夫と、大学4年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
ほんとに、わさびみたいです!
家族が、「こんなに辛いなんて!」と
驚くほど。
私としては、そんなに強く
すってるつもりは無かったのだけど…
笑っちゃうくらい早かったそうで。
だから辛いのか…。
でも、大根おろしだからね、
おまけみたいなおかずの為に
時間をかけてられないわ!
娘との違いに驚き。
娘のは全く辛くなくて
ピリッともしないので、
これはこれで物足りない。
辛い大根おろしが好きなので
これからもわたしが作ります!
ポン酢をかけると
少しマイルドになります。
大根おろし、
料理としてはこんなに脇役なのに
大好きです!
いつも21時丁度に更新していますが、
ちょっとテストしたい事があるので
更新時間をいつもより数分早めました。
あれ?いつもより早くない?と驚いた方
すみません!
これで問題ないようであれば
これからもこの時間で更新していきます。
(Xは21時のままです)
------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆ご飯関連記事◆
お魚も大好きです♪
お茶漬けはいかがですか?
これ、時々作るようになりました
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
一人で泊まっている時に
こういうのを見つけちゃったら
怖いですよね。
たぶん、飲食店を探そうと思って
検索したと思いますが
一晩苦しんだ事でしょう!
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
いつもありがとう!
675
- カテゴリ
26. ゆうちゃん
葉の方は甘いって、みなさんおっしゃってますが
繊維に沿ってするかどうかでも
違うって聞いたことありますが~どうなんでしょう
うちのは、いつも甘いです
25. 優しい猫
アポリさんブログ、何時も楽しく拝見しています。感謝
大根おろしって、辛いことが多いですょね。こちら中国地方の田舎でしたが、辛い時には、お砂糖を掛けて食べていました。でもね、秋から初冬に掛けて青首大根が出来るようになると“甘い”んですょ。丸齧りしていました。大根摺りは、子供の頃によく手伝っていました。辛い想い出ですね。
24. ぺこっちゃん。
おはようございます♪
早くすると辛いと聞いたことは有りましたがでそんなに違うんですね!
頭の方の甘い部分でも辛くなってしまうのかしら。
大根おろしは汁まで飲む派なのであまり辛くない方が好きですが、しらすを乗せてポン酢で食べるなら辛くてもいいです。
でも一番好きなのは汁だくの鬼おろし♪
だしまろ酢やポン酢、ドレッシングをかけたらいくらでも食べられます(*´艸`*)