【各紹介文 by Brune】 Selected key persons ('09.08.29) ~一旦終わりを告げた筈の彼の使命。 なのに何故か、時に自身の時力が疼く。 他の力の謎も未だ解けぬままではあるが、 もう一度彼は、今は亡き恋人を労るためにも、 自ら封を解いてこの空間上に降り立とう。 其れは、"勇者覚醒"という名で自身の身体に刻まれる。 Selected key persons '13 ('13.08.26) ~一旦終わりを告げた筈の彼の使命。 なのに何故か、時に自身の時力が疼き止まらない。 数万年とかかっても解くことが出来ぬ謎が、 時流となった彼の身体に、勇者らにより刻み込まれていく。 自らもその手で歴史を刻んでゆこうと決めて久しい。 其れを人は、"勇者覚醒"と呼び、賞賛する。 アクションゲーム・RPG風 戦法紹介 ('11.08.27) Brune リーチ…☆☆☆☆ 攻撃力…☆☆☆☆ 防御力…☆☆ CH率…☆☆☆☆ 防御力以外は割と平均的な能力だが、空中戦や地中攻などの複雑な戦法にも対応できる。能力発動も早く、蓄積ダメージを積むのも上手い。土能力にさえ気をつければ、初心者におすすめ。 語りかける12の魂 (2012.12.27、2013.05.01) ~1~ Velwholm of Brune (ヴェルフーム・オブ・ブラン) …時よ、野蛮にも駆け巡るその姿に、人々は一種の命と感情とをそこに乗せるのだ。下手に感情を操るのはやめておくれ。 (ドビシー・デン) ― 言わずと知れた、現レグ時霊。普段は金色のビームの姿をしているが、レグに流れる主流4力エレメントのどれか一つが異常な力を持ったとき、その抑止力として人間の姿を見ることができる。また、レグ旧暦5大勇者の一人でもあり、時空と雷鳴のシンボル。旧型の人間のため、体内機能が従来の人間と異なっている。 3DCG design 解説 ('03.08.09) 時空の勇者、ブラン。今回は、王子風でいってみたじょ 髪の長さは、5万年かけて肩につくぐらい。 きゃっちこぴ~(?) ('06.09.29) 流れ行く時を見守る黄金の勇者 →リンとかルーとか...、女性に人気の高い彼でした。 五十音台詞 ('11.06.30) く…「苦しかったでしょう、辛かったでしょう。でも、そんな思いは、もうこれからはしなくてよくなってしまうのですね…(しまうんだな…)」 →永遠の眠りに自らついてしまったヘーネルさんを送っての独り言。 簡易キャラ紹介 ('03.03) Gangdiene (ブラン) 最強の勇者 皇子様でも宝はひとつ(!?) 彼は、下界の大国ハーブルグの王子。その上、歴史も兼ねている。金にチラッと回る、肩までかかる髪の毛。なかなか伸びないのを、5万年かけて此処まで伸ばし、歴史の重みも感じられる。"邪"にもなかなかの知識を持っており、凛のこともこちらがよく分かる。苦手なものは、"Bell Heanell"と"Mademoiselle"。剣術は48パーティーの中で一番。そして二枚目。だから、"邪"から彼女を護ってあげられるのかも
ノートプロフ ('04.03.13) 「Lelie(レリー)」 勇者の意。彼の中で歴史が詰まった髪が一番長いver.。 後ろについている鋼は、恩師の一人シェイザーから貰ったもの。 マントを3~4枚羽織る。 …ほぼ先行型。時々適性外で落ちるときもあるが、うまく決まれば4歳内で最強。 全キャラ参加イラスト ('09.08.08) レグで最も有名な黄金の勇者、そして過去精。 '05から次代過去精として世界を護っているが、 何処かでお酒の香りがすると なんと自ら時力を増幅させて正体をあらわにしてしまうほど、極度のワインフェチw ライラン=シェル ~仲直り~ ('03.08.30) ── ブランとヘーネル。"有り得ない♪"組み合わせのように聞こえるが、最近はそうでもなくなってきた。 時のイタズラにより、お互いの心が開いてから開きっ放しなだけだ。 秘密を話せるようになるくらいとなったこの仲を、切り裂く者が何処かにいるらしい。 早くしないと、時空は狂ってしまう。 最強といばら ('03.11.21) いばらのような傷を背負った勇者達。 所々から流す血には 未来を、 目から出る涙には 過去を、 その身には"今"という時を、 心の中には 嬉しさや恨みを、 武器には 平和を願う魂を。 雷と風。サラだと"ライバル"、人だと"仲間"。 年が離れていても 関係ないのは 確かだ。 日記 ('05.10.10) 最高の護霊といったら金の勇士ブランでしょ。ちっとこの場ではルーたちと独立さしてもらってますが…しゃーないんだよね 彼は2002年の10月にアポ取ってます。お、すると丁度3年になったわけだ。毎度メーワクごめんなさいねぇ ほんと、彼は飽きっぽいってとこあるけど、いざ、本気になった時の威力は物凄いですねぇ~ 戦いにしても、愛・友情にしても。何時でも本領が発揮出来る人にゃけっこう憧れまふ。そして目を見ると厳しそうでも優しくて面倒見がよかったりするっつうギャップ()が気にひっかかりますねぇ(ひらがなばっかやん)。でも其処もまた彼の魅力なんでしょうか。ルーがときどき貴方のことを話しては涙を流しているヨ…時の素敵な力で癒してあげてくださいね オリキャラlove 企画参加 ('10.05.10) Brune (ブラン) …この時代の、レグオダル過去精。 神話や歴史書、時代などによって、金騎士‐過去(の守護)精‐時霊 等の異名がある。それゆえ、本名はあまり知られていなかったりする。 実はかなりのプレイボーイ。時代を往来する中で、密かに一緒に遊んだ女性の数は数えられない。 しかし最後の彼女となったHeanellには、この上ない愛情を注ぎ続けている。 オリキャラlove 2014 ('14.01.06) Brune (ブラン) …この時代の、レグオダル過去精。 神話や歴史書、時代などによって、金騎士‐過去(の守護)精‐時霊 等の異名がある。それゆえ、本名はあまり知られていない。 また、文化人のすむ惑星の様々なところに彼の姿を模した絵画や彫刻など芸術作品があるが、成長した彼の姿を目にしたことない人が大半なため、実際の彼の姿とかけ離れているものの方が圧倒的に多い。 生物学的には未完成の姿であるため、あらゆる部分で現在の"ヒト"と機能が異なる・若しくは欠如している。 Ruteastobere venta (第一版) ('06.08.04) 5万年以上、一日一日流れ行く歴史を見てきた黄金の勇者。愛の大切さを熟知して未練が残っているよう。コンボは使えないが、一回攻撃してから次に攻撃する迄の時間が早い。雷と時の連携も凄い。 初回登場の背景設定 ('12.06.01) レグ伝説上の過去時霊。だが、前時代で拾い集めた邪石ライボルトの影響から、愛するハーブルグ王女・タチーナと時超えを余儀なくされ、更に王女を時力の盾にして眠らせてしまったことから、敢えて"王子"、公認の伴侶としてその催眠解除法をこの時代で探そうとしていた。その最中彼は、彼の伝説を聞きつけて下界にやってきた、"大魔王らをこの時代で封じた勇者ら"と会う。次々に覚醒する、光の均衡を崩そうとする奴らを止めてくれと頼まれるが、初めは目的がずれていることからやや消極的だった。だが、王女の覚醒や、三度のライボルト事件を経て漸くその意味が解った彼は、この時代にいられるだけ存在することを決め、対闇問題で次々に立ち上がる戦士のため、そして永遠の命題である"四力還元"のために、一般の勇者とも行動をするようになる。 End ('04.05.18) 歴史に選ばれ 歴史に刻まれ続けた英雄 何万年この生活を送ってきたのだろう しかし力に限界というものがあった 彼は一人の少女に愛を教えられた 今力が尽きる前にお返しをしなくては おまえらしく生きていってくれ 彼は愛する人の胸の中で優しい笑みを見せた <<重要なお知らせ>>@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
[編集] |