[MAYA]ジョイントをワンクリックで非表示にしたい
動作確認環境
・MAYA2019.3.1
・Windows10
ジョイントを手早く表示非表示を切り替えたい、でもスクリプトエディターを見てもうまくできない。
そんなときに
検索を掘り進めるとテクニカルアーティストの方のMelを発見しました。
https://www.sanjeevdhama.com/scripts
こちらのToggle Jointsをシェルフに登録します。
Pythonで書かれているのでマーキングメニューに登録すると動きません。
マーキングメニューで使いたい場合はシェルフに登録したあと、
C:\Users\ユーザー名\Documents\maya\2019\prefs\markingMenus
こちらにある任意のマーキングメニューをテキストなどで開き
menuItem
-label "TGL Joint" ←ここはMAYAで設定した名前
-divider 0
-subMenu 0
-tearOff 0
-command """"\n\n\tPackage :- Free Script\n\n\tModule :- Free Script\n\n\tDescription :- Hide/unhide the joints in current Maya viewport\n\n\tUsage :- Use the script as shelf or using Maya hotkey\n\n\tYouTube : - https://www.youtube.com/watch?v=BQXP7k3Lzt4\n\n\tCreator :- Sanjeev Dhama\n\n"""\n\n\nimport maya.cmds as cmds\ncurrentPanel = cmds.getPanel(wf=1)\nif currentPanel:\n\tqueryJntToggle = cmds.modelEditor(currentPanel,q=1,j=1)\n\tif queryJntToggle == 1:\n\t\tcmds.modelEditor(currentPanel,e=1,j=0)\n\tif queryJntToggle == 0:\n\t\tcmds.modelEditor(currentPanel,e=1,j=1)"
-optionBox 0
-enable 1
-visible 1
-data 0
-radialPosition "SE"
-allowOptionBoxes 1
-postMenuCommandOnce 0
-enableCommandRepeat 1
-image "commandButton.png"
-echoCommand 0
-italicized 0
-boldFont 1
-sourceType "mel" ←この行のmelをPythonに変える
-longDivider 1
menuEditorMenuItem3;
下から3行目の「mel」を「Python」に書き変えます。
Pythonで書かれたコードをマーキングメニューで使いたい場合は毎回直接コードを書き換える必要があります。面倒ですね。MAYAくんはさぁ…
解説動画はこちら↓
Toggle Curves/Joints script in Maya(Part 2)
https://youtu.be/BQXP7k3Lzt4
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
コメント