小野美由紀

3.8万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
小野美由紀
@MIYUKI__ONO
作家・脚本家・SFプロトタイパー。株式会社SFプロトタイピング代表。東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒。NHK総合「お試し!未来さん」出演。著作 「ピュア」「メゾン刻の湯」 「人生に疲れたらスペイン巡礼」 「傷口から人生」等。 お仕事のご依頼は各出版社経由もしくは自社ウェブサイトよりお願いします。
日本 東京sfprototyping.co.jp2009年6月からTwitterを利用しています

小野美由紀さんのポスト

「会ったことのない人への怒りは95%が自覚のない嫉妬」って知人のカウンセラーに聞いて以来、SNSを見て感じるモヤモヤにも折り合いがついて楽になった。正義感の裏には必ず「欲しいけど手に入れられないもの」「満たされない欲求」がある。本当はそっちにフォーカスして、満たしてあげるべきなんだ。
97
10万
さっき5人しか乗っていないガラガラのバスでベビーカーを専用座席にベルトで固定して乗っていたら、男性に「邪魔なんだよ!畳めやこのブタ!」と怒鳴られベビーカーを蹴られたのだが、残念!!国土交通省によりベビーカーは畳まなくてもよいとルール化されているので明日も強い気持ちでバスに乗るぞ!
1,469
8.6万
ADHDの薬、飲みはじめた途端に川の水の流れ一筋一筋がまるで枯山水みたいにはっきり見えはじめ、耳に入る音全て細かい色付きの粒子みたいに分かれて聞こえはじめた。世界の解像度が爆上がりしたかんじ。これまでどれだけ雑に情報を受け取って来たんだろう…。 一方で肝心のADHDには全く効いてない。
77
4.9万
保育園から「卒園式用に折り紙でお花を人数分作って」と言われ、嫌すぎて「絵でも良いですか」と聞いたらOKだったのでお絵描きAIに「各卒園児さんの名前からイメージするお花を描いて」と命令してできたやつ渡したら案外喜ばれた。園は愛してるけど夫婦共働きで手作りは無理。AIに救われた。
画像
32
4.6万
私は親とは絶縁している。この前どうしても手続き上必要になり行政書士を介してやりとりしたが、相手の伝言を聞かされただけで過去のフラッシュバックで冷や汗と吐き気と動悸がして倒れそうになった。どうしたって機能しない家庭はある。家庭抜きでも子供が育つ社会であってほしい。「こども庁」がいい
82
4.3万
巷では論破がブームらしいが、相手がうんざりして言い返してこなくなるまで屁理屈をこねることを「論破」だと思っている人が多い気がする。その技術が数十年経って役に立つとも思えない。
157
3.7万
昨日まで絶賛保活してたんですが、かの「保育園落ちた日本◯ね」はどうやらうちの区だったらしく、6年間で認可保育所が90園近く増えたおかげで楽勝で預け先見つかりました。声を上げてくれた先人に感謝しかないし、どんな小さな事でも主張すれば社会が大きく動く可能性はあるんだなって感動してる
28
3.5万
脳の研究をしている先生曰く、「SNSやまとめサイトを意味もなくスクロールしてしまう時は、脳が疲れている時。処理できないほど大量の情報を目から入れることで逆に頭を休ませてるのだとか。本当は寝たほうがいいんだけど、それも判断できないぐらい疲れてるのよねー」……まさに、今、それ。
15
3万
インボイス制度、本当に国民の生活を壊しに来てる感がすごい。うちは夫婦二人ともフリーランスなのでけっこうな額の年収が吹っ飛び、それが理由で今、2人目を諦めようかどうしようかという話し合いをしている。多くの人の人生を狂わせて、それで税収せいぜい2400億円。本当に何のためにやるの?
359
2.8万
新しい同居人がガチのヌン活(アフタヌーンティー活動)者で、都内ホテルのヌンをかたっぱしから網羅して詳細にレビューするサイトを趣味で運営しているのですが、毎回これでもかってぐらい真剣かつ綿密に書かれているので読んでいるうちにめちゃくちゃヌン活したくなる。
3
2.5万
京大裏のラーメン屋で隣に座った京大生が友人に 「オレの彼女、ビネガーやねん!!卵も牛乳も魚も食わへん、最強のビネガーやねん!!」 と大声で語っており、笑いを噛み殺しながらギョウザに酢醤油をかけて食べました
128
2.4万
インボイスで廃業する程度の実力ならクリエイターやめろ、みたいな言説が目立つが、そう言ってる奴は日本のアニメや漫画やその他コンテンツがどれだけ零細クリエイターの分業によって成り立ってると思ってんだろ。お前が楽しんでるものの大半は無数の無名のクリエイターの労働で出来上がってんだよ。
292
2.2万
モノを書く人にはすでに常識なのかもしれないけど、書籍原稿とか、論文とか、まとまった長い文章を書くのに「Scrivener」がめっちゃ便利。上下で原稿比較できるしチャプターごとに分けて管理できるし同期できるし小説のフォーマットも完備。チャプター毎のメモやキャラ表まで至れり尽せり。
画像
8
1.6万
うちもこれ。めちゃくちゃウケがいい。通りすがりのおばさまに「そうよねぇ、安全第一よねぇ☺️」とニコニコしながら言われる。 何より親が(私は今…娘の安全を守っている…!)と思えるのがメンタル的にとても良い
画像
引用
Chiko☺︎🦕1y
@Chiko_firstbaby
そろそろハーネス購入したいんだけどね。かわいそうババァがやっぱ発生しないか心配なんだよねぇ。 ずっと前のツイートでハーネス見たおばあちゃんが「まぁ、今はこんなのがあるのー。便利ねぇ。私らの頃なんて畑仕事の間は縄で木にくくりつけてたものよー。あははー。」っていうの好きすぎる。
15
1.6万
歩道の端をベビーカー押して歩いてたら歩道を高速で走ってきたマウンテンバイクにすれ違いざまに「邪魔!」と吐き捨てられたので近隣じゅうに響き渡る大声で「お前の方が100倍邪魔なんだよ!バカが!」と叫んでしまった ここ数ヶ月でだいぶ母力上がったな、私
96
1.4万
意味不明すぎて私が日本語読めなくなったかと思って二度読みした。3時間おきに起こされ、片時も目が離せず、家事もままならない育児の間に「学び直し」できると思ってるのか。お前がまずやってから言ってみろ。 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/
196
1.3万
警察に行きました。「ベビーカーが壊れたわけではない→器物損壊には当たらない」(えー)「身体を傷つけられたわけではない→暴行ではない」ので警察は動かないそうですが、もし同じ目に合った時にはその場で110番してくださいとの事。皆さんもご参考になさってください…
引用
小野美由紀
@MIYUKI__ONO
さっき5人しか乗っていないガラガラのバスでベビーカーを専用座席にベルトで固定して乗っていたら、男性に「邪魔なんだよ!畳めやこのブタ!」と怒鳴られベビーカーを蹴られたのだが、残念!!国土交通省によりベビーカーは畳まなくてもよいとルール化されているので明日も強い気持ちでバスに乗るぞ!
182
1.1万
フランス人の友人に「娘さんはあなたと夫のどちらの姓なの?」と言われ「日本ではまだ結婚したら姓を残すことができない、必ずどちらかにしないといけずほとんどの場合夫の姓になる」と伝えたら「ウソやろ、この時代に?そんな事ある?」としばらく信じてもらえなかった…
さらに表示
画像
1,725
1.1万
ブルーアイ・サムライ、日本で全っ然見られてないけど、女性を簡単にモノ扱いする世界を描きながらも登場人物の女性たちを絶対にモノ扱いしないぞという製作陣の熱い気概を感じるのでぜひ多くの人に見られてほしい というかこれでシリーズ制作されず終了とか嫌なのでお願いします見てくださいホントに
引用
小野美由紀
@MIYUKI__ONO
吉原が女性の人身売買の場である事を巧妙に隠した藝美の大吉原展が炎上する一方で、遊郭や江戸時代の売春文化の残酷さ悲惨さを誤魔化さずにきちんと描きつつエンタメファンタジー的美しさ面白さを保っているブルーアイ・サムライはフェミニズム的視点からもっと評価されていいと思う #blueeyesamurai
画像
10
1.1万
逆に姓でしか絆が維持できないの、家族としてヤバいだろ
引用
22時半のピザ男
@man_2230m
返信先: @nogawamさん
夫婦別姓の時の家族の絆は何で・どうやって維持されますでしょうか?
78
1.1万
ベビーカーの件のコラム、Yahoo!でバスの乗務員さんからコメントが。 「畳んだ方が不安定になり却って危険なので畳まないで乗車してほしい」「ただし前向きで置くと急ブレーキの際に数メートル吹っ飛ぶから絶対に後ろ向きで、ベルト固定で!」とのこと。 これは子育て中の親全員に知って欲しい。
画像
25
1万
「子どもまんなかプロジェクト」のこの部分、的外れすぎて凄いな。痩せていてイライラしやすくなるからママの幸福度が下がり少子化につながるって言うんであれば今すぐすべてのママがたらふく食べられるように金を配り、消費税を減らし、所得制限を無くしてほしい。
画像
51
9,861
この人、この年齢になってまで生理用品を卑猥なもの、公衆の面前で口に出してはいけないものだと思ってるんだろうか。そのメンタリティで区議やってる方が心配なんだけど。タンポンや月経カップはただの衛生用品であって災害時には必須だから口に出すのが恥ずかしいなんてこと、一切ないですよ。
引用
わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党)
@TOMOKI_SUGINAMI
男性職員も戸惑うことなく、議事録に残る形で平然と女性用生理用品の具体的な品名を発言できるようにするのが、左派の皆様のおっしゃる、包括的性教育なんでしょう。 益々食い止めなくてはいけません。 x.com/ishiitakaaki/s…
52
7,698
野田聖子さん、この件で賞賛されてるけど、いや、これが当たり前だから。 政治家に求められるレベルが下がりすぎてるだけだからね。 皆大丈夫? 「泥水しか飲んだことない人が水道水飲んで感動してる」状態になってない? 共同親権法案、衆院採決で野田聖子氏が造反
13
8,470
松本人志の件みたいな「あてがい」は別に芸人界隈だけに限ったことではなく、今話題の某教授みたいな有名サブカルくそおじさんの主催の飲み会に若いライターとか書き手の女の子が呼ばれて蘊蓄やら一方的なダメ出しやらのメンタルちんこ撫でをさせられた挙句高尚っぽい単語を散りばめた厨二ポエム(要は…
さらに表示
64
7,515
「射精責任」を読んでいて知らなかった事実が沢山あることに驚いている。例えばパイプカット。卵管結紮手術がリスクも副作用も重く費用も高い手術なのに対し、パイプカットは簡単で副作用もなく楽な手術であるが「男らしさ」が害われるというイメージで忌避されがちなんだとか。まず「パイプカット」っ…
さらに表示
画像
33
7,281
不妊治療してる友人(男)が 「病院に行ったら採精室に用意されている『ネタ』がJKとか痴漢モノばかりで馬鹿にされているようで悲しくなった、妻や恋人とする普通のやつが一個もなかった」と嘆いていて、日本社会の男性の加害を許容するムードって当事者である男性の意にも反してんじゃないかと思った
42
7,093
返信先: さん
ちなみに親にはもう50回以上「連絡しないでほしい」「関わらないで」と伝えているが、手を変え品を変え付きまとってくるのでそろそろ弁護士に頼んで「これ以上連絡したら家裁で親族関係調整調停を申し立てる」旨の内容証明を送ろうと思ってる。 親でもNo means noなんだよ。 要らないものは要らない。
10
7,030
返信先: さん
結局一枚一枚につき10数回コマンド入力し直してるから折り紙より手間かかったけどw 園児も知らん保護者がイヤイヤ折ったブサイクな折り紙より10数年後に見返した時にこの頃のAIってこんなことしかできなかったのか…と学べるこっちの方がいいでしょ。知らんけど。
7
6,810
「売れないアーティストは価値がない」とか言う人、「あまり人には知られていないけど自分だけが良さを知っている素敵な人・モノ・作品」みたいなものを人生で一度も持った事がないのねと哀れになる。「売れてる」以外にモノの良し悪しを判断する自分の軸がないの、単純に可哀想。
72
5,710
東京都福祉局、こんなバカ発見器みたいなグラフ載せて恥ずかしくないのかと思ったけど、これで騙せると思うほど国民が舐められてるのだと気づいたら悲しくなってきた
引用
kumamo_tone
@kumamo_tone
東京都のページ割とエグいグラフ載せるな
画像
15
5,515
今の日本がやるべきは「婚姻しなくても産みたい人が(経済的に)産めるようにする」なのに相変わらず婚姻にこだわってる時点でもはや負け確
50
4,730
吉原が女性の人身売買の場である事を巧妙に隠した藝美の大吉原展が炎上する一方で、遊郭や江戸時代の売春文化の残酷さ悲惨さを誤魔化さずにきちんと描きつつエンタメファンタジー的美しさ面白さを保っているブルーアイ・サムライはフェミニズム的視点からもっと評価されていいと思う #blueeyesamurai
画像
5
4,677
GANTZの作者の発言のツリー見たけど要するに「女がボク達男のこと必要じゃなくなっちゃったらサビチイ💦」という事だった。 ならなぜ変わろうとしないんだろ? 自立した女に必要とされる自立した男になれば? 男尊女卑社会に依存して「甘やかしてもらえるボク」でいたいからそう言う発想になるんでしょ
43
4,498
最近、夫が私に触れる時に「お尻を触っていいですか」等いちいち了承を得るようになった。「何?」と思って聞いたら「この時期(20週)からすでに胎児の聴覚があるって聞いたから…産まれる前から性的同意を教えようと思って…」と。とりあえず君はパパの鑑だと伝えた。
7
4,209
ゴミ屋敷専門の清掃会社の社長を追ったルポのある一文が刺さった。 (ゴミ屋敷を放置した人を「無責任」と非難する人は) 「問題を考える頭になってないんです。想像しているよりも問題は遥かに複雑なんです。後から色々言う人…そんなの言った者勝ちじゃないですか」 クソリプの95%ってこれだよね。
画像
8
3,724
返信先: さん
大越さんだったら勝てますもんね😂警察行ってきました、とりあえずバス会社に連絡せよとのこと、めちゃ怖かったのでなんらかの対策取ります…ありがとうございます!
11
3,655
返信先: さん
作家としては美味しいけど、ドーピング感ありありだから、これだけ丁寧に世界の情報を受け取れるって身体で理解できたら飲むのやめよーっと。 しかし人間の脳って面白いな。
1
3,325
あなたは三線を弾くそうですが、三線職人ってほとんど個人事業主ですよね。同じこと、あんたが使ってる三線の職人さんのとこ言って言ってみな。言えるだろうよ。な。貧困を社会のせいにすんなって。貧困しても僕のために良い三線作ってくださいってな。言えよ。 okinawa34.jp
このポストは表示できません。
19
2,751
期日前投票に行ってきました。今回審査対象の最高裁裁判官のうち、夫婦別姓を認めない民法を「合憲」とした判事には×をつけました。皆さんも悔いのない投票を。
画像
11
2,546

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす