有澤一華「演歌の勉強がしたいので、おすすめの演歌教えてください!」



no title


1: 2024/04/25(木) 10:50:57.04 0


2: 2024/04/25(木) 10:57:19.06 0
アップフロントは演歌枠が空いてるもんな

5: 2024/04/25(木) 11:02:44.47 0
公式で発信する内容なのか

7: 2024/04/25(木) 11:04:09.19 0
仕事で必要ならスタッフにきけばいいだけだしな

8: 2024/04/25(木) 11:06:10.87 0
演歌歌うには人生経験が足りんやろ

9: 2024/04/25(木) 11:10:18.50 0
演歌歌って間奏でバイオリン

10: 2024/04/25(木) 11:10:42.40 0
カラスの女房

14: 2024/04/25(木) 11:22:07.62 0
べーやんに聞け

11: 2024/04/25(木) 11:12:04.72 0
アップフロント(ヤングジャパン)には
フォークから演歌に転身した歌手がいっぱいいるだろ

堀内孝雄
ばんばひろふみ
高山厳
杉田二郎
因幡晃

24: 2024/04/25(木) 11:42:36.63 0
>>11
ブラザーズ5や

13: 2024/04/25(木) 11:15:03.37 0
せっっかくヴァイオリンあるんだから精霊流しやれ

15: 2024/04/25(木) 11:23:43.02 0
ここまでカラスの女房なし

16: 2024/04/25(木) 11:24:24.24 0
あった
見落としてた(´・ω・`)

17: 2024/04/25(木) 11:28:13.95 0

18: 2024/04/25(木) 11:29:06.27 0
全然世代じゃないけど都はるみ凄えなって思った

19: 2024/04/25(木) 11:32:42.03 0
北の宿から 都はるみ
https://youtu.be/5FkpFR6MPus?t=0

これとかハロプロ的に言えばビートガン無視だし声量ありすぎてマイクホールドめちゃくちゃだけど
刺さる

21: 2024/04/25(木) 11:37:59.08 0
民謡系
浪曲系
歌謡系
演歌にもいろいろあるなあ

125: 2024/04/25(木) 17:49:35.95 0
>>21
ジャズ系もあるでよ

23: 2024/04/25(木) 11:42:05.72 0
R&Bを感じさせる演歌歌手がわりといる

22: 2024/04/25(木) 11:39:08.14 0
八代亜紀の舟唄

27: 2024/04/25(木) 11:51:48.76 0
松原健之の新曲に有澤一華がバイオリンで参加ならよくある話

28: 2024/04/25(木) 11:55:05.04 0
松原は自分がファンからブラック松原って呼ばれてるからって
りさまるとのネットサイン会で「リサちゃんのブラックな部分を出していきたい」とかいって
りさまるの表情を止めさせた極悪人だから関わったらダメだよ

43: 2024/04/25(木) 12:28:01.11 0
>>28
デュエット仕事して欲しいな

36: 2024/04/25(木) 12:15:23.83 0
ブラック松原はワロタ

29: 2024/04/25(木) 12:00:10.65 0
たけしはビタスイとのラジオでもちょいちょいブラックな面でてるもんな

34: 2024/04/25(木) 12:08:13.92 0
たけしの新曲に呼ばれたのかな

31: 2024/04/25(木) 12:02:26.30 0
柳澤純子-あなたに片想い

59: 2024/04/25(木) 12:50:25.20 0
柳澤純子さんに弟子入りだ

37: 2024/04/25(木) 12:19:05.26 0
共演した小林幸子は勉強しなかったのか

38: 2024/04/25(木) 12:21:56.72 0
小林幸子は演歌じゃない
歌謡曲だよ

84: 2024/04/25(木) 13:29:00.94 0
着物着てこぶし回して歌えば演歌

39: 2024/04/25(木) 12:24:09.91 0
情念たっぷりに「天城越え」を歌って欲しい

35: 2024/04/25(木) 12:09:33.56 0
島倉さんに相談しよう

89: 2024/04/25(木) 14:28:20.73 0
あーそれ島倉さんの枠だから

126: 2024/04/25(木) 17:50:18.07 0
>>89
島倉さんは歌謡曲全般

127: 2024/04/25(木) 17:52:05.89 0
島倉は昭和歌謡だな
宮本佳林が今やってるやつ

130: 2024/04/25(木) 18:23:07.48 0
今でいう「演歌」ってジャンルが始まったのは宇多田ヒカルのお母さんから

174: 2024/04/25(木) 20:30:06.69 0
藤圭子の前に藤圭子なし
藤圭子の後に藤圭子なし
https://youtu.be/CMBUu1zbV1o?si=Dh-aB3Wzw-rBf0d2

124: 2024/04/25(木) 17:30:34.28 0
島倉りかは裕次郎も越路吹雪も聴いてるんだから演歌も聴いてるだろ

63: 2024/04/25(木) 12:52:41.30 0
天童よしみの後継者でも狙う気か?

65: 2024/04/25(木) 12:56:33.98 0
音楽家が参考にすべきはちあきなおみ、石川さゆり、島津亜矢

67: 2024/04/25(木) 12:58:38.96 0
演歌といえば地元を歌うイメージがあるので藤島恒夫の月の法善寺横町をおすすめします

69: 2024/04/25(木) 13:00:05.54 0
いちかちゃん五木ひろし先生の所へ行きな

86: 2024/04/25(木) 13:31:54.82 0
五木ひろし、高橋愛とコンビ組み「恐竜体操」 30年前に歌った童謡に2人の故郷・福井の人たちが振り付け考え復活「よくぞ探し出してくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ef1544bf0c19af9e6325612ae55403d73ade87

歌手、五木ひろし(76)が元モーニング娘。の女優、高橋愛(37)とコンビを組み、5月5日のこどもの日に
コミカルな「恐竜体操」を自らの公式YouTubeにアップすることが24日、分かった。

71: 2024/04/25(木) 13:03:15.42 0
あぁ・・・いちかちゃんも演歌の道へ行くために卒業しちゃうのか

70: 2024/04/25(木) 13:01:21.52 0
中澤姉さんとか有紀どんじゃなくて何か意外な子が
自前で街中の演歌教室通い出したってラジオで話してた記憶あるんだけど

76: 2024/04/25(木) 13:09:28.81 0
CUTEで梅さんが歌ってたのって演歌だっけ
なんか、っぽいソロ曲があった気がする

78: 2024/04/25(木) 13:14:39.31 0
ドドンガドン音頭 テンション上げ子

79: 2024/04/25(木) 13:16:15.49 0
中禅寺ナキ子

135: 2024/04/25(木) 19:11:17.31 0
そういえば記憶から消してたけど℃-uteさんて演歌唄ってなかったっけ?江戸のなんとか?

137: 2024/04/25(木) 19:13:16.78 0
>>135
レコ大でも歌った「江戸の手毬唄II」な

90: 2024/04/25(木) 14:35:55.55 0
ヒュールリーラーラー

93: 2024/04/25(木) 14:53:17.54 0
石川さゆりのシングルを最初から聞いてほしい

94: 2024/04/25(木) 14:58:27.78 0
津軽海峡 能登半島 暖流の三部作

95: 2024/04/25(木) 14:59:24.21 0
クッ…ここはジジイだらけとでも言うのか……ッ!!

97: 2024/04/25(木) 15:02:32.98 0
五クと居酒屋をまず歌ってこい

102: 2024/04/25(木) 15:05:45.25 0
>>97
ゆうかりんゆうかりん

101: 2024/04/25(木) 15:05:45.27 0
一華クン!

104: 2024/04/25(木) 15:07:11.43 0
演歌アイドルてすでにあるよね

109: 2024/04/25(木) 16:03:08.01 0
ハロ出身ならその先20年演歌界アイドル姫扱いされて続けられておいしい

110: 2024/04/25(木) 16:04:40.13 0
心凍らせてが上がってないだと

123: 2024/04/25(木) 17:25:00.37 0
演歌の花道~
ありさわ一華─こころ凍らせて─

112: 2024/04/25(木) 16:10:18.37 0
川中美幸

116: 2024/04/25(木) 16:31:57.64 0
いちかしって八代亜紀タイプだよね
よって八代亜紀の名曲をおススメしたい

118: 2024/04/25(木) 16:59:06.40 0
演歌なら事務所に聞けばいいだけだろ

120: 2024/04/25(木) 17:03:08.67 0
シャ乱Qも演歌の真似事やってたんだからたいせーに聞けば早いだろうに

134: 2024/04/25(木) 19:07:41.52 0
シャ乱Qが映画で歌った「虹色橋」は埋もれた名曲
https://youtu.be/NRgbrXnr0IA?si=XbBEWuZ6a1v3j4DS

138: 2024/04/25(木) 19:16:29.16 0
いちかしは「シャ乱Qの演歌の花道」も見ておきなさいよ

144: 2024/04/25(木) 19:52:19.52 0
演歌の勉強開始!!!!!! 有澤一華
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12849772834.html

Xのコメントにて、、、
たっくさん演歌のことを教えてくださりありがとうございます😭

なぜ演歌のことを急に知りたくなったかというと

•昨日父が歌ってた演歌の歌詞の意味とその時代の心境が知りたくなった。

•あとは演歌を作曲したくなったから


です。。。。

149: 2024/04/25(木) 19:54:28.96 0
父がいつも歌ってる北の旅人、、
今初めて石原裕次郎さん本人が歌っているのを聴いているのですが、、、

父すごすぎ。。。。
強弱もリズムの取り方も発声も本家そっくりだ。。。。

父何歳やねん

153: 2024/04/25(木) 19:57:36.53 0
北の旅人は裕次郎最後のシングルだよね1987年

152: 2024/04/25(木) 19:56:12.34 0
お母さんのおすすめが小林旭の自動車唱歌だしご高齢なのか単に古い曲が好きなのか

154: 2024/04/25(木) 19:57:49.97 0
小林旭のグングン節

169: 2024/04/25(木) 20:18:48.96 0
石原裕次郎って演歌なの?

170: 2024/04/25(木) 20:19:19.89 0
昭和歌謡だね石原裕次郎は

171: 2024/04/25(木) 20:23:18.87 0
ダメだ「ゆうたろう」思い浮かぶ

163: 2024/04/25(木) 20:04:39.23 0
作曲したいて弦哲也にでも弟子入りしなはれ

167: 2024/04/25(木) 20:06:38.73 0
松原健之も弦哲也によく書いてもらってるな

166: 2024/04/25(木) 20:05:50.67 0
大阪なので百恵ちゃんの愛染橋

147: 2024/04/25(木) 19:54:11.11 0
和服を着て愛染橋を歌ういちかちゃん

187: 2024/04/25(木) 21:04:22.73 0
都はるみが似合いそう





Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 Final ~Juicetory~(特典なし) [Blu-ray]
Juice=Juice
ポニーキャニオン
2024-05-29




元スレ:モ娘(狼)

Amazonリンク集


・Amazon タイムセール(人気の商品が日替わりで登場)

・Amazon 人気のまとめ買いランキング

・ヤスイイね (日用品・食品セール)

・ヤスイイね 半額ストア(掘り出し物から、新商品まで)



      

     コメント一覧 (19)

      • 1. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 05:47
      • 取り敢えずモーニングの見返り美人をカバーしてみよう
      • 3
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
        • 2. ℃-uteな名無しさん
        • 2024年04月26日 06:49
        • >>1
          あーりー卒コンでサプライズ披露
          歌:あかりんご ヴァイオリン:一華ちゃん
        • 4
          管理人

          管理人

          likedしました

          liked
      • 3. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 06:49
      • ブラザーズ5でも純粋な演歌だと、べーやんと厳さんくらいか。
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 4. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 07:18
      • 演歌は演歌でも、一華ちゃんの特技のバイオリンを活かして明治大正時代に流行したバイオリン演歌の『のんき節』や『ハイカラ節』小説でも有名な『金色夜叉』を披露したら面白いかも。
      • 4
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 5. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 07:35
      • 確かに柳澤純子の『あなたに片思い』は、
        アイドル演歌と言ってもいい歌でピッタリ♪
      • 6
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 6. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 07:54
      • 松原健之の『カサブランカ』
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 7. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 07:57
      • 怨歌って括りでいうとシャボン玉とかも演歌だよな
      • 2
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
        • 9. ℃-uteな名無しさん
        • 2024年04月26日 09:37
        • >>7
          つんく曲は特に演歌を忍ばせてるよね
          「SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜」とか「スッペシャル ジェネレ〜ション」とか軽快なテンポだけど男の俺が歌うと演歌っぽくなる
          可愛いハロメンが歌うことでギリJ-POPを保ってる曲が多くある
        • 1
          管理人

          管理人

          likedしました

          liked
      • 8. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 09:28
      • このTwitter(X)にリプしてるおじさんたちが
        演歌知識が全然ないものだから知ってる演歌曲をただ羅列してるのが滑稽というかいちかしに失礼
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 10. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 09:41
      • >4
        熱海の海岸 散歩する〜
        きららとほまれの 二人連れ〜♪
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
        • 15. ℃-uteな名無しさん
        • 2024年04月26日 12:06
        • >>10
          どちらが下駄で蹴られるのかな?
        • 1
          管理人

          管理人

          likedしました

          liked
      • 11. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 11:24
      • 演歌は日本の心って昔から言われるけど、年齢を重ねるとホントそう思う
        カラオケで褒められて一番嬉しいのは演歌だから
        それはB'zでも光GENJIでもない
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 12. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 11:28
      • ショージさんは坂本冬美が好きだったよな
      • 2
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 13. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 11:49
      • 「演歌の華道」  ナレーション:来宮良子

               しみるねぇ…
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 14. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 11:51
      • 「一華の花道」  ナレーション:石山咲良

              しみてんのかぁ!…
      • 2
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 16. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 12:14
      • 演歌といえば、「こぶし」の効いた歌い方だよ民謡とはちがう独特の歌謡曲の声の出し方、
        ハロでは井上れいれいがやってる、それを本格的に捕まえたら一つの武器になる。
        歌い出しも遅れて出る傾向があると演歌歌唱は色々他にもあるから聞いてみるのはすごくいいはず。
        まずはいろんな演歌の多くのジャンルを歌ってる「美空ひばり」さんを聞いてほしい。
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 17. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 18:47
      • 朋子も「うんにゃ」って歌っていた・・
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 18. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 21:33
      • 「創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史」
        これを勧めたい

        みのミュージックでもこの本を取り上げてた
        「演歌が誤解されまくってる件について」
        https://youtu.be/BhSNg7Hcl60
      • 2
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 19. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年04月26日 21:48
      • 田中れーな姉さんはどっかで「演歌を歌える人にリスペクト感じてる」みたいな事言ってた気がする

        演歌から外れたりもするやもしれんが、中澤姐さんの曲をたくさんカバーしてくれる人いないかな〜って思ってたけどいちかしどうかな
      • 2
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット




今日の人気記事

Kindle本の人気商品

過去7日の人気記事


Amazonデジタルミュージック(曲)の人気商品

過去30日の人気記事