- 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:53:35
- 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:57:15
- 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:58:36
- 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:59:13
- 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:59:37
報告マンならもっと上司(4BBA)に都度都度報告するシーンありそうなもんだけどな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:00:27
- 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:01:23
結局スレッタ以外に確認取るシーンってなんかあるんけ?
あとスレッタとの戦闘も確認という感じではなかった気がするけど - 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:01:39
正直、食べる?とか寮来る?とかは確認して当然じゃない?
誰でも確認すると思う - 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:02:35
- 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:02:53
参考として浮かぶだけ確認とったといわれるシーンを分かる分だけ羅列して欲しいよ詳しい人!
- 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:04:23
常にかはわからんが
「連絡先交換いいかな」
「うちの寮来る?いや?」
「エアリアルに一人で乗ってみたいんだ。君の家族に乱暴はしないよ」
体感だと確認取りがち - 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:04:24
- 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:05:43
食べる?は尋問の後でこっち来る?は寮に誘ったとこだと思うけどいる?はどの部分か分からない…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:07:02
- 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:07:31
あの一方的なことが多い学校で
聞く系の言動が多いからそれがよく際立つ感じね - 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:08:47
あの蛮族だらけの学園で話聞いてくれるやつは相対的に目立ってしまう
- 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:08:51
その辺が一報入れるけどやることはやる部分なんかね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:10:04
相変わらず他sageが好きだなあ4号好きな人は
- 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:10:45
正直4スレ好きな人が4号は他キャラと違ってちゃんとスレッタの意思を確認してくれる
優しいっていう意味で解釈してるだけで4号自体特別そういうわけじゃないと思うよ - 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:11:07
他sageないとほめられないのか4号
- 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:11:54
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:13:27
結論:必ず確認取るキャラではない
終わり - 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:13:49
- 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:15:50
- 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:17:29
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:17:31
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:18:15
必ず確認取る!は完全にファンの欲目
自分がしたいこととかは相手の意思関係なくゴリおす - 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:18:24
挙げられてる確認シーンってこれくらい?
食べる?
連絡先交換いいかな
うちくる?
エアリアルに一人で乗ってみたいんだ
決闘でもする? - 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:19:38
意外と真面目に語ってて面白い
続けてどうぞ - 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:19:43
他なんかあるっけ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:20:09
逆にシャディクに確認されると「興味ない」「なんでもいいよ」ばっかりだよね
「なんでもいいよ」が一番困るぞ4号 - 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:21:05
根拠となるソースが少なすぎてそれでそういう人物だと決めつけるのは憚られるレベル
- 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:21:09
決闘は自分のしたいことでもあるかもしれないがペイルの命令でもある
同族かもしれないと思って交流しようとしている時は確認を取る
同族じゃない、交流する必要ないと思った後はしない
こんなイメージ
別に確認を取る=褒めてるとは思わない - 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:21:43
事実を羅列するのも事実と考察を分けて考えるのは大事
- 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:22:13
人にソースを出させる前に本編をつぶさに見てくればいいのでは?
6話しかないんだから - 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:22:58
どうせこのスレもそのうち4号アンチスレだ!って通報されて消されるんだろうなぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:23:21
- 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:23:33
- 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:23:37
- 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:24:39
- 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:26:06
- 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:26:21
- 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:26:22
同族認定して近づいて違ったからって暴れだすのは少なくとも優しい奴がする行動ではないな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:26:34
単に自分の欲求に素直なんじゃないのかな?
確認したほうが有利な場合はするし、どうでもいい時はしない - 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:28:24
- 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:28:25
- 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:29:28
関係ない話は…やめなさい!🤚
- 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:29:37
- 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:30:17
4号はスレッタに対して優しいというファンの前提から生えた集団幻覚的な設定じゃないかな
カプ界隈ではありがちではある - 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:30:51
別にファン全員が4号は絶対こうするって言ってるわけじゃ無いよ
数少ない登場回の大半で出合頭にそういう確認行為やってたのが印象に残ってて見返してるうちにこういう意思確認って当たり前だけど大事だよなって気づかされる機会になったっていうか - 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:31:07
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:31:25
- 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:32:32
6話退場のキャラに何を求めてるんやとしか
- 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:32:36
結局確認シーンってこれで全部?
食べる?
連絡先交換いいかな
うちくる?
エアリアルに一人で乗ってみたいんだ
決闘でもする? - 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:33:13
4号って確認取るキャラより割と傲慢というか我が強いキャラだと思ってた
- 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:34:34
某スレの話自体はこのスレの話したいこととは別なのでスレチってことじゃないの
- 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:34:48
基本的には確認は取るタイプだが、4号的に絶対にやりたい事は確認を取らず進める
絶対に確認を取るキャラならスレッタに決闘して良いかどうか確認が入るしな - 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:34:51
ぶっちゃ勝手に話を進めることの多い某ヒロインへの当てつけだからな4号くんは必ず確認取るって
- 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:35:03
また困ってる?といや?
質問よりだけどつらかったり苦しかったりは?もかな?
あと言い切りだけど君と決闘するもスレッタの同意求める形だったから広い目で見たら確認 - 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:37:40
ファンとそれ以外でキャラに対する見方が違うこともよくあるから
4号に冷たくされても鬱陶しく絡んでいったスレッタの優しさとかその結果心を開いたところが好きで推してるのかなと思ったら
4号推しの人にはスレッタに優しい、対スレッタが完璧という見方が有力ときいた - 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:38:19
確認の回数なら相手を選ばないシャディクが一番多いと思う
- 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:40:02
4号ファンなのか4スレファンなのかわかんないけど4号のワガママなところが好きだったから優しいと言われるとうーんとなる
- 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:40:20
- 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:40:23
というか困ってる?とかって普通の会話じゃないのかな
ラウダとかだって決闘の時、いいかな?とか確認とってるけどこういうのってキャラの特性じゃなくて話の流れでしょ - 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:40:24
4号というキャラクターは個人的には好きなんだけど、同族かと思って近づいて違ったからキレて他人に八つ当たりとかした奴なのに優しい!アドステラ唯一の聖人!とか持ち上げるのがキツイ
見なかったことにしないでもろて - 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:40:28
- 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:40:55
- 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:41:07
- 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:41:57
伏字が伏せれてないのはやめな…さい!🤚
- 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:42:05
- 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:42:37
何度も言われてるけど別に確認を取るキャラであることは否定されてないでしょ
他をsageるほど絶対に確認を取るキャラではないし、他キャラが確認を取らずに話を進める蛮族とやらではないと言われてるだけや
- 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:42:50
4スレファンじゃない自分の想像する4スレ推しポイントと4スレの人が言う4スレ推しポイントがだいぶ違ってて驚いた
他カプはなんとなくどれも想像通りなんだけどな - 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:42:52
そう思うけど4号ファンは4号は特別に優しいキャラにしたいからそこら辺は見えない見えないしてる
- 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:43:14
また困ってる?は暗にもしそうなら相談に乗るって言ってるから確認でいいんじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:45:09
真面目に話そうや
確認シーンはあらかた出たかな?
じゃあ確認とってないシーンもあれば教えて欲しい - 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:45:26
よくわからないのだが、確認をとるというのは人の特性なのか?
相手を尊重するとかだったらわかるんだけど - 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:47:50
- 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:48:26
- 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:48:38
- 80二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:49:39
- 81二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:49:52
まあ極端な例だとサプライズって相手の確認取らない行為だけど相手を喜ばせるものだよね
だからそもそも確認とる=善、確認とらない=悪、と言う前提ではないとは言いたい - 82二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:51:36
- 83二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:52:01
けっこうな大仕事になるな
- 84二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:52:52
ファスレだから4号の言動だけに焦点当ててその特徴について話すのはそりゃそうだろとしか
- 85二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:52:57
一々確認取っているのが同族認定したスレッタだけで対他キャラ相手に確認取ったシーンあったかは覚えていない
- 86二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:53:20
GWのやること見つかったなスレ主
洗い出した後の結果報告待ってるで - 87二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:53:50
- 88二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:54:24
上でもあるけどグエルへ決闘でもする?くらいしか浮かばない
- 89二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:54:58
出番なさすぎてわからんのでは
- 90二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:54:58
🫨
- 91二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:56:44
終盤とか非常事態が増えてきて確認取ってる場合か?って場面ばっかりだけどそれも確認しない扱いにされるの?
4号有利だな - 92二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:56:52
確認をとる、がキャラの個性として扱われてるの4号が初めてかもしれない
- 93二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:57:37
うろ覚えだけど対グエルの決闘も対スレッタの決闘も相手の意思確認してなかった気がしないでもない
- 94二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:57:55
それはもうキャラを掴むための情報が少なすぎるせいだと思う
- 95二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:58:02
確認行為は興味(知りたい)の発露でありスレッタがいいならこれやりたいって4号の我の発露なんじゃない
そういう解釈で推してる人もいるよ - 96二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:58:52
- 97二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:59:13
- 98二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:00:04
確認取れてるのか?これ
- 99二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:00:09
- 100二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:00:19
グエル「あ?」←決闘了承説
- 101二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:00:21
しゃーない5話6話見返してきてやるか…😉
- 102二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:00:56
あ?(了承した)
- 103二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:01:09
1話からだろサボるな☺
- 104二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:01:35
全然確認なんてとってないやんけ
- 105二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:01:42
もしかしてこのスレは巧妙な水星の魔女宣伝スレなのでは…?
- 106二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:01:57
ドラマCDもやれ
- 107二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:02:15
確認とったところも返事はYESしか想定してなくね?
寮への誘いも邪魔が入らずスレッタがペイル寮入りしたら強引に押し進めるキャラとして見られてたんじゃないかと思う
…ペイル寮ifちょっと見たいな - 108二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:02:17
これを確認カウントは流石に草なんだ
推しへの贔屓目がすぎる - 109二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:02:23
そもそも後夜祭ドラマCDじゃスレッタにも全く確認取ってないし公式も別に確認キャラとして扱ってないだろ