[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1714137918122.jpg-(287116 B)
287116 B無念Nameとしあき24/04/26(金)22:25:18No.1209989851そうだねx1 03:50頃消えます
怪獣8号
明日は立川でイベント開催
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/26(金)22:25:24No.1209989899+
    1714137924842.jpg-(87206 B)
87206 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/04/26(金)22:25:55No.1209990067+
    1714137955003.jpg-(915285 B)
915285 B
限定グッズ販売
3無念Nameとしあき24/04/26(金)22:26:25No.1209990253そうだねx18
謎だったファン層が遂に明らかになるのか
4無念Nameとしあき24/04/26(金)22:26:47No.1209990379そうだねx28
    1714138007726.gif-(110651 B)
110651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/04/26(金)22:27:57No.1209990799そうだねx2
ぐえー駄目だった
6無念Nameとしあき24/04/26(金)22:28:17No.1209990917+
再戦します
7無念Nameとしあき24/04/26(金)22:28:25No.1209990974そうだねx14
ジガの作画担当が描いている外伝の方がまだおもしろいってヤバいだろ
8無念Nameとしあき24/04/26(金)22:28:47No.1209991118+
スレッドを立てた人によって削除されました
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了  ←今ここ
9無念Nameとしあき24/04/26(金)22:29:12No.1209991285+
    1714138152025.jpg-(143952 B)
143952 B
アーニャせんでんする
10無念Nameとしあき24/04/26(金)22:29:53No.1209991546そうだねx3
    1714138193105.jpg-(21533 B)
21533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき24/04/26(金)22:30:04No.1209991611+
スレッドを立てた人によって削除されました
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了  ←今ここ
12無念Nameとしあき24/04/26(金)22:30:28No.1209991764そうだねx68
    1714138228372.jpg-(254647 B)
254647 B
>1714138193105.jpg
13無念Nameとしあき24/04/26(金)22:30:37No.1209991818+
スレッドを立てた人によって削除されました
くたばれゴミクソカラー
14無念Nameとしあき24/04/26(金)22:30:42No.1209991858+
>1714138007726.gif
腹筋崩壊する程爆笑したの何年ぶりだろうか
15無念Nameとしあき24/04/26(金)22:30:44No.1209991869そうだねx4
    1714138244087.gif-(225493 B)
225493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき24/04/26(金)22:31:18No.1209992044+
マジレス8号なんやなw
17無念Nameとしあき24/04/26(金)22:31:47No.1209992210+
スレあきがゴミけしてくれて助かる
18無念Nameとしあき24/04/26(金)22:32:47No.1209992531+
https://may.2chan.net/b/res/1209932952.htm [link]
19無念Nameとしあき24/04/26(金)22:33:39No.1209992833そうだねx2
>限定グッズ販売
やたら推されるけど実際はほぼ使われてない解体員設定
まぁ1話見たらそれがメイン要素になると思うよね
20無念Nameとしあき24/04/26(金)22:34:25No.1209993091そうだねx33
    1714138465734.gif-(1679229 B)
1679229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき24/04/26(金)22:36:16No.1209993709そうだねx1
    1714138576616.jpg-(37155 B)
37155 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき24/04/26(金)22:36:23No.1209993737+
>No.1209993091
新鱈墓栄みたいに怪獣の顔スタンプでもあるのかと思ったが素材登録か
忘却読んでなきゃ分からなかった
23無念Nameとしあき24/04/26(金)22:37:07No.1209993985そうだねx2
    1714138627461.gif-(440182 B)
440182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき24/04/26(金)22:39:16No.1209994702+
>No.1209993091
たまに加筆しててえらい!
25無念Nameとしあき24/04/26(金)22:39:25No.1209994761そうだねx7
>1714138576616.jpg
昔から怪獣の被害出てるのに怪獣対策を取った都市構造になってない脆さを言ってるのか
26無念Nameとしあき24/04/26(金)22:39:50No.1209994900そうだねx4
右肘左肘交互に見て~
27無念Nameとしあき24/04/26(金)22:40:20No.1209995068そうだねx9
怪獣8号奥義
HIRAKI
KOPIPE
HANTENKOPIPE
28無念Nameとしあき24/04/26(金)22:41:06No.1209995336+
アニメ見る分には楽しめそうだから全て忘れてみるよ
もう全て忘れて
29無念Nameとしあき24/04/26(金)22:41:35No.1209995519+
    1714138895726.jpg-(42366 B)
42366 B
>怪獣8号奥義
>HIRAKI
>KOPIPE
>HANTENKOPIPE
30無念Nameとしあき24/04/26(金)22:42:02No.1209995681そうだねx12
    1714138922555.gif-(186648 B)
186648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき24/04/26(金)22:42:09No.1209995726そうだねx2
>アニメ見る分には楽しめそうだから全て忘れてみるよ
>もう全て忘れて
バディモノだと思ったんだけどな~
32無念Nameとしあき24/04/26(金)22:43:36No.1209996250+
>アニメ見る分には楽しめそうだから全て忘れてみるよ
>もう全て忘れて
幼馴染ヒロインのピンチに駆けつけて正体バレたりするんだろうなぁ
33無念Nameとしあき24/04/26(金)22:44:21No.1209996523そうだねx7
    1714139061213.png-(567212 B)
567212 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/04/26(金)22:49:08No.1209998225+
格闘術なら怪獣も知ってるから効かないんじゃねってめっちゃコメントで予想されてて笑った
35無念Nameとしあき24/04/26(金)22:52:23No.1209999474そうだねx2
>No.1209993091
西又葵のgif思い出した
36無念Nameとしあき24/04/26(金)22:53:22No.1209999867+
>格闘術なら怪獣も知ってるから効かないんじゃねってめっちゃコメントで予想されてて笑った
読者にすら想像できる事が組織のオペレーターには分からず喜んでるの滑稽すぎた
37無念Nameとしあき24/04/26(金)22:53:23No.1209999877+
>昔から怪獣の被害出てるのに怪獣対策を取った都市構造になってない脆さを言ってるのか
そこら辺の作り込みがないよね
あんな世界なら現代日本と似たような街並みになるわけがない
38無念Nameとしあき24/04/26(金)22:56:06No.1210000922+
>>格闘術なら怪獣も知ってるから効かないんじゃねってめっちゃコメントで予想されてて笑った
>読者にすら想像できる事が組織のオペレーターには分からず喜んでるの滑稽すぎた
作劇的にアレンジ入れて超えるのは既定路線だけど
そもそもおっさんがそれする意味がわからないんだよな…
39無念Nameとしあき24/04/26(金)22:56:43No.1210001159そうだねx6
>No.1209993091
こ…こんなことが
こ…こんなことが許されていいのか
40無念Nameとしあき24/04/26(金)22:59:46No.1210002335そうだねx2
    1714139986474.jpg-(426423 B)
426423 B
この漫画のオペレーターは何も知らないのが売りだから…
41無念Nameとしあき24/04/26(金)23:01:01No.1210002810+
>格闘術なら怪獣も知ってるから効かないんじゃねってめっちゃコメントで予想されてて笑った
ていうかソレで苦戦してるエピソード続いてたやんっていう
42無念Nameとしあき24/04/26(金)23:01:32No.1210003009+
>作劇的にアレンジ入れて超えるのは既定路線だけど
>そもそもおっさんがそれする意味がわからないんだよな…
長官と絡んでたわけでもない
格闘術に素養があったという描写もない
何で急にわざわざ格闘術のエキスパート相手に格闘術使おうなんて話になるのか
43無念Nameとしあき24/04/26(金)23:01:58No.1210003165+
>ていうかソレで苦戦してるエピソード続いてたやんっていう
糸目でやったばかりだったな
自分は対策してなかった
44無念Nameとしあき24/04/26(金)23:02:26No.1210003325+
なんでこのマンガのアニメ化にスタジオカラーが食いついたんだろう
45無念Nameとしあき24/04/26(金)23:02:53No.1210003488+
作者が重用するキャラほど読者の嗜好から外れるというどうしようもない状況
46無念Nameとしあき24/04/26(金)23:03:00No.1210003523+
このメガネの人えらい評判悪いけどなんかもう頭来て逆張りして何度も出してんのかなくらいに考えちゃう
47無念Nameとしあき24/04/26(金)23:03:39No.1210003750+
>No.1209993091
まいんちゃんのうぇぶみ思い出した
48無念Nameとしあき24/04/26(金)23:04:08No.1210003943+
>なんでこのマンガのアニメ化にスタジオカラーが食いついたんだろう
最初から決まってた以外ないよね
49無念Nameとしあき24/04/26(金)23:04:10No.1210003954+
>なんでこのマンガのアニメ化にスタジオカラーが食いついたんだろう
単巻100万部のスパイレベルでおフランスの連中も首ったけな超人気作品だぞ
誰だって飛びつく
50無念Nameとしあき24/04/26(金)23:05:41No.1210004513そうだねx1
近接は時代遅れっていう割に格闘術だの抜刀術だの斧術だの雨後のタケノコみたいに生えてくるよな
逆に遠距離戦闘はそう言った体系立てた技術が全く描かれない
51無念Nameとしあき24/04/26(金)23:05:58No.1210004628そうだねx13
これ何回言われたか分かんないけどこんなにお膳立てされた企画なんだから最初からもっといいシナリオ担当と作画つけられるだろ…
52無念Nameとしあき24/04/26(金)23:06:14No.1210004717+
>このメガネの人えらい評判悪いけどなんかもう頭来て逆張りして何度も出してんのかなくらいに考えちゃう
鳴海ヤンキー眼鏡が作者の推してるキャラだぜ凄いだろ
53無念Nameとしあき24/04/26(金)23:07:09No.1210005069+
>>このメガネの人えらい評判悪いけどなんかもう頭来て逆張りして何度も出してんのかなくらいに考えちゃう
>鳴海ヤンキー眼鏡が作者の推してるキャラだぜ凄いだろ
多分長官も
54無念Nameとしあき24/04/26(金)23:08:12No.1210005471そうだねx5
別に格闘漫画見たいわけじゃないんだけどな…
55無念Nameとしあき24/04/26(金)23:08:22No.1210005522そうだねx2
>この漫画のオペレーターは何も知らないのが売りだから…
オペレーターじゃなくてライブビューイング会場だろ?
56無念Nameとしあき24/04/26(金)23:09:04No.1210005791+
最初期が一番おもしろいって聞くけど
どの辺くらいまでおもしろいの
57無念Nameとしあき24/04/26(金)23:09:08No.1210005814そうだねx5
>1714138465734.gif
どこまで手抜きできるかのテストなんじゃないか
ガンガン休載して同じような展開続けてコピペ多用して
58無念Nameとしあき24/04/26(金)23:09:41No.1210005994+
>最初期が一番おもしろいって聞くけど
>どの辺くらいまでおもしろいの
カフカが怪獣になるまで
59無念Nameとしあき24/04/26(金)23:10:09No.1210006161+
>カフカが怪獣になるまで
試し読みでも読めるくらいの最初じゃないですか…
60無念Nameとしあき24/04/26(金)23:10:18No.1210006221そうだねx13
>最初期が一番おもしろいって聞くけど
>どの辺くらいまでおもしろいの
2話が最高潮
そこから下り坂になって正体バレてから本部移籍すると崖になる
61無念Nameとしあき24/04/26(金)23:10:36No.1210006327そうだねx1
>最初期が一番おもしろいって聞くけど
>どの辺くらいまでおもしろいの
諸説ある
・2話まで
・9号登場まで
・カフカ正体バレまで
・鳴海登場まで
・長官葬式まで
62無念Nameとしあき24/04/26(金)23:10:45No.1210006381+
後輩以外にも怪獣だとばれるまでかな
63無念Nameとしあき24/04/26(金)23:11:36No.1210006695+
>怪獣8号
>明日は立川でイベント開催
女性しかいなさそう
64無念Nameとしあき24/04/26(金)23:11:40No.1210006728そうだねx25
>・長官葬式まで
辛抱強すぎる
65無念Nameとしあき24/04/26(金)23:11:52No.1210006794そうだねx9
>>最初期が一番おもしろいって聞くけど
>>どの辺くらいまでおもしろいの
>カフカが怪獣になるまで
試し読みの部分だけ楽しんでこの漫画は名作になったって思っておくのが一番いい楽しみ方
66無念Nameとしあき24/04/26(金)23:12:33No.1210007052そうだねx1
    1714140753281.jpg-(36645 B)
36645 B
>この漫画のオペレーターは何も知らないのが売りだから…
実況枠として必要だから…
多少顔芸がオーバーだけど
67無念Nameとしあき24/04/26(金)23:12:49No.1210007161+
しかしアニメ化で一番注目度の高くなるこのタイミングでよく
こんなバレバレのコピペ連発するね…
アニメで新規ファン層増えたのかよという突っ込みはこの際無しでお願いします
68無念Nameとしあき24/04/26(金)23:13:08No.1210007258そうだねx13
かなり序盤だけど
カフカが自分からアラサーとは約束交わした幼馴染でーとか隊で言いふらしまくってんの最高にカッコ悪くて嫌い
69無念Nameとしあき24/04/26(金)23:13:09No.1210007270+
>実況枠として必要だから…
>多少顔芸がオーバーだけど
これは怪獣何号なんです?
70無念Nameとしあき24/04/26(金)23:13:10No.1210007274そうだねx11
不快メガネ画像del
71無念Nameとしあき24/04/26(金)23:13:26No.1210007376+
序盤は情報密度高いんだよな
世界観とか描きたい事が有る感じがした
72無念Nameとしあき24/04/26(金)23:13:37No.1210007440+
純粋に面白かったの二話までで防衛隊云々になってから何か…
73無念Nameとしあき24/04/26(金)23:14:26No.1210007769+
アニメのEDがメガネメインなの爆笑した
74無念Nameとしあき24/04/26(金)23:14:28No.1210007783そうだねx3
    1714140868270.jpg-(154196 B)
154196 B
>不快メガネ画像del
まあそう言わずに
75無念Nameとしあき24/04/26(金)23:14:32No.1210007812+
こいつら何でマスクしてるのかもよくわからない
76無念Nameとしあき24/04/26(金)23:14:40No.1210007879+
推され方がすごくて大丈夫かってなる
ジャンプアニメはだいたい成功するようになってきてるけど
プッシュしすぎた分を回収できるのかと
77無念Nameとしあき24/04/26(金)23:14:53No.1210007960+
>アーニャせんでんする
そんなゴミじゃなくてジガの続き読ませろ
78無念Nameとしあき24/04/26(金)23:15:00No.1210008008+
入隊試験でキコル助けるところまではまだ見れる
79無念Nameとしあき24/04/26(金)23:15:18No.1210008123+
放送は明日だったか
視聴回数どうなるかな
80無念Nameとしあき24/04/26(金)23:15:21No.1210008136そうだねx4
>序盤は情報密度高いんだよな
>世界観とか描きたい事が有る感じがした
1話の世界観も室町から怪獣がいたとかいう設定で全部破綻してる感
81無念Nameとしあき24/04/26(金)23:15:35No.1210008232そうだねx3
    1714140935403.jpg-(262446 B)
262446 B
メガネでしこっていいのよ
82無念Nameとしあき24/04/26(金)23:15:49No.1210008328+
一向にプッシュされないゴダイゴダイゴ
83無念Nameとしあき24/04/26(金)23:16:03No.1210008415+
立川の映画館が怪獣8号塗れだった…ゴジラの方の怪獣見にきたのに
84無念Nameとしあき24/04/26(金)23:16:07No.1210008438+
別の漫画が何本か途中で始まってるから最初の情熱は忘れて
逆にこんな連載でよくあんなにワクワクするおじさんと若者のバディもの詐欺を書けたな…って尊敬してるまである
85無念Nameとしあき24/04/26(金)23:16:50No.1210008704+
>アニメのEDがメガネメインなの爆笑した
PCのアイコンとか古臭いんだけどこれ年代どのくらいの想定なんだろ
骨董品mac使ってるだけで2020年代以降とかではあるのか?
86無念Nameとしあき24/04/26(金)23:17:02No.1210008785そうだねx10
>まあそう言わずに
眼鏡邪魔…してもミギーに許されそう
87無念Nameとしあき24/04/26(金)23:17:17No.1210008875+
>メガネでしこっていいのよ
チッ(舌打ち
88無念Nameとしあき24/04/26(金)23:17:38No.1210009009+
スタジオカラーってオリアニしか作ってなくない?
急に怪獣8号のアニメやったのすごいね
89無念Nameとしあき24/04/26(金)23:18:54No.1210009409そうだねx1
むしろオリジナルで作り直したら評価されてた
90無念Nameとしあき24/04/26(金)23:19:10No.1210009517+
    1714141150492.jpg-(103337 B)
103337 B
2020年のとしあきはあんなに怪8スレで楽しそうにしていたというのに…
91無念Nameとしあき24/04/26(金)23:19:12No.1210009536そうだねx3
    1714141152402.jpg-(59031 B)
59031 B
読者はこいつの凄さが分からんのよ
それなのに技がどうとかやられても盛り上がれるわけねえ
92無念Nameとしあき24/04/26(金)23:19:27No.1210009614そうだねx6
>むしろオリジナルで作り直したら評価されてた
原作者監修に絶望
93無念Nameとしあき24/04/26(金)23:19:39No.1210009683そうだねx10
>2020年のとしあきはあんなに怪8スレで楽しそうにしていたというのに…
もう退屈になってから4年もたつの……?
94無念Nameとしあき24/04/26(金)23:20:37No.1210010015そうだねx6
>原作者監修に絶望
エンディング眼鏡で監修どころかごり押しレベルになってそうで絶望
95無念Nameとしあき24/04/26(金)23:21:08No.1210010219+
最強の基準が低いのであまり強そうには…
96無念Nameとしあき24/04/26(金)23:21:19No.1210010291+
アニメ化段階でフリーレンより売れてるのに期待値こんなに低いなんてなあ
97無念Nameとしあき24/04/26(金)23:22:07No.1210010548+
>スタジオカラーってオリアニしか作ってなくない?
>急に怪獣8号のアニメやったのすごいね
外注で他所のアニメ手伝うことは多かった気がする
98無念Nameとしあき24/04/26(金)23:22:12No.1210010572+
>もう退屈になってから4年もたつの……?
4年かあ…200話くらいかな今(棒)
99無念Nameとしあき24/04/26(金)23:22:12No.1210010578+
>2020年のとしあきはあんなに怪8スレで楽しそうにしていたというのに…
あー
100無念Nameとしあき24/04/26(金)23:22:18No.1210010614+
>アニメ化段階でフリーレンより売れてるのに期待値こんなに低いなんてなあ
それでも序盤は面白いから受けると思われてたのにまさかの無風
101無念Nameとしあき24/04/26(金)23:23:13No.1210010922+
ここまで見事にくそ面白く無い漫画をずっと描き続けられるメンタルとか感性は逆に凄いとは思う
102無念Nameとしあき24/04/26(金)23:23:28No.1210011002+
昔のおもちゃ販促アニメ企画みたいにどう見ても企画先行で
一切沿って貰えてないアニメの漫画原作者みたいな関係になってくれよ
103無念Nameとしあき24/04/26(金)23:24:38No.1210011411+
読者の顔が見たい
104無念Nameとしあき24/04/26(金)23:26:02No.1210011882そうだねx13
    1714141562657.jpg-(201218 B)
201218 B
>かなり序盤だけど
>カフカが自分からアラサーとは約束交わした幼馴染でーとか隊で言いふらしまくってんの最高にカッコ悪くて嫌い
その頃のカフカは実はまだマシな方だったなんて思わなかったよな
105無念Nameとしあき24/04/26(金)23:27:25No.1210012338+
>その頃のカフカは実はまだマシな方だったなんて思わなかったよな
ここはひたすら気持ち悪かった
いい大人の発言じゃない…
106無念Nameとしあき24/04/26(金)23:27:29No.1210012355そうだねx2
>ここまで見事にくそ面白く無い漫画をずっと描き続けられるメンタルとか感性は逆に凄いとは思う
コメントの反応とか販売数の推移とかでもう世間の風向き分かってるだろうに
アニメはプロにお願いします…とならず監修に入るあたり相当図太いなって
107無念Nameとしあき24/04/26(金)23:27:56No.1210012515+
>読者の顔が見たい
ほら、その面見せてやれとしあき共
108無念Nameとしあき24/04/26(金)23:28:45No.1210012819+
正体バレする前に8号が防衛隊の目を盗んで退治や救助に勤しみ
レノやキコルが必死で誤魔化したりしてればまだストーリーに厚み出たと思うんだがな
109無念Nameとしあき24/04/26(金)23:28:49No.1210012839+
監修って言っとけばオリジナル展開してもファンは黙ってくれそうだろ(ファンいる?)
110無念Nameとしあき24/04/26(金)23:28:58No.1210012886そうだねx10
>アーニャせんでんする
普通にアーニャ読むわ
111無念Nameとしあき24/04/26(金)23:29:10No.1210012957そうだねx12
    1714141750592.jpg-(19199 B)
19199 B
>その頃のカフカは実はまだマシな方だったなんて思わなかったよな
きっつ
112無念Nameとしあき24/04/26(金)23:29:19No.1210013010+
ポテンシャルはおっさん
精神は男子高校生以下
113無念Nameとしあき24/04/26(金)23:29:40No.1210013135そうだねx5
アーニャは大人なので仕事ならせんでんする
114無念Nameとしあき24/04/26(金)23:29:56No.1210013239そうだねx2
>その頃のカフカは実はまだマシな方だったなんて思わなかったよな
いやどっちもどっちだよ
115無念Nameとしあき24/04/26(金)23:30:26No.1210013399+
面白ミナに空目した
116無念Nameとしあき24/04/26(金)23:31:40No.1210013813そうだねx9
結局このオッサンは防衛隊のスターという意味でのヒーローになりたいだけなんや
困ったもんじゃい
117無念Nameとしあき24/04/26(金)23:33:20No.1210014411+
>結局このオッサンは防衛隊のスターという意味でのヒーローになりたいだけなんや
>困ったもんじゃい
なんか無私のの正義みたいなもんじゃなくてただただ承認欲求引きずってるだけなのも薄っぺらいよね
頭より先に体が動くどころかでも…だって…を繰り返してるのもかっこ悪い
118無念Nameとしあき24/04/26(金)23:34:31No.1210014820そうだねx4
>なんか無私のの正義みたいなもんじゃなくてただただ承認欲求引きずってるだけなのも薄っぺらいよね
>頭より先に体が動くどころかでも…だって…を繰り返してるのもかっこ悪い
なんか本誌のヒーロー物でも同じような感想持たれてたな…?
119無念Nameとしあき24/04/26(金)23:34:52No.1210014944そうだねx1
>なんか本誌のヒーロー物でも同じような感想持たれてたな…?
やめるんじゃ
それ以上はいかん
120無念Nameとしあき24/04/26(金)23:34:57No.1210014979+
マッシュル面白くないと思ってたのに大人気だし
この作品もそうなるんだろうか…
というか数字で言えば既に大人気か・・・
121無念Nameとしあき24/04/26(金)23:35:26No.1210015159+
スピンオフの方は評価が良い
という共通点もあると聞く
122無念Nameとしあき24/04/26(金)23:35:39No.1210015230+
誰にウケてるのか分からなくて読み方分からないんだよねタハハ
123無念Nameとしあき24/04/26(金)23:36:08No.1210015398そうだねx2
>面白ミナに空目した
面白味無
124無念Nameとしあき24/04/26(金)23:36:38No.1210015571そうだねx15
    1714142198104.mp4-(3857015 B)
3857015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき24/04/26(金)23:36:51No.1210015641+
>読者はこいつの凄さが分からんのよ
>それなのに技がどうとかやられても盛り上がれるわけねえ
そいつに限らず文字だけで最強だめなんだっていう描写が多いけど納得いくエピが全く途中なくてなあ
126無念Nameとしあき24/04/26(金)23:37:12No.1210015768+
今の承認欲求に飢えた人たちにはそういうヒーローの方が感情移入できるのでは
127無念Nameとしあき24/04/26(金)23:37:23No.1210015837+
スピンオフはハードルがバリアフリー並みに下がってるから許されてるけど
内容は並
128無念Nameとしあき24/04/26(金)23:37:48No.1210015988+
スピンオフと交換しようぜ
129無念Nameとしあき24/04/26(金)23:37:52No.1210016008+
なんでクソ漫画の作者って主人公をねっちょりと自分語りさせたり
葛藤というより言い訳みたいに描くって共通項が出てくるんだろうな
ここらへん調べてみるのも面白いかもしれない
130無念Nameとしあき24/04/26(金)23:38:52No.1210016392+
>なんか本誌のヒーロー物でも同じような感想持たれてたな…?
肝心なところで動けなかったのを延々言われてるけど一応そのへん本筋に絡めて言及されてるんすよあの作品
作品テーマとまではいかないけど
131無念Nameとしあき24/04/26(金)23:39:27No.1210016627+
>なんでクソ漫画の作者って主人公をねっちょりと自分語りさせたり
>葛藤というより言い訳みたいに描くって共通項が出てくるんだろうな
>ここらへん調べてみるのも面白いかもしれない
作者の性格や人間性に関わる部分だとは思う
132無念Nameとしあき24/04/26(金)23:40:04No.1210016876+
原作レイプが望まれてるんだから期待に応えてくれ
133無念Nameとしあき24/04/26(金)23:40:08No.1210016900そうだねx7
    1714142408673.jpg-(1138079 B)
1138079 B
この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
134無念Nameとしあき24/04/26(金)23:40:43No.1210017114そうだねx3
アニオリが望まれるのって相当だぞ
135無念Nameとしあき24/04/26(金)23:40:48No.1210017152+
>>読者はこいつの凄さが分からんのよ
>>それなのに技がどうとかやられても盛り上がれるわけねえ
>そいつに限らず文字だけで最強だめなんだっていう描写が多いけど納得いくエピが全く途中なくてなあ
序盤から皆格闘術使ってて
その本家本元として一回くらい加勢活躍エピあればまだちがったろうけどね
近接は時代遅れ~からの急に戦ってキノコに食われただけのおっさんを持ち上げるのはキツイ
136無念Nameとしあき24/04/26(金)23:42:10No.1210017634そうだねx4
長官とか読者からするといきなり出てきたなんか厳しそうなオッサンでしかもすぐ死んだだけだから思い入れがないんだよな
137無念Nameとしあき24/04/26(金)23:42:22No.1210017709+
>なんでクソ漫画の作者って主人公をねっちょりと自分語りさせたり
>葛藤というより言い訳みたいに描くって共通項が出てくるんだろうな
>ここらへん調べてみるのも面白いかもしれない
バトルとは違う知的なモノローグを絵で表現できないけどどうしても表現したいから
とりあえず考えてること全部セリフとして描いちゃう
138無念Nameとしあき24/04/26(金)23:42:34No.1210017791+
>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
作者のメンタルがどうとかより
本当に恐ろしいのはこれ評価してるジャンプラ読者よ
139無念Nameとしあき24/04/26(金)23:42:46No.1210017878+
>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
ゴーストフィクサーズはサマータイムレンダの作者だから期待してる
でも今のところ普通の話…
140無念Nameとしあき24/04/26(金)23:42:54No.1210017930+
承認欲求ぐらい誰にでもある
それならどんどん戦わせて活躍させて満たさせてあげないとさ
141無念Nameとしあき24/04/26(金)23:42:57No.1210017946+
バックに副編付いてるのは強いわ
これ超えるなら編集長が付かないと無理だろ
142無念Nameとしあき24/04/26(金)23:43:03No.1210017986+
鰤の山爺も大概アホな負け方したけど卍解カッコ良すぎて強さは納得せざるを得なかったな
やはり圧倒的強者なら相応の描写って大事やね
143無念Nameとしあき24/04/26(金)23:43:21No.1210018095+
>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>作者のメンタルがどうとかより
>本当に恐ろしいのはこれ評価してるジャンプラ読者よ
いやまあこれ多分数字弄ってるし
144無念Nameとしあき24/04/26(金)23:43:50No.1210018258そうだねx2
>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>作者のメンタルがどうとかより
>本当に恐ろしいのはこれ評価してるジャンプラ読者よ
でも全然SNSで話題にならないんだよね…読者どこにいるんだよ
幽霊読者かよ
145無念Nameとしあき24/04/26(金)23:43:53No.1210018271+
サチ録そんな高いんだ
146無念Nameとしあき24/04/26(金)23:44:29No.1210018508+
>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>ゴーストフィクサーズはサマータイムレンダの作者だから期待してる
>でも今のところ普通の話…
作中ギミックとか世界観の解説ちゃんとしてて怪8に足りないものが色々見えてくる…、
147無念Nameとしあき24/04/26(金)23:44:30No.1210018520+
8号くんの場合は誘導しまくるしなこれ
ダイレクトマーケティング
148無念Nameとしあき24/04/26(金)23:44:32No.1210018536そうだねx1
サチ録の天使のおっぱい見てた方が有意義だぞ
149無念Nameとしあき24/04/26(金)23:45:01No.1210018714+
>>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>>作者のメンタルがどうとかより
>>本当に恐ろしいのはこれ評価してるジャンプラ読者よ
>でも全然SNSで話題にならないんだよね…読者どこにいるんだよ
>幽霊読者かよ
校正されたよ
150無念Nameとしあき24/04/26(金)23:45:09No.1210018757+
>でも全然SNSで話題にならないんだよね…読者どこにいるんだよ
一般人はSNSじゃなくて現実で人対人で話題にするから
151無念Nameとしあき24/04/26(金)23:45:14No.1210018785+
忘却バッテリーはつよつよ1年生がトレンドに乗ってたよ
昨日はワートリ新刊と書店のおまけが
152無念Nameとしあき24/04/26(金)23:45:27No.1210018864+
怪獣はどの時点でアニメ化を視野にいれていたんだろう?
153無念Nameとしあき24/04/26(金)23:45:57No.1210019020+
>長官とか読者からするといきなり出てきたなんか厳しそうなオッサンでしかもすぐ死んだだけだから思い入れがないんだよな
娘がキコルというのもいちいち気にしてないと忘れるくらいには繋がりも重みもないのがな…
154無念Nameとしあき24/04/26(金)23:46:00No.1210019036そうだねx1
イベントとかグッズの仕込み凄いなぁ…
悲しいなぁ
155無念Nameとしあき24/04/26(金)23:46:04No.1210019059+
>怪獣はどの時点でアニメ化を視野にいれていたんだろう?
多分メディアミックス前提の企画だよ
156無念Nameとしあき24/04/26(金)23:46:19No.1210019145+
>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
バンオウとサチ録は読んでる
157無念Nameとしあき24/04/26(金)23:46:34No.1210019214+
>怪獣はどの時点でアニメ化を視野にいれていたんだろう?
1話めっちゃおもしれー!絵もめっちゃうめー!2話もいいじゃんヨシ!
158無念Nameとしあき24/04/26(金)23:47:01No.1210019351+
>>怪獣はどの時点でアニメ化を視野にいれていたんだろう?
>1話めっちゃおもしれー!絵もめっちゃうめー!2話もいいじゃんヨシ!
裏切られとるやんけ…かわいそ…
159無念Nameとしあき24/04/26(金)23:47:55No.1210019664+
怪獣の片付けする話のままなら確実に今より面白かったと断言できる
160無念Nameとしあき24/04/26(金)23:48:01No.1210019705+
>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>バンオウとサチ録は読んでる
バンオウ第一話読み損ねて放置してたけど面白い?
161無念Nameとしあき24/04/26(金)23:48:07No.1210019749そうだねx1
>鰤の山爺も大概アホな負け方したけど卍解カッコ良すぎて強さは納得せざるを得なかったな
>やはり圧倒的強者なら相応の描写って大事やね
山爺は初戦敗退かましてないしずっと大将として描かれてきたし
こっちはSS編でヨン様に挑んで負けたくらいのスピードで退場する
162無念Nameとしあき24/04/26(金)23:48:30No.1210019884そうだねx1
>怪獣の片付けする話のままなら確実に今より面白かったと断言できる
それと同じ期待をしてた映画が確か去年あったね…
163無念Nameとしあき24/04/26(金)23:49:09No.1210020120そうだねx1
>一般人はSNSじゃなくて現実で人対人で話題にするから
鬼滅とかはSNSでも見かけるのに不思議だね
164無念Nameとしあき24/04/26(金)23:49:09No.1210020125そうだねx3
>イベントとかグッズの仕込み凄いなぁ…
>悲しいなぁ
ここから大ヒットに転向する可能性だってあるだろ!
165無念Nameとしあき24/04/26(金)23:49:27No.1210020229そうだねx6
二度とこんな企画たてんなクソ編集部
166無念Nameとしあき24/04/26(金)23:49:31No.1210020253+
一位に居座り続けてる作品がアニメ化しなかったら
それはそれで裏があるのかってなっちゃうしなあ
167無念Nameとしあき24/04/26(金)23:49:32No.1210020264そうだねx2
>>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>>バンオウとサチ録は読んでる
>バンオウ第一話読み損ねて放置してたけど面白い?
悪いことは言わないから今から全話読んで欲しい
168無念Nameとしあき24/04/26(金)23:49:56No.1210020385+
>1話めっちゃおもしれー!絵もめっちゃうめー!2話もいいじゃんヨシ!
話はそこがピークだし
絵も連載前にめっちゃ頑張った結果で実際は手抜きしないと連載に間に合わせられないとはな
169無念Nameとしあき24/04/26(金)23:50:05No.1210020432+
真面目な話だが人気作がちゃんと面白くないとお客はどんどんいなくなっていくゾ
マンガって面白くねーんだな…
170無念Nameとしあき24/04/26(金)23:50:13No.1210020478+
>>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>>バンオウとサチ録は読んでる
>バンオウ第一話読み損ねて放置してたけど面白い?
全巻一気買いも普通に勧められる面白さ
171無念Nameとしあき24/04/26(金)23:50:14No.1210020482+
>一位に居座り続けてる作品がアニメ化しなかったら
>それはそれで裏があるのかってなっちゃうしなあ
センシティブ?
172無念Nameとしあき24/04/26(金)23:50:41No.1210020636そうだねx5
>>>>この連載陣で一番上に来るのがコピペ8号なの悲しいね
>>>バンオウとサチ録は読んでる
>>バンオウ第一話読み損ねて放置してたけど面白い?
>全巻一気買いも普通に勧められる面白さ
なんでそっちをアニメ化しなかったんですか?
173無念Nameとしあき24/04/26(金)23:51:09No.1210020821+
思ってたのと違う漫画オブザイヤー
174無念Nameとしあき24/04/26(金)23:51:42No.1210021003そうだねx10
    1714143102249.jpg-(67298 B)
67298 B
同じ金曜日で本当に評価されるべきだった作品
175無念Nameとしあき24/04/26(金)23:51:51No.1210021059そうだねx1
>なんでそっちをアニメ化しなかったんですか?
漫画向きだけどアニメには向かないみたいな作品はあってぇ…
176無念Nameとしあき24/04/26(金)23:52:09No.1210021158そうだねx5
>同じ金曜日で本当に評価されるべきだった作品
評価されてるだろォ!?
177無念Nameとしあき24/04/26(金)23:52:18No.1210021223+
>1714143102249.jpg
アニメ化は無理だろ…
いや、まほあこが行けた今のご時世ならワンチャンあったか…?
178無念Nameとしあき24/04/26(金)23:52:34No.1210021304そうだねx5
>マッシュル面白くないと思ってたのに大人気だし
>この作品もそうなるんだろうか…
>というか数字で言えば既に大人気か・・・
マッシュはそもそも一貫して最強主人公してただろ
みんなと一緒に戦って世界救ったし
179無念Nameとしあき24/04/26(金)23:52:56No.1210021438+
ジャンプラが身を削って宣伝をしているのじゃ
こんな話と作画でもアニメ化できる夢がある職業だから投稿しろと
180無念Nameとしあき24/04/26(金)23:53:06No.1210021491+
としあきとかが好きな漫画ってほらあれだからさ
181無念Nameとしあき24/04/26(金)23:53:23No.1210021582+
>同じ金曜日で本当に評価されるべきだった作品
アニメ化できるもんならしろ
182無念Nameとしあき24/04/26(金)23:53:43No.1210021711+
毎回思うけど実況解説してる奴等いらないだろ
183無念Nameとしあき24/04/26(金)23:53:46No.1210021722+
    1714143226339.jpg-(18170 B)
18170 B
ねこわっぱ14年ぶりに読み返したんだけど怪8より全然面白いんだよな
おっさん描きたくない代わりにロリ描きたいんだろうなってのは感じたポチクロは知らんが
184無念Nameとしあき24/04/26(金)23:54:13No.1210021881+
マッシュルはパロディとかギャグの部分を許容できるかどうかで面白さ変わるからな
「そういうもの」で処理できたら面白いよ
185無念Nameとしあき24/04/26(金)23:55:06No.1210022191+
>としあきとかが好きな漫画ってほらあれだからさ
としあきの不人気は世間の人気
186無念Nameとしあき24/04/26(金)23:55:14No.1210022238+
>思ってたのと違う漫画オブザイヤー
なんの評判も聞かずに読み始めた時は確かにオーラ感じたんだよな
実際最初はすげー面白かったし
ここまで坂を転がるように何も面白くならないとは思わんて
187無念Nameとしあき24/04/26(金)23:55:19No.1210022267+
>ねこわっぱ14年ぶりに読み返したんだけど怪8より全然面白いんだよな
>おっさん描きたくない代わりにロリ描きたいんだろうなってのは感じたポチクロは知らんが
作風が絶望的に合ってないんだろうな
188無念Nameとしあき24/04/26(金)23:55:19No.1210022271+
>マッシュルはパロディとかギャグの部分を許容できるかどうかで面白さ変わるからな
>「そういうもの」で処理できたら面白いよ
スクエニと牛先生に許可もらったうえでのハガレンパロはアニメで見たい
189無念Nameとしあき24/04/26(金)23:55:33No.1210022349+
>1714142198104.mp4
バカヤロオお茶返せ!
190無念Nameとしあき24/04/26(金)23:55:37No.1210022372+
ただでさえ8号も9号も見映えしないデザインなのにコピペ反転コピペで画面埋められて盛り上がれるわけないだろ
いや盛り上がってるファンいたわ…すげぇわ
191無念Nameとしあき24/04/26(金)23:55:54No.1210022468そうだねx7
>>としあきとかが好きな漫画ってほらあれだからさ
>としあきの不人気は世間の人気
そのはずだったんだがアニメの無風状態…
192無念Nameとしあき24/04/26(金)23:56:00No.1210022500+
>No.1210021722
そんな昔から描いててもHIRAKIなのか…
193無念Nameとしあき24/04/26(金)23:56:22No.1210022636そうだねx2
作者あんまり漫画描きたくないんだろうな…
194無念Nameとしあき24/04/26(金)23:56:45No.1210022758+
>ねこわっぱ14年ぶりに読み返したんだけど怪8より全然面白いんだよな
>おっさん描きたくない代わりにロリ描きたいんだろうなってのは感じたポチクロは知らんが
悲しくなった
さっさと畳んで描きたいキャラ描けよ
195無念Nameとしあき24/04/26(金)23:56:45No.1210022762+
>1714140868270.jpg
>まあそう言わずに
眼鏡に対する冒涜
196無念Nameとしあき24/04/26(金)23:56:54No.1210022819そうだねx1
>マッシュルはパロディとかギャグの部分を許容できるかどうかで面白さ変わるからな
>「そういうもの」で処理できたら面白いよ
その辺ガン無視して脇役の魔法バトル楽しんでたわ
サーズ出すシーンとかキメゴマのハッタリとセンスは有ったと思う
コピペに頼らないし
197無念Nameとしあき24/04/26(金)23:57:03No.1210022887そうだねx1
>>としあきとかが好きな漫画ってほらあれだからさ
>としあきの不人気は世間の人気
そもそも最初期はとしあき人気あったんだこれ
だからとしあきの人気は世間の不人気パターン
198無念Nameとしあき24/04/26(金)23:57:16No.1210022961+
中路に弱み握られて描きたくない漫画を嫌々描き続けてる説
199無念Nameとしあき24/04/26(金)23:57:25No.1210023008+
明日のイベントで本当のファンが現れるんだ!
まさかサクラじゃないよな…
200無念Nameとしあき24/04/26(金)23:57:55No.1210023146そうだねx1
原作更新された日もトレンド入ってなかったんだろ
なんか本当におかしい
201無念Nameとしあき24/04/26(金)23:58:03No.1210023196そうだねx1
>マッシュルはパロディとかギャグの部分を許容できるかどうかで面白さ変わるからな
>「そういうもの」で処理できたら面白いよ
なんだかんだでマッシュルのパロディとしての元ネタがある感じわかりやすくて助かるんだよな
魔法学園をあ~ホグワーツね?で両者理解して読み進められるのに安心感があるというか…
202無念Nameとしあき24/04/26(金)23:58:15No.1210023268+
最強の詩面白かった
テンプレ野生児パワーチートで実家のような安心感
203無念Nameとしあき24/04/26(金)23:58:37No.1210023403そうだねx2
    1714143517977.jpg-(95704 B)
95704 B
>コピペに頼らないし
怒らないでくださいね?
そもそもコピペをギャグとして使ったりマネモブとか雑な所を省略するテクでもなければ普通コピペに頼らない漫画ばかりなんですよ
204無念Nameとしあき24/04/26(金)23:59:15No.1210023617+
読者「「「この漫画のファンってこういう人らなんだ…」」」
205無念Nameとしあき24/04/26(金)23:59:47No.1210023796+
>>1714142198104.mp4
原作はせめてこれくらい手をかけてればコピペ反転コピペ言われなかったかもね
206無念Nameとしあき24/04/27(土)00:00:24No.1210024000+
チェンソーマンのときは芸能人が番組内で紹介とかあったけど
怪8はそう言うのないな
単純に推せる程の出来ではないとしてもお仕事で回ってきたりしそうなのに
207無念Nameとしあき24/04/27(土)00:00:42No.1210024098そうだねx7
「あんま売り上げ伸びてないけど原作ファンが盛り上がってる」っていうパターンでも「としあき不人気だけど海外では大人気」っていうパターンでもないんだよな怪8
本当によくわからない…
208無念Nameとしあき24/04/27(土)00:00:55No.1210024173そうだねx3
仮面ライダーにライダーより全然強い生身で戦う味方キャラがいたら絶対イヤっていう感想がしっくりきた
209無念Nameとしあき24/04/27(土)00:01:34No.1210024400+
>1714142198104.mp4
今年初めて声出して笑った
210無念Nameとしあき24/04/27(土)00:01:55No.1210024503そうだねx2
>魔法学園をあ~ホグワーツね?で両者理解して読み進められるのに安心感があるというか…
ナーロッパがだいたいそれで通じるのとか
江戸時代やらなんやら創作の舞台が似通うのはそのへんの基幹になる説明飛ばせるからなんだよね
独自世界をイチから説明しようとするとサムライ8のようになる
211無念Nameとしあき24/04/27(土)00:02:17No.1210024617そうだねx1
今期のアニメはダン飯とくぎゅ大人気だから…
212無念Nameとしあき24/04/27(土)00:02:36No.1210024725+
背景はアシスタントさんでなく外注という贅沢仕様
213無念Nameとしあき24/04/27(土)00:02:46No.1210024789+
>仮面ライダーにライダーより全然強い生身で戦う味方キャラがいたら絶対イヤっていう感想がしっくりきた
別に俺は勢いがあって面白かったら全然アリだけどさあっていうね
めちゃくちゃ人気高いってほどじゃないけどマサルダイモンとか好きだし
214無念Nameとしあき24/04/27(土)00:02:47No.1210024793そうだねx1
>今期のアニメはダン飯とくぎゅ大人気だから…
ダン飯は2クール目でファリゴン編始まって盛り上がってるの偉いよな
215無念Nameとしあき24/04/27(土)00:03:27No.1210025005+
ドン
    ドン
216無念Nameとしあき24/04/27(土)00:03:36No.1210025053そうだねx2
>仮面ライダーにライダーより全然強い生身で戦う味方キャラがいたら絶対イヤっていう感想がしっくりきた
そもそも生身で戦う奴らが強そうに見えないのが嫌だ
鳴海がダメなの何より弱い事だし
217無念Nameとしあき24/04/27(土)00:03:42No.1210025075+
怪8の怪談その1・いるはずのないファンが高評価コメントを書いてるうめるコメント欄
218無念Nameとしあき24/04/27(土)00:04:06No.1210025200+
>単純に推せる程の出来ではないとしてもお仕事で回ってきたりしそうなのに
怪獣の後片付けを生業とする主人公がひょんなことから怪獣になってしまい正義の怪獣として戦う!
って紹介したら面白そうだけど半分くらい嘘だし
219無念Nameとしあき24/04/27(土)00:04:08No.1210025211そうだねx3
ダンメシはアニメ化の目をつけた経緯とか流れが分かりやすくていいよね
ヤラセ感一切ない
220無念Nameとしあき24/04/27(土)00:04:14No.1210025231+
>仮面ライダーにライダーより全然強い生身で戦う味方キャラがいたら絶対イヤっていう感想がしっくりきた
シンフォギアというか脚本の金子作品には割といる最強おっさん枠
221無念Nameとしあき24/04/27(土)00:04:18No.1210025245+
>背景はアシスタントさんでなく外注という贅沢仕様
じゃあ作者もアシも月刊ペースで何やってるの…?
222無念Nameとしあき24/04/27(土)00:04:37No.1210025349+
>>今期のアニメはダン飯とくぎゅ大人気だから…
>ダン飯は2クール目でファリゴン編始まって盛り上がってるの偉いよな
しかも漫画も設定資料がわりのイラスト集もバカ売れっていう
海外勢はファンアートどんどん投下して盛り上がってるし
223無念Nameとしあき24/04/27(土)00:05:26No.1210025606そうだねx7
>ヤラセ感一切ない
「騙すな」というわけじゃないんだ
「騙すなら気持ちよく騙せ」ってことなんだ
そして怪8はねこわっぱが「騙す気すらない」のがダメなんだ
224無念Nameとしあき24/04/27(土)00:05:39No.1210025683そうだねx3
>>仮面ライダーにライダーより全然強い生身で戦う味方キャラがいたら絶対イヤっていう感想がしっくりきた
>別に俺は勢いがあって面白かったら全然アリだけどさあっていうね
>めちゃくちゃ人気高いってほどじゃないけどマサルダイモンとか好きだし
スーパー戦隊の司令官とかたまに主役より強いよね
あと今川アニメ(Gロボ)とか…
どっちにしろ限定的なキャラが強いのが良いのであってそんなやつばっかだったら主人公変身できる意味ないじゃんになっちゃう
225無念Nameとしあき24/04/27(土)00:06:05No.1210025830+
>めちゃくちゃ人気高いってほどじゃないけどマサルダイモンとか好きだし
人間の主人公がデジモンをどつき回すはそりゃ面白いけど
主人公の人間が人間とそんな強さ変わらんのは駄目だろ
226無念Nameとしあき24/04/27(土)00:07:03No.1210026159そうだねx4
    1714144023783.jpg-(263587 B)
263587 B
アニメ勢が多いのかもしれんが確認しておこう
こいつが描写で強かったことなんか一度もない
227無念Nameとしあき24/04/27(土)00:08:03No.1210026476そうだねx7
アニメ勢に親切にしていこうな
時間無駄だから追わなくていいぞこの漫画
228無念Nameとしあき24/04/27(土)00:08:26No.1210026581+
ドンドン音頭は漫画の駄目な手の抜き方の見本として歴史に残してほしい
229無念Nameとしあき24/04/27(土)00:08:57No.1210026741そうだねx4
    1714144137292.jpg-(557542 B)
557542 B
>アニメ勢に親切にしていこうな
>時間無駄だから追わなくていいぞこの漫画
230無念Nameとしあき24/04/27(土)00:08:57No.1210026746+
鳴海出るとこまでやるんかな
231無念Nameとしあき24/04/27(土)00:08:58No.1210026752+
これが最強キャラだ!と作者が太鼓判押してるのに全然最強じゃないってのも凄いよな
232無念Nameとしあき24/04/27(土)00:09:06No.1210026796+
>ダンメシはアニメ化の目をつけた経緯とか流れが分かりやすくていいよね
>ヤラセ感一切ない
むしろまだアニメ化してなかったんだってくらい話題になってからアニメ化まで間が開いてた
233無念Nameとしあき24/04/27(土)00:09:19No.1210026866+
    1714144159591.png-(578327 B)
578327 B
背景屋さんがもともとある素材を背景にしていくのはわかるけど
ネームちゃんと切れて連携取れないと時間かかりすぎるんじゃねえかね
人の顔と効果線ばっかりの背景になっていくのって間に合ってないからじゃあるまいか
234無念Nameとしあき24/04/27(土)00:09:34No.1210026940そうだねx10
何でもそうだけどゆで理論宜しく面白ければその他諸々の粗なんて対して気にされない
面白ければ
235無念Nameとしあき24/04/27(土)00:09:46No.1210026993そうだねx1
>>ダンメシはアニメ化の目をつけた経緯とか流れが分かりやすくていいよね
>>ヤラセ感一切ない
>むしろまだアニメ化してなかったんだってくらい話題になってからアニメ化まで間が開いてた
原作完結まで待ってたのかなと思う
これで2期決まってても全然納得できるシナリオ分量と人気
236無念Nameとしあき24/04/27(土)00:10:41No.1210027262+
でも怪8には絶大な発行部数があるから…
237無念Nameとしあき24/04/27(土)00:11:14No.1210027427そうだねx1
>背景屋さんがもともとある素材を背景にしていくのはわかるけど
>ネームちゃんと切れて連携取れないと時間かかりすぎるんじゃねえかね
>人の顔と効果線ばっかりの背景になっていくのって間に合ってないからじゃあるまいか
フィルタ処理じゃなくて描いてるんだ……
238無念Nameとしあき24/04/27(土)00:11:15No.1210027436+
チェンソーのときみたいに声優に大規模イベント箱で敗戦処理イベントやらせて冷え冷えにしないことを祈るよ
239無念Nameとしあき24/04/27(土)00:11:15No.1210027439そうだねx1
アニメでもそうだったが怪獣が川を上って街に入ってくるまで防衛隊に探知すらされてないのは致命的だよなあの世界
240無念Nameとしあき24/04/27(土)00:11:31No.1210027518+
アニメ観る気しないけど補完アニオリとかあったりする?
241無念Nameとしあき24/04/27(土)00:11:36No.1210027537そうだねx3
おもんない罪
242無念Nameとしあき24/04/27(土)00:11:38No.1210027549+
>人の顔と効果線ばっかりの背景になっていくのって間に合ってないからじゃあるまいか
そーいやアシスタントいるのかな?
243無念Nameとしあき24/04/27(土)00:12:09No.1210027684そうだねx1
    1714144329398.jpg-(96781 B)
96781 B
>チェンソーマンのときは芸能人が番組内で紹介とかあったけど
>怪8はそう言うのないな
>単純に推せる程の出来ではないとしてもお仕事で回ってきたりしそうなのに
いや ちゃんとテレビで宣伝やってたよ?
244無念Nameとしあき24/04/27(土)00:12:51No.1210027869+
>アニメでもそうだったが怪獣が川を上って街に入ってくるまで防衛隊に探知すらされてないのは致命的だよなあの世界
これで最近出てきた脅威じゃなくて700年ほど前からいるとかさぁ
245無念Nameとしあき24/04/27(土)00:12:51No.1210027878+
    1714144371699.jpg-(125545 B)
125545 B
>チェンソーのときみたいに声優に大規模イベント箱で敗戦処理イベントやらせて冷え冷えにしないことを祈るよ
アキ声優とデンジ声優はそれぞれ良い仕事もらえてて良かったよ
246無念Nameとしあき24/04/27(土)00:13:17No.1210028020そうだねx2
だいたい怪獣ってか怪人だしこの漫画
247無念Nameとしあき24/04/27(土)00:14:18No.1210028308そうだねx4
>だいたい怪獣ってか怪人だしこの漫画
中国にウルトラマン漫画版みたいな売り方してるのほんと辞めてあげて欲しい
キレられても「ほんま仰る通りです」としか言えないもん
248無念Nameとしあき24/04/27(土)00:14:24No.1210028332+
>これで最近出てきた脅威じゃなくて700年ほど前からいるとかさぁ
呪術廻戦的なゴリラ呪術師が殴って撃退してたんでしょ(適当)
249無念Nameとしあき24/04/27(土)00:15:20No.1210028613+
新宿駅歩くと柱で動画広告やってるけど
エリンギが映るたびつくづくダッセェなこれで客呼ぶ気あるのかよって呆れる
250無念Nameとしあき24/04/27(土)00:15:24No.1210028629+
面白いもの出せるなら年1でもいいけど
もうリカバリ不可能だし畳も
251無念Nameとしあき24/04/27(土)00:15:31No.1210028661そうだねx2
    1714144531706.jpg-(45080 B)
45080 B
パワードスーツだけど漫画版ウルトラマンはもうあるし
252無念Nameとしあき24/04/27(土)00:15:55No.1210028800+
>面白いもの出せるなら年1でもいいけど
>もうリカバリ不可能だし畳も
原作は一応畳む気はあるでしょ
エリンギ殴り倒して何が面白いん?ってしかならない
253無念Nameとしあき24/04/27(土)00:16:00No.1210028820+
>1714144159591.png
都心に大穴あけられたら人類なんも出来ないんだから怪獣サイドの大勝利だよなあ
254無念Nameとしあき24/04/27(土)00:16:07No.1210028863+
糸目が出しゃばるあたりから冷えた反応するとしあきが出始め
最強さん登場の辺りではもう否の割合がかなり高まって
挙句エリンギ倒せない件で色々と決壊した
255無念Nameとしあき24/04/27(土)00:16:16No.1210028902+
>パワードスーツだけど漫画版ウルトラマンはもうあるし
それのアニメ版はテンポ感良くして上手くリビルド出来てるしな
256無念Nameとしあき24/04/27(土)00:16:24No.1210028935+
「ケンコバも絶賛」
あっ(察し
257無念Nameとしあき24/04/27(土)00:16:39No.1210029004+
>パワードスーツだけど漫画版ウルトラマンはもうあるし
そっちもストーリーはダm…癖があるからアニメではオリジナルに再編成なんだよな
258無念Nameとしあき24/04/27(土)00:16:43No.1210029028そうだねx4
怪8のキャラの薄さは異常
正直フリーレンスレで影の薄さでネタにされてるドラート以下のキャラ立ちだよね全員
259無念Nameとしあき24/04/27(土)00:17:00No.1210029128そうだねx3
怪獣側の勝ち筋が多過ぎる
みんな律義に出番が回って来るまで止まってるけど
260無念Nameとしあき24/04/27(土)00:17:27No.1210029253+
初期は面白かったって言われても
今読み返すとそうでもないだろ
何というか良かった部分は「面白い作品のテンプレをなぞりました」以上のモンは無い
261無念Nameとしあき24/04/27(土)00:17:59No.1210029427そうだねx6
面白いっていうか
面白くなりそう感だよね
なりませんでした!
262無念Nameとしあき24/04/27(土)00:17:59No.1210029430+
蛍原「皆さんはどう言う集まりですか?」
芸人達「「僕たちは怪獣8号芸人です!」」
263無念Nameとしあき24/04/27(土)00:18:01No.1210029438そうだねx7
>「ケンコバも絶賛」
>あっ(察し
タイパクを絶賛してた人!
264無念Nameとしあき24/04/27(土)00:18:22No.1210029528+
    1714144702155.jpg-(4831 B)
4831 B
>怪8のキャラの薄さは異常
>正直フリーレンスレで影の薄さでネタにされてるドラート以下のキャラ立ちだよね全員
ドラートはリーニエとアウラの存在感に隠れてて忘れられがちだが
アウラの魔法が首切って抵抗させない事に特化してるからこいつも首切り用の魔法を使えるあたり筋は通ってるんだよな
265無念Nameとしあき24/04/27(土)00:18:23No.1210029534+
>パワードスーツだけど漫画版ウルトラマンはもうあるし
漫画版と言えばストーリーゼロも…
266無念Nameとしあき24/04/27(土)00:19:01No.1210029742+
>初期は面白かったって言われても
>今読み返すとそうでもないだろ
>何というか良かった部分は「面白い作品のテンプレをなぞりました」以上のモンは無い
その1話~2話をここまでつまらなく無風に出来てるんだからどうにもならない
267無念Nameとしあき24/04/27(土)00:19:06No.1210029771そうだねx6
>初期は面白かったって言われても
>今読み返すとそうでもないだろ
>何というか良かった部分は「面白い作品のテンプレをなぞりました」以上のモンは無い
基本はテンプレでいいんですよ…
268無念Nameとしあき24/04/27(土)00:19:09No.1210029794+
怪獣じゃなくて怪人だって言われても
内容的には怪人倒す系の等身大ヒーローモノでもないだろ……
269無念Nameとしあき24/04/27(土)00:19:24No.1210029876+
第一話から即話題沸騰してネットのみんな読んでたからすぐに面白くなくなるの知ってるねん!
270無念Nameとしあき24/04/27(土)00:19:29No.1210029895+
>糸目が出しゃばるあたりから冷えた反応するとしあきが出始め
>最強さん登場の辺りではもう否の割合がかなり高まって
>挙句エリンギ倒せない件で色々と決壊した
名前の覚えられない印象皆無の顔が同じ新キャラが続々登場してHIRAKIとKOPIPE多用しまくって隔週になって休載1ヶ月とかがザラになって延々エリンギと戦い続けてる展開の遅さ
271無念Nameとしあき24/04/27(土)00:20:31No.1210030236そうだねx5
>基本はテンプレでいいんですよ…
何ならそのままおっさんと若造のパディもののテンプレなぞり続けてたら勝てたよな
272無念Nameとしあき24/04/27(土)00:20:33No.1210030246+
>蛍原「皆さんはどう言う集まりですか?」
>芸人達「「僕たちは怪獣8号芸人です!」」
芸人A「熱いんですよ!」
芸人B「面白い!」
芸人C「うおおおお!」
273無念Nameとしあき24/04/27(土)00:20:58No.1210030376+
最初の話読んだ奴らの頭の中にあったかたっぽが見た目だけ悪落ちしてドタバタするタイバニみたいな話好き
そんなものはない
274無念Nameとしあき24/04/27(土)00:21:12No.1210030448そうだねx1
>1714144329398.jpg
>いや ちゃんとテレビで宣伝やってたよ?
>ケンコバ
これはアカン
275無念Nameとしあき24/04/27(土)00:21:31No.1210030542そうだねx5
    1714144891704.jpg-(395738 B)
395738 B
これはやっておりますね…
276無念Nameとしあき24/04/27(土)00:22:25No.1210030817+
>>蛍原「皆さんはどう言う集まりですか?」
>>芸人達「「僕たちは怪獣8号芸人です!」」
>芸人A「熱いんですよ!」
>芸人B「面白い!」
>芸人C「うおおおお!」
全員白衣着てそう
277無念Nameとしあき24/04/27(土)00:22:26No.1210030818そうだねx1
    1714144946426.jpg-(83585 B)
83585 B
>これはやっておりますね…
278無念Nameとしあき24/04/27(土)00:23:07No.1210031011そうだねx1
出だしのテンプレ部分はまっとうに面白いから…
しばらくしたら何か違うなコレって気分になってくるだけで…
279無念Nameとしあき24/04/27(土)00:23:07No.1210031015+
    1714144987950.jpg-(692860 B)
692860 B
>これはやっておりますね…
ちなみに先週は11位
280無念Nameとしあき24/04/27(土)00:23:08No.1210031016+
おっさんの防衛隊入りがすぐなのは百歩譲って
正体バレは早くても中盤以降にすべきだった
281無念Nameとしあき24/04/27(土)00:23:17No.1210031059そうだねx3
>芸人A「熱いんですよ!」
>芸人B「面白い!」
>芸人C「うおおおお!」
タイパクでみた
282無念Nameとしあき24/04/27(土)00:23:52No.1210031236+
書き込みをした人によって削除されました
283無念Nameとしあき24/04/27(土)00:24:25No.1210031385+
>最強さん登場の辺りではもう否の割合がかなり高まって
>挙句エリンギ倒せない件で色々と決壊した
8号と最川2人がかりでキノコ倒せないうえに長官でしゃばって無駄死にという想定してた最悪の結末だったのはもうね…
284無念Nameとしあき24/04/27(土)00:24:34No.1210031434+
>おっさんの防衛隊入りがすぐなのは百歩譲って
>正体バレは早くても中盤以降にすべきだった
進撃の巨人あたりをなぞってみたんじゃねえかな
285無念Nameとしあき24/04/27(土)00:25:05No.1210031586そうだねx4
    1714145105884.webp-(186028 B)
186028 B
パクリキャラ推すなよ…
286無念Nameとしあき24/04/27(土)00:25:58No.1210031876そうだねx2
>1714144987950.jpg
>>これはやっておりますね…
>ちなみに先週は11位
ここってラブコメが強い投票サイトじゃなかった?
287無念Nameとしあき24/04/27(土)00:26:14No.1210031964+
>進撃の巨人あたりをなぞってみたんじゃねえかな
偽リヴァイもこのタイミングで出したしな…
288無念Nameとしあき24/04/27(土)00:26:41No.1210032097そうだねx2
    1714145201763.jpg-(9950 B)
9950 B
>>これはやっておりますね…
>ちなみに先週は11位
2話でそんな盛り返すの?
289無念Nameとしあき24/04/27(土)00:27:34No.1210032370+
後から読んで後悔した人だから知らんけど
最初期の頃は皆話題にしてたのかな…
290無念Nameとしあき24/04/27(土)00:27:44No.1210032417+
    1714145264605.jpg-(219954 B)
219954 B
>>1714144987950.jpg
>>>これはやっておりますね…
>>ちなみに先週は11位
>ここってラブコメが強い投票サイトじゃなかった?
ラブコメが強いのはこっち
1話の期待値とゴジラ風味な所だけでどうにか4位に食い込んでる感じ
291無念Nameとしあき24/04/27(土)00:28:42No.1210032689そうだねx1
>後から読んで後悔した人だから知らんけど
>最初期の頃は皆話題にしてたのかな…
ここでも大評判で肯定意見しか受け入れられなかったよ
少しでも否定したら容赦ないdelで3アウト食らう勢いで
292無念Nameとしあき24/04/27(土)00:29:25No.1210032937+
真っ当な連載ならすでにページ割いてキャラの掘り下げとか世界観の説明とかやってるはずなんだけど原作は今まで何やってたの
293無念Nameとしあき24/04/27(土)00:29:31No.1210032958+
売れてるって認めた方が恥かかなくて済むんだけどなぁ
今からでも流行に乗っとけば?
294無念Nameとしあき24/04/27(土)00:29:41No.1210032999+
>>後から読んで後悔した人だから知らんけど
>>最初期の頃は皆話題にしてたのかな…
>ここでも大評判で肯定意見しか受け入れられなかったよ
>少しでも否定したら容赦ないdelで3アウト食らう勢いで
つら…どうして…どうして……
295無念Nameとしあき24/04/27(土)00:30:40No.1210033276そうだねx8
>売れてるって認めた方が恥かかなくて済むんだけどなぁ
>今からでも流行に乗っとけば?
売れてるものが好きなんじゃなくて面白いものが好きなので
296無念Nameとしあき24/04/27(土)00:30:45No.1210033303+
    1714145445243.jpg-(53453 B)
53453 B
>>最初期の頃は皆話題にしてたのかな…
>ここでも大評判で肯定意見しか受け入れられなかったよ
>少しでも否定したら容赦ないdelで3アウト食らう勢いで
あったんだよなあそんな頃…
297無念Nameとしあき24/04/27(土)00:31:07No.1210033411そうだねx4
細目が長々と自分の境遇語って10号とバトルしてたあたりから正直ツラかった
そんなかませより主人公活躍させてーや
298無念Nameとしあき24/04/27(土)00:31:15No.1210033451そうだねx3
>売れてるって認めた方が恥かかなくて済むんだけどなぁ
>今からでも流行に乗っとけば?
つまんねえものはつまんねえよ
299無念Nameとしあき24/04/27(土)00:31:24No.1210033493+
>売れてるって認めた方が恥かかなくて済むんだけどなぁ
>今からでも流行に乗っとけば?
その流行してる人の感想が溢れるサイト見たいから教えろよ…
300無念Nameとしあき24/04/27(土)00:32:23No.1210033802+
ムジーナみたいだな
301無念Nameとしあき24/04/27(土)00:32:25No.1210033816+
>パクリキャラ推すなよ…
設定もなんと無しにパクってる感あるしで言われたらアウトだろうなあ
302無念Nameとしあき24/04/27(土)00:32:26No.1210033825そうだねx3
単行本はすごい勢いで売れてるけど
怪獣8号が流行ってる感じは全く受けない謎のコンテンツ
303無念Nameとしあき24/04/27(土)00:32:41No.1210033883+
2話まではまぁ面白くなりそうな感じはあったからな…
3話からねこわっぱ2巻が始まる
おっさんが防衛隊入ってからはよくわからないなにかになる
304無念Nameとしあき24/04/27(土)00:33:25No.1210034091+
>2話まではまぁ面白くなりそうな感じはあったからな…
というかあのお嬢様?女はいったい何…
305無念Nameとしあき24/04/27(土)00:33:30No.1210034125+
虚無虚無号
306無念Nameとしあき24/04/27(土)00:33:55No.1210034249そうだねx3
    1714145635692.jpg-(122182 B)
122182 B
>単行本はすごい勢いで売れてるけど
>怪獣8号が流行ってる感じは全く受けない謎のコンテンツ
結局は「ゴジラっぽい」「ウルトラマンっぽい」でまだよく知らないアニメ勢を騙しとおすだけの作品だよね…
307無念Nameとしあき24/04/27(土)00:34:18No.1210034350+
>細目が長々と自分の境遇語って10号とバトルしてたあたりから正直ツラかった
>そんなかませより主人公活躍させてーや
対8号の糸目は1話でスパッと終わらせてたのにだんだん冗長になっていくのがな…
308無念Nameとしあき24/04/27(土)00:34:39No.1210034458そうだねx3
グッズに金出すであろう女性層とか全然だろうしどうすんのかね
309無念Nameとしあき24/04/27(土)00:35:13No.1210034619そうだねx1
>単行本はすごい勢いで売れてるけど
>怪獣8号が流行ってる感じは全く受けない謎のコンテンツ
投機かな
310無念Nameとしあき24/04/27(土)00:35:23No.1210034662+
>結局は「ゴジラっぽい」「ウルトラマンっぽい」でまだよく知らないアニメ勢を騙しとおすだけの作品だよね…
ゴジラ感あるかコレ?
311無念Nameとしあき24/04/27(土)00:35:43No.1210034758そうだねx1
    1714145743941.jpg-(305125 B)
305125 B
>>2話まではまぁ面白くなりそうな感じはあったからな…
>というかあのお嬢様?女はいったい何…
俺も知らない…
原作はまだかわいかったはずだが…
312無念Nameとしあき24/04/27(土)00:35:50No.1210034791+
>>単行本はすごい勢いで売れてるけど
>>怪獣8号が流行ってる感じは全く受けない謎のコンテンツ
>結局は「ゴジラっぽい」「ウルトラマンっぽい」でまだよく知らないアニメ勢を騙しとおすだけの作品だよね…
その画像の感じで毎回活躍したらなぁ…
313無念Nameとしあき24/04/27(土)00:36:15No.1210034936+
>>>2話まではまぁ面白くなりそうな感じはあったからな…
>>というかあのお嬢様?女はいったい何…
>俺も知らない…
>原作はまだかわいかったはずだが…
なんかバランスおかしくない?
314無念Nameとしあき24/04/27(土)00:36:24No.1210034973そうだねx3
コピペが悪いとまでは言わんよ?
ただ同じ話からコピペすんなよ…読者バカにしてるのか?
315無念Nameとしあき24/04/27(土)00:36:32No.1210035020+
>>結局は「ゴジラっぽい」「ウルトラマンっぽい」でまだよく知らないアニメ勢を騙しとおすだけの作品だよね…
>ゴジラ感あるかコレ?
「東宝」
それ以上でもそれ以下でもない
そもそもゴジラ要素はゴジコン・ゴジマイで補えるもん
316無念Nameとしあき24/04/27(土)00:37:26No.1210035276+
既存のジャンルや文化に乗っかってるのに王道に背いて物語としての面白さを台無しにしてるのがこの作品
ヒーローだの怪獣だのに親しんできた多くのみなさまからそりゃ文句噴出すると思います
317無念Nameとしあき24/04/27(土)00:37:43No.1210035369+
>グッズに金出すであろう女性層とか全然だろうしどうすんのかね
ずっと前にこんな漫画誰読んでんだよ…すごく少ないけど腐女子居たわ…良かった…ちゃんと腐女子に媚びろよ…とか8号スレで言ってた記憶あるのに全然なのかよ……
318無念Nameとしあき24/04/27(土)00:38:16No.1210035532そうだねx1
戦いではいつも活躍するけど普段は変にイキったりとかしないで等身大のおじさんって感じのを求めてた
319無念Nameとしあき24/04/27(土)00:38:27No.1210035585そうだねx5
    1714145907685.png-(1462387 B)
1462387 B
オタ芸のやつ好き
320無念Nameとしあき24/04/27(土)00:38:30No.1210035602+
>>>というかあのお嬢様?女はいったい何…
>>俺も知らない…
>>原作はまだかわいかったはずだが…
>なんかバランスおかしくない?
原作に問題があるのは大前提として
アニメも大概キャラデザだのやたらシリアスぶった演出だのやらかしてるからな
321無念Nameとしあき24/04/27(土)00:39:41No.1210035950そうだねx1
コラの方が面白い
おわり
322無念Nameとしあき24/04/27(土)00:39:55No.1210036025+
>既存のジャンルや文化に乗っかってるのに王道に背いて物語としての面白さを台無しにしてるのがこの作品
というかパクリって言われるのを避けたいんじゃないの単純に
進撃の巨人チックな話で行ってたほうがまだウケてた気がする
323無念Nameとしあき24/04/27(土)00:42:03No.1210036667+
俺ぁ巨大怪獣プロレスが見てえんだよ
324無念Nameとしあき24/04/27(土)00:42:07No.1210036687そうだねx1
コテコテの怪獣モノがジャンプ読者層にウケるかは分からんから
序盤だけ怪獣モノっぽくして特殊能力バトル漫画みたいな話を展開していくの自体は悪いとは思わんのだけど
問題はソレが面白くないこと
325無念Nameとしあき24/04/27(土)00:43:00No.1210036963+
    1714146180452.jpg-(49836 B)
49836 B
>>既存のジャンルや文化に乗っかってるのに王道に背いて物語としての面白さを台無しにしてるのがこの作品
>というかパクリって言われるのを避けたいんじゃないの単純に
>進撃の巨人チックな話で行ってたほうがまだウケてた気がする
これ思い出す
326無念Nameとしあき24/04/27(土)00:43:34No.1210037155そうだねx3
大昔から9号は色々取り込んできたって設定逆に足かせになってない?
今の今まで攻勢に出れていなかった9号馬鹿みたいになるじゃないですか
327無念Nameとしあき24/04/27(土)00:44:00No.1210037306+
最近マンガワンで連載してる怪8みたいな漫画がやたらネガキャンされてるけどあくまで個人的にはこっちの方が格段に面白いわ
328無念Nameとしあき24/04/27(土)00:44:24No.1210037439+
怪8スレが盛り上がってるのほんとに久々な気がする
いつぶりだこんなの
329無念Nameとしあき24/04/27(土)00:45:05No.1210037644そうだねx1
>怪8スレが盛り上がってるのほんとに久々な気がする
>いつぶりだこんなの
300でいつぶりっていうのが泣けるよね
330無念Nameとしあき24/04/27(土)00:45:38No.1210037785そうだねx2
>>怪8スレが盛り上がってるのほんとに久々な気がする
>>いつぶりだこんなの
>300でいつぶりっていうのが泣けるよね
昨日のコピペ更新は1000行ってたよ
331無念Nameとしあき24/04/27(土)00:46:04No.1210037891そうだねx1
クソコラでしか盛り上がらない悲しいクソマンガ
332無念Nameとしあき24/04/27(土)00:46:05No.1210037901+
>大昔から9号は色々取り込んできたって設定逆に足かせになってない?
>今の今まで攻勢に出れていなかった9号馬鹿みたいになるじゃないですか
馬鹿だよ?
333無念Nameとしあき24/04/27(土)00:46:44No.1210038090+
今日はコピペ祭のおかげで4スレくらい立ってたから…
334無念Nameとしあき24/04/27(土)00:47:06No.1210038189+
>大昔から9号は色々取り込んできたって設定逆に足かせになってない?
>今の今まで攻勢に出れていなかった9号馬鹿みたいになるじゃないですか
というか産まれたて成長敵みたいな扱いっぽかったのになんか急に昔からいた感じになった
335無念Nameとしあき24/04/27(土)00:47:34No.1210038329+
>これ思い出す
残念なことにコレ描き始めた段階で未熟な新人ではない
336無念Nameとしあき24/04/27(土)00:47:43No.1210038361+
1年前くらいに「いつまでエリンギとやってんだ」って聞いたけどまだエリンギなの?
こいつラスボスじゃないのか
337無念Nameとしあき24/04/27(土)00:48:01No.1210038434+
追っかけで怪8が取りこぼした展開を拾ってく漫画描いたら売れるんじゃね?
338無念Nameとしあき24/04/27(土)00:48:07No.1210038457+
売れてる物を叩くのはヒロアカに粘着してるガイジみたいで嫌なんだけどこれに関してはマジで分からんわ
1話の掴みがそれだけスゴかったのかる
339無念Nameとしあき24/04/27(土)00:48:23No.1210038524+
怪8は悪い意味でベテランくさいんだよな
妙に手慣れた手抜き法が
340無念Nameとしあき24/04/27(土)00:48:42No.1210038624+
呪術と違ってコラが笑えるからいいね
341無念Nameとしあき24/04/27(土)00:48:51No.1210038664+
>>これ思い出す
>残念なことにコレ描き始めた段階で未熟な新人ではない
ねこわっぱは2009年の漫画だ
15周年だ
342無念Nameとしあき24/04/27(土)00:49:23No.1210038801+
    1714146563660.png-(597520 B)
597520 B
>昨日のコピペ更新は1000行ってたよ
3スレ目に突入してるくらいだったからな
それほどコピペドンドンが衝撃的だった
343無念Nameとしあき24/04/27(土)00:49:27No.1210038821そうだねx2
SideBがジガの人の一番売れた作品になりそうなの複雑な気持ちになる
344無念Nameとしあき24/04/27(土)00:50:00No.1210038960+
>No.1210038457
売れてなくても面白いものはある
同時にスレ画みたいに売れてる理由が序盤の惰性か頭アルミホイル案件しかないのもある
345無念Nameとしあき24/04/27(土)00:51:10No.1210039275+
>怪8は悪い意味でベテランくさいんだよな
>妙に手慣れた手抜き法が
伸びしろがないって状態こういう事を言うんだろうけど
つれえわなんか…
346無念Nameとしあき24/04/27(土)00:51:18No.1210039304+
>>昨日のコピペ更新は1000行ってたよ
>3スレ目に突入してるくらいだったからな
>それほどコピペドンドンが衝撃的だった
アニメ始まったら少しは頑張るかと思ったらドンドンだよ
347無念Nameとしあき24/04/27(土)00:51:20No.1210039311+
>怪8は悪い意味でベテランくさいんだよな
>妙に手慣れた手抜き法が
ベテランならもう少し一発では分からないように工夫するわ
348無念Nameとしあき24/04/27(土)00:51:53No.1210039466+
10話くらいでピークのなくなったヒロアカみたいなイメージ
叩いてる人は「もっと面白くなったはず」的なガッカリがあるだろう
349無念Nameとしあき24/04/27(土)00:52:09No.1210039529+
2700やんけとコメントしようとしたら出来なかった
みんな同じ事考えてるんだな
350無念Nameとしあき24/04/27(土)00:52:10No.1210039530そうだねx2
猿先生でもやらないレベルのコピ・ペ
351無念Nameとしあき24/04/27(土)00:52:12No.1210039538+
>1714146563660.png
>それほどコピペドンドンが衝撃的だった
左右じゃないだけで構成までHIRAKIなのか
352無念Nameとしあき24/04/27(土)00:53:12No.1210039819+
今週の怪8褒めてる人はサクラなのかコピペを気にしない人なのか
353無念Nameとしあき24/04/27(土)00:53:53No.1210040008+
    1714146833263.png-(1253068 B)
1253068 B
>10話くらいでピークのなくなったヒロアカみたいなイメージ
>叩いてる人は「もっと面白くなったはず」的なガッカリがあるだろう
そしてエリンギ初登場は6話
354無念Nameとしあき24/04/27(土)00:54:43No.1210040212+
>今週の怪8褒めてる人はサクラなのかコピペを気にしない人なのか
「よく同じ絵が描けるなあ~」と思ってるかもしれない
355無念Nameとしあき24/04/27(土)00:55:06No.1210040319そうだねx1
>そしてエリンギ初登場は6話
早すぎだろ
アニメどうするんだろ
356無念Nameとしあき24/04/27(土)00:55:10No.1210040346そうだねx1
エリンギって贔屓されてるんじゃなくて多分コピペしやすいから多用してるだけだと思う
357無念Nameとしあき24/04/27(土)00:55:44No.1210040466そうだねx1
ジャンプラのキョンシーが顔アップ連続で並べる画風やりすぎててバカにされてたけど
コピペはやってなかったから怪8よりずっとちゃんとしたマンガだったことに気づけたよ
358無念Nameとしあき24/04/27(土)00:56:13No.1210040574+
>10話くらいでピークのなくなったヒロアカみたいなイメージ
30秒で味がなくなるガムみたいな表現
359無念Nameとしあき24/04/27(土)00:56:32No.1210040669+
モデリングとか背景とかで金の入れようがはっきり見えて企画しっかり立ててるのが丸わかりなのが余計がっかり感を増幅する
立てるならちゃんと最初から最後まで面白いもの出せよ
360無念Nameとしあき24/04/27(土)00:57:39No.1210040922+
このレベルのコピペは漫画太郎くらいしか類似がいない
361無念Nameとしあき24/04/27(土)00:58:28No.1210041126+
いやじゃーいやじゃー
エリンギも主人公も描きたくないんじゃー
362無念Nameとしあき24/04/27(土)00:58:49No.1210041203そうだねx3
>エリンギって贔屓されてるんじゃなくて多分コピペしやすいから多用してるだけだと思う
倒しちゃったらコピペできなくなるからずるずる引っ張ってんのかなって思っちゃうよね
今回ちょっと酷すぎ
363無念Nameとしあき24/04/27(土)00:58:51No.1210041209+
>30秒で味がなくなるガムみたいな表現
ヒロアカはたまに美味しくないこともあるけど章ごとに違う味がするからなぁ
364無念Nameとしあき24/04/27(土)00:59:54No.1210041432+
個人的にだけどヒロアカは10巻くらいまで楽しめたからなぁ
怪8は1巻で失速って凄いと思う
365無念Nameとしあき24/04/27(土)01:00:15No.1210041519+
エリンギは超再生力で8号でも苦戦したけどみんなの助けもあってなんとか倒して
何章かあとに量産されるくらいの登場頻度でいい気がするんだよな
なんでずっとこいつで回ってるんだ
366無念Nameとしあき24/04/27(土)01:00:54No.1210041675そうだねx1
    1714147254753.mp4-(6850325 B)
6850325 B
>>パワードスーツだけど漫画版ウルトラマンはもうあるし
>それのアニメ版はテンポ感良くして上手くリビルド出来てるしな
とりあえずOPおいてみるか
367無念Nameとしあき24/04/27(土)01:00:57No.1210041683そうだねx1
まあ新しい怪獣を作る気がないんだろう
めんどうだから
368無念Nameとしあき24/04/27(土)01:01:17No.1210041742そうだねx1
>個人的にだけどヒロアカは10巻くらいまで楽しめたからなぁ
>怪8は1巻で失速って凄いと思う
むしろ序盤で早々につまらなくなったのに打ち切りがないジャンプラの構造がおかしいのでは
369無念Nameとしあき24/04/27(土)01:01:40No.1210041827そうだねx7
他の漫画と比べるのが失礼ってレベルやぞ
ヒロアカとか引き合いに出していいようなレベルじゃねえ
370無念Nameとしあき24/04/27(土)01:01:48No.1210041863+
>>個人的にだけどヒロアカは10巻くらいまで楽しめたからなぁ
>>怪8は1巻で失速って凄いと思う
>むしろ序盤で早々につまらなくなったのに打ち切りがないジャンプラの構造がおかしいのでは
金になるから続けていくんだよ!
371無念Nameとしあき24/04/27(土)01:01:55No.1210041890+
描きたくなさすぎて話に影響出てる説おもろ
打ち切ろうもう
372無念Nameとしあき24/04/27(土)01:02:26No.1210042002+
作者にやる気がねえから終わりだよ
373無念Nameとしあき24/04/27(土)01:03:11No.1210042184+
アクションシーンは変化つけるために同じような動きだったとしてもコピペは基本的にやらない
ついでに大ゴマキメゴマは読者にとっても印象強いシーンだからまともな神経してたらコピペなんか絶対やらない
374無念Nameとしあき24/04/27(土)01:03:19No.1210042214+
次作での作者の呼び名が怪8なのかねこわっぱなのかちょっと気になる
375無念Nameとしあき24/04/27(土)01:04:14No.1210042418+
>まあ新しい怪獣を作る気がないんだろう
>めんどうだから
原作はもうそれでいいけど
アニメはスタジオカラー協力までさせて原作怪獣のリライトだけってのは勿体なさすぎる
376無念Nameとしあき24/04/27(土)01:04:20No.1210042446そうだねx1
    1714147460888.webp-(887658 B)
887658 B
流石にこのガードポーズっていっぱいあるからトレスではないと思うんだが
気になるのは正面からの攻撃もこのガードしてるのが気になった
377無念Nameとしあき24/04/27(土)01:04:28No.1210042474+
コピペで燃えたら皆が読んでくれるかもしれない…
378無念Nameとしあき24/04/27(土)01:05:21No.1210042662+
やっぱアニメ化で描かざるを得ないけど忙しいしやる気も出ないからコピペなのかな…
379無念Nameとしあき24/04/27(土)01:06:52No.1210042992そうだねx3
コピペ見なかったことにしても普通に絵が手抜き劣化しまくってるのが辛い
最初の頃は割と好きな絵柄だったんだが
380無念Nameとしあき24/04/27(土)01:08:32No.1210043368そうだねx1
>コピペ見なかったことにしても普通に絵が手抜き劣化しまくってるのが辛い
>最初の頃は割と好きな絵柄だったんだが
絵こんなに下手だったっけ?って思って1話見ると普通に上手いから本当に劣化してるんだよな
381無念Nameとしあき24/04/27(土)01:08:46No.1210043414そうだねx4
女性陣も軒並みツリ目三白眼になっちゃったしな
382無念Nameとしあき24/04/27(土)01:09:09No.1210043501そうだねx3
>やっぱアニメ化で描かざるを得ないけど忙しいしやる気も出ないからコピペなのかな…
週刊ならアニメ化と連載同時進行は死ぬほど激務だけど
これもう隔週を超えた月刊だけどな…
383無念Nameとしあき24/04/27(土)01:11:10No.1210043969+
アニメとゲームの仕事も同時進行しながら週刊連載してた鳥山明ってまあまあ凄かったんだな
そのせいで取り返しのつかないくらいぶっ壊れちゃったけど
384無念Nameとしあき24/04/27(土)01:11:32No.1210044047+
アニメ化決まった頃にはもう描きたく無かったけど終わらせるわけにはいかないから嫌々続けてるとしか思えない
385無念Nameとしあき24/04/27(土)01:11:35No.1210044065+
アニメ化チェック仕事なんかせず丸投げがいいぜ!
386無念Nameとしあき24/04/27(土)01:11:52No.1210044123そうだねx4
>アニメとゲームの仕事も同時進行しながら週刊連載してた鳥山明ってまあまあ凄かったんだな
>そのせいで取り返しのつかないくらいぶっ壊れちゃったけど
まあまあどころじゃないよ!
387無念Nameとしあき24/04/27(土)01:13:56No.1210044529+
それでとしあきは明日からのイベント行くの?
388無念Nameとしあき24/04/27(土)01:14:06No.1210044564+
元アシの話だとアニメ化決まった当時の岸本の睡眠時間って一週間通して3時間あるかも怪しかったらしいな
389無念Nameとしあき24/04/27(土)01:14:33No.1210044665+
漫画も外伝描かせてサボってるぜ!
390無念Nameとしあき24/04/27(土)01:17:21No.1210045252そうだねx1
この漫画でドカンと当てたかったなら脚本家と作画を別に用意して付けてやれよと
391無念Nameとしあき24/04/27(土)01:17:51No.1210045360そうだねx2
>このレベルのコピペは漫画太郎くらいしか類似がいない
画太郎先生は面白いからいいんだよ
392無念Nameとしあき24/04/27(土)01:18:24No.1210045482+
いくつか貼られてるコピペgif面白いな
393無念Nameとしあき24/04/27(土)01:18:30No.1210045498+
>>アニメとゲームの仕事も同時進行しながら週刊連載してた鳥山明ってまあまあ凄かったんだな
>>そのせいで取り返しのつかないくらいぶっ壊れちゃったけど
>まあまあどころじゃないよ!
忙しさピークは週に合計2時間しか寝れない時期あったって話だしな
394無念Nameとしあき24/04/27(土)01:19:17No.1210045674そうだねx1
>それでとしあきは明日からのイベント行くの?
誰かイベントに来るファン数を確認してきてほしい
100ワニアンテナショップの閑散とした有り様をチェックしてたように
395無念Nameとしあき24/04/27(土)01:20:27No.1210045895+
>100ワニアンテナショップの閑散とした有り様をチェックしてたように
あれはとしあきはチェックしようとしないでも通勤のついでに見れる場所だからだよ?
396無念Nameとしあき24/04/27(土)01:21:27No.1210046091+
大人気漫画アニメなんだから各メディアがイベントレポート掲載してくれるハズ!
397無念Nameとしあき24/04/27(土)01:22:59No.1210046404+
>大人気漫画アニメなんだから各メディアがイベントレポート掲載してくれるハズ!
何でも取材してるアニメイトタイムズあたりが出すかねえ
398無念Nameとしあき24/04/27(土)01:23:46No.1210046554そうだねx4
雇ったサクラでは…?って疑いそう
嫌じゃ陰謀論者になぞなりとうなかった
399無念Nameとしあき24/04/27(土)01:26:07No.1210046998+
>>このレベルのコピペは漫画太郎くらいしか類似がいない
>画太郎先生は面白いからいいんだよ
ギャグでやってるのと手抜きでやってるのとでは全然違うしな
400無念Nameとしあき24/04/27(土)01:27:26No.1210047245+
漫画のレビュー書く求人出てるんだよな
これがそうとは言わんけど
401無念Nameとしあき24/04/27(土)01:27:37No.1210047278+
怪獣8号で検索してもイベントのこと言ってるやつ誰もいねえ
402無念Nameとしあき24/04/27(土)01:27:44No.1210047300+
放送する前から神アニメってポップ出して宣伝してたし…
403無念Nameとしあき24/04/27(土)01:28:07No.1210047383そうだねx1
>放送する前から神アニメってポップ出して宣伝してたし…
見てから言え!
404無念Nameとしあき24/04/27(土)01:32:24No.1210048126+
>単巻100万部のスパイレベルでおフランスの連中も首ったけな超人気作品だぞ
フランス人に中傷で訴えられても知らんぞ
405無念Nameとしあき24/04/27(土)01:32:35No.1210048164+
声優のファンなら行くんじゃねえかな
その後でも客になってくれるかは知らん
406無念Nameとしあき24/04/27(土)01:33:59No.1210048434+
>>単巻100万部のスパイレベルでおフランスの連中も首ったけな超人気作品だぞ
>フランス人に中傷で訴えられても知らんぞ
ビルまで用意したんですよ!
407無念Nameとしあき24/04/27(土)01:34:35No.1210048554+
>>100ワニアンテナショップの閑散とした有り様をチェックしてたように
>あれはとしあきはチェックしようとしないでも通勤のついでに見れる場所だからだよ?
たしか東京駅だったもんな
408無念Nameとしあき24/04/27(土)01:36:24No.1210048861+
何でこんなにやる気がないのか解らないくらい作者のやる気を感じない
アシが全部描いてても驚かない
409無念Nameとしあき24/04/27(土)01:37:34No.1210049062+
    1714149454344.jpg-(270239 B)
270239 B
>画太郎先生は面白いからいいんだよ
なにげに画力も高い気がする
410無念Nameとしあき24/04/27(土)01:38:13No.1210049178+
海外にもハチャメチャな規模で展開した結果!
海外でも最初だけ詐欺と評判です!!
411無念Nameとしあき24/04/27(土)01:38:17No.1210049185+
>No.1210015571
ダンスかな?
412無念Nameとしあき24/04/27(土)01:38:22No.1210049203+
>ビルまで用意したんですよ!
勇み足とかいうレベルじゃないんだよね
「自分たちが一番先に唾つけたんだ」ってやりたかったのかな…
初期からおっさんの脳みそが中学生で止まってて不安要素だらけだったから現状も妥当というか
413無念Nameとしあき24/04/27(土)01:39:22No.1210049368+
漫画家としてのプライドとかないのか
休載した方がマシだろ
414無念Nameとしあき24/04/27(土)01:40:00No.1210049485そうだねx1
正直バトル漫画の必殺技キメゴマでコピペはガチで有り得ないだろって気持ちしかない
415無念Nameとしあき24/04/27(土)01:40:35No.1210049582+
何の矜持も無いだろうし直ぐAIも導入するだろうというか既にしてるんじゃないか?
416無念Nameとしあき24/04/27(土)01:40:42No.1210049595+
8号vs9号って本来かなり頑張って見せるべき場面なんじゃないんですかね…
417無念Nameとしあき24/04/27(土)01:42:10No.1210049907+
>ビルまで用意したんですよ!
あらゆる企業が協賛して勇み足しまくってるから寂しくないね
418無念Nameとしあき24/04/27(土)01:46:08No.1210050625+
フランス国立図書館ジャックとかやり過ぎてしまったんだ…
419無念Nameとしあき24/04/27(土)01:47:50No.1210050915そうだねx1
>正直バトル漫画の必殺技キメゴマでコピペはガチで有り得ないだろって気持ちしかない
しかもアニメ回で見る人が普通なら増えるタイミングだぞ
420無念Nameとしあき24/04/27(土)02:09:43No.1210055127+
>フランス国立図書館ジャックとかやり過ぎてしまったんだ…
フランスは怪獣8号先進国だろ?それくらい問題ないだろ!
421無念Nameとしあき24/04/27(土)02:10:27No.1210055263+
>フランスは怪獣8号先進国だろ?それくらい問題ないだろ!
ボルテス先進国は誉め言葉に聞こえるのになぁ…
422無念Nameとしあき24/04/27(土)02:17:43No.1210056752+
    1714151863276.jpg-(319263 B)
319263 B
なんか最初だけ評判良くて原作を買おうとしたら
原作組から止めとけ(ガチ親切心)言われて
その後は原作組の言う通り話数が積み重なるごとにどんどん空気になってって
気がついたら終わってた系の作品ってけっこうあるよね
423無念Nameとしあき24/04/27(土)02:20:23No.1210057350+
ウルトラマン的に隠れて変身して怪獣をボコすのかと思ったら速攻で正体バレ
そのうえ怪獣に変身してる(怪獣ではない)のに別に特別強いわけじゃないとかいう意味不明な設定
さらには怪獣といいつつ人型や人間サイズの隊員がタイマンで戦える程度の敵だらけになった
これらのせいでこの漫画は『怪獣8号』である意味がまったく無いんだよね
普通にスーツ着てる普通に優秀な人達が強いならおっさんが戦う必要性がない
424無念Nameとしあき24/04/27(土)02:21:04No.1210057499+
3巻まで買ってしまったことは俺の黒歴史
425無念Nameとしあき24/04/27(土)02:21:56No.1210057684+
>5巻まで買ってしまったことは俺の黒歴史
426無念Nameとしあき24/04/27(土)02:22:32No.1210057814+
    1714152152531.jpg-(81515 B)
81515 B
>>フランス国立図書館ジャックとかやり過ぎてしまったんだ…
>フランスは怪獣8号先進国だろ?それくらい問題ないだろ!
仏「我々こそが世界で一番ゴルドラック(グレンダイザー)を愛してる先進国だ!!怪獣8号・・・?そんなもん知らんなっ!!」
427無念Nameとしあき24/04/27(土)02:24:46No.1210058228+
>怪獣に変身してる(怪獣ではない)のに別に特別強いわけじゃないとかいう意味不明な設定
>さらには怪獣といいつつ人型や人間サイズの隊員がタイマンで戦える程度の敵だらけになった
>これらのせいでこの漫画は『怪獣8号』である意味がまったく無いんだよね
>普通にスーツ着てる普通に優秀な人達が強いならおっさんが戦う必要性がない
原作途中で読むのやめたが今そんなことになってんの・・・・
428無念Nameとしあき24/04/27(土)02:26:22No.1210058529+
>なんか最初だけ評判良くて原作を買おうとしたら
>原作組から止めとけ(ガチ親切心)言われて
>その後は原作組の言う通り話数が積み重なるごとにどんどん空気になってって
>気がついたら終わってた系の作品ってけっこうあるよね
これアニメコケたら見事に原作も打ち切られたな
ラノベはその辺ドライだと思う
怪8はアニメコケても打ち切りにはならないんだろうなぁ
429無念Nameとしあき24/04/27(土)02:26:51No.1210058595+
>漫画家としてのプライドとかないのか
>休載した方がマシだろ
コピペもするしHIRAKIも使うしイラスト1枚で済ませるしその上で休載もする
これがデキる怪8スタイルってわけよ
430無念Nameとしあき24/04/27(土)02:28:43No.1210058879+
もしかしてまだ苦労したほうが偉いとか言う昭和価値観にとらわれてる?
楽して儲けられるならそれが一番コスパええのよ
431無念Nameとしあき24/04/27(土)02:31:12No.1210059292そうだねx5
>もしかしてまだ苦労したほうが偉いとか言う昭和価値観にとらわれてる?
>楽して儲けられるならそれが一番コスパええのよ
楽して良いものが出来るならそれに越したことはないよ
これ手抜いたせいでつまんないし絵も酷いじゃん
432無念Nameとしあき24/04/27(土)02:31:25No.1210059326+
>もしかしてまだ苦労したほうが偉いとか言う昭和価値観にとらわれてる?
>楽して儲けられるならそれが一番コスパええのよ
面白ければ金を落とそう
さもなくばって話をしてんのよ
433無念Nameとしあき24/04/27(土)02:35:41No.1210059995+
10号スーツは本当に一線超えたと思ってる
434無念Nameとしあき24/04/27(土)02:35:45No.1210060006+
    1714152945217.jpg-(68145 B)
68145 B
>>>最初期の頃は皆話題にしてたのかな…
>>ここでも大評判で肯定意見しか受け入れられなかったよ
>>少しでも否定したら容赦ないdelで3アウト食らう勢いで
>あったんだよなあそんな頃…
ちょうどつまらなくなっていくのと同時に
同日にタコピーの連載が始まって作品更新日なのにスレがタコピーで埋め尽くされてたなぁ・・・・
435無念Nameとしあき24/04/27(土)02:37:14No.1210060245+
呪術もチェンソーも銀魂も
もうちょっと面白い期間長かったぞ
436無念Nameとしあき24/04/27(土)02:37:39No.1210060305+
>10号スーツは本当に一線超えたと思ってる
なんで怪獣そのモノになってる主人公より先に怪獣と心通わせて戦ってるサブキャラがいんだよと
めちゃくちゃすぎる
12連撃はクソダサかたったけどおっさんのコピペ連撃に比べれば遥かにマシだったな
437無念Nameとしあき24/04/27(土)02:38:44No.1210060456+
個人的には心臓は怪獣そのものとい設定のせいで入隊時の身体検査とかでそもそもバレなかったのか?ってのが気になった
438無念Nameとしあき24/04/27(土)02:39:22No.1210060550+
>ちょうどつまらなくなっていくのと同時に
>同日にタコピーの連載が始まって作品更新日なのにスレがタコピーで埋め尽くされてたなぁ・・・・
個人的にタコピーはボロ出す前に逃げ切れたって感想だけど
一ノ瀬家は怪8レベルに酷かったわ…精々ちゃんと打ち切られただけマシくらい
439無念Nameとしあき24/04/27(土)02:40:26No.1210060697+
>タコピー
これもここぞとばかりに怪8への叩き棒にされてたな
短期で終わったあとは雲散霧消したけど
440無念Nameとしあき24/04/27(土)02:42:00No.1210060919+
最初から猛プッシュするならまともなシナリオ担当つけたら?って疑問は俺も同意だけど
たぶん今のジャンプとプラスの企画モノの大まかな戦略が
新進気鋭の天才がその才能を如何なく発揮して超名作漫画を生み出した!みたいなやつで
だからなまじ売れてる脚本家をつける気なんてないし
かと言ってマジの天才新人漫画家なんていないからこんな感じなんだろ
441無念Nameとしあき24/04/27(土)02:42:32No.1210061010+
人類と怪獣とのパワーバランスが全然練り込まれてない
442無念Nameとしあき24/04/27(土)02:44:13No.1210061268+
>仏「我々こそが世界で一番ゴルドラック(グレンダイザー)を愛してる先進国だ!!怪獣8号・・・?そんなもん知らんなっ!!」
どこぞの石油王が一番愛してるんじゃねえかな
443無念Nameとしあき24/04/27(土)02:45:14No.1210061425そうだねx1
一ノ瀬なんて描かなきゃずっとタコピーのタイザン5でいられたのになどうでもいいけど
444無念Nameとしあき24/04/27(土)02:46:37No.1210061613+
    1714153597672.jpg-(135524 B)
135524 B
1巻でてすぐに作者が突然急死とかなってたら
バチバチ級の続きが気になる伝説の作品になってただろう
445無念Nameとしあき24/04/27(土)02:47:31No.1210061761+
怪8は今の惨状みてのとおり絵もひどいしまともな原作あろうと作画に専念してるとは思えないので作画担当も必要になる
原作も作画も別人ならねこわっぱいらねぇって?
それはそう
446無念Nameとしあき24/04/27(土)02:48:54No.1210061940+
ジャンプの掲載順だけを基準にしか漫画の良し悪し語れねえここの奴らはこの漫画を面白い面白い言ってりゃいいんだよ
447無念Nameとしあき24/04/27(土)02:52:15No.1210062403+
    1714153935295.jpg-(99426 B)
99426 B
>1巻でてすぐに作者が突然急死とかなってたら
448無念Nameとしあき24/04/27(土)02:53:13No.1210062532+
>人類と怪獣とのパワーバランスが全然練り込まれてない
戦車でも戦闘機でもスーパーマシンやロボでもなく
人間が生身晒して戦う方が怪獣退治のメインになってることの
もっともらしい説明はあった方がいいと思う
449無念Nameとしあき24/04/27(土)02:56:11No.1210062942+
>もっともらしい説明はあった方がいいと思う
地震と同頻度の災害にしては世界がのんびりしすぎてるよね
450無念Nameとしあき24/04/27(土)02:58:21No.1210063216+
>戦車でも戦闘機でもスーパーマシンやロボでもなく
>人間が生身晒して戦う方が怪獣退治のメインになってることの
>もっともらしい説明はあった方がいいと思う
ユニ器官だかなんだか怪獣由来の器官を組み込んだ武器やスーツで戦うのが主みたいな?
451無念Nameとしあき24/04/27(土)03:08:38No.1210064560+
信号機に怪獣出現時の緊急信号がついてたり怪獣解体時に足場組んだりしてるのはアニオリなんだっけ?
452無念Nameとしあき24/04/27(土)03:10:42No.1210064843+
    1714155042230.jpg-(53815 B)
53815 B
>>戦車でも戦闘機でもスーパーマシンやロボでもなく
>>人間が生身晒して戦う方が怪獣退治のメインになってることの
>>もっともらしい説明はあった方がいいと思う
>ユニ器官だかなんだか怪獣由来の器官を組み込んだ武器やスーツで戦うのが主みたいな?
銃砲背負ったパワードスーツは出てきてるけど何でこれ量産して使わないんだろ?
雑魚隊員はともかく隊長副隊長クラスなら全員これ着れば生存率も上がるだろうに
453無念Nameとしあき24/04/27(土)03:11:56No.1210065007+
    1714155116409.jpg-(50238 B)
50238 B
接地型の砲台も出てきてるから
解放戦力とかユニ器官とか関係なくねと思わないでもない
454無念Nameとしあき24/04/27(土)03:14:35No.1210065348+
アラサーが10km先に届いて脅威の命中率と破壊力みたいに誇ってた狙撃砲台もあった
たった10kmか…
455無念Nameとしあき24/04/27(土)03:17:06No.1210065675+
    1714155426857.png-(275102 B)
275102 B
>アラサーが10km先に届いて脅威の命中率と破壊力みたいに誇ってた狙撃砲台もあった
>たった10kmか…
これだけ大規模なレールガンで10kmってハッタリが控えめすぎる
456無念Nameとしあき24/04/27(土)03:41:42No.1210068464+
>監修って言っとけばオリジナル展開してもファンは黙ってくれそうだろ(ファンいる?)
オリジナルを期待されてる
457無念Nameとしあき24/04/27(土)03:42:56No.1210068599+
なお使い手によって銃の威力に差が出る理由は特に説明されていない
458無念Nameとしあき24/04/27(土)03:45:01No.1210068849+
>漫画家としてのプライドとかないのか
>休載した方がマシだろ
1ヶ月休むけど?
459無念Nameとしあき24/04/27(土)03:47:50No.1210069153+
アニメ2期とか映画とか決まってるんだろうな
460無念Nameとしあき24/04/27(土)03:49:15No.1210069307+
>たしか東京駅だったもんな
しかも目立つ所なので…あのワニの時も通りすがりの一般人複数があんまりにもガラガラなのでレポアップしてたんで
としあき報告無くても状況バレバレだったもの
怪獣8号もワニと同じ所に今出店してる
そういえば昨日から野球の大谷選手が東京駅で怪獣8号より条件悪いポップアップショップ出店してるのよね…
ホント怪8は幾らかけてるんだろう…

- GazouBBS + futaba-