
やりたい事があるなら首都圏が最高だったけどもう何にもしたくないので周りに誰も居ない田舎に住んでるわ
でも歩いて3分で釣り場があるからちょっと目覚めてきた
155無念Nameとしあき24/04/26(金)17:24:00No.1209880034+
関東の地方都市圏に住んでるなら
まあ東京へのアクセスはぎりぎり何とかなる
東京-高崎間で新幹線片道一時間?
156無念Nameとしあき24/04/26(金)17:25:49No.1209880484+
>新幹線片道一時間?
偶に遊びに行くだけなら良いけど通勤は無理だな
157無念Nameとしあき24/04/26(金)17:26:15No.1209880593+
>千葉や埼玉より狭くて家賃の高い東京に住めなくて悲しいとは1㍉も思わないけど
そう思う人が多いから東京はあんな事になってるんだよ
158無念Nameとしあき24/04/26(金)17:26:52No.1209880760+
>都心はイベント開催されるの羨ましいわ
>田舎からだとイベント参加の度に馬鹿高い交通費宿泊費かかるし
>この辺考えず地元就職した俺はアホ
実家住みならその分金溜まるでしょ
なおイベント終了時間が終電などに間に合うかどうかや移動の体力消費は考えないものとする
159無念Nameとしあき24/04/26(金)17:26:59No.1209880788+
優秀な人材は自然と都会に集まってくるので
バカと働いて無駄なストレス溜めたくなければ都会が一番いい
逆に自分がバカだって自覚がある無学な人間は早く田舎に引っ越すべき
160無念Nameとしあき24/04/26(金)17:27:13No.1209880839+
>わざわざコンビニ行くってこと無くない?
>通勤の帰り道で行くものじゃない…?
ズボラってそういうもんだよ
161無念Nameとしあき24/04/26(金)17:27:34No.1209880925+
    1714120054643.jpg-(102342 B)
102342 B
>田舎にもランクがあって市や場合によっては町ならマシなレベルで村は本当にやばい
千葉には村は無いからセーフやね
162無念Nameとしあき24/04/26(金)17:27:47No.1209880952+
俺が就職した頃は同期はほぼ地元志向だったんだがなぁ…
つうかネットがあれば東京に住む必要なくなるどころか
インターネットが身近になってからのほうがよほど一極集中に拍車がかかってないか
163無念Nameとしあき24/04/26(金)17:29:06No.1209881274そうだねx3
>俺が就職した頃は同期はほぼ地元志向だったんだがなぁ…
>つうかネットがあれば東京に住む必要なくなるどころか
>インターネットが身近になってからのほうがよほど一極集中に拍車がかかってないか
ネットで情報が広まってやっぱ田舎ってクソだわって分かっちゃったからな皆
164無念Nameとしあき24/04/26(金)17:29:24No.1209881342そうだねx1
>千葉には村は無いからセーフやね
あっ長生村あったわ
でも1個なら貴重な文化財よね
165無念Nameとしあき24/04/26(金)17:29:42No.1209881412+
映画館がない
レンタルも車で10分
今はネットあるから良いけど
166無念Nameとしあき24/04/26(金)17:29:50No.1209881434そうだねx1
テレワークが標準になったら地方もいいかなと思ってたけど
結局オフィス回帰してるしうちもテレワークは半々くらいになった
それでも都内にいると通勤が楽だよ一日のうち通勤で無駄になる時間が減るのってすばらしいよ
1日は24時間しかないのに2時間とか往復で使ってられない
167無念Nameとしあき24/04/26(金)17:30:14No.1209881531+
>もう先進国もイスラムに乗っ取られるマジで若者がいないんだものイスラムには捨てるほど若者がいるし余った若者を先進国に捨てている
クルド人とか底辺移民は日本の新興宗教に取り込まれてるイメージある
近所にその手のデカい施設があるけど、出てくるの結構外人も多い
一人ぼっちで異国に来て、知り合いの作れるコミュニティが欲しいんだろうね
老害だらけの地方自治体なんかむしろ肩身狭そうだし
168無念Nameとしあき24/04/26(金)17:30:34No.1209881599+
片道一時間掛かる職場はアホだと思ってる
169無念Nameとしあき24/04/26(金)17:30:59No.1209881686そうだねx3
まあ人も金も集まりまくってるから
商機って意味では確かにどんどん東京一極集中は
強まってると思うわ
170無念Nameとしあき24/04/26(金)17:31:21No.1209881777そうだねx1
>クルド人とか底辺移民
こいつ等さっさと排除してくれ
171無念Nameとしあき24/04/26(金)17:31:24No.1209881786+
都会風をふかすな村とか
カフェぶっ潰しNPOとか
他所の血を入れて放火とか
そんなところばかりじゃないと思うけど目立つんだよね…
172無念Nameとしあき24/04/26(金)17:31:40No.1209881842そうだねx3
ドラマとかで田舎の良いとこアピールや立て直しの話あるけどお前そこ住みたいかって言われたらNOだろと思う
173無念Nameとしあき24/04/26(金)17:32:13No.1209881973+
>テレワークが標準になったら地方もいいかなと思ってたけど
>結局オフィス回帰してるしうちもテレワークは半々くらいになった
>それでも都内にいると通勤が楽だよ一日のうち通勤で無駄になる時間が減るのってすばらしいよ
>1日は24時間しかないのに2時間とか往復で使ってられない
都内は家賃が高杉晋作
休日、レジャーに行くにもアウトドア派にとってはどこも遠いし
まぁ人生が仕事って人には向いてるんじゃない、都会
174無念Nameとしあき24/04/26(金)17:32:48No.1209882102+
>俺が就職した頃は同期はほぼ地元志向だったんだがなぁ…
>つうかネットがあれば東京に住む必要なくなるどころか
>インターネットが身近になってからのほうがよほど一極集中に拍車がかかってないか
地方に仕事が無いからでは?
175無念Nameとしあき24/04/26(金)17:33:05No.1209882165+
>>クルド人とか底辺移民
>こいつ等さっさと排除してくれ
移民導入は国策だぞ?
文句あるなら、お前が出ていった方が早いよ
176無念Nameとしあき24/04/26(金)17:33:10No.1209882191+
>都心はイベント開催されるの羨ましいわ
オッサンになったコミケもシンドくてもう長いこと行って無いけど
コロナだなんだでもっと大変な事になっているから行けなくても全然平気で困らんに
177無念Nameとしあき24/04/26(金)17:33:22No.1209882255+
>>田舎にもランクがあって市や場合によっては町ならマシなレベルで村は本当にやばい
>千葉には村は無いからセーフやね
姉ヶ崎袖ケ浦君津あたりまではよく仕事で行ってるので
そういや館山って行ったことないなぁ君津からすぐだろ?と思って暇してたときに行ってみたら
意外に遠かった…
178無念Nameとしあき24/04/26(金)17:35:11No.1209882702+
>文句あるなら、お前が出ていった方が早いよ
うるせえよガイジ
179無念Nameとしあき24/04/26(金)17:35:14No.1209882717そうだねx3
>移民導入は国策だぞ?
正規手続きの移民だけな
不法入国者は移民じゃねーよ!
180無念Nameとしあき24/04/26(金)17:35:35No.1209882816そうだねx1
>移民導入は国策だぞ?
無能政府
181無念Nameとしあき24/04/26(金)17:36:01No.1209882928+
コロナで地方の時代が来る!って言ってた人がいたけど
来たようには思えないというか・・・
予想通りすぐ元に戻ったというか
182無念Nameとしあき24/04/26(金)17:36:16No.1209882989そうだねx2
>移民導入は国策だぞ?
>文句あるなら、お前が出ていった方が早いよ
金持っている外国人観光客は 熱烈歓迎ようこそ日本へ! だけど
貧乏で基地外のイスラム移民なんて それ僕になんのメリットが有るの? 過ぎるだろ
183無念Nameとしあき24/04/26(金)17:36:17No.1209882995+
ネットがあるし自然もショッピングモールも美味いもんもあるから娯楽には困らない
ただ仕事には少し困るかもしれない
184無念Nameとしあき24/04/26(金)17:37:22No.1209883289そうだねx4
急に政治の話になるの面白過ぎる
185無念Nameとしあき24/04/26(金)17:38:31No.1209883571+
場所次第
東京まで1時間かからない田舎は諸々充実しているので人間関係だけがネック
186無念Nameとしあき24/04/26(金)17:39:33No.1209883835+
田舎と都会どっちがいいの?って聞いたら
「わからんそれは人によるからだ」って蛇が言ってた
187無念Nameとしあき24/04/26(金)17:39:47No.1209883893+
自分の恥ずかしい過去を知っている人間がいる田舎が嫌
俺にいちいち干渉してくる家族や知人がいる田舎が嫌
188無念Nameとしあき24/04/26(金)17:40:06No.1209883960そうだねx2
>急に政治の話になるの面白過ぎる
馬鹿が移民とか言うから
189無念Nameとしあき24/04/26(金)17:41:12No.1209884244そうだねx1
仕事もなんだけど選択肢が少ないんだよなあ俺の地元
病院も学校も固定で選べない
嫌な医療ミスばかりの医者でも他がいない
190無念Nameとしあき24/04/26(金)17:42:10No.1209884494そうだねx1
>東京まで1時間かからない田舎
普通は郊外とか近郊とか言うだろ
191無念Nameとしあき24/04/26(金)17:43:10No.1209884735+
千葉に生まれたからか東京に憧れるってことはなかったな
わざわざ住むようなところではないイメージのが強い
192無念Nameとしあき24/04/26(金)17:43:26No.1209884798そうだねx2
>>移民導入は国策だぞ?
>無能政府
国がケツ持ちしてくれなきゃ結婚も育児もできない!とか言い出す無能国民の問題じゃないかなぁ…
193無念Nameとしあき24/04/26(金)17:43:42No.1209884871+
>>急に政治の話になるの面白過ぎる
>馬鹿が移民とか言うから
こんな所にまでバカウヨが湧くとか思わないじゃないですか
なんで中韓スレとか政治スレみたいな巣窟から出てきちゃうかな
ココはお前らのお友達と違ってみんな現実主義者だから、妄想話なんてした所でバカにされるだけだよ
194無念Nameとしあき24/04/26(金)17:44:00No.1209884949そうだねx1
>>>移民導入は国策だぞ?
>>無能政府
>国がケツ持ちしてくれなきゃ結婚も育児もできない!とか言い出す無能国民の問題じゃないかなぁ…
誰も言ってない
195無念Nameとしあき24/04/26(金)17:44:23No.1209885055そうだねx3
論点がずれてきた
196無念Nameとしあき24/04/26(金)17:45:28No.1209885343そうだねx2
車やバイク持ちが前提の町作りだとめっちゃ不便
197無念Nameとしあき24/04/26(金)17:46:14No.1209885547+
>>移民導入は国策だぞ?
>>文句あるなら、お前が出ていった方が早いよ
>金持っている外国人観光客は 熱烈歓迎ようこそ日本へ! だけど
>貧乏で基地外のイスラム移民なんて それ僕になんのメリットが有るの? 過ぎるだろ
最近のバイトとか見てると大学で遊んでる連中より、移民の方がよっぽど真面目に働いてる

寿司ペロ小僧とかバイトテロとか、全部日本人の仕業だったじゃん?
アレって日本人の現実の氷山の一角だよ
平日昼間にほっつき歩いてると、至る所であの手レベルの連中見かける
198無念Nameとしあき24/04/26(金)17:46:42No.1209885666そうだねx4
消防団とかいうクソ
199無念Nameとしあき24/04/26(金)17:46:55No.1209885725そうだねx1
>>>移民導入は国策だぞ?
>>>文句あるなら、お前が出ていった方が早いよ
>>金持っている外国人観光客は 熱烈歓迎ようこそ日本へ! だけど
>>貧乏で基地外のイスラム移民なんて それ僕になんのメリットが有るの? 過ぎるだろ
>最近のバイトとか見てると大学で遊んでる連中より、移民の方がよっぽど真面目に働いてる
>寿司ペロ小僧とかバイトテロとか、全部日本人の仕業だったじゃん?
>アレって日本人の現実の氷山の一角だよ
>平日昼間にほっつき歩いてると、至る所であの手レベルの連中見かける
いい加減ウザいよお前
200無念Nameとしあき24/04/26(金)17:47:25No.1209885844+
車の免許を取った時は「世界が百万倍に広がった!」って感動した田舎生まれの俺
それまでバスと自転車しかなかったからね
そして都会に出たら「電車多い!車いらない!」ってなった
子供ができたらまた必要にはなるみたいだけど
201無念Nameとしあき24/04/26(金)17:48:01No.1209885995+
>>東京まで1時間かからない田舎
>普通は郊外とか近郊とか言うだろ
上野まで直通で50分が売りでニュータウン造成しまくって人口が大爆発した町が
今や見る影もないくらい落ちぶれた…
202無念Nameとしあき24/04/26(金)17:49:02No.1209886250そうだねx2
いくらネット通販があるっつっても近所にコンビニも無いような所に住むのは厳しい
203無念Nameとしあき24/04/26(金)17:49:39No.1209886447そうだねx3
まあ休日に道を歩いていて
誰一人ほかに歩いてない町とかはさみしいなって思う
204無念Nameとしあき24/04/26(金)17:49:56No.1209886535+
住民票は街に置こう
205無念Nameとしあき24/04/26(金)17:51:25No.1209886940+
田舎は論外だけど適度なとこでいいよ
206無念Nameとしあき24/04/26(金)17:54:02No.1209887673+
地方都市の住宅街に住んでるけど近隣の人の声とかするとストレスなので人が多い都会には住めないな
207無念Nameとしあき24/04/26(金)17:54:36No.1209887836+
>上野まで直通で50分が売りでニュータウン造成しまくって人口が大爆発した町が
>今や見る影もないくらい落ちぶれた…
あるあるやね
今やあらゆるニュータウンが過疎ってる
208無念Nameとしあき24/04/26(金)18:00:33No.1209889481+
>上野まで直通で50分が売りでニュータウン造成しまくって人口が大爆発した町が
>今や見る影もないくらい落ちぶれた…
せっかくの持ち家実家暮らしなのにそのメリットを捨てて東京に行くとか馬鹿だねぇ
209無念Nameとしあき24/04/26(金)18:02:23No.1209890037+
>田舎は論外だけど適度なとこでいいよ
武蔵野線のラインを越えるのは許せるけど国道16号のラインを越えるのは許せない とか?
210無念Nameとしあき24/04/26(金)18:07:51No.1209891644+
豊洲のタワマンに住んでる同級生の出世頭が定年後は地元の田舎に戻るって言ってたからほんと人それぞれなんだろうなと思った
俺は家買っちゃったし都会に住み続けるだろうけど
211無念Nameとしあき24/04/26(金)18:08:03No.1209891708+
>せっかくの持ち家実家暮らしなのにそのメリットを捨てて東京に行くとか馬鹿だねぇ
だめなんすよ…
ほんと人口だけが爆発して
本当にそれだけで終わった
町中にまともな商店すらできなかった
住宅の数だけは多い限界集落
212無念Nameとしあき24/04/26(金)18:13:55No.1209893414+
>俺は家買っちゃったし都会に住み続けるだろうけど
これから都心は中国人や在日中国人+在日朝鮮人の地上げが酷くなる一方だぞ・・・
警察も介入できないし下手すれば宝島さんの二の舞だ
213無念Nameとしあき24/04/26(金)18:14:32No.1209893598そうだねx4
>>俺は家買っちゃったし都会に住み続けるだろうけど
>これから都心は中国人や在日中国人+在日朝鮮人の地上げが酷くなる一方だぞ・・・
まずは都会と都心の区別つけよう!
214無念Nameとしあき24/04/26(金)18:15:12No.1209893789そうだねx1
>これから都心は中国人や在日中国人+在日朝鮮人の地上げが酷くなる一方だぞ・・・
>警察も介入できないし下手すれば宝島さんの二の舞だ
そうなのか
高く売れそうでよかった!
215無念Nameとしあき24/04/26(金)18:15:24No.1209893849+
マジで都会に出ず都会批判する田舎もんは可哀想で無様な存在
216無念Nameとしあき24/04/26(金)18:15:53No.1209893994+
極論東京以外田舎とか言っちゃう奴もいるレベルなんで
田舎の程度が人によって違いすぎる
217無念Nameとしあき24/04/26(金)18:16:32No.1209894187+
    1714122992320.png-(94366 B)
94366 B
>向こうからぶつかって来て舌打ちされるの東京で初めて経験したわ
江戸しぐさだよ
わかれよ
218無念Nameとしあき24/04/26(金)18:18:29No.1209894769+
まあ「この人観光客だな」とかはわかるよね
歩き方とか急に止まるところとか電車の中で入り口付近で立ち止まってたりとか
だんだん慣れていくんだけどさ
219無念Nameとしあき24/04/26(金)18:20:45No.1209895434+
隣の芝生がなんとかかんとか
220無念Nameとしあき24/04/26(金)18:21:17No.1209895589+
休日に行く田舎はいいけど毎日だと嫌になるだろな
221無念Nameとしあき24/04/26(金)18:21:34No.1209895671+
>まあ「この人観光客だな」とかはわかるよね
>歩き方とか急に止まるところとか電車の中で入り口付近で立ち止まってたりとか
>だんだん慣れていくんだけどさ
4月の第一週に急病人救護で電車を止めちゃう人は
上京したばかりの人だろうなって
222無念Nameとしあき24/04/26(金)18:21:43No.1209895723+
埼玉しか勝たん
223無念Nameとしあき24/04/26(金)18:22:36No.1209895982+
    1714123356482.jpg-(153183 B)
153183 B
>町中にまともな商店すらできなかった
お店が作れない住居専用地域とか?
静かな環境をーは分かるけど度が過ぎると住民の利便性をガン無視よね
224無念Nameとしあき24/04/26(金)18:28:23No.1209897887そうだねx2
>休日に行く田舎はいいけど毎日だと嫌になるだろな
帰省した時の実家の「やることねえ・・・」がすべてなんだろうね
いつかは子供も田舎に行きたがらなくなるし
225無念Nameとしあき24/04/26(金)18:30:32No.1209898597+
>いつかは子供も田舎に行きたがらなくなるし
子供はしゃーない
帰る田舎がある良さは大人になってからわかるんだよね…
226無念Nameとしあき24/04/26(金)18:33:36No.1209899506+
新宿とか原宿に行ってみたがオシャレな高身長の美男美女多すぎてそら若者人気になるなと感じた
227無念Nameとしあき24/04/26(金)18:34:08No.1209899656+
    1714124048912.jpg-(181905 B)
181905 B
>埼玉
228無念Nameとしあき24/04/26(金)18:36:30No.1209900416+
>静かな環境をーは分かるけど度が過ぎると住民の利便性をガン無視よね
ニュータウンに住み込んだ
親の事情で10年ほど離れた
戻ってみたら洒落にならない衰退してた
余りにもひどい町の人口減少っぷりでニュース記事にもなったそうで…
229無念Nameとしあき24/04/26(金)18:37:58No.1209900891+
>新宿とか原宿に行ってみたがオシャレな高身長の美男美女多すぎてそら若者人気になるなと感じた
こないだ仙台に遊びに行ってせっかくだから仙台のダムべー行ってみたら
あのビルおしゃれな兄ちゃん姉ちゃんだらけ
230無念Nameとしあき24/04/26(金)18:38:29No.1209901051+
消滅する自治体のニュースあったばかりだしな
不便なんだよ田舎
231無念Nameとしあき24/04/26(金)18:42:03No.1209902162そうだねx2
小中の時代のガキの行動圏で行ける範囲に何にもないって本当に辛いよ
232無念Nameとしあき24/04/26(金)18:43:11No.1209902544+
>小中の時代のガキの行動圏で行ける範囲に何にもないって本当に辛いよ
大人になってからなら休みさえ取れればどうにかならんこともないが
ガキの場合はどうにもならんからな
233無念Nameとしあき24/04/26(金)18:44:11No.1209902876+
露伴先生みたいに漫画の事ばっかり考えてるみたいな生活なら
もはや都会に住む理由はくだらないステータス以外にないと言えるね!
とか言えちゃうかも知れないが…
234無念Nameとしあき24/04/26(金)18:44:36No.1209903005+
地方に住んでるけどそれなりに人もいて娯楽施設もあって不満はないな
235無念Nameとしあき24/04/26(金)18:45:06No.1209903174そうだねx1
田舎で子育てしてるのは虐待に近いっていうのはある
236無念Nameとしあき24/04/26(金)18:45:22No.1209903252+
田舎で遊ぶのは良いけど田舎に住むのは絶対に嫌だ
237無念Nameとしあき24/04/26(金)18:47:55No.1209904137+
>小中の時代のガキの行動圏で行ける範囲に何にもないって本当に辛いよ
その辺はどちらかというと小遣い体系のが問題な気もするどこそこに行くなんて電車賃のロスを許容できるかになったりするし
買い物程度なら今日日適当にネットもある
その辺までカバーできないほどの田舎なんて今日日ほとんど子供いないじゃろ
238無念Nameとしあき24/04/26(金)18:48:48No.1209904456そうだねx1
>露伴先生みたいに漫画の事ばっかり考えてるみたいな生活なら
>もはや都会に住む理由はくだらないステータス以外にないと言えるね!
>とか言えちゃうかも知れないが…
さも田舎に住んでる風だけど現実で言うところの仙台近郊だろあれ…
クソ田舎の図書館は調べ物もままならんぞ
239無念Nameとしあき24/04/26(金)18:51:24No.1209905340+
つーかスレ画はどういう経緯で術師になったの?そういう家系なん?
240無念Nameとしあき24/04/26(金)18:51:48No.1209905464+
>その辺はどちらかというと小遣い体系のが問題な気もするどこそこに行くなんて電車賃のロスを許容できるかになったりするし
>買い物程度なら今日日適当にネットもある
>その辺までカバーできないほどの田舎なんて今日日ほとんど子供いないじゃろ
近場の駅までは頑張れば行けないこともないけど車じゃないと厳しいくらいの距離だったな
241無念Nameとしあき24/04/26(金)18:53:31No.1209906059+
    1714125211296.jpg-(355259 B)
355259 B
>東京は何も生産出来ない街
>毎日食べるコメもパンも他の地域や国に頼って、スマホやらも海外からの輸入に頼って、非効率極まりないんだよ
>消費しかしないニートみたいな都市や
242無念Nameとしあき24/04/26(金)18:53:35No.1209906078+
>>小中の時代のガキの行動圏で行ける範囲に何にもないって本当に辛いよ
>その辺はどちらかというと小遣い体系のが問題な気もするどこそこに行くなんて電車賃のロスを許容できるかになったりするし
>買い物程度なら今日日適当にネットもある
>その辺までカバーできないほどの田舎なんて今日日ほとんど子供いないじゃろ
買い物さえできりゃ良いってもんじゃないからな
生の体験は都会じゃなきゃできないものもたくさんある
243無念Nameとしあき24/04/26(金)18:53:39No.1209906103+
>田舎ってそんな嫌なもんなの?
青森嫌だから上京したよ
>東京とか空気も臭いもやばそうなイメージあるんだけど
東京も色々あるから23区外とか地方都市みたいなもんだよ
臭いとかもない
臭いとかどこだろ?
上野の地下鉄とか?
244無念Nameとしあき24/04/26(金)18:53:45No.1209906137+
田舎は陰湿とはよく言うけど
こう言う場合の"田舎"って何県が多いんだろうな
245無念Nameとしあき24/04/26(金)18:54:28No.1209906382+
政府のデジタル田園構想かなんかで
地方がIT人材を移住させろって言ったら
そのIT人材が一斉に嫌だって言ってたのはギャグみたいだった
246無念Nameとしあき24/04/26(金)18:54:42No.1209906445+
地方都市くらいがちょうどいい
247無念Nameとしあき24/04/26(金)18:55:10No.1209906599+
テレ東映る県が田舎面してると虫唾が走る
248無念Nameとしあき24/04/26(金)18:55:17No.1209906640+
>>>小中の時代のガキの行動圏で行ける範囲に何にもないって本当に辛いよ
>>その辺はどちらかというと小遣い体系のが問題な気もするどこそこに行くなんて電車賃のロスを許容できるかになったりするし
>>買い物程度なら今日日適当にネットもある
>>その辺までカバーできないほどの田舎なんて今日日ほとんど子供いないじゃろ
>買い物さえできりゃ良いってもんじゃないからな
>生の体験は都会じゃなきゃできないものもたくさんある
ガキの頃から釣りに慣れ親しんで育ってきたやつとかぜんぜん違うよな
俺なんか今から何から始めたらいいかさっぱりわからんしどの季節何処で何が釣れてどんな仕掛けと餌が良いかとかもぜんぜんわからん
249無念Nameとしあき24/04/26(金)18:55:40No.1209906772+
>田舎は陰湿とはよく言うけど
>こう言う場合の"田舎"って何県が多いんだろうな
とうほぐ
250無念Nameとしあき24/04/26(金)18:56:15No.1209906976+
天気の子やってた頃穂高なんで家出したんだ?みたいな感想多かったけど
田舎生まれとしては離島なんかで多感な時期送って実際するかは別にしても出たいと願うくらいには毎日うっぷん溜まるだろそりゃとしか思えなかった
251無念Nameとしあき24/04/26(金)18:56:21No.1209907005そうだねx1
自分とこの方言がなんか汚い印象で嫌だったな
下品
252無念Nameとしあき24/04/26(金)18:57:06No.1209907266+
>天気の子やってた頃穂高なんで家出したんだ?みたいな感想多かったけど
>田舎生まれとしては離島なんかで多感な時期送って実際するかは別にしても出たいと願うくらいには毎日うっぷん溜まるだろそりゃとしか思えなかった
サマータイムレンダみたいな離島なら永住したいかも
253無念Nameとしあき24/04/26(金)18:57:41No.1209907480+
>場所次第
>東京まで1時間かからない田舎は諸々充実しているので人間関係だけがネック
多摩はどうなの?
254無念Nameとしあき24/04/26(金)18:57:58No.1209907567そうだねx3
今はアニメはネットでどこいても見れるからいいよね
昔はなぁ~
酷いもんじゃった…
255無念Nameとしあき24/04/26(金)18:58:58No.1209907898+
進撃の巨人は田舎によって生み出された芸術作品
256無念Nameとしあき24/04/26(金)18:59:32No.1209908088そうだねx1
人生で選択を迫られたら
人が多い方に行った方が良いなと思う
257無念Nameとしあき24/04/26(金)18:59:40No.1209908139+
いまどきだとネットで都会の情報が入ってくるから余計に辛いってのもあるぜ
テレビの断片的な情報ですら辛かったもの
258無念Nameとしあき24/04/26(金)18:59:48No.1209908175+
オンデマンド普及したのはいいことよね
TVはよっぽど見なくなった
259無念Nameとしあき24/04/26(金)19:00:19No.1209908371+
>今はアニメはネットでどこいても見れるからいいよね
>昔はなぁ~
>酷いもんじゃった…
ケーブルテレビを検討してもエリア外で引けなかったりしてのう
260無念Nameとしあき24/04/26(金)19:00:59No.1209908608+
都心に一時間程度でアクセスできる程度の田舎に住みてー
261無念Nameとしあき24/04/26(金)19:02:03No.1209908975+
>都心に一時間程度でアクセスできる程度の田舎に住みてー
新幹線含めりゃ相当広いんでねえの
262無念Nameとしあき24/04/26(金)19:02:48No.1209909226+
としあきの想像する田舎は多摩とかそのあたりなので
263無念Nameとしあき24/04/26(金)19:05:17No.1209910075+
>田舎ってそんな嫌なもんなの?
>東京とか空気も臭いもやばそうなイメージあるんだけど
よそでやれ
del
264無念Nameとしあき24/04/26(金)19:07:43No.1209910846そうだねx1
>としあきの想像する田舎は奥多摩とかそのあたりなので
265無念Nameとしあき24/04/26(金)19:08:08No.1209910997そうだねx2
    1714126088840.png-(280013 B)
280013 B
職を求めて上京するでおまんがな
故郷が恋しいでおまんがな
266無念Nameとしあき24/04/26(金)19:08:16No.1209911040+
田舎の人間関係はマジで終わってる
あと50年ほどしてネット感覚のない今のジジババが一掃されたら多少はマシになるかもしれないが
267無念Nameとしあき24/04/26(金)19:09:23No.1209911414+
>職を求めて上京するでおまんがな
>故郷が恋しいでおまんがな
そりゃ愛知千葉くらいまでならぎりぎり引っ越さなくても通勤できるし東北から上京できる奴はなぜか少ないし
268無念Nameとしあき24/04/26(金)19:09:26No.1209911430+
>田舎の人間関係はマジで終わってる
>あと50年ほどしてネット感覚のない今のジジババが一掃されたら多少はマシになるかもしれないが
ジジババが一掃されたら消滅しそう
269無念Nameとしあき24/04/26(金)19:09:38No.1209911487+
>田舎の人間関係はマジで終わってる
田舎も人間関係なんかないぞ
270無念Nameとしあき24/04/26(金)19:09:49No.1209911552+
何を大げさなというかもしれないがテレ東全国ネットというワードは
ガキの頃の俺には仲間外れにされるような絶望の言葉だったよ
悔しくて泣いても親は何も理解してくれないどころか怒られもした
271無念Nameとしあき24/04/26(金)19:11:31No.1209912130+
>>田舎の人間関係はマジで終わってる
>田舎も人間関係なんかないぞ
単にとしあきが町内会とかPTAとかの集まりに耐えられないヨワヨワメンタルなだけ
272無念Nameとしあき24/04/26(金)19:12:31No.1209912475+
県庁所在地なら良い感じの距離感で快適になる可能性は高い
数百~数千人とかのガチの田舎はシャレにならん
273無念Nameとしあき24/04/26(金)19:13:32No.1209912790+
年始に東京行ったけど俺は大阪でいいやとなった
浅草、お台場、皇居から東京駅まで歩いただけだけど
ビルのスケールが違う感じがしたな
梅田の方は殆ど行かないから比較対象がなんば心斎橋とかになっちゃうけど
274無念Nameとしあき24/04/26(金)19:14:33No.1209913197+
>年始に東京行ったけど俺は大阪でいいやとなった
>浅草、お台場、皇居から東京駅まで歩いただけだけど
>ビルのスケールが違う感じがしたな
>梅田の方は殆ど行かないから比較対象がなんば心斎橋とかになっちゃうけど
それはお前が大阪に住んでいるからそうなるのだ
275無念Nameとしあき24/04/26(金)19:14:57No.1209913324+
>単にとしあきが町内会とかPTAとかの集まりに耐えられないヨワヨワメンタルなだけ
まあ実際そういうのがきついからメンタル弱くはある
そういう中で全員顔見知りで勤め先やら何やら何でも知ってるあの感じが本当にきついんだわ
276無念Nameとしあき24/04/26(金)19:14:59No.1209913334そうだねx1
>職を求めて上京するでおまんがな
>故郷が恋しいでおまんがな
たしかに土着の大阪人はまあひどいな
犯罪者気質すぎる
沖縄人みたいなマーメー文化だし
277無念Nameとしあき24/04/26(金)19:15:01No.1209913346+
歩いて行ける範囲にコンビニが3店舗くらいある田舎に住みたい
278無念Nameとしあき24/04/26(金)19:15:48No.1209913607+
>>年始に東京行ったけど俺は大阪でいいやとなった
>>浅草、お台場、皇居から東京駅まで歩いただけだけど
>>ビルのスケールが違う感じがしたな
>>梅田の方は殆ど行かないから比較対象がなんば心斎橋とかになっちゃうけど
>それはお前が大阪に住んでいるからそうなるのだ
道路車線が多すぎるしすごくめんどくさい
大阪程度がいいわ
279無念Nameとしあき24/04/26(金)19:16:12No.1209913750+
>まあ実際そういうのがきついからメンタル弱くはある
>そういう中で全員顔見知りで勤め先やら何やら何でも知ってるあの感じが本当にきついんだわ
他人の生活も娯楽にしてるからな
280無念Nameとしあき24/04/26(金)19:16:14No.1209913762+
正直これからは田舎に住む方が贅沢になるだろ
インフラ維持できなくて
281無念Nameとしあき24/04/26(金)19:17:41No.1209914235+
スレ画って東京に住みたくて呪術師になったのに上京数ヶ月で死んだアホだよね
282無念Nameとしあき24/04/26(金)19:21:16No.1209915534+
健康保険料と水道料金の地域格差もあったりする
283無念Nameとしあき24/04/26(金)19:21:16No.1209915536+
>正直これからは田舎に住む方が贅沢になるだろ
>インフラ維持できなくて
結局土地代が一番だからそうはならない
ガチの離島とかになると話変わってくるだろうけど
284無念Nameとしあき24/04/26(金)19:21:53No.1209915769+
生活してて老人しか目に入らない世界は辛いものがある
極端な言い方だが
285無念Nameとしあき24/04/26(金)19:22:01No.1209915821+
>>今はアニメはネットでどこいても見れるからいいよね
>>昔はなぁ~
>>酷いもんじゃった…
>ケーブルテレビを検討してもエリア外で引けなかったりしてのう
ネットも電話回線必要だったりな
あれマジで糞
286無念Nameとしあき24/04/26(金)19:23:12No.1209916260+
>スレ画って東京に住みたくて呪術師になったのに上京数ヶ月で死んだアホだよね
その後に日本中がめちゃくちゃになるんだし最期に遊べて良かったじゃない
287無念Nameとしあき24/04/26(金)19:23:42No.1209916438+
従量課金制ダイヤルアップ接続
288無念Nameとしあき24/04/26(金)19:25:45No.1209917192+
>スレ画って東京に住みたくて呪術師になったのに上京数ヶ月で死んだアホだよね
能力は結構レアだったんだけどな
条件達成で等%ダメージで更に魂にダイレクトダメージで
289無念Nameとしあき24/04/26(金)19:26:15No.1209917382+
作者さんは田舎嫌いなのかな
290無念Nameとしあき24/04/26(金)19:27:03No.1209917634+
>今はネット通販があるからいいけど
>昔は酷かったから…
マジでガキの頃は今思うとしょうもない雑誌がゲームやアニメの情報源だったな
291無念Nameとしあき24/04/26(金)19:28:22No.1209918117+
田舎嫌いの漫画家といえば諫山先生
292無念Nameとしあき24/04/26(金)19:29:05No.1209918354+
フジテレビ系列の局ができて
ドラゴンボールがリアルタイム視聴できると
友達が喜んでるのを思い出した
293無念Nameとしあき24/04/26(金)19:30:39No.1209918928+
>田舎は陰湿とはよく言うけど
>こう言う場合の"田舎"って何県が多いんだろうな
変に地域コミュニティに足踏み入れなきゃむしろドライな人間関係になるよな
294無念Nameとしあき24/04/26(金)19:31:55No.1209919369そうだねx1
>田舎嫌いの漫画家といえば諫山先生
なぜ嫌いになったのか少年のアビスでアンサーが得られるとはね
田子市やばいって
295無念Nameとしあき24/04/26(金)19:33:09No.1209919856+
>小中の時代のガキの行動圏で行ける範囲に何にもないって本当に辛いよ
ゲームや本を買いにチャリで2時間かけて地方の都市部に出向いてた思い出
296無念Nameとしあき24/04/26(金)19:35:01No.1209920565そうだねx1
>田舎ってそんな嫌なもんなの?
>東京とか空気も臭いもやばそうなイメージあるんだけど
若いから粋がってるんだよ
俺は都会は嫌だね人も景色も
297無念Nameとしあき24/04/26(金)19:35:39No.1209920806+
>都心に一時間程度でアクセスできる程度の田舎に住みてー
熊谷から新宿まで1時間だから熊谷以南の高崎線沿線は新宿まで1時間圏内よ
298無念Nameとしあき24/04/26(金)19:35:47No.1209920863+
>マジでガキの頃は今思うとしょうもない雑誌がゲームやアニメの情報源だったな
アニメディアとかニュータイプとか見ては「ナデシコ見てぇ…」って思ってたな
299無念Nameとしあき24/04/26(金)19:36:10No.1209921006+
>変に地域コミュニティに足踏み入れなきゃむしろドライな人間関係になるよな
いらゆる村八分って特定の家だけ
冠婚葬祭やらの手伝いから省かれるのが入るそうだけど
東京だとそんなの常識だからね…
300無念Nameとしあき24/04/26(金)19:36:49No.1209921259+
車とかアウトドアが趣味ならまあ田舎もいいと思うけどね
301無念Nameとしあき24/04/26(金)19:37:03No.1209921358+
>>田舎は陰湿とはよく言うけど
>>こう言う場合の"田舎"って何県が多いんだろうな
>変に地域コミュニティに足踏み入れなきゃむしろドライな人間関係になるよな
土着の人間は上の世代からずっぷりだからそもそも踏み入れないって選択肢ないし
302無念Nameとしあき24/04/26(金)19:37:04No.1209921368+
ただし雪国は糞
303無念Nameとしあき24/04/26(金)19:37:24No.1209921497+
>田舎が嫌ってのは分かるけどいきなり東京ってのも極端だよ
>埼玉くらいにしとくべき
埼玉
千葉
神奈川で良いところたくさんあるからな
304無念Nameとしあき24/04/26(金)19:37:43No.1209921599+
23区民「区外は田舎」
区外市民「周辺県は田舎」
関東圏県民「関東以外は田舎」
京都府民「なんか田舎者がごちゃごちゃ言ってる」
305無念Nameとしあき24/04/26(金)19:38:09No.1209921774そうだねx1
    1714127889761.jpg-(70647 B)
70647 B
>田舎ってそんな嫌なもんなの?
>東京とか空気も臭いもやばそうなイメージあるんだけど
スレ絵の言う田舎はド田舎を通り越した限界集落レベルの事だろうし
306無念Nameとしあき24/04/26(金)19:38:14No.1209921803+
たまに地元帰省しても地元にいた頃の同級生とか全然連絡取ってねぇから家にしかいねぇわ
307無念Nameとしあき24/04/26(金)19:38:22No.1209921861+
>京都府民「なんか田舎者がごちゃごちゃ言ってる」
もっと京都っぽく言って
308無念Nameとしあき24/04/26(金)19:38:26No.1209921897+
とにかく虫と蛇が無理なので田舎住めない
309無念Nameとしあき24/04/26(金)19:39:12No.1209922168+
>とにかく虫と蛇が無理なので田舎住めない
皇居には住めなさそうだな
310無念Nameとしあき24/04/26(金)19:41:02No.1209922922そうだねx1
>京都府民「なんか田舎者がごちゃごちゃ言ってる」
京都市民「田舎者は勘違いが過ぎますなぁ」
洛中民「そちらはどこにお住まいで?」
311無念Nameとしあき24/04/26(金)19:41:42No.1209923199+
>ネットがあったところで文化や娯楽へのアクセスの容易さが全然違うので
田舎さ嫌だってのはそこそこデカい病院行くのに車で1時間以上だったりと本当にキツイしね
312無念Nameとしあき24/04/26(金)19:41:47No.1209923235そうだねx1
>とにかく虫と蛇が無理なので田舎住めない
幼稚だなあ都会にも虫居るだろ
313無念Nameとしあき24/04/26(金)19:42:36No.1209923589+
近い将来田舎は滅びるから住むなら今のうちだぞ!
314無念Nameとしあき24/04/26(金)19:43:02No.1209923809+
若者が欲しいものは大体東京にある
上京したら田舎には戻らない
315無念Nameとしあき24/04/26(金)19:43:07No.1209923843+
>近い将来田舎は滅びるから住むなら今のうちだぞ!
田舎が滅びるんじゃなくて今田舎のところが消えて
今はまだ田舎じゃなかったところが田舎になる
316無念Nameとしあき24/04/26(金)19:43:28No.1209923978+
>>とにかく虫と蛇が無理なので田舎住めない
>幼稚だなあ都会にも虫居るだろ
エアプかよ
量もサイズも桁違いだわ
317無念Nameとしあき24/04/26(金)19:44:59No.1209924614そうだねx1
ネズミは東京の方がくそでかくてビビる
318無念Nameとしあき24/04/26(金)19:45:03No.1209924645+
確かに田舎の夜はうるさい
319無念Nameとしあき24/04/26(金)19:46:33No.1209925260そうだねx1
どうせとしあきは引き篭もるか自部屋と職場の移動だけなんだから
どこに住んでも同じだろ
320無念Nameとしあき24/04/26(金)19:46:34No.1209925274+
>若者が欲しいものは大体東京にある
>上京したら田舎には戻らない
オッサンになったら物欲が薄くなって東京に行きたい!も薄くなった
薄くなったタイミングで秋葉原がオタクの街じゃ無くなったから他にもご同類が居たのね
321無念Nameとしあき24/04/26(金)19:46:52No.1209925389+
>確かに田舎の夜はうるさい
都会の夜は何時でも人がいるのがすごい
あと星が見えない
322無念Nameとしあき24/04/26(金)19:47:05No.1209925465+
東京って知事は学歴詐称でちょっと店同士で揉めたらコロコロされてよっぽど修羅の国じゃね?
323無念Nameとしあき24/04/26(金)19:47:47No.1209925773+
東京の狭い家でオタライフって送れるの?
フィギュアとかおけんの?
324無念Nameとしあき24/04/26(金)19:48:54No.1209926286+
>ちょっと店同士で揉めたらコロコロされてよっぽど修羅の国じゃね?
そんなレアケ引き合いに出してもどこだってキチガイはいるって話にしかならないだろ
325無念Nameとしあき24/04/26(金)19:48:57No.1209926308そうだねx1
東京というか全国公演するドームまたはシネコンがある町までドアtoドアで90分以内に行けるエリアに住むのが平和でいい気がしてきた
326無念Nameとしあき24/04/26(金)19:48:59No.1209926332+
>エアプかよ
>量もサイズも桁違いだわ
オカマか
327無念Nameとしあき24/04/26(金)19:49:55No.1209926709そうだねx1
>どうせとしあきは引き篭もるか自部屋と職場の移動だけなんだから
>どこに住んでも同じだろ
それなら田舎の方がいいな
都会は通勤に時間かかるし
328無念Nameとしあき24/04/26(金)19:50:33No.1209927017+
東京でデカやってる親戚いるけど前に福岡って治安悪いんでしょ?って聞いたら笑いながら犯罪の量も質も東京が段違いって言ってたけどな
329無念Nameとしあき24/04/26(金)19:50:57No.1209927182+
治水を考えたら都会と田舎じゃ天と地の差がある
330無念Nameとしあき24/04/26(金)19:50:59No.1209927188そうだねx1
高収入が約束されてないなら東京に住むのはよく考えて決めろ
331無念Nameとしあき24/04/26(金)19:51:03No.1209927224そうだねx1
>東京というか全国公演するドームまたはシネコンがある町までドアtoドアで90分以内に行けるエリアに住むのが平和でいい気がしてきた
35くらいでこの真理に落ち着く奴多いと思う
いろんなコンテンツで東京は欲望の町って言ってるけど
逆に欲のない奴には特別ってほどではないという
332無念Nameとしあき24/04/26(金)19:51:30No.1209927427そうだねx1
    1714128690903.jpg-(294543 B)
294543 B
>田舎ってそんな嫌なもんなの?
>東京とか空気も臭いもやばそうなイメージあるんだけど
田舎は自然豊かでのんびりできる良い所ってイメージから
田舎は閉鎖的でクソって方向に近頃はシフトしてる
333無念Nameとしあき24/04/26(金)19:51:30No.1209927428+
>東京でデカやってる親戚いるけど前に福岡って治安悪いんでしょ?って聞いたら笑いながら犯罪の量も質も東京が段違いって言ってたけどな
人間が多いからな
334無念Nameとしあき24/04/26(金)19:53:12No.1209928117+
嫌な奴は都会だろうが田舎だろうが一定数いて
田舎の嫌な奴は田舎でしか通用しなそうだから田舎のせいにされるだけな気がする
335無念Nameとしあき24/04/26(金)19:53:21No.1209928180+
よっぽど都会の方が人間関係クソだと思うけどな
336無念Nameとしあき24/04/26(金)19:53:45No.1209928347そうだねx2
東京は開発しすぎて震災来たら終わりなんて言うけど人がいない田舎のほうが助けが来なくて終わると思った昨今
337無念Nameとしあき24/04/26(金)19:54:18No.1209928584そうだねx3
人間関係はマジでどこの土地でもガチャだよ
東京はひでえの引いたら逃げやすいと思うけど
338無念Nameとしあき24/04/26(金)19:55:30No.1209929005+
>ドラマとかで田舎の良いとこアピールや立て直しの話あるけどお前そこ住みたいかって言われたらNOだろと思う
東京は半グレとやくざだらけなんでしょ?
ウシジマくんでみたから知ってるよ
339無念Nameとしあき24/04/26(金)19:56:02No.1209929197そうだねx1
>東京はひでえの引いたら逃げやすいと思うけど
まさにこれ
田舎だと顔見知りだからガキ大将とかヤクザ一家に絡まれると死活問題なんだよ
都会はやべー奴から逃げられるんだよ
340無念Nameとしあき24/04/26(金)19:56:05No.1209929210+
>よっぽど都会の方が人間関係クソだと思うけどな
付き合う人選べるからよくない?田舎だとこっちは知らないのに向こうが知ってて馴れ馴れしいとかあるじゃん
341無念Nameとしあき24/04/26(金)19:56:08No.1209929230そうだねx1
田舎の方が鬱屈してるよ
実体験しないとわからない
田舎の人間関係は流動性が少ないから逃げ道がないのが大きいね
342無念Nameとしあき24/04/26(金)19:57:22No.1209929729+
東京って漏らしそうな幼児にトイレゆずってやらないんだろ?
どんだけ余裕ないんだよ
343無念Nameとしあき24/04/26(金)19:57:26No.1209929767+
>東京は開発しすぎて震災来たら終わりなんて言うけど人がいない田舎のほうが助けが来なくて終わると思った昨今
1500万人が避難できる避難所もない東京
略奪が起こるのが目に浮かぶね
344無念Nameとしあき24/04/26(金)19:57:27No.1209929775+
田舎は田舎でもとなりの家まで車で5分みたいなレベルの田舎だとそこまでひどくはない
光ケーブル様々だ
345無念Nameとしあき24/04/26(金)19:57:31No.1209929798+
>東京はひでえの引いたら逃げやすいと思うけど
>都会はやべー奴から逃げられるんだよ
>田舎の人間関係は流動性が少ないから逃げ道がないのが大きいね
こんなに共感できるとしあきがいて感動してる
346無念Nameとしあき24/04/26(金)19:58:04No.1209930022そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき24/04/26(金)19:58:13No.1209930091+
田舎は監視されてるからな
348無念Nameとしあき24/04/26(金)19:58:13No.1209930092+
想像上の東京とたたかうのはそのへんまでに…
349無念Nameとしあき24/04/26(金)19:58:27No.1209930173+
>想像上の田舎とたたかうのはそのへんまでに…
350無念Nameとしあき24/04/26(金)19:58:31No.1209930194+
東京の賃貸って2年ごとの更新に更新料とるんだねびびったわ
351無念Nameとしあき24/04/26(金)19:58:56No.1209930369そうだねx2
田舎は宗教勧誘とかあそこの政党に投票しろとかが露骨
それ職場で言っていいんだってカルチャーショック受ける
352無念Nameとしあき24/04/26(金)19:59:05No.1209930429+
下手すると徒歩の距離にコンビニがない
353無念Nameとしあき24/04/26(金)19:59:18No.1209930522+
>>想像上の田舎とたたかうのはそのへんまでに…
おれ田舎出身なんだ
都会に出てよかったと思ってる
田舎あきはいま田舎で幸せならそれでいいんじゃん?
354無念Nameとしあき24/04/26(金)19:59:41No.1209930680そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
355無念Nameとしあき24/04/26(金)19:59:45No.1209930704+
>下手すると徒歩の距離にコンビニがない
なんで都民はそんなにコンビニ行きたがるの?
356無念Nameとしあき24/04/26(金)19:59:59No.1209930807+
>田舎は田舎でもとなりの家まで車で5分みたいなレベルの田舎だとそこまでひどくはない
そこまで人減るともう人付き合いもないから楽だろうな
自治会で集まって側溝掃除とかがやってるレベルが一番嫌だ
357無念Nameとしあき24/04/26(金)20:00:44No.1209931142+
二次裏でいってもしょうがないことだけど
単身世帯で暮らすなら都会の方がいろいろ楽だし楽しいのかもしれない
子育てするとなるとまたちょっと違ってくる
358無念Nameとしあき24/04/26(金)20:00:52No.1209931182+
>おれ田舎出身なんだ
>都会に出てよかったと思ってる
>田舎あきはいま田舎で幸せならそれでいいんじゃん?
都会に出て幸せアピールするわりに週末金曜に田舎見下しかー
359無念Nameとしあき24/04/26(金)20:01:06No.1209931265そうだねx1
>なんで都民はそんなにコンビニ行きたがるの?
都民関係なしにコンビニ近くにないのは不便だし
360無念Nameとしあき24/04/26(金)20:01:11No.1209931301そうだねx1
コンビニ使う?高いからスーパーでしか買わないぞ
361無念Nameとしあき24/04/26(金)20:01:30No.1209931421+
>ただガチヤバ人間は東京のほうが目に付くかな
>多分そういう人でも一応生きていける自由な街だと思うことにしている
関わらないようにすればいいだけだしね
362無念Nameとしあき24/04/26(金)20:01:42No.1209931494+
>下手すると徒歩の距離にコンビニがない
まだ温いな
俺の地元の田舎クラスになると徒歩の距離に自販機がない
363無念Nameとしあき24/04/26(金)20:02:11No.1209931674+
住宅街は田舎だけどそこから10分交通機関に乗っていれば都会になる名古屋あたりが住むのに丁度いい
364無念Nameとしあき24/04/26(金)20:02:15No.1209931708+
>都会に出て幸せアピールするわりに週末金曜に田舎見下しかー
それ!
「どこがいいかは人それぞれだし」っていうだけで
「馬鹿にするな!」って怒り出すそれ!
不思議で仕方ない!
365無念Nameとしあき24/04/26(金)20:02:17No.1209931725+
>都民関係なしにコンビニ近くにないのは不便だし
仕事の帰りに寄ればいいじゃん
366無念Nameとしあき24/04/26(金)20:02:48No.1209931941+
>都会に出て幸せアピールするわりに週末金曜に田舎見下しかー
ほんとに田舎にだっていいところあるのに!
どうして怒り出すのか!不思議!
367無念Nameとしあき24/04/26(金)20:02:50No.1209931954+
>まだ温いな
>俺の地元の田舎クラスになると徒歩の距離に自販機がない
高校生がエロ本買おうと思ったら
まる一日使って遠征するレベルの土地か…
368無念Nameとしあき24/04/26(金)20:02:56No.1209932004そうだねx1
俺は東京に五年大阪に三年住んで今は田舎で親の世話してるけど
田舎の方が圧倒的に嫌いだ
区切りがついたらしがらみのない所へ行くよ
369無念Nameとしあき24/04/26(金)20:03:18No.1209932131+
>「どこがいいかは人それぞれだし」っていうだけで
>「馬鹿にするな!」って怒り出すそれ!
>不思議で仕方ない!
上から下まで田舎をバカにするレスで溢れるここでそんなこと言われても
370無念Nameとしあき24/04/26(金)20:03:20No.1209932146+
>仕事の帰りに寄ればいいじゃん
そもそもいちいち車ださないといけないのがめんどうって話じゃ
371無念Nameとしあき24/04/26(金)20:03:47No.1209932328+
>>都民関係なしにコンビニ近くにないのは不便だし
>仕事の帰りに寄ればいいじゃん
この考えだと休日外に出なくなる
体験談
372無念Nameとしあき24/04/26(金)20:04:08No.1209932486+
>そもそもいちいち車ださないといけないのがめんどうって話じゃ
車なんて足がわりなんだから面倒なんて言う感覚すらないよ
373無念Nameとしあき24/04/26(金)20:05:05No.1209932903+
休日はアマプラだよね
374無念Nameとしあき24/04/26(金)20:05:18No.1209932981+
>車なんて足がわりなんだから面倒なんて言う感覚すらないよ
田舎エアプの臭いがする
375無念Nameとしあき24/04/26(金)20:05:22No.1209933009+
>上から下まで田舎をバカにするレスで溢れるここでそんなこと言われても
うーんすまんかった
俺田舎出身で両方見たから両方のいいところ嫌なところわかるんだよね
それを踏まえてあと人生の偶然で都会に住むことになったんだけど
今でもじいちゃんちの夏の夜のカエルの合唱は思い出すよ
376無念Nameとしあき24/04/26(金)20:05:23No.1209933024+
ガソリン代高くて気になるけど
だからって田舎で自転車メインの生活してると
めちゃくちゃ鍛えないと何もできなくなるんだよな
377無念Nameとしあき24/04/26(金)20:06:05No.1209933292+
このスレの都民様は俺幸せアピールしてるわりに友達とカフェ(笑)や美術館(笑)や映画を見に行かず虹裏に張り付いて田舎見下ししかすることないんだ
378無念Nameとしあき24/04/26(金)20:06:14No.1209933372+
東京近いのに駅まで微妙に遠くて狭路で車も使いづらい密集地はパーフェクトクソ
379無念Nameとしあき24/04/26(金)20:06:30No.1209933493+
>ガソリン代高くて気になるけど
>だからって田舎で自転車メインの生活してると
>めちゃくちゃ鍛えないと何もできなくなるんだよな
EV化も田舎に充電ステーションとかちゃんと整備されるのか心配
380無念Nameとしあき24/04/26(金)20:06:33No.1209933513+
>だからって田舎で自転車メインの生活してると
>めちゃくちゃ鍛えないと何もできなくなるんだよな
もうみんな電チャリだよ
381無念Nameとしあき24/04/26(金)20:07:31No.1209933895+
田舎の道路整備する金もどんどん無くなってるんだっけ
382無念Nameとしあき24/04/26(金)20:07:32No.1209933910+
なんだかんだで車は金かかって結構いたいよな
383無念Nameとしあき24/04/26(金)20:11:50No.1209935626+
>なんだかんだで車は金かかって結構いたいよな
いや田舎は趣味で車に金かけるんだぞ
384無念Nameとしあき24/04/26(金)20:12:26No.1209935894+
田舎にいる時は本DVDっていうデカい看板の店までサイクリングするのが唯一の生き甲斐だった
今都会住みだけどたまにああいう店行きたくなる
385無念Nameとしあき24/04/26(金)20:12:33No.1209935950+
地方都市の親戚が除雪車こねーって言ってて
上京したほうがいいんじゃ…っていうべきが悩んでいる
386無念Nameとしあき24/04/26(金)20:13:46No.1209936471+
    1714130026042.mp4-(1993720 B)
1993720 B
>それなら田舎の方がいいな
>都会は通勤に時間かかるし
公共交通機関通勤でもこういう変なのを見ずに済むのはかなり助かるし
自家用車通勤でそもそも見ないってのはかなり大きい
387無念Nameとしあき24/04/26(金)20:14:01No.1209936577そうだねx1
東京はすげえよ
バスが5分10分置きに来るのが当たり前だもん
388無念Nameとしあき24/04/26(金)20:14:34No.1209936839+
>若者が欲しいものは大体東京にある
>上京したら田舎には戻らない
>オッサンになったら物欲が薄くなって東京に行きたい!も薄くなった
>薄くなったタイミングで秋葉原がオタクの街じゃ無くなったから他にもご同類が居たのね
俺がお二方も居たとは…
389無念Nameとしあき24/04/26(金)20:14:35No.1209936843+
>いや田舎は趣味で車に金かけるんだぞ
近所にうる星(2022年)のラップ掛けてる車あったわ
390無念Nameとしあき24/04/26(金)20:14:39No.1209936883+
>東京はすげえよ
>バスが5分10分置きに来るのが当たり前だもん
ターミナル駅だと次が並んでる
391無念Nameとしあき24/04/26(金)20:15:39No.1209937296そうだねx1
バスが前払いでビビる
392無念Nameとしあき24/04/26(金)20:16:42No.1209937702+
バスや電車は便利だけどやはり自分で運転したくなる
393無念Nameとしあき24/04/26(金)20:18:04No.1209938198+
>近所にうる星(2022年)のラップ掛けてる車あったわ
田舎で痛車はオタの基本
394無念Nameとしあき24/04/26(金)20:18:32No.1209938392+
田舎の道路は穴が開く
しかもトラクターから落ちた泥とかあるもんで
395無念Nameとしあき24/04/26(金)20:19:24No.1209938728+
体感的に政令市の上位クラスであれば
東京とそれほど変わらない
396無念Nameとしあき24/04/26(金)20:19:53No.1209938911+
>体感的に政令市の上位クラスであれば
>東京とそれほど変わらない
としあきの年齢だとイベントだのは関係ないからな
397無念Nameとしあき24/04/26(金)20:20:50No.1209939299+
>あそこの政党に投票しろとかが露骨
これマジであるね
なんなら親戚からも電話かかってくるし
398無念Nameとしあき24/04/26(金)20:20:51No.1209939310+
>としあきの年齢だとイベントだのは関係ないからな
東京では大人のイベントが無いのか
それは残念だ
399無念Nameとしあき24/04/26(金)20:21:13No.1209939445+
こういうスレで語られる田舎って辺り一面田んぼみたいなところがある
400無念Nameとしあき24/04/26(金)20:23:03No.1209940202+
>田舎が嫌ってのは分かるけどいきなり東京ってのも極端だよ
>名古屋くらいにしとくべき
401無念Nameとしあき24/04/26(金)20:23:16No.1209940283+
一面田んぼは逆にまだ栄えてる
うちは管理者がいなくなって荒れ野になった田畑とか
太陽光発電機スペースに変わった土地とか増えてる
402無念Nameとしあき24/04/26(金)20:23:18No.1209940297+
>こういうスレで語られる田舎って辺り一面田んぼみたいなところがある
そんなに田んぼ張れる平地もない山間の集落タイプの田舎の方が嫌度高い
403無念Nameとしあき24/04/26(金)20:24:07No.1209940617+
大学病院と大型スーパーさえ近場にあればあとは何もいらない
というか東京は基本飲食店と小売店が沢山あるイメージ位しかない
404無念Nameとしあき24/04/26(金)20:24:48No.1209940870+
>こういうスレで語られる田舎って辺り一面田んぼみたいなところがある
高齢化社会だから都会以外はあまり変わらない
405無念Nameとしあき24/04/26(金)20:25:41No.1209941193+
>田舎にいる時は本DVDっていうデカい看板の店までサイクリングするのが唯一の生き甲斐だった
>今都会住みだけどたまにああいう店行きたくなる
便利な世の中になったがまた不便になって欲しいという矛盾した気持ちあるよね…
406無念Nameとしあき24/04/26(金)20:25:42No.1209941194+
通行量だけは都会並の田舎もあるからな
407無念Nameとしあき24/04/26(金)20:26:19No.1209941448+
>>こういうスレで語られる田舎って辺り一面田んぼみたいなところがある
>高齢化社会だから都会以外はあまり変わらない
こういう日本を見たことないような人間が語ってるのが問題だな

- GazouBBS + futaba-