ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1713809442700.png-(228279 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/23(火)03:10:42 No.1208709163 +4/26 13:08頃消えます
なろうでSMが駄目な理由はこれか
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:13:21 No.1208709290 del そうだねx149
>SM
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:13:43 No.1208709317 del そうだねx64
レス乞食del
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:15:27 No.1208709425 del +
逆に考えるんだ
宇宙にも空気はある世界にしよう
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:16:30 No.1208709483 del そうだねx8
    1713809790670.jpg-(34159 B)サムネ表示
何をしてもいいのよ
とSFは言った
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:16:37 No.1208709493 del そうだねx7
言わた事はねーよ
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:17:09 No.1208709522 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:18:35 No.1208709608 del そうだねx13
>言わた事はねーよ
誤字に対して鬼の首取ったかのようにあげつらう人
俺もスレ豚のSM発言を引用レスで馬鹿にしたから気持ちはわかる
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:18:48 No.1208709620 del そうだねx13
エロはダメだって言ってるでしょ!
PLAY
無念 Name としあき 24/04/23(火)03:20:01 No.1208709703 del そうだねx13
宇宙が無重力なのかというやつは漫画やアニメや映画だって無理だろ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:25:06 No.1208710043 del そうだねx1
マシンロボでロム兄さんが宇宙で弧を描くジャンプキックしてたし重力あると思っちゃうよね
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:25:54 No.1208710097 del そうだねx27
>誤字に対して鬼の首取ったかのようにあげつらう人
めっちゃ効いてて草
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:26:02 No.1208710106 del そうだねx5
ほとんどの場合フィクションの中で描かれるのは何かしらの銀河系内であることがほとんどだから
無重力ではなく微小重力下と言うべきってその十代の子は突っ込んだんだよ
それくらいSF読みなら常識
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:26:26 No.1208710136 del そうだねx6
なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:26:42 No.1208710156 del そうだねx14
SF全盛期だった80年代に海外の小説を至高とするSF原理主義者どもが
漫画やアニメから入ってきた子を「こんなのSFじゃない」で追い返したからだよ
今じゃ1年経つごとに平均年齢が1歳上がる老人介護ジャンルに成り下がっちまった
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:27:52 No.1208710258 del そうだねx9
>>誤字に対して鬼の首取ったかのようにあげつらう人
>めっちゃ効いてて草
この文字読めてなさそう
>俺もスレ豚のSM発言を引用レスで馬鹿にした
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:28:06 No.1208710285 del そうだねx3
>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
直接的じゃなけりゃSMの存在自体は大丈夫だろう
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:28:35 No.1208710341 del そうだねx3
>今じゃ1年経つごとに平均年齢が1歳上がる老人介護ジャンルに成り下がっちまった
岡田斗司夫も若い頃「岡田くんは翻訳版しか読んどらんのやね」みたいな事言われたって何かでいってたな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:28:55 No.1208710370 del そうだねx2
プレイを示唆するのは可だが内容はアウト
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:29:51 No.1208710425 del +
>SF全盛期だった80年代に海外の小説を至高とするSF原理主義者どもが
>漫画やアニメから入ってきた子を「こんなのSFじゃない」で追い返したからだよ
>今じゃ1年経つごとに平均年齢が1歳上がる老人介護ジャンルに成り下がっちまった
VRMMOも蛇蝎のごとく嫌ってるね老害たち
あんなんSFじゃないと
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:30:30 No.1208710467 del そうだねx8
>>>誤字に対して鬼の首取ったかのようにあげつらう人
>>めっちゃ効いてて草
>この文字読めてなさそう
>>俺もスレ豚のSM発言を引用レスで馬鹿にした
効いてる効いてる
刺さっちゃったかあ(笑)
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:30:38 No.1208710478 del そうだねx15
誤字るのは普通にダサいからな…
特に小説家だと
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:31:57 No.1208710581 del そうだねx11
>>誤字に対して鬼の首取ったかのようにあげつらう人
>めっちゃ効いてて草
誤字を馬鹿にするよね俺もする
と言われたら
めっちゃ効いてるとか言い出すアスペ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:32:45 No.1208710639 del そうだねx6
誤字に突っ込ませるのもスレ伸ばそうってネタ振りのひとつなんだろう
スレあきはなろうもSFも興味が無いタイプ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:32:58 No.1208710658 del そうだねx8
>>>誤字に対して鬼の首取ったかのようにあげつらう人
>>めっちゃ効いてて草
>この文字読めてなさそう
>>俺もスレ豚のSM発言を引用レスで馬鹿にした
後から保険かけて勝利宣言
最高にダサくて草
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:34:21 No.1208710744 del そうだねx2
別に鬼の首を取ったつもりはないぞ?
単純に気になっただけだし
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:34:51 No.1208710777 del +
共通認識のないものをそういうもんだって納得しながら読むのが楽しいんだ
…イカれた世界観のエロゲでも似たような楽しみ方してんな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:35:24 No.1208710819 del +
>岡田斗司夫も若い頃「岡田くんは翻訳版しか読んどらんのやね」みたいな事言われたって何かでいってたな
ニューロマンサーとか翻訳で読んでも読みづらいけど
原書で読んでも理解できなさそう
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:36:17 No.1208710863 del +
>共通認識のないものをそういうもんだって納得しながら読むのが楽しいんだ
>…イカれた世界観のエロゲでも似たような楽しみ方してんな
ダンジョン配信もそうだって言われてたな
ダンジョンで未成年が魔物との殺し合いをしてその配信を楽しむ人たちと言うイカれた世界だけど誰も突っ込まないしそういうのでいいんだって
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:37:03 No.1208710917 del +
>エロはダメだって言ってるでしょ!
SMは愛の営みです
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:37:45 No.1208710979 del +
異世界でんじろう先生でも描けばいい
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:37:59 No.1208710999 del そうだねx2
まるでなろう以外ではSFがウケテルみたいな事言ってるが
なろう以外でもSFウケてね〜から
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:38:12 No.1208711015 del +
>岡田斗司夫も若い頃「岡田くんは翻訳版しか読んどらんのやね」みたいな事言われたって何かでいってたな
それすら読んでなくて誰かから聞いた感想を自分の意見のように言ってそうなイメージ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:38:14 No.1208711018 del そうだねx1
>>エロはダメだって言ってるでしょ!
>SMは愛の営みです
じゃあいいよ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:39:01 No.1208711055 del +
>まるでなろう以外ではSFがウケテルみたいな事言ってるが
>なろう以外でもSFウケてね〜から
いや普通にVRMMOものとか受けてるし
ウルトラマンもガンダムもロボットものとかSFだぞ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:39:03 No.1208711056 del そうだねx2
>異世界でんじろう先生でも描けばいい
でんじろう先生を勝手に殺すな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:39:46 No.1208711084 del そうだねx5
>>まるでなろう以外ではSFがウケテルみたいな事言ってるが
>>なろう以外でもSFウケてね〜から
>いや普通にVRMMOものとか受けてるし
>ウルトラマンもガンダムもロボットものとかSFだぞ
それSFでもなんでもないんだわ
つかガンダムがSFとかマジで言ってんならやめとけ
SFファンに殺されるぞ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:39:47 No.1208711085 del +
エイリアンみたいのもSFでしょやっぱ内容によるでしょ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:40:01 No.1208711091 del そうだねx4
>>異世界でんじろう先生でも描けばいい
>でんじろう先生を勝手に殺すな
転位なら死なないよ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:41:02 No.1208711127 del +
>>>異世界でんじろう先生でも描けばいい
>>でんじろう先生を勝手に殺すな
>転位なら死なないよ
SFだと転移は「転位先座標に複製を作り出して転移元の本人は消滅して死亡」なんだ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:41:18 No.1208711137 del そうだねx3
>いや普通にVRMMOものとか受けてるし
>ウルトラマンもガンダムもロボットものとかSFだぞ
前者はともかくウルトラマンやガンダムはシリーズとしての人気もあるからな
それにそれらはSFというより特撮とかロボットアニメという説明の方が正しい
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:41:29 No.1208711144 del +
    1713811289761.jpg-(100948 B)サムネ表示
コミカライズガチャで当たりを引いても
SFってだけでアニメ化の話が遠のく悲劇
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:43:08 No.1208711200 del +
宇宙船物って背景宇宙だけでいいから
楽だと思ってた
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:43:35 No.1208711211 del そうだねx2
>宇宙船物って背景宇宙だけでいいから
>楽だと思ってた
宇宙船の背景素材は無いから大変だよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:44:50 No.1208711256 del +
まあ実際翻訳って微妙なのも多いしな
シオドア・スタージョンの輝く断片とか読もうと思ったけど翻訳者の文章がクソすぎて読めなかった
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:45:06 No.1208711264 del +
涼宮ハルヒの憂鬱はSFだ→涼宮ハルヒって誰?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:45:49 No.1208711299 del +
科学技術の発展が豊かな生活をもたらすと信じられたのは80年代くらいまで?
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:47:04 No.1208711364 del そうだねx1
SF「何をしてもいいのよ。えっちでもいいの」
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:48:33 No.1208711421 del +
>それすら読んでなくて誰かから聞いた感想を自分の意見のように言ってそうなイメージ
それでガイナックスの社長になれたら異世界転生ものの主人公だよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:49:13 No.1208711442 del +
新海震災三部作ってSFじゃん
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:49:36 No.1208711457 del そうだねx2
S:すこし
F:フェチ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:49:49 No.1208711462 del そうだねx1
>SF「何をしてもいいのよ。えっちでもいいの」
スター・トレックDS9のパロAV思い出した
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:50:41 No.1208711496 del +
ガルパンは部活ものだけど設定はSF
まあ12年前か
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:50:59 No.1208711508 del +
>いや普通にVRMMOものとか受けてるし
VRMMO=ただの異世界転移
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:53:05 No.1208711563 del そうだねx1
>>それすら読んでなくて誰かから聞いた感想を自分の意見のように言ってそうなイメージ
>それでガイナックスの社長になれたら異世界転生ものの主人公だよ
岡田「こう言うバカがいるから俺も食いっぱぐれねぇ」
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:53:10 No.1208711567 del +
なろうではVRMMOはジャンルSF
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:53:38 No.1208711581 del そうだねx3
三位一体とか
結局は出版社がステマだけで
複雑怪奇過ぎてブームにならなかったな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:54:16 No.1208711600 del +
>それすら読んでなくて誰かから聞いた感想を自分の意見のように言ってそうなイメージ
人聞きでそれだけ仕入れて来るとかコミュ力おばけじゃん
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:54:38 No.1208711614 del そうだねx4
>三位一体とか
>結局は出版社がステマだけで
>複雑怪奇過ぎてブームにならなかったな
ステマで3000万冊売れるなら楽っすねぇ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:54:42 No.1208711615 del そうだねx6
三位一体はキリスト教の原理だ
三体だろ間抜けめっ!!!
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:55:19 No.1208711639 del そうだねx1
>三位一体とか
>結局は出版社がステマだけで
>複雑怪奇過ぎてブームにならなかったな
なぜ急にキリスト教の話を?宗教キチの荒らしか?
と思ったけどそういう作品があるって聞いたことあったな忘れてた
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:55:28 No.1208711648 del +
ラノベはデートアライブとか終末何してますかとか豚野郎の思春期症候群とか
ラブコメでも世界観や設定がSFなのはアリでしょ
SF原理主義者は頭が固すぎる
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:55:29 No.1208711650 del そうだねx5
    1713812129963.jpg-(357036 B)サムネ表示
>三位一体とか
???
三体のこと?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:56:01 No.1208711671 del そうだねx1
>ステマで3000万冊売れるなら楽っすねぇ
楽すぎて爆笑だよ
ステマ大失敗したワニですら40万部だぜ?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:56:15 No.1208711675 del そうだねx5
やはり誤字は釣れるな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:56:59 No.1208711705 del +
面白ければなんでもいいよ
キッズもシュタゲを本格SFと思ってるはず
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:57:36 No.1208711723 del +
>やはり誤字は釣れるな
ミステリ編集者か作家が
わざと時刻表トリックでミス入れたりするって言ってたな
そうすることでツッコミが入り話題になり売れると
平成ライダーの記事でもカードの使い方とか言動にあえて矛盾入れてると書いてた
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:57:58 No.1208711743 del +
    1713812278567.jpg-(901836 B)サムネ表示
スターウォーズはSFで異論はないと思うが
アベンジャーズMCUはSFかどうか?
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:59:11 No.1208711791 del そうだねx2
>キッズもシュタゲを本格SFと思ってるはず
シュタゲアニメから入ったとしても10年以上前
キッズって年齢じゃないぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/23(火)03:59:24 No.1208711803 del +
転移できる異世界が存在する時点でSFなのだ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:00:23 No.1208711824 del そうだねx5
    1713812423591.jpg-(830416 B)サムネ表示
書籍化するレベルのなろうってMの主人公全然いないな…
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:00:40 No.1208711832 del +
ゴブリンに対する共通認識って本当にあるかなぁ…
細かい所まで聞いたら結構ばらばらになりそうだけど
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:00:43 No.1208711835 del +
>プレイを示唆するのは可だが内容はアウト
どこがダメなのか言ってくれない
歌詞もワンフレーズでアウト
こりゃ検索数カクヨムアルファポリスに差を詰められますわ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:01:28 No.1208711856 del +
>ガルパンは部活ものだけど設定はSF
>まあ12年前か
あれでミリタリーというジャンルが息を吹き返して
長年雌伏の時を過ごしていたミリオタたちは
入って来た子たちをそれはもう大事にしたと聞く
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:01:59 No.1208711876 del そうだねx1
>ゴブリンに対する共通認識って本当にあるかなぁ…
>細かい所まで聞いたら結構ばらばらになりそうだけど
魔法もモンスターも作品毎に違いはあるから意識して見ないといけない
そんな注意力があれば舞台が宇宙でも設定が分からないなんて事は無いんだよね
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:03:09 No.1208711897 del そうだねx1
>ゴブリンに対する共通認識って本当にあるかなぁ…
>細かい所まで聞いたら結構ばらばらになりそうだけど
小人・低知能・繁殖力が高い
は、ほぼ共通認識では
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:03:53 No.1208711923 del +
>ゴブリンに対する共通認識って本当にあるかなぁ…
>細かい所まで聞いたら結構ばらばらになりそうだけど
細かいところまで共通認識を持たれてるモノって
そっちのほうが少なくね?
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:04:07 No.1208711927 del そうだねx9
ドラゴンボールみたいに設定の「細部」を凝らなくても面白い話は作れるんで
SFだってその名の通りフィクションなんだから「この物語ではこういうルールなんだな」ってのを
読者に受け入れさせる流れを描けてたらそれでいいんだよ

そもそもこれはファンタジーだSFだ恋愛系だみたいなジャンル付け自体が不必要な差別思考だし
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:04:43 No.1208711948 del +
>あれでミリタリーというジャンルが息を吹き返して
>長年雌伏の時を過ごしていたミリオタたちは
>入って来た子たちをそれはもう大事にしたと聞く
SFおじさんとの違いはそこだな
ミリオタにはかなりの割合でバンデッドキースみたいな沼おじさんがいる
サバゲー初心者ですと発言したら気づいたら初級装備一式もらえたりするし
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:05:24 No.1208711976 del そうだねx3
>ドラゴンボールみたいに設定の「細部」を凝らなくても面白い話は作れるんで
ダンジョン飯なんてあの膨大な設定あるのに最初はほとんど出さなかったからな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:05:50 No.1208711991 del +
なろうでも転移とかでないSFあるだろ
お兄様とかいうレジェンドが
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:06:00 No.1208711997 del そうだねx3
スレ画で根拠に宇宙が無重力って事を知らん奴を挙げてるが
小学生でもその程度知ってるだろう
馬鹿か何かか
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:06:12 No.1208712006 del +
>ゴブリンに対する共通認識って本当にあるかなぁ…
>細かい所まで聞いたら結構ばらばらになりそうだけど
小柄で緑色したハゲくらいの共通認識はあると思う
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:07:05 No.1208712050 del そうだねx1
>>三位一体とか
>>結局は出版社がステマだけで
>>複雑怪奇過ぎてブームにならなかったな
>ステマで3000万冊売れるなら楽っすねぇ
あんだけやって
全世界で3000万部とか
ブルーロック以下なんだが
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:07:13 No.1208712057 del +
ゴブリンは大抵の作品で似たような存在かもしれんな
エルフだと結構変わる
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:07:15 No.1208712058 del そうだねx4
SFモノなんてしばらくウケてないしな…
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:07:49 No.1208712082 del そうだねx6
宇宙が無重力と知っていることが読む理由に繋がるのかって言うとそうではないと思うし
SF読まないのって共通認識の問題ではない気がする
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:07:51 No.1208712084 del +
>>ドラゴンボールみたいに設定の「細部」を凝らなくても面白い話は作れるんで
>ダンジョン飯なんてあの膨大な設定あるのに最初はほとんど出さなかったからな
明らかに後付やろ
一話の時から
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:07:52 No.1208712087 del そうだねx9
ただSFって
『設定』そのものを楽しむ傾向が強いから
設定が雑だとそれだけでアンチが発生する
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:08:14 No.1208712102 del +
SFて読者からの突っ込みやダメ出し多いらしいから
それでなろうじゃ敬遠されがちなんじゃ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:09:08 No.1208712134 del そうだねx1
宇宙は土台が自由すぎてSFってだけじゃどんなジャンルが想像しにくいのはある気がする
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:09:18 No.1208712139 del +
読み物で宇宙が無重力だと知るという事もあるだろう
相手が知らんから受けない書かないってのはおかしな話
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:09:44 No.1208712153 del そうだねx2
>スレ画で根拠に宇宙が無重力って事を知らん奴を挙げてるが
>小学生でもその程度知ってるだろう
>馬鹿か何かか
はい、馬鹿です
あなたが思っている以上にバカは多いんだ
「重力があるから地球はもし球体なら南半球に海が集中して水浸しになる、だから地球は球じゃなく平面ですはい完全論破」
と言い出す馬鹿がいるんだぜ?
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:09:45 No.1208712154 del +
    1713812985865.jpg-(230197 B)サムネ表示
まぁ
ガンダムはSFから外すとして

楽園追放
マルドゥクスクランブル
サイコパス

今も続いてるSFってそんなくらいか
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:09:46 No.1208712155 del そうだねx2
ここでSFについて語ってるのももはやたいがい老人で今の若者はSFって何?そんなジャンルあるの?レベルという
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:09:51 No.1208712156 del そうだねx6
    1713812991372.jpg-(185358 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:10:39 No.1208712180 del +
    1713813039571.jpg-(82649 B)サムネ表示
ゴブリンのキャラクターは
ゴブスレで定着した感がある
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:10:47 No.1208712183 del +
大体宇宙が無重力だと知らないいって不自然だろう
そもそも無重力を何で認識してるんだよ
むしろ多くの人が無重力と言えば宇宙を連想するぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:11:08 No.1208712202 del そうだねx5
    1713813068524.jpg-(97478 B)サムネ表示
大絶賛されてたから見たけど
こんなレベルでSFって天才扱いしてくれてたんや
ぬるま湯だなと当時思った作品
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:11:15 No.1208712206 del そうだねx1
>はい、馬鹿です
>あなたが思っている以上にバカは多いんだ
>「重力があるから地球はもし球体なら南半球に海が集中して水浸しになる、だから地球は球じゃなく平面ですはい完全論破」
>と言い出す馬鹿がいるんだぜ?
おれにはお前が極論持ち出したようにしか見えない
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:11:17 No.1208712209 del +
ゴブリンはD&Dやwarhammerとかをベースとするモンスター的なやつと
民間伝承由来の邪悪な妖精としての描かれるものの
二種類に大別されるんじゃないかな
なろうやゲームでの扱いのせいで最近後者をあまり見ないけど
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:11:47 No.1208712228 del +
>今も続いてるSFってそんなくらいか
続いてるの?
102 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:12:49 No.1208712272 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:13:05 No.1208712282 del +
>ゴブリンのキャラクターは
>ゴブスレで定着した感がある
それ以前はオークがそのポジションだったからな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:13:05 No.1208712283 del +
    1713813185904.webp-(226588 B)サムネ表示
先日発売したSFノベルゲーム遊んだけどまあ普通だった
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:13:07 No.1208712284 del そうだねx2
>ゴブリンはD&Dやwarhammerとかをベースとするモンスター的なやつと
>民間伝承由来の邪悪な妖精としての描かれるものの
>二種類に大別されるんじゃないかな
>なろうやゲームでの扱いのせいで最近後者をあまり見ないけど
そもそも民間伝承のゴブリンは
いたずらっこの緑の妖精なんだ
邪悪ではないんだ
邪悪な妖精はレッドキャップ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:13:29 No.1208712291 del そうだねx3
    1713813209396.jpg-(31550 B)サムネ表示
最後にいきなり古代科学文明だの生物兵器だのSFになったゴミ作品
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:14:06 No.1208712304 del そうだねx1
技術革新が軒並み終わって科学というモノへの信仰が薄れてしまったせいかもしれないな
昔はドラえもんみたいになると信じてた人が多かったから…
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:14:32 No.1208712320 del +
>最後にいきなり古代科学文明だの生物兵器だのSFになったゴミ作品
超展開はバカにされがちね
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:15:31 No.1208712338 del そうだねx2
技術の発展に夢がなくなったのはそうだな
今は持続可能とか言われてるから
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:16:02 No.1208712351 del +
最近のSF小説や映画でおすすめ教えて
あまり難し過ぎないやつがいい
三体のドラマは楽しかった
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:16:05 No.1208712353 del +
>宇宙が無重力と知っていることが読む理由に繋がるのかって言うとそうではないと思うし
>SF読まないのって共通認識の問題ではない気がする
これだけ聞くとまあそうはならんやろとは思うけど
こういう何となくこういう世界の話なんでしょって話が積み重なって自分の知ってるジャンルに手を出しがちってのはあると思うし
SFはそういうとりあえずこういう世界の話なんでしょって思わせる要素が少ないってのはあるかもしれない
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:16:12 No.1208712356 del そうだねx6
    1713813372737.png-(1785424 B)サムネ表示
今のエルフだって大体この人のイメージだからな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:16:53 No.1208712370 del +
    1713813413309.jpg-(136807 B)サムネ表示
こっちのジャンルはちょっとでも初心者が興味持ったら全力でおいでおいでするイメージ
言い方悪いが興味持った相手に知識ひけらかすの楽しいしな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:16:54 No.1208712371 del そうだねx1
    1713813414351.jpg-(62125 B)サムネ表示
>>ゴブリンはD&Dやwarhammerとかをベースとするモンスター的なやつと
>>民間伝承由来の邪悪な妖精としての描かれるものの
>>二種類に大別されるんじゃないかな
>>なろうやゲームでの扱いのせいで最近後者をあまり見ないけど
>そもそも民間伝承のゴブリンは
>いたずらっこの緑の妖精なんだ
>邪悪ではないんだ
>邪悪な妖精はレッドキャップ
トールキン以前に刊行された伝承を集めた本の時点で邪悪な妖精扱いよ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:17:16 No.1208712381 del そうだねx2
    1713813436880.jpg-(63846 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:17:34 No.1208712388 del そうだねx1
SFの書籍化やコミカライズのハードルが高いのはたぶんSF的な風景やメカを描ける人が少ないのもあるかも
銃が出てくる作品も同じでイラストレーター探しが大変なんだあれ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:17:44 No.1208712389 del そうだねx1
>>ゴブリンはD&Dやwarhammerとかをベースとするモンスター的なやつと
>>民間伝承由来の邪悪な妖精としての描かれるものの
>>二種類に大別されるんじゃないかな
>>なろうやゲームでの扱いのせいで最近後者をあまり見ないけど
>そもそも民間伝承のゴブリンは
>いたずらっこの緑の妖精なんだ
>邪悪ではないんだ
>邪悪な妖精はレッドキャップ
ゴブリンも邪悪な話もあるでしょ
トロールやエルフにも邪悪な話があるように
レッドキャップは邪悪比重が高めのゴブリンとほぼかぶってる設定なだけ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:18:12 No.1208712397 del そうだねx1
なろうはある程度自分好みのジャンルを漁る場所という印象が強いから
そりゃ受けのいいジャンルも多くなるわという気がする
SFが少ないのは随分前から斜陽ジャンルだからだろうと
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:18:36 No.1208712404 del +
DrSTONEはSF?
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:18:51 No.1208712411 del そうだねx1
SFって難しいじゃない
なろうは展開大目で最悪大部分読み飛ばしても問題ない
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:19:26 No.1208712429 del そうだねx3
>DrSTONEはSF?
割とコテコテのSFでは
むしろSF以外の何になるんだ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:19:47 No.1208712437 del そうだねx6
>SFって難しいじゃない
>なろうは展開大目で最悪大部分読み飛ばしても問題ない
少し勘違いをしているようだが
なろうは小説投稿サイトでSFもある
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:19:52 No.1208712444 del +
鬼や幽霊や天狗でも人に害なすものもいれば益なすものもいるしな
ゴブリンはじめ妖精も一緒や
誰もルールブック作らずに好き放題やってるだけ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:19:55 No.1208712447 del そうだねx1
>DrSTONEはSF?
科学すげーするSFだけど
なろうでよくやってるバカばっかりの世界に行って俺つえーする話だな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:20:20 No.1208712466 del +
ドクターストーンはまあSFっつうか理科の教科書寄りかな…
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:20:42 No.1208712478 del そうだねx1
SFって結局は設定に拘るから

起承転結とか
ミスリードとか
エンターテインメントとか軽視しがちになんだよな
SF設定抜いたら毒にも薬ならんような話になる

じゃエンターテインメントや起承転結に拘るとそれはSF小説じゃなくなるジレンマ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:21:00 No.1208712488 del +
古典SFの焼き直しじゃなくて
新しいSFかける人そのものが減っとるんやろうな
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:21:08 No.1208712496 del そうだねx1
なろうのメインストリームは白人酋長もの?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:21:24 No.1208712510 del そうだねx6
>>DrSTONEはSF?
>科学すげーするSFだけど
>なろうでよくやってるバカばっかりの世界に行って俺つえーする話だな
未開の惑星にいって科学スゲーは
昔からSFの定番ネタですし
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:21:44 No.1208712515 del +
伝承で言うなら妖精ってカテゴリー自体が無邪気な邪悪って感じの扱いじゃね
自然の化身的な
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:21:46 No.1208712517 del +
>古典SFの焼き直しじゃなくて
>新しいSFかける人そのものが減っとるんやろうな
既に出尽くしてるものと違うものを描くのは大変だろうな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:21:56 No.1208712520 del +
今でもゲームならSFモノたくさんあるけどな
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:22:24 No.1208712529 del そうだねx3
今やるとしても素人の知識レベルですごい機械なんて思いつかないから昔の作品と大差なくなる
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:22:56 No.1208712540 del +
ニーアオートマタとかハードSFっぽくて気になってる
アクションなかったらやりたいわ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:23:38 No.1208712557 del そうだねx1
>伝承で言うなら妖精ってカテゴリー自体が無邪気な邪悪って感じの扱いじゃね
>自然の化身的な
いろいろだよ
そもそも妖精って言葉の定義自体が場所や時代によって曖昧
日本の鬼ってのがそもそも亡霊的な存在を示す言葉だったのに頭に角が生えた大男みたいなイメージになっちゃったのと同じ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:23:53 No.1208712562 del そうだねx1
>今やるとしても素人の知識レベルですごい機械なんて思いつかないから
と言うか名作SFは科学者が書いたものが結構多いからね
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:23:59 No.1208712563 del そうだねx1
>今やるとしても素人の知識レベルですごい機械なんて思いつかないから昔の作品と大差なくなる
ナノマシンとか量子コンピュータとか
呪術廻戦みたく作者もよく分からんけど
言葉羅列してたらなんか頭良く感じる現象使えば
大丈夫やろ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:24:00 No.1208712564 del +
>今でもゲームならSFモノたくさんあるけどな
おススメのもの教えて
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:24:14 No.1208712569 del そうだねx2
ゲームに関しては設定をべらべら語らなくても実際に触れさせることでその世界の未来感を実感させられるから
比較的やりやすいのかな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:24:40 No.1208712579 del +
ゲームのSFって大抵海外製じゃない?
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:24:50 No.1208712582 del +
ゲームだと普通の世界だと思いきやその世界は実はポストアポカリプスで…みたいなのが多いよね
結構好き
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:25:11 No.1208712587 del +
>ゲームのSFって大抵海外製じゃない?
スターオーシャンシリーズ
ゼノブレイドシリーズ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:25:18 No.1208712590 del +
SFって宇宙だけじゃなく未来技術とかもだったっけか
デトロイトビカムヒューマンとかもそうか
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:25:28 No.1208712595 del +
ナノマシン「何でもかんでも俺等を便利に使い過ぎ」
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:25:39 No.1208712601 del +
フォールアウトはSFかい?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:26:43 No.1208712630 del +
デトロイトもセクサロイドに格闘で負ける警察の最新アンドロイドとか量産型アンドロイドなのに誰も気づかず人間扱いしてたとか結構ガバガバだったな
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:27:11 No.1208712649 del そうだねx1
八尺様やくねくねみたいにネットが普及してから生まれた怪異だっているんだし
モンスターの認識なんて時代に合わせて変わっていくのが当たり前なんじゃないかな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:27:14 No.1208712650 del +
    1713814034675.png-(144621 B)サムネ表示
リテラシーない素人が気軽に手を出したら大火傷すんだよなぁ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:27:33 No.1208712661 del +
設定がガバいとSFとしてダメな印象があるけどそれで正しいんですか?
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:28:09 No.1208712674 del +
>八尺様やくねくねみたいにネットが普及してから生まれた怪異だっているんだし
>モンスターの認識なんて時代に合わせて変わっていくのが当たり前なんじゃないかな
今はオークは紳士でエルフは爆乳がデフォだもんな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:28:21 No.1208712681 del そうだねx3
設定に説得力ないと読者が冷めるし
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:28:51 No.1208712688 del そうだねx1
13機兵防衛團なんかはSFでいいんだろうか
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:01 No.1208712690 del そうだねx1
>設定に説得力ないと読者が冷めるし
それはジャンル限らない話だな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:07 No.1208712693 del +
>今はオークは紳士でエルフは爆乳がデフォだもんな
飽きつつあるけど割と好きなネタだったわ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:10 No.1208712694 del +
    1713814150233.jpg-(39656 B)サムネ表示
まぁジャンプラのこれとかが正統派SF作品なんじゃね
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:15 No.1208712697 del +
>設定に説得力ないと読者が冷めるし
最新の科学なんて理解してる人間なんてほとんどおらんよ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:31 No.1208712700 del そうだねx2
    1713814171083.jpg-(239135 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:33 No.1208712702 del そうだねx1
未来技術宇宙技術ってなると高度な技術という前提の元で読むことになるから
その高度であるはずの部分にガバが発生してるとより気になっちゃうんだろうな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:38 No.1208712703 del +
>SFって結局は設定に拘るから
>
>起承転結とか
>ミスリードとか
>エンターテインメントとか軽視しがちになんだよな
>SF設定抜いたら毒にも薬ならんような話になる
>
>じゃエンターテインメントや起承転結に拘るとそれはSF小説じゃなくなるジレンマ
昔の名作系って今読むと当時斬新であったり他に娯楽がなかった故に我慢された退屈な部分が多いんだよなぁ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:29:38 No.1208712704 del +
>それはジャンル限らない話だな
SFはそれが特にうるさかったという話よ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:30:09 No.1208712714 del +
    1713814209689.jpg-(175737 B)サムネ表示
>おススメのもの教えて
PLAY
162 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:30:24 No.1208712719 del +
八尺様も怖かったのは一瞬であっと言う間にショタ食いデカ女に堕ちもうした
PLAY
163 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:31:02 No.1208712733 del そうだねx3
>>設定に説得力ないと読者が冷めるし
>最新の科学なんて理解してる人間なんてほとんどおらんよ
実際に納得できるか正しいかってよりも納得感があるかどうかじゃないのその辺は
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:31:05 No.1208712738 del +
>ショタ食いデカ女に堕ちもうした
それ元からじゃないの?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:31:26 No.1208712746 del +
銃夢はそろそろ終わりそう?
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:31:26 No.1208712747 del +
>実際に納得できるか正しいかってよりも納得感があるかどうかじゃないのその辺は
そうだよね
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:32:02 No.1208712753 del そうだねx1
銃夢も設定がばいけどSFとして割と評価されてるね
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:32:21 No.1208712761 del そうだねx1
度胸星の悲劇を忘れるな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:32:36 No.1208712775 del そうだねx4
>>>設定に説得力ないと読者が冷めるし
>>最新の科学なんて理解してる人間なんてほとんどおらんよ
>実際に納得できるか正しいかってよりも納得感があるかどうかじゃないのその辺は
設定の説得力はサイエンスしてるかどうかよりリアリティラインを守っているかどうかだろうしね
ただSFというジャンルは前者を大事にしたんだろう
そして衰退したと
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:32:55 No.1208712781 del +
銃夢は作者が急死しなかったら最後までやれるんじゃないかな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:33:21 No.1208712788 del +
ドラゴンボールにも平和な生活を送るとS細胞が増えそれにより超サイヤ人に覚醒しやすくなるってSF設定が存在するよ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:33:54 No.1208712796 del +
>1713814034675.png
パンツ見えるのでは?
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:34:52 No.1208712811 del +
>リテラシーない素人が気軽に手を出したら大火傷すんだよなぁ
そのコマだけ見ても頭悪い子が描いてんだろうなぁと思えるのすげーよな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:35:20 No.1208712819 del +
SFという枠のイメージが普通に良くないんだよ堅苦しい古臭いみたいな
あとSFを名乗ると面倒くさいSF者が難癖付けてくるおそれがある
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:35:37 No.1208712829 del +
エロゲでロリゲーかと思ったら未来技術で再現したバーチャル空間でその中で過去の地球を再現していてその中で重力操作技術を会得して重力操作ですべての情報をひもにして事象の地平線を超えて別宇宙にこの宇宙をコピーするとかいう話になった時は???ってなった
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:35:48 No.1208712835 del そうだねx2
    1713814548951.jpg-(88435 B)サムネ表示
原作小説の貞子なんてテレビから出て来ないどころか
あの世界そのものが仮想現実の中の話なんだぞ
でも今さら浸透したイメージを覆すのは無理だろう
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:36:11 No.1208712842 del そうだねx2
エロゲ系はSFオチ多かったよな
多分元ネタあるんだろうけど
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:36:43 No.1208712859 del +
腐り姫なんかもなんかSFっぽい要素あったよなたしか
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:36:51 No.1208712870 del +
>エロゲ系はSFオチ多かったよな
そんな印象あまりないな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:37:14 No.1208712887 del +
>腐り姫なんかもなんかSFっぽい要素あったよなたしか
あれは後半SF超展開だから
PLAY
181 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:37:33 No.1208712899 del +
>>エロゲ系はSFオチ多かったよな
>そんな印象あまりないな
多かったと言うと多数みたいな印象与えるから語弊があったね
すみません
PLAY
182 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:38:10 No.1208712915 del そうだねx3
エロゲはSFっていうか実は世界崩壊してるみたいなのは多かった気がする
PLAY
183 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:38:16 No.1208712920 del そうだねx1
>SFという枠のイメージが普通に良くないんだよ堅苦しい古臭いみたいな
>あとSFを名乗ると面倒くさいSF者が難癖付けてくるおそれがある
SFが古臭いというイメージ自体がもう古いという気もするがな
それに難癖付けるSF者なんて何の影響力も無いだろう
PLAY
184 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:38:20 No.1208712923 del +
>腐り姫なんかもなんかSFっぽい要素あったよなたしか
蔵女が異星からやってきた地球殲滅兵器とかそんなんだった気がするがあんまり覚えてないな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:38:58 No.1208712953 del +
>原作小説の貞子なんてテレビから出て来ないどころか
>あの世界そのものが仮想現実の中の話なんだぞ
>でも今さら浸透したイメージを覆すのは無理だろう
とくにそうでもない原作をホラーに改変した映画が有名になりすぎたからね
PLAY
186 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:39:11 No.1208712967 del +
正体が宇宙の超技術だったとかそこは未知の存在でいいのにって思うような作品は何度かあったような気はする
PLAY
187 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:39:55 No.1208712981 del そうだねx2
バルドスカイの時間遡行ですら長すぎて死にそうだったというのに
PLAY
188 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:40:32 No.1208712991 del そうだねx5
そもそもSFを書くのにSFを名乗る必要が無いってのが大きいんじゃないかと
むしろSFだという自覚すら無いSF的な作品が多いまである
PLAY
189 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:40:45 No.1208712997 del +
最近のSF作品でおすすめないすか?
PLAY
190 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:41:21 No.1208713009 del そうだねx4
>そもそもSFを書くのにSFを名乗る必要が無いってのが大きいんじゃないかと
>むしろSFだという自覚すら無いSF的な作品が多いまである
本格派SFとして無駄にハードルぶち上げて出すよりファンタジー作品にSF要素入れる方がウケもよさそう
PLAY
191 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:41:34 No.1208713021 del そうだねx1
>そもそもSFを書くのにSFを名乗る必要が無いってのが大きいんじゃないかと
>むしろSFだという自覚すら無いSF的な作品が多いまである
まあSFジャンルを名乗ることって特別売り文句にはなってないよな
SFジャンルがそもそもどういう作品を指すのかピンとこないとこがあって
PLAY
192 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:42:28 No.1208713039 del そうだねx4
SFジャンルを名乗ったところでそれで売りあげ伸びるわけではないのに歴戦のSF強者からSFチェックだけはしっかり喰らうわけだしな
PLAY
193 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:42:46 No.1208713041 del +
上でガンダムはSFじゃないという指摘があって概ねその通りだろうけど
ガンプラを動かして戦うシリーズはSFで良いと思う
PLAY
194 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:43:22 No.1208713056 del +
SMって言葉を聞いたのが久しぶりな気がする
近年になって性的指向や関係性を表す概念は恐ろしいほどに細分化されて分類されてるのでサドとマゾなんていう単純な変態性は概念として無効化されてしまった感があるな
PLAY
195 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:43:36 No.1208713061 del +
ガンダムはSFじゃない論はずーっと聞くけど
どこがSFではない決定的なポイントなの?
PLAY
196 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:43:59 No.1208713076 del +
ハイリスクローリターンの見本である
PLAY
197 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:44:56 No.1208713094 del +
小規模開発のノベルとかならSFに飢えてるコアな人狙いで名乗るのも良いかもしれん
PLAY
198 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:45:01 No.1208713098 del +
    1713815101292.jpg-(380924 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
199 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:45:37 No.1208713112 del そうだねx2
SFのお決まりパターンってなんだろうな
PLAY
200 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:46:04 No.1208713117 del そうだねx2
>ガンダムはSFじゃない論はずーっと聞くけど
>どこがSFではない決定的なポイントなの?
巨大ロボ戦争なんてSFだと認めたくないという感情論なんじゃないの?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:46:12 No.1208713122 del +
ガンダムはSFではないのかもしれないが特に富野ガンダム系で話の本筋と関係ない宇宙の設備の設定やらを見せて来るのはSF作品としての様式を感じる
PLAY
202 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:46:30 No.1208713132 del そうだねx2
    1713815190456.jpg-(95954 B)サムネ表示
昔のエロゲーは実はSFでしたってしておけば
とりあえずオチがつくみたいな風潮があった
PLAY
203 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:46:33 No.1208713135 del +
>1713815101292.jpg
これも随分と古いネタになったな
PLAY
204 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:46:59 No.1208713148 del +
>SFが古臭いというイメージ自体がもう古いという気もするがな
>それに難癖付けるSF者なんて何の影響力も無いだろう
それは確かにそうかも
廃れて長い時間が経ったからもう誰も知らないし気にも留めないので古いとすら言われないだろうな
PLAY
205 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:47:22 No.1208713154 del +
>>ガンダムはSFじゃない論はずーっと聞くけど
>>どこがSFではない決定的なポイントなの?
>巨大ロボ戦争なんてSFだと認めたくないという感情論なんじゃないの?
てことはモビルスーツが人間サイズのパワードスーツであればSFになるのか
PLAY
206 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:48:33 No.1208713190 del そうだねx1
人型ロボは理屈よりもロマンが詰まってる兵器だからなのかな
理屈を語り合うと人型である必要なし論で喧嘩になってる事よくあったよね
PLAY
207 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:50:11 No.1208713244 del +
ガンダムは巨大人型兵器が存在できる嘘を用意してるけど
その嘘を否定するようなモノも同時に出している
208 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:50:33 No.1208713252 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
209 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:50:52 No.1208713261 del そうだねx6
>No.1208713098
これ嫌いだなぁ
設定を語る楽しみを理解できてないだけでしょ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:51:08 No.1208713270 del +
ガンダムのは高千穂が今年か去年に事実を明らかにしてなかったか
PLAY
211 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:51:09 No.1208713272 del そうだねx3
    1713815469343.jpg-(89156 B)サムネ表示
これとか設定は割と真面目なSFだけど
舞台はファンタジー世界にしてるあたり
そうでないと読んでもらえないという
作者の悲哀が透けて見える(気がする)
PLAY
212 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:51:34 No.1208713279 del そうだねx2
    1713815494229.jpg-(40264 B)サムネ表示
>てことはモビルスーツが人間サイズのパワードスーツであればSFになるのか
実際宇宙の戦士でしょ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:51:48 No.1208713287 del +
ガタカなんかは最終的に残酷な世界設定をただの根性でクリアーするのがSFとして俺的には「ない」と感じたんだけど
別に俺はSFに対して詳しいわけでもなんでもないので何故そう感じたのか自分でもよくわからない
PLAY
214 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:52:31 No.1208713302 del +
    1713815551263.jpg-(64841 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
215 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:52:40 No.1208713308 del +
>>No.1208713098
>これ嫌いだなぁ
>設定を語る楽しみを理解できてないだけでしょ
マウントバトルになるんだからしゃあない
PLAY
216 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:52:57 No.1208713315 del +
ガンダムは人間の進化っていうSFの定番ネタをメインテーマに据えたからSFでいいんじゃないかな?って思う
ただそれは1作目だけでそれ以降は形だけ踏襲してる伝統芸能みたいなものだという気もする
PLAY
217 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:53:18 No.1208713323 del そうだねx2
>1713815101292.jpg
ビジネスガノタで宗旨替えしてるから嫌い
PLAY
218 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:53:29 No.1208713327 del +
>実際宇宙の戦士でしょ
この本を貸したらそのまま描かれたという
PLAY
219 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:53:35 No.1208713330 del +
その点で言えばガンダム00なんかはモロSF的だよね
PLAY
220 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:53:52 No.1208713334 del そうだねx3
    1713815632265.jpg-(204429 B)サムネ表示
まず巨大ロボの定義から始めようじゃないか
PLAY
221 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:54:13 No.1208713340 del +
>>1713815101292.jpg
>ビジネスガノタで宗旨替えしてるから嫌い
時間経てば宗旨も替わるさ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:54:31 No.1208713346 del そうだねx2
>No.1208713098
del
PLAY
223 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:55:08 No.1208713355 del +
ガンダムは自動車だ鉄人こそロボットってのも散々やった上で20世紀少年でも扱われてたな
もう25年以上前か
PLAY
224 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:55:22 No.1208713362 del +
>ただそれは1作目だけでそれ以降は形だけ踏襲してる伝統芸能みたいなものだという気もする
G以降はニュータイプ論は必ずしもやらないね
PLAY
225 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:55:54 No.1208713377 del +
>バルドスカイの時間遡行ですら長すぎて死にそうだったというのに
何回もするとそのうち<<反転>>フリップ・フロップするさ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:56:27 No.1208713401 del +
>バルドスカイの時間遡行ですら長すぎて死にそうだったというのに
バルドフォースくらいのボリュームがベストだったな
PLAY
227 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:57:00 No.1208713423 del +
こないだの水星にはちょっとSFを期待したんだけどな
フリで終わったからあまり満たされなかった
PLAY
228 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:57:17 No.1208713433 del +
古のSFユーザーってもう70前くらいになるからかどこでもあまり見かけなくなったよな
どこへ消えたんだろ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:57:29 No.1208713441 del +
>>バルドスカイの時間遡行ですら長すぎて死にそうだったというのに
>バルドフォースくらいのボリュームがベストだったな
人工肛門っ子が好き
PLAY
230 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:58:07 No.1208713450 del そうだねx2
>古のSFユーザーってもう70前くらいになるからかどこでもあまり見かけなくなったよな
>どこへ消えたんだろ
SF大会に出没する
PLAY
231 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:58:41 No.1208713465 del +
一昔前の近未来もの作品は年代が追いついちゃって作品を見るのに別の楽しみも産まれてきた
PLAY
232 無念 Name としあき 24/04/23(火)04:59:03 No.1208713471 del +
海外ドラマではむしろサブスクの普及とともにSF作品がかなり増えた
PLAY
233 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:01:28 No.1208713526 del +
三体をアニメ化して
PLAY
234 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:01:45 No.1208713540 del そうだねx2
今SFとか言ってもアレのパクリじゃんとしかならねえからな…
ミステリモノが流行らないのと一緒だな…
PLAY
235 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:03:23 No.1208713604 del +
でもなんで宇宙に重力がないかの説明はできないんでしょ?
PLAY
236 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:03:30 No.1208713612 del そうだねx2
SF要素を取り入れてる作品は増えてると思う
SFを話のメインに据えてる作品は減ってる気がする
PLAY
237 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:04:05 No.1208713637 del そうだねx3
なんでSFの話してんだ
SMの話しようよ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:05:34 No.1208713697 del +
>でもなんで宇宙に重力がないかの説明はできないんでしょ?
いくつかの仮説はされてる
・惑星同士で釣り合ってる
・宇宙は落下中なので重力が無いように感じられてる
PLAY
239 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:05:37 No.1208713701 del +
魔王の正体とか魔王だからで許される時代になって来たけど一昔前は大体SFだった気がする
PLAY
240 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:06:11 No.1208713717 del +
SF爺さんたちにもそろそろお迎えがくる歳だな
PLAY
241 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:06:13 No.1208713718 del +
>今SFとか言ってもアレのパクリじゃんとしかならねえからな…
>ミステリモノが流行らないのと一緒だな…
パクリと騒ぐやつにはいわしときゃいいよオリジナルと上げたのも昔のパクリだし
PLAY
242 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:06:48 No.1208713736 del +
>SF爺さんたちにもそろそろお迎えがくる歳だな
筒井さんには長生きしてほしい
PLAY
243 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:06:57 No.1208713743 del +
なんか四つの力の中で重力だけ意味不明すぎてまだまだ仮説に近い部分が多いみたいな話を聞いたことがある
PLAY
244 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:08:06 No.1208713773 del +
>でもなんで宇宙に重力がないかの説明はできないんでしょ?
遠いからでしょ
1?先でオーイって言っても聞こえないのと同じ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:09:32 No.1208713809 del そうだねx7
SFなんてスペースファンタジーでいいんだよ
ハードSF考証でマウント取りたがる爺さんたちのせいで衰退したんだし
PLAY
246 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:09:37 No.1208713811 del +
てかパクりと騒ぐ声が大きくなるような作品こそ人目に付きやすくなってヒットに繋がるんじゃね
PLAY
247 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:09:44 No.1208713814 del +
>でもなんで宇宙に重力がないかの説明はできないんでしょ?
空間の歪みだからあるよ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:10:03 No.1208713823 del +
ハードSFでこれを読めって作品あったら教えてください
PLAY
249 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:10:27 No.1208713834 del そうだねx3
SFは廃れたわけじゃなくて創作物に自然に溶け込んだんだって思っている
恐竜が絶滅したというのも間違いで今でも空飛んでるだろって捉えるのと似たようなもので
PLAY
250 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:11:17 No.1208713861 del そうだねx2
>なんでSFの話してんだ
>SMの話しようよ
じゃあハードSMの話して
PLAY
251 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:11:46 No.1208713887 del そうだねx2
言うてどんなジャンルにも鬼のように噛みつく人は少なくないからな
特に部活ものなんてツッコミ目茶苦茶激しいし
PLAY
252 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:12:21 No.1208713912 del +
弓道警察とかいたなあそういや
PLAY
253 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:14:00 No.1208713968 del +
>言うてどんなジャンルにも鬼のように噛みつく人は少なくないからな
>特に部活ものなんてツッコミ目茶苦茶激しいし
思わずツッコんでしまうような描写だらけのサッカー漫画が世界規模で人気がでたりするんだ
噛み付きなんて有名税とでも思えば良いのさ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:14:37 No.1208713984 del そうだねx3
SMっていうけど本当のサドはしばかれて喜ぶマゾを責めても楽しくもなんともないよね
PLAY
255 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:16:47 No.1208714039 del +
SFに限らず設定に粗があると冷めるんだよな
異世界ファンタジーはガバくても押し通せる
PLAY
256 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:17:37 No.1208714059 del +
>SMっていうけど本当のサドはしばかれて喜ぶマゾを責めても楽しくもなんともないよね
本当のサドの定義によるよな
本当のSはサービスとか言う意味のわかんねえ定義が幅利かせてた時代もあったし
大元のSは相手殺してるしな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:17:38 No.1208714062 del +
>SMっていうけど本当のサドはしばかれて喜ぶマゾを責めても楽しくもなんともないよね
SMプレイに限っては
Sこそが奉仕してるからな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:17:40 No.1208714063 del そうだねx1
>SMっていうけど本当のサドはしばかれて喜ぶマゾを責めても楽しくもなんともないよね
SMはプレイだから
PLAY
259 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:18:07 No.1208714073 del そうだねx4
    1713817087648.jpg-(157800 B)サムネ表示
未来は今だよ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:18:25 No.1208714081 del +
>SFに限らず設定に粗があると冷めるんだよな
>異世界ファンタジーはガバくても押し通せる
どれだけがばくても気にならない典型的なろうファンタジーはその点強いよなぁ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:19:12 No.1208714102 del +
ゲーム世界の異世界ものは一種のSFという考え方もある
とりあえずファンタジーよりはSFに近い
PLAY
262 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:21:11 No.1208714162 del +
>未来は今だよ
ロケットマンレースなんかはまさに未来だなあ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:22:18 No.1208714193 del そうだねx1
>どれだけがばくても気にならない典型的なろうファンタジーはその点強いよなぁ
というか気になる人はふるい落とされるし気になる人のほうが大多数の作品はふるい落とされるんじゃないだろうか
PLAY
264 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:22:39 No.1208714204 del +
宇宙が無重力だと知らない人は多分無重力という言葉自体知らないと思う
スレ画はマクドナルドの女子高生の類だろうな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:23:50 No.1208714225 del +
宇宙が本当に無重力なのかわからないって事をこのスレ見て知ったよ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:24:20 No.1208714241 del +
野球とかサッカーみたいなメジャースポーツだと
ガバくても許されるところある
PLAY
267 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:26:35 No.1208714321 del +
>というか気になる人はふるい落とされるし気になる人のほうが大多数の作品はふるい落とされるんじゃないだろうか
お約束を上手く使ってる作品は気にならないというか気にする方が野暮という空気になるな
ここは目をつぶった方が作品を楽しめると客に思わせれば勝ち
PLAY
268 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:27:18 No.1208714340 del +
こんなスレに来てる奴がSFなんて古臭いジャンルに興味なんてあるわけねーだろ!
PLAY
269 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:27:26 No.1208714346 del +
重力の実態についてはまだ研究中てのもあるし
便宜上地球上で感じるより圧倒的に重力が弱い状態を無重力って言ってるだけだしな
極論すれば質量のある物質のない空間じゃなきゃ重力ゼロにはならないことになるし
PLAY
270 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:29:36 No.1208714414 del +
相対的重力加速度を重力と言ってる場合もあるし
PLAY
271 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:30:53 No.1208714455 del +
>古のSFユーザーってもう70前くらいになるからかどこでもあまり見かけなくなったよな
>どこへ消えたんだろ
脳を露出させたレトロな機械になって古書店跡地を彷徨い歩いているよ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:33:37 No.1208714580 del +
まあ10歳の子供も10代だからな
PLAY
273 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:34:02 No.1208714595 del そうだねx3
そもそも重力そのものが謎だろ!
影響範囲が狭いかと思えば異様に広過ぎたり
PLAY
274 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:34:31 No.1208714607 del +
    1713818071230.jpg-(185303 B)サムネ表示
>野球とかサッカーみたいなメジャースポーツだと
>ガバくても許されるところある
たしかに
PLAY
275 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:34:59 No.1208714624 del +
>そもそも重力そのものが謎だろ!
謎は謎だけど人間が観測できる重力に関連する現象はもうほぼわかってるし
PLAY
276 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:35:41 No.1208714656 del そうだねx1
>SFだと転移は「転位先座標に複製を作り出して転移元の本人は消滅して死亡」なんだ
別に死亡しないも許容されてないか
PLAY
277 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:37:21 No.1208714709 del +
>SFだと転移は「転位先座標に複製を作り出して転移元の本人は消滅して死亡」なんだ
それだけじゃないよ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:37:37 No.1208714721 del +
エイリアス問題はもう良いだろ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:37:41 No.1208714726 del +
>>SFだと転移は「転位先座標に複製を作り出して転移元の本人は消滅して死亡」なんだ
>別に死亡しないも許容されてないか
でもハエ男になります
PLAY
280 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:38:00 No.1208714736 del そうだねx1
複製作って元を消す方式はスター・トレックの奴だから有名ってだけね
PLAY
281 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:38:30 No.1208714752 del +
>複製作って元を消す方式はスター・トレックの奴だから有名ってだけね
僕これ昔自分で思いついたのに
PLAY
282 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:39:44 No.1208714793 del +
>複製作って元を消す方式
死後の世界にいったら自分がたくさんいそう
PLAY
283 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:39:53 No.1208714801 del そうだねx1
>>複製作って元を消す方式はスター・トレックの奴だから有名ってだけね
>僕これ昔自分で思いついたのに
赤い服を着ていそう
PLAY
284 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:40:01 No.1208714806 del +
消す機能を止めれば無限に増やせるってことか
PLAY
285 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:43:34 No.1208714962 del +
SFは歴史があるからねぇ
オタクにとって至高の嗜好にもなる
PLAY
286 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:50:01 No.1208715198 del そうだねx2
>消す機能を止めれば無限に増やせるってことか
GANTZがまんまこの方式で増やせるな
PLAY
287 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:50:29 No.1208715211 del +
メカってだけで男の子にはウケるのにそれがこれだけ斜陽なジャンルになるって
老害どもが過去にどれだけやらかしたか想像にかたくない
PLAY
288 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:51:57 No.1208715245 del そうだねx1
>メカってだけで男の子にはウケるのにそれがこれだけ斜陽なジャンルになるって
>老害どもが過去にどれだけやらかしたか想像にかたくない
関係ないでしょ
ユーザーの問題ではなくジャンルの作品に力がなくなっただけ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:53:14 No.1208715276 del +
アニメに限ればSFロボット物の設定にとやかく言う人ってほとんど居ないから
単に設定作るのが面倒くさいだけだと思う
PLAY
290 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:53:26 No.1208715284 del +
小難しいもんは男の子にも受けないよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:53:57 No.1208715306 del +
>老害
さすがこんな言葉をつかう輩だ
ありふれて拡散されたのでこのジャンルに縛られることがないんだよ
ミステリも同じことが言える
PLAY
292 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:54:17 No.1208715324 del +
>アニメに限ればSFロボット物の設定にとやかく言う人ってほとんど居ないから
ロボットものはそういう人が見るものみたいな棲み分けがある
PLAY
293 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:55:59 No.1208715394 del +
航宙軍士官、冒険者になる
という作品を紹介されて読んでみたけどスターオーシャンみたいなもんだったのでおすすめ
確かに専門用語を連発されると面食らって読むのやめる子供は多そうだ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:56:29 No.1208715415 del そうだねx1
    1713819389825.jpg-(153742 B)サムネ表示
>アニメに限ればSFロボット物の設定にとやかく言う人ってほとんど居ないから
>単に設定作るのが面倒くさいだけだと思う
果たしてそうか
PLAY
295 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:58:14 No.1208715518 del +
ロボットで戦ったりしないSFの方が好きではある
PLAY
296 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:58:24 No.1208715526 del +
宇宙は無重力」ってイメージと「衛星軌道を回ってると実質無重力」って話と
「宇宙の大部分の場所では無視できるくらい重力が小さい」って話が話が混じって頭がおかしくなる
PLAY
297 無念 Name としあき 24/04/23(火)05:58:26 No.1208715528 del +
宇宙にロマンを感じなくなったんじゃねーかな
宇宙人や宇宙生物はほぼ存在するだろうけど地球から遠すぎて人類が滅亡するまでに会えずに終わりそうなことがわかっちゃうとなぁ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:00:40 No.1208715697 del そうだねx1
同じようなネタ何回も食べたから飽きただけじゃないの
PLAY
299 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:01:41 No.1208715733 del そうだねx1
時間モノがなぜ日本では受けるのか
それを知るため私はタイムマシンで昭和9年に行くつもりが昭和7年に付いてしまった
PLAY
300 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:02:22 No.1208715750 del +
使い古されたネタをメタに扱うことで美味しく食べられるようにしたなろう系
PLAY
301 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:03:28 No.1208715791 del +
>果たしてそうか
絞殺めちゃくちや盛り上がったなあブレイバーン
PLAY
302 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:04:53 No.1208715850 del +
地球人の技術力で宇宙海賊とか宇宙蛮族とかに勝てる想像ができない
PLAY
303 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:05:17 No.1208715867 del そうだねx1
宇宙は無重力知らないって流石に冗談でしょ義務教育で習うはずだろ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:05:18 No.1208715870 del +
そこそこ流行るとファンが勝手に設定に合うようにこじつけして考察してくれる
PLAY
305 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:06:35 No.1208715935 del +
>宇宙は無重力知らないって流石に冗談でしょ義務教育で習うはずだろ
義務教育で習うから知ってるはずだってんなら
日本人はみんな英語読めるし微分積分出来るんだよ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:06:47 No.1208715951 del +
>宇宙は無重力知らないって流石に冗談でしょ義務教育で習うはずだろ
義務教育で習う地球は球であることを信じず否定して平面を唱える「目覚めた人」たちが大量にいる事実をキミは知らないのか
PLAY
307 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:08:08 No.1208716030 del そうだねx4
    1713820088657.jpg-(56261 B)サムネ表示
別に難しい事は無視しても面白いSFは作れると思う
PLAY
308 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:08:37 No.1208716056 del +
>1713809442700.png
むしろ架空の魔法とかゴブリンの方が共通の規定があるのか…って感じだ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:08:55 No.1208716074 del +
>宇宙は無重力知らないって流石に冗談でしょ義務教育で習うはずだろ
今の話はこの根拠を求めてる
書簡が出てくるレベルの確たるもの
PLAY
310 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:09:25 No.1208716104 del +
>宇宙は無重力知らないって流石に冗談でしょ義務教育で習うはずだろ
二次裏の惨状を見てまだそんなことを言えるのか
PLAY
311 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:10:03 No.1208716141 del そうだねx2
>別に難しい事は無視しても面白いSFは作れると思う
ギャグに寄せると細かいこと気にしなくなるからね
結局は視聴者や読み手側の心構えの問題というか
PLAY
312 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:10:16 No.1208716152 del +
>>1713809442700.png
>むしろ架空の魔法とかゴブリンの方が共通の規定があるのか…って感じだ
とはいえ大雑把極まりない共通認識だからいくらでも応用される
PLAY
313 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:10:38 No.1208716169 del +
>宇宙は無重力知らないって流石に冗談でしょ義務教育で習うはずだろ
とはいえSF映画とかで宇宙なのに音がするとかこれは映画や映像上のハッタリと分かっているものか宇宙空間でもそういうものでしょ?って差は出るだろうなって思う
PLAY
314 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:10:40 No.1208716170 del +
楽しませてくれれば良いんよ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:10:33 No.1208716172 del +
    1713820233915.webm-(8176357 B)サムネ表示
>別に難しい事は無視しても面白いSFは作れると思う
>1713820088657.jpg
PLAY
316 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:11:29 No.1208716210 del +
SFの設定としてなのか教育を疑ってるのか分からんくなった
PLAY
317 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:11:37 No.1208716217 del +
>とはいえSF映画とかで宇宙なのに音がするとかこれは映画や映像上のハッタリと分かっているものか宇宙空間でもそういうものでしょ?って差は出るだろうなって思う
ドラゴンボールで悟空が月に行ったり宇宙(成層圏)でビルス様と戦ってたりしてたから
空気はある!
PLAY
318 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:14:34 No.1208716350 del そうだねx1
ワクワクさせる為の舞台装置がいつの間にか余裕の無い人たちの殴り棒になるのは
過去へのタイムトラベルSFかい?原始人よ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:15:16 No.1208716390 del +
>ドラゴンボールで悟空が月に行ったり宇宙(成層圏)でビルス様と戦ってたりしてたから
>空気はある!
月の裏側にはナチスがいるから当然です(わざわざ書くことないがSF映画)
PLAY
320 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:17:42 No.1208716489 del +
マクロスがSFとして好きなんだけどあれは何が元ネタなの?
PLAY
321 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:17:44 No.1208716492 del +
ゴブリンなら解説省けるのか?
PLAY
322 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:19:14 No.1208716575 del +
省ける
PLAY
323 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:20:23 No.1208716634 del +
読者側のそれぞれでイメージするゴブリンがあれば
ある程度補完できるんじゃない
PLAY
324 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:20:56 No.1208716663 del そうだねx2
頭が悪すぎるから書けませんと素直に言えド低脳バカなろう作家(笑)共
PLAY
325 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:22:42 No.1208716769 del +
読む側としても一々作品単位で設定理解したくないんだよ
相当面白くて興味が出た後ならともかく
PLAY
326 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:23:30 No.1208716817 del +
>マクロスがSFとして好きなんだけどあれは何が元ネタなの?
トップガン
PLAY
327 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:24:45 No.1208716881 del そうだねx1
SFだと主人公無双するには小難し理屈並べないと納得感がでないから流行らないのかな?
ファンタジーならステータスが振り切ってるからの一言で全部説明できるから書くのも読むのも楽だし
PLAY
328 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:25:48 No.1208716933 del +
お前らファンタジーもまともに書けてねぇぞ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:26:03 No.1208716947 del +
>>マクロスがSFとして好きなんだけどあれは何が元ネタなの?
>トップガン
映画のゼントラーディーの設定や距離感が好きなんだ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:26:29 No.1208716966 del +
>お前らファンタジーもまともに書けてねぇぞ
短編だろうと仕上げるのは難しいよね
PLAY
331 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:27:03 No.1208716990 del そうだねx2
とっかかりがあるかないかは大事だよな
SFって言ってしまえば設定お披露目会だからね…
PLAY
332 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:28:13 No.1208717043 del +
宇宙が無重力なの知らないのはSF以前の問題だろ
というかむしろSFでしかそういう事を知れなくなっちまったんなら
逆にSFを書くしかないだろう
みんな知らないことを知りたがっているんだ
知識欲は万人の快楽なんだ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:28:50 No.1208717070 del +
ラノベ読みは設定を摂取してるよな
PLAY
334 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:29:43 No.1208717123 del +
設定お披露目するだけでよかったのが
その設定でどうドラマを作るかまで要求されるようになったのかな
PLAY
335 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:30:14 No.1208717147 del +
>ラノベ読みは設定を摂取してるよな
25くらいから急に設定摂取出来なくなったな…
PLAY
336 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:32:15 No.1208717275 del そうだねx2
>その設定でどうドラマを作るかまで要求されるようになったのかな
逆だよ
ドラマ描いてたのに設定ばっかり言われるんだ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:32:53 No.1208717314 del そうだねx2
>設定お披露目するだけでよかったのが
>その設定でどうドラマを作るかまで要求されるようになったのかな
設定がよく出来てて話も面白いっていう一種の完成系が一つでも誕生すると贅沢になっていくのだな
PLAY
338 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:33:04 No.1208717324 del +
>知識欲は万人の快楽なんだ
ほんとかなぁ?
PLAY
339 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:33:38 No.1208717351 del +
手っ取り早い刺激を求めてる層と相性悪いのはあるな
PLAY
340 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:33:40 No.1208717353 del +
SFとファンタジーを対立項目として捉えた場合
SFだったら現実にそれが成立するかというリアリズムに向かっていてファンタジーは現実からどれだけ離れられるかという志向になると思う
PLAY
341 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:34:03 No.1208717372 del +
SF的な要素は好きなだけいれれば良いし実際含む作品は少なくないけど
自称SFファンにSFだと認められる必要は無いとは思うメリット無いし
PLAY
342 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:34:56 No.1208717418 del +
ファンタジーはいわゆる再利用されまくった世界観設定をほぼそのまま借用するものみたいな感じになってるし
PLAY
343 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:34:58 No.1208717419 del +
ルーカス「客を舐めるな」
PLAY
344 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:35:54 No.1208717476 del +
SFは単にネタ切れ感あるわ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:35:56 No.1208717480 del そうだねx2
というかなろうの魔法ものとかでもSFというか科学要素取り入れるものとかあるからな…
真空の壁の層を生んで火から守る(但し呼吸がいつまで保つかな?)とか
PLAY
346 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:37:08 No.1208717564 del +
航空宇宙軍史が途中まで面白かったのに
特に理屈もなくテレパシー出してきてえ〜ってなった
なんかリアル系でもテレパシーまではセーフみたいな風潮ないか?ガンダムとかも
PLAY
347 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:37:28 No.1208717601 del +
    1713821848535.png-(254733 B)サムネ表示
これは自分の中でSFだと思っている
まあSFを無理やり狭く定義付けしてその上でこれってわかりにくいよねってう状態なんだから
そりゃ一部の人にしかわからないだろうとはなる
PLAY
348 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:38:02 No.1208717639 del +
なろうはオンゲかTRPGの雰囲気があると楽しめるおじさん
PLAY
349 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:38:39 No.1208717677 del そうだねx2
読者の心理として面白いと思った作品の似たような作品を読みたいってのがあるから
PLAY
350 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:38:53 No.1208717695 del +
    1713821933952.jpg-(25968 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
351 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:39:26 No.1208717725 del そうだねx3
なろう系によくあるステータスオープンなファンタジー世界なんて実質SFだろよ
つまりSFは大流行してんだよ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:40:30 No.1208717789 del +
>これは自分の中でSFだと思っている
MARVEL作品がSF映画名乗ってるし
お兄様は近未来SFのジャンルじゃなかったらSF警察はファンタジー要素認めないってことになるな
PLAY
353 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:40:46 No.1208717810 del +
変なのきちゃった
PLAY
354 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:41:17 No.1208717844 del +
>ファンタジーはいわゆる再利用されまくった世界観設定をほぼそのまま借用するものみたいな感じになってるし
幻想世界を描くという元々のファンタジーとゲームが共通の原体験で決まりきったお約束で成立する今主流のファンタジーは別物だな
PLAY
355 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:43:17 No.1208717958 del +
>No.1208717601
特に理由もなく世界にリソースの管理を丸投げしてないから嫌いにはなれない
設定に対して誠実だよな
キャラクターが好きになれるかは別だが…
PLAY
356 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:46:10 No.1208718158 del +
>>これは自分の中でSFだと思っている
>MARVEL作品がSF映画名乗ってるし
>お兄様は近未来SFのジャンルじゃなかったらSF警察はファンタジー要素認めないってことになるな
S-Fマガジンでインタした時こんなのSFじゃねぇって叩かれてたし
認められてないんじゃないかなぁ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:47:41 No.1208718253 del +
でも何が違うかといわれると困るわ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:49:09 No.1208718344 del +
>読者の心理として面白いと思った作品の似たような作品を読みたいってのがあるから
既視感のある設定をこねて違うドラマを作ったものがヒットするものがある点はなろうとSFは凄く似てると思う
ニューロマンサーの生体デバイスで人間とネットを接続する設定から攻殻機動隊やマトリックスが生まれたように
PLAY
359 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:52:15 No.1208718573 del +
>なろうでSMが駄目な理由はこれか
SM以外も駄目なんだが頭大丈夫かスレあき
PLAY
360 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:52:19 No.1208718578 del +
>ファンタジーはいわゆる再利用されまくった世界観設定をほぼそのまま借用するものみたいな感じになってるし
SFなんてそれこそタイムマシンやら生体デバイスに地球外知的生命体と再利用のオンパレードじゃないの
PLAY
361 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:53:54 No.1208718732 del +
>S-Fマガジンでインタした時こんなのSFじゃねぇって叩かれてたし
>認められてないんじゃないかなぁ
金出さない奴に認められなくても痛くも痒くもないし
あとなんだよS-Fって
PLAY
362 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:53:56 No.1208718735 del +
>>ファンタジーはいわゆる再利用されまくった世界観設定をほぼそのまま借用するものみたいな感じになってるし
>SFなんてそれこそタイムマシンやら生体デバイスに地球外知的生命体と再利用のオンパレードじゃないの
そう言われると売れ方は似てるな
流行りが宇宙かファンタジー世界かってだけにも思える
PLAY
363 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:55:05 No.1208718825 del +
宇宙での戦いとなると戦闘機やロボットや戦艦ありきだから書きにくいってのもありそう
まあドラゴンボールみたいにそんなの関係ないってやってもいいかもしれないけど
PLAY
364 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:56:44 No.1208718964 del そうだねx1
>後から保険かけて勝利宣言
>最高にダサくて草
>効いてる効いてる
>刺さっちゃったかあ(笑)
最高にダサい豚晒し上げ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:57:54 No.1208719050 del +
宇宙で伝わる音は嘘なのがわかりきって共通認識になっているけど
広すぎる宇宙で有視界戦闘、ってのは嘘だということが共通認識になり切っていないというか
PLAY
366 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:58:09 No.1208719069 del +
主人公「まさかこの世界の人たちはSMを知らない?」
PLAY
367 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:58:17 No.1208719076 del +
>あとなんだよS-Fって
早川の雑誌じゃね?
通称は違うけど正式にはハイフン入りだし
PLAY
368 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:58:59 No.1208719123 del +
銀英伝も銀河である意味あんまない戦闘だし
でもSFなんだろ?SFであることに意味を持つなよもう
PLAY
369 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:59:22 No.1208719149 del +
宇宙で銃パンパンよりも
剣と魔法の世界の方があたたかみがあるよね
PLAY
370 無念 Name としあき 24/04/23(火)06:59:31 No.1208719159 del +
    1713823171647.jpg-(62826 B)サムネ表示
>これは自分の中でSFだと思っている
これ(小説の方)がSFだと認識できない奴はそれこそSFを語れる土壌に立ってないといえる
PLAY
371 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:00:40 No.1208719251 del +
うる星やつらでSFを学んだジジィの俺
PLAY
372 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:02:16 No.1208719391 del +
>宇宙で銃パンパンよりも
>剣と魔法の世界の方があたたかみがあるよね
剣と魔法がファンタジー由来のものじゃなくて滅びた旧文明のテクノロジーの産物ってことにしても良いんだぜ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:02:45 No.1208719436 del +
SFってガンダムのことだろ?
PLAY
374 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:03:29 No.1208719493 del +
>宇宙で伝わる音は嘘なのがわかりきって共通認識になっているけど
>広すぎる宇宙で有視界戦闘、ってのは嘘だということが共通認識になり切っていないというか
宇宙空間での戦闘とか距離的にコンピューターによるアシストでもなければ避けるのはともかく当てるの無理だよね
PLAY
375 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:03:57 No.1208719528 del +
>宇宙で銃パンパンよりも
>剣と魔法の世界の方があたたかみがあるよね
宇宙で剣と魔法やろうにも
スターウォーズがSF扱いかで揉めるの見ると
剣と魔法の世界と予防線張った方が安全なのはわかる
PLAY
376 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:03:58 No.1208719533 del +
バスタードはSF
PLAY
377 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:04:40 No.1208719583 del +
>SFってガンダムのことだろ?
ミノ粉はエポックメイキング過ぎた
PLAY
378 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:04:43 No.1208719591 del そうだねx3
宇宙の印象が強いけど地球内だけの話でもSFではあるんだよな…
サイバーパンクもSFに入るのだろうか?
PLAY
379 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:05:08 No.1208719628 del +
>>宇宙で伝わる音は嘘なのがわかりきって共通認識になっているけど
>>広すぎる宇宙で有視界戦闘、ってのは嘘だということが共通認識になり切っていないというか
>宇宙空間での戦闘とか距離的にコンピューターによるアシストでもなければ避けるのはともかく当てるの無理だよね
宇宙で的当てするために進化したのが「ニュータイプ」でしょ?
ララァもそう言っている
PLAY
380 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:06:38 No.1208719753 del +
>広すぎる宇宙で有視界戦闘、ってのは嘘だということが共通認識になり切っていないというか
すげースピードでかっ飛んでるからお互いが目視できる距離で戦おうとすると双方が気を使って速度と軌道を調整し合わないといけないとかなんだかなー
PLAY
381 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:08:39 No.1208719932 del +
ドラえもんはSF
PLAY
382 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:09:32 No.1208720003 del +
>ドラえもんはSF
それに異論ある人はほとんどいないと思う
PLAY
383 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:10:04 No.1208720043 del +
>宇宙空間での戦闘とか距離的にコンピューターによるアシストでもなければ避けるのはともかく当てるの無理だよね
戦闘前にAIに攻撃の指示と回避用の乱数をセットした上で乗員は衝撃を吸収するカプセルの中で寝るって作品があった気がする
勝ったら目が覚めてカプセルから出てくる
負けたらそのまま
PLAY
384 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:10:05 No.1208720044 del +
>ドラえもんはSF
言うまでもなくその通りだと思う
否定する根拠はないな
PLAY
385 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:10:13 No.1208720054 del +
宇宙戦闘はまともに考えたらそもそも戦闘出来んよな
PLAY
386 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:10:48 No.1208720099 del +
>>ドラえもんはSF
>それに異論ある人はほとんどいないと思う
作者自身が言ってるからな
すこし不思議の方だけどって
PLAY
387 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:11:03 No.1208720117 del +
>戦闘前にAIに攻撃の指示と回避用の乱数をセットした上で乗員は衝撃を吸収するカプセルの中で寝るって作品があった気がする
>勝ったら目が覚めてカプセルから出てくる
>負けたらそのまま
なるほど
なんのために乗るの?
PLAY
388 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:11:26 No.1208720144 del +
ロボットの暴走とかタイムマシン的な過去未来みたいな地球内だけの話でもSFだしなぁ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:12:03 No.1208720196 del +
>>SFってガンダムのことだろ?
>ミノ粉はエポックメイキング過ぎた
ほんとミノ粉みたいに現実に無いものをひとつまみしていい感じの世界作るのがSFだと思ってた
PLAY
390 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:12:35 No.1208720240 del +
>宇宙戦闘はまともに考えたらそもそも戦闘出来んよな
流れてる時間すら違うしな
PLAY
391 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:12:40 No.1208720248 del +
うらしま太郎も見方を変えればSFかもしれない
PLAY
392 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:12:59 No.1208720264 del +
普通にロボット出てくるようななろうばっかじゃん
PLAY
393 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:13:37 No.1208720318 del +
>うらしま太郎も見方を変えればSFかもしれない
今どき小学生でも言わんわそんな手垢のついたネタ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:14:24 No.1208720384 del +
>なるほど
>なんのために乗るの?
なんでだろね
もしかしたら生身の人間が宇宙に飛び出す意味はないのかもな
PLAY
395 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:15:57 No.1208720522 del +
きっと過去にAIが反乱起こしてAIだけで運用する事が禁止されてるんだろう
PLAY
396 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:17:22 No.1208720635 del +
>うらしま太郎も見方を変えればSFかもしれない
あれ原作から改変されまくったせいで訳が分からない話になっちゃってるからなあ
亀を助けたのに最後ジジイにされて終わりってアレンジに救いが無さすぎだろ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:17:26 No.1208720645 del +
>設定お披露目するだけでよかったのが
>その設定でどうドラマを作るかまで要求されるようになったのかな
>宇宙で銃パンパンよりも
>剣と魔法の世界の方があたたかみがあるよね
でも最近はSWもジェダイ出てきてチャンバラする本編より泥臭く銃で戦うスピンオフの方が面白いし
PLAY
398 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:21:00 No.1208720942 del +
ファンタジーとSFというのも両立するしなぁ
スターオーシャンみたいな
PLAY
399 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:21:15 No.1208720971 del +
>亀を助けたのに最後ジジイにされて終わりってアレンジに救いが無さすぎだろ
爺にされてから屍解して鶴仙になって仙境に飛んでいき
亀の仙人である姫と再会してめでたしめでたしがオリジンだし
PLAY
400 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:22:24 No.1208721085 del +
    1713824544655.jpg-(173281 B)サムネ表示
>うらしま太郎も見方を変えればSFかもしれない
お前もしかして竹取物語をSFだと思ってるタイプじゃないか?
PLAY
401 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:22:31 No.1208721097 del +
>ファンタジーとSFというのも両立するしなぁ
>スターオーシャンみたいな
むしろファンタジーにSF軽く突っ込むのはもうかなりやられてると思う
PLAY
402 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:22:47 No.1208721131 del +
科学的に説明できる魔法ってなんだよとは思う
PLAY
403 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:23:08 No.1208721174 del +
>でも最近はSWもジェダイ出てきてチャンバラする本編より泥臭く銃で戦うスピンオフの方が面白いし
そもそもまっとうな剣技の大系とか西洋に残ってないっしょ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:23:17 No.1208721199 del +
>ファンタジーとSFというのも両立するしなぁ
つーかハイファンタジーでも実は科学文明崩壊後の世界で精霊はナノマシンでしたオチの作品がいくつもありますし元から同根なのかも
PLAY
405 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:24:13 No.1208721307 del +
>科学的に説明できる魔法ってなんだよとは思う
魔法学校とかある世界だとある程度魔法が体系化されてるんじゃね
PLAY
406 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:24:56 No.1208721374 del +
>No.1208721131
科学≒論理的に説明できるだから
PLAY
407 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:25:25 No.1208721422 del +
>>ファンタジーとSFというのも両立するしなぁ
>>スターオーシャンみたいな
>むしろファンタジーにSF軽く突っ込むのはもうかなりやられてると思う
もともとファンタジーってSF界隈で展開したんだよね
今はもうどっちかというとファンタジーがSF内包しかかってるけど
PLAY
408 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:25:27 No.1208721425 del そうだねx1
つまりハリーポッターはSF…?
PLAY
409 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:25:34 No.1208721434 del +
>科学的に説明できる魔法ってなんだよとは思う
2000年前から見れば今の世界なんて魔法の世界にしか見えないんじゃない?
PLAY
410 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:26:18 No.1208721520 del +
魔法は体系化されてないとビックリじゃんけん大会にしかならないしな
お話として成立しない
PLAY
411 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:28:09 No.1208721741 del そうだねx3
>つまりハリーポッターはSF…?
>>でも最近はSWもジェダイ出てきてチャンバラする本編より泥臭く銃で戦うスピンオフの方が面白いし
>そもそもまっとうな剣技の大系とか西洋に残ってないっしょ
あるなしでいうとある
PLAY
412 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:28:46 No.1208721791 del +
>2000年前から見れば今の世界なんて魔法の世界にしか見えないんじゃない?
石油と電気で動いてたら科学文明
マナと精霊で動いてたら魔法文明
それくらいで後は変わらんだろな
PLAY
413 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:29:31 No.1208721860 del +
>ファンタジーとSFというのも両立するしなぁ
>スターオーシャンみたいな
どうしてこの未開惑星にこんな高水準の科学力で作られたビームサーベルが〜ってやつな
PLAY
414 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:29:32 No.1208721865 del +
ぶっちゃけミノ粉入れてSFで良いならマナで説明できて体系化されてる魔法ってもうSFで良いんじゃないかな
PLAY
415 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:29:38 No.1208721873 del +
ガリバー旅行記みたいな感じのもSFになるみたいだしなぁ
そう考えると天空の城ラピュタもSF作品になるのかな?
高度な古代文明って感じだし
PLAY
416 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:29:38 No.1208721874 del +
>魔法は体系化されてないとビックリじゃんけん大会にしかならないしな
>お話として成立しない
昭和の頃はなんか呪文一つで大体不思議現象起こせる系の魔法使いものも多かったろ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:30:19 No.1208721953 del +
宇宙に重力があるかどうかを説明するのってSF以前の問題では?
PLAY
418 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:30:39 No.1208721988 del +
>ぶっちゃけミノ粉入れてSFで良いならマナで説明できて体系化されてる魔法ってもうSFで良いんじゃないかな
いえるかどうかでいえばいえる
でも今SFはファンタジーの1分野くらいの扱いでもいいので
わざわざSFと称する意味がない
PLAY
419 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:31:04 No.1208722040 del +
>つまりハリーポッターはSF…?
今の技法でいうとハリポタのゲームを現実世界に適用させたらそのままSFでいける
PLAY
420 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:31:44 No.1208722114 del +
>宇宙が無重力なのかというやつは漫画やアニメや映画だって無理だろ
描写やめんどくさいから
人口重力!とかここは地球上と変わらないとかやったツケだ
ゆとり以降は「イチからか?イチから説明しないと駄目なのか?」の精神でいないとダメだ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:31:48 No.1208722121 del そうだねx1
>宇宙に重力があるかどうかを説明するのってSF以前の問題では?
そもそもそこまで知らない人ってSF作品とか見ないだろうしな…
PLAY
422 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:32:18 No.1208722187 del +
>マナと精霊で動いてたら魔法文明
ダークマターやまだ解明されていないエネルギーなど
それに近いものが現状でもあるのに
そういったものを全く考えずに未来もしくはパラレル世界で今から見て
魔法と見える技術はあるはずないからSFじゃないってのは暴論ではあるよね
PLAY
423 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:32:36 No.1208722220 del +
なぜこうなったのかというと例のSF界隈の馬鹿どもが
スぺオペはSFじゃないとかやり合った結果
スぺオペがファンタジーでも一切こまらないが
SFだと困るみたいな枠組みを作っちゃったから
PLAY
424 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:33:02 No.1208722290 del +
>ダンジョンで未成年が魔物との殺し合いをしてその配信を楽しむ人たちと言うイカれた世界だけど誰も突っ込まないしそういうのでいいんだって
その発想はなかった
PLAY
425 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:33:54 No.1208722397 del +
>昭和の頃はなんか呪文一つで大体不思議現象起こせる系の魔法使いものも多かったろ
ビビデバビデブー!
PLAY
426 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:33:58 No.1208722404 del +
    1713825238530.jpg-(36573 B)サムネ表示
昔ながらの魔法使いは魔法が体系化されてないイメージ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:34:22 No.1208722448 del +
>昭和の頃はなんか呪文一つで大体不思議現象起こせる系の魔法使いものも多かったろ
お伽噺の魔女とかまずそっち系だからな
PLAY
428 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:34:44 No.1208722486 del +
なろう主人公ばりの拡大解釈やめろ
PLAY
429 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:35:07 No.1208722517 del +
子供向けの奴は大体わかりやすいのばっかりだよ
PLAY
430 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:35:59 No.1208722623 del +
>昭和の頃はなんか呪文一つで大体不思議現象起こせる系の魔法使いものも多かったろ
え?無詠唱じゃないんですか?
何で呪文の詠唱とかそんな無駄な事を…?
PLAY
431 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:36:01 No.1208722630 del そうだねx4
>なろう主人公ばりの拡大解釈やめろ
これは「なろう主人公」という存在を拡大解釈していることを棚に上げて拡大解釈をやめろという発言をしているところが面白い部分なので笑ってあげて下さい
PLAY
432 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:36:52 No.1208722715 del +
個人的にはSF村なんかに所属したがるより筋の通った設定村に所属しろと
まともな理屈の伴わないレーザーだのワープだのどうでもいいんだよ
ビビデバビデブーと一緒なんだよ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:36:55 No.1208722721 del +
>これは「なろう主人公」という存在を拡大解釈していることを棚に上げて拡大解釈をやめろという発言をしているところが面白い部分なので笑ってあげて下さい
確かに
PLAY
434 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:37:17 No.1208722753 del +
>え?無詠唱じゃないんですか?
>何で呪文の詠唱とかそんな無駄な事を…?
ロボットアニメの武器名叫ぶの無駄っていうようなものだし
PLAY
435 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:37:28 No.1208722773 del +
魔法を超能力に変えればSFっぽくなる
PLAY
436 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:37:59 No.1208722836 del +
SFって独自の設定作りまくってるもんじゃないの?
PLAY
437 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:38:09 No.1208722852 del +
>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
サイトでのエロ基準の話だと思ったのにどうして・・・
PLAY
438 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:38:36 No.1208722905 del +
>ぶっちゃけミノ粉入れてSFで良いならマナで説明できて体系化されてる魔法ってもうSFで良いんじゃないかな
ラリィ・ニーブン「そうだよ」
PLAY
439 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:38:47 No.1208722924 del そうだねx1
>SFって独自の設定作りまくってるもんじゃないの?
むしろ昔のSFからどれだけ設定引っ張ってきてSF知ってるアピール出来るか競い合ってるジャンル
PLAY
440 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:39:07 No.1208722953 del +
>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
わざわざ性的な奴投稿する奴なろうにあるんだからそこでいいってなるんじゃないか
PLAY
441 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:39:24 No.1208722999 del そうだねx2
>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
エロに厳しいからノクターンでやったほうがいい
PLAY
442 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:39:50 No.1208723060 del そうだねx1
ミノ粉なんて下手ななろうファンタジーの魔力より魔力っぽい存在
PLAY
443 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:40:19 No.1208723120 del +
>SFって独自の設定作りまくってるもんじゃないの?
それをやると推理小説でトリックパクるなみたいになるので
PLAY
444 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:40:25 No.1208723137 del +
>むしろ昔のSFからどれだけ設定引っ張ってきてSF知ってるアピール出来るか競い合ってるジャンル
火星人と月人と海底人と地底人が入り乱れる世界か…
PLAY
445 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:40:35 No.1208723154 del そうだねx3
わざわざSF名乗らなくてもSF書ける時代だからな今は
PLAY
446 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:40:37 No.1208723156 del +
>むしろ昔のSFからどれだけ設定引っ張ってきてSF知ってるアピール出来るか競い合ってるジャンル
そうなのか星新一見たいに世にも奇妙な物語みたいな奇妙な現象が起きまくる奴と思ってた
PLAY
447 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:41:34 No.1208723289 del +
>エロに厳しいからノクターンでやったほうがいい
でもそこを乗り越えてアニメ化した時にエロいとつよいんじゃね
PLAY
448 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:41:55 No.1208723345 del そうだねx2
    1713825715259.png-(159080 B)サムネ表示
リムワールドみたいな宇宙漂流して不時着した星で頑張って生きてくみたいななろうあってもいいと思うんだけどなあ

宇宙暦2000年、出来損ないと馬鹿にされた僕でも未開の星では神です
みたいな

まぁ自分で書いたらつまんなかったけど
PLAY
449 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:42:23 No.1208723401 del そうだねx2
SFは警察がマジで多すぎるからなぁ
それ含めで面白いとは思うんだけど若い子には無理かぁ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:42:33 No.1208723415 del +
>でもそこを乗り越えてアニメ化した時にエロいとつよいんじゃね
最近のエロい奴ってそんなに強くなくないか?
PLAY
451 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:42:46 No.1208723444 del +
>でもそこを乗り越えてアニメ化した時にエロいとつよいんじゃね
アニメ化した時エロいかどうかはコミカライズがエロいかどうかにかかってる
PLAY
452 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:43:07 No.1208723490 del +
歴史ものやって突っ込みまくられるみたいな感じ?
PLAY
453 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:43:33 No.1208723537 del +
>エロに厳しいからノクターンでやったほうがいい
SM行為自体はかけるけど性的興奮を書いた時点でBANされかねないからな
PLAY
454 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:43:49 No.1208723567 del +
SFは少し不思議な物語
PLAY
455 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:43:58 No.1208723582 del +
>ミノ粉なんて下手ななろうファンタジーの魔力より魔力っぽい存在
うちは契約してる冒険者にミノタウロス討伐してすぐ採取してもらった新鮮なミノ粉ですから!
PLAY
456 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:44:01 No.1208723588 del +
>リムワールドみたいな宇宙漂流して不時着した星で頑張って生きてくみたいななろうあってもいいと思うんだけどなあ
不時着した星が戦国時代の女性の地球の作品とか
もう
ある
PLAY
457 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:44:02 No.1208723590 del +
    1713825842335.jpg-(31271 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
458 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:44:12 No.1208723602 del そうだねx1
>歴史ものやって突っ込みまくられるみたいな感じ?
独自解釈って逃げ場が一応ある
PLAY
459 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:44:26 No.1208723623 del +
>リムワールドみたいな宇宙漂流して不時着した星で頑張って生きてくみたいななろうあってもいいと思うんだけどなあ
>宇宙暦2000年、出来損ないと馬鹿にされた僕でも未開の星では神です
>みたいな
リムワールドの住人は原始人が研究テーブルの前に座ってるだけで宇宙船自作できるようになるチート種族だろ!
PLAY
460 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:44:40 No.1208723650 del +
>SFは警察がマジで多すぎるからなぁ
>それ含めで面白いとは思うんだけど若い子には無理かぁ
警察多いジャンルに突撃したい人などいない
PLAY
461 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:45:16 No.1208723723 del +
>>ミノ粉なんて下手ななろうファンタジーの魔力より魔力っぽい存在
>うちは契約してる冒険者にミノタウロス討伐してすぐ採取してもらった新鮮なミノ粉ですから!
ノミかなんか…?
PLAY
462 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:45:24 No.1208723740 del +
>ミノ粉なんて下手ななろうファンタジーの魔力より魔力っぽい存在
延々あの不毛な戦争を続ける原動力になってるからね…
宇宙にまで進出してるのに大陸弾道ミサイルと核兵器による冷戦構造みたいなのが不可能になってる
現実の兵器の射程距離見るとミノ粒がいかにやべー兵器かわかる
PLAY
463 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:45:39 No.1208723779 del +
>警察多いジャンルに突撃したい人などいない
警察行為が面白いってのは自称有識者がマウント行為でシコシコぴゅってだけだもんなあ
PLAY
464 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:45:54 No.1208723812 del +
ノクターンは今や堂々とレイプとか催眠とか書ける数少ないプラットフォームだからな
金も稼げないけど
PLAY
465 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:46:04 No.1208723835 del そうだねx1
>リムワールドみたいな宇宙漂流して不時着した星で頑張って生きてくみたいななろうあってもいいと思うんだけどなあ
めっちゃ面白いからスイカの星の進化論読んどけ
https://ncode.syosetu.com/n7952fr/
PLAY
466 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:46:21 No.1208723869 del そうだねx2
VRMMOものって売れ行き好調なSFジャンルがあるに…
PLAY
467 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:46:27 No.1208723884 del そうだねx2
スター・ウォーズはSFじゃなくてスペースオペラだと博識なとしあきが言ってた
PLAY
468 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:46:59 No.1208723961 del +
>歴史ものやって突っ込みまくられるみたいな感じ?
歴史上の事実と異なると言われるのと科学上ありえなくても許されるのぐらい違うのでは
PLAY
469 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:47:41 No.1208724046 del +
>ノクターンは今や堂々とレイプとか催眠とか書ける数少ないプラットフォームだからな
>金も稼げないけど
がっつりエロかける投稿プラットフォームってノクターン(ムーンライト/ミッドナイト) 渋 アルファポリスくらいしかしらない
PLAY
470 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:47:50 No.1208724064 del +
ジャンル気にしないで読むけど宇宙物って二次創作ばっかりしか読んでないな銀河英雄とかガンダムSFじゃないかもだけど
PLAY
471 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:48:03 No.1208724095 del そうだねx1
歴史ファンタジーという逃げ場がちゃんとある
PLAY
472 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:48:15 No.1208724118 del +
リムワネタは結構あったと思うけどあんまり受けない
PLAY
473 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:48:29 No.1208724147 del +
>スぺオペはSFじゃないとかやり合った結果
知性化シリーズすらスペオペ呼ばわりはされてたな
PLAY
474 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:48:32 No.1208724150 del +
外国でも異世界アニメは浸透しててイセカイで通じるという
PLAY
475 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:48:40 No.1208724163 del +
>VRMMOものって売れ行き好調なSFジャンルがあるに…
シャンフロとかあれSFなの?
PLAY
476 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:48:59 No.1208724195 del +
>警察行為が面白いってのは自称有識者がマウント行為でシコシコぴゅってだけだもんなあ
知らんかった知識が埋まるのも面白いけどな
後々警察が指摘してたことが本編で回収させるのも面白いしもっと寛容になってもいいと思うの
もっとも作品自体がつまらん的なことを猛アピールする警察は駄目だが
PLAY
477 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:49:03 No.1208724204 del そうだねx2
>SFは警察がマジで多すぎるからなぁ
>それ含めで面白いとは思うんだけど若い子には無理かぁ
若い子よりもそこそこ年いってるオタクが昔のSF論争やら何やらに嫌気がさしてSF毛嫌いしてる印象
今の若い子は良くも悪くもSFがどうとかなんて気にしてないと思う
PLAY
478 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:49:35 No.1208724270 del そうだねx1
ぶっちゃけVRMMOネタに出て来るVR機器の方がよっぽどファンタジーなんだよなあれ…
PLAY
479 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:49:35 No.1208724272 del そうだねx1
>>警察行為が面白いってのは自称有識者がマウント行為でシコシコぴゅってだけだもんなあ
>知らんかった知識が埋まるのも面白いけどな
>後々警察が指摘してたことが本編で回収させるのも面白いしもっと寛容になってもいいと思うの
>もっとも作品自体がつまらん的なことを猛アピールする警察は駄目だが
多分警察というものの定義が違う
PLAY
480 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:50:04 No.1208724319 del そうだねx2
>知らんかった知識が埋まるのも面白いけどな
>後々警察が指摘してたことが本編で回収させるのも面白いしもっと寛容になってもいいと思うの
>もっとも作品自体がつまらん的なことを猛アピールする警察は駄目だが
まともなツッコミするやつは警察なんて蔑称で呼ばれない
PLAY
481 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:50:18 No.1208724345 del +
>>VRMMOものって売れ行き好調なSFジャンルがあるに…
>シャンフロとかあれSFなの?
実在しない空想科学使ってるからSF
PLAY
482 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:50:29 No.1208724365 del +
読む方だと面白ければSFとか気にしないと思うけどな
PLAY
483 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:50:30 No.1208724367 del +
>シャンフロとかあれSFなの?
近未来だからSF扱い
PLAY
484 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:50:48 No.1208724397 del +
>>でもそこを乗り越えてアニメ化した時にエロいとつよいんじゃね
>最近のエロい奴ってそんなに強くなくないか?
映像化されたところで画面が光るだけだ から恩恵はほぼ無い
やはり内容で視聴者に受けないと
PLAY
485 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:51:07 No.1208724429 del +
ライトオタクは文系が多いんじゃないかなと思うようになった
考え方が理系っぽいファンタジー作品も多いけどな
PLAY
486 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:51:34 No.1208724477 del +
>今の若い子は良くも悪くもSFがどうとかなんて気にしてないと思う
緩くいくとフィクション描写に法則性がついてたらSFって言えなくもないしなあ
PLAY
487 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:51:53 No.1208724508 del +
未来宇宙ロボクローンとかがSFなら今も大量にあるような
PLAY
488 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:52:06 No.1208724538 del +
>今の若い子は良くも悪くもSFがどうとかなんて気にしてないと思う
大体これ
PLAY
489 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:52:16 No.1208724559 del +
時代劇の時代考証がうんたら
PLAY
490 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:52:43 No.1208724606 del +
>>VRMMOものって売れ行き好調なSFジャンルがあるに…
>シャンフロとかあれSFなの?
それ以外のなんだと?
あの作品の一番のチートはあのゲーム制作会社の汚女二人よ
PLAY
491 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:53:03 No.1208724648 del +
>読む方だと面白ければSFとか気にしないと思うけどな
と言うか宇宙人と戦えばSF
未来人がタイムスリップして現代で学園生活を送っていたらSF
だったのに警察がバカやりだした
PLAY
492 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:53:11 No.1208724672 del +
知識が正確な警察ならまだいいけど間違った知識で警察やってる輩もいるからのう
PLAY
493 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:53:42 No.1208724744 del +
ぶっちゃけやってる事SFでもSF名乗らないがめっちゃ増えただけだと思う
PLAY
494 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:53:47 No.1208724758 del +
SF警察に何か言われるような人は他のジャンルでも別の警察に呼び止められるよ
PLAY
495 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:53:57 No.1208724777 del +
>知識が正確な警察ならまだいいけど間違った知識で警察やってる輩もいるからのう
なにそのひろゆき
PLAY
496 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:54:00 No.1208724789 del そうだねx1
>知識が正確な警察ならまだいいけど間違った知識で警察やってる輩もいるからのう
そんなんSFだけの話じゃない歴史オタもミリオタも酷いもんだぞ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:54:17 No.1208724849 del +
>時代劇の時代考証がうんたら
劇場版クレヨンしんちゃんに勝てないレベル
PLAY
498 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:54:54 No.1208724949 del +
>時代劇の時代考証がうんたら
時代劇でおなじみの飯屋飲み屋の机は存在しないとか言うのは割と目からうろこだったな
お膳で出すか腰かけにお盆を膝にのせて食べるとか言うのが普通だったとかな
ただこれだとカメラワークが難しくなるから苦肉の策だろうな
PLAY
499 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:55:12 No.1208724987 del そうだねx2
>SF警察に何か言われるような人は他のジャンルでも別の警察に呼び止められるよ
いわれねーよ
もとはファンタジーも伝奇も全部SFだったんだぞ
追い出して追いだしてしたその果てほとんど何も残らなくなった
こんなのSFくらいだよ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:55:25 No.1208725017 del +
>>時代劇の時代考証がうんたら
>劇場版クレヨンしんちゃんに勝てないレベル
でも歴史IF系で正史ではうんたらとか言い出す奴は病院に行った方がいい
もちろん頭の
PLAY
501 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:56:21 No.1208725163 del +
>でも歴史IF系で正史ではうんたらとか言い出す奴は病院に行った方がいい
>もちろん頭の
幕末に宇宙人は来ていませんとか
PLAY
502 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:56:28 No.1208725182 del +
SMの共通認識がないというのに納得してしまった
PLAY
503 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:56:38 No.1208725215 del +
>ぶっちゃけやってる事SFでもSF名乗らないがめっちゃ増えただけだと思う
ハルヒもまどマギもSFだけどSFではないしな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:57:11 No.1208725295 del +
中性子星やブラックホールの動画視聴していたら軽蔑されるくらいだし
サイエンスものはめっちゃ嫌われるご時世
PLAY
505 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:57:15 No.1208725305 del +
>ただこれだとカメラワークが難しくなるから苦肉の策だろうな
現代のドラマでは家族で食卓囲むのにわざわざカメラ用に一人前席を空けるんだ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:57:52 No.1208725382 del +
でも考えてみるとSFつってもスペオペは設定考える大変だし超能力ものは現代魔法やファンタジーでできるしタイムスリップものは転生ものが近いしUMA怪物系もファンタジーでやったらええやんになってしまう
ジャンルとしてのSFが好きでないとわざわざ選ばないな
PLAY
507 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:58:08 No.1208725422 del +
>追い出して追いだしてしたその果てほとんど何も残らなくなった
>こんなのSFくらいだよ
60年代のハードSFを上手くかみ砕いたサブカル作品はほんと多いんだけどなぁ
富野作品とかモデルのSFがかなりたくさんあるしね
PLAY
508 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:58:09 No.1208725426 del +
>ただこれだとカメラワークが難しくなるから苦肉の策だろうな
思いっきりその通り
必殺シリーズでも初期は中村主水が外食するシーンでも畳の上でお膳を出されている
後期のシリーズだとテーブル
PLAY
509 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:58:39 No.1208725487 del そうだねx2
>中性子星やブラックホールの動画視聴していたら軽蔑されるくらいだし
>サイエンスものはめっちゃ嫌われるご時世
誰が見て誰に嫌われるんだ
PLAY
510 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:59:05 No.1208725541 del +
>ジャンルとしてのSFが好きでないとわざわざ選ばないな
そんな作品がなろう全体だと5%くらいある
PLAY
511 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:59:24 No.1208725584 del +
>>ただこれだとカメラワークが難しくなるから苦肉の策だろうな
>現代のドラマでは家族で食卓囲むのにわざわざカメラ用に一人前席を空けるんだ
しかも母親が料理すると差別と騒がれるから食卓前後は放送できない
PLAY
512 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:59:46 No.1208725649 del そうだねx2
あえてSF名乗るメリットって全くないよな今…
PLAY
513 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:59:58 No.1208725675 del そうだねx1
    1713826798882.jpg-(12351 B)サムネ表示
>思いっきりその通り
>必殺シリーズでも初期は中村主水が外食するシーンでも畳の上でお膳を出されている
>後期のシリーズだとテーブル
必殺シリーズガチ勢いたのか
PLAY
514 無念 Name としあき 24/04/23(火)07:59:59 No.1208725678 del +
>中性子星やブラックホールの動画視聴していたら軽蔑されるくらいだし
今ってそんななの
PLAY
515 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:00:33 No.1208725746 del そうだねx1
個人的にSFとスペースオペラは似て非なる別ジャンルと思ってる
ただまぁ多くの人はSFという枠の中にハードSFとかスぺオペとか
そういう分かれ方の認識だろうとは思うけどね
PLAY
516 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:00:34 No.1208725749 del +
フィクションですを理解出来ないってこと?
PLAY
517 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:00:46 No.1208725778 del そうだねx1
>しかも母親が料理すると差別と騒がれるから食卓前後は放送できない
母親が料理したら叩く連中とかかつてのSF警察と似たようなもんなんだな
PLAY
518 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:02:04 No.1208725971 del +
>ぶっちゃけやってる事SFでもSF名乗らないがめっちゃ増えただけだと思う
わざわざ名乗るほどのものでもないからでは
ファンタジーものでこれファンタジーですってわざわざ名乗らないのが多い様に
SFかどうかは他人に勧める際の説明ツールの一つでしかない
PLAY
519 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:02:12 No.1208725994 del +
>あえてSF名乗るメリットって全くないよな今…
ラノベ読みがSFを嫌っていると小川一水がつぶやいていたな
PLAY
520 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:02:28 No.1208726041 del +
>フィクションですを理解出来ないってこと?
それは歴史系オタに多いな
PLAY
521 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:02:35 No.1208726054 del +
SF系はハリウッドが結構頑張ってるけどねぇ
テネットとか凄かったんだけど話の六割ぐらいしか理解できなかったわ
ガチ目でやると素の知識が相当いるから見る方しんどいよな
PLAY
522 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:02:56 No.1208726099 del +
ブラックホール攻め中性子星受け
PLAY
523 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:03:25 No.1208726170 del +
>それは歴史系オタに多いな
大河で毎年あーでもないこーでもないやってるよね
PLAY
524 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:03:32 No.1208726182 del +
>わざわざ名乗るほどのものでもないからでは
>ファンタジーものでこれファンタジーですってわざわざ名乗らないのが多い様に
>SFかどうかは他人に勧める際の説明ツールの一つでしかない
名乗るほどではない以上に名乗るデメリットが大きいだと思う…
PLAY
525 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:03:57 No.1208726242 del +
>シャンフロとかあれSFなの?
VRMMOものはごく当たり前にSF
PLAY
526 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:04:02 No.1208726255 del +
今は嫁が妊娠したと喜ぶのも男性が妊娠しないのは差別になるから放送禁止
戦争もので嫁が妊娠しているから絶対に帰還して子供の顔を見るんだも認められない
PLAY
527 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:04:12 No.1208726276 del +
作品を売り出そうってときにこの作品の注目ポイントはどこですかと言われてSFって答えることは少ないよなとは
PLAY
528 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:04:30 No.1208726314 del +
>ブラックホール攻め中性子星受け
腐る宇宙
PLAY
529 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:04:59 No.1208726395 del +
>テネットとか凄かったんだけど話の六割ぐらいしか理解できなかったわ
あれはすごかったね
ノーランの他の作品も見てみたいと思いつつ見れてないな
PLAY
530 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:05:25 No.1208726457 del +
>個人的にSFとスペースオペラは似て非なる別ジャンルと思ってる
>ただまぁ多くの人はSFという枠の中にハードSFとかスぺオペとか
>そういう分かれ方の認識だろうとは思うけどね
こういう認識だと宇宙戦争とか月世界旅行とかの黎明期SFはどういう扱いなんだろう
PLAY
531 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:05:47 No.1208726513 del +
>>ブラックホール攻め中性子星受け
>腐る宇宙
待てよブラックホールは穴だからメスだし中性子はせいしだからオスで女性上位プレイではないのか?
PLAY
532 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:06:08 No.1208726563 del +
>作品を売り出そうってときにこの作品の注目ポイントはどこですかと言われてSFって答えることは少ないよなとは
時代劇でもミステリでもこの作品の注目ポイントは時代劇だとかミステリだとか言わんだろ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:06:13 No.1208726578 del そうだねx5
>今は嫁が妊娠したと喜ぶのも男性が妊娠しないのは差別になるから放送禁止
>戦争もので嫁が妊娠しているから絶対に帰還して子供の顔を見るんだも認められない
イカれてる界隈にはりついてるうちに自分の頭までおかしくなりかかってるパターンやろそれ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:06:21 No.1208726606 del +
>ラノベ読みがSFを嫌っていると小川一水がつぶやいていたな
SAOハルヒとあるがラノベ売上トップスリーなのに…
PLAY
535 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:07:22 No.1208726748 del +
>でも考えてみるとSFつってもスペオペは設定考える大変だし
ファンタジーも各地域の制度や地理パワーバランス宗教歴史血縁民族なんかの設定考えるの大変じゃない?
PLAY
536 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:08:08 No.1208726861 del +
>今は嫁が妊娠したと喜ぶのも男性が妊娠しないのは差別になるから放送禁止
>戦争もので嫁が妊娠しているから絶対に帰還して子供の顔を見るんだも認められない
そういうアメリカガラパゴスは日本では無縁なので
PLAY
537 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:08:13 No.1208726873 del +
>こういう認識だと宇宙戦争とか月世界旅行とかの黎明期SFはどういう扱いなんだろう
初期はなんでもかんでもSFだよ
現実準拠じゃなければSFくらいの勢い
PLAY
538 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:08:20 No.1208726893 del +
SFはただの要素であって唯一無二のジャンルだと思ってると衰退するした
ダンジョン飯なんてあれSFでしょ
PLAY
539 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:09:06 No.1208727018 del そうだねx1
>SAOハルヒとあるがラノベ売上トップスリーなのに…
そいつらが自らをSFと名乗った事無いと思う…
PLAY
540 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:09:08 No.1208727026 del +
>SAOハルヒとあるがラノベ売上トップスリーなのに…
その二つは読者がもうSFだと思ってないパターン
特に前者は仮想空間ものっていうジャンルだと完全に認識されとるからな
PLAY
541 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:09:41 No.1208727110 del +
>ダンジョン飯なんてあれSFでしょ
ファンタジー
PLAY
542 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:09:45 No.1208727118 del +
    1713827385057.jpg-(136226 B)サムネ表示
>>でも考えてみるとSFつってもスペオペは設定考える大変だし
>ファンタジーも各地域の制度や地理パワーバランス宗教歴史血縁民族なんかの設定考えるの大変じゃない?
PLAY
543 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:09:54 No.1208727139 del +
>>シャンフロとかあれSFなの?
>VRMMOものはごく当たり前にSF
本当か?学校で広めてもいい?
PLAY
544 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:10:15 No.1208727178 del +
>ダンジョン飯なんてあれSFでしょ
ダンジョン飯はウィザードリィパロディでしょ?
元のウィザードリィにSFパロ要素があるのは確かだけど
PLAY
545 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:10:26 No.1208727202 del +
VRMMO物はジャンルSFだけどSFって認識されんかったからうまく逃げられたパターンだと思う
PLAY
546 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:10:26 No.1208727203 del +
>>ダンジョン飯なんてあれSFでしょ
>ファンタジー
どちか一方でしかないわけじゃないって話をしているんだよ
PLAY
547 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:10:38 No.1208727237 del そうだねx1
>ダンジョン飯なんてあれSFでしょ
さすがにねぇよ原作完結してるんだから全巻買って読め
PLAY
548 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:11:14 No.1208727327 del +
>本当か?学校で広めてもいい?
ガンガン広めていいぞ
つうか本当にわからないのか?
PLAY
549 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:11:37 No.1208727394 del +
>どちか一方でしかないわけじゃないって話をしているんだよ
意味がさっぱりわからん
ダンジョン飯はファンタジーの小カテゴリの剣と魔法のファンタジーでしかないが
PLAY
550 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:11:45 No.1208727418 del +
>>ダンジョン飯なんてあれSFでしょ
>ダンジョン飯はウィザードリィパロディでしょ?
>元のウィザードリィにSFパロ要素があるのは確かだけど
ダンジョンの中に生態系があってそれぞれの生物の行動や体内の構造について整合性がつく物語を作るのはSFの要素として見ていいと思うのよ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:11:58 No.1208727454 del +
>初期はなんでもかんでもSFだよ
>現実準拠じゃなければSFくらいの勢い
なるほど本当に個人的にスペオペだけを似非ジャンル扱いしてるだけなんだ
PLAY
552 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:12:26 No.1208727546 del +
>1713825842335.jpg
それはね
スターウォーズとかインディージョーンズとか作って実績を重ねて
その上で言っているから許されるんだ
基本をしっかり押さえた上でその応用をしているようなもんだ
時々その基本や実績もないのにジョージルーカスがそう言ってるからと
その発言を錦の御旗のように振りかざしまるでそれが唯一の正解であるかのように吹聴する奴いるけど何か違うなーって思う
PLAY
553 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:12:44 No.1208727602 del +
    1713827564578.png-(9984 B)サムネ表示
>本当か?学校で広めてもいい?
かつてのSF警察的な排他思考でなければSFの大ジャンルにVRMMOって分類があるからなあ
現実準拠のVしか扱いませんならまだしも精神ダイブとかの要素アリが基本だし
PLAY
554 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:12:57 No.1208727637 del そうだねx1
>ダンジョンの中に生態系があってそれぞれの生物の行動や体内の構造について整合性がつく物語を作るのはSFの要素として見ていいと思うのよ
科学は論理的に説明できるものだけど
論理的に説明可能なら=科学ではないとだけ
PLAY
555 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:13:09 No.1208727680 del +
そもそもラスボスが〇〇によって力を得た存在だからサイエンス要素なんも無いぞダン飯
PLAY
556 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:13:12 No.1208727687 del +
>そいつらが自らをSFと名乗った事無いと思う…
名乗らなきゃ平気って嫌ってないよね
PLAY
557 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:13:34 No.1208727755 del +
>>それは歴史系オタに多いな
>大河で毎年あーでもないこーでもないやってるよね
最近は有識者がSNSで解説するので素人が警察できなくなったので
マンガとかゲーム設定を生半可知識で叩きまくるのがメインな気がする
フィクションで現実と関係ないって言ってるでしょ
PLAY
558 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:13:35 No.1208727759 del そうだねx1
>ダンジョンの中に生態系があってそれぞれの生物の行動や体内の構造について整合性がつく物語を作るのはSFの要素として見ていいと思うのよ
それはSFに限らずあらたに舞台を創作するときは必ずやることでジャンル特有のものではないよ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:13:55 No.1208727821 del +
>論理的に説明可能なら=科学ではないとだけ
なので空想科学という名前でどうのこうの
私たちの心の中にそれぞれのSFがありますでもいいけど
PLAY
560 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:13:56 No.1208727824 del そうだねx2
>ダンジョンの中に生態系があってそれぞれの生物の行動や体内の構造について整合性がつく物語を作るのはSFの要素として見ていいと思うのよ
魔法で無理やり回してるだけだから整合性無いぞあそこの生態系
PLAY
561 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:14:26 No.1208727938 del +
>>そいつらが自らをSFと名乗った事無いと思う…
>名乗らなきゃ平気って嫌ってないよね
星雲賞「知らねえSF認定する」
PLAY
562 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:14:42 No.1208727993 del +
>>1713825842335.jpg
>それはね
まとめサイトで拡散された言い回しで
そうは言ってない
PLAY
563 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:14:45 No.1208727999 del そうだねx2
>その発言を錦の御旗のように振りかざしまるでそれが唯一の正解であるかのように吹聴する奴いるけど何か違うなーって思う
宇宙空間で音が聞こえない事
が作品性に関わるならいいけどそうじゃないなら
エンタメの都合を優先した方が実りが多いだろ
SF論に基づいてもそうなる
ルーカスは上品にSFキチガイをお断りしただけなんだよ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:15:29 No.1208728143 del そうだねx1
>マンガとかゲーム設定を生半可知識で叩きまくるのがメインな気がする
>フィクションで現実と関係ないって言ってるでしょ
兵站スレ立て続けてる境界知能のことか
毎回袋叩きにされてるのに時間がたつと忘れてまた糞スレを立てるんだよな
まさに境界線レベルの知能しかねぇ
PLAY
565 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:16:12 No.1208728281 del そうだねx3
>>マンガとかゲーム設定を生半可知識で叩きまくるのがメインな気がする
>>フィクションで現実と関係ないって言ってるでしょ
>兵站スレ立て続けてる境界知能のことか
>毎回袋叩きにされてるのに時間がたつと忘れてまた糞スレを立てるんだよな
>まさに境界線レベルの知能しかねぇ
あれはもうスレが伸びるからやってるだけのアレだと思う
なろう系なぜなにスレも大概それだと思うけど
PLAY
566 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:16:25 No.1208728325 del そうだねx1
>>SAOハルヒとあるがラノベ売上トップスリーなのに…
>その二つは読者がもうSFだと思ってないパターン
>特に前者は仮想空間ものっていうジャンルだと完全に認識されとるからな
SAOは仮想空間内の話だけじゃなくてそれを構成するテクノロジーが社会にどういう影響を与えてどう変化していくのかも描いてるから真っ当にSFしてるでしょ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:16:47 No.1208728385 del +
>兵站スレ立て続けてる境界知能のことか
ここでの話ならなろうとか目の敵にしてる荒らし一匹を指してるけど
SNSとか世間全体でもぼちぼち結構居る
PLAY
568 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:17:09 No.1208728457 del +
ぶっちゃけエンタメにおいては面白い方を選ぶは割と唯一の正解じゃないかな
PLAY
569 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:17:20 No.1208728479 del +
>SFはただの要素であって唯一無二のジャンルだと思ってると衰退するした
>ダンジョン飯なんてあれSFでしょ
いくらなんでもそれは乱暴すぎないか?
そんなの言い出したらプリキュアもポケモンもSFになっちゃはないか?
PLAY
570 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:17:24 No.1208728494 del +
センス・オブ・ワンダー!
PLAY
571 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:17:47 No.1208728567 del +
ネタで言ってるのかと思ったらこないだ虹裏にいまだにスペオペはSFではない論者が生息してて驚いた
PLAY
572 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:17:47 No.1208728568 del +
>そんなの言い出したらプリキュアもポケモンもSM
PLAY
573 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:17:58 No.1208728606 del +
>>>SAOハルヒとあるがラノベ売上トップスリーなのに…
>>その二つは読者がもうSFだと思ってないパターン
>>特に前者は仮想空間ものっていうジャンルだと完全に認識されとるからな
>SAOは仮想空間内の話だけじゃなくてそれを構成するテクノロジーが社会にどういう影響を与えてどう変化していくのかも描いてるから真っ当にSFしてるでしょ
中身が実際にどうかと世間にどう認識されているかは同じじゃないという話でしょ
PLAY
574 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:18:00 No.1208728612 del +
>ネタで言ってるのかと思ったらこないだ虹裏にいまだにスペオペはSFではない論者が生息してて驚いた
レス乞食でしょ
PLAY
575 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:18:01 No.1208728618 del +
SFしてるからと言ってSFを名乗りたいかはまた別なのだ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:18:47 No.1208728769 del そうだねx3
>>そんなの言い出したらプリキュアもポケモンもSM
サンムーンのことかな
PLAY
577 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:18:51 No.1208728784 del +
静寂の中の孤独を表現したければ意地でも無音設定にするだろ
爆発した破片が宇宙服にあたって音がするのでは?とチクチクやられても
うるせえなしねえんだよっていうよ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:18:56 No.1208728807 del +
>そんなの言い出したらプリキュアもポケモンもSFになっちゃはないか?
こち亀もまどか☆マギカもSF
ならプリキュアも東京リベンジャーズもSF
俺もSFあなたもSF
PLAY
579 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:19:46 No.1208728956 del +
>爆発した破片が宇宙服にあたって音がするのでは?とチクチクやられても
ダクトテープがすべてを解決する
PLAY
580 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:20:37 No.1208729122 del +
>そんなの言い出したらプリキュアもポケモンもSFになっちゃはないか?
魔法だってSFって言えなくもない(言う必要も滅多にない)からまあ
でもポケモンはモンスターボールとか転送技術とか結構SFしてる要素あるとは思うよ
PLAY
581 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:21:23 No.1208729271 del +
>>ネタで言ってるのかと思ったらこないだ虹裏にいまだにスペオペはSFではない論者が生息してて驚いた
>レス乞食でしょ
このスレにもいっぱいいるな
混ぜっかえすだけで会話する気ねーのが
PLAY
582 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:21:25 No.1208729277 del +
ステータスオープンできないと困るだろ?
PLAY
583 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:21:46 No.1208729337 del そうだねx1
>それSFでもなんでもないんだわ
>つかガンダムがSFとかマジで言ってんならやめとけ
>SFファンに殺されるぞ
これが老害か…
PLAY
584 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:21:46 No.1208729338 del +
>でもポケモンはモンスターボールとか転送技術とか結構SFしてる要素あるとは思うよ
映画よかったよねシワチュウのやつ
物語としてはファンタジーっぽいのかなアレ
PLAY
585 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:21:51 No.1208729360 del +
>中身が実際にどうかと世間にどう認識されているかは同じじゃないという話でしょ
世間じゃなくて読者の認識じゃなかったの
PLAY
586 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:22:01 No.1208729395 del そうだねx1
>でもポケモンはモンスターボールとか転送技術とか結構SFしてる要素あるとは思うよ
エスパーが古き良きSFの仲間ならユンゲラーもSF
PLAY
587 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:22:22 No.1208729451 del +
>このスレにもいっぱいいるな
>混ぜっかえすだけで会話する気ねーのが
レス乞食かな?
PLAY
588 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:22:53 No.1208729535 del そうだねx1
    1713828173533.jpg-(80291 B)サムネ表示
SFとはカッコよければ細かい事はどうでもいいのだ!!
PLAY
589 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:23:01 No.1208729562 del +
>ステータスオープンできないと困るだろ?
そいつはいらないから
無限アイテムボックスくれ
PLAY
590 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:23:14 No.1208729599 del +
レス乞食もSF?
PLAY
591 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:24:09 No.1208729756 del +
>>そんなの言い出したらプリキュアもポケモンもSFになっちゃはないか?
>こち亀もまどか☆マギカもSF
まどマギは魔法が科学で作られたものだから完全にSFだと思う
PLAY
592 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:24:11 No.1208729760 del +
>ステータスオープンできないと困るだろ?
スキル鑑定や鑑定眼やギルドカードでいいし…
PLAY
593 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:24:17 No.1208729780 del +
レス乞食は日本語の定義で逆張り揚げ足取ってかまってちゃんするからな
PLAY
594 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:24:34 No.1208729831 del そうだねx5
>レス乞食もSF?
凄く
不快
PLAY
595 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:24:42 No.1208729861 del +
>>ステータスオープンできないと困るだろ?
>そいつはいらないから
>無限アイテムボックスくれ
ファンタジーだと萎えるけどSFで出てくると許せる不思議
PLAY
596 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:25:00 No.1208729923 del +
>レス乞食もSF?
昭和の時代には想像もできてない行為だからスペオペはSFじゃなうって言ってた人たちにとってはやってることSFだとは思う
PLAY
597 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:25:19 No.1208729995 del +
読者の認識としても別にSAOはSFだ!なんて思って見てる奴少数じゃないかな…
PLAY
598 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:25:45 No.1208730078 del +
世間一般では宇宙ならSFくらいでしょう
PLAY
599 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:25:46 No.1208730084 del +
>>>ステータスオープンできないと困るだろ?
>>そいつはいらないから
>>無限アイテムボックスくれ
>ファンタジーだと萎えるけどSFで出てくると許せる不思議
多分話題ループだろうけど
SFカテゴリで出されると理屈が気になるか
青いたぬきのポケット…
ってなる
PLAY
600 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:25:51 No.1208730096 del +
>SFとはカッコよければ細かい事はどうでもいいのだ!!
スペースコブラとかネットのオタクには人気だし気軽になろうでパクられそうなものだけど実際はやっぱり若い人には膾炙してないのかな……
PLAY
601 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:26:29 No.1208730227 del +
>SFカテゴリで出されると理屈が気になるか
>青いたぬきのポケット…
>ってなる
それは少し不思議だから
PLAY
602 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:26:34 No.1208730240 del +
>俺もSFあなたもSF
ご会計は地下のSFレジでお願いします
「甘かった人生を甘く考えすぎていたんだ」
PLAY
603 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:26:54 No.1208730307 del そうだねx1
あくまでSF要素があるというだけでしょ
ちゃんとしたSF(?)はやっぱインターステラーとかスタートレックみたいなのであって欲しい
PLAY
604 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:27:16 No.1208730376 del そうだねx2
>>SFとはカッコよければ細かい事はどうでもいいのだ!!
>スペースコブラとかネットのオタクには人気だし気軽になろうでパクられそうなものだけど実際はやっぱり若い人には膾炙してないのかな……
寺沢武一系はあれセリフの軽妙さがないと無理
PLAY
605 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:27:23 No.1208730395 del +
>レス乞食もSF?
無能な暇人
PLAY
606 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:27:24 No.1208730400 del +
まずSFって何の略なん
PLAY
607 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:27:43 No.1208730468 del +
>ちゃんとしたSF(?)はやっぱインターステラーとかスタートレックみたいなのであって欲しい
>ご会計は地下のSFレジでお願いします
PLAY
608 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:28:02 No.1208730534 del +
>寺沢武一系はあれセリフの軽妙さがないと無理
絵も重要だと思う
PLAY
609 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:28:03 No.1208730537 del +
>ちゃんとしたSF(?)はやっぱインターステラーとかスタートレックみたいなのであって欲しい
「王道」とか「正統派」「古典」みたいなカテゴリかな
PLAY
610 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:28:18 No.1208730591 del +
>スペースコブラとかネットのオタクには人気だし気軽になろうでパクられそうなものだけど実際はやっぱり若い人には膾炙してないのかな……
ちゃんと読むと割と鬱作品に近くて無理だわってなると思うあれ
PLAY
611 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:28:39 No.1208730647 del +
>まずSFって何の略なん
スカイフォール
落下地点で赤い飛沫になる
PLAY
612 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:28:50 No.1208730681 del +
    1713828530755.jpg-(56280 B)サムネ表示
まぁ散々言われてるけど
SFはゲームが主戦場だよ
毎年ガンガン新作が出てる
ラノベしか知らない奴には関係無いのかも知れんがね
PLAY
613 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:28:58 No.1208730711 del +
プリキュアやポケモンがSFっていうのはプリキュアやポケモンをエロアニメっていうのと同じ感じ?
PLAY
614 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:29:12 No.1208730758 del +
プロジェクトぴあの
楽しかったです
PLAY
615 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:29:24 No.1208730802 del +
>ちゃんと読むと割と鬱作品に近くて無理だわってなると思うあれ
ゲストヒロインは結構死んだりするからなあ
そのぶん正妻のレディはずっしりしてるけど
PLAY
616 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:29:29 No.1208730813 del +
>まぁ散々言われてるけど
>SFはゲームが主戦場だよ
>毎年ガンガン新作が出てる
>ラノベしか知らない奴には関係無いのかも知れんがね
アベンジャーズやラスアスってSFだったの?
PLAY
617 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:29:47 No.1208730878 del そうだねx1
>あくまでSF要素があるというだけでしょ
>ちゃんとしたSF(?)はやっぱインターステラーとかスタートレックみたいなのであって欲しい
わざとらしい老害ムーヴしなくていいから
PLAY
618 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:30:40 No.1208731031 del +
    1713828640303.jpg-(8835 B)サムネ表示
>>寺沢武一系はあれセリフの軽妙さがないと無理
>絵も重要だと思う
PLAY
619 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:30:42 No.1208731043 del +
>アベンジャーズやラスアスってSFだったの?
まあトニー・スタークはSF科学者キャラで良いんじゃない?
PLAY
620 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:30:46 No.1208731052 del +
>レス乞食もSF?
レス乞食がAIで人間同士を争わせる実験を掲示板でしながら人類滅亡のシミュレーションをしてたらSF
PLAY
621 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:31:03 No.1208731108 del そうだねx1
>ラノベしか知らない奴には関係無いのかも知れんがね
銃撃受けたら宇宙服破れるだろうが!とか突っ込まれないもんなゲーム
PLAY
622 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:31:17 No.1208731161 del +
>わざとらしい老害ムーヴしなくていいから
願望だけならまだよし
老害ならそれ以外は認めぬするから
PLAY
623 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:31:28 No.1208731187 del +
異世界と行き来する手段が魔法ならジャンル的にはファンタジーでワームホール発生装置のような科学技術ならSFになるんだろうか?
PLAY
624 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:31:39 No.1208731226 del +
>>スペースコブラとかネットのオタクには人気だし気軽になろうでパクられそうなものだけど実際はやっぱり若い人には膾炙してないのかな……
>ちゃんと読むと割と鬱作品に近くて無理だわってなると思うあれ
つーかSFって途中経過とかしんどい話多くない?
ハッピーエンドではあるだろうけど
PLAY
625 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:31:46 No.1208731250 del +
>>ラノベしか知らない奴には関係無いのかも知れんがね
>銃撃受けたら宇宙服破れるだろうが!とか突っ込まれないもんなゲーム
銃を食らって一定時間経過して回復しても
ゲームだからで済ませられるのは強い
PLAY
626 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:31:52 No.1208731268 del +
>ちゃんと読むと割と鬱作品に近くて無理だわってなると思うあれ
女の子が悲惨な目に遭ったり救われないラストだったりするよね
個人的にはコブラはSF風味のスーパーヒーロー物だと思うかな
PLAY
627 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:32:24 No.1208731359 del +
>>>ドラえもんはSF
>>それに異論ある人はほとんどいないと思う
>作者自身が言ってるからな
>すこし不思議の方だけどって
それはSFではないってニュアンスだろ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:32:28 No.1208731374 del +
>銃撃受けたら宇宙服破れるだろうが!とか突っ込まれないもんなゲーム
ゲームなら一回被弾したら脱いでもう一回被弾したら死ぬでも良いと思うよ
魔界村方式
PLAY
629 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:32:29 No.1208731383 del そうだねx1
>その二つは読者がもうSFだと思ってないパターン
別に読む人にとってそれが何のジャンル化なんてどうでもいいからね
ファンタジーだって「ファンタジーだから読む」ではなくて
「面白いから読む」でしかないわけで
後から「それファンタジーだよ」と言われても「あっそ だから何?」ってなるだけだし
PLAY
630 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:32:49 No.1208731424 del +
>>アベンジャーズやラスアスってSFだったの?
>まあトニー・スタークはSF科学者キャラで良いんじゃない?
むしろアベンジャーズ(vs宇宙の敵)とかってあれ
SFじゃなかったらどういうカテゴリなの
PLAY
631 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:33:27 No.1208731494 del +
ハルヒなんてもろSFだったし
SFだと思われてるからエンドレスエイトなんてわけのわからん事までやっちゃったんでは
PLAY
632 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:33:29 No.1208731498 del +
>>ちゃんと読むと割と鬱作品に近くて無理だわってなると思うあれ
>女の子が悲惨な目に遭ったり救われないラストだったりするよね
>個人的にはコブラはSF風味のスーパーヒーロー物だと思うかな
そういうの含めて
SF系アメコミ系だと思う
PLAY
633 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:33:34 No.1208731503 del +
>ゲストヒロインは結構死んだりするからなあ
>そのぶん正妻のレディはずっしりしてるけど
活躍して死んでないのはアフラ・マズダに導かれて光の戦士としてアーリマン化したクリボーのいる海賊ギルドにカチコミかけた時の炎を操るローティーンぐらいだしな、推定ローティーンだけどそれでもへそ出しシール水着スタイル
PLAY
634 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:33:43 No.1208731529 del +
>>>アベンジャーズやラスアスってSFだったの?
>>まあトニー・スタークはSF科学者キャラで良いんじゃない?
>むしろアベンジャーズ(vs宇宙の敵)とかってあれ
>SFじゃなかったらどういうカテゴリなの
スペースファンタジーじゃん
PLAY
635 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:34:04 No.1208731577 del +
作品が読めず面白さが語れなくなったやつから定義論に走るぜ
PLAY
636 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:34:08 No.1208731586 del +
>銃撃受けたら宇宙服破れるだろうが!とか突っ込まれないもんなゲーム
隕石やデブリの衝突も考慮してるから拳銃程度じゃほつれもしないと聞いたが実際どうなんだろう
PLAY
637 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:34:08 No.1208731587 del +
>後から「それファンタジーだよ」と言われても「あっそ だから何?」ってなるだけだし
途中や最後に実はSFだったってなる系もあるしな
PLAY
638 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:34:57 No.1208731688 del +
コブラの最後はスペースナチスのスペースヒトラー倒して終わりだったがなあ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:34:59 No.1208731692 del +
>>>>アベンジャーズやラスアスってSFだったの?
>>>まあトニー・スタークはSF科学者キャラで良いんじゃない?
>>むしろアベンジャーズ(vs宇宙の敵)とかってあれ
>>SFじゃなかったらどういうカテゴリなの
>スペースファンタジーじゃん
あなたに会いにここまできたのか
PLAY
640 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:35:26 No.1208731749 del +
>作品が読めず面白さが語れなくなったやつから定義論に走るぜ
老眼ですね…
PLAY
641 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:35:47 No.1208731788 del +
>>>>ドラえもんはSF
>>>それに異論ある人はほとんどいないと思う
>>作者自身が言ってるからな
>>すこし不思議の方だけどって
>それはSFではないってニュアンスだろ
SF論争真っ盛りの最中の人がこういう言い方したってのは興味深いね
PLAY
642 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:35:48 No.1208731793 del +
>活躍して死んでないのはアフラ・マズダに導かれて光の戦士としてアーリマン化したクリボーのいる海賊ギルドにカチコミかけた時の炎を操るローティーンぐらいだしな、推定ローティーンだけどそれでもへそ出しシール水着スタイル
後発執筆のサイコガンで出てきた女性教授も死んでないよ
同人制作を先送りにする勇士あたりからゲスト生存率あがったよね
PLAY
643 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:35:54 No.1208731805 del +
>途中や最後に実はSFだったってなる系もあるしな
のうきんだって不思議部分は全部ナノマシンと滅んだ超文明の産物だからSFだし
PLAY
644 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:36:06 No.1208731829 del +
あれ映画のゴジラもエヴァもSFだよね?
PLAY
645 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:36:15 No.1208731853 del +
>>作品が読めず面白さが語れなくなったやつから定義論に走るぜ
>老眼ですね…
ASMR地球幼年期の終わり待たれる
PLAY
646 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:36:16 No.1208731854 del +
>作品が読めず面白さが語れなくなったやつから定義論に走るぜ

>レス乞食は日本語の定義で逆張り揚げ足取ってかまってちゃんするからな
PLAY
647 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:36:21 No.1208731864 del +
>コブラの最後はスペースナチスのスペースヒトラー倒して終わりだったがなあ
アニメ版かな
PLAY
648 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:36:24 No.1208731867 del +
>>>作者自身が言ってるからな
>>>すこし不思議の方だけどって
>>それはSFではないってニュアンスだろ
>SF論争真っ盛りの最中の人がこういう言い方したってのは興味深いね
面倒くさかったんだろうな
PLAY
649 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:36:37 No.1208731892 del +
>>後から「それファンタジーだよ」と言われても「あっそ だから何?」ってなるだけだし
>途中や最後に実はSFだったってなる系もあるしな
なろうの佳作SFはSFと言う触れ込みで紹介するとネタバレになるのが結構あって困る
PLAY
650 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:37:10 No.1208731967 del そうだねx2
    1713829030364.jpg-(33092 B)サムネ表示
>同人制作を先送りにする勇士あたりからゲスト生存率あがったよね
PLAY
651 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:38:06 No.1208732083 del +
>>むしろアベンジャーズ(vs宇宙の敵)とかってあれ
>>SFじゃなかったらどういうカテゴリなの
>スペースファンタジーじゃん
よしSFだな
PLAY
652 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:38:18 No.1208732108 del +
少なくともコブラでほぼ全滅ってほどゲストは死んでなかったと思う
死亡率高めなので油断はできないが
PLAY
653 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:39:00 No.1208732200 del +
>少なくともコブラでほぼ全滅ってほどゲストは死んでなかったと思う
>死亡率高めなので油断はできないが
味のある男キャラの生存率は高い
PLAY
654 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:39:30 No.1208732254 del +
スーパーヒーロー系は結局宇宙規模の作品が絡んで来てスペースオペラみたいになっていく気がする
PLAY
655 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:39:54 No.1208732305 del そうだねx1
むしろ入墨の3姉妹くらいじゃねえの死んだ女
PLAY
656 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:39:58 No.1208732322 del +
>>銃撃受けたら宇宙服破れるだろうが!とか突っ込まれないもんなゲーム
>隕石やデブリの衝突も考慮してるから拳銃程度じゃほつれもしないと聞いたが実際どうなんだろう
ダメージは肉体的なものではなく
宇宙服の耐久度とかなら納得
生身と違って修復もしやすい
PLAY
657 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:40:35 No.1208732401 del そうだねx1
ハワードザダックはSF
PLAY
658 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:40:44 No.1208732420 del そうだねx1
まあ昔のスペオペが今のなろう系異世界だよな
PLAY
659 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:40:47 No.1208732428 del +
    1713829247977.jpg-(130119 B)サムネ表示
>後発執筆のサイコガンで出てきた女性教授も死んでないよ
>同人制作を先送りにする勇士あたりからゲスト生存率あがったよね
PLAY
660 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:41:12 No.1208732475 del +
クソッ ドラクエよりファンタシースターが売れてれば…
PLAY
661 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:41:23 No.1208732502 del +
>少なくともコブラでほぼ全滅ってほどゲストは死んでなかったと思う
>死亡率高めなので油断はできないが
サラマンダー編でプロレスを囮にして暗殺成功までは順調だったけど実は生きててサラマンダー逆襲開始で過去の仲間が全滅した印象が強いんかなとは
スペースコブラだとラストエピソードだし
PLAY
662 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:43:20 No.1208732766 del そうだねx1
今の十代ってここまで頭悪いのか…
PLAY
663 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:43:21 No.1208732767 del +
雇われボディガードという話の系統が近いシティーハンターは依頼主死亡は確かなかったと思うので
スペースコブラでは一人でも死ぬとめちゃくちゃ死んでる印象に
PLAY
664 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:43:35 No.1208732790 del そうだねx4
>今の十代ってここまで頭悪いのか…
レス乞食
PLAY
665 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:44:37 No.1208732914 del +
>今の十代ってここまで頭悪いのか…
高齢化社会でどんどんガイジ増えてるからな
もう終わりだよこの国
PLAY
666 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:45:46 No.1208733072 del そうだねx1
まったく最近の若いもんはだめだな
紀元前から言い続けてるのに全然よくならない
PLAY
667 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:46:27 No.1208733184 del +
レス乞食荒らしが引っ掻き回してたのがはっきりしたな
PLAY
668 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:46:47 No.1208733224 del そうだねx1
>今の十代ってここまで頭悪いのか…
悪いというか価値観や認識の違いでしょ
古い世代は小説や映画だったけど今はアニメやゲームからSF学んでるし
PLAY
669 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:46:50 No.1208733233 del +
>まったく最近の若いもんはだめだな
>紀元前から言い続けてるのに全然よくならない
ピラミッドパワーで刻まれた碑文にもそう書いてある
PLAY
670 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:47:48 No.1208733365 del そうだねx1
超人ロックはよく人が死んでたな…
PLAY
671 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:49:22 No.1208733565 del +
>超人ロックはよく人が死んでたな…
本人が不死身な分その対比として周囲が…
PLAY
672 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:49:27 No.1208733583 del +
ガンダムの影響は相当大きいと思うがガンダムSEEDが20年前だからな
PLAY
673 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:50:54 No.1208733795 del +
>雇われボディガードという話の系統が近いシティーハンターは依頼主死亡は確かなかったと思うので
初期に死にかけたおっさんがいたくらいだな
PLAY
674 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:52:07 No.1208733941 del +
>>まったく最近の若いもんはだめだな
>>紀元前から言い続けてるのに全然よくならない
>ピラミッドパワーで刻まれた碑文にもそう書いてある
それデマらしいよ
二日酔いで仕事休みますは書いてある
PLAY
675 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:52:42 No.1208734016 del +
>ガンダムの影響は相当大きいと思うがガンダムSEEDが20年前だからな
なんとなくロボはそういうもんだで済ませてたのをしっかり説明して納得させてくれたからな
PLAY
676 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:54:05 No.1208734202 del +
SF論争はいいな
本格ミステリ論争なんて話題にもならない
PLAY
677 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:54:06 No.1208734207 del +
>ガンダムの影響は相当大きいと思うがガンダムSEEDが20年前だからな
消えたアニメ制作会社スレでSEEDが大昔といってもいいくらい前と言われていてだめだったというか
20年前だとそりゃ古いな
PLAY
678 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:54:11 No.1208734223 del +
>スペースコブラでは一人でも死ぬとめちゃくちゃ死んでる印象に
スペースコブラとしてアニメ化した範囲だと死なないゲスト仲間が出てくる話を探すほうが早い気がする
PLAY
679 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:55:00 No.1208734327 del +
>>>まったく最近の若いもんはだめだな
>>>紀元前から言い続けてるのに全然よくならない
>>ピラミッドパワーで刻まれた碑文にもそう書いてある
>それデマらしいよ
>二日酔いで仕事休みますは書いてある
なるほど改めて確認してみる
PLAY
680 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:55:23 No.1208734375 del +
なんなら北斗の拳の方が面倒くさかったのか
仲間になった奴バンバン殺してたと思う
PLAY
681 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:55:59 No.1208734457 del +
宇宙世紀と比べてあれだけガバガバと言われた種がSF???
PLAY
682 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:56:01 No.1208734460 del +
>スペースコブラとしてアニメ化した範囲だと死なないゲスト仲間が出てくる話を探すほうが早い気がする
脱皮の人はアニメ版だけ死んでたりするな
PLAY
683 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:56:03 No.1208734462 del +
>>雇われボディガードという話の系統が近いシティーハンターは依頼主死亡は確かなかったと思うので
>初期に死にかけたおっさんがいたくらいだな
初っ端に牧村が死んで
その後は依頼者関係の人が入院ぐらいか?
PLAY
684 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:56:09 No.1208734480 del +
>消えたアニメ制作会社スレでSEEDが大昔といってもいいくらい前と言われていてだめだったというか
>20年前だとそりゃ古いな
消えたかは知らないけど種が映画化決定から実際に公開されるまでの期間でシャフトがヒット作続いて注目度が上がったと思ったらいつの間にか話題にならなくなったりしたなって
PLAY
685 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:56:40 No.1208734538 del そうだねx1
>宇宙世紀と比べてあれだけガバガバと言われた種がSF???
エスパーだらけの宇宙世紀自体が…
PLAY
686 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:57:31 No.1208734632 del +
>エスパーだらけの宇宙世紀自体が…
ニュータイプをエスパーと思ってるアホ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:57:36 No.1208734643 del +
>>宇宙世紀と比べてあれだけガバガバと言われた種がSF???
>エスパーだらけの宇宙世紀自体が…
ある意味魔法使いだらけだからな
PLAY
688 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:57:40 No.1208734655 del +
>>今の十代ってここまで頭悪いのか…
>レス乞食
SF
PLAY
689 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:57:45 No.1208734665 del +
>宇宙世紀と比べてあれだけガバガバと言われた種がSF???
種の世界観は今のほうが現実が追いついちゃった感じだし…
PLAY
690 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:58:24 No.1208734746 del +
seed freedomとな
PLAY
691 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:59:10 No.1208734856 del +
>>宇宙世紀と比べてあれだけガバガバと言われた種がSF???
>エスパーだらけの宇宙世紀自体が…
ニュータイプについては未だに議論になるよね
その点強化人間やコーディネーターはわかりやすい
PLAY
692 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:59:30 No.1208734910 del +
待って待って エスパーってかなりSFじゃない?
PLAY
693 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:59:37 No.1208734929 del +
>ニュータイプをエスパーと思ってるアホ
外から見たらエスパー以外の何者でもないな
PLAY
694 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:59:43 No.1208734946 del そうだねx1
>ニュータイプをエスパーと思ってるアホ
ファーストのラストはどう見てもテレパシーで会話してますが…?
PLAY
695 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:59:52 No.1208734967 del そうだねx2
ガンダムおじさんは話にならないから無視しときなさい
PLAY
696 無念 Name としあき 24/04/23(火)08:59:57 No.1208734979 del +
そういやラスボスが3次元とか四次元人みたいな上位存在がオチのSFって
どんなのあったっけ
PLAY
697 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:01:41 No.1208735189 del +
>そういやラスボスが3次元とか四次元人みたいな上位存在がオチのSFって
>どんなのあったっけ
魔界塔士Sa・Ga
PLAY
698 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:01:41 No.1208735191 del そうだねx1
>>ニュータイプをエスパーと思ってるアホ
>外から見たらエスパー以外の何者でもないな
作中でニュータイプと言われる能力者連中はエスパーだけどニュータイプって概念はエスパーのことではない面倒な設定…
PLAY
699 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:02:00 No.1208735242 del +
>そういやラスボスが3次元とか四次元人みたいな上位存在がオチのSFって
>どんなのあったっけ
敵じゃないけどインタンステラーがそんな感じだったな
PLAY
700 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:02:06 No.1208735257 del +
>魔界塔士Sa・Ga
かみは
PLAY
701 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:02:37 No.1208735325 del +
>>魔界塔士Sa・Ga
>かみは
バラバラになった
PLAY
702 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:02:50 No.1208735357 del +
>SF全盛期だった80年代に海外の小説を至高とするSF原理主義者どもが
>漫画やアニメから入ってきた子を「こんなのSFじゃない」で追い返したからだよ
>今じゃ1年経つごとに平均年齢が1歳上がる老人介護ジャンルに成り下がっちまった
結局 SFって水戸黄門コンテンツよね
「ジャンルが発展したSFは見たくない!俺達はずっと水戸黄門みたいに変わらないSFが見たいんだ!」っていう
PLAY
703 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:03:38 No.1208735461 del +
老害が引退して日本人作家が元気になったのはある
PLAY
704 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:03:51 No.1208735500 del +
最近だと航宙軍士官、冒険者になるが好きだなあ
航宙軍と聞くと航空宇宙軍史を思い出すけど
PLAY
705 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:03:57 No.1208735511 del +
>>エスパーだらけの宇宙世紀自体が…
>ニュータイプをエスパーと思ってるアホ
ニュータイプはエスパーだろ何言ってんだ?
PLAY
706 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:05:01 No.1208735644 del +
SFもハードからファンタジーからスペオペまで多種多様だからやりようはいくらでもありそうだ
スペオペなんかは敷居低いだろう
PLAY
707 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:05:15 No.1208735677 del +
ガンダムは独立した概念で既存のいかなる定義にも当てはまらない独自の物であると思うことで令和も戦っているんだ
SFだよ
PLAY
708 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:05:22 No.1208735690 del +
>>>ニュータイプをエスパーと思ってるアホ
>>外から見たらエスパー以外の何者でもないな
>作中でニュータイプと言われる能力者連中はエスパーだけどニュータイプって概念はエスパーのことではない面倒な設定…
作中で使われるニュータイプ自体複数の定義があるのでそれも正しくない

人類の革新 別に革新ではない何も変わらない
宇宙に出た人類の進化 宇宙に出てなくても進化してる
PLAY
709 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:05:41 No.1208735727 del +
>魔界塔士Sa・Ga
>敵じゃないけどインタンステラーがそんな感じだったな
やっぱり定番パターンとしていろいろな時期にあるねこのタイプのボス
としあきだとマイトガインとか速攻で出すかと思ったけどそうでもなかった
PLAY
710 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:06:22 No.1208735787 del +
描くやつも読むやつも馬鹿しかいない業界
PLAY
711 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:06:26 No.1208735793 del +
ハードSFって例えばどの作品の事を指すんだい?
PLAY
712 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:07:11 No.1208735900 del そうだねx1
>描くやつも読むやつも馬鹿しかいない業界
なろう作家に年収負けて悔しそう
PLAY
713 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:07:34 No.1208735953 del +
魔法ですと言えば納得されることが
SFだったら説明要るんだろうか?
タイムマシンとかワープとか宇宙船も説明無しに使われてるから
小道具の差なだけかも知れない
PLAY
714 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:07:40 No.1208735970 del そうだねx1
>ハードSFって例えばどの作品の事を指すんだい?
聖書
PLAY
715 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:08:28 No.1208736070 del +
>>ハードSFって例えばどの作品の事を指すんだい?
>聖書
マハーバーラタ「かくばくはつとかできます」
PLAY
716 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:08:30 No.1208736074 del そうだねx1
最近バルダーズゲートにハマってD&Dの魔術の設定を知ったんだけどウィーブってSFっぽいよね
PLAY
717 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:08:50 No.1208736131 del +
    1713830930055.jpg-(906035 B)サムネ表示
>ガンダムは独立した概念で既存のいかなる定義にも当てはまらない独自の物であると思うことで令和も戦っているんだ
>SFだよ
なんか異世界ファンタジーっぽいんですが
PLAY
718 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:09:19 No.1208736182 del +
>なんか異世界ファンタジーっぽいんですが
それもまたSFである
PLAY
719 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:09:27 No.1208736201 del +
スレイヤーズのあとのロストユニバースがSFだったけど
続かなかったのはSFテイストがその時に需要下がってたからなんだろうか
PLAY
720 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:10:12 No.1208736294 del +
>スレイヤーズのあとのロストユニバースがSFだったけど
>続かなかったのはSFテイストがその時に需要下がってたからなんだろうか
そういやあの時期ってスペースオペラ系の作品結構あったな
どれも当たってなかったけど
PLAY
721 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:10:21 No.1208736313 del +
    1713831021312.jpg-(391570 B)サムネ表示
宇宙なんて超大金さえあれば行ける夢も未来もない
PLAY
722 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:11:03 No.1208736405 del +
    1713831063175.jpg-(273020 B)サムネ表示
>SFもハードからファンタジーからスペオペまで多種多様だからやりようはいくらでもありそうだ
>スペオペなんかは敷居低いだろう
敷居が低いやつならある程度売れるね
PLAY
723 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:11:12 No.1208736418 del +
>>スレイヤーズのあとのロストユニバースがSFだったけど
>>続かなかったのはSFテイストがその時に需要下がってたからなんだろうか
>そういやあの時期ってスペースオペラ系の作品結構あったな
>どれも当たってなかったけど
銀英伝って時期ずれてたっけ?
PLAY
724 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:11:24 No.1208736445 del +
砂の惑星ディーンだったか宇宙船でてきてSFっぽいけど貴族も出てきて中世味もある
PLAY
725 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:11:33 No.1208736467 del +
>ハードSFって例えばどの作品の事を指すんだい?
藤井大洋はハードSFちょくちょく書いてるな
PLAY
726 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:12:20 No.1208736555 del +
>>>スレイヤーズのあとのロストユニバースがSFだったけど
>>>続かなかったのはSFテイストがその時に需要下がってたからなんだろうか
>>そういやあの時期ってスペースオペラ系の作品結構あったな
>>どれも当たってなかったけど
>銀英伝って時期ずれてたっけ?
銀英伝はアニメはその10年くらい前だと思うよ
PLAY
727 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:12:23 No.1208736567 del +
宇宙と貴族はよくある取り合わせ
異世界と貴族もよくある取り合わせ
PLAY
728 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:12:44 No.1208736620 del +
カウボーイビバップは当たってたわ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:12:48 No.1208736630 del そうだねx2
>宇宙なんて超大金さえあれば行ける夢も未来もない
むしろこんなのでも行けるくらい科学が発達したんじゃろがい
PLAY
730 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:13:07 No.1208736665 del +
>描くやつも読むやつも馬鹿しかいない業界
あーテレビドラマのことね
読むじゃなくて視聴するが正しいけど
PLAY
731 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:13:07 No.1208736668 del +
>銀英伝はアニメはその10年くらい前だと思うよ
うろおぼえすぎてけっこう時期ズレてた…
PLAY
732 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:14:00 No.1208736755 del +
>カウボーイビバップは当たってたわ
サンライズは定期的にその手の話作ってた印象
ダーティペアはSFでいいよね?
PLAY
733 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:15:39 No.1208736961 del そうだねx1
スペースダンディはSFじゃんよ
PLAY
734 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:15:49 No.1208736990 del +
>>宇宙なんて超大金さえあれば行ける夢も未来もない
>むしろこんなのでも行けるくらい科学が発達したんじゃろがい
払った金がこいつを宇宙に送ると思うとムカつくが
払った金が宇宙ビジネスに支払われて開発資金になると思うとセーフ
PLAY
735 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:16:40 No.1208737091 del +
ニュータイプは洞察力と空間認識力が高い人間の事であってエスパーじゃないぞ
PLAY
736 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:16:43 No.1208737093 del +
そもそもアイザックアシモフとかの時点で悪魔だの上霊だの出してるからなぁ
PLAY
737 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:17:58 No.1208737256 del +
>ニュータイプは洞察力と空間認識力が高い人間の事であってエスパーじゃないぞ
初期はそうだったかもしれんが
Zのアレとかエスパーと言うより霊能力者とかそんなのだろ
PLAY
738 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:18:47 No.1208737363 del +
>ニュータイプは洞察力と空間認識力が高い人間の事であってエスパーじゃないぞ
ガンダム作中でその定義でニュータイプって言葉が使われてる事はない
PLAY
739 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:19:08 No.1208737419 del +
ロボットが出てくればSFくらいのゆるい定義ならロボアニメもSFになるのか
そのロボアニメが減っててなろう系にも無いのか
PLAY
740 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:19:09 No.1208737423 del +
>そういやラスボスが3次元とか四次元人みたいな上位存在がオチのSFって
>どんなのあったっけ
ラスボスじゃないけどインターステラーとかメッセージなんかはそうじゃない?
PLAY
741 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:19:39 No.1208737496 del そうだねx1
>>ニュータイプは洞察力と空間認識力が高い人間の事であってエスパーじゃないぞ
>初期はそうだったかもしれんが
>Zのアレとかエスパーと言うより霊能力者とかそんなのだろ
初期からビット操ってるしララァとアムロが精神世界で会話してますやん
PLAY
742 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:19:59 No.1208737546 del +
>ロボットが出てくればSFくらいのゆるい定義ならロボアニメもSFになるのか
>そのロボアニメが減っててなろう系にも無いのか
なろうでもスペオペロボット艦隊戦みたいなのあるよ
PLAY
743 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:20:07 No.1208737558 del +
スペースオペラ系の作品って今マジで見なくなったな
PLAY
744 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:20:11 No.1208737576 del +
むしろ時代が進むにつれてニュータイプなんてサイキックに目覚めたミュータントでしかないのはっきりするし
PLAY
745 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:20:24 No.1208737610 del +
>スペースオペラ系の作品って今マジで見なくなったな
宇宙が現実になってロマンじゃなくなった
PLAY
746 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:20:59 No.1208737700 del +
ニュータイプもミディ=クロリアンみたいなモノのせいにしてSF化しよう
PLAY
747 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:21:07 No.1208737714 del +
>スペースオペラ系の作品って今マジで見なくなったな
あるけど
ジャンルとして目立つほどの数はないってだけかと
漫画だと作画コスト重いしね
PLAY
748 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:21:48 No.1208737814 del +
SFって銘打つと老害がわらわら出てきてSF議論始めるからだろ
PLAY
749 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:05 No.1208737859 del +
シュタゲはSFでいいの?
PLAY
750 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:14 No.1208737884 del +
>>スペースオペラ系の作品って今マジで見なくなったな
>宇宙が現実になってロマンじゃなくなった
俺はアニメで減った理由としては
一つの舞台でキャラクターに思い入れ持ってもらって商売する商法がメインになった結果
色んな星を回ったりする舞台をコロコロ変える作品が相対的に手法として弱くなったのではないかなと
PLAY
751 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:32 No.1208737941 del +
>スペースオペラ系の作品って今マジで見なくなったな
ちょくちょく出てると思うけどな
単純になろうファンタジーの数が氾濫してるだけで
PLAY
752 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:38 No.1208737953 del +
>シュタゲはSFでいいの?
あれも高次元存在が上位にいるしな
PLAY
753 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:47 No.1208737975 del +
>なろうでもスペオペロボット艦隊戦みたいなのあるよ
あったんだ
アニメ化作品しか知らないとダメだな
PLAY
754 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:48 No.1208737976 del +
>初期はそうだったかもしれんが
>Zのアレとかエスパーと言うより霊能力者とかそんなのだろ
ゼータのあれはサイコミュがミノフスキー粒子を操作してるだけで超常現象じゃない
幽霊みたいな物はニュータイプにだけ見える幻覚
PLAY
755 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:51 No.1208737981 del そうだねx1
スターレイルが宇宙舞台にいろいろな星行くやつだけど
単純にとしあきが知らんだけではないのか
PLAY
756 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:22:54 No.1208737988 del +
>スペースオペラ系の作品って今マジで見なくなったな
麻宮騎亜が去年まで描いてた
PLAY
757 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:23:14 No.1208738028 del +
俺は星間国家の悪徳領主はいろいろな要素てんこ盛りで面白いね〜
PLAY
758 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:23:33 No.1208738084 del +
>>ニュータイプは洞察力と空間認識力が高い人間の事であってエスパーじゃないぞ
>初期はそうだったかもしれんが
>Zのアレとかエスパーと言うより霊能力者とかそんなのだろ
あれはどっちかというとミノフスキー粒子の特性だから
PLAY
759 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:24:12 No.1208738175 del +
>俺はアニメで減った理由としては
ロボットアニメの数に関しては
玩具業界がスポンサーにつかなくなったという理由一択だと思う
ガンダム抜くと数自体かなりヘリまくり
PLAY
760 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:24:30 No.1208738220 del +
>ロボットが出てくればSFくらいのゆるい定義ならロボアニメもSFになるのか
いやロボットは紛れもなくSFだろ
現代に実現できてない科学技術の産物を描いてるんだから
PLAY
761 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:25:22 No.1208738336 del +
FF7はジェノバが宇宙から来たからSF
魔法が使えるだけで中世ファンタジーでも無いけど
PLAY
762 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:25:46 No.1208738398 del +
>>ロボットが出てくればSFくらいのゆるい定義ならロボアニメもSFになるのか
>いやロボットは紛れもなくSFだろ
>現代に実現できてない科学技術の産物を描いてるんだから
ロボットの正体が実は生き物でしたーってのもよくあるし
PLAY
763 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:26:45 No.1208738532 del +
ドラクエ11は宇宙から飛来した侵略生物に抵抗するために星の抗体としてマスタードラゴンが生み出したのが勇者だからSF
PLAY
764 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:27:03 No.1208738573 del +
ハルヒはSFだったか
くくりとしては学園モノっぽいけど
PLAY
765 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:27:04 No.1208738578 del +
>>なろうでもスペオペロボット艦隊戦みたいなのあるよ
>あったんだ
>アニメ化作品しか知らないとダメだな
俺は星間国家の悪徳領主はコミカライズしてる
探せば多分まだある
https://ncode.syosetu.com/n1976ey/
https://comic-gardo.com/episode/3269754496561191129
PLAY
766 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:27:06 No.1208738583 del そうだねx1
D&DやMTGみたいな海外ファンタジーだと次元間航行船に乗って多元宇宙を巡る冒険みたいなのが当たり前に存在してるからファンタジーとは!?SFとは!?ってなる
PLAY
767 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:27:32 No.1208738656 del +
>>なろうでもスペオペロボット艦隊戦みたいなのあるよ
>あったんだ
>アニメ化作品しか知らないとダメだな
まあアニメ化しないのが人気の可視化というか
PLAY
768 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:27:40 No.1208738682 del +
>ロボットの正体が実は生き物でしたーってのもよくあるし
ゾイドかな(違う)
PLAY
769 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:28:07 No.1208738761 del そうだねx1
>ロボットの正体が実は生き物でしたーってのもよくあるし
めっちゃSFじゃん…
PLAY
770 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:28:18 No.1208738785 del +
>ハルヒはSFだったか
>くくりとしては学園モノっぽいけど
一期なんか完全にSF短編だよ
PLAY
771 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:28:42 No.1208738843 del +
ハイドライド3は宇宙服着るからSF
PLAY
772 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:28:52 No.1208738869 del +
俺は星間国家の悪徳領主はそのうちアニメ化するだろう
PLAY
773 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:29:08 No.1208738921 del +
銀英伝以降スペースオペラのヒット作が出ないからな
嘆かわしいこった
PLAY
774 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:29:32 No.1208738995 del +
>D&DやMTGみたいな海外ファンタジーだと次元間航行船に乗って多元宇宙を巡る冒険みたいなのが当たり前に存在してるからファンタジーとは!?SFとは!?ってなる
バルダーズ・ゲート3がワープする宇宙船で宇宙人と戦うところから始まって驚いた
PLAY
775 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:29:57 No.1208739053 del そうだねx1
>俺は星間国家の悪徳領主はそのうちアニメ化するだろう
ただガルドだからな…
食料品スポンサー捕まえられたとんでもスキル以外は
安いあらすじアニメで頭痛が痛い
PLAY
776 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:30:18 No.1208739102 del +
>むしろ時代が進むにつれてニュータイプなんてサイキックに目覚めたミュータントでしかないのはっきりするし
Vの時代にはサイキッカーって人たちがいて
一般人までがテレパシーのようなことをしているから
この時代でのニュータープはまた違ったニュータイプなんだろうなとは感じる
昔のニュータイプはサイキッカーだったかもしれないけど
PLAY
777 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:30:37 No.1208739148 del +
>ロボットの正体が実は生き物でしたーってのもよくあるし
生体パーツいいよね…
PLAY
778 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:31:02 No.1208739210 del +
>>ロボットの正体が実は生き物でしたーってのもよくあるし
>生体パーツいいよね…
R-TYPEかな?
PLAY
779 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:31:20 No.1208739255 del +
>>ロボットの正体が実は生き物でしたーってのもよくあるし
>生体パーツいいよね…
カレンデバイス...
PLAY
780 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:31:48 No.1208739321 del +
∀も宇宙世紀だけどその時代にはニュータイプが滅びてたんだろうか
PLAY
781 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:32:12 No.1208739373 del +
ファティマは生体パーツに入りますか?
PLAY
782 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:32:37 No.1208739428 del そうだねx4
>ロボットが出てくればSFくらいのゆるい定義ならロボアニメもSFになるのか
いや緩いもなにも定義に合致してね!?
PLAY
783 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:33:02 No.1208739488 del +
日本以外のゲームだとSFのジャンルは割とまだ強い
てか中韓がポスアポ好き過ぎる
PLAY
784 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:33:09 No.1208739508 del +
ラピュタはSF
PLAY
785 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:33:12 No.1208739514 del +
>銀英伝以降スペースオペラのヒット作が出ないからな
>嘆かわしいこった
あのクラスのヒットはどのジャンルでも難しいだろ
スター・ウォーズでも見てろ
PLAY
786 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:34:00 No.1208739623 del +
>∀も宇宙世紀だけどその時代にはニュータイプが滅びてたんだろうか
あんだけ時代進んでんのに人類が置き換わってなかったらそれ人類の革新じゃなくてほんとにただのミュータントじゃん
00の方は人類がイノベイターに置き換わってちゃんと人類の革新してるぞ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:34:01 No.1208739627 del そうだねx1
>>ロボットの正体が実は生き物でしたーってのもよくあるし
>生体パーツいいよね…
鉄血...
PLAY
788 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:34:26 No.1208739685 del +
>∀も宇宙世紀だけどその時代にはニュータイプが滅びてたんだろうか
地球人もムーンレイスもニュータイプ適正高そうな描写があるそうだが戦争は無くならない
PLAY
789 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:34:37 No.1208739715 del +
宇宙で出来る事をあらかたやり尽くしたのか
異世界の方が身近になったのか
PLAY
790 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:35:13 No.1208739815 del そうだねx1
    1713832513274.jpg-(21619 B)サムネ表示
>銀英伝以降スペースオペラのヒット作が出ないからな
スターシップオペレーターズの金がかかるから各国家で一機程度しか宇宙戦艦作れないってのは
すごく納得できる内容だったし面白かったのに途中で止まってしまった
PLAY
791 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:35:16 No.1208739825 del +
>宇宙で出来る事をあらかたやり尽くしたのか
>異世界の方が身近になったのか
身もふたもない事言うと宇宙にロマンが無くなった
PLAY
792 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:35:21 No.1208739839 del +
>宇宙で出来る事をあらかたやり尽くしたのか
>異世界の方が身近になったのか
単純に宇宙ネタは知識前提だからバカは楽しめない
PLAY
793 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:36:23 No.1208740008 del +
>>超人ロックはよく人が死んでたな…
>本人が不死身な分その対比として周囲が…
以前のエピソードの主役キャラが再登場すると大体死ぬ
新世紀戦隊のランは初登場時ラスボスだったが少年キングの光の剣で主役になってその後もラフノール関連で結構登場したけど
最終的には嫁ともども死んだな
PLAY
794 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:36:39 No.1208740054 del +
>宇宙で出来る事をあらかたやり尽くしたのか
それもあると思うけど
>異世界の方が身近になったのか
投稿小説→上澄みコミカライズネット公開
のビジネスモデルが出来上がってるからな
大手が閉鎖でもしない限りしばらくは続くんでないかな
PLAY
795 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:37:13 No.1208740144 del +
宇宙の描写とかめんどうくさそうじゃないの
PLAY
796 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:37:15 No.1208740148 del +
>宇宙で出来る事をあらかたやり尽くしたのか
>異世界の方が身近になったのか
説明する文章量が少なくて済むからだと思うよ
登場人物の強さもステータス書き出せば良いだけだし特殊な能力もそういうスキルですの一言で済む
PLAY
797 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:37:42 No.1208740214 del そうだねx1
>宇宙の描写とかめんどうくさそうじゃないの
描写がめんどくさいと言うより自称SFファンが潰しに来るのが面倒なんだろ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:37:46 No.1208740225 del +
なーロッパならぬなー宇宙を共有しよう
PLAY
799 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:38:21 No.1208740334 del +
>>宇宙で出来る事をあらかたやり尽くしたのか
>>異世界の方が身近になったのか
>身もふたもない事言うと宇宙にロマンが無くなった
スペオベの前は地球上の人類未踏の地みたいなのが流行ってたよね
バミューダ海域とかいつも雲がかかっていて衛生から撮影できない高地とか失われた世界みたいなジャングル奥地のカルデラ内の隔離樹海とか
PLAY
800 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:38:34 No.1208740370 del +
現実よりも非現実の方が説明が簡単というのがなんか皮肉っぽく感じる
PLAY
801 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:38:35 No.1208740372 del そうだねx1
昔の宇宙は異世界と同義だったから
PLAY
802 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:38:42 No.1208740388 del そうだねx1
>なーロッパならぬなー宇宙を共有しよう
ワープとかハイパードライブとか共有されてるね
PLAY
803 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:38:48 No.1208740409 del そうだねx1
>>宇宙の描写とかめんどうくさそうじゃないの
>描写がめんどくさいと言うより自称SFファンが潰しに来るのが面倒なんだろ
宇宙で爆発音が(ループ)
PLAY
804 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:39:05 No.1208740446 del +
>ニュータイプは洞察力と空間認識力が高い人間の事であってエスパーじゃないぞ
ニュータイプの思念伝達は例によってミノ粉が悪さしている疑惑だしな
PLAY
805 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:39:29 No.1208740526 del そうだねx1
どっちかというと書く側からしてもめんどくさいんだ
PLAY
806 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:39:41 No.1208740557 del そうだねx1
>1713809442700.png
なろう読者がバカなだけ
PLAY
807 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:39:48 No.1208740579 del +
ハイファンタジーじゃないと認めない派は少数派だけど
ハードSFしか認めない派はわりと居るのか
PLAY
808 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:39:50 No.1208740587 del +
宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
PLAY
809 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:40:04 No.1208740629 del +
>描写がめんどくさいと言うより自称SFファンが潰しに来るのが面倒なんだろ
野尻なんかも君の名は。叩きまくってたからな
PLAY
810 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:40:32 No.1208740716 del +
そのうち若い子が他のジャンルに外から来て文句言うのがSFだと思いそうだ
PLAY
811 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:40:43 No.1208740742 del +
いや今でもタイムリープとかタイムパラドックスとか過去改変とかワープとかの共通認識はあるよな?
PLAY
812 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:40:44 No.1208740745 del +
>なーロッパならぬなー宇宙を共有しよう
実際割と共有化されてる概念はそれなりにあると思う
ただそれも割とマチマチだから
ゲーム的なのだとEVE Onlineとステラリス的な感じは割と見る
PLAY
813 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:41:00 No.1208740775 del +
>>描写がめんどくさいと言うより自称SFファンが潰しに来るのが面倒なんだろ
>野尻なんかも君の名は。叩きまくってたからな
新海作品はあれSF設定は煮詰めが甘いというのが見る前の前提だから…
PLAY
814 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:41:10 No.1208740800 del +
>スペオベの前は地球上の人類未踏の地みたいなのが流行ってたよね
>バミューダ海域とかいつも雲がかかっていて衛生から撮影できない高地とか失われた世界みたいなジャングル奥地のカルデラ内の隔離樹海とか
ラブクラフトやロードダンセイニなんてモロにそんな感じだな
未発見の未開部族の怪しげな儀式なんてのがよく出てくる
PLAY
815 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:41:16 No.1208740814 del +
>ハードSFしか認めない派はわりと居るのか
現実の延長線上じゃないとダメな人は一定量いるよ
PLAY
816 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:41:16 No.1208740817 del +
>いや今でもタイムリープとかタイムパラドックスとか過去改変とかワープとかの共通認識はあるよな?
どうかな。。。?
PLAY
817 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:41:19 No.1208740828 del そうだねx1
青春ブタ野郎もSF
PLAY
818 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:41:37 No.1208740874 del そうだねx3
    1713832897060.jpg-(63451 B)サムネ表示
>宇宙で爆発音が(ループ)
これすき
PLAY
819 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:41:38 No.1208740878 del +
>>>描写がめんどくさいと言うより自称SFファンが潰しに来るのが面倒なんだろ
>>野尻なんかも君の名は。叩きまくってたからな
>新海作品はあれSF設定は煮詰めが甘いというのが見る前の前提だから…
面白いかどうかにそんなの関係ないからな
PLAY
820 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:42:02 No.1208740940 del +
>宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
>宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
そこをオリ設定でぶち抜いてもSFになる?それともファンタジー?
PLAY
821 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:42:07 No.1208740958 del そうだねx2
SFはそれっぽい頭よさそうな理論を作るのが大変
PLAY
822 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:42:26 No.1208741011 del +
>宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
>宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
俺の宇宙じゃ音が鳴るくらいに割り切らないと
科学的に突っ込まれやすいSFは不利なのかもなあ
PLAY
823 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:43:24 No.1208741149 del +
>>宇宙で爆発音が(ループ)
>これすき
人間あんまり無音に耐えられんから多分こうなるよな
匂いが無くて狂いそうになったってのもあった記憶が
レモンの匂いするタオルみんなで嗅いでたとかアポロだったかな
PLAY
824 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:43:47 No.1208741206 del +
>宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
>宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
そんなのワープすれば無視できる
PLAY
825 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:43:50 No.1208741214 del +
>>スペオベの前は地球上の人類未踏の地みたいなのが流行ってたよね
>>バミューダ海域とかいつも雲がかかっていて衛生から撮影できない高地とか失われた世界みたいなジャングル奥地のカルデラ内の隔離樹海とか
>ラブクラフトやロードダンセイニなんてモロにそんな感じだな
>未発見の未開部族の怪しげな儀式なんてのがよく出てくる
昔は地球上にそういう「よくしらない場所」が存在するという共通幻想みたいなのが合ったんだろうね
先述以外だと海関係で深海とかアトランティスとかレムリアとか
今は異世界でもないとよくしらない場所の説明を納得してくれないみたいな
PLAY
826 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:44:21 No.1208741285 del +
現実が面倒くさい話だと朝起きたら女の子になってた!のTSジャンルも現実での性転換者の声が大きなって創作のはわざわざTSF(トランスセクシャルファンタジー)を名乗るくらいです
PLAY
827 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:44:24 No.1208741299 del +
人間が乗るのだからそういうシステムのが合理的だったりするのか
PLAY
828 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:44:35 No.1208741332 del +
スペースダンディとかコブラみたいなの好き
PLAY
829 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:44:41 No.1208741350 del そうだねx2
>SFはそれっぽい頭よさそうな理論を作るのが大変
どういう話でもそうたけど
うまく嘘つくのが大変
PLAY
830 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:45:12 No.1208741428 del +
現代に残された最後のSFは太ったおばさんだよ
PLAY
831 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:45:12 No.1208741429 del +
>>宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
>>宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
>そんなのワープすれば無視できる
まずワープが無理だ…
PLAY
832 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:45:21 No.1208741450 del +
>俺の宇宙じゃ音が鳴るくらいに割り切らないと
もうNASAが宇宙でも音は伝わると明言してるんだ
地球近辺だと星間物質希薄すぎて音が伝わらないってだけで
PLAY
833 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:45:25 No.1208741461 del そうだねx1
>どういう話でもそうたけど
>うまく嘘つくのが大変
説明を投げ捨てたのがなろう系ファンタジーだな
PLAY
834 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:46:12 No.1208741604 del +
>説明を投げ捨てたのがなろう系ファンタジーだな
レス乞食が必死
PLAY
835 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:46:17 No.1208741618 del そうだねx2
>まずワープが無理だ…
SF(サイエンスフィクション)なんだからさぁ・・・
PLAY
836 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:46:31 No.1208741658 del +
送風口に紙束付けると葉枝のざわめきみたいで落ち着く…とかやってた惑星ソラリスのネタ
ふつうにやってそうだ…
PLAY
837 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:46:32 No.1208741661 del +
>現実が面倒くさい話だと朝起きたら女の子になってた!のTSジャンルも現実での性転換者の声が大きなって創作のはわざわざTSF(トランスセクシャルファンタジー)を名乗るくらいです
GGのブリジットが男の娘って属性があいまいなのか性自認女性ってなってたな
PLAY
838 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:47:13 No.1208741784 del +
>GGのブリジットが男の娘って属性があいまいなのか性自認女性ってなってたな
違クソ勢も出てきて難儀だなってなった
PLAY
839 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:48:08 No.1208741941 del +
なんでも型にはめないと気が済まない人は多いんだ
PLAY
840 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:48:13 No.1208741959 del +
>そういやラスボスが3次元とか四次元人みたいな上位存在がオチのSFって
>どんなのあったっけ
マイトガインとライジンオー?
PLAY
841 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:48:14 No.1208741960 del そうだねx1
スター・トレックでも見るか
PLAY
842 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:48:16 No.1208741969 del +
>>>宇宙で爆発音が(ループ)
>>これすき
>人間あんまり無音に耐えられんから多分こうなるよな
さっきからなんなんだこの歌は
が頭よぎってすまない
PLAY
843 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:48:54 No.1208742066 del +
>>俺の宇宙じゃ音が鳴るくらいに割り切らないと
>もうNASAが宇宙でも音は伝わると明言してるんだ
地球近辺だと星間物質希薄すぎて音が伝わらないってだけで
爆発したあと衝撃波が来るくらいの規模と距離なら音になりそう
PLAY
844 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:49:05 No.1208742098 del +
Gガンは設定だけならSF
気合いでクリアするからお話はSFじゃないけど
PLAY
845 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:49:26 No.1208742177 del +
>スター・トレックでも見るか
すっかり下火になっちまったな
PLAY
846 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:50:11 No.1208742296 del +
>>そういやラスボスが3次元とか四次元人みたいな上位存在がオチのSFって
>>どんなのあったっけ
>マイトガインとライジンオー?
そういやライジンオーも高位次元ボスだったな…
PLAY
847 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:50:14 No.1208742302 del そうだねx1
アルフはSF
所ジョージもSF
PLAY
848 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:50:46 No.1208742388 del +
マクロスだと敵軍も曲聴いてたっけ
通信ジャック技術が高い
PLAY
849 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:51:00 No.1208742420 del +
>気合いでクリアするからお話はSFじゃないけど
気合とか言いつつ気合の物理エネルギー化とかやってる科学水準ですし
PLAY
850 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:51:17 No.1208742473 del +
>Gガンは設定だけならSF
>気合いでクリアするからお話はSFじゃないけど
感情エネルギーシステムとかあるからあれ多分気合も科学的に解明されてるんじゃないかあの世界…
PLAY
851 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:51:23 No.1208742489 del +
>マクロスだと敵軍も曲聴いてたっけ
>通信ジャック技術が高い
理論的にはお互いの通信筒抜けだよな…?
PLAY
852 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:51:40 No.1208742540 del +
>まずワープが無理だ…
としあきは道理を捻じ曲げるのが得意だから極限状態まで追い詰めれば空間を捻じ曲げることだって可能なはず…
PLAY
853 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:51:41 No.1208742544 del +
龍を継ぐ男はSFだな
PLAY
854 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:52:36 No.1208742683 del そうだねx1
>>>そういやラスボスが3次元とか四次元人みたいな上位存在がオチのSFって
>>>どんなのあったっけ
>>マイトガインとライジンオー?
>そういやライジンオーも高位次元ボスだったな…
ライジンオーは1話から五次元世界からの侵略って説明してたのに
すっかり忘れてたよ
https://www.youtube.com/watch?v=snnbhT-ZPho
PLAY
855 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:52:38 No.1208742691 del +
創作なんか基本SFなんだよ
さらに尖るとミステリーとかホラーとかの詳細なジャンルになっていくんだ
PLAY
856 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:52:42 No.1208742702 del +
>龍を継ぐ男はSFだな
ククク戸田亜レベルのロボットだのデゴイチみたいなサイボーグはまだ現実にはいないしね
PLAY
857 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:53:05 No.1208742754 del +
ファンタジーの定義はこだわる人少ないのにSFの定義は妙に狭めようとする人がいるよね
実在しない科学的な要素があれば全部SF でいいんじゃない?
科学的の定義は魔法と違って誰でも扱える技術ってことにして
PLAY
858 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:53:17 No.1208742784 del +
今やSFに突っ掛かって来る側の方が面倒な人間になってしまった
PLAY
859 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:53:22 No.1208742801 del +
>マクロスだと敵軍も曲聴いてたっけ
>通信ジャック技術が高い
あれは聴かせるのも戦術の一環だったでしょ
PLAY
860 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:53:51 No.1208742885 del +
ワープって単なる光速移動じゃないのか
光速でも時間かかるし浦島太郎になっちゃう
てか浦島太郎がSFか
PLAY
861 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:54:23 No.1208742988 del そうだねx3
>今やSFに突っ掛かって来る側の方が面倒な人間になってしまった
突っかかる人なんてどのジャンルでも面倒だ
PLAY
862 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:54:42 No.1208743041 del そうだねx1
>今やSFに突っ掛かって来る側の方が面倒な人間になってしまった
単に自分で自分の限界を設定してるだけの小者なので相手にする価値は無い
PLAY
863 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:54:44 No.1208743046 del +
>>マクロスだと敵軍も曲聴いてたっけ
>>通信ジャック技術が高い
>あれは聴かせるのも戦術の一環だったでしょ
駅のホームに流れるお坊さんの読経を思い出した
逆なら大惨事(出棺時に流れる発車します放送)
PLAY
864 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:55:26 No.1208743159 del +
>ワープって単なる光速移動じゃないのか
>光速でも時間かかるし浦島太郎になっちゃう
>てか浦島太郎がSFか
それこそ作品の数だけワープの実現手段は存在するわ
PLAY
865 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:55:31 No.1208743174 del +
>ファンタジーの定義はこだわる人少ないのにSFの定義は妙に狭めようとする人がいるよね
いやあファンタジーもハイファンタジーがどうのこうのって人はいるよ海外にも多いかな
PLAY
866 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:55:50 No.1208743229 del +
    1713833750886.png-(545980 B)サムネ表示
>創作なんか基本SFなんだよ
>さらに尖るとミステリーとかホラーとかの詳細なジャンルになっていくんだ
スペキュレイティブ・フィクションって総称がある
PLAY
867 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:56:07 No.1208743274 del +
>ワープって単なる光速移動じゃないのか
ワームホール移動だよ
PLAY
868 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:56:09 No.1208743283 del +
異世界探偵とかSF探偵とか舞台を変えた探偵小説もありそう
PLAY
869 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:56:15 No.1208743304 del +
ハード…いやなんでもない
PLAY
870 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:56:16 No.1208743308 del +
>ワープって単なる光速移動じゃないのか
宇宙戦艦ヤマトを見てないのか?
必修科目だろ
PLAY
871 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:56:26 No.1208743328 del +
>ワープって単なる光速移動じゃないのか
単なる高速移動だと光の速さを超えられないから星間航行なんてできない
それをなんとかする方策として考えられたのがワープ
PLAY
872 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:56:44 No.1208743373 del +
>異世界探偵とかSF探偵とか舞台を変えた探偵小説もありそう
アシモフがやってるなSF探偵
PLAY
873 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:56:50 No.1208743401 del +
>>ファンタジーの定義はこだわる人少ないのにSFの定義は妙に狭めようとする人がいるよね
>いやあファンタジーもハイファンタジーがどうのこうのって人はいるよ海外にも多いかな
作品否定まではしないがナーロッパとハイファンタジーは同じ土俵で語れないわな
PLAY
874 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:57:06 No.1208743444 del +
>ファンタジーの定義はこだわる人少ないのにSFの定義は妙に狭めようとする人がいるよね
>実在しない科学的な要素があれば全部SF でいいんじゃない?
>科学的の定義は魔法と違って誰でも扱える技術ってことにして
ファンタジーの定義にもこだわる側だけど時の流れが残酷過ぎて昔ファンタジーだったものに現代が順応した
どこかにある現実との繋がりによって陳腐化していく運命なのがどうにもならん
PLAY
875 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:57:08 No.1208743453 del +
ファンタジー警察の話はあんま聞かない
PLAY
876 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:57:18 No.1208743477 del +
>ワープって単なる光速移動じゃないのか
スペースダンディだとパラレルワールド移動だな
PLAY
877 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:57:19 No.1208743481 del +
スレ画みたいなのは流石に稀有な馬鹿でしょ
PLAY
878 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:57:27 No.1208743496 del +
>宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
>宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
単に宇宙が舞台のスペースファンタジーなら細かい事気にしなくても書けるよ
なわなら生身で宇宙飛んでも良いし
PLAY
879 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:57:59 No.1208743575 del そうだねx2
そもそもジャンル論争に首突っ込んでる時点でめんどくさくないわけがないというか
極論どうでもいいじゃん
PLAY
880 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:58:04 No.1208743583 del +
>単なる高速移動だと光の速さを超えられないから星間航行なんてできない
星間飛行できるけど時間差が開いちゃうな
PLAY
881 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:58:05 No.1208743589 del +
>>ワープって単なる光速移動じゃないのか
>宇宙戦艦ヤマトを見てないのか?
>必修科目だろ
ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
どんなのあるんだろ
PLAY
882 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:58:36 No.1208743681 del +
存在確率弄って移動するワープ好き
PLAY
883 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:58:43 No.1208743705 del そうだねx1
>ファンタジー警察の話はあんま聞かない
ハンバーグやらトマトやらよく見るな
PLAY
884 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:58:43 No.1208743709 del +
>ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
>どんなのあるんだろ
スペースダンディ
PLAY
885 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:58:59 No.1208743766 del +
>ファンタジー警察の話はあんま聞かない
ドラクエやFFからオリジナルファンタジー世界でトールキンっぽくない
PLAY
886 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:59:03 No.1208743778 del +
>宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
>宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
スピルバーグ「それがどうした?俺の宇宙では音がするんだよ!」
PLAY
887 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:59:06 No.1208743789 del +
>ファンタジー警察の話はあんま聞かない
ナーロッパっていう表現自体がファンタジー警察に摘出された結果では
PLAY
888 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:59:18 No.1208743825 del +
>そもそもジャンル論争に首突っ込んでる時点でめんどくさくないわけがないというか
>極論どうでもいいじゃん
メガネは合ってもなくても良いし
エルフの乳は盛っとけばだいたいオッケーだし
PLAY
889 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:59:47 No.1208743904 del そうだねx1
>星間飛行できるけど時間差が開いちゃうな
いいよねトップをねらえ
PLAY
890 無念 Name としあき 24/04/23(火)09:59:59 No.1208743939 del +
>ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
>どんなのあるんだろ
マクロスとかヤマトとかあのあたりがまだ中心な気がする
ビバップはゲートだったな
PLAY
891 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:00:16 No.1208743989 del +
>>ファンタジー警察の話はあんま聞かない
>ハンバーグやらトマトやらよく見るな
リアル世界のもの出すとややこしいんだろうか?
PLAY
892 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:00:25 No.1208744015 del +
>>ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
>>どんなのあるんだろ
>スペースダンディ
ありがとう
それでも2014年か
PLAY
893 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:00:28 No.1208744031 del +
>ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
>どんなのあるんだろ
近年ではないがマクロスのフォールドはワープ航法の一種?
PLAY
894 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:00:36 No.1208744056 del +
そう思うと時事ネタとか思いついたネタをとりあえずかませばいいからギャグの方が楽そうだけど
やめろやめろ!ターミネーターを撃ってターミネーターを奏でるのは!
ドラゴンボールの敵って正義を自称するのは少なかった気がする
こんな子いたら同じクラスの男子生徒はどう思うのか…
ゲヘナギャルいつ実装されるんですか
PLAY
895 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:00:47 No.1208744089 del +
    1713834047772.jpg-(140540 B)サムネ表示
>>>ワープって単なる光速移動じゃないのか
>>宇宙戦艦ヤマトを見てないのか?
>>必修科目だろ
>ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
>どんなのあるんだろ
小説やアニメじゃないがStarfieldとかは
PLAY
896 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:00:48 No.1208744093 del +
女キャラの中じゃ出番上位だと思うよ
客がちょっと怖いね
としあきが他人の正論聞くわけ無いからよ…
高いけど仕事に使うならありだよ
VRC行く人は自分大好きだろうしな
PLAY
897 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:07 No.1208744145 del +
>ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
銀河英雄伝説
…はもう近年じゃないか
PLAY
898 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:16 No.1208744176 del +
三体はほんと全部盛りしたろな感じだな…
PLAY
899 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:17 No.1208744183 del +
>通信ジャック技術が高い
マクロス7の場合は歌無理やり聞かせるためにスピーカー弾を撃ち込んでるんじゃなかったか
PLAY
900 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:17 No.1208744185 del +
本体には返り血が全くつかない技術
PLAY
901 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:19 No.1208744191 del +
事前に打ち合わせしなよ
太ももふっと…
人轢いて認識できないなら免許返上レベルだぞ
いや船の作画力おかしい
最近の格ゲーは調整しっかりしてるから昔みたいに8:2とかそういうのはまずみないしモチベとやり込みがあればなんとでもなると思う
PLAY
902 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:21 No.1208744193 del +
>>>ファンタジー警察の話はあんま聞かない
>>ハンバーグやらトマトやらよく見るな
>リアル世界のもの出すとややこしいんだろうか?
異世界の歴史の話ではなく
何故か現実世界の歴史混ぜて語りだしてレスポンチするからな…
ハンバーグってそんなレスポンチだっけ?
PLAY
903 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:26 No.1208744204 del +
格闘が専門がヒムと違ってシグマはあの体制からオリハルコン破壊無理そう
悔しいけど
PLAY
904 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:26 No.1208744205 del +
名誉毀損なのか何で訴えるのかは知らんがきくちゆうきが普通にジレンに負けてるから割と難しいと思うぞ裁判勝たなきゃ裁判費用自分持ちだからな
PLAY
905 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:27 No.1208744211 del +
マイニンアプリでのログインキャンペーンもGPS使う方式だったし
規模小さい三冠だな…
それは逆にガリガリじゃない!?
承認欲求こじらセックスするイメージ
おばばばばんご
PLAY
906 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:31 No.1208744219 del +
まだ3の前ぐらいになるのかな
PLAY
907 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:33 No.1208744226 del +
ゲームだとSFで宇宙船扱うタイプだと普通にワープするな確かに
PLAY
908 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:53 No.1208744286 del +
>ファンタジー警察の話はあんま聞かない
町と町の距離についてだけ感想つけてくる人とか
船と舟の違いで文句つけてくる人とか
書かれているのが正しい魔法ではないって言ってくる人とか
いるにはいる
PLAY
909 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:55 No.1208744295 del そうだねx5
こんなスレでもコピペ荒らし沸くのか
PLAY
910 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:01:58 No.1208744301 del +
イデオンのデスドライブもワープの一種
異次元空間を航行するのはヤマトなんかとはちょっと違う
PLAY
911 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:02 No.1208744311 del +
ブリジットの突発本つくって出してた人もいるのかな
先鋒の1ゲージは結構貴重感ある
PLAY
912 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:07 No.1208744325 del +
機動戦艦ナデシコが近年かちょっと気になったけど
宇宙の広大さに比べればささいな問題だと思いたい
PLAY
913 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:09 No.1208744331 del +
img産だと思ってるんだ…
あわや退場のあいださん流石のラフプレイですわ
これ間違いなく特級呪具ですよね
野菜でも根菜類・茎菜類は炭水化物が多いのよ!
ただアホほどキルに時間かかるのでイベント向きじゃないです
PLAY
914 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:12 No.1208744334 del +
>>宇宙では音がしないとか光速で移動すると時間の流れがとか
>>宇宙の「正解」が出てきてしまったから自由に色々やれない制約が面倒くさい
>スピルバーグ「それがどうした?俺の宇宙では音がするんだよ!」
別に音してもいいけど音がする宇宙をどういう理屈で成立させるかは難しい
PLAY
915 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:24 No.1208744367 del +
>んなスレでもコピペ荒らし沸くのか
隔離された様子
PLAY
916 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:25 No.1208744373 del +
>>ファンタジー警察の話はあんま聞かない
>ドラクエやFFからオリジナルファンタジー世界でトールキンっぽくない
ドラクエFFってその前のTRPGみたいなのが下敷きになってない?
PLAY
917 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:54 No.1208744443 del +
>ビバップはゲートだったな
あれはハイパードライブでは
PLAY
918 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:02:59 No.1208744456 del +
丁度10時に沸くって仕事かなにか?
PLAY
919 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:03:09 No.1208744482 del +
>近年ではないがマクロスのフォールドはワープ航法の一種?
空間を入れ替えるんじゃなかったっけ
どうやって交換してるのかはよく分かんない
PLAY
920 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:03:17 No.1208744514 del +
>>んなスレでもコピペ荒らし沸くのか
>隔離された様子
荒らしが無視され続けて発狂したか
PLAY
921 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:03:41 No.1208744576 del +
>丁度10時に沸くって仕事かなにか?
SF
PLAY
922 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:03:52 No.1208744610 del +
ミカとセイア
PLAY
923 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:03:54 No.1208744616 del そうだねx2
    1713834234831.jpg-(57233 B)サムネ表示
>エルフの乳は盛っとけばだいたいオッケーだし
宇宙にもエルフは居るしな
PLAY
924 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:03:59 No.1208744630 del +
布教がはじまってる
PLAY
925 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:01 No.1208744635 del +
>もしかするとそうじゃない人は消えたりより深いところに転がり落ちて見えなくなってるだけかもしれない
PLAY
926 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:03 No.1208744646 del +
>書かれているのが正しい魔法ではないって言ってくる人とか
リアル魔法使いか(蔑称)
PLAY
927 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:05 No.1208744656 del +
>丁度10時に沸くって仕事かなにか?
10時に営業開始とは小売店かな
PLAY
928 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:19 No.1208744701 del +
>あれはハイパードライブでは
外付けワームホール迷子もあるないよみたいな
PLAY
929 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:21 No.1208744702 del +
>隔離された様子
荒らしに刺さったのか
PLAY
930 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:35 No.1208744742 del +
なかなまと仲間って似てるよね
PLAY
931 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:38 No.1208744753 del +
…好きな人には嬉しいだろうけど格ゲーやらんので肩透かし食らった感じだ
PLAY
932 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:39 No.1208744756 del +
>ドラクエFFってその前のTRPGみたいなのが下敷きになってない?
トールキンからTRPG→ウィザードリィやウルティマ→ドラクエやFFの流れ
PLAY
933 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:42 No.1208744765 del +
イギリス人でお嬢様でメシマズなキャラを一人知ってるわ…
PLAY
934 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:04:43 No.1208744769 del +
>リリーサーはあれ特殊召喚制限つける先を自分と相手で間違えてると思うぜ
PLAY
935 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:05:15 No.1208744855 del +
    1713834315889.jpg-(397093 B)サムネ表示
>>エルフの乳は盛っとけばだいたいオッケーだし
>宇宙にもエルフは居るしな
そうだな
画像は割と新しいなろう宇宙エルフ
PLAY
936 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:05:17 No.1208744864 del +
新幹線に何度も乗り続けると生涯で数秒は過去だか未来に行ったことになるって学者が言ってた
それが現代のレベルで実現できるタイムマシンだと
PLAY
937 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:05:28 No.1208744891 del +
>ワープって単なる光速移動じゃないのか
よく使われる手法はA点とB点を空間をゆがめてつなげて
その繋がった部分を通って移動するという手法
繋がったという部分を説明する際にはワームホールが使われることが多いけど
もちろんそれ以外の手法も無数にある
PLAY
938 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:05:29 No.1208744893 del +
>>ふと思ったが近年の作品でワープ航法出てくる作品の有名なのって
>銀河英雄伝説
>…はもう近年じゃないか
いま新しいの作ってるから
これが一番最近のワープ航法使ってる作品になるのかな
PLAY
939 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:05:31 No.1208744905 del そうだねx2
>>通信ジャック技術が高い
>マクロス7の場合は歌無理やり聞かせるためにスピーカー弾を撃ち込んでるんじゃなかったか
俺の歌を聴けって物理だったのか
つよい
PLAY
940 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:06:04 No.1208744986 del +
>ハンバーグってそんなレスポンチだっけ?
フリーレンで吹き上がってたのいたな
PLAY
941 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:06:54 No.1208745113 del +
>>ハンバーグってそんなレスポンチだっけ?
>フリーレンで吹き上がってたのいたな
フリーレン関係見てないので知らんかった
まあ荒らしたいだけなんだろうな
PLAY
942 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:06:55 No.1208745120 del +
>アシモフがやってるなSF探偵
「私がロボット三原則によって人間に危害を加えられないのを知っていて虐める!どうして虐めるんだ!」
PLAY
943 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:07:03 No.1208745139 del そうだねx1
Mr.スポックもちょっと宇宙エルフっぽい
PLAY
944 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:07:07 No.1208745149 del +
コピペ湧くようなスレでもないだろ!
PLAY
945 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:07:19 No.1208745189 del +
新しいの作ってるといえばヤマトのリメイクもあったっけ
PLAY
946 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:07:35 No.1208745231 del +
リコルドモデリスタ軍団は……世界線が違うか
そうか…本人が満足なら良いことだ
PLAY
947 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:07:53 No.1208745281 del +
ヤマトのワープは空間を捻じ曲げて繋げるタイプだったな
あれ一応タキオン粒子も絡んでるけどわりと理屈に合わない
PLAY
948 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:07:56 No.1208745294 del +
ファンタジーというか異世界転生が楽なのは
主人公が読者と同じで現実世界の知識持ってい異世界の知識がないから主人公が解説したり説明受けたりで世界観説明できる事だと思う
SFだとタイムトラベルや冷凍睡眠とか限定状況じゃないと主人公は作中の世界の知識持ってるから説明入れると話の腰を折りやすい
PLAY
949 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:08:29 No.1208745385 del +
>新しいの作ってるといえばヤマトのリメイクもあったっけ
そういえばそうだった
PLAY
950 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:08:34 No.1208745398 del +
>そうだな
>画像は割と新しいなろう宇宙エルフ
これくらいの温度の定期的に読みたくなるな…エデンズゼロはちょっと合わなかったけど
PLAY
951 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:08:41 No.1208745416 del +
    1713834521345.jpg-(86345 B)サムネ表示
>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
画像の作者が首輪つけたハーレム要員を踏み躙って絶頂させたり
腹を掻っ捌いて内臓に付けた淫紋弄ったりするのを載せてたけど追放された
PLAY
952 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:08:52 No.1208745461 del そうだねx1
>>ハンバーグってそんなレスポンチだっけ?
>フリーレンで吹き上がってたのいたな
元は焼き餃子同様屑食材料理だったのは確かだが
あの世界にも日本人みたいに料理を魔改造する国があれば問題無いよな
PLAY
953 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:04 No.1208745498 del +
てことはSS茅森と組み合わせると良さそうね
なーくんはいまだ活動休止中だし加害本能を満たすことは成功したろ
PLAY
954 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:06 No.1208745504 del +
>>ワープって単なる光速移動じゃないのか
>よく使われる手法はA点とB点を空間をゆがめてつなげて
>その繋がった部分を通って移動するという手法
数えた訳でもないが別空間にシフトするタイプがメジャーな気がする
スターウォーズとか
でもワープというより超光速航行って言うべきなのか
PLAY
955 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:09 No.1208745510 del +
レフィキュルをガメシエルにしたらギフトカードプレゼントしてくれた
PLAY
956 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:11 No.1208745518 del +
スレ画のピンクになるまで梅干しを入れるっす
ポッチャマとエンペルトが別ベクトルでガッチリ人気高いのがな…
新パックとかが増えたらまた頭がおかしくなる気がするけどよー!
トヨタ様のために円安くらい許容しろ
親(ジュエルビースト)
PLAY
957 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:22 No.1208745555 del そうだねx1
>>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
>画像の作者が首輪つけたハーレム要員を踏み躙って絶頂させたり
>腹を掻っ捌いて内臓に付けた淫紋弄ったりするのを載せてたけど追放された
それだけやったらそりゃ追放されるだろ
PLAY
958 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:43 No.1208745611 del そうだねx1
>>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
>画像の作者が首輪つけたハーレム要員を踏み躙って絶頂させたり
>腹を掻っ捌いて内臓に付けた淫紋弄ったりするのを載せてたけど追放された
スレ最後になって答えが来てだめだった
PLAY
959 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:45 No.1208745623 del +
>いま新しいの作ってるから
>これが一番最近のワープ航法使ってる作品になるのかな
それで言ったらヤマトが3199作ってるから最新にならない?
PLAY
960 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:09:47 No.1208745632 del +
設定を作って説明する楽しさも有るんだろうけど
ナーロッパはある程度省けるのがいいのか
PLAY
961 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:00 No.1208745675 del +
    1713834600423.jpg-(301797 B)サムネ表示
ワープしたよ
有名かどうかは微妙
PLAY
962 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:03 No.1208745684 del +
フルコートFで強制的に治す
PLAY
963 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:04 No.1208745690 del +
真ん中ほど「なんか変な先生だな…」と思うだけ
PLAY
964 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:11 No.1208745708 del +
そこは今回もライドウを使ってくれんか
PLAY
965 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:20 No.1208745727 del そうだねx2
FF1はめっちゃTRPGオマージュよね
6から独自色出そうとして迷走してるけど
PLAY
966 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:20 No.1208745730 del +
二回できて結果がいい方だっけルナ
PLAY
967 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:28 No.1208745742 del +
>でもワープというより超光速航行って言うべきなのか
スタトレ系はこれだっけ
PLAY
968 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:53 No.1208745823 del +
>設定を作って説明する楽しさも有るんだろうけど
>ナーロッパはある程度省けるのがいいのか
娯楽として読むのに
わざわざ固有の設定覚えなきゃいけないのはちょっとね
PLAY
969 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:10:57 No.1208745838 del +
>設定を作って説明する楽しさも有るんだろうけど
そういうのはタイパ悪いから
PLAY
970 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:08 No.1208745871 del +
>設定を作って説明する楽しさも有るんだろうけど
>ナーロッパはある程度省けるのがいいのか
それに加えて上にあった
説明を自然に挟みやすいってのはあるかも
PLAY
971 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:15 No.1208745884 del +
>画像の作者が首輪つけたハーレム要員を踏み躙って絶頂させたり
>腹を掻っ捌いて内臓に付けた淫紋弄ったりするのを載せてたけど追放された
画像の作品自体がsTM要素あったような気がしないでも
PLAY
972 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:17 No.1208745887 del +
>すっかり下火になっちまったな
新スタートレックだけでお腹いっぱいになるからな
PLAY
973 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:21 No.1208745900 del +
>>なろうってSMはだめなのかどうかだけは気になる
>画像の作者が首輪つけたハーレム要員を踏み躙って絶頂させたり
>腹を掻っ捌いて内臓に付けた淫紋弄ったりするのを載せてたけど追放された
追放モノとして別雑誌で復活目指そう
PLAY
974 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:22 No.1208745901 del +
いいよね……鉄騎専用コントローラ
PLAY
975 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:39 No.1208745952 del +
コピペで埋めてるのはどこの馬鹿なんだ?
PLAY
976 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:43 No.1208745966 del +
魔法は科学でも無理でしょ
科学というか詠唱()してるだけだし
PLAY
977 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:50 No.1208745992 del そうだねx2
>数えた訳でもないが別空間にシフトするタイプがメジャーな気がする
>スターウォーズとか
>でもワープというより超光速航行って言うべきなのか
異空間を行く奴は物理法則を無視できるから理屈がシンプルなんだよな
スタトレもそうだし通常空間で超光速は色々無理がある
PLAY
978 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:11:56 No.1208746007 del +
>でもワープというより超光速航行って言うべきなのか
混合かな?ハイパー空間突入前の加速時は進路上クリアじゃないとあかん
PLAY
979 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:12:23 No.1208746095 del +
>>設定を作って説明する楽しさも有るんだろうけど
>そういうのはタイパ悪いから
娯楽にタイパも糞もあるか貧しいやっちゃな
PLAY
980 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:12:28 No.1208746111 del +
youtube見てたらこのゲームの宣伝が出て
ペルソナだけ既に飛んでいってしまっていますよ!
PLAY
981 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:12:42 No.1208746162 del +
レイトレありだと結構設定落とさないとまぁ出ないんじゃないかな
PLAY
982 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:12:43 No.1208746163 del +
>EN圏はvshojo
PLAY
983 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:12:59 No.1208746208 del +
>>いま新しいの作ってるから
>>これが一番最近のワープ航法使ってる作品になるのかな
>それで言ったらヤマトが3199作ってるから最新にならない?
銀英もシーズン分けつつ作ってなかったっけ
とにかくヤマトか銀英が現行作品か
PLAY
984 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:13:23 No.1208746280 del +
>>マクロスがSFとして好きなんだけどあれは何が元ネタなの?
>トップガン
トップガン 1986年
超時空要塞マクロス 1982年
PLAY
985 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:13:29 No.1208746298 del +
アホな事言うと過去掘られてもっとやばい発言発掘されるって東京五輪の騒動見て学ばなかったのか
こいつスペシャルマンみたいで嫌い
PLAY
986 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:13:35 No.1208746315 del そうだねx1
>コピペで埋めてるのはどこの馬鹿なんだ?
レス乞食コピペ投下しまくってたけど
みんなにスルーされまくって発狂した
PLAY
987 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:13:39 No.1208746329 del そうだねx2
ワープってどこでもドアでしょ
欲しいよね
PLAY
988 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:13:43 No.1208746345 del +
マジか…現地いいな
勃起!
PLAY
989 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:13:50 No.1208746369 del +
>魔法は科学でも無理でしょ
>科学というか詠唱()してるだけだし
コマンドで世界システムにアクセスして特殊効果を呼び出だしてる説
PLAY
990 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:14:00 No.1208746393 del +
>>>マクロスがSFとして好きなんだけどあれは何が元ネタなの?
>>トップガン
>トップガン 1986年
>超時空要塞マクロス 1982年
今話題のワープ航法ってことだな!
PLAY
991 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:14:14 No.1208746433 del +
>魔法は科学でも無理でしょ
>科学というか詠唱()してるだけだし
詠唱はプログラムってことにしよう
精霊はナノマシンで
PLAY
992 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:14:21 No.1208746450 del +
>混合かな?ハイパー空間突入前の加速時は進路上クリアじゃないとあかん
じゃあシールド張って進路上の障害物を弾き飛ばしていくという力技使おう
PLAY
993 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:14:26 No.1208746471 del そうだねx1
    1713834866043.jpg-(653539 B)サムネ表示
>魔法は科学でも無理でしょ
>科学というか詠唱()してるだけだし
魔法は全部ナノマシンで起こしてる現象で
ゴブリンとかの魔物も別次元からの侵略者由来って設定なのでSFっていうやつも
PLAY
994 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:14:34 No.1208746489 del +
マクロスの元ネタって言うか根本は幼年期の終わりだな
我ら幼い人類に目覚めてくれと鼻垂れた
PLAY
995 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:14:39 No.1208746501 del +
>>魔法は科学でも無理でしょ
>>科学というか詠唱()してるだけだし
>詠唱はプログラムってことにしよう
>精霊はナノマシンで
のうきんじゃん
PLAY
996 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:15:08 No.1208746581 del +
>魔法は科学でも無理でしょ
>科学というか詠唱()してるだけだし
音声認識で軌道衛星から物理的に物体とか炎とか力とか転送してると考えれば科学で実現可能
ギャバンの蒸着とかみたいに
PLAY
997 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:15:09 No.1208746585 del そうだねx1
魔法はプログラムって理屈付で
前世はプログラマーが云々で無双は時々設定であるね
PLAY
998 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:15:32 No.1208746641 del +
>科学というか詠唱()してるだけだし
詠唱に理由付けしてるのなんて大量にある
それを科学的に解釈することも
多いのは言葉に出すことによって脳内のイメージを固定化して現実化する
そして言葉にしなくても脳内でイメージを確立化で知るならそれは無詠唱になる
脳内のイメージを現実世界に反映させる技術が確立した世界ならそれはもう科学だろ
PLAY
999 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:15:40 No.1208746662 del +
>マクロスの元ネタって言うか根本は幼年期の終わりだな
>我ら幼い人類に目覚めてくれと鼻垂れた
突然の魔軍司令でだめだった
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/04/23(火)10:15:55 No.1208746705 del +
アイデア自体はパッチワークだからなマクロス
ヴァルキリーの変形ギミックだけが斬新だった
4/26 13:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト