[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713663577225.jpg-(13680 B)
13680 B無念Nameとしあき24/04/21(日)10:39:37No.1208046179そうだねx38 14:32頃消えます
2期やってほしいけどあれできれいに完結したから難しいかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/21(日)10:41:18No.1208046722そうだねx132
アキバ冥途戦争もブレイバーンも一期完結だからいいんだよ
2無念Nameとしあき24/04/21(日)10:43:13No.1208047284そうだねx35
きれいに…きれいにかぁ
3無念Nameとしあき24/04/21(日)10:43:29No.1208047375そうだねx19
敵いないしブレイバーンも死んだし
4無念Nameとしあき24/04/21(日)10:43:49No.1208047476そうだねx90
2期はいらない
このスタッフで新しい作品を作っては欲しい
5無念Nameとしあき24/04/21(日)10:44:10No.1208047581そうだねx1
ああいう最終回用強化じゃなくて
もう1段上のパワーアップは見てみたかったがまあ蛇足か
6無念Nameとしあき24/04/21(日)10:44:14No.1208047606そうだねx2
◇w◇
7無念Nameとしあき24/04/21(日)10:44:32No.1208047693そうだねx1
次は地球製のブレイファーンと原初の勇気爆発ジェネシックブレイバーンが出てくるバーンブレイバーンFINALをやるしかないな
8無念Nameとしあき24/04/21(日)10:45:27No.1208048007そうだねx6
スミスの瞳の色が変わったりルルシリーズとデスドラの起源も不明とやる気なら続編やれそうではある
9無念Nameとしあき24/04/21(日)10:45:56No.1208048163そうだねx8
次回はウマ娘VSバーンブレイバーン
10無念Nameとしあき24/04/21(日)10:47:24No.1208048653+
書き込みをした人によって削除されました
11無念Nameとしあき24/04/21(日)10:48:22No.1208048990+
迎撃態勢整ったら普通のスパロボだよね
12無念Nameとしあき24/04/21(日)10:48:36No.1208049063+
>スミスの瞳の色が変わったりルルシリーズとデスドラの起源も不明とやる気なら続編やれそうではある
ビジュアルイラストでスミス変身してるみたいのあったよね
13無念Nameとしあき24/04/21(日)10:49:05No.1208049229+
>2期やってほしいけどあれできれいに完結したから難しいかな
やるとしたら1期とは別の世界線って路線にするしかないかも
14無念Nameとしあき24/04/21(日)10:49:26No.1208049361そうだねx28
やる事やり切ったしもういいじゃろ
15無念Nameとしあき24/04/21(日)10:50:07No.1208049594そうだねx3
敵はまた外宇宙から来てもらえばいいしイサミとスミスの想いが一つになったらブレイバーンに合体するって設定で行けるでしょ
16無念Nameとしあき24/04/21(日)10:50:15No.1208049633+
>>2期やってほしいけどあれできれいに完結したから難しいかな
>やるとしたら1期とは別の世界線って路線にするしかないかも
やるしかないかSSSS.BURN BRAVE BURN・・・・
17無念Nameとしあき24/04/21(日)10:51:02No.1208049893そうだねx20
>4月になったらすげえ勢いでオタが去ったな
どんなアニメもあっと言う間にそんな状態になるよ
放映が終わったらそんなもんよ
毎期毎期アニメの本数がべらぼうにあるからな
それに昔みたいに1年アニメやるとか中々ないからな…
18無念Nameとしあき24/04/21(日)10:53:04No.1208050594そうだねx6
未来戦士ルルもそろそろ連載か
19無念Nameとしあき24/04/21(日)10:53:10No.1208050629+
スルーしてるけど複数の世界がつながってるとこや時間関連が解決してない
細けーことは勇気爆発か
20無念Nameとしあき24/04/21(日)10:53:32No.1208050762+
ゲッターとかマジンガーとか風呂敷広げまくってるのがまだ現役だから東映サンライズ型のスパロボて旗色悪いのかも
21無念Nameとしあき24/04/21(日)10:54:21No.1208051079+
スミスはノンケで良かったの?
22無念Nameとしあき24/04/21(日)10:55:36No.1208051518そうだねx20
何やっても蛇足にしかならんような
23無念Nameとしあき24/04/21(日)10:56:36No.1208051891+
詰め込み過ぎなんだから〇.5話でも作った方が2期よりいいかも
24無念Nameとしあき24/04/21(日)10:56:39No.1208051911+
スミスがブレイバーンに変身できるようになったで解決
25無念Nameとしあき24/04/21(日)10:58:26No.1208052579そうだねx4
>スミスがブレイバーンに変身できるようになったで解決
なにそのエヴォリュダー・スミス
26無念Nameとしあき24/04/21(日)10:59:05No.1208052822そうだねx2
劇場版ならアリか
見に来てくれた人に謎アイテムをプレゼントだ
27無念Nameとしあき24/04/21(日)11:00:22No.1208053290+
和製トランスフォーマーよろしく新しい破壊大帝が現れればいい
28無念Nameとしあき24/04/21(日)11:00:33No.1208053369+
まだ出てない大御所声優いるでしょ
29無念Nameとしあき24/04/21(日)11:01:51No.1208053852+
デスドラの母星問題に速水さん出てないしな
30無念Nameとしあき24/04/21(日)11:02:13No.1208053960+
デスアクメ集団の新しい性癖を開発しないと…
31無念Nameとしあき24/04/21(日)11:02:44No.1208054115そうだねx3
2クールあればもっと基地メンバー掘り下げてルルの戦いも描いて野球回もできただろうに
32無念Nameとしあき24/04/21(日)11:03:25No.1208054345+
まだあんなちょい役でツダケン使えるんだな
33無念Nameとしあき24/04/21(日)11:03:29No.1208054372+
勇気爆発バーンブレイバーン リベンジ
34無念Nameとしあき24/04/21(日)11:04:07No.1208054594そうだねx1
>何やっても蛇足にしかならんような
コレ自体がロボ物の蛇足みたいなとこあるし
35無念Nameとしあき24/04/21(日)11:04:17No.1208054656そうだねx9
    1713665057443.jpg-(129599 B)
129599 B
こいつがなんとかやってくれるよ
36無念Nameとしあき24/04/21(日)11:04:36No.1208054748そうだねx1
結局ルルって戦闘で何の役にも立たないから
スパロボ出たら捏造しまくらないと駄目だな
37無念Nameとしあき24/04/21(日)11:05:41No.1208055120そうだねx1
イサミがブレイバーンになってスミスが乗り込む世界線も微レ存
38無念Nameとしあき24/04/21(日)11:06:23No.1208055364+
>こいつがなんとかやってくれるよ
そんなアストナージさんじゃあるまいし…
39無念Nameとしあき24/04/21(日)11:06:44No.1208055463+
スピンオフやるからそれを見ておけ
40無念Nameとしあき24/04/21(日)11:07:08No.1208055588そうだねx9
>結局ルルって戦闘で何の役にも立たないから
>スパロボ出たら捏造しまくらないと駄目だな
ルルがいないとスペルビアが剣に変形もできなくね?
41無念Nameとしあき24/04/21(日)11:07:47No.1208055804そうだねx2
二期は魔法少女モノで
クーヌス由来の因子によりヒビキ・ミユ・ホノカが華麗に変身だ
42無念Nameとしあき24/04/21(日)11:08:13No.1208055918+
2期やったら本気のゲイアニメになっちゃうから無理だよ
43無念Nameとしあき24/04/21(日)11:09:33No.1208056338+
>二期は魔法少女モノで
>クーヌス由来の因子によりヒビキ・ミユ・ホノカが華麗に変身だ
見たいな
女の子かわいいし
44無念Nameとしあき24/04/21(日)11:10:20No.1208056623そうだねx9
>二期は魔法少女モノで
>クーヌス由来の因子によりヒビキ・ミユ・ホノカ・アオが華麗に変身だ
45無念Nameとしあき24/04/21(日)11:11:47No.1208057108そうだねx10
どこがきれいなんだよ...
始終ふざけてホモいじってるだけで
ろくにキャラも活かせてないし全然だめだったじゃん
46無念Nameとしあき24/04/21(日)11:12:10No.1208057238+
>イサミがブレイバーンになってスミスが乗り込む世界線も微レ存
解釈違いが過ぎる
47無念Nameとしあき24/04/21(日)11:13:00No.1208057496+
>ルルがいないとスペルビアが剣に変形もできなくね?
さわったら駄目
48無念Nameとしあき24/04/21(日)11:13:43No.1208057743そうだねx2
これ以上やっても蛇足じゃねえかな
49無念Nameとしあき24/04/21(日)11:13:56No.1208057816そうだねx1
ルルがメインのお色気シーンのある外伝だな
50無念Nameとしあき24/04/21(日)11:14:30No.1208057994そうだねx24
いまだに粘着アンチいてダメだった
51無念Nameとしあき24/04/21(日)11:14:46No.1208058086+
劇場かOVAで速水ボスにブレイバーンは怒られて欲しい
お前は勇気とは何も分かってはいない!
52無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:16No.1208058258+
あの本編のノリで敵の存在やタイムパラドクスの説明をしても醒めるだろうしその辺は未来戦士かな
それで二期をやるとしたら小説読んで来いがスタートラインになるしなぁ
53無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:23No.1208058300そうだねx6
きれいに完結したというより
きれいさっぱり終わらせたって印象なんだがな個人的には
54無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:28No.1208058325+
別の世界の話にしてGブレイバーンをやればいい
55無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:43No.1208058419+
>ブレイバーンも死んだし
よし、異世界転生だ
56無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:52No.1208058489そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
バズって製作側としては成功って認識?
バリはクリエイターとしての格がさらに落ちたよ
57無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:54No.1208058497そうだねx2
ロボアニメとしては設定めちゃくちゃだしギャグアニメとしては滑ってるし何がやりたかったんだか
SNSで騒ぎたかっただけかな?
58無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:00No.1208058525そうだねx2
結局デスアクメとかホモいじりで笑わせてるだけで真面目に向き合うだけバカを見るアニメだったような
同人ならともかくプロがこれやるのは感心しないな
タイムリープも安易に使いすぎて大張もおちるところまでおちたなってかんじ
59無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:01No.1208058537そうだねx2
溜めた割にイーラがショボかった
大ボス真ボスを1話に入れるのは詰め込み過ぎだったね
60無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:07No.1208058576+
シリーズ構成が今のウルトラマンの脚本やってる人だがこんな粗末なもん作ってそれが罷り通ってる現状そら今のウルトラマン面白くもなくなるわ
61無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:10No.1208058595+
削除依頼によって隔離されました
失速大コケアニメ
62無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:12No.1208058610+
ある意味ここまできれいな出落ちの低クオリティにできるのも才能といえるけどね
まあこれが限界だろうね
63無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:14No.1208058626そうだねx1
個人的に期待値以下ではあった
グリッドマンユニバースの終盤みたいな事がやりたかったんだろうけどできなかったんだろうなって感じ
あとイサミの醜態いる?
64無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:18No.1208058643+
バリアクメを見せられてついてこいというのはちょっと
なんか期待したものと悪い意味で違いすぎるよ
65無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:20No.1208058658+
変なことやってみせてギャハハ変な事してるぜって笑われてるだけで作品としては駄作としか言いようがない
66無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:21No.1208058671+
友情キャラだったスミスが気持ち悪いホモになたしな
なんなのクーヌス成分
67無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:22No.1208058681+
次回作は勇気核爆発ブレイアトミックバーンで!
68無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:26No.1208058709+
バリの骨にサイゲの肉着けた作品だからいつものバリというには無理あるバリの悪いとことサイゲの悪いとこの悪魔合体だからバリだけ責めるのは酷だ
69無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:27No.1208058714そうだねx1
一話だけは面白かったけど以降はずっとふざけているだけで予想を超えなかった
ラストは正直ショボかったし物足りない
わざとらしいBL押しさえなければもうちょっと見れたかも
70無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:28No.1208058720そうだねx2
ブレイバーン=スミスがピーク
最終話Bパート終了時点の作品全体の評価は65…いや70点くらいかな
って思ってたらEDで170点になった
71無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:38No.1208058766+
変なことやってみせてギャハハ変な事してるぜって笑われてるだけで作品としては駄作としか言いようがない
72無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:39No.1208058776そうだねx2
基本真面目にやるからギャグが光るのにメリハリなくふざけ倒すってのはこの作品全体の問題だな
キャラの配置にしたってブレイバーンをあれだけキモくて空気読めない奴にするならイサミは一本芯の通ったクソ真面目な奴にすればお互いが引き立つだろうにイサミがずーっと流されてるだけだから不愉快なんだよ
大御所芸人が文句言えない若手をライン超えてイジりまくる光景みたいなストレス
73無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:40No.1208058780+
1クールだからしょうがないが詰め込みすぎでめちゃくちゃ
74無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:45No.1208058812+
初見のインパクト重視だから二期やっても駄目だろう
75無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:46No.1208058817そうだねx7
今期一番ガッカリしたアニメ
76無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:46No.1208058820そうだねx1
相合い傘は厳しかったな
ホモならホモでいいが茶化さないで欲しかった
77無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:47No.1208058823+
最後ぐらい真面目にやるだろうと思っていたらギャグやパロの描写も中途半端でノリ展開も熱いどころか寒いし何所を目指して作ったのかわからん・・・
78無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:54No.1208058869+
ジジイの悪ふざけで見ていて不快だったよ
初回だけであとは失速していたよ
79無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:54No.1208058871+
2話が拷問から始まって俺は感動したんだよ「これは出落ちアニメじゃなくてこのシリアスな世界観とヒーローロボの歪な関係を今後も貫くつもりだぞ!?」と
結局出落ちアニメだったよ…いろいろやるつもりはあったけど力尽きただけかな…?
80無念Nameとしあき24/04/21(日)11:16:54No.1208058872+
なんか後半はダイジェストを見せられてる気分だったなぁ
ノるにノれないというか
81無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:01No.1208058908そうだねx1
凄まじい出落ちあにめだったな
見れない程つまらなくはないし面白かったかと言われればそうでもないし
ホモ臭い描写がピークでそれ以外淡々と進行していった
バズ狙いでなんにも残らない
82無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:02No.1208058913+
なんかいろんなモノを詰め合わせたようで新規性はなかったな
最後の2話駆け足なのが勿体ない
かなりごちゃごちゃしていて冷静に考えると何だったのかってなる
ルルが何だったのかとか特に説明なかったしな
83無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:02No.1208058915+
1クールだからしょうがないが詰め込みすぎでめちゃくちゃ
84無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:04No.1208058921+
スレ画の特集やってる今月のアニメージュどこも売り切れてやんの
そんな人気あったのかと逆にビビってる
85無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:34No.1208059129+
話はクソだったが金と人と時間かけてこれやったのか
86無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:51No.1208059217+
続編とか世界観が似てるとかじゃなくてさ
長浜ロマンロボや無敵シリーズみたいななんかこうふわっと同じような匂いだけするバリロボモノとしてシリーズ化してほしいワケよ(早口)
87無念Nameとしあき24/04/21(日)11:18:01No.1208059282そうだねx2
ゾンサガRはどうでしたか…?
88無念Nameとしあき24/04/21(日)11:18:19No.1208059402そうだねx1
イサミが白旗を上げる必要ってあったかな
落としてから上げることをやりたかったんだろうけど
あそこまで情けない姿を見たくなかったな
仲間が来るまで時間を稼いで見せるぐらいやっても良いと思うし
もし無理でも動け動けブレイバーン!と粘って諦めないでほしかった
89無念Nameとしあき24/04/21(日)11:18:24No.1208059424+
スレ画は途中でやりたいことが尽きてつぎはぎみたいになってたからもういいよ
90無念Nameとしあき24/04/21(日)11:18:43No.1208059535+
>あとイサミの醜態いる?
個人的に勝ち目のない戦いに生命なんてかけてられるか!俺は生きたいんだ!!と臆面もなく言うイサミは好きだぞ
91無念Nameとしあき24/04/21(日)11:19:12No.1208059699そうだねx21
幾らなんでも粘着し過ぎやろ…
ちょっと気持ち悪いわ
92無念Nameとしあき24/04/21(日)11:19:58No.1208059965+
許されざる口元がね…
93無念Nameとしあき24/04/21(日)11:20:24No.1208060106+
イサミが白旗を上げる必要ってあったかな
落としてから上げることをやりたかったんだろうけど
あそこまで情けない姿を見たくなかったな
仲間が来るまで時間を稼いで見せるぐらいやっても良いと思うし
もし無理でも動け動けブレイバーン!と粘って諦めないでほしかった
94無念Nameとしあき24/04/21(日)11:20:29No.1208060148そうだねx25
気が狂ったようにコピペ連投し始めて笑った
95無念Nameとしあき24/04/21(日)11:20:30No.1208060156そうだねx1
>幾らなんでも粘着し過ぎやろ…
本編終了して熱も下がってきたらスレに来るのは自己主張できるアンチだけだし
IDIPじゃない時点で
96無念Nameとしあき24/04/21(日)11:20:53No.1208060276そうだねx1
2期やるより
勇気シリーズって感じで
「勇気○○」みたいな別作品を定期的に作ってくれればいいかな
もう何ていうかさあ
イサミを休ませてあげようよ…
97無念Nameとしあき24/04/21(日)11:20:58No.1208060303そうだねx3
最近録りためていたのを見てる
今スミスが相手と刺し違えたところまで見た
スミスほんとうにいいやつだな……!
98無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:13No.1208060401そうだねx18
スレあきが消してないって事はそういう事なんだろう
99無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:14No.1208060413+
何だかんだ文句言ってもしっかり最後まで見てるんだな
100無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:20No.1208060457そうだねx21
途中ミスって同じコピペあるやんけ
101無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:26No.1208060492そうだねx1
このエピソード必要か?このキャラ必要か?みたいな妙な構成と潤沢な予算を使い全力で悪ふざけした作品
それでもギャグセンスが合えば私も楽しめたかもしれないくらい
とにかくギャグがサムい
102無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:31No.1208060515+
デスアクメってホモではなくてポリコレ批判だと思う
103無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:50No.1208060626+
>ブレイバーン=スミスがピーク
せめてそこはもうちょっと隠して欲しかったな
あ、ハイ知ってますけど
ってあまり盛り上がらなかったわ……
犯人隠さない推理小説読まされた気分
104無念Nameとしあき24/04/21(日)11:22:30No.1208060883+
>何やっても蛇足にしかならんような
水着回と温泉回と最終決戦後の復興パートは見たい
戦いはもうやりきったし出来んだろうしね
105無念Nameとしあき24/04/21(日)11:23:07No.1208061124+
ブレイバーンになったら人の話を聞かないスキルでも基本装備されるのかな
106無念Nameとしあき24/04/21(日)11:23:19No.1208061196そうだねx6
批判()もよそからのコピペ継ぎはぎなのが情けない日曜昼間から掲示板でコピペって恥ずかしくないか?親の遺産か年金でも食い潰してるのか?
107無念Nameとしあき24/04/21(日)11:23:42No.1208061334+
ギャグにしていい部分とダメな部分の区別がついてないのが所詮大張って感じ
108無念Nameとしあき24/04/21(日)11:24:10No.1208061520+
薄ら寒いノリのまま墜落していったクソアニメ
109無念Nameとしあき24/04/21(日)11:24:22No.1208061589+
なんか知らんけどいい感じに分離浄化されたクーヌス(幼女)と平和な日々を暮らしたい
110無念Nameとしあき24/04/21(日)11:24:33No.1208061659+
>ブレイバーンになったら人の話を聞かないスキルでも基本装備されるのかな
イサミもブレイバーン化したら明らかにエミュで説明つかないような変貌したり起源のスミスやクーヌスたちと独立してブレイバーンのぼんやりした魂か何かがいそうではある
111無念Nameとしあき24/04/21(日)11:25:35No.1208062047+
>なんか知らんけどいい感じに分離浄化されたクーヌス(幼女)と平和な日々を暮らしたい
アクメキメて賢者モードなだけでは…
112無念Nameとしあき24/04/21(日)11:25:49No.1208062132そうだねx2
9話までは盛り上がって見てた口なんだけど最後の3話が雑過ぎてなぁ
タイムリープにパロディにスーパーロボットあるあると
要素をごてごてと雑に盛ってそれまで積み上げてきたものは雑に処理 ついでに敵も雑に処理
最終回で愛だ勇気だ叫んでるけど、どこに愛と勇気があるのかさっぱりわからん
113無念Nameとしあき24/04/21(日)11:26:02No.1208062203+
>なんか知らんけどいい感じに分離浄化されたクーヌス(幼女)と平和な日々を暮らしたい
田中敦子の声の幼女かあ
114無念Nameとしあき24/04/21(日)11:26:13No.1208062268+
イベントの詳細部分とか積み重ね部分考えるの壊滅的に苦手というかできなくてそこギャグとかおふざけにしてスキップしたり勢いで誤魔化そうとするよねサイゲ作品
115無念Nameとしあき24/04/21(日)11:26:14No.1208062272+
勝手なイメージとは言え勇者シリーズを期待した人は早々に切っていて別にアンチになっていないのな
中身理解しすぎているし煽り方も雑で受けたのを妬んでいるようにしか見えないのよなこの作品のアンチ
116無念Nameとしあき24/04/21(日)11:26:23No.1208062328+
ルルの外伝展開決まってるのに今更何を言っているのか
117無念Nameとしあき24/04/21(日)11:26:57No.1208062504そうだねx2
普通に面白かったけど前半の期待値が高すぎたので
後半は失速気分が大きすぎた
118無念Nameとしあき24/04/21(日)11:27:07No.1208062544そうだねx3
管理できないコピペスレ
119無念Nameとしあき24/04/21(日)11:27:09No.1208062548+
>勝手なイメージとは言え勇者シリーズを期待した人は早々に切っていて別にアンチになっていないのな
元々自衛隊のハードなミリタリーものとして宣伝してたんだから勇者バカが引っかかるはずもなく
120無念Nameとしあき24/04/21(日)11:27:48No.1208062767+
>あとイサミの醜態いる?
最終回で絆がどうとかいってたけど
酒場でみんなで飲んだとかあっさり済ませて
1話まるまる拷問まがいの尋問受けてましたとか
みんなが仲良く話してる一方でずっとブレイバーンの中で素っ裸で膝小僧抱えてましたとか
力の入れどころ間違ってねえさかと思わせるところはどうかなあとは感じたな
121無念Nameとしあき24/04/21(日)11:28:31No.1208063009そうだねx3
>元々自衛隊のハードなミリタリーものとして宣伝してたんだから勇者バカが引っかかるはずもなく
バリがハードなミリタリーものやる?
怪しい…

って思わなかったロボヲタいねーだろ
122無念Nameとしあき24/04/21(日)11:28:36No.1208063046+
>>こいつがなんとかやってくれるよ
>そんなアストナージさんじゃあるまいし…
量子ジャンプをシステム化したイアンレベルだろ
ブレイバーンの残骸からタイムマシン(厳密には違うが)作ったんだぞ
123無念Nameとしあき24/04/21(日)11:28:44No.1208063095そうだねx1
満足してる層を悪く言うつもりはないが俺は満足できなかったな
正体判明の時点から潮が引くように興味が失せていった
一応最後までは見たけどすぐ忘れると思う
124無念Nameとしあき24/04/21(日)11:29:00No.1208063169そうだねx4
最初絶賛していたクリエイターも今やで褒めてる人あんまり居ないね
ブレイバーンの話すらしてない
まあ駄作だからね
125無念Nameとしあき24/04/21(日)11:29:17No.1208063257+
ん?ウマ娘3期の悪口言っていいスレ?
126無念Nameとしあき24/04/21(日)11:29:18No.1208063263そうだねx2
>気が狂ったようにコピペ連投し始めて笑った
ガチで狂ってるんだよこの前田もどき
127無念Nameとしあき24/04/21(日)11:29:28No.1208063317そうだねx2
最後にブレイバーンはいなくなりスミスに戻りましたマジのホモアニメじゃん
流石にこれはやめてほしかった
ロボはロボのままいてくれ
128無念Nameとしあき24/04/21(日)11:29:41No.1208063390+
メタ読みするとポリコレやLGBTに中指立てたアニメなんだと思うけど心の汚いホモガキが増えたから評価が付いてこない感じ
129無念Nameとしあき24/04/21(日)11:30:09No.1208063539そうだねx8
なんだよ批判コピペ保管庫スレじゃねーか
130無念Nameとしあき24/04/21(日)11:31:35No.1208063960+
イベントの詳細部分とか積み重ね部分考えるの壊滅的に苦手というかできなくてそこギャグとかおふざけにしてスキップしたり勢いで誤魔化そうとするよねサイゲ作品
131無念Nameとしあき24/04/21(日)11:32:17No.1208064140+
イサミが白旗を上げる必要ってあったかな
落としてから上げることをやりたかったんだろうけど
あそこまで情けない姿を見たくなかったな
仲間が来るまで時間を稼いで見せるぐらいやっても良いと思うし
もし無理でも動け動けブレイバーン!と粘って諦めないでほしかった
132無念Nameとしあき24/04/21(日)11:32:50No.1208064306+
>ロボはロボのままいてくれ
そもそもスミス=ブレイバーンって展開自体にモヤモヤした俺は
それこそロボはロボでいて欲しかった
133無念Nameとしあき24/04/21(日)11:32:56No.1208064331+
TS部隊オンリーな話も観てみたかったな
色々ハイクオリティで贅沢なアニメだと思う
134無念Nameとしあき24/04/21(日)11:32:57No.1208064335そうだねx6
    1713666777962.jpg-(410824 B)
410824 B
このデザインで「勇者ロボだ!」って騒いでた奴とは絶対に理解し合えないっていちばん最初に思った
一体どこに勇者要素が????
大張がデザインしたら雰囲気だけで勇者ロボって言うの止めてくんねーかなって
135無念Nameとしあき24/04/21(日)11:33:06No.1208064382+
>No.1208062268
>No.1208063960
136無念Nameとしあき24/04/21(日)11:33:37No.1208064547+
2期はすげーグダりそうだしいいかな
137無念Nameとしあき24/04/21(日)11:34:23No.1208064798そうだねx1
全体的に薄ら寒かった
SNSでの評価も実況以外は盛り上がらなかったな
138無念Nameとしあき24/04/21(日)11:34:29No.1208064831そうだねx4
サイゲアニメって、前半は衝撃の展開で神で、後半はなんか普通だったな~で終わるパターン多い
139無念Nameとしあき24/04/21(日)11:34:31No.1208064838そうだねx3
結構終盤がっかりした人が引っ込みつかなくなってるだけな気がする
最初は面白かったから面白いって言ってるグループで集まった分
今になって不満言えないのはありそう
140無念Nameとしあき24/04/21(日)11:34:44No.1208064933+
初めて自作がウケてはしゃぎまくってる大張が痛かった
2期やったらさらにホモアニメになるだけだぞ
141無念Nameとしあき24/04/21(日)11:35:00No.1208065005+
大張はまだなんかやるつもりみたいだけどな
追加編集した劇場版で十分かも
142無念Nameとしあき24/04/21(日)11:35:16No.1208065107そうだねx1
>このデザインで「勇者ロボだ!」って騒いでた
シリーズ落ち着いていたところにスタッフかき集めて勇気爆発とか言い出したら想像はするだろ
って言うかデザインだって100%勇者とは言わんがじゃあ何が該当するよ
少なくとも完全オリジナルな雰囲気ではないだろ
143無念Nameとしあき24/04/21(日)11:35:31No.1208065184+
>最後にブレイバーンはいなくなりスミスに戻りましたマジのホモアニメじゃん
>流石にこれはやめてほしかった
>ロボはロボのままいてくれ
人がロボになるのはいいのかよ
144無念Nameとしあき24/04/21(日)11:36:20No.1208065450そうだねx1
>ガチで狂ってるんだよこの前田もどき
手動だから偽装スレにも来るから厄介すぎる
145無念Nameとしあき24/04/21(日)11:36:43No.1208065565+
>一体どこに勇者要素が????
正統な勇者シリーズとの共通はあんまないんだけど
同人誌の勇者との類似点が多すぎやってん
146無念Nameとしあき24/04/21(日)11:36:47No.1208065583そうだねx3
まあ結局終わってみればいつものバリだったんだよな
いつまでたっても変わらんなのなあ
やっぱり監督業やめてアニメーターに集中しろよと思う
147無念Nameとしあき24/04/21(日)11:37:30No.1208065818そうだねx1
>初めて自作がウケてはしゃぎまくってる大張が痛かった
超重神グラヴィオン!超重神グラヴィオン!
148無念Nameとしあき24/04/21(日)11:38:55No.1208066307そうだねx1
勇者ロボのデザインじゃなくて
勇者ロボパロディのデザインだな
んでそれは間違ってない
この作品自体がサイゲ過去作のゾンサガメイドと同じパロディギャグアニメなんだから
149無念Nameとしあき24/04/21(日)11:39:05No.1208066373+
>やっぱり監督業やめてアニメーターに集中しろよと思う
そういやナデシコのキャラデザの後藤さん?
あの人って監督としてアニメはもう作らないのかな
150無念Nameとしあき24/04/21(日)11:39:22No.1208066493そうだねx1
形から入るエセヒーローロボと実習でイキるだけの軍人が
本当のヒーローとか勇気と学んで変わっていく王道でよかったのに
ホモとかヘタレとかパパ活とか流れを台無しにする茶番とかさあ…
151無念Nameとしあき24/04/21(日)11:39:39No.1208066592+
アンチの鳴き声も愉しめるのが名作オリジナルアニメの醍醐味だって隣の猫が言ってた
トンデモ展開だけど序盤から伏線まみれでめっちゃ丁寧な作品だと思った
152無念Nameとしあき24/04/21(日)11:39:51No.1208066662+
>この作品自体がサイゲ過去作のゾンサガメイドと同じパロディギャグアニメなんだから
ゾンサガメイドも前半だけすごく面白くて後半普通パターンだもんな
153無念Nameとしあき24/04/21(日)11:40:02No.1208066725+
雑にスミスが生き返った事以外はおおむね良かった
154無念Nameとしあき24/04/21(日)11:40:04No.1208066737+
グリッドマンシリーズへの嫉妬心だけで作ったんだろうな
155無念Nameとしあき24/04/21(日)11:40:44No.1208066955+
戦闘をギャグで片付けるのは許されても1回までだろ
1クールしかないんだからそんな茶番やってる余裕なんて本来ない
そうしないと敵をサクサク片付けられないというなら敵の数を絞れよ
156無念Nameとしあき24/04/21(日)11:40:46No.1208066982+
配信もBDも振るわなかったから無理じゃね
157無念Nameとしあき24/04/21(日)11:40:49No.1208067001+
>トンデモ展開だけど序盤から伏線まみれでめっちゃ丁寧な作品だと思った
丁寧かあ?スミス=ブレイバーンとか全く秘密を隠す気のないサスペンス物みたいで拍子抜けだったよ
158無念Nameとしあき24/04/21(日)11:41:08No.1208067098+
ハッピーエンドなんか誰も求めてなかったのに
159無念Nameとしあき24/04/21(日)11:41:19No.1208067157そうだねx1
>雑にスミスが生き返った事以外はおおむね良かった
スミス死んだままだったらそれこそクソ認定してたわ
160無念Nameとしあき24/04/21(日)11:42:47No.1208067655そうだねx3
>形から入るエセヒーローロボと実習でイキるだけの軍人が
>本当のヒーローとか勇気と学んで変わっていく王道でよかったのに
>ホモとかヘタレとかパパ活とか流れを台無しにする茶番とかさあ…
最初から変なアニメなのに王道を求めるお前のほうがおかしいよ
161無念Nameとしあき24/04/21(日)11:43:45No.1208068001そうだねx3
イサミスミスルル以外ほんと蚊帳の外だったのに
戦いに参加した皆がヒーローだとかそんな言葉に騙されるとでも…
騙される人向けなんだなあと思った
162無念Nameとしあき24/04/21(日)11:44:38No.1208068323+
やっぱアニメ批判する奴って痛いやつ多いな
163無念Nameとしあき24/04/21(日)11:44:56No.1208068435そうだねx7
    1713667496598.jpg-(3150778 B)
3150778 B
ロボアニメとして見てた奴の方が間違い
サイゲのパロディギャグアニメとして理解した奴が正解
164無念Nameとしあき24/04/21(日)11:44:57No.1208068440そうだねx2
傾いて{かぶいて)るのを
かたむいてるやん!って文句付けるのは愚行よな
165無念Nameとしあき24/04/21(日)11:46:15No.1208068886そうだねx8
俺は楽しめたけど
楽しめない人って可哀想ね
166無念Nameとしあき24/04/21(日)11:46:28No.1208068973+
続き見たい気持ちもあるけど綺麗に終わったし
モブに厳しい世界だから続編あったら可哀想なので複雑
167無念Nameとしあき24/04/21(日)11:46:34No.1208068999+
勇者パロやりたい以外のものが伝わってこなかったな
それだけの作品
168無念Nameとしあき24/04/21(日)11:46:41No.1208069036そうだねx4
個人的に大嫌いなアニメになったな
アイデアとしてオモシロイと思ったのは1話だけで
あとは淫夢とかのノリをそのまんま続けて
ループだとかタイムリープだとかいろんな既存要素をぶち込んだだけ
こういうどうしょうもないのをプロが作るのなあと思ったよ
同じサイゲでもゾンサガや冥途戦争はお話もちゃんと作っていたしこんな淫夢だとかの悪いノリではなかったからしっかり評価できたんだけど(ウマ娘3期からは目をそらしながら)こういうのは企画段階で止めなきゃだめだわ
大張は監督としての実力もさることながら倫理観や人間性にかなり問題があるのではないだろうか
もともとホモ臭いノリはやっていたがそれは20年前だから良かったことだろう
今更こんなの全面に押し出してはほんとうにないとおもう
それに脚本家はウルトラマンブレーザーの人らしいがあんなぶん投げラストやるだけあってめちゃくちゃだわ
なんでスミスがしれっと復活してるんだよ
169無念Nameとしあき24/04/21(日)11:47:09No.1208069219そうだねx11
>個人的に大嫌いなアニメになったな
>アイデアとしてオモシロイと思ったのは1話だけで
>あとは淫夢とかのノリをそのまんま続けて
>ループだとかタイムリープだとかいろんな既存要素をぶち込んだだけ
>こういうどうしょうもないのをプロが作るのなあと思ったよ
>同じサイゲでもゾンサガや冥途戦争はお話もちゃんと作っていたしこんな淫夢だとかの悪いノリではなかったからしっかり評価できたんだけど(ウマ娘3期からは目をそらしながら)こういうのは企画段階で止めなきゃだめだわ
>大張は監督としての実力もさることながら倫理観や人間性にかなり問題があるのではないだろうか
>もともとホモ臭いノリはやっていたがそれは20年前だから良かったことだろう
>今更こんなの全面に押し出してはほんとうにないとおもう
>それに脚本家はウルトラマンブレーザーの人らしいがあんなぶん投げラストやるだけあってめちゃくちゃだわ
>なんでスミスがしれっと復活してるんだよ
長文キモいw
170無念Nameとしあき24/04/21(日)11:47:09No.1208069223+
話はクソだったが金と人と時間かけてこれやったのか
171無念Nameとしあき24/04/21(日)11:47:20No.1208069294そうだねx9
なんか変なアンチ湧いてるのか
ヒット作によくありがちなやつじゃん
172無念Nameとしあき24/04/21(日)11:48:19No.1208069610+
見おわった
みっともない白旗シーンから唐突に現れたラスボスを倒して終わった……
見て時間の損だった…
173無念Nameとしあき24/04/21(日)11:48:55No.1208069805そうだねx1
アンチスレでやれよ
174無念Nameとしあき24/04/21(日)11:49:00No.1208069824+
サイゲと大張
ゴミとゴミで結局ゴミだった
175無念Nameとしあき24/04/21(日)11:49:31No.1208069993そうだねx6
>やっぱアニメ批判する奴って痛いやつ多いな
ここでスレ立つとやらおんのコメ欄からマイナス意見集めた奴コピペする粘着が貼りついてるから
管理するスレあきが立てたスレじゃないとまともに語れないのが最高にクソ
176無念Nameとしあき24/04/21(日)11:49:42No.1208070058そうだねx11
「大張嫌い」を書くだけでこの長さ?
177無念Nameとしあき24/04/21(日)11:49:53No.1208070130+
なんでも基礎というのは大事
これはアニメ作りの基礎が出来てなくて招いた悲劇
話の統合性もないし大勢のキャラが別にいなくても良かったから
178無念Nameとしあき24/04/21(日)11:49:58No.1208070156そうだねx2
スミスがアッサリ生き返るんじゃなくて
スミスの死をちゃんと受け止めてサタケと乗り越えていくイサミが観たかったな
179無念Nameとしあき24/04/21(日)11:50:18No.1208070278+
アニメ評論家wさんたちにオススメアニメ聞いてみたいな
180無念Nameとしあき24/04/21(日)11:50:29No.1208070342そうだねx3
一話だけは面白かったけど以降はずっとふざけているだけで予想を超えなかった
ラストは正直ショボかったし物足りない
わざとらしいBL押しさえなければもうちょっと見れたかも
181無念Nameとしあき24/04/21(日)11:51:45No.1208070749+
ブレイバーン久々にすごく好きになったロボだったからまだつらい
正体でガッカリしたけど個として存在はしてたから見てたのにいなくなるし、エイプリルフールでちょっと笑ったけどスミスかと思うとため息でる
スミスの目が緑で変身する予想あるけど、それで急にトンチキな言動されてもどんな目で見れば良いんだ
イラスト探しても当たり前みたいにスミスの腐女子絵に侵食されてるし
スミス嫌いになりそう
182無念Nameとしあき24/04/21(日)11:51:50No.1208070775そうだねx2
>2期やってほしいけどあれできれいに完結したから難しいかな
人気漫画の続編はたいていろくなことにならないこと考えるとやらなくていいかなって思う
183無念Nameとしあき24/04/21(日)11:52:46No.1208071062そうだねx4
うーんバズり狙いのこの手のアニメ増えてほしくないなあ
サイゲとしてみた場合アキバ冥途戦争はしっかり任侠モノやっていたけどこっちは寒いネタを引きずっていただけにしか思えなかった
184無念Nameとしあき24/04/21(日)11:53:09No.1208071202+
>うーんバズり狙いのこの手のアニメ増えてほしくないなあ
>サイゲとしてみた場合アキバ冥途戦争はしっかり任侠モノやっていたけどこっちは寒いネタを引きずっていただけにしか思えなかった
じゃあ見るな
185無念Nameとしあき24/04/21(日)11:53:51No.1208071433そうだねx1
最後にブレイバーンはいなくなりスミスに戻りましたマジのホモアニメじゃん
流石にこれはやめてほしかった
ロボはロボのままいてくれ
186無念Nameとしあき24/04/21(日)11:55:53No.1208072094そうだねx5
なんか面倒くさいSF厄介オタクとか老害ガンダムオタクみたいな感じのがいるな
187無念Nameとしあき24/04/21(日)11:56:02No.1208072138+
顔がね…
188無念Nameとしあき24/04/21(日)11:56:02No.1208072144そうだねx2
大張にしてはマシだったかな
逆に全力でこれならやはり監督やらせるべきではないとも思った
189無念Nameとしあき24/04/21(日)11:56:08No.1208072174+
スミスが覚悟して死んだのが最終回で軽くなっちゃった
190無念Nameとしあき24/04/21(日)11:56:09No.1208072181そうだねx2
こういうやつらって
人気な作品批判して解ってる感出したいだけなんだよね
191無念Nameとしあき24/04/21(日)11:56:36No.1208072322+
内容はスカスカ戦闘シーンもしょぼいホモネタで受けただけなので2期はいらない
192無念Nameとしあき24/04/21(日)11:56:44No.1208072375そうだねx3
>なんか面倒くさいSF厄介オタクとか老害ガンダムオタクみたいな感じのがいるな
しかもレス全部コピペだよ
193無念Nameとしあき24/04/21(日)11:57:22No.1208072583+
円盤売れたら2期あるんじゃないのか
194無念Nameとしあき24/04/21(日)11:57:25No.1208072605そうだねx7
>しかもレス全部コピペだよ
マジかよ荒らしは自分の言葉すらないのか
薄っぺらすぎだろ…
195無念Nameとしあき24/04/21(日)11:58:50No.1208073059+
バズりしか狙ってないから中身ない
ああホモをバカにするのはあったか
196無念Nameとしあき24/04/21(日)11:58:52No.1208073073そうだねx1
異常者の文をコピペして連投するやつはさらに異常者
197無念Nameとしあき24/04/21(日)11:58:56No.1208073090+
    1713668336913.jpg-(106474 B)
106474 B
急にスパロボに出るって
これさあ最初からスパロボに突っ込む前提のプロモーションアニメだったのでは?
ブレイバーンの変態っぷりはほかのロボの中でこそ際立つところあるし
198無念Nameとしあき24/04/21(日)11:59:52No.1208073382+
チェンソーマンのアニメとかも粘着されてたよね
199無念Nameとしあき24/04/21(日)11:59:58No.1208073420+
終始真剣に作っているとはとても思えない作りだった
ギャグも作る方は真面目じゃないと駄目なのよそれわかる?んん??
んで真面目に作ってこれだったらマジでヤバくないか
俺は今まで大張っていうほど監督としてもだめじゃないと思っておもっていたけど
もうまともにお話作れないレベルになっていたかナメてんのか
200無念Nameとしあき24/04/21(日)12:00:07No.1208073460+
異世界に飛ばすといい塩梅に話を動かせると思う
201無念Nameとしあき24/04/21(日)12:01:03No.1208073766+
>異世界に飛ばすといい塩梅に話を動かせると思う
捻じれに捻じれを加えてもつまらんものにしかならんぞ
202無念Nameとしあき24/04/21(日)12:02:06No.1208074081+
>急にスパロボに出るって
>これさあ最初からスパロボに突っ込む前提のプロモーションアニメだったのでは?
>ブレイバーンの変態っぷりはほかのロボの中でこそ際立つところあるし
なんかまずい?
203無念Nameとしあき24/04/21(日)12:02:31No.1208074231+
ブレイバーンの気持ち悪さは最初は何かイサミを大好きになるきっかけがあって愛情表現が行き過ぎてギャグっぽくなってるんだろうと思えたが
真相が明かされてみると特にブレイバーン(スミス)にそこまでイサミに思い入れる理由がなく
「ホモっぽくすると面白いだろ?」程度の考えで入れられた描写だったんだなと冷めてしまった
一応クーヌスの気持ち悪さのせいと言い訳されてはいるけど
クーヌスは好感の持てないガチの気持ち悪いキャラなのでそんなのが由来と言われても困る
204無念Nameとしあき24/04/21(日)12:02:41No.1208074292そうだねx2
>円盤売れたら2期あるんじゃないのか
トークショーのスタッフの話ぶりだとなんかしら続編やれるならやりたい気は満々だったよ
円盤のことは一切ふれてなかったんでそこの売り上げはあんま関係なさそうだなという印象
205無念Nameとしあき24/04/21(日)12:03:24No.1208074518+
話あれよりハードに振ったらロサンゼルス決戦みたいになるのでこれで良かったと思うのです
206無念Nameとしあき24/04/21(日)12:04:18No.1208074795+
イサミとスミスのビジュアル反対にして欲しかった
207無念Nameとしあき24/04/21(日)12:04:48No.1208074973そうだねx3
9話までは盛り上がって見てた口なんだけど最後の3話が雑過ぎてなぁ
タイムリープにパロディにスーパーロボットあるあると
要素をごてごてと雑に盛ってそれまで積み上げてきたものは雑に処理 ついでに敵も雑に処理
最終回で愛だ勇気だ叫んでるけど、どこに愛と勇気があるのかさっぱりわからん
208無念Nameとしあき24/04/21(日)12:04:49No.1208074980+
ホモアニメとしてはスミスとイサミの交流が足りない
ロボアニメとしてはバトルが物足りない
209無念Nameとしあき24/04/21(日)12:06:56No.1208075669+
とことん期待はずれだったな
話やキャラデザは賛否あるけどバトルは熱い!みたいな評価にはなると思ってたんよ
主題歌に会わせて切り貼りのファンアート作るぜ!みたいなの
210無念Nameとしあき24/04/21(日)12:07:04No.1208075717+
杉田声のロボット味方にして他のロボットを倒してくみたいな展開が良かったな
211無念Nameとしあき24/04/21(日)12:07:12No.1208075776そうだねx4
そのうち自分が一番バーンブレイバーンを理解しているとほざくタイプの粘着
212無念Nameとしあき24/04/21(日)12:09:59No.1208076725+
1クールだからしょうがないが詰め込みすぎでめちゃくちゃ
213無念Nameとしあき24/04/21(日)12:11:39No.1208077297そうだねx2
まぁ1クールでめちゃくちゃに詰め込んだからこそ出た味だろうし
214無念Nameとしあき24/04/21(日)12:11:57No.1208077400+
最後ぐらい真面目にやるだろうと思っていたらギャグやパロの描写も中途半端でノリ展開も熱いどころか寒いし何所を目指して作ったのかわからん・・・
215無念Nameとしあき24/04/21(日)12:12:28No.1208077575+
ロボットアニメしか食えない偏食家だから
バランスがー!とかテイストがー!とかで粘着するんやな
他のモンも観ろとしか…
216無念Nameとしあき24/04/21(日)12:13:37No.1208077967+
ソレはこの番組を見るまではわからない?
https://may.2chan.net/b/res/1208073558.htm [link]
今夜放送
https://bangumi.org/tv_events/AipgQoFSkAM?overwrite_area=23&pc_yjweb [link]
テレビ朝日 夜18時
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙
https://twitter.com/sousenkyo6 [link]
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20240421_05417.html [link]
https://www.tv-asahi.co.jp/anison_sousenkyo/ [link]
217無念Nameとしあき24/04/21(日)12:14:00No.1208078088そうだねx1
リアルロボ風味の深刻な人類の危機や友軍の死に対してふざけたギャグがあまりにも相性が悪い
序盤のみんなシリアスになってる中でブレイバーンだけノーテンキにはしゃいでるのが許されたのは
ブレイバーンはあくまで人類と関係ない部外者で善意で協力してくれてるだけだからってのが前提だったんだよね
中身がスミスだと明かしてから同じように人類の死にシリアスに嘆く横ではしゃぐブレイバーンを描くのは
あまりにスミスが人でなしに見えてしまうため
「シリアス描写」の方を入れられなくなってしまった
218無念Nameとしあき24/04/21(日)12:15:13No.1208078534そうだねx2
主人公たちと心境がシンクロ出来ないんだよね
敵3体のうち1体しかまだ倒してないのに油断して仲間とふざけ合うとか
視聴者がまずやらない行動だから心が離れてしまう
219無念Nameとしあき24/04/21(日)12:15:24No.1208078598+
すげーな番組宣伝コピペマンまできた
220無念Nameとしあき24/04/21(日)12:17:02No.1208079119そうだねx1
二期はいらないけどロボットのデザインや設定イイのにこれで終わりは勿体ない
221無念Nameとしあき24/04/21(日)12:17:15No.1208079200+
2期とか続編やったら駄目なやつだと思うよ
一度きりだから通用するもんだしすでについてこれてない人はそれなりにいると思う
2期やったらやっぱりいつものバリだったね...になってしまうからやるべきではない
222無念Nameとしあき24/04/21(日)12:17:33No.1208079310+
まぁ所詮大張だし 王道から逃げるのも解ってたし あんなもんで限界だろうな
223無念Nameとしあき24/04/21(日)12:18:13No.1208079534+
ゾンビランドサガとかいう爆死2期
224無念Nameとしあき24/04/21(日)12:18:21No.1208079587+
色々詰め込みすぎて破綻していた
225無念Nameとしあき24/04/21(日)12:18:33No.1208079653そうだねx1
そのレスコピペだよ
226無念Nameとしあき24/04/21(日)12:19:20No.1208079941+
まほあこと一緒に汚いニチアサとか言われてたけど
エロ目的と思われがちなあっちのが話の完成度高いような…
こっちはめちゃくちゃになって終わった
227無念Nameとしあき24/04/21(日)12:20:26No.1208080320そうだねx2
勿体ないアニメだったなぁって印象だわ
〆るとこで〆ずに茶化すし徹頭徹尾ふざけてた
裏ボスみたいなの喋ってるのに攻撃したりとか最後にカラオケ演出入れたりとか
なんで素直に物語に集中させてくれないの?って感じだった
228無念Nameとしあき24/04/21(日)12:20:32No.1208080358そうだねx3
>ロボットアニメしか食えない偏食家だから
>バランスがー!とかテイストがー!とかで粘着するんやな
>他のモンも観ろとしか…
このコピペマン
ブレイバーン今期の作品と思い込んでるキチガイなんで
229無念Nameとしあき24/04/21(日)12:20:34No.1208080360+
こういうバズリ目的のアニメやめてほしい
全部クーヌスのせいかとおもいきやそれすらよくわからなかった
最後全員で倒したことになってるけどほぼブレイバーンだけじゃん
取ってつけたようにこういうことやるのやめてほしい
としあきの望んだものとあまりに違い過ぎたと思う
230無念Nameとしあき24/04/21(日)12:22:20No.1208080976+
ABEMAの特番見て中の人が突っ込み入れまくってるのを見て
そういうテンションで見るものなんだなって思った
10話までの流れが好きだったので11話12話はスン…ってなったしもた
シンエヴァ見たあとも同じような感じだったよ終わったなとは思ったけど
231無念Nameとしあき24/04/21(日)12:22:27No.1208081019そうだねx1
>としあきの望んだものとあまりに違い過ぎたと思う
俺は何を望んでたのかな…
232無念Nameとしあき24/04/21(日)12:23:45No.1208081488+
どうにもならなくなっておもちゃ箱ひっくり返しただけ
みっともねえなあって感想しか思い浮かばない
233無念Nameとしあき24/04/21(日)12:24:40No.1208081818+
新しい敵は108体の煩悩で
スミスが変身してイサミが乗り込んで戦う
234無念Nameとしあき24/04/21(日)12:24:43No.1208081844そうだねx1
嫌いじゃないけど一発ネタの怪作で終わってこそとは思うね
235無念Nameとしあき24/04/21(日)12:25:48No.1208082216+
面白かったは面白かったんだけど
盛り上がりたいところでもいちいち茶々入れるから
なんか子供向けロボットアニメを良い大人が笑い物にして無粋に突っ込んでるみたいな嫌悪感があるアニメだった
236無念Nameとしあき24/04/21(日)12:26:12No.1208082342そうだねx1
ただの嗜好品に
栄養素が無い!何も残らない!ってツッコミ自体が野暮だわな
237無念Nameとしあき24/04/21(日)12:26:39No.1208082504+
ご都合主義も行き過ぎると醒めるな
スミスが人間に戻って復活するってのはスミスが喋る直前のシーンで察したわ
238無念Nameとしあき24/04/21(日)12:26:45No.1208082528+
他の国がどうなったかとか人類がどうなったかとか丸投げ
239無念Nameとしあき24/04/21(日)12:28:31No.1208083123+
竜頭蛇尾って言葉がここまでぴったりくるアニメもなかなかないよね
240無念Nameとしあき24/04/21(日)12:28:40No.1208083183+
玩具も大したギミックないし届くの1年後になると思うと完全に熱冷めてそうだ
241無念Nameとしあき24/04/21(日)12:29:30No.1208083482+
>他の国がどうなったかとか人類がどうなったかとか丸投げ
日本解放とか言って日本行って一般人が一切出ないとは思わなかった
生き残った軍人以外全滅させられたとか元々人間の存在しない世界とか想像したのに単に投げ捨てただけだった
242無念Nameとしあき24/04/21(日)12:30:02No.1208083675そうだねx1
>>他の国がどうなったかとか人類がどうなったかとか丸投げ
>日本解放とか言って日本行って一般人が一切出ないとは思わなかった
>生き残った軍人以外全滅させられたとか元々人間の存在しない世界とか想像したのに単に投げ捨てただけだった
これもコピペね
243無念Nameとしあき24/04/21(日)12:30:05No.1208083684+
まともに戦わない敵も多かったのがな
1クールとはいえ7体なら1話で一体ずつ片付けられたろうし
244無念Nameとしあき24/04/21(日)12:30:08No.1208083706+
スミスの嫉妬、悪落ち、敵対
ここらへん全部ループで流されたのは残念だった
本当にダブルループじゃないと畳めなかったのか
245無念Nameとしあき24/04/21(日)12:32:05No.1208084420そうだねx1
>スミスの嫉妬、悪落ち、敵対
>ここらへん全部ループで流されたのは残念だった
>本当にダブルループじゃないと畳めなかったのか
詳しくはhjの未来戦士ルルを読めばいいのでは?
246無念Nameとしあき24/04/21(日)12:32:35No.1208084601+
ホモ要素はバズ狙い以外の何物でもなかったな
ブレイバーンからイサミへのキモさが売りだったのに正体が人間とわかってからはイサミィー!言われても白けるだけだった
ロボット好きの作ったアニメなのに正体が人間て意味がわからん
変身願望が描きたかったと言われた方がしっくりくる
247無念Nameとしあき24/04/21(日)12:32:46No.1208084658+
    1713670366744.jpg-(92160 B)
92160 B
キター
248無念Nameとしあき24/04/21(日)12:34:50No.1208085372+
>まともに戦わない敵も多かったのがな
でも敵の目的考えると戦わないのがいるのも納得だぞ
249無念Nameとしあき24/04/21(日)12:35:16No.1208085530そうだねx1
アニメしか観てこなかった人がアニメを作ると
こういう作品が出来上がるんだろうなってイメージ
瞬間瞬間のウケを狙うあまり中身がなく整合性がおざなりになってる
ブレイバーンの正体明かしで面白ロボットであるブレイバーンという個が消滅した時点でアカン気がしたけど
実際は予想を遥かに上回るペースでクソ化していった
ブレイバーンが話を遮るのも最初の頃は笑えたけど最後の方はただ尺がないだけにしか思えなかったアニメ作りに真面目に向き合ってほしい
250無念Nameとしあき24/04/21(日)12:35:48No.1208085740+
むしろまともに相手したらアカン連中だしな…
251無念Nameとしあき24/04/21(日)12:37:35No.1208086422そうだねx1
面白かったけど微妙に見たい方向性と違うのも事実
252無念Nameとしあき24/04/21(日)12:38:10No.1208086607+
最後勢いとパクリと手抜きの連続
イサミの情けないシーンから適当だったがその後の金色に光らせただけでパワーアップ描写はゴッドガンダムのパクリであり手抜き
253無念Nameとしあき24/04/21(日)12:38:18No.1208086665+
バリが本気で作ってこれならもうバリは真面目には作れないんだな
254無念Nameとしあき24/04/21(日)12:38:27No.1208086724+
>むしろまともに相手したらアカン連中だしな…
まともに相手したら無限復活してくるのにどうしろって話よな
その辺理解もしないくせにガワだけ見てケチ付けてるんだからどんだけ適当なんだと
255無念Nameとしあき24/04/21(日)12:39:11No.1208087000そうだねx1
>面白かったけど微妙に見たい方向性と違うのも事実
自分が見たいものは自分で作るしかねぇんだよ
口だけ開けててもダメだぞ
256無念Nameとしあき24/04/21(日)12:39:36No.1208087153+
ゾンビランドサガ、アキバ冥途戦争、ウマ娘のPだっけ
Pがどの程度内容に影響持ってるか知らんが人の記憶に爪跡遺してやんよって雰囲気は共通してる希ガス
257無念Nameとしあき24/04/21(日)12:40:20No.1208087441そうだねx3
ギャグならギャグで突き抜けたら面白くなったんだろうけどこれは中途半端でね
258無念Nameとしあき24/04/21(日)12:40:40No.1208087571そうだねx1
>自分が見たいものは自分で作るしかねぇんだよ
>口だけ開けててもダメだぞ
確かにラノベやイラストの入りとしてはあるパターンよな
259無念Nameとしあき24/04/21(日)12:41:35No.1208087903そうだねx3
1話以降全部蛇足だろこれ
260無念Nameとしあき24/04/21(日)12:42:27No.1208088203そうだねx3
>イサミの情けないシーンから適当だったがその後の金色に光らせただけでパワーアップ描写はゴッドガンダムのパクリであり手抜き
ゴッドガンダム以前からあるだろ
261無念Nameとしあき24/04/21(日)12:42:56No.1208088387+
>>まともに戦わない敵も多かったのがな
>でも敵の目的考えると戦わないのがいるのも納得だぞ
しょうもない死に方した割に行動による被害の甚大さは他の七体からも群を抜いているポーパルチープムという変態
262無念Nameとしあき24/04/21(日)12:43:02No.1208088422+
pixiv百科好きなやつが見てそう
263無念Nameとしあき24/04/21(日)12:43:25No.1208088561そうだねx2
制作スタッフ的にイサミは人並外れた技術があるものの勇気だけがないみたいなキャラにしたかったんだろうけど
TSの操作技術の高さは1話でしか描写されてない上にブレイバーンも好きに動けるからイサミがどう凄いのか分からないし
4話以降は戦わなきゃいけない場面ではちゃんと戦ってるから勇気がないという設定も死んでいて
12話でいきなりヘタれたように見える
勇気も無いしなりたいものなんて何もないのに自衛隊に入って少尉クラスになってるのもチグハグ
なろうみたいになっちゃうけどただの臆病な一般人なのにTSのシミュレーションは世界一とかそれぐらい極端でよかった気がする
264無念Nameとしあき24/04/21(日)12:43:34No.1208088628+
>竜頭蛇尾って言葉がここまでぴったりくるアニメもなかなかないよね
言うほど竜頭か?
ゲテモノ頭だっただろ
265無念Nameとしあき24/04/21(日)12:44:16No.1208088856+
イベントの詳細部分とか積み重ね部分考えるの壊滅的に苦手というかできなくてそこギャグとかおふざけにしてスキップしたり勢いで誤魔化そうとするよねサイゲ作品
266無念Nameとしあき24/04/21(日)12:44:45No.1208089032+
確かに自衛官にしちゃヘタレ過ぎたわな最終話
267無念Nameとしあき24/04/21(日)12:45:07No.1208089170+
>制作スタッフ的にイサミは人並外れた技術があるものの勇気だけがないみたいなキャラにしたかったんだろうけど
そういう設定だったの?
全然わからなかったわ
268無念Nameとしあき24/04/21(日)12:45:33No.1208089316+
そうか?
実に自衛隊的な動きだと思ったけどな
269無念Nameとしあき24/04/21(日)12:45:58No.1208089485そうだねx1
>そうか?
>実に自衛隊的な動きだと思ったけどな
コピペだから反応ないぞ
270無念Nameとしあき24/04/21(日)12:46:14No.1208089588+
2クールありゃギャグパート増えたんじゃね
クンヌス戦以降は終盤の展開って感じだし
271無念Nameとしあき24/04/21(日)12:46:29No.1208089670そうだねx1
戦闘をギャグで片付けるのは許されても1回までだろ
1クールしかないんだからそんな茶番やってる余裕なんて本来ない
そうしないと敵をサクサク片付けられないというなら敵の数を絞れよ
272無念Nameとしあき24/04/21(日)12:46:38No.1208089718+
ダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバ
273無念Nameとしあき24/04/21(日)12:46:53No.1208089821そうだねx5
ネガい長文と監督叩きはほぼ見たことあるからコピペよ
274無念Nameとしあき24/04/21(日)12:47:19No.1208089986そうだねx2
続編はいいかな…
まとめ方大分雑だったし一気に冷めた視聴者多いだろ
275無念Nameとしあき24/04/21(日)12:48:19No.1208090377そうだねx1
>No.1208089670
まるっきり同じ文章見たわ
276無念Nameとしあき24/04/21(日)12:49:08No.1208090700+
16ビットセンセーションと言い
ツカミはばっちしなのに終盤の仕上げががが
277無念Nameとしあき24/04/21(日)12:49:11No.1208090725+
おしいとこまで行ったけど結局いつものバリアニメだったな
ほんとなんでこんなに脚本センスねえんだろ
278無念Nameとしあき24/04/21(日)12:49:24No.1208090812+
話の展開はこの際目を瞑ってもロボとして面白いギミックとか特に無かったのがかなり残念
279無念Nameとしあき24/04/21(日)12:49:41No.1208090907+
ラスト2話はかなりかなり評価落ちてしまった
イサミは最後までふりまわされてるだけだし
ルルの正体はよくわからないしカガピーはマジでうるさいので成長してからはやめろやとしか
280無念Nameとしあき24/04/21(日)12:49:46No.1208090944+
イーラ戦はAパートで終わらせるには確かに勿体ないというのはわかる
覚醒したおじさまとクーヌスを除けば彼が一番強いのは理解出来るのだ
281無念Nameとしあき24/04/21(日)12:50:00No.1208091027そうだねx3
>No.1208090907
>まるっきり同じ文章見たわ
282無念Nameとしあき24/04/21(日)12:50:12No.1208091098+
なにかイベントやってるの?終盤は早く終わらねーかなって思いながら観てた
283無念Nameとしあき24/04/21(日)12:50:35No.1208091245そうだねx2
>なにかイベントやってるの?終盤は早く終わらねーかなって思いながら観てた
見てなさそう
284無念Nameとしあき24/04/21(日)12:50:55No.1208091356+
>なにかイベントやってるの?終盤は早く終わらねーかなって思いながら観てた
コラボカフェ好評だぞ
285無念Nameとしあき24/04/21(日)12:51:03No.1208091406+
イサミなら1話からずっとヘタレだぞ
286無念Nameとしあき24/04/21(日)12:51:09No.1208091457そうだねx1
ほぼレスに対するレスがない時点でコピペだってわかるだろう
287無念Nameとしあき24/04/21(日)12:51:30No.1208091597+
そういやイサミって最初のほうで演習ではイキるけど実戦だとなんかのトラウマスイッチ入って動けなくなるみたいなのあったけどあれなんだったん
288無念Nameとしあき24/04/21(日)12:52:44No.1208092056そうだねx1
そろそろコピペ尽きた?
前2周目始めるっていう恥晒ししてたけど
289無念Nameとしあき24/04/21(日)12:52:57No.1208092143+
>そういやイサミって最初のほうで演習ではイキるけど実戦だとなんかのトラウマスイッチ入って動けなくなるみたいなのあったけどあれなんだったん
ただそういう気質だったという話以外にはわからんね
トラウマとかではないと思う
290無念Nameとしあき24/04/21(日)12:52:59No.1208092152+
やっぱり大張だなと
もちろん悪い意味で
291無念Nameとしあき24/04/21(日)12:53:34No.1208092391そうだねx2
>やっぱり大張だなと
>もちろん悪い意味で
こんな短い文章すらコピペなんだよね
292無念Nameとしあき24/04/21(日)12:53:57No.1208092553そうだねx2
急にネガの勢い落ちて笑っちゃった
293無念Nameとしあき24/04/21(日)12:54:12No.1208092640+
バズって製作側としては成功って認識?
バリはクリエイターとしての格がさらに落ちたよ
294無念Nameとしあき24/04/21(日)12:54:39No.1208092786そうだねx2
>こんな短い文章すらコピペなんだよね
マジで見たことあるからな
295無念Nameとしあき24/04/21(日)12:54:52No.1208092872そうだねx2
どれがコピペだかわかんねーな
調べるのもめんどくさい
296無念Nameとしあき24/04/21(日)12:55:03No.1208092944そうだねx1
コピペするぐらいなら1000まで埋める気概を見せろ
297無念Nameとしあき24/04/21(日)12:55:21No.1208093039そうだねx5
>急にネガの勢い落ちて笑っちゃった
これ
298無念Nameとしあき24/04/21(日)12:55:42No.1208093168+
毎話好意的にアニメレビュー投稿してた人もボクシングあたりで止まってた
前回東京が焼かれてキャラが絶望した引きだったのに次の回のアバンで笑顔で登場したらそりゃなあ
299無念Nameとしあき24/04/21(日)12:55:53No.1208093229+
キラヤマトアンチと同じようなもんか
300無念Nameとしあき24/04/21(日)12:56:06No.1208093307そうだねx2
>どれがコピペだかわかんねーな
格だのふざけだの長文だののネガは根こそぎ
301無念Nameとしあき24/04/21(日)12:56:27No.1208093431+
>No.1208093168
>>まるっきり同じ文章見たわ
302無念Nameとしあき24/04/21(日)12:56:32No.1208093463+
困ったら助けてスクリプトか
303無念Nameとしあき24/04/21(日)12:56:34No.1208093473+
なんか後半はダイジェストを見せられてる気分だったなぁ
ノるにノれないというか
304無念Nameとしあき24/04/21(日)12:56:49No.1208093562+
>なんか後半はダイジェストを見せられてる気分だったなぁ
>ノるにノれないというか
>こんな短い文章すらコピペなんだよね
305無念Nameとしあき24/04/21(日)12:57:15No.1208093716そうだねx2
叩きすら自分の言葉で出来ないのか
306無念Nameとしあき24/04/21(日)12:57:24No.1208093755+
何だったんだこの話…ってなるアニメだった
恥ずかしがって茶化さないでちゃんと話作れよ
307無念Nameとしあき24/04/21(日)12:57:35No.1208093810+
>何だったんだこの話…ってなるアニメだった
>恥ずかしがって茶化さないでちゃんと話作れよ
>格だのふざけだの長文だののネガは根こそぎ
308無念Nameとしあき24/04/21(日)12:57:47No.1208093868そうだねx1
1話で人類死にまくりのシビアな世界を想像したのにどんどんコレジャナイ感が増してゴリ押しで終わってしまった
ギャグをいれるのは構わんけど程度やタイミングを考えてほしかったなあ
309無念Nameとしあき24/04/21(日)12:58:00No.1208093938+
否定すら自分の頭で出来ないとか
310無念Nameとしあき24/04/21(日)12:58:01No.1208093948+
>1話で人類死にまくりのシビアな世界を想像したのにどんどんコレジャナイ感が増してゴリ押しで終わってしまった
>ギャグをいれるのは構わんけど程度やタイミングを考えてほしかったなあ
>>>まるっきり同じ文章見たわ
311無念Nameとしあき24/04/21(日)12:58:12No.1208094019+
スレ画の続編ならブレイバーンのもたらした技術で内ゲバやってそうなった黒幕は生きたかったデスアクメズの細胞欠片が安全圏から死を楽しむためにはこれが一番みたいな感じで俺の脳内でもう始まってるよ
312無念Nameとしあき24/04/21(日)12:58:14No.1208094035+
まぁ仲間の一人がブレイバーンだったってのはいいけどさぁ…
313無念Nameとしあき24/04/21(日)12:58:25No.1208094094+
結局はブレイバーンは一周目から存在してたの?
314無念Nameとしあき24/04/21(日)12:58:33No.1208094133+
>まぁ仲間の一人がブレイバーンだったってのはいいけどさぁ…
>>こんな短い文章すらコピペなんだよね
315無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:01No.1208094271+
これ否定されたら怒るやついるのか
316無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:10No.1208094326+
>これ否定されたら怒るやついるのか
>>>こんな短い文章すらコピペなんだよね
317無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:24No.1208094412+
>結局はブレイバーンは一周目から存在してたの?
タイムパラドクス的なやつだな
318無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:32No.1208094459+
書き込みをした人によって削除されました
319無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:43No.1208094509そうだねx3
>どれがコピペだかわかんねーな
>調べるのもめんどくさい
98%くらいコピペだよ
320無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:52No.1208094544そうだねx2
コピペじゃないなら指摘にレス返してみ
321無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:54No.1208094560+
最終回なのにすごく長く感じた
つまらないし意味わからないし最悪な最終回だった
322無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:55No.1208094564+
否定意見は全部コピペなんだよわかったな?わかれ
323無念Nameとしあき24/04/21(日)13:00:02No.1208094602+
クヌートがパーフェクト釘宮を産まれさせるために何億週もやった結果生まれたんだろうブレイバーンが
324無念Nameとしあき24/04/21(日)13:00:07No.1208094633そうだねx1
ルルはスペルビアの決闘をホイホイ優先させたり
仲間の死の運命を変えたいっていう必死感がなさすぎた
そのくせブレイバーンがやられたら泣き言連発するし不快キャラ化がひどかった
325無念Nameとしあき24/04/21(日)13:00:14No.1208094663+
>最終回なのにすごく長く感じた
>つまらないし意味わからないし最悪な最終回だった
>>こんな短い文章すらコピペなんだよね
326無念Nameとしあき24/04/21(日)13:00:34No.1208094790+
>ルルはスペルビアの決闘をホイホイ優先させたり
>ルルはスペルビアの決闘をホイホイ優先させたり
>そのくせブレイバーンがやられたら泣き言連発するし不快キャラ化がひどかった
>>>>まるっきり同じ文章見たわ
327無念Nameとしあき24/04/21(日)13:00:36No.1208094796+
>スレ画の続編ならブレイバーンのもたらした技術で内ゲバやってそうなった黒幕は生きたかったデスアクメズの細胞欠片が安全圏から死を楽しむためにはこれが一番みたいな感じで俺の脳内でもう始まってるよ
またトンチキ展開に突入してイライラしてそうなヴィータちゃんは想像出来た
328無念Nameとしあき24/04/21(日)13:00:38No.1208094806+
味方のロボのデザインは良いと思いました
329無念Nameとしあき24/04/21(日)13:01:06No.1208094947そうだねx4
まともに会話したいならコピペやめりゃいいのに
コピペと会話したい人なんかいないよ
330無念Nameとしあき24/04/21(日)13:01:22No.1208095033+
ブレイバーンになった途端性格おかしくなってない?
331無念Nameとしあき24/04/21(日)13:01:35No.1208095095+
>まともに会話したいならコピペやめりゃいいのに
>コピペと会話したい人なんかいないよ
332無念Nameとしあき24/04/21(日)13:01:37No.1208095101+
>味方のロボのデザインは良いと思いました
プラモも出るし脇ロボとしてそれなりに活躍すると思ってた
333無念Nameとしあき24/04/21(日)13:02:19No.1208095351+
二期はないだろさすがに…
334無念Nameとしあき24/04/21(日)13:02:26No.1208095399+
>これ否定されたら怒るやついるのか
というかあんまムキムキして反論するのいないと思うよ
ポテチとコーラ飲みながら観るもんだこれは
335無念Nameとしあき24/04/21(日)13:02:33No.1208095438+
一番評価の高い
「何なんだこの歌は!?」だってサイゲのアイデアなんでしょ
大張と脚本化はなんにもしてないじゃん
こいつらに作らせたのが間違いだったよ
336無念Nameとしあき24/04/21(日)13:02:45No.1208095492+
なんか気色悪い性格のロボっていう切り口は面白かった
337無念Nameとしあき24/04/21(日)13:02:55No.1208095541+
二期やった結果がゾンサガと考えるとやらん方がいいな
338無念Nameとしあき24/04/21(日)13:03:02No.1208095579そうだねx2
>まともに会話したいならコピペやめりゃいいのに
>コピペと会話したい人なんかいないよ
会話する気ないもん
とにかくブレイバーンが評価されることを嫌ってるんだからよ
批判もコピペした時点で負けもいいとこなんだがな
339無念Nameとしあき24/04/21(日)13:03:12No.1208095642+
ブレイバーン世界は掘り下げる要素が世界各地のTS達の奮闘と敗北くらいしか……
340無念Nameとしあき24/04/21(日)13:03:41No.1208095790+
作画は割と良いんだよな…
話は途中から考えるの辞めた感じだけど
341無念Nameとしあき24/04/21(日)13:03:42No.1208095793+
>二期はないだろさすがに…
面白かったけど大概にせえよ大張という声が少なくない時点でまあ…
342無念Nameとしあき24/04/21(日)13:04:27No.1208096007+
>二期はないだろさすがに…
コンテンツの展開は続けてくとは現時点で明言してるから円盤特典と未来戦士以外もなにかでてくる可能性はわりとある
343無念Nameとしあき24/04/21(日)13:04:29No.1208096024+
悪ふざけで作っただろ
でもまぁたまにはそういうのもいいよ
344無念Nameとしあき24/04/21(日)13:05:09No.1208096223+
ルルの料理アニメで
345無念Nameとしあき24/04/21(日)13:05:25No.1208096310+
やりたいことだけ突っ込んだせいで話の流れも描写も整合性もガタガタだっ
346無念Nameとしあき24/04/21(日)13:05:42No.1208096394+
>ブレイバーンになった途端性格おかしくなってない?
昨日のニュース記事の解説ではルイスと淫蕩を司るクーヌスが融合したため変になったと言ってた
347無念Nameとしあき24/04/21(日)13:05:53No.1208096456そうだねx2
最近いろんなスレでコピペ荒らし見かけるけど全部同じアホがやってんのかこれ
348無念Nameとしあき24/04/21(日)13:06:30No.1208096659そうだねx1
スパロボDDは再登場あるっぽいしおじさまのグラフィックもあるから
おじさまルル参戦もあるかもしれんね
349無念Nameとしあき24/04/21(日)13:06:33No.1208096685+
クヌートが釘宮育成の最適解を見出すために何周もして最高の仲間と自分の死を演出したのがブレイバーンの正体だよ
350無念Nameとしあき24/04/21(日)13:06:39No.1208096714+
真面目なSF世界観で1人だけ気持ち悪いロボットがいるのが面白かったのに、ラスト3話で悪ノリして全員気持ち悪くなってしまったのが残念だった
351無念Nameとしあき24/04/21(日)13:06:58No.1208096812+
後半のノリについて行けなかったのはまあそうだった
相合い傘は正直キツかったな
ホモでもなんでもいいんだけど茶化さず照れずにちゃんと描いて欲しかった
352無念Nameとしあき24/04/21(日)13:07:07No.1208096873そうだねx1
>最近いろんなスレでコピペ荒らし見かけるけど全部同じアホがやってんのかこれ
こんなアホが何人もいるわけ無いじゃん
353無念Nameとしあき24/04/21(日)13:07:10No.1208096887+
>昨日のニュース記事の解説ではルイスと淫蕩を司るクーヌスが融合したため変になったと言ってた
なるほど
クーヌスのルイスに対する劣情や愛情が妙な形に昇華された結果か
354無念Nameとしあき24/04/21(日)13:07:49No.1208097089+
スーパーロボットとリアルロボットの共存を期待したらほぼ出番のないTS部隊
かなりがっかり
355無念Nameとしあき24/04/21(日)13:08:07No.1208097180+
まぁこんなもんだろう
356無念Nameとしあき24/04/21(日)13:08:31No.1208097318そうだねx1
アンチ君はホモじゃないから作品を理解できないだけでは?
357無念Nameとしあき24/04/21(日)13:08:47No.1208097407+
スピンオフで日本部隊の奮闘秘話が作られます
358無念Nameとしあき24/04/21(日)13:08:58No.1208097462そうだねx2
>>昨日のニュース記事の解説ではルイスと淫蕩を司るクーヌスが融合したため変になったと言ってた
>なるほど
>クーヌスのルイスに対する劣情や愛情が妙な形に昇華された結果か
スミスはブレイバーンを別人格認識してるようなので最終的に鈴村声の概念的スーパーロボット存在があの世界に残った
359無念Nameとしあき24/04/21(日)13:10:34No.1208097990+
尺が足りないのは5年間もかけて言い訳できないと思う
もともと1クールだとわかっているならちゃんとそれにふさわしい構成にすべき
大張は宇宙よりも遠い場所の再放送をやってるからそれをみて学びなさいな
1クールアニメであれ以上はそうはないよ
もちろんロボットアニメではないが学べるべきものはいくらでもあるだろう
360無念Nameとしあき24/04/21(日)13:12:13No.1208098514そうだねx2
そのよりもい長文全く同じの見たわ
361無念Nameとしあき24/04/21(日)13:12:22No.1208098550+
まぁ大張だしなぁって感じ
362無念Nameとしあき24/04/21(日)13:12:37No.1208098638+
そのよりもいスタッフの次はコケてるっていうね
363無念Nameとしあき24/04/21(日)13:12:59No.1208098757+
売れてないから無理
ネットの評判だけじゃ限界があるわ
364無念Nameとしあき24/04/21(日)13:13:23No.1208098879+
>売れてないから無理
コピペに言うのもなんだけどかなり売れてます…
365無念Nameとしあき24/04/21(日)13:13:23No.1208098881+
普通に2クールでやっていたら問題無いのにな
最後の方が早送り展開だった
だから訳が分からん事ばかりそれだから2期を期待してしまう
366無念Nameとしあき24/04/21(日)13:13:33No.1208098934そうだねx1
このエピソード必要か?このキャラ必要か?みたいな妙な構成と潤沢な予算を使い全力で悪ふざけした作品
それでもギャグセンスが合えば私も楽しめたかもしれないくらい
とにかくギャグがサムい
367無念Nameとしあき24/04/21(日)13:13:39No.1208098968+
中盤テンポ悪いのに終盤に詰め込み過ぎだ
368無念Nameとしあき24/04/21(日)13:13:48No.1208099006そうだねx1
>普通に2クールでやっていたら問題無いのにな
>最後の方が早送り展開だった
>だから訳が分からん事ばかりそれだから2期を期待してしまう
こんなのもコピペというね
369無念Nameとしあき24/04/21(日)13:14:26No.1208099201そうだねx2
>このエピソード必要か?このキャラ必要か?みたいな妙な構成と潤沢な予算を使い全力で悪ふざけした作品
>それでもギャグセンスが合えば私も楽しめたかもしれないくらい
>とにかくギャグがサムい
何が私だよ
コピペしてるから滅茶苦茶じゃん
370無念Nameとしあき24/04/21(日)13:14:33No.1208099253+
あの白人と娘のハートフル家族な関係がずっと続いて欲しかったなぁ
371無念Nameとしあき24/04/21(日)13:14:38No.1208099281そうだねx2
>>売れてないから無理
>コピペに言うのもなんだけどかなり売れてます…
配信死んでるけど
372無念Nameとしあき24/04/21(日)13:15:01No.1208099412+
>配信死んでるけど
思いっきり上位ですが
373無念Nameとしあき 画像貼りました24/04/21(日)13:15:44No.1208099636そうだねx4
    1713672944146.jpg-(890278 B)
890278 B
これ貼ったらどう反応するだろうか?
374無念Nameとしあき24/04/21(日)13:15:58No.1208099702+
出落ちアニメ
最後までわけわからんまま終わった
悪ノリが過ぎるよ
375無念Nameとしあき24/04/21(日)13:16:33No.1208099890そうだねx1
>これ貼ったらどう反応するだろうか?
コピペしてるだけだから反応できないんじゃね
376無念Nameとしあき24/04/21(日)13:16:38No.1208099934そうだねx1
>>コピペに言うのもなんだけどかなり売れてます…
>配信死んでるけど
ソースは?
377無念Nameとしあき24/04/21(日)13:17:16No.1208100152そうだねx2
同じコピペ使い回してるからスレ住人にバレバレなんだけど…
378無念Nameとしあき24/04/21(日)13:17:16No.1208100158そうだねx1
>出落ち荒らし
>最後までわけわからんまま終わった
>ノリ悪過ぎるよ
379無念Nameとしあき24/04/21(日)13:17:45No.1208100319+
意図的なのか分からないけど徹頭徹尾イサミ視点での描写がなかったからなんか絶対裏があると思って素直にイサミ可哀想の流れに乗れなかったわ俺
380無念Nameとしあき24/04/21(日)13:17:52No.1208100355+
ナデシコを下手くそに作った見たいなアニメ
381無念Nameとしあき24/04/21(日)13:18:03No.1208100407そうだねx2
>意図的なのか分からないけど徹頭徹尾イサミ視点での描写がなかったからなんか絶対裏があると思って素直にイサミ可哀想の流れに乗れなかったわ俺

>ナデシコを下手くそに作った見たいなアニメ
両方コピペ
382無念Nameとしあき24/04/21(日)13:18:35No.1208100594そうだねx3
IDやIPでスレ立てたらいいのにブレイバーンはまずしないよな
383無念Nameとしあき24/04/21(日)13:18:36No.1208100595+
最終回のなんか真っ当にカッコいいのとそこまで天丼したらギャグにしかなんねぇよ!のめちゃくちゃなバランス……バランス?が笑えた
384無念Nameとしあき24/04/21(日)13:18:42No.1208100630そうだねx1
どんどんネガの勢い落ちてて笑う
385無念Nameとしあき 貼った人24/04/21(日)13:19:07No.1208100764+
>コピペしてるだけだから反応できないんじゃね
以前貼ったときにレスは残して画像だけ消される謎の技を見せられたんだよね
386無念Nameとしあき24/04/21(日)13:19:30No.1208100892+
379だけどコピペじゃないです…
387無念Nameとしあき24/04/21(日)13:19:42No.1208100965そうだねx1
>どんどんネガの勢い落ちてて笑う
ネガレスの数に限度あるからね
388無念Nameとしあき24/04/21(日)13:19:56No.1208101063+
アニメが昔のジジババ向け時代劇ポジションになったんだなあという感想
ストーリーに合わせて動くだけの無個性でお決まりのキャラに捻りのないわかりやすい展開
受け狙いのネタも擦られまくった定番ギャグでしかないし
生き死にすら定番の流れでスパイスにもならず日和ったハッピーエンド
水戸黄門見て楽しんでるおじいちゃんおばあちゃん向けの娯楽は大事だし
実際喜んで見てる層がいるから作品自体の否定はせんが
まさかアニメがそうなる時代が来るとはなあ
389無念Nameとしあき24/04/21(日)13:19:58No.1208101072そうだねx2
マジかよコピペみたいなレスしに来てるだけなのかよ
390無念Nameとしあき24/04/21(日)13:20:23No.1208101201そうだねx4
>No.1208101063
コピペ
391無念Nameとしあき24/04/21(日)13:20:49No.1208101339そうだねx5
その不自然な長文レスしたら一発でバレるってわかんないんだろうか
392無念Nameとしあき24/04/21(日)13:20:50No.1208101347+
時代劇に例えるにしたって超高速参勤交代とかの方向性のやつじゃねぇかな
393無念Nameとしあき24/04/21(日)13:21:23No.1208101522+
そもそもブレイバーン関係ないとこ持ってきてそうその長文
固有名詞が一個もないし
394無念Nameとしあき24/04/21(日)13:21:51No.1208101650そうだねx5
コピペの証拠すでに出てるからバレバレなんやな
395無念Nameとしあき24/04/21(日)13:22:32No.1208101862そうだねx1
二期よりも劇場版のほうがかのありそう
396無念Nameとしあき24/04/21(日)13:22:49No.1208101958+
1話で人類死にまくりのシビアな世界を想像したのにどんどんコレジャナイ感が増してゴリ押しで終わってしまった
ギャグをいれるのは構わんけど程度やタイミングを考えてほしかったなあ
397無念Nameとしあき24/04/21(日)13:22:51No.1208101971+
>IDやIPでスレ立てたらいいのにブレイバーンはまずしないよな
定期的に管理して立ててるとしがいるよ
スパロボ来た日とか動きあったら立ててくれてる
スレ画つかうやつは管理しない荒らし
398無念Nameとしあき24/04/21(日)13:22:59No.1208102017+
バリの骨にサイゲの肉着けた作品だからいつものバリというには無理あるバリの悪いとことサイゲの悪いとこの悪魔合体だからバリだけ責めるのは酷だ
399無念Nameとしあき24/04/21(日)13:23:06No.1208102059そうだねx2
>コピペの証拠すでに出てるからバレバレなんやな
貼られてる画像の中にここにコピペされてるのと同じのあるしな
400無念Nameとしあき24/04/21(日)13:23:13No.1208102104そうだねx1
コピペ荒らしと戯れようのスレになっとる
401無念Nameとしあき24/04/21(日)13:23:17No.1208102125+
2期はブレイバーンが人間(男)に転生してみんなでイサムを取り合う恋愛ものにすりゃ良い
402無念Nameとしあき24/04/21(日)13:23:30No.1208102196そうだねx1
ネガなくなって周回始めたぞ
403無念Nameとしあき24/04/21(日)13:23:38No.1208102248そうだねx3
ID出されたら凄いことになりそう
404無念Nameとしあき24/04/21(日)13:24:21No.1208102467+
打ち切りのような折り畳み方もおもむきがあって好き
405無念Nameとしあき24/04/21(日)13:24:23No.1208102472そうだねx1
>2期はブレイバーンが人間(男)に転生してみんなでイサムを取り合う恋愛ものにすりゃ良い
ミユのレス
406無念Nameとしあき24/04/21(日)13:24:27No.1208102499+
結局デスアクメとかホモいじりで笑わせてるだけで真面目に向き合うだけバカを見るアニメだったような
同人ならともかくプロがこれやるのは感心しないな
タイムリープも安易に使いすぎて大張もおちるところまでおちたなってかんじ
407無念Nameとしあき24/04/21(日)13:24:57No.1208102664そうだねx1
>1話で人類死にまくりのシビアな世界を想像したのにどんどんコレジャナイ感が増してゴリ押しで終わってしまった
あの1話を観てシビアな世界を想像するのが間違い
408無念Nameとしあき24/04/21(日)13:25:04No.1208102705そうだねx1
>ID出されたら凄いことになりそう
こいつ飛行機飛ばす程度じゃおさまらずフリーWi-Fi渡り歩いてコピペ続けるんだぜ
409無念Nameとしあき24/04/21(日)13:25:12No.1208102750そうだねx4
コピペマンは全方位でコピペ荒らししてるので時々貼り間違えをする
ちょい前にブレイバーンスレ用叩きレスを
全然関係無いアニメスレで叩きやってる時に貼ってた
それを指摘されたらパッタリ叩きが止んだのはフフってなった
410無念Nameとしあき24/04/21(日)13:25:26No.1208102828そうだねx1
>意図的なのか分からないけど徹頭徹尾イサミ視点での描写がなかったからなんか絶対裏があると思って素直にイサミ可哀想の流れに乗れなかったわ俺
最終回冒頭のなりたいものなんて無かったはイサミの切実な吐露だったな
おっさんになると忘れるが20代で自分の人生を見据えてる奴はそうそういない
411無念Nameとしあき24/04/21(日)13:26:06No.1208103021+
11話で急失速して12話で悪ふざけを詰め込んでFin.
真面目に追いかけてバカを見たアニメ
412無念Nameとしあき24/04/21(日)13:26:39No.1208103209そうだねx2
>11話で急失速して12話で悪ふざけを詰め込んでFin.
>真面目に追いかけてバカを見たアニメ
二行くらいコピペじゃない意見出せよ
413無念Nameとしあき24/04/21(日)13:26:57No.1208103307+
全体的に薄ら寒かった
SNSでの評価も実況以外は盛り上がらなかったな
414無念Nameとしあき24/04/21(日)13:27:28No.1208103462そうだねx1
そのコピペ2周目はなんか意味あるのか
415無念Nameとしあき24/04/21(日)13:27:30No.1208103472+
>ID:FnKTYg9w
出てたか
416無念Nameとしあき24/04/21(日)13:27:43No.1208103538+
シリーズ構成が今のウルトラマンの脚本やってる人だがこんな粗末なもん作ってそれが罷り通ってる現状そら今のウルトラマン面白くもなくなるわ
417無念Nameとしあき24/04/21(日)13:28:06No.1208103670+
コピペで荒らして楽しむのやめなよのクーヌス
418無念Nameとしあき24/04/21(日)13:28:11No.1208103695+
>シリーズ構成が今のウルトラマンの脚本やってる人だがこんな粗末なもん作ってそれが罷り通ってる現状そら今のウルトラマン面白くもなくなるわ
大好評っすねコピペくん
419無念Nameとしあき24/04/21(日)13:29:27No.1208104096+
本当に今期一番ガッカリだったよ
420無念Nameとしあき24/04/21(日)13:30:14No.1208104364そうだねx3
>本当に今期一番ガッカリだったよ
コピペだから時期ズレてるぞアホ
421無念Nameとしあき24/04/21(日)13:30:54No.1208104598そうだねx3
ガッカリどころか大好評で終わったな
422無念Nameとしあき24/04/21(日)13:31:11No.1208104698+
最初から最後までほんとにひどいシナリオだったな
「パロディは本気で作らないとただのまがい物になる」と言われてるが
まさにこれはまがい物だったな
無能監督としては「勇者モノやロボアニメのお約束の盛り合わせ」のつもりなんだろうけど
実際は無能監督がこれまで食べてきた名作の残り滓を吐き出しただけのゲロでしかない
423無念Nameとしあき24/04/21(日)13:31:32No.1208104812+
イサミが白旗を上げる必要ってあったかな
落としてから上げることをやりたかったんだろうけど
あそこまで情けない姿を見たくなかったな
仲間が来るまで時間を稼いで見せるぐらいやっても良いと思うし
もし無理でも動け動けブレイバーン!と粘って諦めないでほしかった
424無念Nameとしあき24/04/21(日)13:31:51No.1208104924+
ロボアニメじゃねえだろ
こんなの淫夢好きしか喜ばない
ネットで話題になればそれで良いのかよまじで勘弁してくれ
425無念Nameとしあき24/04/21(日)13:32:15No.1208105066そうだねx2
コピペネタ尽きて2周目やってるのマジでアホでしょ
426無念Nameとしあき24/04/21(日)13:32:37No.1208105185そうだねx4
その白旗4周目だぞ
427無念Nameとしあき24/04/21(日)13:32:39No.1208105203+
ブレイバーン=スミスがピーク
最終話Bパート終了時点の作品全体の評価は65…いや70点くらいかな
って思ってたらEDで170点になった
428無念Nameとしあき24/04/21(日)13:32:52No.1208105281+
セリフがちょいちょいクスッときたのはあったが考えてみれば内容が面白かったのは1話だけかも
ネタアニメでしかなかった
429無念Nameとしあき24/04/21(日)13:33:26No.1208105470そうだねx1
初っ端しか見てないからポジレスコピペしてて吹いた
430無念Nameとしあき24/04/21(日)13:33:32No.1208105502そうだねx4
コピペが湧くのは名作の印
431無念Nameとしあき24/04/21(日)13:33:36No.1208105524+
90億人という伏線?も回収できないか
話としてはやはり雑だなあ
その雑さをネタに降ってなんとか乗り切った感じだった
432無念Nameとしあき24/04/21(日)13:34:30No.1208105843そうだねx2
その90億コピペ毎度見るけど元が何言いたいのかさっぱりわからん
そんな伏線ねぇし
433無念Nameとしあき24/04/21(日)13:35:40No.1208106266+
なんか例えるとファンがXでおもしろ一枚絵投稿してそれがバズったよ!をただただ繰り返しただけって感じだな…ストーリーとしてはぶつ切りというかキャラ達の行動理念が一貫してない
434無念Nameとしあき24/04/21(日)13:36:45No.1208106682そうだねx2
>なんか例えるとファンがXでおもしろ一枚絵投稿してそれがバズったよ!をただただ繰り返しただけって感じだな…ストーリーとしてはぶつ切りというかキャラ達の行動理念が一貫してない
コピペ
435無念Nameとしあき24/04/21(日)13:37:03No.1208106788+
安直なパロディに頼った構成と
これギャグだから笑で何もかも誤魔化そうとした終盤のだらしなさがある
しあしそれよりもホモ描写への嫌悪が先にくるのは逆にすごいわ
436無念Nameとしあき24/04/21(日)13:37:26No.1208106931そうだねx1
>2期やってほしいけどあれできれいに完結したから難しいかな
宇宙よりも遠い場所とかも売れたけどあの終わり方では2期はまずないだろうな
437無念Nameとしあき24/04/21(日)13:38:39No.1208107355そうだねx2
>安直なパロディに頼った構成と
>これギャグだから笑で何もかも誤魔化そうとした終盤のだらしなさがある
>しあしそれよりもホモ描写への嫌悪が先にくるのは逆にすごいわ
>コピペ
438無念Nameとしあき24/04/21(日)13:39:04No.1208107521+
そもそも終盤ギャグじゃねぇしな
見てないんだろう
439無念Nameとしあき24/04/21(日)13:40:02No.1208107857+
相合い傘は厳しかったな
ホモならホモでいいが茶化さないで欲しかった
440無念Nameとしあき24/04/21(日)13:41:37No.1208108426そうだねx1
>No.1208058820
>No.1208096812
>No.1208107857
441無念Nameとしあき24/04/21(日)13:41:56No.1208108528そうだねx1
>2期やってほしいけど
スミスにまた死ねと申すか
442無念Nameとしあき24/04/21(日)13:42:29No.1208108704+
最後はメンタルブレイクして引きこもったイサミの元にちびバーンがやって来て
一緒にお花屋さんを始めるで良かったと思う
443無念Nameとしあき24/04/21(日)13:43:03No.1208108910+
タイムスリップと思ったら今度はやり直し
もう詰め込みすぎてわけわからん状態だった
444無念Nameとしあき24/04/21(日)13:43:19No.1208108996そうだねx2
>その90億コピペ毎度見るけど元が何言いたいのかさっぱりわからん
>そんな伏線ねぇし
多分言葉だけ見て勘違いしてる
90億人って出たの最終話だし伏線もクソもねぇ
445無念Nameとしあき24/04/21(日)13:43:41No.1208109123そうだねx1
>タイムスリップと思ったら今度はやり直し
>もう詰め込みすぎてわけわからん状態だった
コピペ
446無念Nameとしあき24/04/21(日)13:44:40No.1208109451そうだねx1
そういやZガンダムがどうとか言う人も見かけなくなったな
447無念Nameとしあき24/04/21(日)13:44:58No.1208109550+
変なことやってみせてギャハハ変な事してるぜって笑われてるだけで作品としては駄作としか言いようがない
448無念Nameとしあき24/04/21(日)13:45:38No.1208109764+
出落ちアニメに2期は禁忌
449無念Nameとしあき24/04/21(日)13:45:47No.1208109817そうだねx1
スペルビア杉田が本来の歴史では生き残ってたのに死んでしまったのがかなしい
ルルと勇気爆発してブレイバーンと推して参れたから当人的にはいいのか…?
450無念Nameとしあき24/04/21(日)13:46:26No.1208110039そうだねx1
>変なことやってみせてギャハハ変な事してるぜって笑われてるだけで作品としては駄作としか言いようがない
>No.1208058658
>No.1208058766
451無念Nameとしあき24/04/21(日)13:46:28No.1208110058+
2期タイトルはバーンブレイバーンエレクチオンで
452無念Nameとしあき24/04/21(日)13:46:58No.1208110224+
大張の事よく知らなかったけど
頭のおかしい人なんだって知ることができた
453無念Nameとしあき24/04/21(日)13:47:13No.1208110328+
なんかずっとふざけてるだけのしょーもないアニメだったな
でもしょーもないと笑い飛ばすにはあまりにも滑っていた
少なくとも視聴者の求めていたものとは違うな
454無念Nameとしあき24/04/21(日)13:47:27No.1208110408+
序盤は面白くて期待してたからこそ終わってみたら伏線っぽい物が色々あったわりに実際には何の意味もなく雑なストーリーだったなとガッカリしてる
455無念Nameとしあき24/04/21(日)13:48:14No.1208110701+
ピークはクーヌス戦であのデスドライブズは3体とも強かった
最終3話は失速というか
王道だから然るべき小ささにまとまった
デスドラは弱い奴も含め得体の知れん存在感あったけどラスボスはチャチ
456無念Nameとしあき24/04/21(日)13:48:31No.1208110794そうだねx3
>No.1208110328
>No.1208110408
>No.1208110701
コピペ
457無念Nameとしあき24/04/21(日)13:48:56No.1208110940そうだねx3
>スペルビア杉田が本来の歴史では生き残ってたのに死んでしまったのがかなしい
>ルルと勇気爆発してブレイバーンと推して参れたから当人的にはいいのか…?
当人的にはいいかもしれないけど観てるこっちやルルは寂しいよね
今後ブレイバーンともども復活展開欲しいなあ
458無念Nameとしあき24/04/21(日)13:50:04No.1208111323+
2期やるくらいなら別の方向のシリーズ作って
違う要素を入れつつ繰り返しネタを使いシリーズ定番を作っていくべきだと思う3作までにこけなきゃ歴史に残る
459無念Nameとしあき24/04/21(日)13:51:15No.1208111720そうだねx4
面白かったけど2期やったら確実にコケる
大張作品なのに最終話までちゃんと楽しかったという思い出を大事にしたい
460無念Nameとしあき24/04/21(日)13:51:22No.1208111762+
バズり狙いの悪ノリアニメとしか感じなかったな
これが本気でやった結果ならかなり残念なのと
こういうバズリ狙いのアニメが増えてるの良くない傾向だと思う
461無念Nameとしあき24/04/21(日)13:51:26No.1208111794そうだねx4
このコピペマンがいくら頑張っても世間で好評っていうね
462無念Nameとしあき24/04/21(日)13:51:53No.1208111957+
> 9話までは盛り上がって見てた口なんだけど最後の3話が雑過ぎてなぁ
未来戦士ルルは10話で思いついて入れたらしい
脚本家がそこでつまづいて脚本を4ヶ月引っ張ったってプロデューサーが言ってた
463無念Nameとしあき24/04/21(日)13:51:59No.1208111990+
2期はやらなくてもいいから劇場版くだち!
マクロスFのミシェルみたいに劇場版を正史にすればヨシ
464無念Nameとしあき24/04/21(日)13:52:03No.1208112010+
>No.1208111762
>No.1208071062
465無念Nameとしあき24/04/21(日)13:52:06No.1208112024そうだねx1
>>その90億コピペ毎度見るけど元が何言いたいのかさっぱりわからん
>>そんな伏線ねぇし
>多分言葉だけ見て勘違いしてる
>90億人って出たの最終話だし伏線もクソもねぇ
二足歩行ロボットであるTSができるほどの近未来って意味でリアルの人口増加を時代に合わせて90億ってしただけだろうな
荒らしにそういう常識もないのが丸わかりだったわ
466無念Nameとしあき24/04/21(日)13:52:17No.1208112094+
世間(二次裏)
467無念Nameとしあき24/04/21(日)13:53:19No.1208112459+
2期にしても同系列やるにしてもテンポ感は序盤ぐらいを維持してほしいな
最終話はふざけるまでの間が若干長くてなんかな…ってなった
468無念Nameとしあき24/04/21(日)13:53:35No.1208112549+
案の定1話だけの糞アニメだったな
ノリと勢いでみるアニメだとしても糞だろ
469無念Nameとしあき24/04/21(日)13:53:51No.1208112641+
最後ダラダラせず逆に話題性に振り切ってる感が良かった
主人公に好感持てないから続編要らん
470無念Nameとしあき24/04/21(日)13:53:56No.1208112669そうだねx2
>世間(二次裏)
お外で大人気ですが…
471無念Nameとしあき24/04/21(日)13:54:19No.1208112784+
>案の定1話だけの糞アニメだったな
>ノリと勢いでみるアニメだとしても糞だろ
コピペ
472無念Nameとしあき24/04/21(日)13:55:11No.1208113083+
外では人気!外では人気!
473無念Nameとしあき24/04/21(日)13:55:58No.1208113372そうだねx3
>外では人気!外では人気!
どっちも人気だけど
474無念Nameとしあき24/04/21(日)13:56:10No.1208113454+
スミスでもイサミでもないブレイバーン固有の人格があるのなら
ぜひ見せてほしいな期待してます
475無念Nameとしあき24/04/21(日)13:56:25No.1208113535+
変なの相手にすんなよ
476無念Nameとしあき24/04/21(日)13:56:31No.1208113564+
最後まで見て伏線らしき物がことごとく意味なくて内容がスカスカ過ぎてがっかりだった
477無念Nameとしあき24/04/21(日)13:57:13No.1208113802そうだねx3
>最後まで見て伏線らしき物がことごとく意味なくて内容がスカスカ過ぎてがっかりだった
コピペ
478無念Nameとしあき24/04/21(日)13:57:23No.1208113857そうだねx3
基本真面目にやるからギャグが光るのにメリハリなくふざけ倒すってのはこの作品全体の問題だな
キャラの配置にしたってブレイバーンをあれだけキモくて空気読めない奴にするならイサミは一本芯の通ったクソ真面目な奴にすればお互いが引き立つだろうにイサミがずーっと流されてるだけだから不愉快なんだよ
大御所芸人が文句言えない若手をライン超えてイジりまくる光景みたいなストレス
479無念Nameとしあき24/04/21(日)13:58:00No.1208114069そうだねx1
変なのはとりあえず都度delだけしてる
480無念Nameとしあき24/04/21(日)13:58:15No.1208114145+
最後まで滑り倒していたな
なんか元々変だったが11話12話で一気に視聴者置き去りにしたアニメだったな
481無念Nameとしあき24/04/21(日)13:58:59No.1208114383+
まぁ出オチだよねこれ
これだけ内容がふざけてるなら
何入れてもいいだろみたいなヤケクソ感が見える
482無念Nameとしあき24/04/21(日)13:59:17No.1208114486+
>No.1208058776
>No.1208113857
483無念Nameとしあき24/04/21(日)14:00:01No.1208114760+
>No.1208114145
コピペ
484無念Nameとしあき24/04/21(日)14:00:35No.1208114936+
ジジイの悪ふざけで見ていて不快だったよ
初回だけであとは失速していたよ
485無念Nameとしあき24/04/21(日)14:01:03No.1208115094+
大人になれない気持ち悪い下品なオタクが作って同じような連中がニチャってただけの浅いアニメ
486無念Nameとしあき24/04/21(日)14:01:23No.1208115230+
>No.1208114936
>No.1208058869
487無念Nameとしあき24/04/21(日)14:01:44No.1208115347そうだねx1
>大人になれない気持ち悪い下品なオタクが作って同じような連中がニチャってただけの浅いアニメ
コピペ
488無念Nameとしあき24/04/21(日)14:02:29No.1208115625+
>このデザインで「勇者ロボだ!」って騒いでた奴とは絶対に理解し合えないっていちばん最初に思った
>一体どこに勇者要素が????
>大張がデザインしたら雰囲気だけで勇者ロボって言うの止めてくんねーかなって
めんどくさ…
489無念Nameとしあき24/04/21(日)14:03:45No.1208116093+
リアルロボ風味の深刻な人類の危機や友軍の死に対してふざけたギャグがあまりにも相性が悪い
序盤のみんなシリアスになってる中でブレイバーンだけノーテンキにはしゃいでるのが許されたのは、
ブレイバーンはあくまで人類と関係ない部外者で善意で協力してくれてるだけだからってのが前提だったんだよね
中身がスミスだと明かしてから同じように人類の死にシリアスに嘆く横ではしゃぐブレイバーンを描くのは
あまりにスミスが人でなしに見えてしまうため、
「シリアス描写」の方を入れられなくなってしまった
490無念Nameとしあき24/04/21(日)14:03:50No.1208116129そうだねx3
同じスレ内で使い回したら何どうやってもバレるって思わんのかなこのアホ
491無念Nameとしあき24/04/21(日)14:04:17No.1208116279+
>No.1208078088
>No.1208116093
492無念Nameとしあき24/04/21(日)14:05:11No.1208116578そうだねx1
アンチがコピペ野郎だってアピールしてんのこいつは
493無念Nameとしあき24/04/21(日)14:06:27No.1208117009+
所詮大張だなーとしか感じないラストだった
なんか整合性とかどうでもいいんだろうな
でも勢いが面白さにつながっていない
だいたいスミスに戻ったらもうロボアニメでもなんでもないだろ
予算かけまくってこれかよほんとどうしようもないなと思ったよ
494無念Nameとしあき24/04/21(日)14:06:43No.1208117115+
荒らしが粘着するほどに人気が証明されていく…
だが生理的に無理だ
495無念Nameとしあき24/04/21(日)14:07:28No.1208117379+
大張が監督としての域に達してるかどうかがまず怪しい
監修くらいにしとけばよかったのに
496無念Nameとしあき24/04/21(日)14:07:33No.1208117404+
>No.1208117009
>コピペ
497無念Nameとしあき24/04/21(日)14:07:55No.1208117517+
>大張が監督としての域に達してるかどうかがまず怪しい
>監修くらいにしとけばよかったのに
>>コピペ
498無念Nameとしあき24/04/21(日)14:08:08No.1208117600そうだねx1
>同じスレ内で使い回したら何どうやってもバレるって思わんのかなこのアホ
それが理解できるなら高尚ぶったコピペを垂れ流さない
こいつ自身がただ目立ちたいだけのゴミと自己証明してる
499無念Nameとしあき24/04/21(日)14:08:15No.1208117639そうだねx2
アクメ団の燃料になってたルル星人の謎とか分岐した未来の話とかある程度謎も残ってるから2期あっても問題なさそうではある
バリがやりたがるグレート合体成分も不足してるしな
500無念Nameとしあき24/04/21(日)14:08:55No.1208117885+
冬アニメは面白かったなあ…
501無念Nameとしあき24/04/21(日)14:09:51No.1208118224+
>そういやZガンダムがどうとか言う人も見かけなくなったな
今荒らしてるのがそのもののめんどくさい旧ガノタだろう
502無念Nameとしあき24/04/21(日)14:09:57No.1208118255+
ここでのスレの勢い目に見えて落ちてたね
最初はカンストスレがカタログにずらっと並んでたけど右肩下がりだったし
視聴者がふるい落されて行ったのは事実だと思うよ
503無念Nameとしあき24/04/21(日)14:10:41No.1208118526+
>No.1208118255
コピペ
504無念Nameとしあき24/04/21(日)14:10:50No.1208118574+
おふざけしてるだけだから終わったら何も残らん
505無念Nameとしあき24/04/21(日)14:11:03No.1208118646そうだねx2
最後までカンストスレ並んでましたが…
506無念Nameとしあき24/04/21(日)14:11:16No.1208118724+
まだまだ宇宙にはアクメ団がいっぱいおるんかしら
ゼントラーディみたいなものか
507無念Nameとしあき24/04/21(日)14:11:27No.1208118799+
>おふざけしてるだけだから終わったら何も残らん
>コピペ
508無念Nameとしあき24/04/21(日)14:11:42No.1208118890+
誰が何と言おうと大人気
509無念Nameとしあき24/04/21(日)14:11:49No.1208118938+
最終話以降なんて一日中立ってたな
510無念Nameとしあき24/04/21(日)14:12:10No.1208119070+
薄ら寒いノリのまま墜落していったクソアニメ
511無念Nameとしあき24/04/21(日)14:12:39No.1208119230+
>No.1208061520
>No.1208119070
512無念Nameとしあき24/04/21(日)14:13:03No.1208119373そうだねx2
一行すら自分の意思のないコピペアンチ
513無念Nameとしあき24/04/21(日)14:13:27No.1208119527そうだねx1
自分でコピペ連投することでアンチはキチガイなんだーってやりたいんだな
514無念Nameとしあき24/04/21(日)14:14:03No.1208119713そうだねx1
>自分でコピペ連投することでアンチはキチガイなんだーってやりたいんだな
どう見てもただのアホなアンチコピペ野郎だぞ
スレ立つたびにくるし
515無念Nameとしあき24/04/21(日)14:14:33No.1208119886+
全部見終わった時点で好きだけど、番宣時までやってたリアルロボット路線が全然終盤に関係してこないのはなんか寂しい感じする…
せっかくメカデザとかちゃんと良いのになあって
516無念Nameとしあき24/04/21(日)14:14:56No.1208120036+
ビルドバーンがまだ残っているなら色々作れそう
517無念Nameとしあき24/04/21(日)14:15:20No.1208120187+
単なる作りてのオナニーだったし
それもなにかに対するリスペクトを感じなくて普通に糞だと思った
518無念Nameとしあき24/04/21(日)14:15:27No.1208120225+
2期を待つよりマージナルサービス見ようぜ
519無念Nameとしあき24/04/21(日)14:15:36No.1208120282+
>単なる作りてのオナニーだったし
>それもなにかに対するリスペクトを感じなくて普通に糞だと思った
コピペ
520無念Nameとしあき24/04/21(日)14:15:43No.1208120323+
玩具が出ても買う気が1ミリも起きないぐらい変形合体ロボ好きとしてはガッカリだった
話がダメでもロボがカッコよければって期待してたのに
1号ロボはビークルが何の乗り物にも見えないし
2号メカも合体パーツ集めてロボにもなれない箱ジェットだし
オマージュ元のドラゴンカイザーみたくロボにぐらいなれよ
521無念Nameとしあき24/04/21(日)14:15:56No.1208120404+
>No.1208120323
コピペ
522無念Nameとしあき24/04/21(日)14:16:10No.1208120489+
結局デスアクメとかホモいじりで笑わせてるだけで真面目に向き合うだけバカを見るアニメだったような
同人ならともかくプロがこれやるのは感心しないな
タイムリープも安易に使いすぎて大張もおちるところまでおちたなってかんじ
523無念Nameとしあき24/04/21(日)14:16:39No.1208120662そうだねx1
>No.1208120489
>No.1208102499
>No.1208058525
524無念Nameとしあき24/04/21(日)14:17:14No.1208120885+
ちなみにグッズ爆売れ
525無念Nameとしあき24/04/21(日)14:18:22No.1208121292+
本気で気持ち悪かった
大張ってこういうのやるやつだったんだな
だからいつまでたっても駄目なんだよ...
526無念Nameとしあき24/04/21(日)14:18:24No.1208121306+
まんさん人気は予定外
527無念Nameとしあき24/04/21(日)14:19:11No.1208121565+
>本気で気持ち悪かった
>大張ってこういうのやるやつだったんだな
>だからいつまでたっても駄目なんだよ...
コピペ
528無念Nameとしあき24/04/21(日)14:19:36No.1208121696+
ダメどころか今回絶賛ですな
529無念Nameとしあき24/04/21(日)14:21:11No.1208122231+
友情キャラだったスミスが気持ち悪いホモになたしな
なんなのクーヌス成分
530無念Nameとしあき24/04/21(日)14:22:51No.1208122860+
>No.1208058671
>No.1208122231
531無念Nameとしあき24/04/21(日)14:22:54No.1208122873+
>自分でコピペ連投することでアンチはキチガイなんだーってやりたいんだな
そんな深く考えてないよ
二次裏でいくつもスレ立つ人気作が憎いだけ
だって彼自身が二次裏イチの人気者(という勝手な思い込み)だからね
532無念Nameとしあき24/04/21(日)14:23:17No.1208123005+
1話での演習での思い切りの良さでスカっとした奴なのかと思ったしああいう展開だから期待もしたのに
2話から急にトーンダウンしイサミも何を悩んでるのかウジウジしっぱなしで見てる側はストレスなだけで
1話のノリと勢いのままなら「細けぇ事は良いんだよ」と納得もできたろうけど急にマジになって「お?おう」みたいに
冷めた展開になるからそんなのばかりで日本に着く頃にはもう白けちゃってた
最終回の敵を前に無様な白旗とかドクズが死ねと思った
533無念Nameとしあき24/04/21(日)14:23:47No.1208123183+
駄作と言うほどではないが凄い面白かった訳ではない
ネタとして笑えた部分は確かにあったがそれだけだった
熱血アニメのセルフパロディと考えるとやっぱり寒く感じる
リアルタイムで見たらまぁまぁ楽しめるが見てない人がわざわざ後から見る作品ではない
ダイミダラーはネタを熱血へと昇華させたが今作はその域には達しなかった印象
534無念Nameとしあき24/04/21(日)14:24:03No.1208123292+
>No.1208123005
コピペ
535無念Nameとしあき24/04/21(日)14:24:15No.1208123361+
木曜夜が早く眠れるようになった
さみしい
536無念Nameとしあき24/04/21(日)14:24:28No.1208123439+
>No.1208123183
コピペ
537無念Nameとしあき24/04/21(日)14:24:48No.1208123560+
瞬間最大風速ネタアニメだな
悪い意味で水星くさい
538無念Nameとしあき24/04/21(日)14:25:17No.1208123745+
ものすごい面白かったからダイミダラーより遥かに話題になってますな
539無念Nameとしあき24/04/21(日)14:25:37No.1208123867+
>No.1208123560
コピペ
540無念Nameとしあき24/04/21(日)14:25:44No.1208123899+
だからコピペするぐらいなら1000まで埋めろって
そんなことすら出来ねぇのかお前は
541無念Nameとしあき24/04/21(日)14:26:11No.1208124056+
白旗マンは突っ込んで死ねば解決したと思ってんだろうか
542無念Nameとしあき24/04/21(日)14:26:22No.1208124112+
満足してる層を悪く言うつもりはないが俺は満足できなかったな
正体判明の時点から潮が引くように興味が失せていった
一応最後までは見たけどすぐ忘れると思う
543無念Nameとしあき24/04/21(日)14:27:17No.1208124447+
ある意味ここまできれいな出落ちの低クオリティにできるのも才能といえるけどね
まあこれが限界だろうね
544無念Nameとしあき24/04/21(日)14:28:21No.1208124846そうだねx1
>No.1208063095
>No.1208124112
545無念Nameとしあき24/04/21(日)14:28:22No.1208124852+
悪口貼り付けるだけの簡単なお仕事です
546無念Nameとしあき24/04/21(日)14:28:43No.1208124971そうだねx1
>No.1208058610
>No.1208124447
547無念Nameとしあき24/04/21(日)14:29:08No.1208125124+
1話だけだったな
あとはホモとルルしか見どころがない
548無念Nameとしあき24/04/21(日)14:29:13No.1208125159+
コピペの時点でそのレス説得力0になってるぞ
549無念Nameとしあき24/04/21(日)14:30:22No.1208125579+
>1話だけだったな
>あとはホモとルルしか見どころがない
コピペ
550無念Nameとしあき24/04/21(日)14:30:52No.1208125745+
コピペしていっぱい構って貰えてよかったね
551無念Nameとしあき24/04/21(日)14:30:53No.1208125756+
下品なアニメ過ぎた
実況でキャッキャッしたらそれでオワリ
552無念Nameとしあき24/04/21(日)14:31:28No.1208125950+
>あとはホモとルルしか見どころがない
見どころ満載では

- GazouBBS + futaba-