Jun mishina@ネトウヨバイト希望

4,854 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
Jun mishina@ネトウヨバイト希望
@touketsudaimaou
記者、ライター。 タブーなく取材します! 関電金品受領問題、和歌山市・津市自治会長事件、熱海市土石流など盛り土&メガソーラー問題等、反ワクチン系陰謀論などで実績があります。 Tel 090-2914-5069
2022年10月からTwitterを利用しています

Jun mishina@ネトウヨバイト希望さんのポスト

たまたま新宿を通りがかったらColaboカフェバスがあったから写真をとってたら複数の活動家に包囲されました。その中に神奈川新聞の石橋学記者もいて名刺交換を求めたところレイシストとは話をしないということでした。名刺は交換。 最後は駅までついてきて街なかで差別者三品だとか叫びます
画像
261
1.3万
関西で韓国や中国絡みといえば神戸学生青年センター。colaboやぱっぷすに数千万円を助成した赤い羽根募金理事の早瀬昇さんが青年センター礼賛記事に登場していました。しかもcolaboの御用メディアの毎日新聞。なんだか左界隈の人脈が密過ぎ。男女共同参画マネーをみんなで分配しているのでしょう。
画像
画像
引用
百舌鳥(もず)@政治・社会
@Bullheaded_sh
画像
返信先: @mamiyamamamirinさん
早瀬昇さんは辻元清美議員と30年来の盟友。
10
2,422
この人らと石橋学記者が新宿駅までついてきて改札口でレイシスト三品純、二度とくるなと絶叫してもらいました。 なーんだ若年被害女性支援ってこういうことなんだ。 でも私は石橋学とちがって活動家ではなくて記者で報道をするから、この屈辱は記事で晴らします。 闘志をくれてありがとうございます
画像
引用
Jun mishina@ネトウヨバイト希望
@touketsudaimaou
画像
たまたま新宿を通りがかったらColaboカフェバスがあったから写真をとってたら複数の活動家に包囲されました。その中に神奈川新聞の石橋学記者もいて名刺交換を求めたところレイシストとは話をしないということでした。名刺は交換。 最後は駅までついてきて街なかで差別者三品だとか叫びます
22
2,058
反差別界隈やフェミの人は謝罪の様子を公に晒します。一種の見せしめなんですよ。 また「謝罪させる」こと自体が「成果」だから支援者に向けた一種のお披露目会でしょうね。
引用
安田浩一
@yasudakoichi
取材メモが流出した件について、NHKは本日、一般社団法人「Colabo(コラボ)」を訪ね、謝罪しました。
画像
33
1,986
神奈川新聞の石橋学や解放同盟の活動家も集団で取り囲むとニヤニヤと笑うんですよ。 これは人権活動家界隈の特徴です。 お前を侮蔑しているぞ、こちらは仲間がいるぞ、という笑い方ですね。
引用
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
返信先: @echonewsjpさん
神原、笑いすぎ
画像
13
1,517
togetter.com/li/2163581 立場や主張が異なる相手の攻撃として収入源を奪う手法は部落解放同盟、自治労、日教組など旧社会党、民主党系統の得意技です。 しかし野党共闘で共産党にもそうしたノウハウが伝播したということでしょうね。 共産党埼玉県議団らによる撮影会妨害事件は示唆に富んでます。
8
1,322
Colaboの裏に潜む明治学院大学「国際平和研究所」人脈|三品純 @junmishina #note note.com/jigenshaspinof 東京都若年女性支援事業は本当に不思議です。そもそもなぜ例の4団体が選ばれたのか? またColaboについては明治学院大学国際平和研究所の人脈が浮かび上がります。
19
1,190
これってNHKが吊し上げ取材をしようとしたらその企画書やメモが流出したって話ですかね。
引用
爆サイ.com【公式】ツイッター
@bakusai_com
【驚愕】NHK取材メモがネットに流出か!?取材で「本物とみられる」と証言 あるNHK幹部は「情報が流出してしまった重大事案だとみて、流出の経路などを調べている」と話した模様。 誰がどう捻じ曲げるのか見ものやな。 #NHK取材メモ #流出 x.com/asahi/status/1…
さらに表示
画像
画像
画像
9
908
NHKが暇空茜さんアンチアカウントに取材? 今さら何をするのでしょうね。おそらくクローズアップ現代でColaboに密着して、仁藤さんと弁護団の言い分を垂れ流すだけでしょう。 それか適当に救済された少女をでっち上げるパターンかな。貧困少女うららちゃんのように。
引用
カーリングなげたろう
@CurlingNagetaro
ほう。 NHKがアンチアカウントを探して断られていたのか。 これは何やら面白い事になりそうですねえ。
画像
画像
画像
画像
6
893
時代の正体(笑) 石橋学記者の正体 公共スペースの禁煙エリアで活動家と喫煙する立派な方です!
画像
引用
石橋学
@ishibs_kanagawa
川崎市議選の現職候補者として在日コリアンへの差別を助長する発言をしておきながら、「この程度なら謝罪・撤回の必要はない」と開き直る浅野文直氏。 Colabo妨害問題に便乗し、女性への攻撃をあおっていながら、なおも扇動をやめない差別性は一貫している。 kanaloco.jp/limited/node/9
10
602
役所が団体に土下座してるってことは同和の関与が疑われますね。 特に解放同盟の場合、市役所内部に同盟員やシンパ職員がいるから正面取材から入らないほうが得策。 なお四日市市役所を訪問した際は当日に解放同盟へ連絡がいってました。
引用
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う
@kurumi121422
【拡散お願いします】 田舎はどこもこうなんですか? 地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。 「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。
画像
画像
13
519
colabo問題、こういう取り上げられ方になってくるとこちらも取材方法は注意した方がいいなあ。右の祭りになると必ず大コケするから。左やフェミが草津町でやらかしたようにね。 党派性という勢いがつくと必ず事実より感情が優先されファクトチェックがおろそかになる。
引用
こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo
ジャーナリスト、有本香氏の「以読制毒」 ネット上で話題の「Colabo問題」に迫ります 都監査委員は会計の一部に不当な点があると認め、都に経費の実績額の再調査を指示しました 有本節、炸裂です #有本香 #以読制毒 #Colabo問題 #都監査委員 #会計の一部に不当な点 #都に再調査指示
さらに表示
画像
16
509
ものすごく不誠実な監査結果と思うじゃないですか? 同和事業に対する監査請求と比較すると「よくできました」というレベルですよ。
引用
Nathan(ねーさん)
@Nathankirinoha
【Colabo】東京都福祉保健局の監査請求への対応結果が公表「領収書の一部提示を拒否、証拠書類として不十分・190万円は事業経費と認められない」 これを「杜撰」と表現するのは生ぬる過ぎないか? もっとこう、邪悪なナニカだろう。 jijitsu.net/entry/Colabo-j
8
459
ふだん人権屋や左翼モドキは外国人の人権や権利と騒ぐのに主義主張が異なる外国人になるとこの言いようです。 つまり人権の観点から外国人を擁護しているのではなく都合のいい外国人を活用しているだけということが分かります。 これが日本の左翼や人権屋の正体
引用
うい魂@桜ういろうの復帰を望む会CEO
@power_growing
今日ナザレンコと桜ういろうの2回めの裁判があった。結果はどうだったのか気になるよな。ナザレンコが裁判に触れていないのが答えだよ。 それにしても大勢の方からカンパを集めておいて、裁判に一切触れないのは不思議だ。感性の違いなのかね。
5
462
Colaboバスカフェ抗議活動に潜む「行政から勝ち取った」同和メンタル|三品純 #note note.com/jigenshaspinof バスカフェ中止に対する抗議活動について私は同和事業の窓口「隣保館」とダブってしまいます。「行政から勝ち取る」という典型的な左翼活動家の思想が垣間見えます。
4
434
Colabo問題を保守フェスティバルにしてはいけない3つの理由|三品純 #note note.com/jigenshaspinof ここ最近、Colaboをめぐっておかしな盛り上がりになっているのでちょっと冷静になって考えてみませんか。僭越ながらですが。
8
419
当事者にアテるというのは取材の基本です。ところが出版社系、ネットニュース系ならまだしも新聞社ですらその作業を省略する場合があった驚きます。 その理由としては「アテる」作業を習っていない、また単純に面倒臭い、自分が言いっぱなしでいいなどが挙げられます。 しかし驚くのは
引用
宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新
@MIYAZAKI_Takesh
返信先: @MIYAZAKI_Takeshさん
仁藤夢乃氏らによる提訴の記事、朝日も被告側コメント載せてないな。東京新聞の望月衣塑子氏らだって、一応は暇空茜氏に取材しているのに。 民事で被告側コメント載せないと、新聞社自体が名誉毀損訴訟で負けるリスクが上がるんやで? 僕が現役記者の頃にそんな記事書いたらデスクに罵倒されてたよ。
3
408
岸田首相演説会場の爆破音について今時点で分かったこと。 演説会場になった雑賀崎漁港の漁師が犯人を捕まえたということです。それから警備の警官に引きはがされ拘束されました。 警備体制は厳重のはずが、捕まえたのが漁師さん。
引用
Jun mishina@ネトウヨバイト希望
@touketsudaimaou
www3.nhk.or.jp/news/html/2023 情報収集しています。 できれば速報。
13
395

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす