渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

二輪に希望ナンバー制導入

2024年04月26日 | open



二輪に希望ナンバー導入の
動きがある模様。

 

【速報!】待望のバイク希望ナンバー制、解禁日は2027年1月になるか? - Webikeプラス

これまでクルマに導入されてきたが、バイクでは実現していなかったナンバープレートの希望番号制度。いよいよ2026年度中(令和8年度中)、126cc以上のバイクに「解禁」とな...

Webikeプラス

 


現行のランダムナンバーで、
いろいろ言葉を見つけて語
呂合わせするのは私は結構
好きだけどなぁ。
私のバイクは「柳生に一番」
だったりとかさ(笑
そのバイクのナンバーの2番

が3番でなくてよかったぜと
思ったりとかさ(笑
おれの原チャのナンバーは

M89で自衛隊の89式小銃み
たいだぜ、
とか(笑
ベスパはハニィ号だよ、とか。

昔、電話番号覚えたりする
のはその語呂合わせだった。
学校でもそうだよね。社会科
の歴史の年号覚えなどは。
あとルートの数値覚えとか。
富士山麓に本当にオウムは
いるのか?とか小学生の時
思ったが(笑
そういう数字並びを言葉に
換えて覚えるのは日本独自
らしく、アメリカ人の友人
がとても面白がってたよ。

 

 


この記事についてブログを書く
« 偶然生存 | トップ |