カツパンマン

3,860 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
カツパンマン
@tintinbocci
現金よこせ!カレー食べるから!
2023年11月からTwitterを利用しています

カツパンマンさんのポスト

返信先: さん, さん
いや、あんたの言い草だよ こっちだって転職活動中で金が必要な時だったんだけど、それでも募金したんだよ そりゃ、お金があってもインフラなんかが破壊されてて、すぐに支援が行き渡らないのは予想してるんだよ。
お前いい加減にしろよ。 俺そこの被災者やぞ。
引用
M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
94年前から何も改善されないってことは、 コレが最善だってことなんだろうな。311kaerukai.net/?page_id=193
画像
2
25
統一教会ってどんだけ組織デカいんだろう🤔
引用
国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!!
@CRNK_HZ
これがギャンブル依存症でございますwww☺️
画像
2
20
返信先: さん
多分今まで表面化してこなかったのは、原理主義の人達が外に出て来なかったから。 実際、暴れてる国以外のイスラム教徒って普通に旅先では豚肉食ったりする。 元々はイスラム教って他宗教に寛容だったのが、原理主義みたいな勢力が出てきた。 イスラム教徒同士でもそこは揉めてたりする。
返信先: さん
北の国のような閉鎖された環境であの一族を崇拝する思想になるのはわかりますが、日本に住んで情報も溢れてたら疑問を感じない物なんでしょうか?
13
返信先: さん
賃上げの為に国家公務員の賃上げすると批判されるのが、国民の意志であり、おそらく賃上げはもしかしたら望んでないのかもしれないです…
1
13
返信先: さん
あれ? 消費税は最終消費者が支払う税金って習ってないの? 消費するから消費税って言うんだよ? 生産する側が払う税金なら、生産税になるよ?
12
返信先: さん
見てましたが、元々は古今和歌集の中の一つの歌です。 解釈は君が天皇だったり、国民一人一人だったり、あなた個人だったりありますね。 多分元々の意味は恋文なので、あなた個人なんじゃないでしょうか?
1
11
返信先: さん
まぁ、当確自体がクソ精度の高い天気予報みたいなもんなので、どちらかと言えば当確予想したのに当選しなかった時の方が不正選挙の可能性が高いですね。 そもそも当確には選挙管理委員会は無関係です。
10
返信先: さん
あの裏金問題ってダメなんですけど、単に記載漏れなんですよね。 ただそれだけなんで、今後の法整備や制度を考えるべきであって、ズルズル引き延ばすべき問題ではないんですよ。 外国人献金に関しては、外国勢力を政治の中枢に関わらせる可能性があります。 安全保障にも関わります。
2
8
返信先: さん
でも野党の人間もその金受け取ってるし、キックバックどうこう言う割には法改正とか一切触れないよね。 政治資金規正法なんてザル法なんだから、野党側から法改正の意見があっても良いはずなのにね。 なんでだろ?
7
まぁ、これをあまり感情的に叩くと物を知らないんだなぁってなりますので少し冷静になりましょう。 先進国の中では贈与型のODA額は決して高くはありません。
引用
まったりくん®︎
@mattariver1
またばらまいてるよ。日本を先になんとかしろ売国奴! 【50億円の無償資金協力へ】岸田首相・上川外相はアフリカ等の脆弱な人々を支援 - JAPAN NEWS NAVI japannewsnavi.com/%e5%b2%b8%e7%9
返信先: さん
これ言った後に恥ずかしく無いのかな?
引用
M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
身体障害者を上から目線で見下したり 生活保護受給者を上から目線で見下したり 低所得労働者を上から目線で見下したり …している人々に共通している事は、自分が、もしかしたら当事者になるかもしれないと微塵も想定していないって事なんだよな。助け合いの精神が日本人の美徳ではなかったのか。
さらに表示
6
さすがです👍
引用
成吉思汗🍓六四天安門
@AARKdbWeK7hQeCV
返信先: @ekesete1さん, @tintinbocciさん
日本「朝鮮の危機的状況を救うには、貴方が起つしかありません」 大院君(李王家)「閔妃の為に有能な部下は〇され、米40万石も無くなってしまった。日本は賄賂で物事を曲げることはしないが、私の国はそうではない」 日本「玄徳が出でれば孔明も出ます」 大院君(李王家)「よし起とう」
さらに表示
画像
1
6
何これ? 自分はクソ馬鹿ですって言ってる様なもんじゃん。
引用
猫のリュックくん
@nasitaro
週刊誌でなく警察に行け ボランティアは被災地に行くな 自衛隊は狭い能登には着陸できない ミュージシャンは政治を語るな Let it beはポールも歌ってた 成田悠輔降ろしは言論の自由の侵害 車椅子の人間は一人で外に出るな 何なんだろねこの国。
さらに表示

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす