香港のヘッジファンドV社から
外部委託ファンドマネージャーを受任し
2013年1月(※)より、私募ベースの日本株ファンド(Aurea Lotus
Japan Value Y)、及び、
2014年5月より米国株ファンド(Aurea Lotus US Value Y)を
弊社代表の柳下が運用を担当しております。
2024年3月29日現在のAsset Under Management、及び
同保有上位5銘柄、累積・年次パフォーマンス(グロス)
は以下の通りです。
Aurea Lotus Japan Value Y:53,769,261,514 円(1香港ドル=19.61円)
| 上位5銘柄 | |
| 6920 | レーザーテック |
| 6323 | ローツェ |
| 5344 | MARUWA |
| 2802 | 味の素 |
| 6501 | 日立製作所 |
| 上位5銘柄 | |
| CTAS | Cintas Corporation |
| COST | Costco Wholesale |
| SHW | Sherwin Williams |
| NVR | NVR Inc. |
| TSCO | Tractor Supply |
Aurea Lotus Japan Value Y:
| コンポジット | |
| 累積リターン | 14824.77% |
| 年初来 | 15.54% |
Aurea Lotus US Value Y:
| コンポジット | |
| 累積リターン | 4865.98% |
| 年初来 | 19.06% |
※2010年設定来~2013年1月の自家運用期間、
5年償還及びロールオーバー、追加・新規設定等を全て
修正ディーツにて調整済み
※当該ファンドにつきましては、本邦居住者による直接出資額が
総出資額の3分の1以下であるため、金融商品取引法上の
登録・届出義務は免除されております。
※2019年9月よりシンガポールのヘッジファンドL社より
3000万シンガポールドル、同2020年9月に8000万シンガポールドル
の私募ファンド2本を受託しておりますが、契約規定により、
AUM・パフォーマンスは開示不可としております。
※2021年11月新規設定された20億香港ドルの私募ファンドにつきましては、現時点で開示パフォーマンスに反映されておりません。