筋肉もつきにくい、体重も増えない、ヒョロヒョロでもホームラン&長打が打てる様になった秘訣ついに伝授
長打&ホームランが打てるようになる
技術の受け取りはこちらになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【閲覧注意】
ここから先は、
本気でホームランを
打ちたいと思っている
人以外は絶対に見ないでください
三振やボデごろを無くし
常に強烈な打球を打てるように
なって野球が嫌になる日々から
本気でサヨナラしたい!!!
と思っているあなただけに
読んで欲しいのです。
もう打てていると思う人は
求めていません、
私と同じ思いをしている
打てなくて辛い思いをした
人のためのものです!
レギュラーとして活躍して野球人生を
大逆転したいと思っていない人には
見て欲しくないのです。
小学2年生から野球を始め
高校の新2年生まで
全く長打やホームラン
ましてや、ヒット打てなくて
ヒョロヒョロバッターと
馬鹿にされ続け、
監督からも
「お前は打てんから、ない」
と言われ続けた
落ちこぼれバッターが、
たった2ヶ月で
長打を量産しホームランまで
打てるようになった
禁断の秘訣を公開します!
もし、あなたがこの秘訣を
やり続け長打やホームランを
打てるようになれば、
✔️どんどん打率が上がり
4割バッターに
なることができる
4割バッターになれば
注目バッターとしてメディアにも
取り上げられます
✔️ここぞという場面で
長打が打つことができる
ここぞと言う場面で長打を
打てたらスーパーヒーロー
としてチームを救う男になる
✔️絶対的レギュラーとして
チームの大黒柱になれる
大黒柱になればチームの
最強選手としていることが
できる
✔️自分の思い通りの
バッティングができる
思い通りのバッティングが
できたらもうバッティングで
困ることはなくなる
✔️チームの全員から信頼される
チームの全員から信頼されたら
あなたは打席に立つだけで
最強のオーラが出ます
✔️気になる女の子から
声をかけられるようになる
気になる女の子から声を
かけられるようになったら
あなたはモテモテです
このように、
あなたが夢として目標として
描いていた事ができます。
でも、
ずっと今のままでの
バッティングを続けていると、
✔️どんどん打てない循環から
抜け出せなくなる
打てない循環から抜けれないと
もう高校野球は終わったと
言ってもいいです
✔️ここぞという場面で打てなくて
チームを自分の手で
勝たせる事が出来ない
ここぞの場面で打てなかったら
ヒーローの真逆です
監督からの信頼もなくなり
チャンスを逃します
✔️打てない事でメンバーから外され
ベンチにすら入れない
打てないことでメンバーから
外されたら
後悔しか残らない
野球人生になる
✔️思うようにスイングができずに
打席に立つたびに嫌になる
思うようにスイングが
できなければ打つ事から
逃げ始めます
✔️チームのみんなから
どんどん離されて
孤立していく
どんどん離せられたら
気づいた時には
その差を埋められない
ほどになります
✔️思い描いていた
野球とはかけ離れた
野球人生になっていく
あなたが高校野球で
目指してた事が
全て叶えられません
これは、私がずっと
高校新2年生まで打席を
立つたびに味わい続けた
リアルな体験です。
あなたも、
こんな風になるのは、
絶対に嫌ですよね。
あなたにはこうなって
欲しくないので
今回お伝えする僕だけが知る
秘訣は必ず実践して欲しいのです。
【全ての始まり】
私が野球を始めたのは、
小学校2年生の夏。
遊び感覚でスポーツ少年団に
入ったのがきっかけでした。
最初は遊び感覚だったのに
野球を通してチーム全員が
一つの目標に向き合い頑張る
気持ちを知って心打たれました。
そんな中、
甲子園を見に行って
チームの主砲の4番が
『ホームラン』
を打っている姿を見て、
『私も、ああなりたい』
という強い憧れを抱きました。
そんな私は、2014年4月に
ついに高校生になり、
『あの時テレビで見た
人のようにホームラン
を打ってみせる』
という強い決意をもとに、
高校野球をスタートしました。
しかし、そんな決意も虚しく、
現実は夢と真逆の世界でした。
私は、打席に立つたび毎回
ぼてゴロや凡フライを打ち
全く打てない選手として
高校野球をスタートしました
【お前は、
なんでそこまで打てないの】
これは、私が実際に
チームメイトやコーチに
言われていた言葉です。
こう聞かれるたびに
打席に立つのが怖くなりました。
悔しさとプライドが
邪魔して正直に
『打ち方を教えてください』
なんて私は聞けませんでした。
本当は打ちたいのに、
「調子が悪いから」
「運がないね」
などと、
いつも嘘やごまかしたりしていました。
よく考えてみると、
努力をしていないとしても
ここまで打てないのは
基本的に全く打つ能力が無い
と言う事なのです
でも私は、
能力が無い上に努力まで
していませんでした。
まさに、野球選手として
『終わっている』
この言葉が一番
合っているでしょう
努力をしないといけないと
分かっていても、
罵られ続けられていた時は、
その場の結果だけにこだわり
試合の前日だげ素振りだけして
これでいいだろうと
思っていました。
でも、そんな前日だけ
素振りをしたって、
結果が出るはずも
なかったのです。
そんな事を繰り返し、
私は、野球という
チームスポーツなのに
孤立していきました
それでも、
私はチームメイトや
監督コーチの
信用を取り戻そうと、
打席に立ちました。
毎週土日になると、
『今日こそは、打ってやる』
と、訳もなく
プラス思考だけ持ち、
何も考えないで
打席に立っていました。
野球の神様に
愛されるわけがない
本当に、
どうしようもない選手でした。
そうして、高校野球を始めて
8ヶ月が経った2014年の
冬練が本格的になる12月
とうとう、
野球選手として最悪の
大事件が起きました。

【グランドの外】
以前は
普通にグランドで
練習をしていた
私がグランドにすら、
入れさせてもらえない。
まだいつかは、
「レギュラーになれるだろう」
と何もできないのに
そんな甘い考えを
していました。
本当に救われない選手ですよね。
監督に干されて、
やっと我に返ったのです。
これを機に、私は真剣に
バッティングの秘訣を
見つけるべく、
干されながらも
なんとか食らいついて
バッティングについて
研究し始めました。
【野球歴8年。
自称チームの主砲の挑戦】
私は、
野球を2006年から始め
それまでにたまたま当たって
ヒットを打つこともありました。
しかし、どんどん上に
なればなるほど
打てなくなってみるみるうちに
凡打の山を築いていました。
つまり、
それまではほとんど、
単なる偶然のまぐれ当たり
だったのです。
なので、
確実に打てる方法を探り、
それを自己流で
やってみることにしました。
でも結果は、
10打席立って
一本出るか出ないかの
0割バッター…。
そこで、打てるだろう打ち方を
真似しようと思い、
インターネットや
バッティングの本を見て、
試してみることにしました。
しかし、それを基に
打席に立ったところで、
前と変わらない
結果ばかりでした。
『俺の時だけ、
打てない難しい
球が来てるのではないか…』
そんな
ありもしない事ばかりを考えて
出口の見えないトンネルを、
一人でさまよっていました。
【絶望、号泣、凡打の山】
『もう、何をどうしたらいいんだ…』
途方に暮れながら、
苦し紛れに野球と
向き合っていました。
しかし、
どんなに時間をかけて
努力しても打てず、
その度に野球が嫌いだ
とゆう気持ちに襲われ、
悔し涙を流す事を
繰り返しました。
試合終わるたびに、
『試合は勝ってみんな
打っているのに
なぜ俺だけ打てない
球がくるのか』
そんな風に、
打つ事が出来ない
自分に絶望していきました。。
【ひとつの出会い】
それでも、
重い足取りの中毎日
グランドに行きました。
冬練真っ最中の
特打をしていたある日
監督の知り合いの
元プロ野球選手が
グランドに来てくれました。
練習中でしたが
部員全員集合して
お話をいただきました
『君達は、
野球を楽しんでいるか?』
という言葉が私の心に
一番グサっと
刺さりました。
その言葉を聞いて自問自答しました
私は、
『野球を本気で
楽しめているのか、
打てない事の理由を探して
打つ事から逃げてないか』
そこで、
私は思いきって
帰ろうとしている
元プロ野球選手に
『 打撃の技術指導を
お願いします!』と
お願いをしました
私一人だけ技術指導を
受ける事が出来ました
私はその教えて頂いた事を
意識して取り組む
ようにしました
すると、
これまで全く打てなかったのが
ウソのように、
打率1割台だったのが
気付いたら3割台に
なっていました。
打ち負けていた
これまでを思うと、
小さな光が
見えた瞬間でした。
まぐれ当たりが続いただけ
と思いましたが、
意識して取り組み続けた結果
2打席連続長打を
打つ事が出来たのです。
まさに、成功の連続でした。
今までが何だったんだと
思えるほどに、
結果が出続けたのです。
それ以降も、
その意識をし続け取り組んだ結果
グランドにも
入らせてもらえず干された
というドン底を味わった私が
2ヶ月で、夢にまで見た
ホームランを打つ事が出来ました。
『もしかして、私は打撃の
天才になったかも』
そう思ったので、
同じ悩みを持っていた
チームメイトに同じ方法を
実践してもらいました。
すると、そのチームメイトも、
わずか、2ヶ月で長打や
ホームランを打つ事が
出来たのです。
つまり、
天才なのは私ではなく、
その方法だったのです。
そして、私はその後も、
打席に立つたびに高い確率で
打つ事ができるようになりました。
【それで終わりでは
ありませんでした】
私は、そのチームメイトの
ホームランを打った時の
笑顔を見て、
ある夢を持ちました。
それは…
『自分の人生で出会った
打つ事に苦しむ人を
必ず打たせるようにする』
というものです。
・私と関わった人には、
私と同じように
打てるようになってもらい
打てない理由から
野球を嫌いになって欲しくない。
・私のような、打てない事から
レギュラーになれないあなたが
レギュラーになって
活躍してほしい。
だから、
高校野球が終わってから
私が打てるようになった方法
をさらに改善して、
最高のバッティング論として
生み出そうとしました。
【硏究&実践&改良】
私はそのバッティング論を
さらに試したいと考え、
打つ事に自信がない
仲間を3人集めました。
そこで、その3人には私が
確立したバッティング論を、
さらに打てる為の
最強メソットとして
硏究して行きました。
どうすれば打てるように
なるのかを、
貪欲に4ヶ月の歳月を重ね、
最高の
私だけしか知らない
バッティング論を
作り上げました。
その名も、
『長打育成システム』です。
このシステムを
3人の仲間に教えてみると、
全員がまず打率が
3割まで上がりました。
(そのうちの二人が目の前
でホームランを打ちました)
3人全員が確実に打つ事が
出来たのです!
しかも、全員が
その打てる方法を用いて
野球をするより前と比べて、
明らかに
野球を全力で楽しんでいました。
そして、
こんなことを
言ってくれてました。
『これまで野球を
やってきて、
こんなにも
打てたのは初めてです
本当にありがとうございます!』
この言葉を聞いたときは、
本当に嬉しかったです。
もしかしたら、
仲間に言われた言葉が、
今の私の原動力
なのかもしれません。
・もっと、打つ事に困らず
レギュラーになる仲間を
増やしたい。
・もっと、多くの人を、
この打撃論で活躍して
野球を楽しんでもらいたい。
こう思っているからこそ、
私は今、このページを書いています。
あなたが変わるために
この先の登録を必ずして下さい
(※もしここで登録しないと、
あなたはここまでのページを
読んだ時間を無駄にし、
打てる技術を捨てる
事になってしますが、
それでも良ければ
このページを
閉じてもらっても構いません。)
迷惑メールが届くことは一切ありません
だった僕が出来たのだから
誰でも打てるようになります
長打&ホームランが打てるようになる
技術の受け取りはこちらになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
喜んでください。
このオプションを
見ておくだけで、
・打席に立つたびに
どんそん打率が上がっていく
・ベンチ外から
一発逆転の
レギュラーになれる
・打席が立ちたくて
たまらなくなる
そんな、
誰もが羨む
野球で活躍できる
バッターに変貌をとげます。
もう、ろくに打てない
平凡いや、最弱バッターでは
なくなります。
【あなたも大逆転できます】
レギュラーを手にして、
打てないことを理由に
我慢する野球生活から、
脱したいですよね?
【任せてください。
私がお手伝いします】
ここまでのページを
読んでくれた以上、
あなたはもう
他人ではありません。
・打席に立つたびに
どんどん打率が
上がっていく
・ベンチ外から
一発逆転の
レギュラーになれる
・打席が立ちたくて
たまらなくなる
是非、
今回のプレゼントを受け取り、
あなたの野球人生の
夢を叶えてください。
あなたはここまでのページを
読んだ時間を無駄にし、
打てる技術を捨てる
事になってしますが、
(※もしここで登録しないと、
それでも良ければ
このページを
閉じてもらっても構いません。)
迷惑メールが届くことは一切ありません
長打&ホームランが打てるようになる
技術の受け取りはこちらになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
また、受け取って
頂いたあなただけに、
・私の野球人生で培った知識
・研究の末に
手に入れた最高の打撃論
・監督にからグランドにさえ
入れさせてもらえない
というドン底まで落ちた
こそ言える重要秘話
などを、
あなただけに、
ジュニア限定
メールマガジンとして
配信していきたいと思います。
(※もしここで登録しないと、
あなたはここまでのページを
読んだ時間を無駄にし、
打てる技術を捨てる
事になってしますが、
それでも良ければ
このページを
閉じてもらっても構いません。)
迷惑メールが届くことは一切ありません
長打&ホームランが打てるようになる
技術の受け取りはこちらになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【人数を制限します】
ひとつだけ、
あなたに謝らないといけません。
一人でも多くの人に
この打撃論を
教えたいのですが、
それをしてしうと、
一人一人にかける時間が
少なくなってしまいます。
なので、今回は人数を
30名に絞らせていただきます。
これは、このページを
読んでくれたあなたに、
必ず幸せな生活を掴んで欲しい
からこそのお願いです。
人数を限定するかわりに、
一人一人に
かけられる時間は増えます。
是非、
一緒に楽しい野球人生を
手に入れましょう!
(※もしここで登録しないと、
あなたはここまでのページを
読んだ時間を無駄にし、
打てる技術を捨てる
事になってしますが、
それでも良ければ
このページを
閉じてもらっても構いません。)
迷惑メールが届くことは一切ありません
長打&ホームランが打てるようになる
技術の受け取りはこちらになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【全てはあなたしだいです】
今すぐ決断してください。
本当に、あなたは
レギュラーを手にしたいか、
したくないのか。
打てる自分を、
手に入れたいのか、
手に入れたくないのか。
本気でなりたいのであれば、
私に任せてください。
野球で打てないと嘆いている人や
俺は打てないと愚痴る人と、
天と地の差をつけてください。
そして、
一度しかない
高校野球生活を、
最高に楽しく
過ごしてください。
あなたがこれまで
目標としていた
理想の野球生活は、
もうそこまで来ています。
『本気で打てるようになりたい』
そんなあなたからの連絡を、
お待ちしています!
(※もしここで登録しないと、
あなたはここまでのページを
読んだ時間を無駄にし、
打てる技術を捨てる
事になってしますが、
それでも良ければ
このページを
閉じてもらっても構いません。)
迷惑メールが届くことは一切ありません
ジュニア@打撃アドバイザー
長打&ホームランが打てるようになる
技術の受け取りはこちらになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
え?腐っても鯛?ボールをバットの芯に当てる術教えます「初級編」
こんばんは、ジュニアです
今回はある方法で
徐々にバットの芯に
当てることができる
ようになる方法をお伝えします
もしあなたがこれを
実践したらどんどん
バットの芯にボールが
当たるようになります
芯に当たるよになれば
どんどん飛距離が伸びます
そして鋭い相手のグラブを
弾くような打球を打てるようになります
そんな打球を打てるようになったら
あなたは一気に注目の的です
監督への最大のアピール
にもなります
アピールができたらレギュラー
までの道のりが短くなります
早くレギュラーになりたいですよね
しかし、あなたがこれを実践しなかったら
相手のピッチャーに飲み込まれ
どんどん手が出せなくなり
一瞬にしてあなたの打席がなくなります
なくなったらレギュラーとか
言ってる場合でもなくなります
バッターはピッチャーに
飲み込まれたらそこで
終わりです
そんな悔しいことありませんよね?
打席の途中で勝負が決まるなんて、、、
あなたにはそんな思いをして欲しくないので
絶対に今回のことは実践して欲しいのです
では本題に入りましょう
あなたはこれまでに
「初球見逃しちゃった」
「うわぁ!甘いストレート初球見逃し」
「タイミングが少し合わなかっただけで
やーめたの初球見逃し」
とゆう事はありませんでしたか?
私は初球見逃しの達人でしたので
簡単に初球を見逃して
ピッチャーを助けてしまいました
初球見逃して
これで球を見切ったかのように
頭を上下させて頷いて
よく「何がわかったんだ」と
監督に怒られました
結局手も足も出ずに追い込まれ
決め球の難しいボールに手を出し
空振り三振
変化球が来たらごめんなさいで
また簡単に見逃し
その打席で私は3球連続で
変化球が来て三球三振でした
二球目のストライクを
打とうとしても中々
バットの芯には当たってくれず
ボテゴロの山でした
悔しくて何かを変えなきゃいけない
と思い何回も甲子園常連校の打てる
バッターについて研究しました
すると、ある一つのことがわかりました
それを実践したら
私は徐々にバットの芯に
ボールが当たるようになりました
そして強い当たりが打てるように
なって、相手のグラブを
弾くぐらいの強い当たりを
打つことができました
そのわかったことは
「ファーストストライクをフルスイング」
をすることです
そうすると何がいいのか、
まず体が来た球に対して
慣れることができます
慣れることができたら
どんどんバットを振っても
ボールがバットに当たり
ついていけるようになります
ついていけるようになったら
徐々にバットの芯に
当たるようになって来ます
芯に当たるようになった
あなたはどんどん強い打球
を打てるようになります
相手のグラブを弾くことも
できるようになります
ファーストストライクの大切さ
をわかってくれましたか?
中途半端じゃダメです
フルスイングなのです
ファールになってもいいから
フルスイングにこだわってください
あなたがどんどん打てるように
今すぐ必ず実践してください
最後まで見て頂き
ありがとうございました
最大の打つチャンスはランナー1塁?
こんばんは、ジュニアです!
今回は、ランナー1塁
の時のバッティングについて
お伝えします
もしあなたが、これを実践したら
ランナー1塁の条件が揃った時
確実にヒットが打てるように
なります
ヒットが打てるようになれば
ランナー1塁での打率は
3割を確実に超えます
ランナー1塁は
野球が動き出す
大きなきっかけとなります
その時にあなたがガツンと
打つことができたら
一気に流れを引き寄せることが
できます
チャンスメイカーにもなれます
あなたがチャンスメイカー
になれば必ずレギュラーとして
チームの柱となれます
自分の打席の前に
ランナーが出たら
「よっしゃこれで打てる」
と自信を持つことができます
あなたのチームがバント野球
だとしても2アウトの場合
必ず打ちますよね「もっらた」
あなたが打って流れを引き寄せます
このサイクルができたらもう
「頼むからランナー出てくれ」と
思うようになります
長打一本で足の速い
ランナーなら打点1が
あなたにつきます
しかし、あなたが実践しなければ
「あ〜またランナー1塁で俺か」
「嫌だな、バントかな、」
と思い嫌な循環に入ります
嫌な循環に入れば
体は硬くなりせっかくの
チャンスを台無しに
してしまいます
監督からも
「あいつはランナーが
出るといつも打てないからな」
と言われるようになります
野球はランナーがいる時に
打ってどんどん
点を入れるスポーツ
チャンスメイクが
どれだけ大切か
わかりますよね
簡単に
「あ〜また打てなかった」で
済む問題ではないのです
だからこそあなたが
打たなければ始まらないのです
ランナー1塁の条件が
出た時に打てないままでいいんですか?
あなたには諦めて欲しくないので
絶対に実践して欲しいです
それでは、本題に入りましょう
あなたはこれまでに
あなたの打席の時
ランナー1塁の場面で
「ランナー1塁か、嫌だな〜」
「2アウトでランナー1塁かよ」
と思ったことはありませんか?
私はかなり思っていました
変に気を使ってしまい
自分のバッティングが
毎回のようにできませんでした
「まだバントの方が楽だわ」
と思うこともありました
だから私は、全くと言っていいほど
ランナー1塁での打率は
ほぼ0割台でした
もうとにかくランナー1塁での
打席は立ちたくありませんでした
監督にもやはり言われました
「お前はランナーがでたら打てんな」と
悔しくて努力しようとしても
何をすればいいかわからず
とにかくランナー1塁の
ことについて研究しました。
ランナー1塁でのキャッチャーの癖や
元々の配球のパターンはどんな感じなのか
四死球の後の初球は何を投げてくるのか
自分なりに研究しまくりました
そしたら大きな発見をしました
それを意識したら私は
ランナー1塁での
打率が3割台にまで上がりました
自然と長打も打てるようになって
これはすごいと実感しました
その発見したことは
「ストレート一本待ち」
でした
ストレート一本待ち?
それじゃあ変化球はどうするの?
変化球はピッチャーランナーを
気にして「ストライクが入りにくい」
とゆうデータが出てきたのです
なぜ?
それは簡単です
ランナーが1塁にいると
盗塁があるからです
盗塁を気にしたピッチャーは
外角の真っすぐを多投してくるのです
しかも右ピッチャーなら
クイックモーションとなります
なので振りかぶって投げるよりも
たまの球威は落ちるのです
あなたはストレート一本待ちで
その球威の落ちたストレートを
待ってましたのごとく
「ガツンんと打ち返すのです」
そうすればあなたは
どんどん打てるようになって
ランナー1塁が好きになります
ランナー1塁の打率も
3割以上になります
あなたがチーム1のチャンスメイカー
になるためにも
絶対に今すぐ実践してください
最後まで見て頂き
ありがとうございました
変化球?そんなもの衝突事故です③ 上級者最終編
こんばんは、ジュニアです
今回は上級者向きの
技術についてお伝えします
あなたがこれを出来るようになれば
ストレートを打てる
変化球でも打てる
最高のバッターになるでしょう
こうなれば書かなくても
わかりますよね?
チームのみんなからは尊敬され
監督からは1番の信頼を置かれる存在になります
そうすれば学校中の
人気者になり
女の子からも声がかかります
活躍し続ければ
テレビや雑誌にも
載ることができます
しかし、あなたがここで
諦めてしまえば
少し打てるバッターで終わってしまいます
「そんな中途半端でいいんですか」
私はあなたに最高の活躍を
して欲しいので
絶対に実践してほしいです
割り切ることができた
変化球を打てることができた
その次は最強のピッチャーと
対戦です
あなたはこのような
経験をしたことがありますか
140㎞以上のピッチャーと
対戦した時
「ストレートについていけない」
「キレがいい変化球で三振」
「バットに当たってもファール」
私は普通のピッチャーは打てても
甲子園級のピッチャーは
全く打てませんでした
私のレベルはこんなものかと
思いました
でも諦めきれず
絶対打ちたいと
強く思い努力し続けました
しかし結果は
変わりませんでした
監督には
「そこで打てたら一人前なのにな」
と言われました
私はものすごく悔しかったです
しかし、ある日甲子園常連校と
試合をしてその選手と話をした時に
野球には欠かせない事を教えてもらいました
それを実践し続けたら
甲子園級のピッチャーでも
打ち返すことができました
そこから長打も増えて
チームには欠かせない
存在になりました
監督には
「それを待っていた」
と言われました
私はやり続けて
本当に良かったと思いました
その教えてもらったことは
「動体視力を鍛える」
と言うことです
動体視力を鍛えることによって
ボールの軌道が
長く読み取るように
見えるようになりました
そのお陰で選球眼も
よくなり四死球も
多くなりました
打率も上がり
気づいたら
チームトップの打率になりました
その動体視力の鍛え方は
日常生活でも
鍛えることができます
例えば
電車に乗っていて速度が速くなったら
外に見える看板を
目で追ったり
自転車に乗っている時
一瞬ナンバープレートを目で追って
番号を読み取ったりすることでも
鍛えることができます
YouTubeで検索して
野球に関する動体視力トレーニング
をすることでも鍛えることができます
日常生活の些細なことでも
鍛えられるので
絶対に今すぐ実践してください
あなたが続けることによって
野球を最大限に楽しんでください
最後まで見て頂き
ありがとうございました
変化球?そんなもの衝突事故です① 単純編
こんにちは、ジュニアです!
今回は変化球に困っている
あなたに変化球を
打たなくても打てる方法を
お伝えします
これができるようになったら
強く振れるようになります
強く振れるようになったら
必ず長打が打てるようになります
そしたら確実に
あなたのイメージは大きく
打てるイメージに変わります
変わったらどんどん
打順が上がって
最終的には4番にもなれます
しかし、あなたが実践を
しなかったら
変化球は打てない
難しい球を泳いで振ってしまう
対応すらできない
バッターになります
そんなバッターになったら
あなたはらギュラーは愚か
ベンチも入れません
結局打てないバッターは
必要ないのです
そんな野球をしないためにも
絶対にあなたには実践をしてほしいです
それでは本題に入りましょう
「変化球が来て打てない」
「変化球を待ってストレートがきて
弱い逆方向のボテボテのゴロ」
「変化球を泳いで空振り三振」
そんな経験ありますよね
私は何回もありました
変化球が怖くて仰け反り
バットが振れず
見逃し三振
変化球を打っても
いい当たりは全く出ず
ヒットは愚か
アウトの山でした
そのおかげで
監督に「お前は必要ない」
と言われました
なぜ変化球が打てないのだろうと
考えティーや打ち込みを
人一倍しましたが
結果は何も出ませんでした
それだけやっても
打てなかった原因を
私は探し続けました
けれどその時は
見つけれませんでした
しかしある選手を見て
私は大きな衝撃を受けました
それを実践したところ
私はバットを強くスイング
できるようになりました
取り組んだ次の試合で
スリーベースを打ち
最高の活躍ができました
その衝撃を受けたことは
「変化球を打たない」
と言うことです
私はそれを見た瞬間
そんなのでいいのかと
強く思いました
ですが取り組んでみたところ
結果がどんどん
出るようになりました
変化球を全て捨てるのではなく
打とうとしない
カットだけでいい
と割り切りました
そのおかげで
ストレート一本に絞る
事ができてストレートが
来た時に「待ってました」
それで割り切っている事で
強く振る事ができ
長打を打つ事ができました
まずあなたは「割り切る事」
から始めてください
そして強く振れる感覚を
掴んでください
そうすればあなたは
必ず打つ事ができます
今回は次のステップに向けての
架け橋となる実践方法なので
必ず今すぐ実践してください
次回は②応用編をお伝えします
最後まで見て頂き
ありがとうございました
変化球?そんなもの衝突事故です② 応用編
こんにちは、ジュニアです!
今回は、①とは違い
変化球の打ち方について
お伝えします
これを出来るようになれば、
あなたは変化球を打てるようになります
変化球が打てるようになれば
ストレートの後でも変化球に
対応することができるようになります
対応することができれば
変化球待ちでも
ストレートをカット
できるようになるので
ヒットの確率が高くなり
悠々と4割を超すことも
できるようになります!
打率が上がれば
チームトップの
出塁率もできます
変化球となれば
難しいのでチームのみんなが
「教えて下さい!」
と聞きに来ます
そして、チームの柱と
なる事ができます
逆に、あなたが実践
しなければ変化球がきたら
「ごめんなさい」
エンドランで変化球が来ても
「ごめんなさい」
正直そんなバッター
必要ないです。
高校野球で変化球が
打てないバッターは
バッターではありません
必要とされない野球人生は
絶対に嫌ですよね
そんな思いをしないためにも
絶対にあなたには実践して欲しいのです
それでは、本題に行きましょう
あなたはこんな経験ありますか?
「ストレート狙いで入った打席で
全球変化球で見逃し三振」
「追い込まれてから変化球で
追っかけて空振り三振」
「変化球にタイミングが合わず
泳いでボテボテのゴロ」
経験した事ありますよね
私は、そんなことばかりで
変化球に苦しめられて来ました
打順が上になればなるほど
変化球を使ってくる投手
が多くなって来ます
一度その変化球をミスショット
すると「こいつは変化球が打てない」
と思われて変化球を連続して来ます
私はその変化球打てないサイクルに
ずっとはまり続けて
ベンチ外にまでなったこともありました
変化球さえ打てるように
なれればと悩みました。
悩んでとにかくバットを
振り続けました、
一人暗いグランドに残って、、、
しかしどれだけ振っても結果は
残せませんでした、
どうしたら上手く変化球が
打てるのか、研究をがむしゃらに
ひたすらやり続けました
どんなにヒョロく小柄でも
打てている人は打てている…
そんな思いをしながら
まだ見つけられる事はあると
信じてさがし続けました。
すると、変化球を打てるバッターや
強豪校の4番バッターを
研究したら大きな発見がありました
それを実践したところ
変化球が打てるようになって
レギュラーまで返り咲く事が
できました
変化球が打てると言うことは
どんなピッチャーが来ても
打ち返せると言うことです
そうすれば変化球が
打てないサイクルに
入っているあなたでも
抜け出す事ができます
そしたら監督から
「打てるようになったな」
と言われるほどになりました
どんどん打率も上がっていき
チームトップの打率にもなりました。
また変化球が打てたら、
ランナーが得点圏にいる時は
変化球が多くなるので打点も
上がりました!
全く変化球を打てなっかった私が
ここまで打てるようになった
その大きな発見とは
「スイングを軸回転にする事」
でした
軸回転にすることによって
体の軸が残りボールを
最後まで引きつける事ができます
引きつける事ができたら
ボールを長く見る事が
出来るようになります
長く見る事ができれば
変化球がきた時に
対応ができて拾う事ができます
そして変化球でも
打つ事が出来るようになります
3ステップにまとめると…
① スイングをする時に軸足に
体重を乗せたままにする
(ステップの足2 軸足8の比率)
② ①ができたら次はボールを
ギリギリまで引き寄せることを
強く意識すること
③ストレートも変化球も同じように
振る事ができるまで定着させる
あなたがこの3ステップ
出来るようになれば強く打ち返す事ができて
変化球でも長打が打てるようになります
そしたらあなたは一気に
レギュラーになれます
それと同時に今まで
「ごめんなさい」
だった変化球が打てるようになるので
打率は確実に4割になります
私はそれを続けた結果
変化球でホームランを
打つ事ができました
あなたもはやく変化球を
打てるようになれば
レギュラーまで近いです
レギュラーになるためにも
絶対に実践してほしいです
次回は③上級編です
しっかりと今日お伝えした事
の土台を作って次に進んでください
最後まで見ていただき
ありがとうございました
バットを握るな、感じて打て
こんばんは、ジュニアです!
今回は頭を使った
打撃方法をお伝えします!
これを出来るようになれば
あなたの打率は1割台から
3割台に上がります
どんどん打てれば
打てる感覚が身につきます
感覚が身についたら
打てるサイクルに入ります
入ったらもう怖いもの
がなくなります!
どんどん打率が上がって
チームの切り込み隊長
にもなれます!
もし、あなたが実践しなければ
打つ確率も下がり
打てるサイクルなんてものは
存在しなくなります
打てる技術はあるのに
あるだけで終わるのは
一番勿体無いです
宝の持ち腐れですね
また打てないサイクルに入って
また悩んでの繰り返しです
「今のままでいいんですか?」
そんな事は絶対に無いと思うので
今回のお伝えする事は絶対に
実践して下さい
こんな体験した事ないですか?
「あれ、絶対打てた球だったのにな」
「スイングが思い通りにスイングできない」
「自分が思っている球と違ったら諦める」
当然よくありますよね
私は、よくありました
「よし、打てる」
と思ったのにボテボテのゴロ
「うわ、違う球!ごめんなさいで三振」
スイングがいつもより鈍くなって
「いつもと違うじゃん」
私はこれでいつも打てないサイクルに
入っているなと実感します
個人のスポーツなら
自分の中で考えますが
野球はチームですので
結果が出ないと落とされます
実感したからと言って
簡単に直せるものでもありません
それでまたお決まりの
悪循環ですね
何回も何回も同じスイングをして
何回も何回も同じ結果を出して
野球が嫌になっていく
そんな日々が続いていく
こんなにも自分が打てないと
野球をやっている事が苦になります
ここで打てばヒーロになれる場面で
「俺に任せろ」と自信を持てない
最悪代打を送られて
打つチャンスさえもらえません
私は、チャンスで代打を送られた時
本気で悔しい思いをしました
悔しいと思っても実力がない私は
「代打送られて当たり前だよな」と
思い心の中がぐちゃぐちゃでした
でも、諦め切れずバットを
振り続けました夜みんなが
いないグランドで…
しかし、どれだけやっても
自分の思い通りの打球や
スイングをする事が出来ませんでした
結果が全ての野球の中で
結果が出ないのはバッターは
絶対にレギュラーなんかになれない…
ある日そんな思いを巡らせながら
ボーッとテレビを見ていて
私は大きな衝撃を受けました
私は衝撃だけで終わらせず
実行してみようと思いました
それを実践したところ
え、こんなに打てるか?
と思うくらい打てるようになりました
あの悪循環から抜け出すことが
できて打てるサイクルまで
持っていくことができました
そしたらチームのみんなから
「すごいじゃん」
「やるやん」
と言われるくらいでした
私の中では少しだけ参考に
しただけなのになと思いながら
すごく「よっしゃ!」と
嬉しくなりました
こんな一つの事だけで
ここまで打てるとは
想像できませんでした!
そのテレビで得たものは
「常に頭の中でホームランのイメージ」
をすると言うことです
人間の頭はイメージだけで
大きく行動が変わる生き物です
不安なイメージ
ばかりしている人は
緊張して体が萎縮してしまいます
そうするとバットが
出にくくなったり
思ったようなスイング
ができなくなります
その逆をひたすらに
「利用すればいいのです」
常に頭の中で
「最高の状態」
を作っておくことが大切です
これは日頃にも使えます
野球の時だけ考えればいい
と思うほど甘くありません
常にあなたの
「最高のイメージ」
を持つことで
打席に入った時に
自然とできるようになるのです!
これをできれば
あなたは打てるサイクルを
作り出すことができます!
だからこそ今すぐ実践して見て下さい!
最後まで見て頂き
ありがとうございました