[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713844921626.jpg-(423400 B)
423400 B無念Nameとしあき24/04/23(火)13:02:01No.1208787387そうだねx2 18:37頃消えます
東京人増えすぎてやばいらしい
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/23(火)13:02:48No.1208787604そうだねx6
    1713844968343.jpg-(589217 B)
589217 B
別にイベントとかある訳ではないのにこれ
2無念Nameとしあき24/04/23(火)13:03:33No.1208787806そうだねx4
芝生に座るなよ
3無念Nameとしあき24/04/23(火)13:03:37No.1208787822そうだねx14
なにホームレスもどきが増えてんの?
4無念Nameとしあき24/04/23(火)13:03:51No.1208787894そうだねx13
人口密度が上がりすぎ
5無念Nameとしあき24/04/23(火)13:03:58No.1208787934そうだねx50
なんで関西の人って東京にきたがるんだろ
別に東京凄くないのに
6無念Nameとしあき24/04/23(火)13:04:03No.1208787953そうだねx6
家も小さくなる
7無念Nameとしあき24/04/23(火)13:04:11No.1208787986そうだねx12
文句言うなら地方に引っ越せば?
8無念Nameとしあき24/04/23(火)13:04:37No.1208788111+
そもそも狭いとこにぎゅうぎゅうだかんな
9無念Nameとしあき24/04/23(火)13:04:50No.1208788166そうだねx5
都会は日本人の憧れだからな
10無念Nameとしあき24/04/23(火)13:06:31No.1208788666そうだねx5
>なんで関西の人って東京にきたがるんだろ
気になるんだろうね東京はどんな町だろうって
昔は京都に天皇が住んでた時に関東に左遷されて住み着いた先祖もいるからだろう
血がわくんだろう遠い昔から
11無念Nameとしあき24/04/23(火)13:06:42No.1208788724そうだねx3
    1713845202682.mp4-(7197081 B)
7197081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき24/04/23(火)13:08:37No.1208789274そうだねx6
人がいないとこに行けよ
13無念Nameとしあき24/04/23(火)13:11:31No.1208790085そうだねx5
    1713845491400.jpg-(539530 B)
539530 B
>なにホームレスもどきが増えてんの?
華の都銀座
14無念Nameとしあき24/04/23(火)13:12:09No.1208790265+
警察がとりしまったりしないの
職質の対象になるよね?
15無念Nameとしあき24/04/23(火)13:14:25No.1208790920そうだねx1
田舎に行こう
16無念Nameとしあき24/04/23(火)13:15:23No.1208791173そうだねx8
金無いから徘徊して地べたに座るしかないのか
17無念Nameとしあき24/04/23(火)13:15:44No.1208791256そうだねx17
    1713845744426.jpg-(157653 B)
157653 B
スタバなんかより田舎のカフェのがいいだろ
18無念Nameとしあき24/04/23(火)13:15:50No.1208791281そうだねx18
過密化を抑える意味でも人口の分散化を推進すればいいんだが
そうなると既得権益喪う奴らが多いから一向に改善されないのよな…
19無念Nameとしあき24/04/23(火)13:15:55No.1208791306そうだねx6
金ないのになんでくるんだ?
20無念Nameとしあき24/04/23(火)13:16:01No.1208791327そうだねx5
mayとimgで同じ画像貼ってる奴
21無念Nameとしあき24/04/23(火)13:16:26No.1208791438+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき24/04/23(火)13:16:42No.1208791493+
>金ないのになんでくるんだ?
金はあるんだよ
23無念Nameとしあき24/04/23(火)13:17:58No.1208791828そうだねx2
大学生はサークル棟とか研究室にいれば良くないか
24無念Nameとしあき24/04/23(火)13:18:24No.1208791942そうだねx7
>スタバなんかより田舎のカフェのがいいだろ
せめて屋根をくれ
25無念Nameとしあき24/04/23(火)13:18:43No.1208792019そうだねx4
虫とか動物だって群れたりするだろ
26無念Nameとしあき24/04/23(火)13:18:57No.1208792084そうだねx3
猿かな
27無念Nameとしあき24/04/23(火)13:19:00No.1208792092そうだねx2
>大学生はサークル棟とか研究室にいれば良くないか
何なら学食の隅でいい
28無念Nameとしあき24/04/23(火)13:19:19No.1208792202そうだねx8
コロナで飲食店潰れまくったからというのもありそう
人出だけコロナ前に戻ったので供給が追いつかない
29無念Nameとしあき24/04/23(火)13:19:21No.1208792215そうだねx7
大阪も京都も人増えすぎてやべえぞ
ガイジンが
30無念Nameとしあき24/04/23(火)13:19:26No.1208792235そうだねx8
なんかの省庁を四国に移転しようとしたら官僚が死ぬほど抵抗して断念したみたいだし
まあ一度東京生活味わったら大抵の人はよそに出たく無いわな
俺も転勤で地方飛ばされたけど東京戻りたくてしょうがないし
31無念Nameとしあき24/04/23(火)13:19:29No.1208792252そうだねx2
若者の数は減ってるのにたまり場がないのか
32無念Nameとしあき24/04/23(火)13:19:45No.1208792318+
次震災来たらどうなるんだろ
33無念Nameとしあき24/04/23(火)13:20:12No.1208792434そうだねx2
>次震災来たらどうなるんだろ
キーウや能登で起きてることが起きる
34無念Nameとしあき24/04/23(火)13:20:28No.1208792510そうだねx26
    1713846028606.jpg-(50824 B)
50824 B
遺伝子に刻まれた本能ですよ
35無念Nameとしあき24/04/23(火)13:21:36No.1208792797そうだねx2
>次震災来たらどうなるんだろ
知らんのか外国人による暴動が起きてマニアショップが襲われる
36無念Nameとしあき24/04/23(火)13:21:54No.1208792868そうだねx8
>金はあるんだよ
あるのかないのかどっちなんだよ
高い店行けばいいだろ
37無念Nameとしあき24/04/23(火)13:23:00No.1208793147+
>若者の数は減ってるのにたまり場がないのか
トー横に集うわけだな
38無念Nameとしあき24/04/23(火)13:23:08No.1208793179そうだねx1
>なんかの省庁を四国に移転しようとしたら官僚が死ぬほど抵抗して断念したみたいだし
>まあ一度東京生活味わったら大抵の人はよそに出たく無いわな
>俺も転勤で地方飛ばされたけど東京戻りたくてしょうがないし
といって有事になったら真っ先に狙われるインフラは東京なんで
そうも言ってられない時代に
39無念Nameとしあき24/04/23(火)13:23:11No.1208793193そうだねx5
そこへ直下型地震がドカンよ
40無念Nameとしあき24/04/23(火)13:23:40No.1208793324そうだねx5
>No.1208792235
大学も一時期東京から地方へみたいなので移転するの流行ったけど
みんな都内に回帰してきてるな
結局みんな便利なとこが一番ってなるんだろうな
41無念Nameとしあき24/04/23(火)13:23:46No.1208793347そうだねx1
東京に震度6が来たら死因は焼死が一番多くなるらしいな
42無念Nameとしあき24/04/23(火)13:23:49No.1208793358そうだねx2
人間は人間がいる所に行ってしまう
バンドワゴン効果
43無念Nameとしあき24/04/23(火)13:24:17No.1208793487そうだねx1
>俺も転勤で地方飛ばされたけど東京戻りたくてしょうがないし
地方都市なら我慢できるだろう
TV局がちょっと少ないだろうが
いまはBS・CS・インターネットあるし
44無念Nameとしあき24/04/23(火)13:24:26No.1208793530そうだねx1
人多すぎと言われる東京以外ほぼ成り立ってないのがつらい
多少地方に流したところで東京成り立たなくなるだけで
地方が回復できない程の差がある
45無念Nameとしあき24/04/23(火)13:24:47No.1208793609そうだねx6
>>なんかの省庁を四国に移転しようとしたら官僚が死ぬほど抵抗して断念したみたいだし
>>まあ一度東京生活味わったら大抵の人はよそに出たく無いわな
>>俺も転勤で地方飛ばされたけど東京戻りたくてしょうがないし
>といって有事になったら真っ先に狙われるインフラは東京なんで
>そうも言ってられない時代に
んなたられば言ったらどこだろうが危険だわボケ
46無念Nameとしあき24/04/23(火)13:24:48No.1208793619そうだねx1
>金ないのになんでくるんだ?
東京はボロアパートとか金ない上京組でも住める賃貸もたくさんある
家や土地を都内に買うのは大変だけど賃貸で住むだけなら簡単に住める
47無念Nameとしあき24/04/23(火)13:26:50No.1208794116そうだねx9
田舎の方が給料低いのに車は1人1台持ってないと詰むし娯楽もないから東京の方が住みやすいと田舎に実家ある俺は思う
48無念Nameとしあき24/04/23(火)13:28:22No.1208794495そうだねx6
田舎の最低賃金が東京より低いのが悪い
同じにしろ
49無念Nameとしあき24/04/23(火)13:28:54No.1208794611そうだねx7
>田舎の方が給料低いのに車は1人1台持ってないと詰むし娯楽もないから東京の方が住みやすいと田舎に実家ある俺は思う
田舎でもよっぽど僻地に住まなきゃ自転車で間に合うぞ
あと地方都市ならひととおりの娯楽施設はある
50無念Nameとしあき24/04/23(火)13:29:19No.1208794719そうだねx4
>>なにホームレスもどきが増えてんの?
>華の都銀座
手前の路肩に座ってるの外国人ばっかじゃね?
51無念Nameとしあき24/04/23(火)13:29:29No.1208794752そうだねx16
>No.1208794611
各自が想像する田舎に大きな差が出る問題
52無念Nameとしあき24/04/23(火)13:30:13No.1208794931そうだねx6
>>俺も転勤で地方飛ばされたけど東京戻りたくてしょうがないし
>地方都市なら我慢できるだろう
>TV局がちょっと少ないだろうが
>いまはBS・CS・インターネットあるし
我慢してまで地方住むより我慢せずに東京住みます…
53無念Nameとしあき24/04/23(火)13:30:23No.1208794972そうだねx1
>あと地方都市ならひととおりの娯楽施設はある
食事や買物の選択肢はイオンかロードサイドみたいなのに嫌気が指して上京
54無念Nameとしあき24/04/23(火)13:31:27No.1208795246そうだねx2
生まれも育ちも職場もずっと東京なので人が多いってのは今更でなんとも思わないけど
外国人が増えたってのはメチャクチャ感じるな
55無念Nameとしあき24/04/23(火)13:33:06No.1208795606そうだねx7
>我慢してまで地方住むより我慢せずに東京住みます…
人それぞれだからいいんだよ…
俺は喧騒がやだから静かで何もない田舎に住んでるからよ
下手に大きな音出すとやまびこ帰ってくるわ
56無念Nameとしあき24/04/23(火)13:33:12No.1208795634そうだねx1
関東からも遥かに遠くに離れた田舎住みだと電車で1時間程度で東京方面行けるなら都会扱い
57無念Nameとしあき24/04/23(火)13:34:21No.1208795920そうだねx5
銀座の中国人の割合は笑ってしまう
58無念Nameとしあき24/04/23(火)13:34:42No.1208795991+
スタバは高校生ぐらいしか居座ってないけどな…
大人はテイクアウトで車内で飲むからさ
59無念Nameとしあき24/04/23(火)13:34:46No.1208796007そうだねx6
本当になんであんなに外人増えたんだろう何しに来てるんだ
60無念Nameとしあき24/04/23(火)13:35:19No.1208796144そうだねx6
    1713846919784.jpg-(83842 B)
83842 B
>各自が想像する田舎に大きな差が出る問題
61無念Nameとしあき24/04/23(火)13:35:26No.1208796175そうだねx5
>スタバは高校生ぐらいしか居座ってないけどな…
>大人はテイクアウトで車内で飲むからさ
いつもノーパソ置いて居座ってるやつなんなん
62無念Nameとしあき24/04/23(火)13:36:16No.1208796377そうだねx2
>本当になんであんなに外人増えたんだろう何しに来てるんだ
そら移民と観光よ
63無念Nameとしあき24/04/23(火)13:36:38No.1208796437そうだねx1
>本当になんであんなに外人増えたんだろう何しに来てるんだ
観光と就労で入ってきた連中なんだろうな
平日の浅草とかスカイツリーとか外人の方が多いんじゃね?ってくらい外国人観光客だらけ
64無念Nameとしあき24/04/23(火)13:36:39No.1208796445+
人増えたんなら喜ばしい事では
65無念Nameとしあき24/04/23(火)13:37:02No.1208796541+
>そら移民
当然あるよ
66無念Nameとしあき24/04/23(火)13:37:03No.1208796545そうだねx2
俺は田舎都市部の緑地が多いとこが1番住みやすいわ
67無念Nameとしあき24/04/23(火)13:37:17No.1208796596そうだねx6
>んなたられば言ったらどこだろうが危険だわボケ
あんた大丈夫か? 口悪いぞ
68無念Nameとしあき24/04/23(火)13:37:30No.1208796652そうだねx1
渋谷に集結する意味がわからんな
69無念Nameとしあき24/04/23(火)13:38:06No.1208796785そうだねx1
外人がたくさんくるのはわかる
関東の人がくるのもわかる
けど関西やら他県からくる意味がわからない
カフェくらいどこにもあるしフードも別に東京が一番美味いや店舗数多いとかないし
もしかして東京行けば芸能人やジャニーズに会えるてか思ってる?
70無念Nameとしあき24/04/23(火)13:38:14No.1208796813そうだねx1
>渋谷に集結する意味がわからんな
田舎の若者は渋谷とか吉祥寺とか大好きだから
71無念Nameとしあき24/04/23(火)13:38:28No.1208796874そうだねx1
田舎だと街中でも熊や猪が出るから怖い
72無念Nameとしあき24/04/23(火)13:38:40No.1208796912+
GWも混雑が嫌だから混まないルートで山間部の混まない店とか行くなあ
73無念Nameとしあき24/04/23(火)13:38:56No.1208796971そうだねx1
新幹線で往復約3万地域だけど趣味のために月1くらいで東京行ってる
東京色々あっていいけど俺が住むのは向いてないなってなる
74無念Nameとしあき24/04/23(火)13:38:59No.1208796986そうだねx1
コンビニでジュース買って友達の家に集まってゲームでもしてればいいのに
75無念Nameとしあき24/04/23(火)13:39:24No.1208797072そうだねx11
    1713847164818.jpg-(153834 B)
153834 B
わりとまじかもしれん
76無念Nameとしあき24/04/23(火)13:39:32No.1208797115+
田舎の方が好きだけど
来週あたりからぼちぼち草刈りだなあ
77無念Nameとしあき24/04/23(火)13:39:56No.1208797201+
まあ外人さんなんか増えてるよね
ローカルな駅降りてたりするからな
78無念Nameとしあき24/04/23(火)13:40:01No.1208797222そうだねx2
>けど関西やら他県からくる意味がわからない
散々東京の人が言うイベントやら文化施設やら目的なんじゃね
79無念Nameとしあき24/04/23(火)13:40:04No.1208797236+
>>といって有事になったら真っ先に狙われるインフラは東京なんで
>>そうも言ってられない時代に
>んなたられば言ったらどこだろうが危険だわボケ
どこもじゃねえよ
ウクライナで狙われてんのも人口が多い都市部が多いわ
80無念Nameとしあき24/04/23(火)13:40:07No.1208797253+
こないだ海ほたる行ったけど人多くてほんとひどいね
81無念Nameとしあき24/04/23(火)13:40:15No.1208797283そうだねx1
>田舎だと街中でも熊や猪が出るから怖い
人身事故じゃなくて動物とぶつかって電車止まるね
82無念Nameとしあき24/04/23(火)13:40:18No.1208797297そうだねx1
>>んなたられば言ったらどこだろうが危険だわボケ
まあ実際こんな事気にしてたら息すら出来なくなるよね
83無念Nameとしあき24/04/23(火)13:40:37No.1208797360そうだねx1
>わりとまじかもしれん
よしロボコップ配備だ
84無念Nameとしあき24/04/23(火)13:40:58No.1208797435そうだねx1
攻撃されたらのたらばがには
どこいても一緒とかじゃなくて攻撃されたときのリスク低減しようぜって事でしょ
85無念Nameとしあき24/04/23(火)13:41:00No.1208797452+
友達の外人が人混み嫌いだから車で長野とか奈良に連れてってる
86無念Nameとしあき24/04/23(火)13:41:21No.1208797530+
>No.1208796785
今は通販とか電子書籍があるからな
昔ほど都会に出る意味はないんだよな
87無念Nameとしあき24/04/23(火)13:41:31No.1208797568+
>こないだ海ほたる行ったけど人多くてほんとひどいね
アクアラインが高かった時代はガラガラだったんだがな
88無念Nameとしあき24/04/23(火)13:41:32No.1208797575+
>>田舎だと街中でも熊や猪が出るから怖い
>人身事故じゃなくて動物とぶつかって電車止まるね
北海道か
89無念Nameとしあき24/04/23(火)13:41:34No.1208797585そうだねx10
東京に人集める政策続けてるんだから集まるに決まってるだろ
90無念Nameとしあき24/04/23(火)13:41:57No.1208797681+
>>田舎だと街中でも熊や猪が出るから怖い
>人身事故じゃなくて動物とぶつかって電車止まるね
御殿場線イノシシとぶつかって止まったわ…
91無念Nameとしあき24/04/23(火)13:42:08No.1208797721そうだねx3
>>けど関西やら他県からくる意味がわからない
仕事
92無念Nameとしあき24/04/23(火)13:42:30No.1208797795+
>>こないだ海ほたる行ったけど人多くてほんとひどいね
>アクアラインが高かった時代はガラガラだったんだがな
じゃ値上げしてもいいよね
93無念Nameとしあき24/04/23(火)13:42:52No.1208797879そうだねx5
>攻撃されたらのたらばがには
>どこいても一緒とかじゃなくて攻撃されたときのリスク低減しようぜって事でしょ
たらばがにに見えた
たらばがにだった
94無念Nameとしあき24/04/23(火)13:43:09No.1208797933+
>東京に人集める政策続けてるんだから集まるに決まってるだろ
翔んで埼玉みたいに地方から東京に入るのに許可制にすれば…
95無念Nameとしあき24/04/23(火)13:43:17No.1208797961+
虫の集合体みたいでキモい
96無念Nameとしあき24/04/23(火)13:43:31No.1208798020そうだねx4
>>>こないだ海ほたる行ったけど人多くてほんとひどいね
>>アクアラインが高かった時代はガラガラだったんだがな
>じゃ値上げしてもいいよね
個人的には値上げしていいと思う
97無念Nameとしあき24/04/23(火)13:43:44No.1208798066+
>たらばがにに見えた
>たらばがにだった
うみみゃあ!
98無念Nameとしあき24/04/23(火)13:43:46No.1208798070+
>今は通販とか電子書籍があるからな
>昔ほど都会に出る意味はないんだよな
製造業なんてむしろ地方だしな
自動車工場なんて大規模なの東京にひとつもないんじゃないか
99無念Nameとしあき24/04/23(火)13:44:18No.1208798195+
千葉とか茨城の奥の方にちょっと分けてあげなよ
100無念Nameとしあき24/04/23(火)13:45:03No.1208798365+
数年ぶりに東京行ったらここまで人多かったか?と困惑した
三つ四つの子供連れやらベビーカー押した親子もいて粉塵も大層吸うだろうになんでこんな街中に…ってとこで気づいた
東京にはイオンがないのだ
だからそこら中を徘徊するんだと
101無念Nameとしあき24/04/23(火)13:45:17No.1208798427+
>>>田舎だと街中でも熊や猪が出るから怖い
>>人身事故じゃなくて動物とぶつかって電車止まるね
>御殿場線イノシシとぶつかって止まったわ…
秋田新幹線や山形新幹線はしょっちゅう鹿と衝突する
102無念Nameとしあき24/04/23(火)13:45:34No.1208798488+
>千葉とか茨城の奥の方にちょっと分けてあげなよ
千葉の奥はどんつきだから無理だろ
茨城はTX延伸とか企んでるみたいだよ
103無念Nameとしあき24/04/23(火)13:45:42No.1208798533そうだねx2
>翔んで埼玉みたいに地方から東京に入るのに許可制にすれば…
普通の国のように事業をどこで申請しても通るようにするだけでいいと思う
東京じゃないと申請も出来ない異常な状態を変えないと
104無念Nameとしあき24/04/23(火)13:45:48No.1208798561+
田舎帰って友達と飲みに行こうとすると車をどうするかだけでも結構困る
105無念Nameとしあき24/04/23(火)13:45:49No.1208798563そうだねx6
政府からして東京以外は死ねみたいな姿勢だし
106無念Nameとしあき24/04/23(火)13:45:56No.1208798599+
>千葉とか茨城の奥の方にちょっと分けてあげなよ
東京一極集中は関東平野が広いからとかはよく言われるけど
結局東京中心に過密するの見るとそういうことばかりでもないよなって思う
107無念Nameとしあき24/04/23(火)13:46:28No.1208798726+
>東京にはイオンがないのだ
ショッピングモールがあったような
108無念Nameとしあき24/04/23(火)13:46:36No.1208798761そうだねx2
東京に出てくる気概も金もない奴が僻むスレ
109無念Nameとしあき24/04/23(火)13:46:59No.1208798851+
東京災害に弱そうだから住みたくない
110無念Nameとしあき24/04/23(火)13:47:06No.1208798872+
>東京にはイオンがないのだ
おいおい凄い物言いだな
繁華街が大体そうだと思わないのか
111無念Nameとしあき24/04/23(火)13:47:09No.1208798882そうだねx1
コロナ前はまじで電車は地獄だったけど
ある程度在宅勤務が広まったせいか
それほど混まなくなった印象だな
112無念Nameとしあき24/04/23(火)13:47:13No.1208798903+
>けど関西やら他県からくる意味がわからない
他県はともかく東京への対抗心どうした大阪
113無念Nameとしあき24/04/23(火)13:47:33No.1208798980+
>政府からして東京以外は死ねみたいな姿勢だし
インフラとか治水とか投資するにも人口密集地のほうが投資効果高いしね
114無念Nameとしあき24/04/23(火)13:48:19No.1208799162+
>1713844921626.jpg
>1713844968343.jpg
そもそも何故渋谷に集まるのか
115無念Nameとしあき24/04/23(火)13:48:27No.1208799197+
>東京災害に弱そうだから住みたくない
何十年も東京は大規模水害起きてないし
地震被害も関東大震災後は大きな被害でてないぞ
116無念Nameとしあき24/04/23(火)13:48:53No.1208799311+
>>1713844921626.jpg
>>1713844968343.jpg
>そもそも何故渋谷に集まるのか
田舎者だから渋谷に来るんだろ
外人がスクランブル交差点見に来るのと一緒
117無念Nameとしあき24/04/23(火)13:48:59No.1208799331+
>過密化を抑える意味でも人口の分散化を推進すればいいんだが
>そうなると既得権益喪う奴らが多いから一向に改善されないのよな…
狭い場所に人集めて経済と文化ぶん回して上澄だけ吸い上げていい暮らしするの射精するぐらい気持ちいいだろうな
118無念Nameとしあき24/04/23(火)13:49:05No.1208799354+
>>1713844921626.jpg
>>1713844968343.jpg
>そもそも何故渋谷に集まるのか
それは渋谷だからさ
119無念Nameとしあき24/04/23(火)13:49:21No.1208799423+
都市設計の失敗
溜まる場所が無い若者が浮遊して道に溜まる負のスパイラル
120無念Nameとしあき24/04/23(火)13:49:26No.1208799441+
>>んなたられば言ったらどこだろうが危険だわボケ
>あんた大丈夫か? 口悪いぞ
正論言われてたじたじ…
121無念Nameとしあき24/04/23(火)13:50:16No.1208799629+
地震の時って地下の方が安全なんだね
津波は別だが
122無念Nameとしあき24/04/23(火)13:50:17No.1208799633+
東京は狙われるから危険ですぞー!
って言われても…
123無念Nameとしあき24/04/23(火)13:50:17No.1208799636そうだねx3
マスメディアなんて不動産もそうだし
東京企業からの広告宣伝なんかもそうだから
一極集中推進することに得しかないよな
124無念Nameとしあき24/04/23(火)13:50:31No.1208799689+
>何十年も東京は大規模水害起きてないし
>地震被害も関東大震災後は大きな被害でてないぞ
空白期に発展しちゃったそれだけ
125無念Nameとしあき24/04/23(火)13:50:46No.1208799746+
でも東京に津波来たら終わりじゃん
126無念Nameとしあき24/04/23(火)13:51:14No.1208799854+
>なんかの省庁を四国に移転しようとしたら官僚が死ぬほど抵抗して断念したみたいだし
>まあ一度東京生活味わったら大抵の人はよそに出たく無いわな
>俺も転勤で地方飛ばされたけど東京戻りたくてしょうがないし
消費者庁を四国に島流しにしようとした
邪魔だから
127無念Nameとしあき24/04/23(火)13:51:29No.1208799910+
>それは渋谷だからさ
水がたまるなら
人もたまるんですね
128無念Nameとしあき24/04/23(火)13:52:38No.1208800180そうだねx5
でっかい既得権益の街なんだよな結局
それがでかくなりすぎて他の地方では恩恵が受けられないから人はより集まる
129無念Nameとしあき24/04/23(火)13:53:04No.1208800270+
別に渋谷じゃなくても人は集まる
土日空いてるのはビジネス街だなぁ…
130無念Nameとしあき24/04/23(火)13:53:21No.1208800347+
>>何十年も東京は大規模水害起きてないし
>>地震被害も関東大震災後は大きな被害でてないぞ
>空白期に発展しちゃったそれだけ
水害に関しては東京はメチャクチャ治水してるから
地震はラッキーってだけだけど
131無念Nameとしあき24/04/23(火)13:53:52No.1208800480そうだねx1
>でも東京に津波来たら終わりじゃん
杞憂
132無念Nameとしあき24/04/23(火)13:55:03No.1208800784+
縦に人が多く住んでいるのがよくない
133無念Nameとしあき24/04/23(火)13:55:18No.1208800845+
>わりとまじかもしれん
は?皇居がある東京がスラムになるとか無いんですけど!?
天皇陛下のご威光は完全無欠なんですけお!!!!!!!!
134無念Nameとしあき24/04/23(火)13:55:28No.1208800874そうだねx3
外人増え過ぎだから外人から入国税数万単位で取ればいいと思う
135無念Nameとしあき24/04/23(火)13:55:30No.1208800884+
>でも東京に津波来たら終わりじゃん
津波より液状化かな(23区の半分は被害に遭う)
136無念Nameとしあき24/04/23(火)13:56:01No.1208801000+
山手でも人いない駒込あたり
137無念Nameとしあき24/04/23(火)13:56:43No.1208801160そうだねx1
こんな狭い日本に人間が多すぎる
人口を減らそう
138無念Nameとしあき24/04/23(火)13:57:04No.1208801246そうだねx3
少子化になるほど都心に人は集まるからなあ
139無念Nameとしあき24/04/23(火)13:57:36No.1208801357+
>山手でも人いない駒込あたり
ふと思った駒込駅って必要なのか?
140無念Nameとしあき24/04/23(火)13:58:03No.1208801456+
>山手でも人いない駒込あたり
駒込は住むにはいいよ
141無念Nameとしあき24/04/23(火)13:58:40No.1208801600そうだねx4
>少子化になるほど都心に人は集まるからなあ
みんな便利なとこ住みたいだろうし
今後は過疎地のインフラ整備にお金回らなくなるだろうしな
142無念Nameとしあき24/04/23(火)13:59:10No.1208801723そうだねx1
まあ東京に日本の金が集まってるしそりゃそうなる
143無念Nameとしあき24/04/23(火)13:59:29No.1208801797+
他所から上京してきた上で東京で貧困層になってるという謎の存在
稼げるから東京に行ったのに
144無念Nameとしあき24/04/23(火)14:00:46No.1208802065そうだねx2
今は電気代がえらいことになってるから上京はオススメはしない…
145無念Nameとしあき24/04/23(火)14:01:24No.1208802199そうだねx1
人物金が集まってそれに見合った成長を東京が見せていればいいんだが
巨大な図体の現状維持のために地方から吸い上げてる状況なのが国家としても非常にまずい
146無念Nameとしあき24/04/23(火)14:01:29No.1208802213そうだねx1
>今は電気代がえらいことになってるから上京はオススメはしない…
そのための太陽光パネルと蓄電池への補助金やな
設置出来るのは戸建建てれる富裕層に限られるけど
147無念Nameとしあき24/04/23(火)14:01:44No.1208802286そうだねx2
>他所から上京してきた上で東京で貧困層になってるという謎の存在
>稼げるから東京に行ったのに
大半がマイナスからのスタートだから
148無念Nameとしあき24/04/23(火)14:02:10No.1208802375+
>人物金が集まってそれに見合った成長を東京が見せていればいいんだが
>巨大な図体の現状維持のために地方から吸い上げてる状況なのが国家としても非常にまずい
世界に誇る大都市なんだから地方から吸い上げるのは当然
149無念Nameとしあき24/04/23(火)14:02:18No.1208802407そうだねx1
人混みと満員電車で体力を損なって
家賃などで経済的な負担も多くて
都市集住は確実に民間の活力削いでると思うなあ
150無念Nameとしあき24/04/23(火)14:02:21No.1208802418そうだねx2
>外人増え過ぎだから外人から入国税数万単位で取ればいいと思う
為替に合わせたリアルタイム消費税あってもいいよな
151無念Nameとしあき24/04/23(火)14:03:00No.1208802568+
>>141
維持できなくなって水道管が破裂がニュースになっている
152無念Nameとしあき24/04/23(火)14:03:38No.1208802708そうだねx5
東京が良いのではなく地方がダメなんだ
もう地元にいてもどうしようもないんだ
153無念Nameとしあき24/04/23(火)14:03:42No.1208802716そうだねx2
>>人物金が集まってそれに見合った成長を東京が見せていればいいんだが
>>巨大な図体の現状維持のために地方から吸い上げてる状況なのが国家としても非常にまずい
>世界に誇る大都市なんだから地方から吸い上げるのは当然
大して経済成長もしてないのに何を誇るんだい?
154無念Nameとしあき24/04/23(火)14:04:17No.1208802844+
インフラ考えたら東京で暮らすのが一番だろう
田舎とか壊れたり老朽化しても捨て置かれそう
155無念Nameとしあき24/04/23(火)14:04:35No.1208802907そうだねx1
>人混みと満員電車で体力を損なって
>家賃などで経済的な負担も多くて
>都市集住は確実に民間の活力削いでると思うなあ
それらを犠牲にして東京人という最高のステータスを得ているんだから我慢しろとしか
156無念Nameとしあき24/04/23(火)14:05:04No.1208803020そうだねx19
    1713848704622.jpg-(83839 B)
83839 B
>>>141
>維持できなくなって水道管が破裂がニュースになっている
157無念Nameとしあき24/04/23(火)14:05:18No.1208803073そうだねx15
    1713848718916.jpg-(7260 B)
7260 B
>>>141
158無念Nameとしあき24/04/23(火)14:05:21No.1208803094+
>人多すぎと言われる東京以外ほぼ成り立ってないのがつらい
>多少地方に流したところで東京成り立たなくなるだけで
>地方が回復できない程の差がある
グエン・クルド・中華・東南アジア勢「地方再生は任せろ」
159無念Nameとしあき24/04/23(火)14:05:55No.1208803213そうだねx3
移民受け入れしても結局こいつら東京とその近郊に集まるだけなんだよな
何の解決にもなってない
160無念Nameとしあき24/04/23(火)14:06:16No.1208803293+
    1713848776152.webp-(52308 B)
52308 B
人間版UNIVERSE25が現実味を帯びてきたな
161無念Nameとしあき24/04/23(火)14:06:19No.1208803308+
だな帰りは逆に途中駅遊ぶもよし飲むのもよしと楽しいわけだし
162無念Nameとしあき24/04/23(火)14:06:44No.1208803390そうだねx3
>グエン・クルド・中華・東南アジア勢「東京は任せろ」
実際は外人連中も都市部に巣食う方がいいからね
163無念Nameとしあき24/04/23(火)14:07:16No.1208803502そうだねx6
>>人多すぎと言われる東京以外ほぼ成り立ってないのがつらい
>>多少地方に流したところで東京成り立たなくなるだけで
>>地方が回復できない程の差がある
>グエン・クルド・中華・東南アジア勢「地方再生は任せろ」
経済とインフラに乗っかってうまい汁吸いたいのにわざわざ不便な地方に行くわけねえだろ
164無念Nameとしあき24/04/23(火)14:07:19No.1208803511そうだねx1
>移民受け入れしても結局こいつら東京とその近郊に集まるだけなんだよな
>何の解決にもなってない
群馬とかは外国人だらけ団地とか出来てるし地方の移住も進んでるよ
165無念Nameとしあき24/04/23(火)14:07:31No.1208803546+
東京さ来ないと仕事ねえだ
166無念Nameとしあき24/04/23(火)14:07:33No.1208803553+
東京の下町で生まれ育ったから調布ですら住むのキツかった
167無念Nameとしあき24/04/23(火)14:08:12No.1208803697+
>グエン・クルド・中華・東南アジア勢「地方再生は任せろ」
群馬のグエン
川口のクルド
西川口の中華
168無念Nameとしあき24/04/23(火)14:08:46No.1208803828+
>インフラ考えたら東京で暮らすのが一番だろう
>田舎とか壊れたり老朽化しても捨て置かれそう
全て電車と徒歩で良い地域があるからな
169無念Nameとしあき24/04/23(火)14:09:43No.1208804044+
>東京が良いのではなく地方がダメなんだ
>もう地元にいてもどうしようもないんだ
若人は少ないだろうしなあ
170無念Nameとしあき24/04/23(火)14:10:33No.1208804222そうだねx1
>>グエン・クルド・中華・東南アジア勢「東京は任せろ」
>実際は外人連中も都市部に巣食う方がいいからね
わざわざ不便なところに住みたくないわな
171無念Nameとしあき24/04/23(火)14:10:38No.1208804239+
過疎農村や廃村に外国人農民を受け入れてみては?
172無念Nameとしあき24/04/23(火)14:11:20No.1208804404+
>>グエン・クルド・中華・東南アジア勢「東京は任せろ」
>実際は外人連中も都市部に巣食う方がいいからね
広い土地つかってなんかするとか考えてない場合は都会のが都合いいからな
173無念Nameとしあき24/04/23(火)14:11:43No.1208804487+
山梨のインド
174無念Nameとしあき24/04/23(火)14:12:06No.1208804574そうだねx3
>過疎農村や廃村に外国人農民を受け入れてみては?
満足な金払えるの?
パワハラ強制収容所みたいな想像が浮かぶが
175無念Nameとしあき24/04/23(火)14:12:59No.1208804757+
>>過疎農村や廃村に外国人農民を受け入れてみては?
>満足な金払えるの?
>パワハラ強制収容所みたいな想像が浮かぶが
雇用じゃなくて自営の外国人農民
176無念Nameとしあき24/04/23(火)14:13:04No.1208804772そうだねx1
>過疎農村や廃村に外国人農民を受け入れてみては?
人権侵害と国内外から批判される未来しか見えない
177無念Nameとしあき24/04/23(火)14:13:09No.1208804795+
>満足な金払えるの?
>パワハラ強制収容所みたいな想像が浮かぶが
これ自体は都市部でも田舎でも同じ搾取構造なので…
178無念Nameとしあき24/04/23(火)14:14:55No.1208805174そうだねx4
>過疎農村や廃村に外国人農民を受け入れてみては?
金ないのもあって管理おろそかだろうから
外国人の負担大きくて逃げられるか
ジジババの弱さにつけこんで好き勝手荒らされるかの二択になりそう
179無念Nameとしあき24/04/23(火)14:15:07No.1208805224+
廃村に外国人移民定住で地方インフラ再生と食料自給率アップと労働人口増☺️
180無念Nameとしあき24/04/23(火)14:15:12No.1208805234そうだねx1
    1713849312000.mp4-(3227976 B)
3227976 B
>他県はともかく東京への対抗心どうした大阪
シンプルに仕事がない
所謂3Kの仕事ならあるが高学歴が就くような仕事の需要が無い
181無念Nameとしあき24/04/23(火)14:15:26No.1208805278+
俺が若い頃はネトゲのボス湧き待ちに忙しくて街でブラつく暇など無かった
182無念Nameとしあき24/04/23(火)14:15:50No.1208805367そうだねx2
>何十年も東京は大規模水害起きてないし
>地震被害も関東大震災後は大きな被害でてないぞ
似たような事を震災前に熊本県が言ってたな
そういえば水害前に晴れの国だと岡山県も言ってたな
183無念Nameとしあき24/04/23(火)14:16:18No.1208805461そうだねx1
>俺が若い頃はネトゲのボス湧き待ちに忙しくて街でブラつく暇など無かった
オムツ履いてないとボイスチャットで怒られるんだよね…
184無念Nameとしあき24/04/23(火)14:16:25No.1208805490+
>山梨のインド
インドは江戸川区葛西が最大コミュニティだっけか
185無念Nameとしあき24/04/23(火)14:16:42No.1208805553+
>別にイベントとかある訳ではないのにこれ
樹液に群がる虫みたいだな
186無念Nameとしあき24/04/23(火)14:17:17No.1208805688+
トンキンスラム
187無念Nameとしあき24/04/23(火)14:17:21No.1208805700+
コロナの時に最も東京から企業が移った先は大阪だったけど
大阪からの企業流出が多すぎて差し引きマイナスだったというギャグのような話
188無念Nameとしあき24/04/23(火)14:17:23No.1208805709+
>そういえば水害前に晴れの国だと岡山県も言ってたな
岡山って毎年水路に何人も落ちて死んでない?
189無念Nameとしあき24/04/23(火)14:17:32No.1208805743そうだねx2
関西人や大阪人が何か言った訳でもないのに関西が大阪がと言い出してる辺りやはり気になるんだろうな
東京と違って自ら歴史や文化を生み出してきた土地だしな
190無念Nameとしあき24/04/23(火)14:18:25No.1208805932そうだねx2
>なんで関西の人って東京にきたがるんだろ
>別に東京凄くないのに
本社が東京だったりするから昇進すると東京とかよくある
俺だって地元の方が良かった
191無念Nameとしあき24/04/23(火)14:18:47No.1208806005+
>岡山って毎年水路に何人も落ちて死んでない?
死んだら柵付けるから最近はそんなに死んで無い
192無念Nameとしあき24/04/23(火)14:18:53No.1208806027+
>岡山って毎年水路に何人も落ちて死んでない?
水路が縦横に充実してて水のコントロールできてるから水害起きませんって売りだったのよ
193無念Nameとしあき24/04/23(火)14:19:27No.1208806170+
>>岡山って毎年水路に何人も落ちて死んでない?
>死んだら柵付けるから最近はそんなに死んで無い
犠牲の積み重ねで改善されてきたのか
194無念Nameとしあき24/04/23(火)14:20:55No.1208806459+
都会とか行きたくねぇ
地元に骨うずめるだって俺みたいな人が若者にもっと多けりゃな
まぁなにかしら発信地は東京だし魅力的なのはわからんでもないが
195無念Nameとしあき24/04/23(火)14:22:15No.1208806729+
まぁネットのおかげで地方でもそんなに困らなくはなったな
196無念Nameとしあき24/04/23(火)14:22:39No.1208806784+
こんなに人が集まってくるのに東京の出生率は下がる一方
人が多い分出会いあるはずだろうがよー
197無念Nameとしあき24/04/23(火)14:22:47No.1208806823+
>犠牲の積み重ねで改善されてきたのか
何事もそんな物よ
198無念Nameとしあき24/04/23(火)14:23:13No.1208806900+
住む場所働く場所遊ぶ場所がブランド価値を持っているからそういうところには人がどんどん集まって地価が利便性を遥かに超えた値段を付ける
一方田舎はもちろん地方都市ですら負のブランド価値を持つから利便性以上に低い値段しかつかず、それが影響して投資も行われずそれが更に地価を下げる負のスパイラルに陥る
SNSで田舎に生まれると負け組とか叫んでるのはそれが最も露骨な形で表に出ている例
199無念Nameとしあき24/04/23(火)14:23:25No.1208806934そうだねx1
>こんなに人が集まってくるのに東京の出生率は下がる一方
>人が多い分出会いあるはずだろうがよー
生きていくために金がかかりすぎて結婚や出産に割ける金がねぇ…
200無念Nameとしあき24/04/23(火)14:23:43No.1208807021そうだねx1
    1713849823849.jpg-(376835 B)
376835 B
>華の都銀座
毎年この時期は銀座柳まつりとかあったのにね
コロナを理由に中断してから再開されてないわ
201無念Nameとしあき24/04/23(火)14:23:45No.1208807029+
>都会とか行きたくねぇ
>地元に骨うずめるだって俺みたいな人が若者にもっと多けりゃな
>まぁなにかしら発信地は東京だし魅力的なのはわからんでもないが
そういう志持った若者がいても学校も仕事もないから…
202無念Nameとしあき24/04/23(火)14:24:05No.1208807095そうだねx1
>こんなに人が集まってくるのに東京の出生率は下がる一方
>人が多い分出会いあるはずだろうがよー
人が増えすぎて子育てするにはぶっちぎりで向いてないもの
203無念Nameとしあき24/04/23(火)14:24:13No.1208807117+
>こんなに人が集まってくるのに東京の出生率は下がる一方
>人が多い分出会いあるはずだろうがよー
趣味じゃなく仕事で東京に行くんだ
地元で出来るならみんな地元で就職するよ
204無念Nameとしあき24/04/23(火)14:24:27No.1208807182+
でも江戸時代もなかなか結婚が難しかった都市なんだよね江戸
205無念Nameとしあき24/04/23(火)14:24:34No.1208807217そうだねx1
>>岡山って毎年水路に何人も落ちて死んでない?
>死んだら柵付けるから最近はそんなに死んで無い
死ぬ前に付けろよ
206無念Nameとしあき24/04/23(火)14:24:36No.1208807223そうだねx5
東京の人からはもっと税金とっていいんじゃない?って思わんことはない
207無念Nameとしあき24/04/23(火)14:25:20No.1208807365そうだねx1
>東京の人からはもっと税金とっていいんじゃない?って思わんことはない
地下に応じた高い固定資産税払ってるでしょ
208無念Nameとしあき24/04/23(火)14:25:27No.1208807397そうだねx3
イベントにしろ流行りのショップにしろSNSで話題になるものはすべて東京にあるからね
逆に田舎なんて何ないので虚無感しか生まれないよ
209無念Nameとしあき24/04/23(火)14:25:38No.1208807436そうだねx1
>死ぬ前に付けろよ
その通りだと思うけど他人の金を動かすにはそれ相応の理由付けが必要になるんよ
210無念Nameとしあき24/04/23(火)14:25:40No.1208807440+
>東京の人からはもっと税金とっていいんじゃない?って思わんことはない
五輪費用は東京
万博のは府民からで是非
211無念Nameとしあき24/04/23(火)14:26:56No.1208807706+
>水路が縦横に充実してて水のコントロールできてるから水害起きませんって売りだったのよ
水害は真備だけだろ
あそこは堤防の工事する直前に運悪く大雨降った
212無念Nameとしあき24/04/23(火)14:27:40No.1208807847+
スレ画は繁華街にたむろするのが目的であって他の場所でも遊べりゃ良いというわけじゃないんでしょ
だとしたら解決策はスタバを増やすしかないわけで意味がない話だ
213無念Nameとしあき24/04/23(火)14:27:57No.1208807900+
    1713850077477.png-(89843 B)
89843 B
>関西人や大阪人が何か言った訳でもないのに関西が大阪がと言い出してる辺りやはり気になるんだろうな
>東京と違って自ら歴史や文化を生み出してきた土地だしな
関西人や大阪人がどうとか言ってるのは多分関西人や大阪人だと思う
関東人は関西に興味はない
214無念Nameとしあき24/04/23(火)14:28:18No.1208807980+
    1713850098265.png-(86525 B)
86525 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき24/04/23(火)14:28:21No.1208807997そうだねx1
>逆に田舎なんて何ないので虚無感しか生まれないよ
別に都会に羨望して上京したわけじゃないが
思い返してみればイベントや催し物に事欠かないのは確かに大きいかもな…
216無念Nameとしあき24/04/23(火)14:28:41No.1208808069そうだねx1
>その通りだと思うけど他人の金を動かすにはそれ相応の理由付けが必要になるんよ
これは東京だろうが岡山だろうがもっと田舎だろうが一緒の理屈なんだよな
「公」そのものの構造の問題
217無念Nameとしあき24/04/23(火)14:29:00No.1208808127+
出生率増やしたいなら大学を減らした方が良いよ
高度教育の充実と出生率は反比例する
218無念Nameとしあき24/04/23(火)14:29:06No.1208808156そうだねx1
ぶっちゃけ最近の災害を見ても地方は復旧は遅れてるからねえ
能登半島とか最たるもの
219無念Nameとしあき24/04/23(火)14:29:35No.1208808265+
>「公」そのものの構造の問題
どの国も何か実害が無いと動かないよ
そんな物だ
220無念Nameとしあき24/04/23(火)14:29:44No.1208808305+
>1713850077477.png
群馬「あれ?」
221無念Nameとしあき24/04/23(火)14:29:48No.1208808322+
学校にしても特定の業界での就業経験にしても田舎じゃどうにもならん部分は有るだろう
222無念Nameとしあき24/04/23(火)14:30:07No.1208808387そうだねx2
〇〇区在住です!ってマウントの為に高い家賃払ってしがみつく奴も多いんだろうな
223無念Nameとしあき24/04/23(火)14:30:24No.1208808447+
>逆に田舎なんて何ないので虚無感しか生まれないよ
確かに発信する側にはなりにくいからなぁ
何かできるとしても遅れてくるようなもんだし
世間の流れに乗りたい者からは何の魅力もないか
224無念Nameとしあき24/04/23(火)14:30:27No.1208808455そうだねx6
    1713850227161.png-(500385 B)
500385 B
昭和に戻りつつあるな
225無念Nameとしあき24/04/23(火)14:30:45No.1208808531+
>東京の人からはもっと税金とっていいんじゃない?って思わんことはない
企業集中してるから法人税じゃぶじゃぶじゃろ
税金集中しすぎだろって理由でふるさと納税できたんじゃなかった
226無念Nameとしあき24/04/23(火)14:31:07No.1208808592そうだねx1
>出生率増やしたいなら大学を減らした方が良いよ
>高度教育の充実と出生率は反比例する
これ実際そうなんだよな
Fランだろうが大卒って肩書が必要な環境よりも高卒でも普通に仕事していれば一生食っていける社会の方が子供は増える
227無念Nameとしあき24/04/23(火)14:31:53No.1208808746+
やはり徴兵制が必要だな
228無念Nameとしあき24/04/23(火)14:32:12No.1208808827+
>〇〇区在住です!ってマウントの為に高い家賃払ってしがみつく奴も多いんだろうな
まぁいいんじゃないか?そいつの選んだ事だ
229無念Nameとしあき24/04/23(火)14:32:21No.1208808855+
>企業集中してるから法人税じゃぶじゃぶじゃろ
>税金集中しすぎだろって理由でふるさと納税できたんじゃなかった
ふるさと納税はその制度を利用して東京が儲けるシステムを作ったようにしか見えない
実際手数料で儲けまくってるし
230無念Nameとしあき24/04/23(火)14:32:27No.1208808872そうだねx1
>出生率増やしたいなら大学を減らした方が良いよ
>高度教育の充実と出生率は反比例する
出生率抜きにしても存続する必要のない大学も多いだろうしな
231無念Nameとしあき24/04/23(火)14:32:36No.1208808909そうだねx5
>やはり徴兵制が必要だな
軍隊は保育園じゃ無いぞ
232無念Nameとしあき24/04/23(火)14:33:17No.1208809064そうだねx2
>1713850077477.png
茨城栃木でイチャイチャしてるところに入ってくる構ってちゃんの群馬
233無念Nameとしあき24/04/23(火)14:33:19No.1208809072+
>〇〇区在住です!ってマウントの為に高い家賃払ってしがみつく奴も多いんだろうな
賃貸って時点で惨めだと思えって感じだな
234無念Nameとしあき24/04/23(火)14:33:22No.1208809084+
ある問題があった時に
面倒だから金で解決しようってのが東京
半々ぐらいで自分たちも多少は努力しようってのが地方都市
自分たちで何とかしようってのが田舎
金も努力も惜しいから一番新参のあの家にやらせようってのが限界集落
235無念Nameとしあき24/04/23(火)14:33:28No.1208809103+
>ふるさと納税はその制度を利用して東京が儲けるシステムを作ったようにしか見えない
>実際手数料で儲けまくってるし
手数料抜く奴は別に東京に居る必要はないだろ
236無念Nameとしあき24/04/23(火)14:34:07No.1208809251+
>出生率抜きにしても存続する必要のない大学も多いだろうしな
東京でも鳥取でもMAX10大学までしか設置できないってしようぜ
全国に470枠あれば十分だろうし
237無念Nameとしあき24/04/23(火)14:34:15No.1208809272+
東京あきは人口比率的に1割くらい居るんだろうか?
千葉横浜さいたまあき?
238無念Nameとしあき24/04/23(火)14:34:40No.1208809366そうだねx3
>別に都会に羨望して上京したわけじゃないが
>思い返してみればイベントや催し物に事欠かないのは確かに大きいかもな…
あと人が集まるから物価が安い
田舎のスーパー行くと結構高い
239無念Nameとしあき24/04/23(火)14:35:11No.1208809468+
>東京あきは人口比率的に1割くらい居るんだろうか?
愛知あきです
240無念Nameとしあき24/04/23(火)14:35:18No.1208809497+
>手数料抜く奴は別に東京に居る必要はないだろ
ふるさと納税で何十億と儲けてる自治体は大体地元に仲介業者設置しだしてるな
観光協会にやらせたりとか
241無念Nameとしあき24/04/23(火)14:35:52No.1208809616+
>東京あきは人口比率的に1割くらい居るんだろうか?
>千葉横浜さいたまあき?
東京あきでも更に23区あきと多摩あきに分かれるからな
242無念Nameとしあき24/04/23(火)14:36:05No.1208809665そうだねx2
地方交付金の回収スキームは手が込んでるよ
243無念Nameとしあき24/04/23(火)14:36:53No.1208809845そうだねx1
>東京でも鳥取でもMAX10大学までしか設置できないってしようぜ
>全国に470枠あれば十分だろうし
県内に10個も大学ない所は他府県に枠売るまで見えた
244無念Nameとしあき24/04/23(火)14:37:27No.1208809965+
    1713850647249.jpg-(783483 B)
783483 B
東京でも八王子とかは空いてるよ・・・
245無念Nameとしあき24/04/23(火)14:37:40No.1208810009そうだねx1
>あと人が集まるから物価が安い
>田舎のスーパー行くと結構高い
それもあるし田舎はスーパーに限らずとにかく選択肢が少ない
大手3社くらいが牛耳っていてどこも足並み揃えたような値段設定してる
246無念Nameとしあき24/04/23(火)14:38:02No.1208810080そうだねx10
東京五輪で垣間見ただろう
集めた税金を身内だけで回してぼろ儲け
損害は全国民へ
こんな事やってるんだから東京だけが突出するのは当たり前としか
247無念Nameとしあき24/04/23(火)14:38:11No.1208810110そうだねx1
若者も外国人も花の都トーキョーに憧れるからな
248無念Nameとしあき24/04/23(火)14:38:20No.1208810141+
なんのかんの政令指定都市くらいだったら別にええやろ
249無念Nameとしあき24/04/23(火)14:38:41No.1208810208そうだねx4
>東京あきは人口比率的に1割くらい居るんだろうか?
>千葉横浜さいたまあき?
首都圏に人口の1/3が住んでるんだっけか
250無念Nameとしあき24/04/23(火)14:38:45No.1208810218+
選択肢が少ないというのは格差もないということで悪いこっちゃ無いけどね
東京で金がないのは惨めだよ
251無念Nameとしあき24/04/23(火)14:39:14No.1208810307そうだねx1
クルド人増やせば日本人も減っていくよ
252無念Nameとしあき24/04/23(火)14:39:31No.1208810381+
>大手3社くらいが牛耳っていてどこも足並み揃えたような値段設定してる
災害時はそれが功を奏すときもあるんだよな
イオンまじでつええってなったし値段も釣り上げなかったからそこは助かった
253無念Nameとしあき24/04/23(火)14:40:06No.1208810484そうだねx3
>東京でも鳥取でもMAX10大学までしか設置できないってしようぜ
>全国に470枠あれば十分だろうし
少子化のペースが凄すぎてそれでも多すぎかもしれない
254無念Nameとしあき24/04/23(火)14:40:09No.1208810495そうだねx3
としあきの言う田舎は幅がありすぎる
255無念Nameとしあき24/04/23(火)14:40:23No.1208810539+
むしろ大手3社もあるんだ
256無念Nameとしあき24/04/23(火)14:41:23No.1208810721+
>東京五輪で垣間見ただろう
>集めた税金を身内だけで回してぼろ儲け
>損害は全国民へ
>こんな事やってるんだから東京だけが突出するのは当たり前としか
貧しい農民が田んぼ捨てて江戸に流入してた時代に逆戻りしてんな
257無念Nameとしあき24/04/23(火)14:41:28No.1208810742そうだねx3
>>東京あきは人口比率的に1割くらい居るんだろうか?
>>千葉横浜さいたまあき?
>首都圏に人口の1/3が住んでるんだっけか
九州の人口全部合わせても東京より少ないって
改めて数字で見ると偏りすぎ
258無念Nameとしあき24/04/23(火)14:41:50No.1208810811そうだねx1
>首都圏に人口の1/3が住んでるんだっけか
企業からしてみれば東京以外に拠点をもったら人も集まらないしコストの方が高くつきそうだな
259無念Nameとしあき24/04/23(火)14:42:26No.1208810919+
その内東京から地方に出稼ぎとかいう訳の分からんことになりそう
260無念Nameとしあき24/04/23(火)14:43:31No.1208811144そうだねx3
そもそも東京は仕事が選べる上に時給も高い
それだけでも東京行くのは当たり前
261無念Nameとしあき24/04/23(火)14:43:48No.1208811194+
AI導入で仕事なくせば減っていくでしょ
262無念Nameとしあき24/04/23(火)14:44:10No.1208811288+
>貧しい農民が田んぼ捨てて江戸に流入してた時代に逆戻りしてんな
その時代もちゃんと身の立てられる農家は地元で普通にやってるわけで
特に食うあてのない奴が取りあえず大都市目指すのはいつの世も当たり前だ
263無念Nameとしあき24/04/23(火)14:44:12No.1208811292+
全国チェーンとかで本社でまとめてじゃなくその店舗がある街に法人税行くようにするとかやったら東京の税収ってどれくらい変わるんだろ?
264無念Nameとしあき24/04/23(火)14:44:30No.1208811353そうだねx1
つーか外人多すぎ
昨日も夕方のニュースで
アナウンサー「GWは鎌倉は大変混雑すると思われます、みなさん江ノ電を使わずに歩いて移動しましょう」
アナウンサー「実際に歩いて見ました、へー2キロあるんですねー、こんな民家の近くを通ります!」
地元の人はーー
地元民A「まあ仕方ないんじゃないですか?いろんな人が来てくれて楽しいですよ」
地元民B「歴史ある街ですからね、誇らしいです」
アナウンサー「みなさんマナーを守って楽しい休日を!」
とかやってて、要するに
「外人が大量に来て絶対交通機関パンクするから二等国民日本人は表を歩くんだな、地元民は文句言うなようるさくても」
って話だなと思って、本当に死ねばいいと思った
265無念Nameとしあき24/04/23(火)14:44:35No.1208811365+
>>出生率増やしたいなら大学を減らした方が良いよ
>>高度教育の充実と出生率は反比例する
>これ実際そうなんだよな
>Fランだろうが大卒って肩書が必要な環境よりも高卒でも普通に仕事していれば一生食っていける社会の方が子供は増える
イスラム教みたいに女の権利を制限すれば子供は増えるよ
実際にイスラム教圏は人口増えまくりだし
266無念Nameとしあき24/04/23(火)14:45:20No.1208811521+
    1713851120347.jpg-(470684 B)
470684 B
裏日本にも急増中
267無念Nameとしあき24/04/23(火)14:45:24No.1208811534そうだねx6
>No.1208811353
頭おかしいんじゃねぇの
268無念Nameとしあき24/04/23(火)14:45:44No.1208811594+
年12回東京への往復費用を負担してくれるシステムがあれば
催事のときだけそれを使って普段は田舎に住んでもいよ
269無念Nameとしあき24/04/23(火)14:45:55No.1208811627+
>>熊本県行って金貯めるのが流行りじゃ?
270無念Nameとしあき24/04/23(火)14:46:03No.1208811657+
>九州の人口全部合わせても東京より少ないって
>改めて数字で見ると偏りすぎ
関東平野と違って九州の中央あたり一帯は人が住めないからな
271無念Nameとしあき24/04/23(火)14:46:11No.1208811683+
>>No.1208811353
>頭おかしいんじゃねぇの
あ?やんのか?
272無念Nameとしあき24/04/23(火)14:46:18No.1208811712そうだねx1
>つーか外人多すぎ
凄い長文だけど少しは気が晴れた?
273無念Nameとしあき24/04/23(火)14:46:34No.1208811761+
>裏日本にも急増中
それは観光客では
274無念Nameとしあき24/04/23(火)14:46:48No.1208811824+
>そもそも東京は仕事が選べる上に時給も高い
時給高いなら結婚してバンバン子供作れよ
出生率低いのも東京のせい
275無念Nameとしあき24/04/23(火)14:46:50No.1208811827+
>熊本県行ってアサリを偽装するのが流行りじゃ?
276無念Nameとしあき24/04/23(火)14:47:04No.1208811879+
    1713851224722.jpg-(685151 B)
685151 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき24/04/23(火)14:47:53No.1208812050+
    1713851273645.jpg-(266673 B)
266673 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき24/04/23(火)14:48:57No.1208812312+
観光公害は観光地ある国だと何処でも起きるし
279無念Nameとしあき24/04/23(火)14:49:08No.1208812344+
>って話だなと思って、本当に死ねばいいと思った
加藤の乱でもやるのかい?
280無念Nameとしあき24/04/23(火)14:49:20No.1208812381そうだねx1
>首都圏に人口の1/3が住んでるんだっけか
東京に神奈川埼玉千葉足すだけで1/3近くなるからこう見るとかなり偏ってる
281無念Nameとしあき24/04/23(火)14:50:32No.1208812627+
>>って話だなと思って、本当に死ねばいいと思った
>加藤の乱でもやるのかい?
生麦事件に違いない
282無念Nameとしあき24/04/23(火)14:50:36No.1208812637そうだねx4
>No.1208811353
常に「自分は見下されてる」って考えちゃう価値観変える努力したほうが良いよ
ネガティブ思考は自分にとってもマイナスにしかならないから
283無念Nameとしあき24/04/23(火)14:51:17No.1208812790+
>その内東京から地方に出稼ぎとかいう訳の分からんことになりそう
東南アジアでは
アメリカ行っても差別されるし
284無念Nameとしあき24/04/23(火)14:51:42No.1208812869+
東京の山に集まればいい
285無念Nameとしあき24/04/23(火)14:52:04No.1208812938+
>>首都圏に人口の1/3が住んでるんだっけか
>東京に神奈川埼玉千葉足すだけで1/3近くなるからこう見るとかなり偏ってる
しかし不思議だな
東京はもちろん神奈川と千葉は発展してるが埼玉はあんまりな感じなのは
気のせいか?
286無念Nameとしあき24/04/23(火)14:52:37No.1208813042+
東京人多すぎだろ
これ以上増えたらウンコ処理どうすんだ
287無念Nameとしあき24/04/23(火)14:53:17No.1208813164そうだねx1
>No.1208812050
外人はどこにでも座りやがるな
288無念Nameとしあき24/04/23(火)14:53:35No.1208813235+
>東京人多すぎだろ
>これ以上増えたらウンコ処理どうすんだ
今でも垂れ流してるのに何も変わらんよ
289無念Nameとしあき24/04/23(火)14:53:38No.1208813246+
>東京の山に集まればいい
八王子とか都下か
290無念Nameとしあき24/04/23(火)14:54:06No.1208813355+
広島の平和公園や厳島も日本人1外国人9くらいだったよ
うっすら海外旅行してる気分になる
291無念Nameとしあき24/04/23(火)14:54:34No.1208813449そうだねx1
ベンチがないから座るんだよ
292無念Nameとしあき24/04/23(火)14:54:49No.1208813491+
>東京はもちろん神奈川と千葉は発展してるが埼玉はあんまりな感じなのは
>気のせいか?
千葉って発展してるか?
東京に隣接してる船橋とか松戸とかは道路事情がゴミ過ぎてどんどん寂れていってる気がするが
293無念Nameとしあき24/04/23(火)14:55:07No.1208813546+
>ベンチがないから座るんだよ
周りの人の邪魔になるって視点がないんだろうな
294無念Nameとしあき24/04/23(火)14:55:17No.1208813574+
ウサギ小屋に一億円出して住むなんて馬鹿みたい
馬鹿だから東京にしがみつくんだろうけどさ
東京は一度核の炎で焼け野原になった方がいい
そうすれば日本人の平均IQ爆上がりよ
295無念Nameとしあき24/04/23(火)14:55:17No.1208813576+
一極集中なんとかしようって話を最近聞かなくなったな……
296無念Nameとしあき24/04/23(火)14:55:31No.1208813624+
>広島の平和公園や厳島も日本人1外国人9くらいだったよ
>うっすら海外旅行してる気分になる
平日の浅草とかスカイツリーも外人の方が多いぞ
297無念Nameとしあき24/04/23(火)14:55:39No.1208813650+
    1713851739561.jpg-(1172294 B)
1172294 B
ビジネスホテル「外国人観光客が高い金額でも泊まるので宿泊費を値上げしました!」→その結果日本人が泊まれなくなる😭
298無念Nameとしあき24/04/23(火)14:55:39No.1208813651+
東京湾をクソで埋め立ててその上にまた街を作ればええ
299無念Nameとしあき24/04/23(火)14:55:57No.1208813711+
観光客ならハワイの方が日本人比率高いかもな
300無念Nameとしあき24/04/23(火)14:56:22No.1208813803そうだねx2
>一極集中なんとかしようって話を最近聞かなくなったな……
公平になって損するのは東京だもん
特に不動産大量に抱えてる東京のマスコミが黙ってない
301無念Nameとしあき24/04/23(火)14:56:39No.1208813850そうだねx2
>ウサギ小屋に一億円出して住むなんて馬鹿みたい
>馬鹿だから東京にしがみつくんだろうけどさ
一億円出せない人の僻みとしか
実際一億円出せない人がほとんどだから賃貸だったり
千葉とか埼玉とか周囲の県に住んでる人も多いんだけど
302無念Nameとしあき24/04/23(火)14:56:44No.1208813865そうだねx2
>ビジネスホテル「外国人観光客が高い金額でも泊まるので宿泊費を値上げしました!」→その結果日本人が泊まれなくなる😭
いいことだ
じゃんじゃん外貨を稼げ
303無念Nameとしあき24/04/23(火)14:56:56No.1208813908そうだねx2
>ウサギ小屋に一億円出して住むなんて馬鹿みたい
>馬鹿だから東京にしがみつくんだろうけどさ
>東京は一度核の炎で焼け野原になった方がいい
>そうすれば日本人の平均IQ爆上がりよ
バカみたいな提案だないつも
304無念Nameとしあき24/04/23(火)14:57:14No.1208813959そうだねx2
>東京湾をクソで埋め立ててその上にまた街を作ればええ
やるかバビロン計画
305無念Nameとしあき24/04/23(火)14:57:40No.1208814046+
>関東平野と違って九州の中央あたり一帯は人が住めないからな
九州は中央に山脈が集中していてその周辺が平野って土地なんだっけ
306無念Nameとしあき24/04/23(火)14:57:42No.1208814050+
関東大震災で酷い目にあって欲しい
俺は九州から高みの見物よ
地元を捨てたクソ東京人が大量に死ぬと心がスッキリするわ
307無念Nameとしあき24/04/23(火)14:57:46No.1208814059+
むしろ大阪へ行きたい
リラックスした生活がしたい
308無念Nameとしあき24/04/23(火)14:58:36No.1208814228そうだねx6
>関東大震災で酷い目にあって欲しい
>俺は九州から高みの見物よ
>地元を捨てたクソ東京人が大量に死ぬと心がスッキリするわ
ネット断ちした方が良いよ
309無念Nameとしあき24/04/23(火)14:58:55No.1208814287+
>地元を捨てたクソ東京人が大量に死ぬと心がスッキリするわ
今の都民の半分は東京生まれだぞ
310無念Nameとしあき24/04/23(火)14:58:55No.1208814289+
大阪ほどの密集地に行ってリラックスは無理じゃね
気候条件もそんなに良くない
311無念Nameとしあき24/04/23(火)14:58:56No.1208814297+
    1713851936428.jpg-(364059 B)
364059 B
どう見ても普通の倉庫→実は泊まれます 「コンテナホテル」各地で激増……
312無念Nameとしあき24/04/23(火)14:59:17No.1208814354そうだねx1
>関東大震災で酷い目にあって欲しい
>俺は九州から高みの見物よ
>地元を捨てたクソ東京人が大量に死ぬと心がスッキリするわ
田舎者が何言ってもね
313無念Nameとしあき24/04/23(火)14:59:21No.1208814364+
>特に不動産大量に抱えてる東京のマスコミが黙ってない
そりゃそうか
314無念Nameとしあき24/04/23(火)14:59:26No.1208814374+
>今でも垂れ流してるのに何も変わらんよ
海の汚染度も変わらんわけでは無いだろうに
喉元過ぎればなんちゃらな考えのが多いのか
315無念Nameとしあき24/04/23(火)14:59:44No.1208814431そうだねx2
>地元を捨てたクソ東京人が大量に死ぬと心がスッキリするわ
そういう呪いは自分に帰ってくるよやめときな
316無念Nameとしあき24/04/23(火)14:59:49No.1208814449そうだねx2
>>九州の人口全部合わせても東京より少ないって
>>改めて数字で見ると偏りすぎ
>関東平野と違って九州の中央あたり一帯は人が住めないからな
だが待って欲しい
東京も左半分くらいは人住んでない
317無念Nameとしあき24/04/23(火)14:59:55No.1208814473+
今都心からどんどん人が離れてはいるんだけどね
だから離れた駅前をガンガン開発してる
都心なんて電車のれば速いし直下近くに住む理由は
言うほどない
318無念Nameとしあき24/04/23(火)15:00:00No.1208814485+
>気候条件もそんなに良くない
なぜ広島岡山が首都になれなかったのか
気候最優先なら瀬戸内海沿岸一択だと思うが
319無念Nameとしあき24/04/23(火)15:00:24No.1208814564+
>九州は中央に山脈が集中していてその周辺が平野って土地なんだっけ
本州でも四国でも北海道でも基本はそうだろう
320無念Nameとしあき24/04/23(火)15:00:39No.1208814622+
>どう見ても普通の倉庫→実は泊まれます 「コンテナホテル」各地で激増……
移動出来るからな一時的な需要には良いのよ
321無念Nameとしあき24/04/23(火)15:00:42No.1208814632そうだねx2
>どう見ても普通の倉庫→実は泊まれます 「コンテナホテル」各地で激増……
外国人向けに見せかけた貧乏日本人向けのホテルなんじゃないのか
322無念Nameとしあき24/04/23(火)15:00:48No.1208814658+
三都や七都みたいに分散したらいいのにね
323無念Nameとしあき24/04/23(火)15:01:40No.1208814858+
>大阪ほどの密集地に行ってリラックスは無理じゃね
>気候条件もそんなに良くない
人間性がなんか気楽そうで
関東人の幻想ですが
324無念Nameとしあき24/04/23(火)15:01:54No.1208814908+
>三都や七都みたいに分散したらいいのにね
分散した方が良いなら自然に分散してる
325無念Nameとしあき24/04/23(火)15:02:09No.1208814962+
東京ってやたら歩かされるので住んでると怪我や病気の時にきついし不便だと思うけどなぜそんなに行きたいのか
関東平野なら利便性はそんなに変わらないと思う
326無念Nameとしあき24/04/23(火)15:02:35No.1208815054+
>なぜ広島岡山が首都になれなかったのか
>気候最優先なら瀬戸内海沿岸一択だと思うが
その辺はもう幕府開いたのが江戸だったからとしか
327無念Nameとしあき24/04/23(火)15:03:13No.1208815204+
外人からガンガン外貨をむしり取れ
そうすれば徐々に円安は和らぐ
328無念Nameとしあき24/04/23(火)15:03:14No.1208815209+
>どう見ても普通の倉庫→実は泊まれます 「コンテナホテル」各地で激増……
オリンピックくらいで増えたな
宿泊移設関係で法改正でもあったのかね
329無念Nameとしあき24/04/23(火)15:03:21No.1208815235そうだねx6
>地元を捨てたクソ東京人が大量に死ぬと心がスッキリするわ
そういうこと言うから捨てられちゃうんだと思う
330無念Nameとしあき24/04/23(火)15:03:28No.1208815266そうだねx1
    1713852208386.jpg-(886581 B)
886581 B
かなしい🥺
331無念Nameとしあき24/04/23(火)15:03:34No.1208815284そうだねx2
久々に東京行ったとき足の踏み場もない程人がいてビビったわ
どこいっても人人人だった
コンビニですら10人以上並んでたし異常だよ東京
332無念Nameとしあき24/04/23(火)15:03:40No.1208815309+
北海道・宮城・大阪・愛知・広島・福岡
ここに機能と人を分散させよう
333無念Nameとしあき24/04/23(火)15:04:18No.1208815466+
駒込近傍にいたことあるけど
東京は良かった
334無念Nameとしあき24/04/23(火)15:04:21No.1208815483+
>どう見ても普通の倉庫→実は泊まれます 「コンテナホテル」各地で激増……
カプセルホテル的に一度は話の種に泊まってみようって人はいるかもしれん
335無念Nameとしあき24/04/23(火)15:04:42No.1208815544+
>>どう見ても普通の倉庫→実は泊まれます 「コンテナホテル」各地で激増……
>外国人向けに見せかけた貧乏日本人向けのホテルなんじゃないのか
外国人の方が慣れてると思う
海外の観光地の合間にこんなホテル多かったし
336無念Nameとしあき24/04/23(火)15:04:47No.1208815556+
東京の繁華街の話ばっかりだな混んでるに決まってる
337無念Nameとしあき24/04/23(火)15:04:50No.1208815565+
仙台と名古屋と福岡は住みやすい
338無念Nameとしあき24/04/23(火)15:04:59No.1208815593そうだねx4
>外人からガンガン外貨をむしり取れ
>そうすれば徐々に円安は和らぐ
どっかのバカがそれ以上のペースで外国にバラまきまくるから無駄だよ
金のない今でも増税してばらまきまくってるのに
339無念Nameとしあき24/04/23(火)15:05:46No.1208815763+
大学生の時は東京は本屋もゲーセンもいっぱいあったし良かったけど今は通販やネットが整備されていらないしなぁ
340無念Nameとしあき24/04/23(火)15:05:55No.1208815794+
経済学的にはインフレと通貨安に増税は正しい
ばらまきのための増税だといみないけど
341無念Nameとしあき24/04/23(火)15:06:07No.1208815842+
>コンビニですら10人以上並んでたし異常だよ東京
ランチタイムとかなら
342無念Nameとしあき24/04/23(火)15:06:10No.1208815857そうだねx2
>北海道・宮城・大阪・愛知・広島・福岡
>ここに機能と人を分散させよう
四国にもお恵みを…
343無念Nameとしあき24/04/23(火)15:06:13No.1208815876+
歳を取ると郊外や田舎に住みたくなる
344無念Nameとしあき24/04/23(火)15:06:23No.1208815917+
>大学生の時は東京は本屋もゲーセンもいっぱいあったし良かったけど今は通販やネットが整備されていらないしなぁ
ゲーセン欲はもういいの?
345無念Nameとしあき24/04/23(火)15:06:31No.1208815939そうだねx1
>経済学的にはインフレと通貨安に増税は正しい
>ばらまきのための増税だといみないけど
利上げじゃなくて増税?
346無念Nameとしあき24/04/23(火)15:06:54No.1208816023+
>四国にもお恵みを…
大分と繋がればワンチャンある
347無念Nameとしあき24/04/23(火)15:06:59No.1208816038そうだねx1
千葉埼玉神奈川も東京ってことにしよう
348無念Nameとしあき24/04/23(火)15:07:05No.1208816048+
>歳を取ると郊外や田舎に住みたくなる
関東で東京まで一本一時間以内で行ける田舎でお願い
349無念Nameとしあき24/04/23(火)15:07:22No.1208816108そうだねx4
>大学生の時は東京は本屋もゲーセンもいっぱいあったし良かったけど今は通販やネットが整備されていらないしなぁ
ゲーセンはビジネスモデル的にもう無理だよ
家賃も電気代もあがってるのにゲーム代は上げられないし
350無念Nameとしあき24/04/23(火)15:07:37No.1208816155+
四国って今どこが一番栄えてるんだ?
351無念Nameとしあき24/04/23(火)15:07:37No.1208816156そうだねx2
田舎なんぞに住んでられるか!ってなるのもわかる
俺も青森から上京したし
でも田舎で地元の友人たちと生きていく人生も良かったのかもな…とたまに思う
しがらみはあるけど
352無念Nameとしあき24/04/23(火)15:08:03No.1208816247+
>千葉埼玉神奈川も東京ってことにしよう
22区外ですら東京じゃないのにおこがましい…
353無念Nameとしあき24/04/23(火)15:08:08No.1208816272+
田舎も人間関係が良好なら幸福に生きていけると思う
354無念Nameとしあき24/04/23(火)15:08:15No.1208816294+
>利上げじゃなくて増税?
利上げもそうだけど増税も基本的には通貨高要因よ?
財政規律を考えずに減税したら通貨がどうなるかはポンドのトラスショックしらべてみ
355無念Nameとしあき24/04/23(火)15:08:28No.1208816343そうだねx5
権力が東京に集中しすぎてどうにもできない
日本の歴史上で今が一番酷い時期なんじゃないか
356無念Nameとしあき24/04/23(火)15:08:42No.1208816396+
>22区外ですら東京じゃないのにおこがましい…
どの区を抜いた
言え
357無念Nameとしあき24/04/23(火)15:08:50No.1208816427+
本郷もかねやすまでは江戸のうち
東大のあたりからもう東京じゃないよ
358無念Nameとしあき24/04/23(火)15:08:51No.1208816432そうだねx2
>四国って今どこが一番栄えてるんだ?
考えてみたけど真面目に分からん…
359無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:03No.1208816467+
>どの区を抜いた
>言え
足立区…
360無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:07No.1208816484+
俺が大学で上京したのはやっぱ田舎ではアニメがろくにやってなかったってのがあるなぁ
今はどこに住んでてもネットで見れるから都会に行く必要はなさそう
361無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:16No.1208816518+
>考えてみたけど真面目に分からん…
そんな……
362無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:30No.1208816582+
陽キャの同調圧力すげーからスタバ経験してないと苛められるしな
363無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:42No.1208816626+
東京は所詮田舎地元のマイルド集団生活に馴染めない人が集まる逃げ場だし
364無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:42No.1208816632+
東京は時々遊びに行くところって感じだな
365無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:46No.1208816648そうだねx1
>足立区…
自治区は仕方ないな
366無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:52No.1208816676そうだねx2
>久々に東京行ったとき足の踏み場もない程人がいてビビったわ
>どこいっても人人人だった
昔インドの人だらけの様子見てびびったけど今の東京も冗談抜きで似た光景になりつつあるな
367無念Nameとしあき24/04/23(火)15:09:58No.1208816691+
昔から全国企業が四国に一箇所拠点を置くなら松山だと思う
368無念Nameとしあき24/04/23(火)15:10:02No.1208816709+
>四国って今どこが一番栄えてるんだ?
昔から四国で一番の繁華街は愛媛の松山じゃないの?
前に観光で行ったら凄い立派なアーケード街があってビックリした
369無念Nameとしあき24/04/23(火)15:11:00No.1208816928そうだねx3
>昔インドの人だらけの様子見てびびったけど今の東京も冗談抜きで似た光景になりつつあるな
電車の屋根の上に人が乗るのか…
370無念Nameとしあき24/04/23(火)15:11:28No.1208817025+
>>四国って今どこが一番栄えてるんだ?
>考えてみたけど真面目に分からん…
道後温泉のところが空港と港あるから多分そこか
瀬戸大橋とか明石大橋繋がってる辺りじゃないかな
371無念Nameとしあき24/04/23(火)15:11:44No.1208817076そうだねx5
そういやGDPインドに抜かれたらしいね
372無念Nameとしあき24/04/23(火)15:12:00No.1208817139+
>スタバなんかより田舎のカフェのがいいだろ
出来立てだからあれだけど
芝生と樹木育ったら気持ちよさそうな立地
373無念Nameとしあき24/04/23(火)15:12:16No.1208817191そうだねx2
>東京人増えすぎてやばいらしい
この画像でスレ立てる人
みんな
田舎っぺです
増えてるけどまあそこまでって感じ
374無念Nameとしあき24/04/23(火)15:12:26No.1208817220そうだねx4
自由主義の結果
地元に住まなくてはならない、親と近くにいないといけない、そういう意識がなくなった
特に女は田舎にいると男女差別が苛烈で新しい価値観も認められない風潮強いから女がまず田舎脱出しちゃうんだよな
俺んちも親族の集まりとか仲間の飲み会とかあると未だに女衆は台所で作業して男衆は居間で酒飲んでタバコ吸ってわいわいやってるわ
女衆はそこには混ざらず台所で食事、酒もほぼ飲まない
375無念Nameとしあき24/04/23(火)15:12:54No.1208817326そうだねx1
>かなしい🥺
何が悲しいのかわからん繁盛してんのに
376無念Nameとしあき24/04/23(火)15:12:59No.1208817344+
>>歳を取ると郊外や田舎に住みたくなる
>関東で東京まで一本一時間以内で行ける田舎でお願い
どちらにせよ結局通勤ラッシュから逃れられないな…
377無念Nameとしあき24/04/23(火)15:13:55No.1208817543+
ゆりちゃん推薦の二階建て電車実用化はよ
378無念Nameとしあき24/04/23(火)15:13:58No.1208817555そうだねx4
>かなしい🥺
しみったれた日本人相手より金になるからね
仕方ないね
379無念Nameとしあき24/04/23(火)15:14:06No.1208817583そうだねx2
    1713852846319.jpg-(38454 B)
38454 B
>>昔インドの人だらけの様子見てびびったけど今の東京も冗談抜きで似た光景になりつつあるな
>電車の屋根の上に人が乗るのか…
終戦直後の金の卵とか田舎の高卒が言われてた時代って
そんな感じで移動してたんだよな
屋根の上には流石に乗ってないけど
380無念Nameとしあき24/04/23(火)15:14:31No.1208817671+
>そういやGDPインドに抜かれたらしいね
引導を渡されたわけじゃないから助かったな
381無念Nameとしあき24/04/23(火)15:14:45No.1208817711+
>>>歳を取ると郊外や田舎に住みたくなる
>>関東で東京まで一本一時間以内で行ける田舎でお願い
>どちらにせよ結局通勤ラッシュから逃れられないな…
乗り換え無しで1時間も電車乗るってすげー田舎のイメージなんだが
382無念Nameとしあき24/04/23(火)15:14:45No.1208817712そうだねx1
実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
地方に回帰するのか資金力にものを言わせて爆速で復興するのか
でもリソース足りるんだろうか
383無念Nameとしあき24/04/23(火)15:14:51No.1208817729そうだねx5
農家みたいに親から引き継げるものがあるならまだしもなんもないからな
384無念Nameとしあき24/04/23(火)15:15:25No.1208817860+
>地方に回帰するのか資金力にものを言わせて爆速で復興するのか
恐らくどちらも無理
>でもリソース足りるんだろうか
足りない
385無念Nameとしあき24/04/23(火)15:15:29No.1208817872そうだねx5
・偉そうに命令してくる老いぼれども
・女性差別
・ガッチガチに固まった既得権益による地元ヒエラルキー
・価値観の更新の無さ
・娯楽の無さ、施設の無さ、サービスの無さ
・仕事の無さ
この辺解決しないと田舎からの人口流出は止まらなさそう
386無念Nameとしあき24/04/23(火)15:15:39No.1208817911+
途中で田舎に帰るのが一番辛いな
所属する場所がない
387無念Nameとしあき24/04/23(火)15:15:42No.1208817919そうだねx4
人は多いけど保育園も児童養護施設もゴミ焼却場も火葬場も嫌です作らせませんそして風鈴は騒音
388無念Nameとしあき24/04/23(火)15:15:56No.1208817960+
>実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
>地方に回帰するのか資金力にものを言わせて爆速で復興するのか
>でもリソース足りるんだろうか
コロナの時もリモートワークで都内から人少し減ったけど
周囲の埼玉とかに移動しただけだったな
389無念Nameとしあき24/04/23(火)15:16:27No.1208818073そうだねx2
>実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
>地方に回帰するのか資金力にものを言わせて爆速で復興するのか
まぁ多分あんま変わらんと思うよ
390無念Nameとしあき24/04/23(火)15:16:36No.1208818097そうだねx3
>・仕事の無さ
これが解消しないと田舎はどうにもならん
391無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:03No.1208818187+
>何が悲しいのかわからん繁盛してんのに
円の価値が下がってると書いてあるだろ
頑張って働いて繁盛させても得る富は少ないって事だよ
392無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:09No.1208818207+
>俺が大学で上京したのはやっぱ田舎ではアニメがろくにやってなかったってのがあるなぁ
>今はどこに住んでてもネットで見れるから都会に行く必要はなさそう
イベントは東京でしか開かれないから必要は大有りだよ
交通費だけで数万とか払ってられん
393無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:09No.1208818208そうだねx5
>これが解消しないと田舎はどうにもならん
熊本見てるとそこ解消したら人集まるんだよな
394無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:12No.1208818219そうだねx1
>>実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
>>地方に回帰するのか資金力にものを言わせて爆速で復興するのか
>>でもリソース足りるんだろうか
>コロナの時もリモートワークで都内から人少し減ったけど
>周囲の埼玉とかに移動しただけだったな
そりゃインフラも建物も全く影響ないからな
そこがダメージ負った時どうなるのか想像もつかない
395無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:19No.1208818238+
春先だもんね
396無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:26No.1208818259+
銀座駅利用してると毎日酒盛りしてる集団を見かける
ホームレスとかじゃなくてちゃんとした身なりのやつな
397無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:40No.1208818306+
>実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
そもそも起きないから安心だぞ
398無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:44No.1208818325+
江戸みたいになってるなら仕事細分化しないと
399無念Nameとしあき24/04/23(火)15:17:49No.1208818341そうだねx1
>農家みたいに親から引き継げるものがあるならまだしもなんもないからな
大昔も長男は家と畑を継いで
継ぐものない次男以下が口減らしと仕事求めて上京だったわけだし
400無念Nameとしあき24/04/23(火)15:18:07No.1208818418そうだねx1
地震の規模によるからなんとも
東日本大震災も津波や放射能の被害がでかかった訳で、なんとも判断がつきづらい
401無念Nameとしあき24/04/23(火)15:18:13No.1208818444+
せめて東京の人間を関東平野に散らせればな
埼玉や北関東の山じゃなく平野部はまだ全然開発できるんだし
402無念Nameとしあき24/04/23(火)15:18:15No.1208818454そうだねx2
>実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
>地方に回帰するのか資金力にものを言わせて爆速で復興するのか
よその国を見ても「首都が地震でダメージ受けたから放置して遷都しましょう」とはなかなかならんと思う
地下鉄が壊滅するレベルなら分からんが…
403無念Nameとしあき24/04/23(火)15:18:20No.1208818464そうだねx2
>実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
>地方に回帰するのか資金力にものを言わせて爆速で復興するのか
>でもリソース足りるんだろうか
暴動起きまくりで死人の山ができるだろう
404無念Nameとしあき24/04/23(火)15:18:40No.1208818524そうだねx2
>>これが解消しないと田舎はどうにもならん
>熊本見てるとそこ解消したら人集まるんだよな
熊本とかニセコとか局地的だけどちゃんと産業あって仕事あれば
人は集まってくるんだよな
405無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:02No.1208818587+
>せめて東京の人間を関東平野に散らせればな
>埼玉や北関東の山じゃなく平野部はまだ全然開発できるんだし
関東平野に40代までの人間を集中させよう
406無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:17No.1208818639+
頼むからもう田舎から上京してこないでくれ
都会がいいなら大阪か名古屋行ってよ
407無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:23No.1208818656そうだねx1
>熊本見てるとそこ解消したら人集まるんだよな
あれ地域経済がぶっ壊れたから
現地の農家全員破産してるんだよな
408無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:35No.1208818695そうだねx1
>地下鉄が壊滅するレベルなら分からんが…
南海トラフレベルか
409無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:49No.1208818741そうだねx4
外人どもからはした金で使われてる日本人…って事…?
410無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:51No.1208818746+
神奈川とか千葉とか埼玉とかの近郊じゃダメなの?
411無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:55No.1208818760+
人も金もリソースも東京に集中してるんだから地震でそれが失われたら復興など出来るはずもない
東京に地震来たらまじもんで日本オワコン
412無念Nameとしあき24/04/23(火)15:19:59No.1208818768そうだねx1
>頼むからもう田舎から上京してこないでくれ
>都会がいいなら大阪か名古屋行ってよ
よく言うぜ
大阪から引き抜いて東京に送ってるくせに
413無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:04No.1208818783+
観光客多すぎんだわ
414無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:13No.1208818829そうだねx2
>>実際東京で大きな地震起きたらどうなるんだろ人の動き
>そもそも起きないから安心だぞ
という体で動いてるよな誰もが
415無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:15No.1208818836+
>乗り換え無しで1時間も電車乗るってすげー田舎のイメージなんだが
急行と特急含むとかなり範囲広くなる罠
416無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:16No.1208818837+
>No.1208818418
あそこはまだ普段から津波に備えるような教育してた地域多かったからあれぐらいて済んだ
東京は外国人だらけだしその人たちが災害時に冷静に行動すると思う?
417無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:20No.1208818846そうだねx3
大災害で壊滅的被害を受けない限り東京集中は変わらない
なんなら受けても変わらない
418無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:39No.1208818899そうだねx4
>せめて東京の人間を関東平野に散らせればな
>埼玉や北関東の山じゃなく平野部はまだ全然開発できるんだし
「じゃあ貴方は栃木県に行ってください」とか言われてはいそうですかと引っ越す?
419無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:40No.1208818904そうだねx2
>頼むからもう田舎から上京してこないでくれ
お上りくんが言ってそう
420無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:43No.1208818912+
>外人からガンガン外貨をむしり取れ
>そうすれば徐々に円安は和らぐ
どうかなー
むしれてもちゃんと末端労働者への賃金上げないと経済循環しないで意味ないけどな
そして人件費を死ぬほどけちるのが日本人経営者だ
421無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:43No.1208818917そうだねx3
家で一人でエロマンガ描いてるだけの仕事だからぶっちゃけどこでも仕事できる
でも田舎に帰るか?ってなるとうぅん…
422無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:48No.1208818941+
蟻みてぇ
423無念Nameとしあき24/04/23(火)15:20:56No.1208818963そうだねx1
関東以外で住んでみたいのは福岡
何度か行ったことあるけど色々便利だった覚えが
424無念Nameとしあき24/04/23(火)15:21:06No.1208819000+
>あれ地域経済がぶっ壊れたから
>現地の農家全員破産してるんだよな
農家が…?
425無念Nameとしあき24/04/23(火)15:21:48No.1208819142+
>>頼むからもう田舎から上京してこないでくれ
>お上りくんが言ってそう
両親もその上も東京生まれの生粋の都民です…
426無念Nameとしあき24/04/23(火)15:22:22No.1208819263そうだねx1
>>頼むからもう田舎から上京してこないでくれ
>>都会がいいなら大阪か名古屋行ってよ
>よく言うぜ
>大阪から引き抜いて東京に送ってるくせに
引き抜く?大阪の若者が本人の自発的意志で上京してるだけだぞ
427無念Nameとしあき24/04/23(火)15:22:33No.1208819299+
>家で一人でエロマンガ描いてるだけの仕事だからぶっちゃけどこでも仕事できる
>でも田舎に帰るか?ってなるとうぅん…
今はリモート会議で編集と打ち合わせするから実家暮らしの漫画家多いみたいね
428無念Nameとしあき24/04/23(火)15:22:33No.1208819302+
人が減ったら寄り集まって生きたくなるのさ
今後田舎は更にどんどん人が減って住みづらい環境になっていくだろうし
泥船から脱出しようとする人が増えるのもやむなし
429無念Nameとしあき24/04/23(火)15:22:40No.1208819329+
つまり…スタバ作ったら儲かるじゃん!
430無念Nameとしあき24/04/23(火)15:22:45No.1208819340そうだねx2
>「じゃあ貴方は栃木県に行ってください」とか言われてはいそうですかと引っ越す?
金さえあればいいよ
マンション暮らしより戸建てでゆったりしたいし
東京行こうと思えば1時間でいけるし困らんだろ
東京にいないと困るのなんて東横キッズくらいだろ
431無念Nameとしあき24/04/23(火)15:22:54No.1208819378+
>>>頼むからもう田舎から上京してこないでくれ
>>お上りくんが言ってそう
>両親もその上も東京生まれの生粋の都民です…
かっぺはみんなそう言う
432無念Nameとしあき24/04/23(火)15:22:59No.1208819396+
>頼むからもう田舎から上京してこないでくれ
埼玉はださい田舎だそうだからセーフだなヨシ
433無念Nameとしあき24/04/23(火)15:23:32No.1208819499+
>関東以外で住んでみたいのは福岡
>何度か行ったことあるけど色々便利だった覚えが
ここまでが都市部ここから郊外がハッキリしてるねあそこ
434無念Nameとしあき24/04/23(火)15:23:36No.1208819512そうだねx2
地元の大人は東京に人を吸われるって言ってたけど
その感覚が嫌で地元を捨てたんだよ俺
吸われてるんじゃなくて自分らが昭和ムーブで若者を追い出してるんだもの
435無念Nameとしあき24/04/23(火)15:23:40No.1208819527そうだねx5
>家で一人でエロマンガ描いてるだけの仕事だからぶっちゃけどこでも仕事できる
>でも田舎に帰るか?ってなるとうぅん…
コミケのためだけに上京する人らマジ尊敬
俺地方に住んでたらたぶんそこまでできないわ
436無念Nameとしあき24/04/23(火)15:23:57No.1208819573+
栃木県が舐められてる?
437無念Nameとしあき24/04/23(火)15:24:23No.1208819655そうだねx1
福岡はクルマ社会のくせに道路事情が死んでるからなあ…
438無念Nameとしあき24/04/23(火)15:24:30No.1208819677+
東京より数段下の川崎だけどお昼はどこも死ぬほど混む
439無念Nameとしあき24/04/23(火)15:24:39No.1208819703+
>関東以外で住んでみたいのは福岡
>何度か行ったことあるけど色々便利だった覚えが
出張や転勤では人気の行き先だな
440無念Nameとしあき24/04/23(火)15:24:47No.1208819736そうだねx3
>栃木県が舐められてる?
舐められるというか現実というか
441無念Nameとしあき24/04/23(火)15:25:13No.1208819821+
>福岡はクルマ社会のくせに道路事情が死んでるからなあ…
その代わりにバスが異常な数走ってるから…
442無念Nameとしあき24/04/23(火)15:25:37No.1208819902+
もしかしてこんなに安くて発展してる都市って今東京ぐらいなの?
443無念Nameとしあき24/04/23(火)15:25:37No.1208819903そうだねx1
茨城と千葉は東に行くほど暴走族だらけよ
444無念Nameとしあき24/04/23(火)15:25:46No.1208819939そうだねx1
    1713853546425.jpg-(15183 B)
15183 B
>No.1208819512
そーなんだー以外の感想が出ません
445無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:02No.1208819984+
前に葬式で地元戻った時に知らん親戚の爺から
おめもいづがは青森さかえってくるんだいな!?んだべ!?
とか言われてあはぁ…って返したけど
帰る訳ねーだろ爺!つーかおまえ誰だよ爺!って内心思ってました
446無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:02No.1208819986そうだねx1
>つまり…スタバ作ったら儲かるじゃん!
SAとかでも並んでるの見て思うんだが
スタバってそんなに良いとこなんか?
缶コーヒーじゃ駄目なの?ってオレは思ったりする
447無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:11No.1208820007+
>東京行こうと思えば1時間でいけるし困らんだろ
栃木だと1時間20分くらいかかるんじゃないかなあ
途中の歩き含めた誤差考えると二時間と考えた方がいい
448無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:17No.1208820029+
>No.1208819902
安くてって何が安いの?
449無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:25No.1208820063+
日本の平均値が北関東なんだから舐めプしてる余裕なんかねーだろ
450無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:43No.1208820119そうだねx1
ロンドンのシティみたいに「東京に出入りする時に料金を徴収」とかやればいいのに
スレ画の問題とかそれでだいぶ緩和するでしょ
451無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:43No.1208820120+
>安くてって何が安いの?
何って円が
452無念Nameとしあき24/04/23(火)15:26:47No.1208820130そうだねx1
    1713853607681.jpg-(44091 B)
44091 B
>茨城と千葉は東に行くほど暴走族だらけよ
チバラギなんて単語もあるくらいだしな
453無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:15No.1208820216そうだねx3
>地元の大人は東京に人を吸われるって言ってたけど
>その感覚が嫌で地元を捨てたんだよ俺
>吸われてるんじゃなくて自分らが昭和ムーブで若者を追い出してるんだもの
まさしくこれ
454無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:16No.1208820223+
田舎だから特別物価が安いって訳でもないしなぁ
イオンしかねぇし
家賃は安いけどそのぐらいかなぁ
455無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:21No.1208820244+
>>つまり…スタバ作ったら儲かるじゃん!
>SAとかでも並んでるの見て思うんだが
>スタバってそんなに良いとこなんか?
>缶コーヒーじゃ駄目なの?ってオレは思ったりする
オシャレをコーヒーとして飲むんだよ
ドトールとかじゃだめオシャレじゃないから
456無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:22No.1208820250そうだねx1
>大災害で壊滅的被害を受けない限り東京集中は変わらない
>なんなら受けても変わらない
戦前東京に資源集中させる政策とっていたが
戦後はそれに輪を掛けて集中させたから
震災起きたらもっと酷い事やりだすと思う
457無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:32No.1208820278+
ゆるきゃんでみた山梨に住みたい
人少なそうだし景色も綺麗で良さそう
458無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:33No.1208820280そうだねx1
>東京より数段下の川崎だけどお昼はどこも死ぬほど混む
観光客から見るとほとんど東京みたいなもんだからセーフ
459無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:36No.1208820291+
なんだろう東京ゴッコする場所にはわんさか人が押し寄せてくるけど
ちょっと離れた住宅街なんてスッカスカだしなぁ
460無念Nameとしあき24/04/23(火)15:27:41No.1208820304+
>ロンドンのシティみたいに「東京に出入りする時に料金を徴収」とかやればいいのに
>スレ画の問題とかそれでだいぶ緩和するでしょ
中国も一時深センとか第二国境設けて人の出入りを制限してたな
461無念Nameとしあき24/04/23(火)15:28:01No.1208820365そうだねx1
>オシャレをコーヒーとして飲むんだよ
>ドトールとかじゃだめオシャレじゃないから
オナホで抜いても気持ち良さ変わらないけど
風俗行くみたいなもんか
462無念Nameとしあき24/04/23(火)15:28:02No.1208820369+
>SAとかでも並んでるの見て思うんだが
>スタバってそんなに良いとこなんか?
>缶コーヒーじゃ駄目なの?ってオレは思ったりする
SAならコーヒールンバの自販機のが美味いな
463無念Nameとしあき24/04/23(火)15:28:03No.1208820373+
>>安くてって何が安いの?
>何って円が
外国人目線か
464無念Nameとしあき24/04/23(火)15:28:20No.1208820436+
>チバラギなんて単語もあるくらいだしな
この下の板は何の為の機構なんだ?
段差とかでひっかからない?
465無念Nameとしあき24/04/23(火)15:28:24No.1208820448そうだねx2
    1713853704941.jpg-(282389 B)
282389 B
>ロンドンのシティみたいに「東京に出入りする時に料金を徴収」とかやればいいのに
>スレ画の問題とかそれでだいぶ緩和するでしょ
翔んで埼玉だな
466無念Nameとしあき24/04/23(火)15:28:44No.1208820523そうだねx1
>>オシャレをコーヒーとして飲むんだよ
>>ドトールとかじゃだめオシャレじゃないから
>オナホで抜いても気持ち良さ変わらないけど
>風俗行くみたいなもんか
しかもスマタので
467無念Nameとしあき24/04/23(火)15:28:46No.1208820535そうだねx2
>>せめて東京の人間を関東平野に散らせればな
東京の法人税を爆上げして周辺の県の法人税を安くすればすぐだよ
468無念Nameとしあき24/04/23(火)15:29:10No.1208820604+
>ロンドンのシティみたいに「東京に出入りする時に料金を徴収」とかやればいいのに
昔石原がそんなことを言っていたような気がする
469無念Nameとしあき24/04/23(火)15:29:17No.1208820624+
>>つまり…スタバ作ったら儲かるじゃん!
>SAとかでも並んでるの見て思うんだが
>スタバってそんなに良いとこなんか?
>缶コーヒーじゃ駄目なの?ってオレは思ったりする
飲み物や菓子パンは昔より美味しくなった
あとはまぁあんなのただのチェーン店だ
個人経営店は最初入るハードルがすげぇぞ
470無念Nameとしあき24/04/23(火)15:29:38No.1208820679+
>>チバラギなんて単語もあるくらいだしな
>この下の板は何の為の機構なんだ?
>段差とかでひっかからない?
雪かきするためのラッセルだよ
471無念Nameとしあき24/04/23(火)15:29:48No.1208820704+
>>>せめて東京の人間を関東平野に散らせればな
>東京の法人税を爆上げして周辺の県の法人税を安くすればすぐだよ
ではとしあきさんお願いします
472無念Nameとしあき24/04/23(火)15:29:54No.1208820719+
>>ロンドンのシティみたいに「東京に出入りする時に料金を徴収」とかやればいいのに
あれ出入りだけじゃなく1日滞在してるだけでも料金発生するらしいな
域内で居住して車持つというのは毎日税金払うことになるという
473無念Nameとしあき24/04/23(火)15:29:55No.1208820725+
平野ならいいけど神奈川とか山の中じゃん
474無念Nameとしあき24/04/23(火)15:30:07No.1208820763+
でも埼玉や千葉があるから関東は野菜や果物に困らないんだから
感謝すべき
475無念Nameとしあき24/04/23(火)15:30:08No.1208820765そうだねx2
まあ最近はオーバーツーリズムが乗っかって大変なことになってる
人多いのに慣れてるはずの都民も最近ちょっと人多すぎないかってなってる
476無念Nameとしあき24/04/23(火)15:30:11No.1208820781+
>段差とかでひっかからない?
引っかかるよ
477無念Nameとしあき24/04/23(火)15:30:38No.1208820858そうだねx1
>No.1208820624
個人喫茶店は古そうなの選ぶ
それだけ長いことやってるから無難だろうって考え
478無念Nameとしあき24/04/23(火)15:30:43No.1208820871そうだねx2
外国人から観光税で10万ぐらい取るべ
479無念Nameとしあき24/04/23(火)15:31:20No.1208820975そうだねx1
南海トラフきて一掃されないかなと
ごみごみし過ぎ
480無念Nameとしあき24/04/23(火)15:31:38No.1208821037そうだねx1
>まあ最近はオーバーツーリズムが乗っかって大変なことになってる
>人多いのに慣れてるはずの都民も最近ちょっと人多すぎないかってなってる
何事にも限界はあるからなあ
481無念Nameとしあき24/04/23(火)15:32:11No.1208821130+
実際関東は農畜産物の生産量も高いしな
関西なんかが農業全滅なのとは違う
482無念Nameとしあき24/04/23(火)15:32:21No.1208821160そうだねx2
南海トラフなんて巻き込まれなかったら被害者がみんな東京に集まるだろ
483無念Nameとしあき24/04/23(火)15:32:42No.1208821224+
>ロンドンのシティみたいに「東京に出入りする時に料金を徴収」とかやればいいのに
関所の復活かな
都知事は織田信長と逆のことやってる!ってなんか叩かれそう
484無念Nameとしあき24/04/23(火)15:32:43No.1208821229+
せめて外国人がビジネスホテルに泊まる場合3倍ぐらいの値段にして欲しい
仕事で使えないぐらい高くなりすぎだ
485無念Nameとしあき24/04/23(火)15:32:53No.1208821268+
>南海トラフきて一掃されないかなと
>ごみごみし過ぎ
そんなことになったら絶対自分もタダじゃすまないがいいのか
486無念Nameとしあき24/04/23(火)15:33:28No.1208821391そうだねx1
>せめて外国人がビジネスホテルに泊まる場合3倍ぐらいの値段にして欲しい
>仕事で使えないぐらい高くなりすぎだ
会社が三倍出せば良い
487無念Nameとしあき24/04/23(火)15:33:42No.1208821441そうだねx1
>おめもいづがは青森さかえってくるんだいな!?んだべ!?
「帰って来る」と思ってる事がやべーんだよな
呼び込む努力しろよ
488無念Nameとしあき24/04/23(火)15:33:49No.1208821472+
    1713854029052.jpg-(98603 B)
98603 B
>>ロンドンのシティみたいに「東京に出入りする時に料金を徴収」とかやればいいのに
>関所の復活かな
>都知事は織田信長と逆のことやってる!ってなんか叩かれそう
さいたま人にはそこらへんの草でも食わせとけ!
489無念Nameとしあき24/04/23(火)15:33:50No.1208821474+
そういや首都集中問題みたいなの全然解決しなかったな
する気があったのかも謎だが
490無念Nameとしあき24/04/23(火)15:33:58No.1208821502+
>人多いのに慣れてるはずの都民も最近ちょっと人多すぎないかってなってる
通勤電車は我慢するが休憩場所の飲食店まで人多すぎで入れないとか体休まる場所もなくなってしまう
ほんとおかしいわ
491無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:00No.1208821509+
北海道、九州・沖縄はいつか独立国家になりそう
492無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:24No.1208821588そうだねx1
>>せめて外国人がビジネスホテルに泊まる場合3倍ぐらいの値段にして欲しい
>>仕事で使えないぐらい高くなりすぎだ
>会社が三倍出せば良い
会社「そんな金ないから千葉埼玉あたりから向かってくださいね^_^」
493無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:25No.1208821593そうだねx4
一掃されてもまた東京復興させるだけじゃろ
遷都とか夢見すぎ
494無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:39No.1208821634+
吉祥寺あたりに住んでたことあるが夏の東京の独特の暑さと臭いと生活音がダメで半年でギブだった
495無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:41No.1208821644そうだねx1
田舎者がおらが国の殿様と信じて疑わない
東京生まれ東京育ちの世襲議員を支持している限り東京一極集中は止まらない
安倍や岸田が山口や広島に何かしたか?
496無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:43No.1208821650そうだねx1
南海トラフ相模トラフ三百年もの富士山どれがいい?なに全部だと欲張りさんだなあ
497無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:51No.1208821674+
>外国人から観光税で10万ぐらい取るべ
物価やホテル代ドカッと上げて日本人はあとで還付ってのはどうだろう
498無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:53No.1208821681そうだねx2
>そういや首都集中問題みたいなの全然解決しなかったな
>する気があったのかも謎だが
少子化対策と同じだよ
対策しますします詐欺
499無念Nameとしあき24/04/23(火)15:34:54No.1208821686そうだねx1
>北海道、九州・沖縄はいつか独立国家になりそう
ないない
独立保てるほどのお金ないし
500無念Nameとしあき24/04/23(火)15:35:38No.1208821835そうだねx1
首都集中解消なんて言っても勝ち組の奴らが東京から離れて暮らしたいと思う?
501無念Nameとしあき24/04/23(火)15:35:57No.1208821903+
>せめて外国人がビジネスホテルに泊まる場合3倍ぐらいの値段にして欲しい
ビジネスホテル「日本人お断り」
海外客だけ3倍も払うならそうなる
502無念Nameとしあき24/04/23(火)15:36:11No.1208821946+
>首都集中解消なんて言っても勝ち組の奴らが東京から離れて暮らしたいと思う?
東京以外は負け組だよな
503無念Nameとしあき24/04/23(火)15:36:13No.1208821957+
東京って世界一飲食店多いんだぜ
それでも入れないって異常すぎる
504無念Nameとしあき24/04/23(火)15:36:13No.1208821958+
>物価やホテル代ドカッと上げて日本人はあとで還付ってのはどうだろう
ついでに申請めんどくさくして諦めさせれば国が潤う!
505無念Nameとしあき24/04/23(火)15:36:26No.1208822003+
仕事学校医療で圧倒的に有利だからこれからも人が集中するよ
首都圏税をかければいいのに
506無念Nameとしあき24/04/23(火)15:36:41No.1208822049+
>南海トラフ相模トラフ三百年もの富士山どれがいい?なに全部だと欲張りさんだなあ
桜島「俺も混ぜろよ」
阿蘇山「俺も俺も」
507無念Nameとしあき24/04/23(火)15:36:58No.1208822109そうだねx2
>首都集中解消なんて言っても勝ち組の奴らが東京から離れて暮らしたいと思う?
思わないから対策取らなきゃならんのだろ
まぁ災害とか考えなきゃ対策とる必要もないけどさぁ
508無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:06No.1208822132+
四国とか中国地方って恥ずかしくないの?
509無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:08No.1208822136+
>ビジネスホテル「日本人お断り」
今まじでビジホ儲かってるらしいね
新築のホテルめちゃくちゃできてる
510無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:36No.1208822225そうだねx2
東京税は必要
511無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:44No.1208822260+
>そういや首都集中問題みたいなの全然解決しなかったな
>する気があったのかも謎だが
山に阻まれて土地が物理的に余ってないから
政府主導で無理やり発展させたところで上限は見えてるからな
高層マンションの移住強制までやるなら刑務所と何も変わらん
512無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:49No.1208822273+
>でも埼玉や千葉があるから関東は野菜や果物に困らないんだから
>感謝すべき
頭使わない埼玉千葉の代わりに東京民が頭使ってるから感謝してほしい
513無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:52No.1208822286そうだねx1
>>首都集中解消なんて言っても勝ち組の奴らが東京から離れて暮らしたいと思う?
>思わないから対策取らなきゃならんのだろ
>まぁ災害とか考えなきゃ対策とる必要もないけどさぁ
だから対策取ろうにも決めるのは官僚と政治家でそいつらは絶対に東京から離れようとしないだろ?
514無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:53No.1208822291+
>>ビジネスホテル「日本人お断り」
>今まじでビジホ儲かってるらしいね
>新築のホテルめちゃくちゃできてる
元々五輪用に作ってたけどそれでも全く足りないからな
515無念Nameとしあき24/04/23(火)15:37:58No.1208822304+
前に中央省庁を地方に分散するみたいな話があった気がするけどあれどうなったっけ
聞いた時そんなん官僚がハイと従うわけねえだろと思ったけど
516無念Nameとしあき24/04/23(火)15:38:30No.1208822404そうだねx1
>だから対策取ろうにも決めるのは官僚と政治家でそいつらは絶対に東京から離れようとしないだろ?
うんざりしてくるな
まぁ気にするだけ無駄か…
517無念Nameとしあき24/04/23(火)15:38:41No.1208822424そうだねx2
東京の飯あんまり良い印象ないがな…
値段のわりに…
518無念Nameとしあき24/04/23(火)15:38:45No.1208822445+
>>北海道、九州・沖縄はいつか独立国家になりそう
>ないない
>独立保てるほどのお金ないし
独立して回せるほどの財や働き口があれば今だって困らないのよね
519無念Nameとしあき24/04/23(火)15:38:45No.1208822446そうだねx1
実際今東京とか大阪に泊まると1万超えるごとに100円宿泊税取られるんだけど
別に取るなとは言わないから予約時に一緒に取れよってなる
現地で100円だけ払うのがめんどい
520無念Nameとしあき24/04/23(火)15:38:54No.1208822473+
休めるスペースがなさすぎて食事以外は歩くしかないんだよな
おかげで体力はつくけど
521無念Nameとしあき24/04/23(火)15:39:13No.1208822524+
>首都集中解消なんて言っても勝ち組の奴らが東京から離れて暮らしたいと思う?
徳島に国の省庁移そうとしたら東京の連中が大反対しまくってぽしゃったな
東京の奴は明かに地方を見下している
522無念Nameとしあき24/04/23(火)15:39:16No.1208822539+
>頭使わない埼玉千葉の代わりに東京民が頭使ってるから感謝してほしい
さっきからなんとか対立煽りさせようとしてるのバレバレだよ
叩きたい対象に成りすまして馬鹿な発言するのも毎度のパターンだね
523無念Nameとしあき24/04/23(火)15:39:29No.1208822579+
>現地で100円だけ払うのがめんどい
乳頭税もそうだなめんどい
524無念Nameとしあき24/04/23(火)15:39:47No.1208822642そうだねx1
東京であらずんば人にあらず
525無念Nameとしあき24/04/23(火)15:39:58No.1208822673そうだねx2
>東京の飯あんまり良い印象ないがな…
>値段のわりに…
安い飯食ってるからだ
526無念Nameとしあき24/04/23(火)15:40:06No.1208822700そうだねx1
>新築のホテルめちゃくちゃできてる
ほとんど日本以外のどっかの国が作ってるやつなんだろ…
527無念Nameとしあき24/04/23(火)15:40:16No.1208822729そうだねx1
    1713854416222.jpg-(42239 B)
42239 B
>>首都集中解消なんて言っても勝ち組の奴らが東京から離れて暮らしたいと思う?
>徳島に国の省庁移そうとしたら東京の連中が大反対しまくってぽしゃったな
>東京の奴は明かに地方を見下している
普通に消費者庁は徳島に移管しましたが…
528無念Nameとしあき24/04/23(火)15:40:19No.1208822734+
電車とかバスとかすーっごいって
観光客も朝の通勤時間帯から動き出してるんで
529無念Nameとしあき24/04/23(火)15:40:40No.1208822805+
>休めるスペースがなさすぎて食事以外は歩くしかないんだよな
>おかげで体力はつくけど
なにそのウォーキングデッド…
530無念Nameとしあき24/04/23(火)15:40:55No.1208822844+
>実際今東京とか大阪に泊まると1万超えるごとに100円宿泊税取られるんだけど
>別に取るなとは言わないから予約時に一緒に取れよってなる
>現地で100円だけ払うのがめんどい
この手のは外国籍からだけ取れよって思うわ
531無念Nameとしあき24/04/23(火)15:41:00No.1208822857+
    1713854460910.png-(2383756 B)
2383756 B
>>気候条件もそんなに良くない
>なぜ広島岡山が首都になれなかったのか
>気候最優先なら瀬戸内海沿岸一択だと思うが
岡山は土地余りまくりなので川沿いや干拓で田畑のまんまの低地を如何にかさ上げして水利やりなおすかとか
干拓自体はすでに終わってるからあとは首都か第二首都作るつもりの予算で福山まで繋げてしまえば…
人増えるんなら瀬戸大橋線とは別に宇野線から高松に海底トンネル掘って繋げてもいいし
問題は県中部の吉備高原や県北の津山とかどうするかや
東の備前市から兵庫県の赤穂の間が秀吉の中国大返しでも難渋した山地帯あるので東はどうするかな
532無念Nameとしあき24/04/23(火)15:41:03No.1208822865+
中国みたいに都市部と田舎で身分制にすればいい
田舎はインターネット禁止で情報統制して他県に行ったら厳罰に処すれば若者も関東に行かなくなるよ
533無念Nameとしあき24/04/23(火)15:41:05No.1208822871そうだねx1
    1713854465984.jpg-(214793 B)
214793 B
>>東京の飯あんまり良い印象ないがな…
>>値段のわりに…
>安い飯食ってるからだ
わりとマジでこれだしな
今はもっと値段上がってるが
534無念Nameとしあき24/04/23(火)15:41:08No.1208822882そうだねx1
テレワーク導入かアホみたいに9時まで出社しろってのがなくなれば
僻地でも地方でも良いんだがな
535無念Nameとしあき24/04/23(火)15:41:17No.1208822914+
まあ、年間6兆円ペースだからありがたい事なんだが
536無念Nameとしあき24/04/23(火)15:41:48No.1208823015+
>>新築のホテルめちゃくちゃできてる
>ほとんど日本以外のどっかの国が作ってるやつなんだろ…
いや基本は国内有名チェーンがほとんど
外資は京都とかには増えてるけどそれ以外はそこまででもない
ていうかホテル業界も割というほど楽じゃないから
この間のコロナ禍見たいので吹き飛ぶのも多いし
結局業界の再編が進んだり
537無念Nameとしあき24/04/23(火)15:41:53No.1208823033+
>中国みたいに都市部と田舎で身分制にすればいい
>田舎はインターネット禁止で情報統制して他県に行ったら厳罰に処すれば若者も関東に行かなくなるよ
先進国だから無理だよ
538無念Nameとしあき24/04/23(火)15:42:01No.1208823069+
つくばに首都移しちゃえばいいんだよ
539無念Nameとしあき24/04/23(火)15:42:01No.1208823071+
>電車とかバスとかすーっごいって
>観光客も朝の通勤時間帯から動き出してるんで
都内でバスって年寄りしか乗らないような
540無念Nameとしあき24/04/23(火)15:42:14No.1208823108そうだねx2
外人きて金落としても別に国民になんも回ってこないしな
外人くんなよ
541無念Nameとしあき24/04/23(火)15:42:21No.1208823132+
>電車とかバスとかすーっごいって
>観光客も朝の通勤時間帯から動き出してるんで
トランク持って乗車率200%の通勤電車に乗ってくる旅行者に感じる
そんな荷物持って乗ってくんなクソがという感情と
これが日本の満員電車ださあ存分に味わって死ぬが良いという相反する感情
542無念Nameとしあき24/04/23(火)15:42:33No.1208823166+
値段と味が最高な飲食店が多いのは札幌と福岡
次に大阪
543無念Nameとしあき24/04/23(火)15:42:46No.1208823206そうだねx2
>テレワーク導入かアホみたいに9時まで出社しろってのがなくなれば
>僻地でも地方でも良いんだがな
テレワークは生産性上がらないって世界中で廃止傾向になってしまったな
544無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:00No.1208823238+
>つくばに首都移しちゃえばいいんだよ
今の制度のままじゃつくばでも大阪でも京都でも
第二の東京が出来るだけだぞ
545無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:22No.1208823298そうだねx1
>テレワークは生産性上がらないって世界中で廃止傾向になってしまったな
家で仕事真面目にできるやつは
会社で150%くらい成果だすだろうしな…
546無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:28No.1208823321+
>>電車とかバスとかすーっごいって
>>観光客も朝の通勤時間帯から動き出してるんで
>都内でバスって年寄りしか乗らないような
何区の話?
547無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:29No.1208823324そうだねx2
人もカネも仕事も集中してるんだし東京都特別在住税みたいな税金取ればええよ
もちろん今の都民税とかとは別にな
政治家は変な税金思い付く名人だしこのぐらい直ぐに出来るでしょ
548無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:29No.1208823327+
>徳島に国の省庁移そうとしたら東京の連中が大反対しまくってぽしゃったな
>東京の奴は明かに地方を見下している
愛知とか大阪ならまだ我慢できてもそんな化外の地には行きたくないだろう…
549無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:32No.1208823333+
幕府が無くなると荒れ果ててしまうと明治天皇に泣きついて京都東京体制にしたのにまた東京幕府を作ってしまったからな
移動の制限されていない現代だとみんな東京目指すさ
550無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:41No.1208823370+
観光立国とかほんとみっともない
発展途上国がやることだ
551無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:43No.1208823379+
首都5個くらい作っちゃえよ
552無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:45No.1208823386+
外人客がたくさん来るからか銀座のOKストアの時給が1400円でビビった
思わず二度見した
553無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:53No.1208823419+
人混み大嫌いだからそこだけは唯一東京に住んでなくてよかったと思える
ほかはどう考えても東京のが上だけども
554無念Nameとしあき24/04/23(火)15:43:53No.1208823421+
>値段と味が最高な飲食店が多いのは札幌と福岡
>次に大阪
東京は立地のいい有名店ですら当たり外れが大きすぎる
555無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:08No.1208823465+
>No.1208822857
ていうか広島は純粋に人が住める土地少なすぎる
何年か前に土石流起きたけど元々災害が多い土地を名前変えて売り出さないといけないぐらいには人が住める場所がなさすぎるしな
平地部分が少なすぎてキャパオーバーしてしまうし土壌も緩いので工事も大変という話を聞く
556無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:12No.1208823483+
>テレワークは生産性上がらないって世界中で廃止傾向になってしまったな
業種や会社によるよ
557無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:22No.1208823517そうだねx2
>>地元の大人は東京に人を吸われるって言ってたけど
>>その感覚が嫌で地元を捨てたんだよ俺
>>吸われてるんじゃなくて自分らが昭和ムーブで若者を追い出してるんだもの
全部の田舎がそうとも言わないけどその土地の権力者に都合のいいようにローカルルールが構築されるからなあ
金持ちの老人に都合のいいルールなんて若者にとってはうざいしか出てこないもんね
558無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:22No.1208823518+
>徳島に国の省庁移そうとしたら東京の連中が大反対しまくってぽしゃったな
なんいきなり徳島なんだよ
せめて埼玉千葉くらいにしろよ
559無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:25No.1208823531+
徳島って阿波踊り以外に何かあるのか
560無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:32No.1208823552+
>外人きて金落としても別に国民になんも回ってこないしな
>外人くんなよ
としあきには回ってこないだけだよ
561無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:33No.1208823557そうだねx4
>>テレワークは生産性上がらないって世界中で廃止傾向になってしまったな
>家で仕事真面目にできるやつは
>会社で150%くらい成果だすだろうしな…
性善説で監視なしで仕事させたら
みんな真面目に仕事やるわけねーんだわ
562無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:35No.1208823565そうだねx2
>歳を取ると郊外や田舎に住みたくなる
今年寄りが田舎住んだら終わるぞ
563無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:48No.1208823603+
>人もカネも仕事も集中してるんだし東京都特別在住税みたいな税金取ればええよ
>もちろん今の都民税とかとは別にな
>政治家は変な税金思い付く名人だしこのぐらい直ぐに出来るでしょ
やったら選挙で落とされる
564無念Nameとしあき24/04/23(火)15:44:50No.1208823608+
>外人客がたくさん来るからか銀座のOKストアの時給が1400円でビビった
>思わず二度見した
英語必須なのかな
565無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:03No.1208823645+
>平地部分が少なすぎてキャパオーバーしてしまうし土壌も緩いので工事も大変という話を聞く
平野部はどこを掘っても泥とメタンが出るからまずその処理が必要になる
566無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:06No.1208823662+
あぁそういや観光客なのかバスの乗車待ちがえらいことになってた
ここは京都じゃねぇんだぞ
電車使え電車
567無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:32No.1208823736+
うちの会社はテレワーク回ってるけど
会社行かないから光熱費が嵩むという地味ーなダメージが…
568無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:35No.1208823748+
>>>電車とかバスとかすーっごいって
>>>観光客も朝の通勤時間帯から動き出してるんで
>>都内でバスって年寄りしか乗らないような
>何区の話?
どこでもそうじゃない?
都バスのシルバーパス持ってる爺ちゃん婆ちゃんが乗ってるイメージなんだが
駅まで徒歩圏じゃないってどこの田舎だよって感じするぞ
569無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:36No.1208823752そうだねx3
交通網も田舎はどんどん死んでくのだから住む場所じゃないだろ
1箇所に固まった方が物流も楽だぞ
570無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:38No.1208823756+
外国人が増えているんじゃろ
571無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:38No.1208823763そうだねx4
>外人きて金落としても別に国民になんも回ってこないしな
>外人くんなよ
トコジラミと梅毒と謎の病原菌は回ってくるから安心してほしい
572無念Nameとしあき24/04/23(火)15:45:41No.1208823773そうだねx1
>あぁそういや観光客なのかバスの乗車待ちがえらいことになってた
>ここは京都じゃねぇんだぞ
>電車使え電車
真面目に観光客からは五倍くらいとって良いと思う
573無念Nameとしあき24/04/23(火)15:46:19No.1208823900そうだねx1
>うちの会社はテレワーク回ってるけど
>会社行かないから光熱費が嵩むという地味ーなダメージが…
交通費かからないし
574無念Nameとしあき24/04/23(火)15:46:20No.1208823903そうだねx2
>外人客がたくさん来るからか銀座のOKストアの時給が1400円でビビった
>思わず二度見した
安すぎてってこと?
銀座みたいに激務になりそうな所は最低1800円くらいにしてあげてほしいね
575無念Nameとしあき24/04/23(火)15:46:31No.1208823936+
ホテルも労働者が足りないってなってるし
建物だけ増やしてもベッドメイクする人がいなくてもう限界だよ
576無念Nameとしあき24/04/23(火)15:46:42No.1208823968+
>交通網も田舎はどんどん死んでくのだから住む場所じゃないだろ
>1箇所に固まった方が物流も楽だぞ
密集してるほうが色々便利なのは間違いないんだよな
577無念Nameとしあき24/04/23(火)15:46:53No.1208824006+
>交通費かからないし
出ない会社なのか…
578無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:00No.1208824034そうだねx1
>首都5個くらい作っちゃえよ
それに似たような案が維新とかが言ってた道州制の導入なんだ
579無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:19No.1208824096+
>>外人きて金落としても別に国民になんも回ってこないしな
>>外人くんなよ
>トコジラミと梅毒と謎の病原菌は回ってくるから安心してほしい
感染症率もやばい東京
580無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:23No.1208824108そうだねx4
>真面目に観光客からは五倍くらいとって良いと思う
逆に外人しか買えないオトクなジャパンレールパスとか馬鹿じゃねーのって思うわ
581無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:33No.1208824144そうだねx3
テレワークは社員確保のための重要なツールでもあるからな
落とし所として週一オフィスとかが多いんじゃないかね
582無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:38No.1208824157そうだねx2
外人も安上がりだから日本来てるだけでぼったくるようになったら見向きもされなくなると思うよ
583無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:47No.1208824184+
    1713854867194.jpg-(54094 B)
54094 B
徳島の消費者庁です
584無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:48No.1208824188そうだねx1
>家で仕事真面目にできるやつは
>会社で150%くらい成果だすだろうしな…
テレワークが成功する世界なら共産主義が勝利してると思う
というか争いもな理想の世界になってるかも
585無念Nameとしあき24/04/23(火)15:47:50No.1208824200+
>ホテルも労働者が足りないってなってるし
>建物だけ増やしてもベッドメイクする人がいなくてもう限界だよ
時給を上げろよとしか
586無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:11No.1208824271そうだねx1
>外人も安上がりだから日本来てるだけでぼったくるようになったら見向きもされなくなると思うよ
正直来なくていいよ
587無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:14No.1208824278+
>なんいきなり徳島なんだよ
>せめて埼玉千葉くらいにしろよ
千葉は成田空港で揉めまくったの思い出すととてもじゃないが無理
埼玉は内陸すぎて不便なのと夏は人のいちゃいけない地域だ
588無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:24No.1208824304+
>ホテルも労働者が足りないってなってるし
>建物だけ増やしてもベッドメイクする人がいなくてもう限界だよ
本当に雇う気あるんでしょうか
589無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:27No.1208824314+
>ホテルも労働者が足りないってなってるし
>建物だけ増やしてもベッドメイクする人がいなくてもう限界だよ
いざ開業するときになって気付いて青ざめそう
まぁ近隣の別店舗から招集するか
590無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:35No.1208824344+
>交通網も田舎はどんどん死んでくのだから住む場所じゃないだろ
>1箇所に固まった方が物流も楽だぞ
そんなことみんなわかっとる
わかっとるからこそ国自体が動いてくれないとどうにもならん
591無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:41No.1208824363+
>どこでもそうじゃない?
>都バスのシルバーパス持ってる爺ちゃん婆ちゃんが乗ってるイメージなんだが
フワッとしたイメージの話なのね
592無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:46No.1208824385+
>>交通網も田舎はどんどん死んでくのだから住む場所じゃないだろ
>>1箇所に固まった方が物流も楽だぞ
>密集してるほうが色々便利なのは間違いないんだよな
とはいうものの日本は東京一極集中だと結局栄えるものも栄えなくなるので余所の国みたいに他にも強い都市作んないとこのままだとやがて東京以外外国人に実効支配されかねんぞ
593無念Nameとしあき24/04/23(火)15:48:54No.1208824407そうだねx2
>ホテルも労働者が足りないってなってるし
>建物だけ増やしてもベッドメイクする人がいなくてもう限界だよ
ここ10年の海外の異常なインフレとこの三年の円安で観光業が潤ってるのはまあいいが
その両方がなくなったら途端に社会問題の出来上がりである
594無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:05No.1208824444そうだねx1
>>真面目に観光客からは五倍くらいとって良いと思う
>逆に外人しか買えないオトクなジャパンレールパスとか馬鹿じゃねーのって思うわ
新幹線もコロナで17両から10両に減らされた上に外国人観光客で席いっぱいなのマジで糞
コロナ禍落ち着いたんだからせめて17両の戻せよJR東日本って思うわ
595無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:08No.1208824455+
>>なんいきなり徳島なんだよ
>>せめて埼玉千葉くらいにしろよ
>千葉は成田空港で揉めまくったの思い出すととてもじゃないが無理
>埼玉は内陸すぎて不便なのと夏は人のいちゃいけない地域だ
東京周辺の夏は不快すぎるな
596無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:10No.1208824464+
テレワークを過去の遺物・廃れた制度ってことにしたい人が虹裏でずっと頑張ってるのは知ってる
びっくりするくらいくらい引っ張ってくる
597無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:24No.1208824507そうだねx2
>徳島って阿波踊り以外に何かあるのか
大塚美術館
博物館や美術館好きにはたまらないぞ
598無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:30No.1208824523+
>テレワークは社員確保のための重要なツールでもあるからな
>落とし所として週一オフィスとかが多いんじゃないかね
電話ボックスみたいな箱入れてオフィス内テレワークするか
599無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:42No.1208824563+
>>千葉は成田空港で揉めまくったの思い出すととてもじゃないが無理
>>埼玉は内陸すぎて不便なのと夏は人のいちゃいけない地域だ
>東京周辺の夏は不快すぎるな
京都「草」
広島「草」
600無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:51No.1208824605+
うちは週一でオフィス出勤だな
601無念Nameとしあき24/04/23(火)15:49:58No.1208824635+
>>どこでもそうじゃない?
>>都バスのシルバーパス持ってる爺ちゃん婆ちゃんが乗ってるイメージなんだが
>フワッとしたイメージの話なのね
都内で最寄り駅までバスとか相当辺鄙な場所扱いだぞ
602無念Nameとしあき24/04/23(火)15:50:42No.1208824776+
>人混み大嫌いだからそこだけは唯一東京に住んでなくてよかったと思える
>ほかはどう考えても東京のが上だけども
土日でもスタバもマックも座れるくらいの人口密度でちょうどいいわ
田舎だとドライブスルー客が多いから店内はガラガラなんて事もザラ
東京はたまに遊びに行くくらいでいいや
603無念Nameとしあき24/04/23(火)15:50:48No.1208824798+
老人しか乗らないバスなんて僻地も良いところだろ
604無念Nameとしあき24/04/23(火)15:50:51No.1208824810そうだねx3
能登を見れば分るがもうすでに政府は地方切り捨てで動いてるからな
若者もそこら辺気が付いてるから関東に行くんだろ
605無念Nameとしあき24/04/23(火)15:50:51No.1208824812+
インバウンドするなとは言わないけどやるなら本気で金取れよと
いい加減安売りする悪い癖直せばいいのに
606無念Nameとしあき24/04/23(火)15:50:58No.1208824835+
>>>千葉は成田空港で揉めまくったの思い出すととてもじゃないが無理
>>>埼玉は内陸すぎて不便なのと夏は人のいちゃいけない地域だ
>>東京周辺の夏は不快すぎるな
>京都「草」
>広島「草」
京都大阪の夏も地獄
九州の夏が意外と過ごしやすいのだこれが
607無念Nameとしあき24/04/23(火)15:51:03No.1208824854そうだねx2
テレワークなんてもう殆どがやってないだろ
……なんでやってないんだよもっと頑張れよ……
608無念Nameとしあき24/04/23(火)15:51:10No.1208824879+
>>人混み大嫌いだからそこだけは唯一東京に住んでなくてよかったと思える
>>ほかはどう考えても東京のが上だけども
>土日でもスタバもマックも座れるくらいの人口密度でちょうどいいわ
>田舎だとドライブスルー客が多いから店内はガラガラなんて事もザラ
>東京はたまに遊びに行くくらいでいいや
田舎いいなぁ
俺も田舎に生まれたかったわ
609無念Nameとしあき24/04/23(火)15:51:19No.1208824913+
>テレワークを過去の遺物・廃れた制度ってことにしたい人が虹裏でずっと頑張ってるのは知ってる
>びっくりするくらいくらい引っ張ってくる
グーグルとかMETAとかもテレワーク縮小させてるのに
610無念Nameとしあき24/04/23(火)15:51:41No.1208824997+
田舎も飲食店は店少ないから普通に一極集中で混むからな
611無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:02No.1208825063そうだねx1
>とはいうものの日本は東京一極集中だと結局栄えるものも栄えなくなるので余所の国みたいに他にも強い都市作んないとこのままだとやがて東京以外外国人に実効支配されかねんぞ
こんだけ集中しすぎてるともはや凶悪な天災がきて完膚なきまでに破壊されないと無理かなあ
23区だけ破壊してくれる地震でも来てくれれば
612無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:02No.1208825064+
>テレワークを過去の遺物・廃れた制度ってことにしたい人が虹裏でずっと頑張ってるのは知ってる
>びっくりするくらいくらい引っ張ってくる
まあ無能にとっては困るからな
613無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:11No.1208825096+
>能登を見れば分るがもうすでに政府は地方切り捨てで動いてるからな
>若者もそこら辺気が付いてるから関東に行くんだろ
若くて移動できる人は金沢とか都市部に移動してねって感じなんだろうな
614無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:12No.1208825100+
合衆国になればいいんだよ
蝦夷共和国
奥羽共和国
新潟
関東共和国
中部共和国
北陸共和国
近畿共和国
中国共和国
四国共和国
九州共和国
琉球共和国
全部合わせて合衆国ニッポン
615無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:13No.1208825105そうだねx1
>外人も安上がりだから日本来てるだけでぼったくるようになったら見向きもされなくなると思うよ
当分先かな
日本人から見たらぼったくりでもあちらからしたら安いのよ
6000円の海鮮丼で騒いでたけど
外国人でも人によって母国ではランチ6000円にチップ代もあるから安いとかあるし
616無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:29No.1208825163+
うむテレワーク中は映画見ながら仕事してたわ
617無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:40No.1208825189+
>インバウンドするなとは言わないけどやるなら本気で金取れよと
>いい加減安売りする悪い癖直せばいいのに
その通りだけど最初に気付きそれを真っ先にやった黒門はどうなりましたか
ここでとしあき達に何といわれてましたか
618無念Nameとしあき24/04/23(火)15:52:46No.1208825209そうだねx3
>ホテルも労働者が足りないってなってるし
>建物だけ増やしてもベッドメイクする人がいなくてもう限界だよ
コロナ禍で簡単に切り捨てておいて今さら募集しても虫がいい話
619無念Nameとしあき24/04/23(火)15:53:02No.1208825263+
>>真面目に観光客からは五倍くらいとって良いと思う
>逆に外人しか買えないオトクなジャパンレールパスとか馬鹿じゃねーのって思うわ
便利なのは合っていいと思うけどお得である必要は無いんだよな
620無念Nameとしあき24/04/23(火)15:53:36No.1208825379+
テレワーク=フレックス制じゃねーんだぞ!
電話にでろや!!
621無念Nameとしあき24/04/23(火)15:53:45No.1208825413+
>>テレワークを過去の遺物・廃れた制度ってことにしたい人が虹裏でずっと頑張ってるのは知ってる
>>びっくりするくらいくらい引っ張ってくる
>グーグルとかMETAとかもテレワーク縮小させてるのに
テレワークに飽きる人たちがいるんだろう
622無念Nameとしあき24/04/23(火)15:53:52No.1208825433+
チップとろうぜ
おもてなししてやるから金よこせ
623無念Nameとしあき24/04/23(火)15:53:54No.1208825444そうだねx1
    1713855234543.jpg-(208090 B)
208090 B
>>土日でもスタバもマックも座れるくらいの人口密度でちょうどいいわ
>>田舎だとドライブスルー客が多いから店内はガラガラなんて事もザラ
でも田舎はドライブスルー渋滞とか起きるじゃん
624無念Nameとしあき24/04/23(火)15:54:00No.1208825459+
>ここでとしあき達に何といわれてましたか
外人専門店やってろ
625無念Nameとしあき24/04/23(火)15:54:07No.1208825477+
>>>首都集中解消なんて言っても勝ち組の奴らが東京から離れて暮らしたいと思う?
>>徳島に国の省庁移そうとしたら東京の連中が大反対しまくってぽしゃったな
>>東京の奴は明かに地方を見下している
>普通に消費者庁は徳島に移管しましたが…
全面移転見送り形だけの新未来創造オフィス
626無念Nameとしあき24/04/23(火)15:54:24No.1208825528+
>全部合わせて合衆国ニッポン
共和国ばかりで面白くない
ここはひとつ王国だとか帝国だとかも欲しい
627無念Nameとしあき24/04/23(火)15:54:29No.1208825548+
>全部合わせて合衆国ニッポン
沖縄だけは今でも独立してる感じするな
おかしな方向にだけど
628無念Nameとしあき24/04/23(火)15:54:37No.1208825567+
>>テレワークを過去の遺物・廃れた制度ってことにしたい人が虹裏でずっと頑張ってるのは知ってる
>>びっくりするくらいくらい引っ張ってくる
>グーグルとかMETAとかもテレワーク縮小させてるのに
なんだかんだで業種によるけど3割ほど効率が落ちる制度は正直欠陥だよ
もちろんなんとかできるならオフィス代を節約できたりいい面もあるけど
629無念Nameとしあき24/04/23(火)15:54:46No.1208825593+
家族連れの人はもっといいホテルに泊まって行って
何もビジホに一族で来るんじゃないよ
630無念Nameとしあき24/04/23(火)15:54:50No.1208825608そうだねx1
>テレワーク=フレックス制じゃねーんだぞ!
>電話にでろや!!
それはそう
631無念Nameとしあき24/04/23(火)15:55:08No.1208825666+
会社もそこはかなりデリケートな部分らしくて
社員満足度に聞いてくるから今更テレワークをやめるわけにもいかずって事で週一くらいに落ち着いたな
もちろん何曜日に出るかは自由
でもどうせ出てくるならコミュニケーション取った方がいいので
チームやグループ単位で曜日は合わせる感じ
632無念Nameとしあき24/04/23(火)15:55:26No.1208825737そうだねx1
>電話にでろや!!
電話怖いねん…
633無念Nameとしあき24/04/23(火)15:55:26No.1208825739+
>なんいきなり徳島なんだよ
>せめて埼玉千葉くらいにしろよ
いきなり徳島なら反対しやすいでしょ?
634無念Nameとしあき24/04/23(火)15:55:34No.1208825767そうだねx1
>>テレワーク=フレックス制じゃねーんだぞ!
>>電話にでろや!!
>それはそう
若者「電話怖い!
635無念Nameとしあき24/04/23(火)15:55:46No.1208825811そうだねx1
>電話怖いねん…
なら許すが…
636無念Nameとしあき24/04/23(火)15:55:50No.1208825829+
>>インバウンドするなとは言わないけどやるなら本気で金取れよと
>>いい加減安売りする悪い癖直せばいいのに
>その通りだけど最初に気付きそれを真っ先にやった黒門はどうなりましたか
>ここでとしあき達に何といわれてましたか
今ニセコとかでは真面目に外人と日本人の二重価格を導入するか見たいな議論が出てたな
日本人じゃあの価格ではやってけないし
637無念Nameとしあき24/04/23(火)15:55:52No.1208825840+
なんで消費者庁とか無難なのだけ僻地に飛ばしますか?
もっと重要な庁ものきなみ各地にばらしなさいよ
638無念Nameとしあき24/04/23(火)15:56:25No.1208825944そうだねx1
>なんで関西の人って東京にきたがるんだろ
>別に東京凄くないのに
東京住んでるとそう思うのかもしれんが大阪と比べて遊べる場所も学べる場所もイベントも東京の方が圧倒的に多いよ
639無念Nameとしあき24/04/23(火)15:56:32No.1208825967+
>家族連れの人はもっといいホテルに泊まって行って
>何もビジホに一族で来るんじゃないよ
ビジホは便利な場所にあるの多いし
ただ泊まるだけってニーズの家族連れにも利用されてるんだろう
640無念Nameとしあき24/04/23(火)15:56:51No.1208826029そうだねx1
>>電話怖いねん…
>なら許すが…
優しいじゃん……
641無念Nameとしあき24/04/23(火)15:56:54No.1208826041+
うちは派遣だけテレワークだけどWinWinだと思う
642無念Nameとしあき24/04/23(火)15:56:55No.1208826044そうだねx1
>なんで消費者庁とか無難なのだけ僻地に飛ばしますか?
>もっと重要な庁ものきなみ各地にばらしなさいよ
重要なのは近くにないとなんかあった時困るからだろ
643無念Nameとしあき24/04/23(火)15:57:19No.1208826127+
>>>インバウンドするなとは言わないけどやるなら本気で金取れよと
>>>いい加減安売りする悪い癖直せばいいのに
>>その通りだけど最初に気付きそれを真っ先にやった黒門はどうなりましたか
>>ここでとしあき達に何といわれてましたか
>今ニセコとかでは真面目に外人と日本人の二重価格を導入するか見たいな議論が出てたな
>日本人じゃあの価格ではやってけないし
>>>インバウンドするなとは言わないけどやるなら本気で金取れよと
>>>いい加減安売りする悪い癖直せばいいのに
>>その通りだけど最初に気付きそれを真っ先にやった黒門はどうなりましたか
>>ここでとしあき達に何といわれてましたか
>今ニセコとかでは真面目に外人と日本人の二重価格を導入するか見たいな議論が出てたな
>日本人じゃあの価格ではやってけないし
徳島だっけか。渡るときに税金とるからニセコ税もとれ
644無念Nameとしあき24/04/23(火)15:57:32No.1208826174+
電話恐怖症増えたね
会社の電話なっても本当に誰も取らない
645無念Nameとしあき24/04/23(火)15:57:36No.1208826184+
新人はいきなりテレワークだと不安になって病む人がいるから
しばらくは出社だな
646無念Nameとしあき24/04/23(火)15:57:36No.1208826185+
>>家族連れの人はもっといいホテルに泊まって行って
>>何もビジホに一族で来るんじゃないよ
>ビジホは便利な場所にあるの多いし
>ただ泊まるだけってニーズの家族連れにも利用されてるんだろう
独り身だとシングルダブルがあるビジホしか選択肢にならんのがな…
647無念Nameとしあき24/04/23(火)15:58:18No.1208826328そうだねx1
>電話恐怖症増えたね
>会社の電話なっても本当に誰も取らない
電話はねぇ…変に受け答えで詰める人いたりすると事態が悪化する…
648無念Nameとしあき24/04/23(火)15:58:18No.1208826332+
>電話恐怖症増えたね
>会社の電話なっても本当に誰も取らない
よし!月3回電話取らなかったら罰金を取ろう!(ブラック)
649無念Nameとしあき24/04/23(火)15:58:19No.1208826336+
>電話恐怖症増えたね
>会社の電話なっても本当に誰も取らない
責任押し付ける会社は誰も取らなくなる
その辺明確にしておくと普通に取るぞ
650無念Nameとしあき24/04/23(火)15:58:34No.1208826389+
>東京住んでるとそう思うのかもしれんが大阪と比べて遊べる場所も学べる場所もイベントも東京の方が圧倒的に多いよ
答え出てるじゃん
日本第2位の大阪すら東京とは比較にならんからみんな東京に行きたがる
651無念Nameとしあき24/04/23(火)15:58:39No.1208826401+
>重要なのは近くにないとなんかあった時困るからだろ
その考えが今の一極集中を加速させたんだけどね
昔ならともかく今は通信手段も増えて物理的に近くなくてもそこまで問題ないはずなんだ
652無念Nameとしあき24/04/23(火)15:59:00No.1208826479+
>電話恐怖症増えたね
>会社の電話なっても本当に誰も取らない
おいおい
653無念Nameとしあき24/04/23(火)15:59:11No.1208826509+
仕事効率でもアイデアの捻出でもテレワークは対面に大きく劣るという研究結果も出ちゃって
今は世界的にもテレワークは下火になって行ってるんだよな
654無念Nameとしあき24/04/23(火)15:59:15No.1208826523そうだねx1
>電話恐怖症増えたね
>会社の電話なっても本当に誰も取らない
内容を覚えられないし
声も聞き取れない
655無念Nameとしあき24/04/23(火)15:59:59No.1208826678そうだねx1
>電話恐怖症増えたね
>会社の電話なっても本当に誰も取らない
友人の家に電話して家族が出て取り次いでもらうとか
そういう経験を今の子は全くしてないだろうしな
656無念Nameとしあき24/04/23(火)16:00:05No.1208826703+
>新人はいきなりテレワークだと不安になって病む人がいるから
>しばらくは出社だな
誰もいない社内で新入社員が1人
服を脱がぬはずもなくーーー
657無念Nameとしあき24/04/23(火)16:00:07No.1208826712+
大阪ってまだ二位なんだっけ名古屋に抜かれたんじゃなかった
658無念Nameとしあき24/04/23(火)16:00:24No.1208826783そうだねx1
電話にしてもメールにしても口頭ですらも○○のマナーとか言い出す奴がいるだけで誰もが嫌になる
659無念Nameとしあき24/04/23(火)16:00:31No.1208826805そうだねx1
>仕事効率でもアイデアの捻出でもテレワークは対面に大きく劣るという研究結果も出ちゃって
>今は世界的にもテレワークは下火になって行ってるんだよな
一方で社員満足度や会社を選択する理由にテレワークは効いてくる
660無念Nameとしあき24/04/23(火)16:00:39No.1208826834+
でも外国人って1回目は東京大阪両方行くけど
2回目は大阪の方をとるっていう話はよく聞くな
あの物おじしないノリに温かみを感じるとか
東京はクールで冷たいとか
あと単純に外国人粉物が好き
661無念Nameとしあき24/04/23(火)16:00:48No.1208826863そうだねx2
>仕事効率でもアイデアの捻出でもテレワークは対面に大きく劣るという研究結果も出ちゃって
それ業種にもよるし古い会社の人間たちが対面じゃないと働いてる気がしないってだけに見える
662無念Nameとしあき24/04/23(火)16:01:17No.1208826960そうだねx2
>>会社の電話なっても本当に誰も取らない
>そういう経験を今の子は全くしてないだろうしな
はぁい松沢です
あ…こんにちはとしあきくんいらっしゃいますか?
あらとしちゃんちょっと待っててね今呼ぶから
としあきーー!としちゃんから電話だよ!
663無念Nameとしあき24/04/23(火)16:01:26No.1208826999+
>誰もいない社内で新入社員が1人
もちろん最低でも1人は付き合って出社だよ
664無念Nameとしあき24/04/23(火)16:01:40No.1208827056+
会社によってはもう自動音声のチャット誘導のところもあったな
俺もできれば電話は取りたくない
665無念Nameとしあき24/04/23(火)16:01:42No.1208827063そうだねx1
>でも外国人って1回目は東京大阪両方行くけど
>2回目は大阪の方をとるっていう話はよく聞くな
>あの物おじしないノリに温かみを感じるとか
>東京はクールで冷たいとか
>あと単純に外国人粉物が好き
単純に東京は見るものないしな
666無念Nameとしあき24/04/23(火)16:02:17No.1208827198そうだねx1
新規の客ならともかくチャットでいいだろ
667無念Nameとしあき24/04/23(火)16:02:23No.1208827214+
>>仕事効率でもアイデアの捻出でもテレワークは対面に大きく劣るという研究結果も出ちゃって
>それ業種にもよるし古い会社の人間たちが対面じゃないと働いてる気がしないってだけに見える
例えばゲーム業界なんかだと作業中にコミュニケーションとかで作業の効率とかが変わるからそれこそ仕事によるよ
668無念Nameとしあき24/04/23(火)16:02:33No.1208827243そうだねx1
俺は休みの日にかかってくる会社の電話が嫌い
ドイツみたく厳罰化しろ
669無念Nameとしあき24/04/23(火)16:02:41No.1208827273そうだねx1
関西見ちゃうと関東は外人のイメージする歴史的な観光地が乏しい
川越推すぐらい資源不足
670無念Nameとしあき24/04/23(火)16:02:52No.1208827316そうだねx1
>電話はねぇ…変に受け答えで詰める人いたりすると事態が悪化する…
昔居た職場にテレビに出てくるマナー講師みたいのが居たなぁ
女性社員てか行き遅れのババァなんだがもう只管面倒くさい
じゃあお前が電話全部出ろよって職場の皆が思ってるやつ
671無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:09No.1208827367+
新たに東京税を作ったらいいんじゃない?
電車乗るのも東京税、食事をするのも東京税といった感じで
税金は地方に還元する形で
672無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:10No.1208827372+
>単純に東京は見るものないしな
観光地は都市の規模にしたらない方だな
基本的に仕事したり住んだりする場所だし
大規模テーマパークとか作る土地もないし
673無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:33No.1208827446+
観光客マナー悪すぎるし声でかいし嫌い
特に中国人
674無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:38No.1208827474+
>でも外国人って1回目は東京大阪両方行くけど
>2回目は大阪の方をとるっていう話はよく聞くな
>あの物おじしないノリに温かみを感じるとか
>東京はクールで冷たいとか
>あと単純に外国人粉物が好き
何がでもなのかよく分らんが外人が大阪大好きなのは良いと思う
なんなら全部引き受けてくれ
675無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:38No.1208827477+
>おいおい
本当にとらないよ
あと電話で質問すると黙ってしまう子とかもいる
分かる奴に電話代わるとか調べて折り返し電話するとかあるだろうって思うのだが
676無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:41No.1208827489+
>俺は休みの日にかかってくる会社の電話が嫌い
>ドイツみたく厳罰化しろ
どうせただ働きは目にみえてるからそっ消し
677無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:41No.1208827492+
>でも外国人って1回目は東京大阪両方行くけど
>2回目は大阪の方をとるっていう話はよく聞くな
大阪から京都奈良兵庫の日本のイメージに近い場所にアクセスしやすいしな
678無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:42No.1208827496+
>会社によってはもう自動音声のチャット誘導のところもあったな
>俺もできれば電話は取りたくない
法人相手ではなくて個人相手の窓口は
大手は今どこもメールかチャットになってきてるね
電話はもう自動音声のアナウンスのみ
みたいな
679無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:51No.1208827532+
外人からしたら東京は小汚い小都市だろうしそりゃ1回で飽きるわ
680無念Nameとしあき24/04/23(火)16:03:56No.1208827546+
>例えばゲーム業界なんかだと作業中にコミュニケーションとかで作業の効率とかが変わるからそれこそ仕事によるよ
ゲーム業界こそなんかあったらズームやディコのボイチャでいけそうなんだけどなあ
681無念Nameとしあき24/04/23(火)16:04:21No.1208827622+
>例えばゲーム業界なんかだと作業中にコミュニケーションとかで作業の効率とかが変わるからそれこそ仕事によるよ
ゲーム業界ってテレワーク積極的に導入してる業界だよ
682無念Nameとしあき24/04/23(火)16:04:27No.1208827650+
>>おいおい
>本当にとらないよ
>あと電話で質問すると黙ってしまう子とかもいる
>分かる奴に電話代わるとか調べて折り返し電話するとかあるだろうって思うのだが
新人教育とか無い会社?
683無念Nameとしあき24/04/23(火)16:04:44No.1208827707+
>>電話恐怖症増えたね
>>会社の電話なっても本当に誰も取らない
>友人の家に電話して家族が出て取り次いでもらうとか
>そういう経験を今の子は全くしてないだろうしな
あーそういう事か
684無念Nameとしあき24/04/23(火)16:04:45No.1208827710そうだねx1
移民は関東
観光客は関西
というイメージ
685無念Nameとしあき24/04/23(火)16:04:52No.1208827735+
>あと電話で質問すると黙ってしまう子とかもいる
>分かる奴に電話代わるとか調べて折り返し電話するとかあるだろうって思うのだが
2行目の選択肢に行き着くまでにどうすればいいかで
ぐるぐる迷ってしまう子は確かに最近いる
686無念Nameとしあき24/04/23(火)16:05:18No.1208827816+
>電話にしてもメールにしても口頭ですらも○○のマナーとか言い出す奴がいるだけで誰もが嫌になる
拝承
687無念Nameとしあき24/04/23(火)16:05:18No.1208827819+
>新人教育とか無い会社?
あまり大きく言えないが役所関係だ
688無念Nameとしあき24/04/23(火)16:05:32No.1208827867+
>あーそういう事か
そうなんよ
そしてその手の感覚が理解できない世代との隔絶が発生してる
689無念Nameとしあき24/04/23(火)16:05:47No.1208827912+
>2行目の選択肢に行き着くまでにどうすればいいかで
>ぐるぐる迷ってしまう子は確かに最近いる
昔からいたぞ
社会がそれを受け止める余裕があったから笑い話で済んでただけでは
690無念Nameとしあき24/04/23(火)16:05:52No.1208827934+
外人的には北国とか京都とか沖縄のが観光楽しそうだな
長野あたりもいいか
691無念Nameとしあき24/04/23(火)16:05:56No.1208827955+
イベントとか娯楽施設が目的なら仕方ないと思うけど特に目的もなくとりあえずでこんな人混みに遊びに行ける人って凄いわ
生まれも育ちもずっと東京だけどそういう耐性は全くつかなかった
692無念Nameとしあき24/04/23(火)16:05:59No.1208827963+
スクエニは協力会社だけが出社ってちょっと面白い状況だったみたいだな
693無念Nameとしあき24/04/23(火)16:06:13No.1208828009+
テレワークが憎いおじさんは持論が否定されるとムキになって食い下がり続け「世界的に廃止なんだよ!」みたいなことを主張し続けるよ
そして「今時テレワークさせられてる奴はクズや無能の使えない奴だから覚悟しときなよ」とか言い出す
694無念Nameとしあき24/04/23(火)16:06:16No.1208828017+
>関西人や大阪人が何か言った訳でもないのに関西が大阪がと言い出してる辺りやはり気になるんだろうな
>東京と違って自ら歴史や文化を生み出してきた土地だしな
何か変に意識しているようだけど
大阪の人口の流出先が圧倒的に東京だから言及されるだけだよ
規模でいったら横浜にも名古屋にも敵わない所なんて普段意識もしないから
695無念Nameとしあき24/04/23(火)16:06:28No.1208828057+
>昔からいたぞ
>社会がそれを受け止める余裕があったから笑い話で済んでただけでは
あーそれを言われるとそんな気がするんで返す言葉がないわ
確かに今は色々と余裕がないよな……
696無念Nameとしあき24/04/23(火)16:06:28No.1208828060+
>外人からしたら東京は小汚い小都市だろうしそりゃ1回で飽きるわ
小都市はない
むしろ海外の人にとっては街と街の間には必ず堺というか田舎な風景を挟む(土地が広いから)ので日本は北は大宮あたりまで一歳そういうのがないせいで一つの巨大な街に見えてるっていう話もある
697無念Nameとしあき24/04/23(火)16:06:31No.1208828069+
>>仕事効率でもアイデアの捻出でもテレワークは対面に大きく劣るという研究結果も出ちゃって
>それ業種にもよるし古い会社の人間たちが対面じゃないと働いてる気がしないってだけに見える
科学研究でzoomミーティングよりも対面ミーティングのチームのほうが洗練されたアイデア出てるという調査結果が出てるので
対面でのほうが身振りなりホワイトボードなりリモートよりも意図を伝える効率がいいみたい
698無念Nameとしあき24/04/23(火)16:06:49No.1208828116+
>>例えばゲーム業界なんかだと作業中にコミュニケーションとかで作業の効率とかが変わるからそれこそ仕事によるよ
>ゲーム業界ってテレワーク積極的に導入してる業界だよ
結果これよくねーわって話が出たんすよ
699無念Nameとしあき24/04/23(火)16:06:50No.1208828121+
会社にいると営業のゴミクソ電話が掛かってくるのがいかん
700無念Nameとしあき24/04/23(火)16:07:08No.1208828186+
大阪は維新の政策で観光特化の都市になることが決定したしこれからどんどん外国人観光客増えると思う
反面メーカ企業なんかは関東に移るだろうね
701無念Nameとしあき24/04/23(火)16:07:12No.1208828200+
>ゲーム業界こそなんかあったらズームやディコのボイチャでいけそうなんだけどなあ
普通に行ける
作業中そんなに他者と話するわけでもないし週一オフィス以下とかでも十分まわってる
702無念Nameとしあき24/04/23(火)16:07:20No.1208828235+
>新たに東京税を作ったらいいんじゃない?
家賃が税金みたいんもんだよ
703無念Nameとしあき24/04/23(火)16:07:24No.1208828250+
北九州市から10万人消えて
福岡市が10万人増えるみたいなサイクルになってる
福岡の話する?
704無念Nameとしあき24/04/23(火)16:07:32No.1208828268+
>>例えばゲーム業界なんかだと作業中にコミュニケーションとかで作業の効率とかが変わるからそれこそ仕事によるよ
>ゲーム業界こそなんかあったらズームやディコのボイチャでいけそうなんだけどなあ
私はいつ休めるんでしょうおじさんが3割ほど効率が落ちたいうてたな
705無念Nameとしあき24/04/23(火)16:07:38No.1208828294+
大阪行ったことないので菊池秀行の書くような世界だと思っててごめんなさい
706無念Nameとしあき24/04/23(火)16:08:00No.1208828364+
役付きのみ出社で平社員はテレワークとしよう
707無念Nameとしあき24/04/23(火)16:08:01No.1208828371+
>北九州市から10万人消えて
>福岡市が10万人増えるみたいなサイクルになってる
>福岡の話する?
北九州はもうダメだろ
あと何回大火事起こすんです?
708無念Nameとしあき24/04/23(火)16:08:01No.1208828375+
>結果これよくねーわって話が出たんすよ
ほんとしつこく食い下がるね
ゲーム屋では制度として定着してるよ
企業選びの基準にもなってる
709無念Nameとしあき24/04/23(火)16:08:03No.1208828379+
>特に中国人
あいつら最近じゃウチの片田舎のダイソーにまで現れてくるからなぁ
必ず3-4人の集団で居て声も一人一人がもう煩いし
東京だとあいつらどれだけ居るのか想像付かん
710無念Nameとしあき24/04/23(火)16:08:44No.1208828521+
>北九州はもうダメだろ
>あと何回大火事起こすんです?
不思議なくらいに似たような地域で火事が頻発するよね
本当に不思議
711無念Nameとしあき24/04/23(火)16:08:49No.1208828542そうだねx4
>あーそれを言われるとそんな気がするんで返す言葉がないわ
>確かに今は色々と余裕がないよな……
最近は完璧を求める風潮が強くなってる気がする
失敗したら相手を全否定する人が増えた感じ
712無念Nameとしあき24/04/23(火)16:08:53No.1208828554そうだねx1
コロナ前からリモワ民高みの見物
713無念Nameとしあき24/04/23(火)16:09:12No.1208828624そうだねx1
>科学研究でzoomミーティングよりも対面ミーティングのチームのほうが洗練されたアイデア出てるという調査結果が出てるので
>対面でのほうが身振りなりホワイトボードなりリモートよりも意図を伝える効率がいいみたい
そもそも日本人って会議下手くそだよね対面時代から
それがズームやオンラインでの会話に変わったところで誤差程度にしか変わらんはずなのだが
714無念Nameとしあき24/04/23(火)16:09:40No.1208828734+
>北九州はもうダメだろ
>あと何回大火事起こすんです?
地上げヤクザが放火してんのかよってレベルで同じエリアから出火してるの終わってる
715無念Nameとしあき24/04/23(火)16:10:03No.1208828793+
>最近は完璧を求める風潮が強くなってる気がする
>失敗したら相手を全否定する人が増えた感じ
氷河期世代は即戦力で経験豊富な新卒を求められたからな
あの辺りからハードルが上がり始めた
716無念Nameとしあき24/04/23(火)16:10:37No.1208828899そうだねx1
>北九州市から10万人消えて
>福岡市が10万人増えるみたいなサイクルになってる
>福岡の話する?
100年後には東京と福岡にしか人がいないってギャグみたいな話をなんかで聞いたな
福岡が残る理由は東京から遠過ぎるからとか
717無念Nameとしあき24/04/23(火)16:10:42No.1208828912+
北九州か
あと数日で帰省するよ
楽しみ
718無念Nameとしあき24/04/23(火)16:10:50No.1208828937+
北九州市と福岡市の違いを東京23区で例えて
719無念Nameとしあき24/04/23(火)16:11:02No.1208828978+
>最近は完璧を求める風潮が強くなってる気がする
>失敗したら相手を全否定する人が増えた感じ
まあ昔から人に物を教えるのがへたくそな奴が責任者になりがちな傾向あったからな
勤務長いだけでシステム的に上長になるような奴とかその典型
720無念Nameとしあき24/04/23(火)16:11:31No.1208829076そうだねx1
>氷河期世代は即戦力で経験豊富な新卒を求められたからな
>あの辺りからハードルが上がり始めた
今年は例年になく厳しい
人と同じことをして生き残れると思うな
かわりは誰でもいる
ほんと笑えたねあの頃は
721無念Nameとしあき24/04/23(火)16:12:10No.1208829200+
ただでさえ人多いんだから外人は奈良や京都にでも行ってろよ
722無念Nameとしあき24/04/23(火)16:12:14No.1208829214+
>>結果これよくねーわって話が出たんすよ
>ほんとしつこく食い下がるね
>ゲーム屋では制度として定着してるよ
>企業選びの基準にもなってる
もしかしたらブラックゲーム屋とまともなゲーム屋で状況が違うのかもな
723無念Nameとしあき24/04/23(火)16:12:45No.1208829326+
福岡から見た北九州は東京から見た川崎みたいな感じかな…
724無念Nameとしあき24/04/23(火)16:12:55No.1208829361そうだねx1
> そこへ直下型地震がドカンよ
実際地方再生だかなんだか言うけど、東京に直下型の大地震でも来て壊滅しない限り永久に無理だと思ってるよ…
725無念Nameとしあき24/04/23(火)16:13:07No.1208829407+
>今年は例年になく採用が厳しい
>他社と同じことをして選ばれると思うな
>かわりの会社はいくらでもある
>ほんと笑えるね売り手市場は
726無念Nameとしあき24/04/23(火)16:13:09No.1208829412+
>ただでさえ人多いんだから外人は奈良や京都にでも行ってろよ
京都は観光客が行き過ぎてとんでもないことになってるんでしょ
727無念Nameとしあき24/04/23(火)16:13:24No.1208829456+
>北九州市から10万人消えて
>福岡市が10万人増えるみたいなサイクルになってる
>福岡の話する?
福岡県の人口が北海道より増えたと聞いて驚いた
そんなに広くないだろ、福岡
728無念Nameとしあき24/04/23(火)16:13:26No.1208829465+
>福岡から見た北九州は東京から見た川崎みたいな感じかな…
なるほど
729無念Nameとしあき24/04/23(火)16:13:39No.1208829513+
>福岡から見た北九州は東京から見た川崎みたいな感じかな…
新横浜くらいじゃない?
新幹線の距離的に
730無念Nameとしあき24/04/23(火)16:13:42No.1208829526+
>もしかしたらブラックゲーム屋とまともなゲーム屋で状況が違うのかもな
テレワは廃れたって言い張ってる子はそもそもまともに働いた事ないから気にしなくていい
存在が気に食わないのか毎日テレワークスレ荒らしに来てるし、4年間くらいずっと
731無念Nameとしあき24/04/23(火)16:14:11No.1208829616+
高野山がバレてオーバーツーリズムが凄いことになってるらしい
732無念Nameとしあき24/04/23(火)16:14:20No.1208829652+
>福岡県の人口が北海道より増えたと聞いて驚いた
>そんなに広くないだろ、福岡
そうなんよ……だから今どんどん山や田んぼが消えている
そしてバンバン輸送中継地や戸建てやマンションが建っている
733無念Nameとしあき24/04/23(火)16:14:31No.1208829681+
>> そこへ直下型地震がドカンよ
問題はうち埼玉なんで東京がやばいくらいの地震だとほぼ我が埼玉国も被害くるんだよな…
うちほぼ東京側だし
734無念Nameとしあき24/04/23(火)16:14:52No.1208829760+
    1713856492774.jpg-(139097 B)
139097 B
>>>結果これよくねーわって話が出たんすよ
>>ほんとしつこく食い下がるね
>>ゲーム屋では制度として定着してるよ
>>企業選びの基準にもなってる
>もしかしたらブラックゲーム屋とまともなゲーム屋で状況が違うのかもな
在宅ワークに使う椅子とか机モニターや回線など全部買ってあげるよしかも返却いらないよとかやってたスマブラチームを持ってしても効率が3割落ちたっていうしブラックな会社なんてどんだけ落ちることやら
735無念Nameとしあき24/04/23(火)16:15:09No.1208829809+
東下り
736無念Nameとしあき24/04/23(火)16:15:13No.1208829818+
>> そこへ直下型地震がドカンよ
>実際地方再生だかなんだか言うけど、東京に直下型の大地震でも来て壊滅しない限り永久に無理だと思ってるよ…
勘違いしている人が多いが
東京の真下には地下に古い火山があって構造的には
文字通りの首都直下型(正確にはプレート境界型)は起こらない
そのかわり相模トラフや千葉県沖茨城県北部あたりの影響は受ける
737無念Nameとしあき24/04/23(火)16:15:15No.1208829823+
札幌は他の地域と比べてそこまでオーバーツーリズムになっていないな
やはり東京から距離あるし海超える必要あるのが強いのか
738無念Nameとしあき24/04/23(火)16:15:22No.1208829845+
今の九州は景気良さそうなイメージはある
739無念Nameとしあき24/04/23(火)16:15:26No.1208829854そうだねx1
>存在が気に食わないのか毎日テレワークスレ荒らしに来てるし、4年間くらいずっと
それもうテレ荒らしなのでは…
一種のテレワークだね!
740無念Nameとしあき24/04/23(火)16:15:55No.1208829947+
>1713856492774.jpg
これ会社の老人層がそういうことにしたがってるだけじゃね
741無念Nameとしあき24/04/23(火)16:16:02No.1208829972+
>札幌は他の地域と比べてそこまでオーバーツーリズムになっていないな
>やはり東京から距離あるし海超える必要あるのが強いのか
それこそ札幌行くならニセコに行くのでは
742無念Nameとしあき24/04/23(火)16:16:09No.1208829992+
そもそもテレワークで仕事してる人がなんで平日の昼間の虹裏のテレワークにいるんですかね…?
743無念Nameとしあき24/04/23(火)16:16:23No.1208830038そうだねx1
>北九州市と福岡市の違いを東京23区で例えて
同じ県だけど同線として隔絶してるから23区と千葉市の関係に近い
744無念Nameとしあき24/04/23(火)16:16:38No.1208830094+
>同じ県だけど同線として隔絶してるから23区と千葉市の関係に近い
そんなに!?
745無念Nameとしあき24/04/23(火)16:16:57No.1208830154そうだねx1
>今の九州は景気良さそうなイメージはある
俺は賃金上がらず物価だけは爆上がりなんで全くそんな気がしねえ
746無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:03No.1208830170+
いつまで経っても老けない若々しくサークライが老人層言われたらもう若い人なんていないのでは…?
747無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:10No.1208830195+
>そもそもテレワークで仕事してる人がなんで平日の昼間の虹裏のテレワークにいるんですかね…?
テレワークじゃなくて仕事してる奴にも言える事だ
748無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:17No.1208830210+
業界によっては顔を突き合わせてやった方が良いって話もあるだろうし
でもそれって毎日オフィスに出社しないといけないってわけでもないだろうし
749無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:21No.1208830223+
>存在が気に食わないのか毎日テレワークスレ荒らしに来てるし、4年間くらいずっと
もしかしたらハロワスレとかナマポスレ荒らしてるおじいちゃんと同一かもな
わめいてる内容もあたおかだったし
750無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:27No.1208830242+
>>今の九州は景気良さそうなイメージはある
>俺は賃金上がらず物価だけは爆上がりなんで全くそんな気がしねえ
熊本いって半導体に転職すれば
751無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:51No.1208830321+
>そもそもテレワークで仕事してる人がなんで平日の昼間の虹裏のテレワークにいるんですかね…?
べつに個人の裁量でネットするのは問題ないのでは?
テレワークが憎いおじさんの大好きな自己責任なんだし
752無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:55No.1208830339+
福岡は美人だらけでしかも女余りだと聞いた
753無念Nameとしあき24/04/23(火)16:17:57No.1208830344+
>高野山がバレてオーバーツーリズムが凄いことになってるらしい
関空から近いしなぁ
754無念Nameとしあき24/04/23(火)16:18:01No.1208830355+
>それこそ札幌行くならニセコに行くのでは
ニセコの混雑も冬季限定だからな
でも海外の富裕層はニセコのホテルから2.3時間かけて札幌へショッピングに行くのは苦でもないと聞いて疑っている
遠すぎるだろ
755無念Nameとしあき24/04/23(火)16:18:07No.1208830368+
外人多すぎて深夜にしかドンキいけない
756無念Nameとしあき24/04/23(火)16:18:40No.1208830490+
>俺は賃金上がらず物価だけは爆上がりなんで全くそんな気がしねえ
ほとんどの人がそうだと思うよ
だから貧乏人切り捨てるやり口だと叩かれてるんだから
757無念Nameとしあき24/04/23(火)16:19:03No.1208830565+
>海外の富裕層はニセコのホテルから2.3時間かけて札幌へショッピングに行くのは苦でもないと聞いて疑っている
>遠すぎるだろ
アメリカ人「近いでしょ?」
758無念Nameとしあき24/04/23(火)16:19:08No.1208830580+
出なけりゃそのうちかけて来なくなる
759無念Nameとしあき24/04/23(火)16:19:11No.1208830594+
>もしかしたらハロワスレとかナマポスレ荒らしてるおじいちゃんと同一かもな
>わめいてる内容もあたおかだったし
たぶん一緒だよ
カ〇ワとかコ〇スとか物騒な事言ったりする奴
普段はガキみたいなネチネチした口調だけど
760無念Nameとしあき24/04/23(火)16:20:20No.1208830826+
良いんだよ虹裏は匿名掲示板なんだから
色んな問題抱えてる人が好きな事言って良いんだよ
761無念Nameとしあき24/04/23(火)16:20:22No.1208830833+
>出なけりゃそのうちかけて来なくなる
仕事無くなる!
762無念Nameとしあき24/04/23(火)16:20:24No.1208830843+
>>海外の富裕層はニセコのホテルから2.3時間かけて札幌へショッピングに行くのは苦でもないと聞いて疑っている
>>遠すぎるだろ
>アメリカ人「近いでしょ?」
マンハッタンからニューヨーク州都まで半日かけて
行った身としては同意せざるを得ない
763無念Nameとしあき24/04/23(火)16:20:30No.1208830860+
>そもそもテレワークで仕事してる人がなんで平日の昼間の虹裏のテレワークにいるんですかね…?
おいらなまぽー
今在宅ワークないかってハロワに聞きに行く仕事してる
764無念Nameとしあき24/04/23(火)16:21:35No.1208831061そうだねx1
>アメリカ人「近いでしょ?」
お前ら基準だと東京大阪が近所だぞ
765無念Nameとしあき24/04/23(火)16:21:55No.1208831130+
リモートだと創造性が下がるというのは去年のニュースだな
Natureの論文なので研究としてはガチ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220512-OYT1T50151/ [link]
766無念Nameとしあき24/04/23(火)16:21:56No.1208831135+
東京人多過ぎって言われても
元々人多いしそうだっけとしか思わない
767無念Nameとしあき24/04/23(火)16:22:36No.1208831273そうだねx2
>リモートだと創造性が下がるというのは去年のニュースだな
>Natureの論文なので研究としてはガチ
> https://www.yomiuri.co.jp/science/20220512-OYT1T50151/ [link]
そうだとしても何日かテレワークしても良かろう
768無念Nameとしあき24/04/23(火)16:22:43No.1208831295+
まぁニセコに関しては北海道新幹線ができればすぐやろ
倶知安に駅できるし
769無念Nameとしあき24/04/23(火)16:23:00No.1208831351+
都民税ガンガン取って住めなくしろ
770無念Nameとしあき24/04/23(火)16:23:09No.1208831392+
>リモートだと創造性が下がるというのは去年のニュースだな
>Natureの論文なので研究としてはガチ
> https://www.yomiuri.co.jp/science/20220512-OYT1T50151/ [link]
いやあしつこいねえ
こうやってネットで探してきたソースを相手が黙るまで貼り続けるんだろうな
771無念Nameとしあき24/04/23(火)16:23:24No.1208831435+
東京で立ち往生してる観光客を案内したら今日は京都行って来たって言ってたよ
日帰りの距離だよって
恐ろしい
772無念Nameとしあき24/04/23(火)16:23:28No.1208831454+
八王子「人が多くて高い?うちに来いよ」
773無念Nameとしあき24/04/23(火)16:23:38No.1208831476+
>そうだとしても何日かテレワークしても良かろう
いやまぁ正直半々ぐらいがちょうどいいと思わなくないけど
会社としては半分しかオフィス使わないのもったいなくね?ってなりそう
774無念Nameとしあき24/04/23(火)16:23:43No.1208831495+
だいたい論文出せば黙らせられるってもんでもないってコロナのときに知られてるよね
ごみ論文だって星の数ほどあるんだから
775無念Nameとしあき24/04/23(火)16:23:59No.1208831556+
>法人相手ではなくて個人相手の窓口は
>大手は今どこもメールかチャットになってきてるね
>電話はもう自動音声のアナウンスのみ
>みたいな
法人客は大口だしまともな人がほとんどだけど
一般消費者は本当に変なのもいるからな
BtoCで仕事やってる人は本当に偉いと思うよ
776無念Nameとしあき24/04/23(火)16:24:11No.1208831597+
ソース出してるのにそんなん認めない!って言ってる方もどうかとは思うがな
777無念Nameとしあき24/04/23(火)16:24:13No.1208831607+
>福岡は美人だらけでしかも女余りだと聞いた
美人だからと寄っていくと気が強すぎて何だあの女っていう他県の男の多いこと
778無念Nameとしあき24/04/23(火)16:24:18No.1208831620+
働き方改革って実は労働者にとって物凄い福音だった
経営者側もそれには配慮せざるを得なくなった
779無念Nameとしあき24/04/23(火)16:24:21No.1208831627そうだねx1
>都民税ガンガン取って住めなくしろ
神奈川千葉埼玉に散るだけということに気が付かない
頭の弱い子はすぐこういうことを言う
780無念Nameとしあき24/04/23(火)16:25:13No.1208831783そうだねx2
>ソース出してるのにそんなん認めない!って言ってる方もどうかとは思うがな
だから出しゃいいってもんでもないっつってんの
あとその顔真っ赤すぎて必死すぎなとこも込みでな
781無念Nameとしあき24/04/23(火)16:25:19No.1208831802+
>ニセコの混雑も冬季限定だからな
>でも海外の富裕層はニセコのホテルから2.3時間かけて札幌へショッピングに行くのは苦でもないと聞いて疑っている
>遠すぎるだろ
さらに冬場の北海道での移動とか大変だろうにな
雪の経験少ないオージーが気軽にドライブできる環境じゃねーだろと
782無念Nameとしあき24/04/23(火)16:25:29No.1208831837+
テレワークの実施率ってここ3年横ばいだぞ
783無念Nameとしあき24/04/23(火)16:25:31No.1208831841+
>まぁニセコに関しては北海道新幹線ができればすぐやろ
倶知安に駅できるし
いつ完成するのか誰もわからなくなったんだよ
最初は札幌オリンピックに合わせて2030年完成とか言っていたけど
オリンピック白紙になり、札幌駅前は地下街やデパートが閉店して
買い物や食事が困難になった
おかげですすきのや大通に人があふれる羽目になった
784無念Nameとしあき24/04/23(火)16:25:51No.1208831916+
>働き方改革って実は労働者にとって物凄い福音だった
>経営者側もそれには配慮せざるを得なくなった
まぁ昔のまま働かせ続けてもただでさえ減っていく労働人口が損なわれるだけだろうしな
785無念Nameとしあき24/04/23(火)16:25:54No.1208831927+
>>福岡は美人だらけでしかも女余りだと聞いた
>美人だからと寄っていくと気が強すぎて何だあの女っていう他県の男の多いこと
そのくせ、福岡でモテる男はどこか癖のある手間のかかる男という
786無念Nameとしあき24/04/23(火)16:25:55No.1208831930+
>美人だからと寄っていくと気が強すぎて何だあの女っていう他県の男の多いこと
M男にはたまらんのでは
787無念Nameとしあき24/04/23(火)16:26:03No.1208831951+
>だいたい論文出せば黙らせられるってもんでもないってコロナのときに知られてるよね
>ごみ論文だって星の数ほどあるんだから
掲載誌的におそらくゴミ論文ではなさげだからマジかって感じなわけでな
788無念Nameとしあき24/04/23(火)16:26:08No.1208831967+
>ソース出してるのにそんなん認めない!って言ってる方もどうかとは思うがな
要はテレワークは生産性が落ちるから世界的に廃止の傾向って主張したいんでしょ?
別に良いんじゃない?
その上で制度として残ってる企業もあるよって話なんだから
789無念Nameとしあき24/04/23(火)16:26:13No.1208831984そうだねx3
外人邪魔すぎマジで
790無念Nameとしあき24/04/23(火)16:26:44No.1208832091そうだねx1
>>都民税ガンガン取って住めなくしろ
>神奈川千葉埼玉に散るだけということに気が付かない
>頭の弱い子はすぐこういうことを言う
そうじゃなくても都市部は地方に税金吸われてるのに
791無念Nameとしあき24/04/23(火)16:26:57No.1208832133そうだねx1
65歳まで本人が望めば雇用する義務が課せられる世の中になるので
何なら70まで雇用が努力義務とかになるので
テレワークはこれから増えていくのは当然だろう
792無念Nameとしあき24/04/23(火)16:27:10No.1208832183そうだねx3
>外人邪魔すぎマジで
中国人普通に道端に座ってあぐらかいて飯とか食いだすから駆除してほしいわ
793無念Nameとしあき24/04/23(火)16:27:20No.1208832216そうだねx2
テレワーク 生産性 低下
とか
テレワーク 廃止 企業
とかで必死で検索しまくってるんだろうなって想像するとなかなか面白い
794無念Nameとしあき24/04/23(火)16:27:27No.1208832242+
>外人邪魔すぎマジで
道のど真ん中とか階段とかで固まって止まってるのとかって大体外人
795無念Nameとしあき24/04/23(火)16:27:59No.1208832351+
>道のど真ん中とか階段とかで固まって止まってるのとかって大体外人
おばちゃん集団もだなそれ
796無念Nameとしあき24/04/23(火)16:28:33No.1208832469+
俺はおおざっぱに外人とひとくくりで叩こうとまでは思わないよ
日本のルール学んでちゃんと気を使ってくれる外人もいるからね
それができないくそ外人は消えろとは思う
797無念Nameとしあき24/04/23(火)16:28:49No.1208832530そうだねx2
>道のど真ん中とか階段とかで固まって止まってるのとかって大体外人
行き先わかんなかったりするんだろうけど
改札通って即立ち止まるのはやめて欲しい…
798無念Nameとしあき24/04/23(火)16:29:14No.1208832590+
>>まぁニセコに関しては北海道新幹線ができればすぐやろ
>倶知安に駅できるし
>いつ完成するのか誰もわからなくなったんだよ
>最初は札幌オリンピックに合わせて2030年完成とか言っていたけど
>オリンピック白紙になり、札幌駅前は地下街やデパートが閉店して
>買い物や食事が困難になった
>おかげですすきのや大通に人があふれる羽目になった
ニセコブームがすごいからとりあえず倶知安札幌間だけ開業するのもいいような
799無念Nameとしあき24/04/23(火)16:29:20No.1208832607そうだねx1
>>まぁニセコに関しては北海道新幹線ができればすぐやろ
>倶知安に駅できるし
>いつ完成するのか誰もわからなくなったんだよ
>最初は札幌オリンピックに合わせて2030年完成とか言っていたけど
>オリンピック白紙になり、札幌駅前は地下街やデパートが閉店して
>買い物や食事が困難になった
>おかげですすきのや大通に人があふれる羽目になった
倶知安「おう新幹線あく通せよやくめでしょ」
余市「おいバスじゃこの人数捌ききれねーぞどうすんのこれ」
北海道庁「バ、バスなら何とかしてくれる…(チラッチラッ」
バス会社「運転手いないし、誰が運行するって言いました?」
JR北「札幌駅前閉じちゃったよどうすんのこれ」
800無念Nameとしあき24/04/23(火)16:29:22No.1208832610そうだねx1
インバウンド重視になればなるほど住みにくくなる
801無念Nameとしあき24/04/23(火)16:29:27No.1208832627+
>行き先わかんなかったりするんだろうけど
>改札通って即立ち止まるのはやめて欲しい…
端によって調べるって感覚がないんだろうな
802無念Nameとしあき24/04/23(火)16:29:35No.1208832662そうだねx1
移民のあたおかに比べたらはしゃいでる観光外人なんて可愛いもんよ
803無念Nameとしあき24/04/23(火)16:29:40No.1208832677+
>65歳まで本人が望めば雇用する義務が課せられる世の中になるので
>何なら70まで雇用が努力義務とかになるので
>テレワークはこれから増えていくのは当然だろう
その辺は70でテレワークしたいって爺さんからどれだけ実績を引き出すかという企業側の課題になるだろうな
804無念Nameとしあき24/04/23(火)16:30:25No.1208832835+
>インバウンド重視になればなるほど住みにくくなる
とは言え外貨稼がないとジリ貧だしなぁ
805無念Nameとしあき24/04/23(火)16:30:26No.1208832842+
>65歳まで本人が望めば雇用する義務が課せられる世の中になるので
もう少し企業側が柔軟に解雇できるシステムにしないと雇用増えないよな
806無念Nameとしあき24/04/23(火)16:30:30No.1208832854+
迷惑すぎるからかっぺどもは上京するのやめてほしい
807無念Nameとしあき24/04/23(火)16:31:16No.1208833011+
4兆円とか6兆円とかお金落としてくれるなら
多少の事はネ
しかし物事には限度があるから対策もしっかりしてくれんとな
808無念Nameとしあき24/04/23(火)16:31:36No.1208833057+
札幌倶知安新幹線が完成すれば25分になるそうなのでこっち作れば十分札幌が宿泊圏になるんじゃないかな
809無念Nameとしあき24/04/23(火)16:31:39No.1208833070+
東京は地方出身者の憧れの地
810無念Nameとしあき24/04/23(火)16:32:05No.1208833140そうだねx1
観光客誘致はともかく移民誘致は日本を壊そうとしてるとしか思えないんだけどな
811無念Nameとしあき24/04/23(火)16:32:06No.1208833142そうだねx6
最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
812無念Nameとしあき24/04/23(火)16:32:06No.1208833143+
都内でもわざわざ都心部に行かなければ普通に良い感じの密度だぞ
あと千葉埼玉神奈川とかならなおさら
813無念Nameとしあき24/04/23(火)16:32:45No.1208833278+
>No.1208833142
例えば?
814無念Nameとしあき24/04/23(火)16:32:49No.1208833289そうだねx1
田舎モンだから東京に行くと
コンビニ店員は外国人だし、セルフ式の飲食店もあるし
飲食代もかなり上がってビックリする!
昔はチェーン店避けていたけど今はチェーン店万歳だよ
815無念Nameとしあき24/04/23(火)16:32:56No.1208833315+
>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
怒ってるような人は別にふたばにかぎらずネット全体にいえると思うぞ
816無念Nameとしあき24/04/23(火)16:33:04No.1208833346そうだねx1
福岡住んでると出ようとは思わんな
これくらいがちょうどいい
観光客は増えてきててうざいけど
817無念Nameとしあき24/04/23(火)16:33:07No.1208833360そうだねx1
>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
現実でもこんな言い方すんの!?ってレスが目立つよね…
818無念Nameとしあき24/04/23(火)16:33:26No.1208833437+
>4兆円とか6兆円とかお金落としてくれるなら
>多少の事はネ
>しかし物事には限度があるから対策もしっかりしてくれんとな
儲けたぶん相応に対応すりゃいいのに
819無念Nameとしあき24/04/23(火)16:33:29No.1208833449そうだねx1
>都内でもわざわざ都心部に行かなければ普通に良い感じの密度だぞ
府中だけどマジそんな感じ
820無念Nameとしあき24/04/23(火)16:33:54No.1208833524+
今の政治家の目的は日本を堕落させ滅ぼすことだからね
全て計画通り
821無念Nameとしあき24/04/23(火)16:34:25No.1208833618+
熱帯化した日本の厳しい暑さと湿度が耐えられない国からきてる人もいるんじゃないかな
822無念Nameとしあき24/04/23(火)16:34:37No.1208833656+
川口や蕨もすごいよ
外人もいっぱいでもうめちゃくちゃ
823無念Nameとしあき24/04/23(火)16:34:38No.1208833658そうだねx1
>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
まあまじで良いニュースがなさすぎてな
ここに全部ぶつけるってのも良くないとは思うけどね
セクロスしたいね
824無念Nameとしあき24/04/23(火)16:34:42No.1208833673+
貧乏人は真面目に働いても追い付かないから
少なくとも自民に投票するのやめるとかで民意は示した方がいいよ
これまで選挙に行ってない奴は一番有り得なさそうな党にみんなで入れてこい
825無念Nameとしあき24/04/23(火)16:35:11No.1208833771+
人混み嫌いだから考えられない
826無念Nameとしあき24/04/23(火)16:35:26No.1208833828+
>俺はおおざっぱに外人とひとくくりで叩こうとまでは思わないよ
>日本のルール学んでちゃんと気を使ってくれる外人もいるからね
>それができないくそ外人は消えろとは思う
つまり意に沿わない者は叩く宣言
827無念Nameとしあき24/04/23(火)16:35:33No.1208833850そうだねx2
>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
壺仕草そのままの移民が増えたのよ
828無念Nameとしあき24/04/23(火)16:35:34No.1208833858そうだねx3
二次裏が憎くて堪らない荒らしさんが毎日やってる主張
・余裕のない人が増えた
・としあき達も高齢化して人生行き詰った人が狂ってきた
・もう終わりだよこの掲示板
829無念Nameとしあき24/04/23(火)16:35:49No.1208833906そうだねx1
>セクロスしたいね
「うん!」
830無念Nameとしあき24/04/23(火)16:35:53No.1208833915+
葛飾区足立区荒川区あたりの施設は地元の人メインでいい密度になってる
ガラの悪い人は都心の方に行くから余計に良い感じ
まぁ単純にわざわざ遠方から行くほど魅力がないってだけだろうけども
831無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:01No.1208833933そうだねx1
攻殻機動隊というアニメで戦争で首都が福岡に移転された設定あるけど
現実的に今の福岡の発展見ると大阪よりは有り得そうに思えてきた
でも暑さがより酷くなるな
832無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:05No.1208833952+
>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
それはお前が遺産か何かで余裕の生活で周りを見下しているからそう見えるのでは?
833無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:10No.1208833965+
>今の政治家の目的は日本を堕落させ滅ぼすことだからね
なんたら維新のときからの長期的計画だからな
今の政治家もその時の首謀者たちの4世や5世ばかりだ
834無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:12No.1208833974そうだねx1
>観光客誘致はともかく移民誘致は日本を壊そうとしてるとしか思えないんだけどな
国際結婚で社会に取り込んでくならいいけど
移民同士で結婚して社会に溶け込む気がないクルド人みたいな周囲と断絶したコミュニティが増えるようならまずいね
そこは潰す方向で移民条件とかに規制をかけてかないと
835無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:14No.1208833977+
>二次裏が憎くて堪らない荒らしさんが毎日やってる主張
>・余裕のない人が増えた
いやまぁ傍から見りゃこうとしか思われないだろ
そう思われるのが嫌なら自分を正せと
836無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:15No.1208833985+
>>都内でもわざわざ都心部に行かなければ普通に良い感じの密度だぞ
>府中だけどマジそんな感じ
大國魂神社や深大寺周りの魅力に気付かれるとやばいな桜も見どころ多いし
837無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:19No.1208833995+
>つまり意に沿わない者は叩く宣言
全然違うでしょ
838無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:30No.1208834035そうだねx4
>>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
>それはお前が遺産か何かで余裕の生活で周りを見下しているからそう見えるのでは?
そういう所だぞ
839無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:31No.1208834042+
>貧乏人は真面目に働いても追い付かないから
>少なくとも自民に投票するのやめるとかで民意は示した方がいいよ
>これまで選挙に行ってない奴は一番有り得なさそうな党にみんなで入れてこい
大富豪で言う革命するしか逆転がないから他人の足を引っ張りたいみたいな人を最近見かける
840無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:40No.1208834074そうだねx1
>>>今の九州は景気良さそうなイメージはある
>>俺は賃金上がらず物価だけは爆上がりなんで全くそんな気がしねえ
>熊本いって半導体に転職すれば
それが出来たらそもそも九州にいないんだわ
841無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:44No.1208834083+
>いやまぁ傍から見りゃこうとしか思われないだろ
>そう思われるのが嫌なら自分を正せと
具体的にどういうレスの事?
842無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:48No.1208834099そうだねx1
>二次裏が憎くて堪らない荒らしさんが毎日やってる主張
>・余裕のない人が増えた
>・としあき達も高齢化して人生行き詰った人が狂ってきた
>・もう終わりだよこの掲示板
・自分は成功者だから余裕だけど貧乏人は大変ですねマウント(まず発言者自身の成功者設定が嘘)
843無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:54No.1208834119そうだねx3
>>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
>それはお前が遺産か何かで余裕の生活で周りを見下しているからそう見えるのでは?
いや正にとしあきのそういうレスが物語ってるだろ
844無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:57No.1208834125+
街歩いてると道を塞ぐトランクケースと言語が日本語じゃない集団
割り込みはするし声はでかいし
日常生活で使用する店や通路でもワラワラ
流石にめいる
845無念Nameとしあき24/04/23(火)16:36:57No.1208834128そうだねx1
外国人にイライラするのは世界共通で余裕の無い底辺層なので
846無念Nameとしあき24/04/23(火)16:37:06No.1208834150+
>攻殻機動隊というアニメで戦争で首都が福岡に移転された設定あるけど
>現実的に今の福岡の発展見ると大阪よりは有り得そうに思えてきた
今の情勢でわざわざ首都を大陸側に寄せるかね
847無念Nameとしあき24/04/23(火)16:37:08No.1208834154そうだねx4
>>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
>それはお前が遺産か何かで余裕の生活で周りを見下しているからそう見えるのでは?
サンプル提示ありがとう
848無念Nameとしあき24/04/23(火)16:37:26No.1208834234そうだねx2
>>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
>それはお前が遺産か何かで余裕の生活で周りを見下しているからそう見えるのでは?
指摘されただけでコレだけムキムキしてる辺り
「正に」って感じ
849無念Nameとしあき24/04/23(火)16:37:38No.1208834264そうだねx1
>>つまり意に沿わない者は叩く宣言
>全然違うでしょ
白か黒かしかない人も増えたよなあ
世の中だいたい灰色だぞ
850無念Nameとしあき24/04/23(火)16:37:52No.1208834313+
>でも暑さがより酷くなるな
実は福岡ってそんなに暑くない
むしろ日本海側だから冬とか下手したら東京より寒い
851無念Nameとしあき24/04/23(火)16:38:00No.1208834341そうだねx1
>移民同士で結婚して社会に溶け込む気がないクルド人みたいな周囲と断絶したコミュニティが増えるようならまずいね
クルド人は難民でもないし単なる不法滞在の犯罪者だよな
パスポート持って飛行機乗ってやってくる難民なんかいるかよと
852無念Nameとしあき24/04/23(火)16:38:10No.1208834376そうだねx2
本人は否定してるつもりだけど
マジでイライラしてるのレスから滲み出てるの凄いわ
853無念Nameとしあき24/04/23(火)16:38:13No.1208834385+
荒らし君はムカついたレスを連続引用して何度も噛みつくのもお好き
854無念Nameとしあき24/04/23(火)16:38:37No.1208834480+
>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
今の世界にイライラしないのは貴様が未熟だからだ
855無念Nameとしあき24/04/23(火)16:38:54No.1208834534+
まさはる禁止というここのシンプルな最低限のルールすら守れないぐらい自己中な子が増えもうした
856無念Nameとしあき24/04/23(火)16:39:00No.1208834558+
>荒らし君はムカついたレスを連続引用して何度も噛みつくのもお好き
そりゃ1人の仕業だと思うよなぁ
857無念Nameとしあき24/04/23(火)16:39:12No.1208834593+
>外国人にイライラするのは世界共通で余裕の無い底辺層なので
グローバライゼーションはもう終わった感かなりあるけどな
858無念Nameとしあき24/04/23(火)16:39:30No.1208834659+
>荒らし君はムカついたレスを連続引用して何度も噛みつくのもお好き
本当にとしあきの為に言ってやるけど
アホなレスすると色んな人間からツッコミ入るのは当たり前の事なんだわ
859無念Nameとしあき24/04/23(火)16:39:37No.1208834690+
>>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
>今の世界にイライラしないのは貴様が未熟だからだ
子供は世界は知らないからね
860無念Nameとしあき24/04/23(火)16:39:54No.1208834753+
おれは東京もんだから外国人なんてもう慣れたよ
861無念Nameとしあき24/04/23(火)16:40:05No.1208834795そうだねx1
>>最近ふたば久しぶりに来てみて気付いたけど
>>なんか怒っている人が多いように感じるなぁ
>今の世界にイライラしないのは貴様が未熟だからだ
イライラすんのは勝手だけど
それを掲示板にぶつけるのはおこちゃま未満
862無念Nameとしあき24/04/23(火)16:40:17No.1208834830+
>>移民同士で結婚して社会に溶け込む気がないクルド人みたいな周囲と断絶したコミュニティが増えるようならまずいね
>クルド人は難民でもないし単なる不法滞在の犯罪者だよな
>パスポート持って飛行機乗ってやってくる難民なんかいるかよと
空き地がこういうのの根城になるのが「大都市以外は見捨てろ」論の泣き所
863無念Nameとしあき24/04/23(火)16:40:41No.1208834904そうだねx1
>今の世界にイライラしないのは貴様が未熟だからだ
悪いけどテレワークスレ見てると普段からイライラしてるヤツそこまでいないんだわ
良い仕事に就けと言いたい
864無念Nameとしあき24/04/23(火)16:41:32No.1208835089そうだねx1
京都観光を満喫したければ10年前に行くべきだった
と言われているのは面白い
11年前に行ってきて良かった
865無念Nameとしあき24/04/23(火)16:41:32No.1208835092そうだねx2
人それぞれじゃない?
日本はとても良い国で今の政府は良くやってくれてると思ってるよ
おれはね
866無念Nameとしあき24/04/23(火)16:41:36No.1208835106そうだねx1
>>>移民同士で結婚して社会に溶け込む気がないクルド人みたいな周囲と断絶したコミュニティが増えるようならまずいね
>>クルド人は難民でもないし単なる不法滞在の犯罪者だよな
>>パスポート持って飛行機乗ってやってくる難民なんかいるかよと
>空き地がこういうのの根城になるのが「大都市以外は見捨てろ」論の泣き所
日本は密入国しにくい地形なんだから
入りをしっかり取り締まれば済む話だよ
867無念Nameとしあき24/04/23(火)16:41:39No.1208835115+
データ入力でテレワークとかあれば率先してやる気あるんじゃがまだ見つかってない
868無念Nameとしあき24/04/23(火)16:41:41No.1208835121+
>No.1208834904
これテレワークスレにヘイトを向けさせようとしてるのかな?
スレ住人はこんなあからさまなことを言わない
869無念Nameとしあき24/04/23(火)16:41:53No.1208835166+
>悪いけどテレワークスレ見てると普段からイライラしてるヤツそこまでいないんだわ
>良い仕事に就けと言いたい
おうじゃあお前のポストよこせ
命令な
870無念Nameとしあき24/04/23(火)16:42:06No.1208835218+
仕事一杯あって給料も田舎より高いからやっぱり東京に集まってくるよな
音楽バンドで売れない期間長かった人も東京だからバイトやりながら何とか食っていけたって言ってたし
871無念Nameとしあき24/04/23(火)16:42:22No.1208835280+
>日本は密入国しにくい地形なんだから
>入りをしっかり取り締まれば済む話だよ
ようやく日本版ESTAみたいなの導入するってやってるね
872無念Nameとしあき24/04/23(火)16:42:44No.1208835352そうだねx3
>命令な
>命令な
まさにこういのが荒らし仕草なんよね
そのうちコピペ荒らしに進化するポケモンですかね
873無念Nameとしあき24/04/23(火)16:43:05No.1208835411+
この状態でデカい地震来たら終わるな日本
874無念Nameとしあき24/04/23(火)16:43:18No.1208835451+
>仕事一杯あって給料も田舎より高いからやっぱり東京に集まってくるよな
仕事もだけどその前段階の学校も選択肢が地方と東京じゃ段違いだからな
875無念Nameとしあき24/04/23(火)16:43:24No.1208835478+
地方民なんて外国人と変わらない
876無念Nameとしあき24/04/23(火)16:43:59No.1208835607+
テレワークできてねえから東京に人が溢れてんだろ
もっとテレワークさせろよ
877無念Nameとしあき24/04/23(火)16:44:30No.1208835715そうだねx1
テレワーク有りの会社に移るとか今の会社が好きなら
社内でどうすればテレワークでもやっていけるかとか
みんなで話し合ってみれば良いじゃん
878無念Nameとしあき24/04/23(火)16:44:40No.1208835753+
>外国人にイライラするのは世界共通で余裕の無い底辺層なので
中国語うるさいじゃん
879無念Nameとしあき24/04/23(火)16:44:51No.1208835794+
>仕事一杯あって給料も田舎より高いからやっぱり東京に集まってくるよな
>音楽バンドで売れない期間長かった人も東京だからバイトやりながら何とか食っていけたって言ってたし
東京の方が条件がいいから地方から人が来るだけであって
別に東京が地方から人さらって労働させている訳じゃない
だから地方が東京と同等かそれ以上の条件を提示すればいいだけの話
実際熊本は地価も上がり給料も上がって
人が集まるサイクルが出来つつある
880無念Nameとしあき24/04/23(火)16:44:58No.1208835829そうだねx1
実際テレワークがさらに増えれば住んでるとこなんて一切関係ないんだから地方活性になるし満員電車も解決するんだよなあ
881無念Nameとしあき24/04/23(火)16:45:25No.1208835916+
>実際熊本は地価も上がり給料も上がって
>人が集まるサイクルが出来つつある
素晴らしい
882無念Nameとしあき24/04/23(火)16:45:27No.1208835924+
>>外国人にイライラするのは世界共通で余裕の無い底辺層なので
>中国語うるさいじゃん
そう感じる余裕の無さ
883無念Nameとしあき24/04/23(火)16:45:51No.1208835993+
>実際熊本は地価も上がり給料も上がって
>人が集まるサイクルが出来つつある
各地方にある企業城下町ってこんな感じでできていったんだろうな
884無念Nameとしあき24/04/23(火)16:46:08No.1208836056+
>>外国人にイライラするのは世界共通で余裕の無い底辺層なので
>中国語うるさいじゃん
そう言うところだぞ
余裕のないとは
885無念Nameとしあき24/04/23(火)16:46:33No.1208836156+
渋谷は観光客だらけだな
駅前は3割ぐらい外人
886無念Nameとしあき24/04/23(火)16:47:09No.1208836315+
>実際テレワークがさらに増えれば住んでるとこなんて一切関係ないんだから地方活性になるし満員電車も解決するんだよなあ
NTTとかそうなんだろ?
完全テレワークで何処に住んで働くかまで自由なんだと
887無念Nameとしあき24/04/23(火)16:47:50No.1208836482+
いいなNTT
888無念Nameとしあき24/04/23(火)16:47:55No.1208836503+
>>中国語うるさいじゃん
>そう感じる余裕の無さ
>そう言うところだぞ
>余裕のないとは
つんぼ?
889無念Nameとしあき24/04/23(火)16:48:00No.1208836523+
地方の外人もどんどん関東に集まる
世界的に移民は首都圏に集まるものだからね
890無念Nameとしあき24/04/23(火)16:48:04No.1208836535+
>実際テレワークがさらに増えれば住んでるとこなんて一切関係ないんだから地方活性になるし満員電車も解決するんだよなあ
全部テレワークで良いよな…
891無念Nameとしあき24/04/23(火)16:48:16No.1208836585+
>NTTとかそうなんだろ?
>完全テレワークで何処に住んで働くかまで自由なんだと
いいなーとは思うけどあそこは労組が無駄に強すぎて別の歪み問題が残ってるんだけどね
892無念Nameとしあき24/04/23(火)16:48:42No.1208836691+
>でも暑さがより酷くなるな
華丸大吉
「福岡を南の島かなにかと勘違いしてる師匠がいるんですけど
……福岡って日本海側なんですよ」
893無念Nameとしあき24/04/23(火)16:48:54No.1208836753+
>NTTとかそうなんだろ?
>完全テレワークで何処に住んで働くかまで自由なんだと
なんかもうそこまでいくと誰雇っても変わらなそう
894無念Nameとしあき24/04/23(火)16:49:32No.1208836914+
>>>中国語うるさいじゃん
>>そう感じる余裕の無さ
>>そう言うところだぞ
>>余裕のないとは
>つんぼ?
言葉遣いから教養のなさが垣間見てしまう
895無念Nameとしあき24/04/23(火)16:49:41No.1208836944+
>全部テレワークで良いよな…
現実問題生産の人とか建設の人は不可能なので全部テレワークは無理だけど
遠隔でロボ動かすプログラムでも進化すれば未来的にはいけるのかなあ
896無念Nameとしあき24/04/23(火)16:49:56No.1208837013+
>>NTTとかそうなんだろ?
>>完全テレワークで何処に住んで働くかまで自由なんだと
>なんかもうそこまでいくと誰雇っても変わらなそう
変わるでしょ
897無念Nameとしあき24/04/23(火)16:50:38No.1208837192+
>言葉遣いから年齢の高さが垣間見てしまう
898無念Nameとしあき24/04/23(火)16:50:39No.1208837199+
>No.1208836944
農業とか運輸とかでもそういう話は出てたな
899無念Nameとしあき24/04/23(火)16:50:46No.1208837227+
年取ったら都会よりも自然の中で暮らしたいな
でも仕事は好きだから続けたいなと
NTTいいよね
900無念Nameとしあき24/04/23(火)16:51:09No.1208837314+
手取り25万以外で東京に住むぐらいなら
手取り20万で地方に住んだ方がいい暮らしできるのに
何故か貧乏人ほど東京に来たがる
901無念Nameとしあき24/04/23(火)16:51:21No.1208837362+
>各地方にある企業城下町ってこんな感じでできていったんだろうな
TSMC工場を中心に
高速道路が作られ
新しい一般道が作られ
マンション群が建ち並び
それらを見込んだ大型商業エリアが開発されと
本当に令和の企業城下町になっているな
902無念Nameとしあき24/04/23(火)16:51:31No.1208837410+
>>>>中国語うるさいじゃん
>>>そう感じる余裕の無さ
>>>そう言うところだぞ
>>つんぼ?
>言葉遣いから教養のなさが垣間見てしまう
シナ人?
903無念Nameとしあき24/04/23(火)16:51:57No.1208837500そうだねx2
田舎は仕事もないし給料絶対上げないからな
都会に出る圧力にもなってる
904無念Nameとしあき24/04/23(火)16:53:12No.1208837777+
TSMCは熊本地震来たらどうすんだろってのはちょっと思う
そのまま撤退コースなのでは
905無念Nameとしあき24/04/23(火)16:53:36No.1208837871そうだねx2
大分の別府とか静岡の熱海とかに住みたいな
温泉あり山あり海あり河もあり
906無念Nameとしあき24/04/23(火)16:53:42No.1208837895+
>農業とか運輸とかでもそういう話は出てたな
農業は天候の変化や水の変化とか細かい読む要素あるから難しいだろうけどね
907無念Nameとしあき24/04/23(火)16:53:50No.1208837926そうだねx1
>TSMCは熊本地震来たらどうすんだろってのはちょっと思う
>そのまま撤退コースなのでは
それ言ったら台湾でもどこにも工場作れないので一緒でしょ
908無念Nameとしあき24/04/23(火)16:53:55No.1208837944+
>TSMCは熊本地震来たらどうすんだろってのはちょっと思う
>そのまま撤退コースなのでは
地震のリスク気にしてたら日本に工場作れないし……
909無念Nameとしあき24/04/23(火)16:54:08No.1208838005+
>TSMCは熊本地震来たらどうすんだろってのはちょっと思う
日本で大地震リスクない場所とか無いようなもんじゃない?
910無念Nameとしあき24/04/23(火)16:55:05No.1208838238+
茨城に住んでるけど野菜安いし給料悪くないし東京近いしめちゃくちゃいい
911無念Nameとしあき24/04/23(火)16:55:07No.1208838246+
地震はほんとこの前も何度か細かいのきてるからそろそりやべえんじゃないかと不安ではある
不安不安大佐
912無念Nameとしあき24/04/23(火)16:55:22No.1208838316+
欧米や支配時代に欧米に都市設計してもらったアジア国の都市にくらべて
広場がないのがネックなんよな
四辻型のストリートばっかりで
913無念Nameとしあき24/04/23(火)16:55:22No.1208838317+
熊本は上手いことやったよな
北九州市なんて別の半導体工場誘致で最終選考で落選したのに
914無念Nameとしあき24/04/23(火)16:56:11No.1208838506+
>茨城に住んでるけど野菜安いし給料悪くないし東京近いしめちゃくちゃいい
納豆美味いしな
915無念Nameとしあき24/04/23(火)16:56:20No.1208838538+
>欧米や支配時代に欧米に都市設計してもらったアジア国の都市にくらべて
>広場がないのがネックなんよな
>四辻型のストリートばっかりで
そういうの見たけりゃ欧米行くんで
916無念Nameとしあき24/04/23(火)16:56:20No.1208838545+
日本に建てる時点で地震のリスクなんて織り込み済みだろうけど
じゃあ日本に再建するかってのは別の話よな
外資なら尚更
917無念Nameとしあき24/04/23(火)16:56:28No.1208838582+
>言葉遣いから教養のなさが垣間見てしまう
教養のなさ丸出しの文章
「言葉遣いから教養のなさが垣間見えてしまう」
もしくは
「言葉遣いに教養のなさを垣間見てしまう」
あたりがギリ正解
所詮ネット荒らしの教養()なんざその程度
とっととネット解約して死ね
918無念Nameとしあき24/04/23(火)16:57:01No.1208838717+
熊本は九州中央自動車道が開通したら宮崎北部も通勤圏になりそうだな
919無念Nameとしあき24/04/23(火)16:57:08No.1208838746+
>大分の別府とか静岡の熱海とかに住みたいな
>温泉あり山あり海あり河もあり
大分は温泉地ではない大分駅周辺ですらスーパー銭湯が豊富で笑った
920無念Nameとしあき24/04/23(火)16:57:17No.1208838793+
>それ言ったら台湾でもどこにも工場作れないので一緒でしょ
台湾国内にばかりあるよりはリスク分散になるしね
921無念Nameとしあき24/04/23(火)16:57:46No.1208838905+
>熊本は九州中央自動車道が開通したら宮崎北部も通勤圏になりそうだな
夢があるなそれ
922無念Nameとしあき24/04/23(火)16:57:52No.1208838937+
じいさんピキってるねえ笑
923無念Nameとしあき24/04/23(火)16:57:58No.1208838973+
>大分の別府とか静岡の熱海とかに住みたいな
>温泉あり山あり海あり河もあり
ちょっと考えたことあるけどすぐ行ける距離にあるもんって意外とそこに住むと行かないんだよね
不思議
924無念Nameとしあき24/04/23(火)16:58:38No.1208839165+
>すぐ行ける距離にあるもんって意外とそこに住むと行かないんだよね
>不思議
なにやら人間心理としてそういうものらしい
そして離れると急に行きたくなると
925無念Nameとしあき24/04/23(火)16:59:53No.1208839453+
熱海は風光明媚だが現地で暮らすのは
高低差が激しくてハードモードだと感じた
別府はもっと暮らしやすそうだけど生活インフラがねえ…
926無念Nameとしあき24/04/23(火)17:00:00No.1208839498+
熊本の成功例を見てうちもやろうって自治体は増えている
927無念Nameとしあき24/04/23(火)17:00:18No.1208839579+
>熱海は風光明媚だが現地で暮らすのは
>高低差が激しくてハードモードだと感じた
>別府はもっと暮らしやすそうだけど生活インフラがねえ…
鎌倉なんかと同じか
928無念Nameとしあき24/04/23(火)17:00:52No.1208839712そうだねx1
草津の話題かな?
929無念Nameとしあき24/04/23(火)17:01:04No.1208839756+
>>欧米や支配時代に欧米に都市設計してもらったアジア国の都市にくらべて
>>広場がないのがネックなんよな
>>四辻型のストリートばっかりで
>そういうの見たけりゃ欧米行くんで
新宿「西口広場」として設計運用されてたところが
若者がたまって危険だとか言うリスク思考で
「西口通路」にされて活動禁止にしたのが日本
930無念Nameとしあき24/04/23(火)17:01:11No.1208839786+
熱海って県外から移って来るやつ規制する街のはしりじゃなかったっけ
931無念Nameとしあき24/04/23(火)17:01:16No.1208839810そうだねx3
>熊本の成功例を見てうちもやろうって自治体は増えている
円安だし人件費他国より安いし誘致するなら今がチャンスだよね
工業大国を復興させないと日本の未来は無いと思う
932無念Nameとしあき24/04/23(火)17:01:51No.1208839938+
まあ俺もたまに行く秋葉原で飯食うとしててんやとかマックは避けるな
933無念Nameとしあき24/04/23(火)17:02:25No.1208840069+
>新宿「西口広場」として設計運用されてたところが
>若者がたまって危険だとか言うリスク思考で
>「西口通路」にされて活動禁止にしたのが日本
文句は新宿騒乱起こした当時の左翼活動家に言え
934無念Nameとしあき24/04/23(火)17:02:38No.1208840107そうだねx1
九州の今後も発展する道は日韓トンネルだと思うよ
割と真面目に
935無念Nameとしあき24/04/23(火)17:02:46No.1208840137+
広場なんてギロチン持った奴らに占領されるからいらん
936無念Nameとしあき24/04/23(火)17:02:48No.1208840149+
工業・エンジニアを医師弁護士コンサルとかよりイケてる職扱いにしたほうがいいと思う
メディアと政府がコントロールしないと
937無念Nameとしあき24/04/23(火)17:03:00No.1208840194+
欧米が嫌い左翼が嫌いって典型的な日本式田舎紳士やなあ
938無念Nameとしあき24/04/23(火)17:03:07No.1208840227そうだねx4
>九州の今後も発展する道は日韓トンネルだと思うよ
>割と真面目に
ないっすね
次どうぞ
939無念Nameとしあき24/04/23(火)17:03:49No.1208840384+
>熊本の成功例を見てうちもやろうって自治体は増えている
新潟県だと期待してるけど
古街再興を夢みないで欲しい・・
940無念Nameとしあき24/04/23(火)17:04:37No.1208840576そうだねx6
>九州の今後も発展する道は日韓トンネルだと思うよ
益より害のほうが圧倒的に多そう
941無念Nameとしあき24/04/23(火)17:04:52No.1208840650+
新潟県は北朝鮮やロシアが独裁国家じゃなkれば開運が開けるのにな
942無念Nameとしあき24/04/23(火)17:05:59No.1208840911そうだねx5
>>熊本の成功例を見てうちもやろうって自治体は増えている
>新潟県だと期待してるけど
>古街再興を夢みないで欲しい・・
田舎の自治体の勘違いしているところは
町おこしの起点が自治体が栄えるためにどうしようというところ
そうじゃねえんだよ兄ちゃん来る人や企業がどう栄えて
その結果自治体が栄えるかの順番なんだよ…
943無念Nameとしあき24/04/23(火)17:06:44No.1208841087+
東京の話は?
944無念Nameとしあき24/04/23(火)17:07:38No.1208841314そうだねx1
>東京の話は?
あの異常なぼったくり土地価格をぶっ壊してください
945無念Nameとしあき24/04/23(火)17:08:24No.1208841497+
出稼ぎの田舎もんの遺伝子が流行り廃りに作用する理論か
誘蛾灯に集まってくるような感じなんじゃろ
946無念Nameとしあき24/04/23(火)17:09:06No.1208841663+
地元におれ
947無念Nameとしあき24/04/23(火)17:09:13No.1208841683+
地価が高止まりしてるから個人が店を開業することが困難で資本のあるチェーンばっかりになるとう悪?循環
948無念Nameとしあき24/04/23(火)17:09:18No.1208841707+
銀座や渋谷が外人や金のない若者の隔離場になってくれれば
他が過ごしやすくなるので頑張って欲しい
949無念Nameとしあき24/04/23(火)17:09:19No.1208841713+
若者金ないって言うけどこの前渋谷のシェーキーズ行ったら高校生の集団で一杯だったぜ
何か知らん女子高生に「すごーい目移りしますね」って話しかけられてう、ああ…って返事した
950無念Nameとしあき24/04/23(火)17:09:45No.1208841801+
どこ行っても人だから歩いてるだけで疲れそう
951無念Nameとしあき24/04/23(火)17:10:02No.1208841875そうだねx5
>若者金ないって言うけどこの前渋谷のシェーキーズ行ったら高校生の集団で一杯だったぜ
>何か知らん女子高生に「すごーい目移りしますね」って話しかけられてう、ああ…って返事した
かわいい
952無念Nameとしあき24/04/23(火)17:10:30No.1208841960そうだねx1
    1713859830910.jpg-(81882 B)
81882 B
>九州の今後も発展する道は日韓トンネルだと思うよ
>割と真面目に
部屋に穴開けて貧乏人と仲良くなりたがる寂しがり屋だけが見る夢だよソレ
953無念Nameとしあき24/04/23(火)17:11:03No.1208842083そうだねx1
>若者金ないって言うけどこの前渋谷のシェーキーズ行ったら高校生の集団で一杯だったぜ
少子化なんだから庇護下にある若い子らは景気いいんじゃない?
親元離れた若者はきつそうだ
954無念Nameとしあき24/04/23(火)17:11:35No.1208842205+
四谷さんは最後まで謎の人だったな
955無念Nameとしあき24/04/23(火)17:12:24No.1208842379+
>銀座や渋谷が外人や金のない若者の隔離場になってくれれば
>他が過ごしやすくなるので頑張って欲しい
周辺も混むだけだぞ
956無念Nameとしあき24/04/23(火)17:12:36No.1208842422+
>東京の話は?
普段から田舎者がわんさか押し寄せてるし
田舎者にもその不作法ぶりにもうんざりさせられてるから
外国人観光客なんてその一バリエーションでしかないから
正直気にも留めてないというのが実態
957無念Nameとしあき24/04/23(火)17:13:09No.1208842551+
かなしいなあ
958無念Nameとしあき24/04/23(火)17:13:23No.1208842604+
>四谷さんは最後まで謎の人だったな
どっかの偉い人の護衛役か何かじゃなかったっけ?
959無念Nameとしあき24/04/23(火)17:14:03No.1208842773+
>>銀座や渋谷が外人や金のない若者の隔離場になってくれれば
>>他が過ごしやすくなるので頑張って欲しい
>周辺も混むだけだぞ
周辺も頑張って
960無念Nameとしあき24/04/23(火)17:15:06No.1208843032+
知らなかったら申し訳ないが東京から見ると大阪人は8割韓国人みたいなものなんだ
961無念Nameとしあき24/04/23(火)17:15:11No.1208843047+
>>九州の今後も発展する道は日韓トンネルだと思うよ
>>割と真面目に
>ないっすね
>次どうぞ
そんな…与党の友好団体が推し進めてる事業なのに…
962無念Nameとしあき24/04/23(火)17:15:20No.1208843086+
>どっかの偉い人の護衛役か何かじゃなかったっけ?
マジか…
963無念Nameとしあき24/04/23(火)17:15:54No.1208843202+
まあエリートや高学歴だけが東京行くわけじゃないからな
東京行った人間は低学歴でもアホ大卒でもエリート気分で故郷煽るけど
たしか1人のエリートの生活に1日で間接的に携わる底辺職は50人だったかな?
だから底辺仕事してる東京人が多くなってんだよな
964無念Nameとしあき24/04/23(火)17:16:12No.1208843290+
>>>銀座や渋谷が外人や金のない若者の隔離場になってくれれば
>>>他が過ごしやすくなるので頑張って欲しい
>>周辺も混むだけだぞ
>周辺も頑張って
じゃあそのまた周辺も頑張ってよ
965無念Nameとしあき24/04/23(火)17:16:38No.1208843381+
シェーキーズってランチ食べ放題でも1500円とかだし友達付き合いでも中々の出費だと思うんだが
都会っ子は金持ってるな
966無念Nameとしあき24/04/23(火)17:16:44No.1208843405+
>>>>銀座や渋谷が外人や金のない若者の隔離場になってくれれば
>>>>他が過ごしやすくなるので頑張って欲しい
>>>周辺も混むだけだぞ
>>周辺も頑張って
>じゃあそのまた周辺も頑張ってよ
周辺国にも頑張ってもらおう
967無念Nameとしあき24/04/23(火)17:16:55No.1208843448そうだねx1
>知らなかったら申し訳ないが東京から見ると大阪人は8割韓国人みたいなものなんだ
申し訳ないが京都の人間が東京に行くとなんか田舎の顔つきのやつが高い服着てるだけだなっておもう
968無念Nameとしあき24/04/23(火)17:17:42No.1208843660そうだねx3
外国人叩いているけど地方民も外国人と同類
969無念Nameとしあき24/04/23(火)17:17:44No.1208843672+
実際東京あきは生粋の東京人なの?上京初代とかや田舎者の子供や孫とかではないの?
970無念Nameとしあき24/04/23(火)17:18:16No.1208843803+
>シェーキーズってランチ食べ放題でも1500円とかだし友達付き合いでも中々の出費だと思うんだが
>都会っ子は金持ってるな
東京のしゃぶ葉で昼間っから
駄弁りをエンジョイしている
女子高生たちをよく見かける
971無念Nameとしあき24/04/23(火)17:18:32No.1208843875そうだねx1
>都会っ子は金持ってるな
最近の子供は親が太いぞ
972無念Nameとしあき24/04/23(火)17:18:37No.1208843895+
>実際東京あきは生粋の東京人なの?上京初代とかや田舎者の子供や孫とかではないの?
江戸時代に江戸に出て来たやつの子孫も生粋ではないな
973無念Nameとしあき24/04/23(火)17:19:02No.1208844009+
>外国人叩いているけど地方民も外国人と同類
こいつの親とか外国人同等の地方ど田舎から出てきてそう
政令市とかだと是が非でも関東へとかないからな
だいたいはいつでも行ける仕事してるし
974無念Nameとしあき24/04/23(火)17:19:13No.1208844049+
>田舎の自治体の勘違いしているところは
>町おこしの起点が自治体が栄えるためにどうしようというところ
そこはどこも変わらない気がする
歩道整備とかベンチ設置はまだわかるけど誰得なオブジェ立ててみたりはそれ予算消化かよってのもそこそこある
975無念Nameとしあき24/04/23(火)17:19:14No.1208844055+
>最近の子供は親が太いぞ
デヴ!
976無念Nameとしあき24/04/23(火)17:20:06No.1208844259+
>シェーキーズってランチ食べ放題でも1500円とかだし友達付き合いでも中々の出費だと思うんだが
>都会っ子は金持ってるな
すごーいって言ってるって事はそんなに行ったことないのかも、かわいくていい
その手のはおっさんになると別の意味で高くて痛い、カロリーとか脂質とか塩分とか…
ちょうどこの間出先で久しぶりに見つけたけど泣く泣く我慢した
977無念Nameとしあき24/04/23(火)17:20:12No.1208844289+
>>実際東京あきは生粋の東京人なの?上京初代とかや田舎者の子供や孫とかではないの?
>江戸時代に江戸に出て来たやつの子孫も生粋ではないな
どこまでが朝鮮人かと同じでそれの線引きはだいたい戦前戦後だと思う
だから復員が東京湾でもう地元帰りたくないやつが初代とかは東京人扱い
978無念Nameとしあき24/04/23(火)17:20:26No.1208844338+
首都高のSA行くと親が何やってんのか知らんが20代くらいでスーパーカーとか転がしてるやつらがいるな
979無念Nameとしあき24/04/23(火)17:20:41No.1208844400+
>外国人叩いているけど地方民も外国人と同類
名誉白人みたいに名誉東京人という意識かもな
980無念Nameとしあき24/04/23(火)17:20:52No.1208844448+
池袋のシェーキーズの食べ放題ピザは冷えてるのも多くてはずれだったなあ
981無念Nameとしあき24/04/23(火)17:21:08No.1208844509+
>実際東京あきは生粋の東京人なの?上京初代とかや田舎者の子供や孫とかではないの?
自分は元から東京東部住まいいわゆる下町のあたり
上京者ばかりの東京西部と違い人の出入りがほとんどないから
住人層が完全に固定されていて流動性がない
要するに東京という場所にある田舎の集落みたいなもので
外部の他者に徹底的に関心が無いので
ここでの煽り合いも全然ぴんと来ない
982無念Nameとしあき24/04/23(火)17:21:22No.1208844566+
>>>熊本の成功例を見てうちもやろうって自治体は増えている
>>新潟県だと期待してるけど
>>古街再興を夢みないで欲しい・・
>田舎の自治体の勘違いしているところは
>町おこしの起点が自治体が栄えるためにどうしようというところ
>そうじゃねえんだよ兄ちゃん来る人や企業がどう栄えて
>その結果自治体が栄えるかの順番なんだよ…
だからってどこぞの市長みたいに「トップセールス」気取って東京と福岡往復されても薄っぺらい企業誘致イベント誘致しかできんのやぞ
983無念Nameとしあき24/04/23(火)17:21:26No.1208844582+
こんだけ集まって経済が好転しないあたりみんなが東京に行くからって受け身な人間ばかりなんだろうな
984無念Nameとしあき24/04/23(火)17:21:43No.1208844656そうだねx1
東京人なら東京DNAを持っているはずだ!
985無念Nameとしあき24/04/23(火)17:22:11No.1208844785+
>首都高のSA行くと親が何やってんのか知らんが20代くらいでスーパーカーとか転がしてるやつらがいるな
昔からボンボンはいたけど最近はSNSで可視化されただけだと思う
986無念Nameとしあき24/04/23(火)17:22:26No.1208844839+
>実際東京あきは生粋の東京人なの?
江戸開府以前から住んでるのなんてのは
むしろ郊外くらいにしかいないんじゃないかな
987無念Nameとしあき24/04/23(火)17:22:37No.1208844893+
>こんだけ集まって経済が好転しないあたりみんなが東京に行くからって受け身な人間ばかりなんだろうな
仕事と金を求めて集まるからな
人数がパワーというわけでもない
988無念Nameとしあき24/04/23(火)17:23:03No.1208845012+
>No.1208844509
それが生粋の地元民だと思うわ
うちも地域も雄藩の藩都だけど再開発でおしゃれな都心になってる地域やベッドタウンはよその人だけ
古臭い下町や城下町の区画だけは昔からの人
東京もそんなやろね
都会誇ってるのは移り住んだよその人ばかり
989無念Nameとしあき24/04/23(火)17:23:40No.1208845161+
都内に住んでる人は親や祖父祖母から持ち家ってケースもあるでしょ
賃貸借りてまで住みたいとは思わんね
990無念Nameとしあき24/04/23(火)17:23:40No.1208845165+
東京へはもう何度も 行きましたね
君が咲く花の都
991無念Nameとしあき24/04/23(火)17:24:17No.1208845322+
休める場所がないんだよな
意図的にそういう場所を排除していった結果が今
だから東京だけやたらとカフェとかは人たくさん入って繁盛してる
992無念Nameとしあき24/04/23(火)17:24:54No.1208845506+
>休める場所がないんだよな
>意図的にそういう場所を排除していった結果が今
>だから東京だけやたらとカフェとかは人たくさん入って繁盛してる
土地もタダじゃねえからなあ
993無念Nameとしあき24/04/23(火)17:25:00No.1208845542+
あれだけ東京は人減ったとか言ってた奴息してるのかな
994無念Nameとしあき24/04/23(火)17:25:07No.1208845586+
東京は労働の町だぜ東京で休もうなんてのは甘いぜ
995無念Nameとしあき24/04/23(火)17:25:09No.1208845591+
馬鹿め東京ってだけならひばりが丘や田無も東京だ
言ってて少し泣いた
996無念Nameとしあき24/04/23(火)17:25:13No.1208845610そうだねx2
>>実際東京あきは生粋の東京人なの?
>江戸開府以前から住んでるのなんてのは
>むしろ郊外くらいにしかいないんじゃないかな
まあそうやね
だから都心に住んでるのはお金持ちってこと以外では自慢するようなことでもないんだよな
もっと古くから住んでる人は江戸の総構えの外周に居るんだし
だいたい都会田舎でやってる奴らって学生か就職から東京居座ってるやつやろ?
997無念Nameとしあき24/04/23(火)17:25:15No.1208845618そうだねx1
>こんだけ集まって経済が好転しないあたり
税金高すぎるからじゃないかな
残ったカネで買い物しても消費税でさらに搾り取られる
こんな国いくら働いても経済が良くなるわけねーよ
998無念Nameとしあき24/04/23(火)17:25:47No.1208845736+
人返しは必要と思う
住むなら学歴や現職が何かとかで許可制にするとか
999無念Nameとしあき24/04/23(火)17:26:09No.1208845832+
>休める場所がないんだよな
>意図的にそういう場所を排除していった結果が今
暴動対策だぞ
学生運動の結果だ
1000無念Nameとしあき24/04/23(火)17:26:12No.1208845846+
>>こんだけ集まって経済が好転しないあたり
>税金高すぎるからじゃないかな
>残ったカネで買い物しても消費税でさらに搾り取られる
>こんな国いくら働いても経済が良くなるわけねーよ
たんに底辺職も多く可処分所得少なく中央値低いのがある

- GazouBBS + futaba-