固定milkypia@milkypia·1月30日撮り溜めたティルトシフトスナップショットをTシャツとかで着れるようにしてみましたw どうぞよろしく……tiltShiftJapan #001(商品数112件)|グッズ作成・販売【Tシャツトリニティ】ttrinity.jpから11364万
milkypia@milkypia·4月13日返信先: @ahoy_cubismさん, @fd_a_さんこういう安い観光客は、飯もコンビニで済ませたりするのでインバウンドに大して貢献していない455087,302100万
milkypia@milkypia·4月16日返信先: @GDR_883Rさん警察署「帰りにパトカーに停められた? いや、その辺りをパトロールしていたパトカーはありませんでしたが」121694,421111万
milkypia@milkypia·3月31日返信先: @nullpopopoさんその点Jacker(ジェネリックプリングス、168円)ってすげぇよな、最初からチップたっぷりだもん。141622,67669万
milkypia@milkypia·3月8日返信先: @Hyoketsu_KIRINさんサントリーは社長のクビをすげ替えないとならないけど、KIRINはこの助教(助教授ではない)をクビにするだけでまだ間に合うので、なんとかお願いします 正気じゃないよ、おでんメガネ成田を起用するなんて。62381,3345.7万
milkypia@milkypia·2023年6月2日返信先: @SuiSuiGamingさんかつて中国にサーバごと丸々コピーされた韓国オンラインゲームのコード内に「天安門」等のワードが紛れ込んでたため、中国で起動したらまもなくBANされた話を速やかに想起したw2561,0578.1万
milkypia@milkypia·2018年8月31日返信先: @tekeke8さん悪魔「だがひとつ確認だ。『“ヒトデの乳首”炒め』なのか、『ヒトデの“乳首炒め”』なのか。どちらかによって面白みが変わってくるのでな。さあどっちだ?!」2371896
milkypia@milkypia·2020年9月30日返信先: @lain_the_wiredさん印刷技術の発達で本が広く読まれるようになったことで、拷問が減った。 ネット配信の発達で戦争の実態が広く知られるようになったことで、戦争がなくなった。 …ってなるといいなぁ。89858
milkypia@milkypia·2023年7月28日返信先: @arinkochamplooさんこんなヒリヒリするようなコンテンツをTVで見るのは久しぶりだったのでゲラゲラ笑いながら見守ってましたw3481718万
milkypia@milkypia·1月30日返信先: @SandraHaefelinさん「外国で住むということは、そういうこと」としか。中国行ったときもちょっとした外出時でさえパスポート携えて出かけてた。6837483.9万
milkypia@milkypia·3月11日返信先: @hebitigoさんまあ分かるw 못안길、強いて訳すなら「池の中道」、文章として捉えるなら「抱かれることのできない」で、合ってはいるw74774323万
milkypia@milkypia·2月21日返信先: @Xfire__historyさん名神高速 車に物が当たり運転男性 重体 物は車外に出たか | NHK名神高速 車に物が当たり運転男性 重体 物は車外に出たか | NHKnhk.or.jpから523273249万
milkypia@milkypia·4月5日返信先: @sayakasbsさん我らが湿地帯アイドル、ヤベカワモチだもち〜閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しましたこの写真は投稿者が撮影したものではなく、別の人が撮影した写真を無断で使用しています。 twitter.com/macularius_bio… 背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.28472437万
milkypia@milkypia·1月25日返信先: @syarekoubePさん移住先の慣習・文化へのリスペクトと「郷に入らば郷に従え」という謙譲さを持ち合わせぬ移住者は移住者に非ず、己が色に染めんとする侵略者なり。222470691万
milkypia@milkypia·2023年4月10日返信先: @amsteldam666さん「株式会社ユースビオ。バイオマス発電用木質ペレットの輸入会社。9年前からここにあるが、9年前からこの姿のままだ。アヘノマスクと繋がる108の企業のうち、106がダミーだったよ」32986864.3万
milkypia@milkypia·2023年5月26日返信先: @d_d_osorezanさん「いや、わざわざご苦労です。 大へん結構にできました。 さあさあおなかにおはいりください。」166556.9万
milkypia@milkypia·2月8日返信先: @juntnkさん, @machidameganeさん小◯館がこういう社風であることは、忘年会で目の当たりにしたので疑いの余地はないです ちなみに◯学館で「先生」呼ばわりしていい漫画家は二人だけ、とも言われてる1215158131万
milkypia@milkypia·2023年11月5日返信先: @Hqe2427さんこのニャンコも、そうですねー引用まつもとたける@takeru0321neko·2021年11月14日証明写真みたいなの撮れたね17655316万