ヒルドイド、10月に自己負担増 保湿薬、医療費抑制で厚労省
共同通信 / 2024年4月21日 16時20分
厚生労働省が、アトピー性皮膚炎などの治療に使われる保湿用塗り薬「ヒルドイド」の患者負担額を10月から引き上げることが、21日分かった。安価な後発品(ジェネリック)の利用を促し、医療費を抑制する狙い。
医療上の必要があると医師が判断した場合は、引き上げの対象外となる。ヒルドイドは美容目的での不適切な利用が増え、医療費の無駄遣いだとの批判も出ていた。
厚労省は10月から、特許が切れた先発医薬品について、ジェネリックの販売から年数が経過していたり、置き換えが一定以上進んでいたりする場合は負担額を引き上げる方針で、ヒルドイドも対象となった。
実際の負担額は、薬のタイプや処方量、年齢などに応じた自己負担割合によって異なる。3割負担の人がクリームのヒルドイドを300グラム処方される場合、窓口負担は、現行より774円増の2439円となる。
ヒルドイドは、雑誌や交流サイト(SNS)などで「美肌になれる」と紹介され、公的医療保険を適用すれば安く入手できることから、化粧品代わりに使う人が増加し、問題となっていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
医療費控除できるスポーツジム利用料 運動療法で生活習慣病の重症化防ぐ これから 100歳時代の歩き方
産経ニュース / 2024年4月21日 9時0分
-
保湿塗り薬、10月に負担増=美容目的の不適切利用、是正も―厚労省
時事通信 / 2024年4月20日 15時0分
-
ふるさと納税は「高年収」じゃないと意味がない?「年収1000万円」と「年収400万円」の返戻品の差について解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年4月11日 2時30分
-
春から夏にかけて、乾燥する冬期の1.2倍の患者が皮膚科を訪れる…医師が教える"花粉皮膚炎"の症状と対策
プレジデントオンライン / 2024年3月30日 10時15分
トピックスRSS
ランキング
-
1「上げ馬神事」どう変わる? 動物虐待で批判集まり、土壁なくす
毎日新聞 / 2024年4月21日 9時15分
-
2集合住宅の一室から男女3人の遺体 警察が詳しく状況調べる 愛知・東海市
CBCテレビ / 2024年4月21日 18時33分
-
3【速報】那須町男女2人遺体 25歳の男を死体損壊の疑いで逮捕
日テレNEWS NNN / 2024年4月21日 15時5分
-
4〈漂流ギャル・奇跡の生還劇〉「何度も諦めようと思った」石垣島で離岸流に巻き込まれた4人のギャルが16時間の漂流中、命をつなぐためにやっていたこと
集英社オンライン / 2024年4月21日 11時0分
-
5ヒルドイド、10月に自己負担増 保湿薬、医療費抑制で厚労省
共同通信 / 2024年4月21日 16時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする