- 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:34:41
- 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:35:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:36:24
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:37:49
とにかく最後?にふさわしい平和時空のわちゃわちゃで楽しかった
意外な組み合わせの会話があったりもして、そういうところも良かったな
あとしれっとお酒飲んでて楽しんでるプロスぺラでダメだった - 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:37:49
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:38:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:39:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:39:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:39:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:40:16
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:40:35
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:41:55
CPありとなしで2つスレあったらダメなんか?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:42:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:43:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:44:15
スレッタが主人公してて楽しかったよ
あと様が料理できるのは意外だった - 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:45:31
実質前スレに予言者いて笑った
グエルじゃなくてエアリアルだけどマジでかごめかごめみたいになってた - 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:45:49
料理決闘?のシーン面白かったな、ひたすらふふふふふ言いながら調理してるプロスぺラが不気味過ぎて面白かったわ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:46:14
- 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:51:26
パイロット以外は高スペックなんだよ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:52:03
シャディクがブツブツいいながら料理してるの怖面白かった
様は雪かきとか普通にしてるのも以外だった
5号は本編よろしく便利有能な感じだね - 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:57:24
削除済みのレス、スレ主が消したやつなら削除基準は一貫した方がいいよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:00:27
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:00:41
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:01:03
久々生き生きしてるグエルだったのは嬉しかった
ラウダもフォローはいってそうで良かった - 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:03:10
スレッタとミオリネがニケツでいい感じにエアリアル乗っててこれ本編で映像付きでみせてくれーってなった
- 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:05:55
3・4話で共闘自体はしてたけど、今回みたいにミオリネが位置を指示して、スレッタがエアリアルでその通りに敵を縦横無尽に避けまくるっていう構図がすごい良かったよね、どのキャラとかは関係なくこういう王道の構図見たかったからすごい良かった
- 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:05:56
御三家のつくった料理が前菜スープ肉料理って感じで良かった
3人でフルコースってノリで - 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:06:53
ラウダとニカの組み合わせ以外で良かったね
ソフィノレもすっごい良かったし5号君有能すぎんか - 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:11:23
エリクトからミオリネへのセリフは本編で言って欲しかったな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:12:06
推しは別にいるけど、本編でまともな出番が無かっただけにエラン様の印象が強い
頑張ってね兄さん(笑) - 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:14:13
4号とエラン様割と仲良さそうで面白かったわ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:16:23
エランのこと兄弟持ちと勘違いして困惑かつ親近感覚えるグエル好き
- 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:16:52
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:17:02
シャディクのトマト偶像崇拝笑った
- 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:17:56
ラウダ…お前ついカッとなって暴走してしまう性格気にしてたのか…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:18:34
34分の尺で割かし関わりのなかったキャラと関わってて満足
エランズは最早身内ですら絡んでなかったのでエランズでちゃんと絡みあって良かった - 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:19:21
5号がだる絡みしてノレアにうっせー消えろって言われるノリ解釈一致すぎた
- 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:19:23
- 39二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:19:26
ソフィノレ5の幻覚トリオが幻覚じゃなくなって草
- 40二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:20:52
ちゃんとグエルに挑むシャディク良かったよね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:21:39
ラウダとニカのやり取り良かった
こういうフォローはアニメでやって欲しかった - 42二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:22:20
- 43二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:22:21
カードとかはもうアップしてもいいのかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:22:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:22:26
エアリアルにグエルくん乗せよっかなーチラチラするプロスペラに焦って私が乗る!!って発進するミオミオ可愛かったな
その後のミオリネの司令官風ナビゲーションとか本編でやって欲しかったぐらい - 46二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:23:06
- 47二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:24:13
煽りは煽られる側がしっかり反発してくれるからこそ良い
プロエリとミオリネの煽り煽られ好き - 48二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:24:34
ラウダとニカの絡み本編でやって欲しかったレベル
本編ラウダに必要なのは気持ち分かるよって言ってくれる相手だった気がするので昇華された - 49二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:24:37
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:25:23
ラウダが自分の性格を気にしていて悪いということもわかっていてでも兄さんを大切に思っているとかそういうのがわかって良かったし
ニカも1クール目の頼れる心優しいお姉さんみたいに相談に乗ってあげるほんわかさが良かった - 51二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:25:59
- 52二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:27:17
グエルがトマト貰ったのはスレッタなのに絡んでくるシャディク好き
- 53二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:27:26
ラウダは兄以外には敵対的でフェルペトのこと弾圧してる疑惑あったからニカとまともな会話してたのもニカについてペトラとまともに日常会話してることが示されたのもフォローになっててよかったよ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:28:27
いつラウダがフェルペト弾圧なんてしてたんだよ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:28:46
ミオリネとラウダについてめっちゃ良かったな
エリーとプロスペラがミオリネに注意してミオリネがちゃんと治すのもいいし
ラウダがニカにお気持ちを話して受け入れてラウダの良いところもちゃんと後押しする感じで
ニカの夢のスペアシの架け橋ってまさにこれだよとなる
アニメでやって欲しかったはほんとそれ - 56二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:29:04
暴走するドス声ラウダを求めてたら結構かわいい大人しいラウダ出てきた 何なんだお前
- 57二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:29:12
ソフィノレは普段はノレアがブレーキなんだろうなと思ったけどブレーキどころかアクセルだった
- 58二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:29:26
ごめんノレアだ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:30:04
チュチュにお礼を言いに来たのにスレッタ罵倒したことについてフェルペトが引きながらもラウダを怖がってて何も指摘できなさそうだったからじゃないの
- 60二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:30:12
ソフィノレア5号は同人版スタッフ本に高久さんや服部さんが描かれてた
子供の面倒見るの上手そうなイメージ - 61二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:30:51
ラウダはいつも兄貴狂いネタしか無かったので珍しい組み合わせのニカとまともな会話をしていたのはかなり新鮮だった
兄がちょっと好きすぎて暴走してしまうんだよね
その気持ちをちゃんと書いてくれて良かった - 62二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:31:16
4号とかいう見た目だけクールのマイペース野郎結構好きになった
なんだよ…結構ノリが良いじゃねぇか… - 63二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:32:08
なんなら5号いなかったら今回の騒動起こらなかったのにブレーキ役の面しだして笑ったんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:32:08
本人はやれやれタイプって自覚してそうだけど、全くソフィ止める雰囲気ないし、制御装置壊れて溜め息つきつつも「ふっ」って満足げに笑っててダメだった
この後終始年長者の5号が頑張って迎撃する図で面白かった
- 65二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:32:09
ラウダとペトラはグエルの話しかしてなさそうだったけどニカの話もしてたんだ
グエルとグエルの敵の話しかしてなさそうなイメージを本編のせいで持ってた - 66二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:32:31
弾圧なんてしてたらフェルシーがあんな必死になって助けようとするはずないんだよなあ
- 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:32:55
ニカは割と幅広い人の相談役できる良いキャラだって再確認した
もっと見たかったよ… - 68二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:33:22
- 69二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:33:26
ラウダの尺なんか全体の中のちょっとなのにアンチもオタも多いから話題になりやすいなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:33:27
ラウダも良かったし聞き上手のニカも久々に見れたのが良かったな
2クール目はなんだかニカはいつもテンパってたけど本来はこういうポジの子だったなと思い出した - 71二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:35:11
フォークダンスでミオリネがスレッタに照れながらありがとって言ったシーンすごい良かった
- 72二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:35:34
ラウダくんは兄が絡まなければ好青年だな
兄が絡むと自分でも暴走する癖あるのは良くないってわかっていて安心しました - 73二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:35:57
5号とかいう後夜祭終わったら上に絞られてそうな男
- 74二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:35:58
ラウダは視聴者からグエル狂い以外に何の特徴もない空っぽ扱いされてたから米山さんのおかげで他が見れて良かった
- 75二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:36:17
- 76二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:36:49
こいつ本編で健康体だったら色々展開ぶっ壊してそう
- 77二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:37:08
そこに様がいるじゃない
- 78二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:37:38
5ノレは恋愛じゃないんで
- 79二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:38:03
- 80二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:38:12
今回のドラマCDはラウダやミオリネとかちょっと人当たりの性格キツくね?って人たちにちゃんとメスを入れて改善しているのは好感が持てる
あといつも絡みが固定されているところあったけど絡んだことなかったキャラ同士の会話も見れたのが良かった - 81二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:38:13