[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713663879423.jpg-(417670 B)
417670 B無念Nameとしあき24/04/21(日)10:44:39No.1208047734そうだねx7 14:36頃消えます
ウルトラシリーズの怪獣スレ
合体怪獣はいいものだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/21(日)10:45:50No.1208048132そうだねx1
スレ画のソフビ出して欲しいけど
スーツ新造して再登場とかやらない限りは無理か…
2無念Nameとしあき24/04/21(日)10:47:19No.1208048617そうだねx8
スレ画のソフビ化を商品アンケートでずっと出してる
公式ジャンボキングとどっちが先に商品化出来るかの勝負だと思ってる
3無念Nameとしあき24/04/21(日)10:49:50No.1208049503そうだねx3
    1713664190160.jpg-(31581 B)
31581 B
>スレ画のソフビ化を商品アンケートでずっと出してる
>公式ジャンボキングとどっちが先に商品化出来るかの勝負だと思ってる
要望が多かったからDXサイズに昇格したって噂のデストルドスがいるけど
まぁこっちは最近の作品だからなぁ…
4無念Nameとしあき24/04/21(日)10:52:15No.1208050328そうだねx1
>スレ画のソフビ化を商品アンケートでずっと出してる
>公式ジャンボキングとどっちが先に商品化出来るかの勝負だと思ってる
ジャンボキングはどないだろうな人気投票厳しくてエース直撃世代もそろそろ鬼籍だろうし
5無念Nameとしあき24/04/21(日)10:52:25No.1208050374そうだねx2
    1713664345468.jpg-(140841 B)
140841 B
カウラ
ユニタング
マザリュース
マザロン人
あと画面上だと巨大ヤプールも
6無念Nameとしあき24/04/21(日)10:52:42No.1208050469そうだねx7
    1713664362392.gif-(1711165 B)
1711165 B
みんなあつまれー
7無念Nameとしあき24/04/21(日)10:53:17No.1208050669+
    1713664397101.jpg-(77779 B)
77779 B
シーゴラス
イカルス星人
ベムスター
バラバ
レッドキング
キングクラブ
ハンザギラン
8無念Nameとしあき24/04/21(日)10:54:08No.1208050994+
    1713664448877.jpg-(34402 B)
34402 B
ゼットンさん(先輩)
パンドンさん(先輩)
マガオロチ(同期)
9無念Nameとしあき24/04/21(日)10:54:31No.1208051148+
    1713664471439.jpg-(84037 B)
84037 B
ゴモラ
バルタン星人
サドラ
ツインテール
その他多数
10無念Nameとしあき24/04/21(日)10:55:08No.1208051373そうだねx10
>みんなあつまれー
怨念なんて忘れて楽しそう
11無念Nameとしあき24/04/21(日)10:55:35No.1208051509そうだねx8
>みんなあつまれー
楽しそう
12無念Nameとしあき24/04/21(日)10:55:35No.1208051510そうだねx4
    1713664535246.jpg-(30831 B)
30831 B
めっちゃ好き
13無念Nameとしあき24/04/21(日)10:55:44No.1208051569+
    1713664544177.jpg-(181084 B)
181084 B
アパテー
アルギュロス
クリシスゴースト
14無念Nameとしあき24/04/21(日)10:56:36No.1208051894+
    1713664596415.jpg-(81530 B)
81530 B
キングオブモンス(素体)
バジリス
スキューラ
15無念Nameとしあき24/04/21(日)10:57:23No.1208052204そうだねx2
    1713664643869.jpg-(195033 B)
195033 B
ザ・ワン
ペドレオン
バグバズン
ラフレイア
ガルベロス
ノスフェル
ゴルゴレム
クトゥーラ
グランテラ
バンピーラ
リザリアスグローラー
メガフラシ
16無念Nameとしあき24/04/21(日)10:58:26No.1208052583+
    1713664706185.jpg-(40048 B)
40048 B
スーパーヒッポリト星人
キングゲスラ
キングパンドン
キングシルバゴン
キングゴルドラス
17無念Nameとしあき24/04/21(日)10:58:47No.1208052716+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき24/04/21(日)10:59:21No.1208052912+
連投スレ
19無念Nameとしあき24/04/21(日)10:59:26No.1208052945そうだねx7
    1713664766036.png-(531076 B)
531076 B
>カウラ
>ユニタング
>マザリュース
>マザロン人
>あと画面上だと巨大ヤプールも
素材は同じで合体のさせ方を変えてみたヤツ
20無念Nameとしあき24/04/21(日)11:00:08No.1208053191そうだねx1
>1713664706185.jpg
Uキラーザウルスの次に出てくる映画ボス怪獣がこれなのはちょっとなぁ…
21無念Nameとしあき24/04/21(日)11:00:11No.1208053218+
    1713664811390.jpg-(261288 B)
261288 B
ウルトラマンベリアル
怪獣墓場の怪獣(225体)
22無念Nameとしあき24/04/21(日)11:00:50No.1208053476そうだねx1
>スーパーヒッポリト星人
>キングゲスラ
>キングパンドン
>キングシルバゴン
>キングゴルドラス
ゲスラすらイカついのになんでヒッポリトは穏やかな顔してんだろ
23無念Nameとしあき24/04/21(日)11:01:21No.1208053686+
>ウルトラマンベリアル
>怪獣墓場の怪獣(225体)
色が付くと分かりやすいなベリュドラ
24無念Nameとしあき24/04/21(日)11:01:58No.1208053877+
>みんなあつまれー
ヤプールが踊ってるように見える…
25無念Nameとしあき24/04/21(日)11:02:11No.1208053944+
    1713664931638.jpg-(201654 B)
201654 B
ファイヤーゴルザ
メルバ
レイキュバス
ガンQ
超コッヴ
26無念Nameとしあき24/04/21(日)11:02:21No.1208054002そうだねx9
    1713664941275.jpg-(123116 B)
123116 B
>シーゴラス
>イカルス星人
>ベムスター
>バラバ
>レッドキング
>キングクラブ
>ハンザギラン
素人の調理だと素材そのままになってしまうからプロの調理だな
27無念Nameとしあき24/04/21(日)11:03:30No.1208054380+
    1713665010598.jpg-(98705 B)
98705 B
ゼットン
パンドン
マガオロチ
28無念Nameとしあき24/04/21(日)11:04:07No.1208054597+
    1713665047423.jpg-(24938 B)
24938 B
ファイブキングは超コッヴ要素が分かりづらいのが難点だけど
同じガイア枠のガンQがちゃんと目立つ位置にいるからいいのか…?
29無念Nameとしあき24/04/21(日)11:05:29No.1208055033+
>ファイブキングは超コッヴ要素が分かりづらいのが難点だけど
足が超コッヴの腕と足が混ざったデザインになっているからある意味かなり目立ってる
30無念Nameとしあき24/04/21(日)11:05:54No.1208055194そうだねx4
    1713665154916.jpg-(234473 B)
234473 B
ぼくの考えた合体怪獣
31無念Nameとしあき24/04/21(日)11:05:58No.1208055215そうだねx3
    1713665158086.jpg-(155654 B)
155654 B
実写で活躍する所見てみたいけど
組み合わせが凶悪すぎてヤバそう
32無念Nameとしあき24/04/21(日)11:06:11No.1208055293+
    1713665171801.jpg-(97400 B)
97400 B
ウルトラマンベリアル
ゴモラ
レッドキング
33無念Nameとしあき24/04/21(日)11:07:04No.1208055567+
    1713665224848.jpg-(20420 B)
20420 B
>>ファイブキングは超コッヴ要素が分かりづらいのが難点だけど
>足が超コッヴの腕と足が混ざったデザインになっているからある意味かなり目立ってる
あー爪先が超コッヴの腕の爪になってるのかこれ
気が付かんかった
34無念Nameとしあき24/04/21(日)11:07:10No.1208055605+
    1713665230819.jpg-(217339 B)
217339 B
ウルトラマンベリアル
エレキング
エースキラー
35無念Nameとしあき24/04/21(日)11:07:46No.1208055795そうだねx6
    1713665266166.jpg-(37495 B)
37495 B
割と長年グレート本編でも合体すると記憶が改竄されていた
36無念Nameとしあき24/04/21(日)11:08:57No.1208056156+
    1713665337647.jpg-(80262 B)
80262 B
ウルトラマンベリアル
ゼットン
キングジョー
37無念Nameとしあき24/04/21(日)11:09:09No.1208056216+
    1713665349953.jpg-(54452 B)
54452 B
中国で着ぐるみ化したヤツ
38無念Nameとしあき24/04/21(日)11:09:39No.1208056387そうだねx3
スレあきが1人で頑張ってるのか?
39無念Nameとしあき24/04/21(日)11:10:09No.1208056539+
    1713665409775.jpg-(91332 B)
91332 B
ウルトラマンベリアル
キングジョー
ギャラクトロン
40無念Nameとしあき24/04/21(日)11:10:15No.1208056585+
>1713664941275.jpg
改めて見るとオリジナルの腕のふさふさどこから来たの
ホントはベロクロン混ざってない?
41無念Nameとしあき24/04/21(日)11:10:33No.1208056699+
>割と長年グレート本編でも合体すると記憶が改竄されていた
これは漫画オリジナルの中でも良い線行ってたな
42無念Nameとしあき24/04/21(日)11:11:18No.1208056941そうだねx1
    1713665478586.jpg-(42539 B)
42539 B
縮小版ベリュドラみたいなデザインで好きだけど
やっぱり最初見た時はどうかと思ったやつ
フュージョンライズ怪獣かっこいい多いだけになぁ…
43無念Nameとしあき24/04/21(日)11:12:53No.1208057458+
    1713665573704.jpg-(48039 B)
48039 B
そういえばグランドキングメガロス以降
グランドキング見掛けなくなったけど
流石にスーツが寿命きた?
44無念Nameとしあき24/04/21(日)11:13:16No.1208057582そうだねx1
思ってる以上に外からの人気がなくて正直ショックだったジャンボキング
45無念Nameとしあき24/04/21(日)11:13:24No.1208057626そうだねx7
    1713665604447.jpg-(78592 B)
78592 B
キメラベロスは元々5体合体してるのを1つのカプセルにまとめててズルい
46無念Nameとしあき24/04/21(日)11:14:17No.1208057940+
    1713665657072.jpg-(40138 B)
40138 B
ウルトラマンベリアル
ゾグ第二形態
ファイブキング
47無念Nameとしあき24/04/21(日)11:14:22No.1208057960そうだねx4
>思ってる以上に外からの人気がなくて正直ショックだったジャンボキング
いやまあ…人気出る要素ないじゃないですか
48無念Nameとしあき24/04/21(日)11:14:49No.1208058101そうだねx4
    1713665689963.jpg-(58228 B)
58228 B
合体怪獣というよりも
なんか新しい宇宙人に見える
49無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:23No.1208058304+
    1713665723161.jpg-(98604 B)
98604 B
ウルトラマンベリアル
エンペラ星人
ダークルギエル
50無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:40No.1208058401+
>>思ってる以上に外からの人気がなくて正直ショックだったジャンボキング
>いやまあ…人気出る要素ないじゃないですか
もうちょいコラなどがネットミームとして弾けたらまた違う展望もあったろうか
51無念Nameとしあき24/04/21(日)11:15:42No.1208058415+
>思ってる以上に外からの人気がなくて正直ショックだったジャンボキング
みんな言ってるけど顔をバキシムにしとけばよかった
52無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:04No.1208058920そうだねx7
連投がスクリプトみたいで薄気味悪い
53無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:06No.1208058938そうだねx5
>もうちょいコラなどがネットミームとして弾けたらまた違う展望もあったろうか
と言うかそういう扱いがもういい加減寒い
ランキングの時も53位だかに執着してたり他所の客層って感じ
54無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:12No.1208058979そうだねx6
    1713665832909.jpg-(19155 B)
19155 B
>>思ってる以上に外からの人気がなくて正直ショックだったジャンボキング
>みんな言ってるけど顔をバキシムにしとけばよかった
そうだね×1
55無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:24No.1208059059そうだねx1
    1713665844477.jpg-(48660 B)
48660 B
Zライザーの仕様に合わせた新形態
56無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:38No.1208059147そうだねx2
ベリアル融合獣はベリアル自身が変身すると怪獣側のデザインに引っ張られるんじゃなくベリアルのタイプチェンジみたいな路線にしているのが細かい差別化だと思う
57無念Nameとしあき24/04/21(日)11:17:54No.1208059234+
>1713665689963.jpg
うーむゼットンとベムスターでビーム吸収能力がかぶってしまった
58無念Nameとしあき24/04/21(日)11:18:13No.1208059369+
ファイブキング→トリプルキング→ゴルバーと来てるのでそろそろゴルザに戻る
59無念Nameとしあき24/04/21(日)11:18:53No.1208059576+
ベリアル獣が客演で使いやすい方にされるとは
60無念Nameとしあき24/04/21(日)11:19:17No.1208059725+
>ファイブキング→トリプルキング→ゴルバーと来てるのでそろそろゴルザに戻る
バンド解散からのソロデビューか…
パンドンみたいにスーツ改造の末
先祖返りしたパターンがあるから無いと言い切れないのがなんとも
61無念Nameとしあき24/04/21(日)11:19:51No.1208059924そうだねx3
    1713665991481.jpg-(26889 B)
26889 B
>キメラベロスは元々5体合体してるのを1つのカプセルにまとめててズルい
これって理論上はベリュドラカプセルからのフュージョンとかも可能なんだろうか
62無念Nameとしあき24/04/21(日)11:20:05No.1208059998+
>ベリアル獣が客演で使いやすい方にされるとは
ベリアル因子とデビルスプリンターの設定が便利すぎる…
63無念Nameとしあき24/04/21(日)11:20:46No.1208060238+
ペダニウムゼットンを決戦用にしたりキングギャラクトロンって別の組み合わせしたり伏井出先生はキングジョーが好きなんだね
64無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:10No.1208060379+
>>もうちょいコラなどがネットミームとして弾けたらまた違う展望もあったろうか
>と言うかそういう扱いがもういい加減寒い
>ランキングの時も53位だかに執着してたり他所の客層って感じ
ちょっと前まではジャンボキングで本気でそういうポジション狙ってたのも少なからずいたな今は流石に消えたらしいが
65無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:52No.1208060634+
ブルードゲバルガは合体とは違うか
66無念Nameとしあき24/04/21(日)11:21:59No.1208060674+
    1713666119804.png-(449200 B)
449200 B
イマイチ影の薄い初ニュージェネ怪獣オンリーの合体怪獣
67無念Nameとしあき24/04/21(日)11:22:05No.1208060717+
    1713666125680.jpg-(46175 B)
46175 B
>>思ってる以上に外からの人気がなくて正直ショックだったジャンボキング
>いやまあ…人気出る要素ないじゃないですか
ゼットンとパンドンはかなり恵まれてる方で
昭和ウルトラマンはラスボス怪獣がなんか微妙だったり
知名度低いみたいなケースが多いからなぁ
二代目ゼットンみたいなニッチな人気が出ればいいんだが
68無念Nameとしあき24/04/21(日)11:22:43No.1208060970そうだねx2
>イマイチ影の薄い初ニュージェネ怪獣オンリーの合体怪獣
トライキングとかグルジオライデンとかそいつのソフビ欲しいねん…
69無念Nameとしあき24/04/21(日)11:23:42No.1208061332+
>Zライザーの仕様に合わせた新形態
ゴルザより弱くなってない?ってなった子
ファイブキングがガンQ印象強すぎたのもあるけど
70無念Nameとしあき24/04/21(日)11:24:45No.1208061735+
    1713666285973.jpg-(9306 B)
9306 B
エリマキ元の怪獣もですね…
71無念Nameとしあき24/04/21(日)11:25:04No.1208061858+
    1713666304471.jpg-(47215 B)
47215 B
背中合わせ
72無念Nameとしあき24/04/21(日)11:25:32No.1208062022+
>>>思ってる以上に外からの人気がなくて正直ショックだったジャンボキング
>>いやまあ…人気出る要素ないじゃないですか
>ゼットンとパンドンはかなり恵まれてる方で
>昭和ウルトラマンはラスボス怪獣がなんか微妙だったり
>知名度低いみたいなケースが多いからなぁ
>二代目ゼットンみたいなニッチな人気が出ればいいんだが
人気投票だと二代目ゼットンがパンドンに勝ってて驚いた
73無念Nameとしあき24/04/21(日)11:25:35No.1208062042そうだねx1
    1713666335903.jpg-(125001 B)
125001 B
ソフビほしいと30年くらい思ってるやつ
74無念Nameとしあき24/04/21(日)11:25:40No.1208062086そうだねx1
    1713666340159.jpg-(340887 B)
340887 B
ハナから合体キャラでございってのもいるな
75無念Nameとしあき24/04/21(日)11:26:14No.1208062277そうだねx4
>エリマキ元の怪獣もですね…
セブンガーファイトなどで
76無念Nameとしあき24/04/21(日)11:26:42No.1208062436+
>1713666340159.jpg
何回見てもアウトな中段右
77無念Nameとしあき24/04/21(日)11:28:04No.1208062852そうだねx1
    1713666484740.jpg-(29430 B)
29430 B
>エリマキ元の怪獣もですね…
なんかエリザベスカラーみたいで可愛い
78無念Nameとしあき24/04/21(日)11:30:14No.1208063570そうだねx2
    1713666614290.jpg-(98347 B)
98347 B
コラボ合体
79無念Nameとしあき24/04/21(日)11:44:10No.1208068145+
ロボはロボだけでかためて
80無念Nameとしあき24/04/21(日)11:48:56No.1208069809そうだねx1
キメラベロスはなんで元の2体より弱くなってんねん
81無念Nameとしあき24/04/21(日)12:00:51No.1208073696+
>>公式ジャンボキングとどっちが先に商品化出来るかの勝負だと思ってる
>ジャンボキングはどないだろうな人気投票厳しくてエース直撃世代もそろそろ鬼籍だろうし
単純にソフビとして出し辛い形のような気もする
82無念Nameとしあき24/04/21(日)12:01:25No.1208073879+
>コラボ合体
仮面ライダーとウルトラマンに倒される最初で最後の凄い怪獣!
83無念Nameとしあき24/04/21(日)12:06:52No.1208075657+
>人気投票だと二代目ゼットンがパンドンに勝ってて驚いた
そこは流石ゼットンって感じだ
84無念Nameとしあき24/04/21(日)12:10:08No.1208076772そうだねx2
>1713666125680.jpg
ブラックエンドの見た目は好きだ
85無念Nameとしあき24/04/21(日)12:22:03No.1208080884+
>ソフビほしいと30年くらい思ってるやつ
グレートの怪獣結構印象に残るよね
86無念Nameとしあき24/04/21(日)12:24:54No.1208081908+
合体怪獣は素材で何体も盛るより2~3体でやるのがやっぱまとまり良いよなって
87無念Nameとしあき24/04/21(日)12:26:35No.1208082473+
ウルトラマントリガーのラスボスも合体怪獣か
88無念Nameとしあき24/04/21(日)12:28:29No.1208083110+
>キメラベロスはなんで元の2体より弱くなってんねん
カプセルが本物同等の力が入ってるとは限らないし
89無念Nameとしあき24/04/21(日)12:28:30No.1208083120+
>グレートの怪獣結構印象に残るよね
夜の摩天楼を飛ぶゲルカドンのスチールがなんか強く心に残ってる
ビルとかが外国って感じがした
90無念Nameとしあき24/04/21(日)12:29:31No.1208083489+
>No.1208060717
ジャンボキング!サメクジラ!ブラックエンド!マーゴドン!
まぁ最終回って怪獣戦がメインじゃない事もあるしな…
91無念Nameとしあき24/04/21(日)12:30:09No.1208083716そうだねx7
    1713670209682.jpg-(33025 B)
33025 B
キメラベロスは正直あんまりかっこよくない…
92無念Nameとしあき24/04/21(日)12:31:58No.1208084391+
>ジャンボキング!サメクジラ!ブラックエンド!マーゴドン!
>まぁ最終回って怪獣戦がメインじゃない事もあるしな…
サメクジラとバルキーはニュージェネでも何度か出てたけど
ほかは…そうだね…
93無念Nameとしあき24/04/21(日)12:33:29No.1208084914+
>キメラベロスは正直あんまりかっこよくない…
グリッドマンユニバースの敵のマッドオリジンのデザインもこういう事なんだっけ
94無念Nameとしあき24/04/21(日)12:36:52No.1208086150+
    1713670612812.jpg-(20714 B)
20714 B
グレートって言えば超闘士列伝でシラリーとコダラーが合体するってあったよな
95無念Nameとしあき24/04/21(日)12:38:40No.1208086809+
ブラックエンドというかブラックスターは何か話を作れそうだと思ったけどオーブや擬人化計画以来出てないからなこの2つの扱いも昔の扱いとはかなり違うし昔の怖いブラックスターもまた見たいなとも思った
96無念Nameとしあき24/04/21(日)12:38:41No.1208086814そうだねx3
>グレートって言えば超闘士列伝でシラリーとコダラーが合体するってあったよな
すぐ上にあるのに何故…
97無念Nameとしあき24/04/21(日)12:43:02No.1208088421そうだねx5
    1713670982168.jpg-(54539 B)
54539 B
纏まりが悪いというかシンプルに不細工
98無念Nameとしあき24/04/21(日)12:44:08No.1208088819+
    1713671048253.jpg-(42576 B)
42576 B
なんで年々弱体化すんだよ!てなったやつ
トリガー以降でないな
99無念Nameとしあき24/04/21(日)12:44:35No.1208088973+
>トリガー以降でないな
そろそろ素のゴルザにされそう
100無念Nameとしあき24/04/21(日)12:44:45No.1208089027+
ウルトラマン複数と戦うデカい奴となると色々生やさないとやってられんのはわかる
101無念Nameとしあき24/04/21(日)12:45:50No.1208089431そうだねx8
    1713671150861.jpg-(91861 B)
91861 B
>>トリガー以降でないな
>そろそろ素のゴルザにされそう
102無念Nameとしあき24/04/21(日)12:47:14No.1208089943そうだねx1
>纏まりが悪いというかシンプルに不細工
おれは独特な合体デザインで一番好きだな
103無念Nameとしあき24/04/21(日)12:47:16No.1208089959+
>>>トリガー以降でないな
>>そろそろ素のゴルザにされそう
おい、その被り物取ってみろよ
104無念Nameとしあき24/04/21(日)12:50:24No.1208091175+
>そういえばグランドキングメガロス以降
>グランドキング見掛けなくなったけど
>流石にスーツが寿命きた?
無印ギンガのスーツだから流石に…
105無念Nameとしあき24/04/21(日)12:52:33No.1208091983+
ファイブキング→両腕改造でトライキング→足改造でゴルバーだっけ?
さすがにゴルザの顔や胸部分も劣化してそうだしなあ
106無念Nameとしあき24/04/21(日)12:54:36No.1208092771+
    1713671676341.jpg-(81993 B)
81993 B
シーゴラスは生還したしそんなに怨み無いだろうに
107無念Nameとしあき24/04/21(日)12:59:24No.1208094410そうだねx2
>ブラックエンドというかブラックスターは何か話を作れそうだと思ったけどオーブや擬人化計画以来出てないからなこの2つの扱いも昔の扱いとはかなり違うし昔の怖いブラックスターもまた見たいなとも思った
ブレーザーのED曲のタイトルがブラックスターだったけど
全く関係なかった
108無念Nameとしあき24/04/21(日)13:00:48No.1208094854+
    1713672048217.jpg-(173786 B)
173786 B
合体怪獣と言われても納得できそうな公募デザイン
戦力は合体怪獣にも匹敵する
109無念Nameとしあき24/04/21(日)13:01:49No.1208095161そうだねx1
>シーゴラスは生還したしそんなに怨み無いだろうに
ナックル星人回でベムスターと共に送り込まれて倒されたことになってる
110無念Nameとしあき24/04/21(日)13:02:58No.1208095560+
書き込みをした人によって削除されました
111無念Nameとしあき24/04/21(日)13:03:13No.1208095645+
    1713672193006.jpg-(192384 B)
192384 B
特に合体後の固有名とかないやつ
112無念Nameとしあき24/04/21(日)13:06:12No.1208096561+
>ナックル星人回でベムスターと共に送り込まれて倒されたことになってる
再生シーゴラスは別個体
113無念Nameとしあき24/04/21(日)13:07:28No.1208096968+
>再生シーゴラスは別個体
タイラントの材料はどっちとかって設定あったっけ
114無念Nameとしあき24/04/21(日)13:07:41No.1208097046+
>纏まりが悪いというかシンプルに不細工
そこはまあそういう狙いなんだろうけど
115無念Nameとしあき24/04/21(日)13:15:34No.1208099593+
    1713672934178.jpg-(134833 B)
134833 B
反対の性質の怪獣を食べて進化して超強力な合体光線を放つやつ
116無念Nameとしあき24/04/21(日)13:23:20No.1208102136+
ずっとリクエストしてるのに出す気配無いから諦めた
117無念Nameとしあき24/04/21(日)13:46:07No.1208109928+
    1713674767033.jpg-(734434 B)
734434 B
これはこのスレとしてはOK?
汚染獣イルーゴと宇宙電磁怪獣バザンガの合成体
118無念Nameとしあき24/04/21(日)13:47:35No.1208110458そうだねx1
別に合体怪獣スレでもあるまいし
119無念Nameとしあき24/04/21(日)13:47:41No.1208110486+
バザンガじゃねえやゲバルガでした
120無念Nameとしあき24/04/21(日)13:59:30No.1208114563+
>これはこのスレとしてはOK?
>汚染獣イルーゴと宇宙電磁怪獣バザンガの合成体
同じ怪獣だからなあ
121無念Nameとしあき24/04/21(日)14:07:23No.1208117356+
そういや構成要素が1体の合体怪獣ってまだいない気がする
122無念Nameとしあき24/04/21(日)14:17:07No.1208120833+
武田鉄矢がウルトラマンの中の人役のドラマでCGを多用した巨大怪獣を
って話があったけど今やテレビ放送のものでもお出しできるほどの技術力になったからすごいもんだなと
123無念Nameとしあき24/04/21(日)14:36:23No.1208127658+
>そういや構成要素が1体の合体怪獣ってまだいない気がする
バルタン星人?

- GazouBBS + futaba-