お前らブルアカアニメに期待し過ぎじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:54:29

    まあ確かに出来が悪い所は多いし、そこは擁護する気ないけど。
    「好きなキャラが喋って動いてる!嬉しい!」←これじゃダメなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:54:47

    それで良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:54:54

    おやすみ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:55:09

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:55:28

    それが出来て楽しめてるならそれでいいよ
    それが出来ない奴か気に入らない奴が愚痴言ってるだけだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:55:42

    再放送を超えた再放送

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:55:46

    アンチスレの反動でめっちゃスレ立っててワロタ
    気持ちはわかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:56:08

    シュン お前も寝ろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:57:38

    >>8

    みんな寝ろ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:57:49

    いやまあ俺たちが鬼滅とか呪術とかの出来がいいアニメを接種してそれで目が肥えまくってたってだけよね
    こっちが勝手にハードルあげまくってただけなんや


    言ってて悲しくなってきたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:58:31

    おやすみ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:58:46

    本編自体はゲーム内のストーリーなぞってるからまあこんなもんか…でいいんだけど戦闘シーンなんとかなりませんかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:59:10

    アニメ見てないんだけど先生と生徒の絡みってどんな感じ?ゲームみたいに生徒に気持ち悪いことしたりしてるの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:59:23

    ここからこのスレはおやすみ宣言するスレになります。
    おやすみ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:00:07

    取り敢えず動くヒフミが見れるだけで満足です
    おやすみ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:00:13

    >>10

    俺の思ってたことをそのまま代弁してくれてありがとう

    あれらが異常なだけで、元々アニメってこんなもんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:01:20

    >>13

    今の所この先生がイオリの足舐める光景が思い浮かばない

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:01:36

    ハードルはぶっちゃけ公式側も上げてたよね
    TVアニメのクオリティにまで影響しそうだから2.5周年アニメ制作やめますとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:01:55

    結局アニメを楽しめるかどうかは愛があるかどうかよ
    正直ブルアカをゲームとして捉えるか物語として捉えているかでその人の愛の深さが変わる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:02:05

    こんな時間まで起きてたせいで腹減ってきてしょうがない
    おやすみ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:03:07

    寝よう、寝たらまた起きれるから
    仕事がこれからある奴は頑張ってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:03:11

    先生の扱いと立場で炎上しなければいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:03:53

    貶してるのか擁護してるのか分かんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:05:26

    なんかこうやってアニメになって抽出されるとホントにブルアカってネットで神ストーリーって持ち上げる程面白かったかな?って段々と疑問に思ってきた

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:05:42

    >>16

    こんなもん呼ばわりされてる時点で貶されてるに決まってんじゃん。ここまで面白いの一言もないし、どうなってんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:05:54

    それでもいいけどそれで良いの?
    どうせアニメ化するならメチャクチャ面白くあって欲しいんじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:06:12

    >>22

    イキリ◯太郎事件みたいにならなきゃいいんだがな……

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:06:17

    >>24

    個人的には対策委員会編ってそんなに面白くないよなとは思ってる

    評価されてるのってエデン以降が多いし

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:06:27

    楽しんでるだけでいいだろうにごちゃごちゃ擁護が〜とか言ってるやつは全員荒らしだと思ってる
    つーか口喧嘩したくなきゃこっちのカテに立てる意味も無いしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:07:14

    本編要素出さないでほのぼの日常系ならもっと人気出たよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:07:40

    嬉しい楽しい満足はよく見るのに、面白いって言ってる人が1人もいないのが悲しいわ。面白いって言うやんアニメ面白かったら。動いてるだけで満足って何だよそれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:07:47

    無駄に喧嘩売ってイキっちゃった人が多かったせいで普通のアニメでしかない
    ○○はいいんだよ~もあらゆる原作付きでハム打線以下の打率くらいにしか思われてない信頼度の言葉もよくない

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:08:01

    >>24

    対策委員会編が面白くなり始めたのって便利屋登場或いはブラックマーケットの辺りからだったし今の所ストーリーが大して面白くないはそこまで問題じゃないよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:09:05

    >>31

    すまん

    嬉しい、たのしい、満足じゃいかんのか?

    楽しんでるなら価値あるじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:09:07

    >>26

    どうせならそうあって欲しかったですね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:09:08

    >>31

    いやだってストーリーは知ってるからそんなに新鮮みは無いし戦闘もそんなにだから面白さはねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:10:29

    友達とオープニングの小ネタ30分くらいとかけて拾ったりお気に入りのシーンを語りあったりしてたから面白いことは間違いない
    いま面白いって意見が少ないのはまだ山場はないからだと思う
    てかみんな一回見てるしね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:11:05

    アニメ化以降ブルアカはエデン以前は糞つまらんから大丈夫みたいな擁護が沸き始めたけど正直それってなにも大丈夫じゃないよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:11:29

    キャラを大量に出したり主人公を変に活躍させるのはソシャゲアニメあるあるだね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:11:29

    アニメ評論家ヅラして「ゴミアニメ!見る価値なし!」とか平気で他人を貶めるオタクがキモい
    こっちは楽しんでるし好きにさせて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:11:52

    >>38

    アニメ化以前から言われてるから何も大丈夫じゃないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:11:57

    >>27

    すでに現状もうなってね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:12:22

    >>40

    なぜわざわざ来て勝手にさせてほしいとかアホ言ってるんやろこいつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:12:39

    1話完結の日常会だったらなぁー
    珍しいキャラ同士の掛け合いとかみたかった
    公式が出してる日常4コマですら最高に癒されるんだから絶対受けてただろうに

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:13:00

    >>40

    平気で他人を貶める…ねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:13:12

    〇〇だから満足って返されてるってのは「ごちゃごちゃネガティヴ意見うるせぇよ陰キャ」を希釈してオブラートに包んで返してもらってると思うといいぞ
    しつこいからレスバになるんや

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:14:26

    >>40

    正直ネット断ちした方がいいよ

    少なくともこんな肥溜めからは出て行ったほうが幾分か楽になるだろう

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:14:27

    >>18

    それでいざ出したのがこのクオリティだもんな

    そりゃ反感買うし馬鹿にされるは

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:14:57

    >>43

    あ、平気で人を貶めるオタクじゃん

    反論されたらイライラだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:15:07
  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:15:10

    まあ正直今の作画でもブルアカ版びそくぜんしんみたいな日常モノならずっと良かったとは思うよ
    メインはよほど戦闘のクオリティと行間の保管を仕上げれないなら無理やったんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:15:18

    >>24

    そこは正直二次創作のせいだと思ってるわ

    独自設定・描写で本編を再構築してるハメの小説や画力で殴ってくる透き通るログのようなのが面白かったからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:15:25

    でもアルの胸はエロかったよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:15:28

    アニメなんて期待してナンボなんよ
    そして制作側はそれを超えて欲しいのよ
    好きなキャラが動いてるだけで満足する人を否定するつもりは無いけど少なくとも俺はそう思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:16:28

    >>27

    あっちはファンがアニメ化前に持ち上げたり他作品を叩いたりした反動がアニメ化時期に返ってきただけだからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:16:29

    >>54

    だから期待を下回った制作を叩くんですね分かります

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:16:58

    ファン向けで新規向けに作ってないと言われると ん? となる

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:17:29

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:17:58

    まず気に食わないから叩く、評価してるやつも叩くって時点で異常者だと気づけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:18:30

    (ソシャゲにしては)ストーリーが良い
    実際ソシャゲでそこそこまともなストーリーが読めただけでもおお!ってなるんだから、みんな無意識にハードル下げてるんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:18:54

    This is インターネッツ!
    治安がゲヘナよりカスですわ!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:18:54

    >>57

    ファンが見ても普通にクオリティ低いと言われ

    新規からしても世界観とか説明ないからわからんと言われ…

    どの層向けなんやろうなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:19:12

    >>27

    そういうとこやぞ

    FGOと違って説明してくれる原作ユーザーがまともにいないってのも結構でかめなマイナス要素にされてんのに

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:19:27

    >>61

    帰れよトリカス

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:19:33

    >>62

    自己…満足…

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:19:33

    >>62

    ……自己満?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:19:43

    >>54

    俺はもっと期待してる

    俺はこの出来でも楽しんでる

    俺は楽しくないから離れよう


    これができれば平和なんよな

    誰やろな、争おうとしてネガキャンしてるのは

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:20:09

    >>60

    エロでインフルエンサーになる二次創作する絵師釣って最終章を感動的にしたらストーリー良い扱いになるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:20:24

    柴と黒服があの人選な時点で自己満足ですよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:20:32

    >>67

    この掲示板にいる時点で終わった人間なんだからこういう事もあるよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:20:51

    >>70

    すいません目くそ鼻くそなんです

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:21:42

    >>16

    正確には(ソシャゲ)アニメなんてこんなもん、だな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:22:03

    >>69

    大将はいいんだよ…普通に脇役だしな

    黒服はメインの敵なんだからせめてオーディションしてくれよ…。カイザーで稲田さん使ってんだからそこは黒服も…

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:22:19

    >>67

    まぁこのスレに張り付いてレスしてるやつのほとんどがアニメに物申したいやつやろし

    そういうの見つけたらほっとけないオタクも一定数いるわけで...ね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:22:28

    >>68

    ひねくれた見方しすぎやろ

    人生上手くいってないんか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:22:52

    てか先生がきつすぎてアニメ見れてない。
    少女たちに守られる成人男性の構図が想像以上に見苦しい。お姉さん先生だったら喜んでみましたよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:22:55

    >>70

    底辺掲示板には底辺掲示板のルールや和があるから無駄に争おうとする奴なんて底辺からもお断りだぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:23:15

    >>71

    いやだからこんな肥溜めにいる時点で荒らしだろうがファンだろうが中立だろうが全員同じ穴のムジナなんだから平和に語り合うなんて到底無理って事よ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:23:48

    ブルアカのストーリーは結構小ネタ入ってたりなんだかんだかっこいいシーン多いからオタクにはぶっ刺さるんよな
    まあ感じ方は人によって違いますわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:24:12

    無駄なスレ立ててカテ埋めるのそろそろ飽きてくれ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:24:41

    >>76

    ほう…!性癖が出ていますね…!

    しかし…女は色々と無理があるのです

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:25:05

    >>80

    匿名掲示板で無駄云々を言うのはナンセンスだなー

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:25:22

    >>67

    お前が満足したからネガキャンやめては都合良すぎて草 

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:25:34

    >>80

    なんか3つくらいに分裂したね

    スライムかよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:25:37

    このカテでもストーリーのアニメ化は無理だろって絶望の声が溢れてたのは知ってる
    儲なのかアンチなのかが持ち上げてたけど殆ど期待されてなかったはず
    ヨーピクがアクション苦手なのも言われてたしな

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:25:45

    なんかもうこのスレ画のスレ大体クソスレなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:25:54

    >>81

    連邦生徒会長に先生ってロールを押し付けられた無垢な幼女にすればヘイトとかその他を極限まで減らせると思うが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:26:08

    感じ方は十人十色だけど、自分の価値観と合わないから叩くのは違うだろと

    お前らもう寝ろよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:26:23

    >>87

    大人じゃねえじゃねえかよえーっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:26:28

    >>87

    なんだその無理があるオリ設定

    二次創作かな?

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:26:51

    >>87

    エデンまで行ったときにサオリの罪が更に重くなるのが...

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:27:23

    なんかもうアニメの感想見る度に信 者が対策委員編はつまらないから…大丈夫…ブルアカはここからだから…まだ挽回出来るからって自分の心を守ろうと必死になってる姿を良くみてなんかもうカワイソって思えてくる

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:27:49

    まぁ今のところ特別ダメなところは無いけど褒められる所もないよな
    本当に「ソシャゲアニメなんてこんなもんだろ」って感想しか出てこないわ
    アニメ放送前から対策委員会編がアニメに向いてないって言われてたのは事実だったし
    それでもアニメにするんなら制作側に何かしらの考えがあるんじゃねぇのと思ってたけどこのままだらだらメインなぞって終わりそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:27:49

    >>87

    連邦生徒会長へのアンチヘイト作品になるだろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:28:08

    >>1

    推しが出てないとその部分なくなるからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:28:25

    >>92

    挽回して欲しいとは思ってないぞ

    対策委員会編はおもろないからしゃーないかって心の平静を保ってるだけや

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:28:56

    もうヤケクソでストーリー全部やってくれないかな
    それならみんな納得だろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:29:13

    期待と不安が6:4くらいだったからその6分はキツイ
    4分でやっぱりか…って気分になってる

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:29:14

    挽回する番かい?www

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:29:15

    最近は対策委員会編だって面白いって言い出してるのが居たけどアニメで消えたな

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:29:18

    >>89

    >>90

    >>91

    >>94

    アニオリで黒服のヒビが完全にバキバキわれて中から連邦生徒会長が出てきてラスボスルートでもやるんかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:29:25

    >>96

    繊細儲の話してんだよね、お前のことじゃないんだわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:30:16

    >>101

    それはそれで見たいわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:30:23

    動いてればいいはハードル下げすぎや
    ただソシャゲアニメはオリストでもない限りは面白くないだろうと前から予測してて個人的には期待せずに本編も見る気なかったがOPがすごく良かったんでそこで期待は超えたから十分かな

    後ソシャゲアニメって話つまんねーってなっても何故か知らんが新規って割と増えるし実際増えてるっぽいんだよな
    なんだっけ忘れたけど何かのソシャゲアニメもまあクソみたいな出来だったが新規結構増えたんで既存プレイヤーからは「なんで増えたの……?」って言われてたとか

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:30:37

    >>76

    大人が女の子達に守って貰うって構図が想像以上に見栄え悪いよな

    せめて車の運転くらい子供にさせず大人のお前がやれよと制作はあの描写なにも疑問に思わなかったのかな?

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:31:14

    ブルアカのめんどくさいところはVol.一つ一つが完全に独立してるわけでもないってことだ
    Vol.1→Vol.2 1章 Vol.3 → Vol.2 2章
    みたいな感じでややこしいんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:31:57

    >>105

    男尊女卑とかの思想も関わってんのかな?

    むこうはかなりひどいと聞くが

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:32:19

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:32:21

    >>100

    いやまあ要約したらセリカが攫われたから助けた一章の次はホシノが攫われたから助けに行く二章って同じ事やってるけどアニメ化しても本当に大丈夫?って散々言われてたからなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:32:57

    >>108

    それなら別に良いんだ

    お前はこのスレにいるべきじゃないんからさっさとブラバしてくれ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:08

    >>108

    何十年前のアニメと比べてんだ…

    擁護になってねぇ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:10

    >>107

    思想をアニメに持ち込んでんじゃねーよ、それでNEXON痛い目にあったの知らないのかyostar

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:23

    未プレイ勢なんだけど戦闘が凄くちぐはぐなのはソシャゲのストーリー描写をなぞってるからなの?
    日常場面は良いのに

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:24

    対策委員会編?面白いよ
    3章のことだけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:33

    >>108

    そんな前の作品と比較対象になる時点で駄目だと思うが…

    まあ戦闘は間違いなくガンダムの方が上手い

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:45

    FGOアニメ化の時に言われた「自分が闘うだけなろう主人公の方がマシ」がモロに先生にブッ刺さるんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:52

    >>108

    なんでそんなもんと比べたんだよあーん?

    むしろそれ遠回しに貶してるから 余計なこと言わないほうがいいよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:34:07

    >>86

    大元がクソだからね

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:34:46

    まぁ新規が入ってるならいいんじゃね知らんけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:34:59

    >>114

    その三章もアニメに合わせてるのか知らんけど全然更新来ないからなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:35:08

    >>112

    いやまぁ仮定の話だから…

    実際のとこはわからんよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:35:37

    アニメでみせろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:35:53

    本当に戦闘シーンがいらない
    既存ユーザーから見て対策委員会ショボく感じるし、新規も見て面白くない戦闘でしょ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:35:54

    もうちょい作画良くしろとしか言えんわ、動きがぎこちなさ過ぎて違和感しかない
    こんな出来ならOVAとしてじっくり制作した方が良かっただろうに

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:36:06

    なんかゲームの時は何も思わずやってたけどアニメ化に伴ってホントに先生がキショくて無理になってきた

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:36:10

    もうアニメ没にして来週から ん、ちょっと時間もらうねと、お疲れ様、です!を15分ずつやれよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:36:11

    ところでアニメカテゴリでのアニメブルアカ本スレって見当たらないんだが何処にあるの?
    1話の時点では有ったんだか

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:36:13

    純ソシャゲアニメとしては同じハーレム系のプリコネがハードル上げちゃった感はある
    ああいうプリコネ知らなくても好評でアプリにも大量にの新規呼び込むようなヒットを期待されてたんじゃないかな
    ただあっちはなんだかんだ主人公の設定が使いやすかったよなって思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:36:25

    >>122

    すいませんそれ最終編後なんです

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:36:25

    ぶっちゃけアビドスに思い入れ特にないからそんなに出来悪くても気にならないってのはある
    これがエデン条約編だったらブチ切れ反転アンチと化してたかもしれないから怖いわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:37:09

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:37:15

    >>127

    ここでやるなってお問い合わせ貼られて消えた

    荒らしが乗り込んできて埋まった

    儲が発狂して埋まった

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:37:17

    >>129

    いや…色々飛ばして三章からでも全然アリだと思うよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:37:57

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:38:54

    >>127

    その他で立てる→アニメ行け

    アニメで立てる→その他行け

    こうなってるから多分実況でちょっと語るくらいしか無理だぞ

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:39:10

    エデン条約が好きそうな君たちに手繋ぎハッピーエンドをおすすめするよ 

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:39:43

    >>131

    まあ絵の出来は良いよな、ただ本当にアクションに軽快さがない

    戦闘シーン描くならOP並に気合いれろよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:39:45

    >>126

    まあ多分カズサが二十分だらだら喋ってるだけのアニメの方が面白そうなのはそう

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:40:13

    >>123

    戦闘シーン本当に擁護できないくらいキツい

    なまじOPがぬるぬる動いてるというか正解に近いのを出してるせいでどうして…どうして…が強いよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:40:22

    >>138

    湿度が高い…湿度の高さの次元が違う…

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:40:22

    ヘイロー描くのってめんどいのかな
    めんどいか

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:41:16

    >>141

    (そう言う現場の人のコメント)

    ぶっちゃけどれも全部変わらないですよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:41:31

    >>138

    液晶が湿気で割れてまう...

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:41:41

    まあネットでの先生神格化というか持ち上げしてた層がアニメ化でちょっと頭が冷えたのは良かったのかもな
    実際の絵面はこんなもんなんだよって問答無用で見せつけたのは効果的だった

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:00

    棒艦アニメ放送前のヒラコーじゃないけどユウカが30分説教してるだけのアニメの方がマシだったんじゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:03

    まあガッツリ見るよりハードル下げて見るのが一番見やすいや
    世界観とか深いこと考えたら負けだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:05

    fgoよりは出来が良いからセーフ

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:08

    戦闘は無理にヌルヌル動かせとは言わないんよ
    ただ決めるところはGGOくらいは動かしてカッコ良い魅せ方をして欲しいだけなんよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:15

    >>1

    すまん、初スレでここまで荒れるとは思わんかったわ

    楽しんでるなら見る。文句を言うくらい楽しめないなら見ない

    こうやって割り切ればええのに、何で掲示板の人間は文句を言ってまで見続けるん?と純粋に疑問だったんや

    色々見て理解したで、サンガツ

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:40

    >>148

    時間と金と人が足らなそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:50

    >>147

    ごめん戦闘とかキャラのエロさとかも普通にfgoの方が上なんです

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:51

    先生の指揮の凄さが全く感じられないのもキツい
    アークナイツのアニメは割とドクターの指揮に説得力あったのになんでそれを活かせないんだよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:43:04

    >>131

    いいと思うなら単体で褒めろよ

    多作品と比べてブルアカは良いんだなんて擁護してる時点でお前の意見なんてゴミ カスだよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:43:19

    >>151

    対立煽りは他所で、どうぞ

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:43:34

    >>149

    悪いこと言わないからスレ爆破してくれ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:43:37

    >>152

    ドクターは天才なんですよ 先生は凡人なんですよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:43:40

    >>132

    >>135

    サンクス

    何か忌み子扱いされてるみたいで嫌だのう…

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:44:02

    ゲームの方でいまだに設定公開とか全然してない時点で
    ぎこちない、わからないことだらけのアニメになるのは目に見えてた

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:44:16

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:44:38

    >>158

    後出し孔明は先生よりダサいよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:44:48

    >>146

    世界観に関しては新規も既存もほとんど分かってないから本当に気にしたら負けなの笑う

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:44:51

    アニメカテに関してはぼざろダイススレ乱立で先鋭化が進んだところもあるから…

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:45:05

    日常描写は悪くないだけに勿体ない

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:45:38

    動いてれば満足ってどんだけレベルの低い擁護やねん
    アニメ専門学校の卒業作品じゃないんだぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:45:55

    Fate系列アニメ並の出来期待してたんじゃねえの?英霊とか能力とか良くわかんないけどなんかすげぇ動いて戦ってんなぁみたいな
    アニメブルアカは作画は崩れないけどホントに動きがないんだよな
    戦闘するならそれなりのもん見たかったファンの気持ちもわかる俺もそうだし

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:45:58

    >>162

    まるでブルアカオリキャラダイススレで先鋭化したこのカテゴリみたいだな

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:45:59

    ぶっちゃけ撃たれても死なない奴らの戦いに恐怖とか緊張感とかはないんだ だからむしろこういうゆるい感じの方が世界観的には合っているのかもしれないね

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:46:01

    >>162

    その他とアニメのぼざろ乱立って似てるよな

    露悪的なのが増えだしてるのも似てる

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:46:06

    >>160

    ??????

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:46:19

    マジで戦闘が一番クソでかい問題なのよな
    キャラ動かすだけならここまで言われなかった

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:46:26

    >>152

    相応の能力があるからこそ主人公という役割を演じられるんだ

    大人という能力でも何でもないものじゃ主人公にはなれないんだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:46:53

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:47:38

    >>130

    でも俺エデン条約アニメで見てぇよ

    アニメで動くエデン条約見たい→けど対策委員会がこの現状だとそこまでいくかわからない→そもそも戦闘シーンがしょぼいから制作会社を変えてほしい→どこが代わりに拾ってくれんねんってなって詰んでるが

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:47:50

    >>172

    面白いっていう感想には致命的な弱点がある

    それは何を面白いと感じたのかがさっぱり相手に伝わらないと言うことや

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:48:21

    正直1話で対策委員会が戦闘中に仲間とぶつかるとかいう描写入った時点でヤバかった
    補給の問題はわかるけどそこまで連携できなくなるか?

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:48:25

    >>168

    真面目に今のアニメカテって分かりづらい地雷原だからね

    ある意味ではその他とタフカテよりたちが悪い

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:48:34

    >>172

    ファンに成り済まして対立煽ってるの

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:48:59

    ブルアカ好きな人は多かれ少なかれ戦闘は好きだろうしアニメ化となればその期待値は上がる
    んでもってそこの出来が悪いとなるとそりゃあ不満の100や200は出てくるのよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:49:05

    >>146

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    「おれはアニメのハードルを限界まで下げておこうと

    思ったらいつのまにかハードルが地面に埋まった地雷に変わっていた」

    な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった

    頭がどうにかなりそうだった…作画崩壊だとかアニメーターの炎上だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:49:36

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:49:57

    もしかしてブルアカって思ったより稼げてないの?それともコネクションの問題?

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:50:06

    ぶっちゃけパヴァーヌの方がアニメには向いてたんじゃねえかって思ってんだ 王道だからね

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:50:12

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:50:17

    綺麗だからプラモ組むにはいいかもしれない
    ちょっと先生がノイズだが

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:50:26

    全体的にもっさりしてんだよな
    テンポ悪いしカメラワークが下手

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:50:29

    >>179

    作画崩壊してるシーン何故か貼られないよな

    全編駄目だから〜も本当に駄目ならそういうシーン有る筈だから言い訳にならないしな

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:50:55

    >>1


    初スレがこんなに荒れるとは思ってなかったやで


    色んな意見があることが分かって勉強になったわ


    とりあえず他人に迷惑を掛けるオタクにはならんでくれよな、掲示板の人間に言うのもアレかもやが


    ほな。

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:19

    2.5アニメの中止、ゆきゆきてボロボロ、戦隊大失格と並行(!?)からのこのアニメだからキレる人がいるのもわかる

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:28

    >>182

    パヴァーヌは2章の展開を改善すれば普通に面白くなれる要素あるからなあ

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:33

    愚痴見てるとやっぱり戦闘シーンへのお気持ちが一番多くて笑うんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:33

    >>185

    それは絵コンテで指示書いたやつのせいなんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:39

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:49

    そろそろ落ちるしアニメで見たいシーンでも書いとくか
    俺はブルアカ宣言

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:02

    >>190

    モブくらいスカッと倒されてくれればいいんだけどなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:13

    >>193

    モモイとミドリの掛け合いが見たい

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:16

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:17

    >>193

    ホシノの「ただいま」…

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:19

    >>181

    セルラン上位にまったく入らない石配りすぎ、

    あとヨンハの思想が売り上げより二次創作の発展を重視してる

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:22

    >>193

    イオリ足なめ

    ここから逃げないで欲しい

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:24

    真面目にエデン条約編はやらないで欲しい

スレッドは4/27 04:52頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません