[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713590122716.jpg-(11786 B)
11786 B無念Nameとしあき24/04/20(土)14:15:22No.1207722019そうだねx3 18:29頃消えます
モンハン世界観雑談スレ

もしハンターさんの身体能力があってもクック先生に勝てる未来が浮かばない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/20(土)14:16:29No.1207722335そうだねx2
クックなら動きおぼえてればボウガンでいいだろ
2無念Nameとしあき24/04/20(土)14:16:48No.1207722425そうだねx7
昔の人はマンモスに勝ってた訳だし落とし穴使って4人がかりなら案外行けるかもしれない
3無念Nameとしあき24/04/20(土)14:17:33No.1207722640そうだねx6
そもそも4人とか単なる迷信なので
10人ぐらいで落とし穴とヘヴィボウガン連射でどうにかなりそう
4無念Nameとしあき24/04/20(土)14:19:10No.1207723108そうだねx16
でもこんなんついばまれただけで即死案件やで
5無念Nameとしあき24/04/20(土)14:19:15No.1207723143そうだねx4
ボウガンはゲームじゃないと弾丸の持ち歩きが大変すぎてキツそう
徹甲榴弾とか拡散弾とか抱えたまま炎ブレスだの雷だの食らったら暴発するだろうし
6無念Nameとしあき24/04/20(土)14:20:31No.1207723494+
>そもそも4人とか単なる迷信なので
>10人ぐらいで落とし穴とヘヴィボウガン連射でどうにかなりそう
10人だと山分けしても報酬のうまみ無いよな
7無念Nameとしあき24/04/20(土)14:20:43No.1207723554そうだねx9
ライトボウガンもクッソ重そうだし、あんなの担いて走り回れる気がしない…
8無念Nameとしあき24/04/20(土)14:22:59No.1207724179+
実際クック先生の予備動作無しの超速クチバシ攻撃は人間の反射神経や瞬発力を遥かに凌駕していると言わざるを得ないので近接戦は絶望的だろう
9無念Nameとしあき24/04/20(土)14:23:19No.1207724279+
>10人だと山分けしても報酬のうまみ無いよな
10人で剥ぎ取り出来るんだしギルドが「4人以上では駄目です」と言わない限り好きなだけ剥ぎ取ればいいのでは?
10人いれば手持ちの運搬許容量も増えるだろうし
10無念Nameとしあき24/04/20(土)14:24:05No.1207724500そうだねx5
>ライトボウガンもクッソ重そうだし、あんなの担いて走り回れる気がしない…
ハンターの才能がないのだ
大人しく雑貨を売るか面白依頼文書こう
11無念Nameとしあき24/04/20(土)14:24:50No.1207724692+
ヘヴィボウガンだとしても背負えば普通に走れるのって凄いよな
ライトボウガンでも走るスピードが同じなのは……やる気の問題?
12無念Nameとしあき24/04/20(土)14:25:02No.1207724746そうだねx2
わかりましたポポノタン採取に行きます
13無念Nameとしあき24/04/20(土)14:25:17No.1207724812+
>ライトボウガンもクッソ重そうだし、あんなの担いて走り回れる気がしない…
ロリっ子でもヘビィボウガン担いでるからへーきへーき
14無念Nameとしあき24/04/20(土)14:26:16No.1207725070そうだねx1
>ライトボウガンでも走るスピードが同じなのは……やる気の問題?
重心の問題とかかな背負ってる時はバランス良いから走れるんだろう
15無念Nameとしあき24/04/20(土)14:27:15No.1207725334そうだねx11
    1713590835074.jpg-(224665 B)
224665 B
>わかりました米軍投入します
16無念Nameとしあき24/04/20(土)14:27:25No.1207725374+
>>10人だと山分けしても報酬のうまみ無いよな
>10人で剥ぎ取り出来るんだしギルドが「4人以上では駄目です」と言わない限り好きなだけ剥ぎ取ればいいのでは?
>10人いれば手持ちの運搬許容量も増えるだろうし
お金の話な
ゲーム的なメタだと素材のが大事だが…
剥ぎ取りはギルドがどんな管理してるかにもよるなあ
17無念Nameとしあき24/04/20(土)14:28:02No.1207725564+
>お金の話な
>ゲーム的なメタだと素材のが大事だが…
いっぱい剥ぎ取った分を売り払えばお金も手に入るし……
18無念Nameとしあき24/04/20(土)14:28:58No.1207725838そうだねx8
ハンターさんのどんなに高所から落ちてもノーダメ能力は欲しい
19無念Nameとしあき24/04/20(土)14:29:03No.1207725858+
ライズから始めたけど
高い崖から落ちたらダメージ受けるもんだと早合点して
すげえビクビクしながらツタ探して降りてたよ
20無念Nameとしあき24/04/20(土)14:29:49No.1207726054+
フリーレンのドワーフみたいに
肉体が頑丈すぎて終端速度に達しても大丈夫なんだろう
21無念Nameとしあき24/04/20(土)14:30:33No.1207726284そうだねx2
モンスターをほぼ総取りしハンター側には剥ぎ取り数回しか許さず
話を通さず狩りすぎると暗殺者が殺しにくる
ギルドってヤクザかなんか?
22無念Nameとしあき24/04/20(土)14:31:31No.1207726549そうだねx4
>話を通さず狩りすぎると暗殺者が殺しにくる
>ギルドってヤクザかなんか?
実際そんなもんだろ
23無念Nameとしあき24/04/20(土)14:31:40No.1207726599そうだねx1
昔は相当な高所から落ちるエリチェンの場合は倒れ込んだりしてたよねハンターさん
24無念Nameとしあき24/04/20(土)14:32:16No.1207726770そうだねx1
その分サポートも結構厚いし無闇に乱獲するとやべえやつが襲撃しに来るからな
25無念Nameとしあき24/04/20(土)14:32:46No.1207726897そうだねx9
>わかりましたポポノタン採取に行きます
「なぜかフモトにいないから山中まで探しにいってくれ」って依頼文を読んでもフーンとしか思わなくて適当に突っ込んだわ
あれで自分は依頼文をよく読むようになった…
26無念Nameとしあき24/04/20(土)14:33:00No.1207726966そうだねx10
即死じゃなければネコが回収してくれるしな
27無念Nameとしあき24/04/20(土)14:34:26No.1207727371そうだねx2
俺が行ってもまともに扱える武器がないぞ
片手剣ですら振れないだろ
大剣やランスなんて持ち上げることすらできない
28無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:25No.1207727912+
1zの円換算レートが分かればおおよその経済感覚は掴めそう
いやこれどう考えても鍛冶屋が経済活動のトップになるわ
29無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:31No.1207727932+
ハンターさんが強すぎると
それはモンスターが弱いだけじゃないのか? という問題に波及する
実際、大剣を片手剣か双剣並みの速度で振り回さないとダメージとか通らなさそう
というかそれでダメージ通るなら大型モンスターって転ぶだけで死ぬよね
30無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:33No.1207727942+
カムラ組はぶん回すだけじゃなくて飛び上がったりするからな
31無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:40No.1207727985そうだねx1
>俺が行ってもまともに扱える武器がないぞ
>片手剣ですら振れないだろ
>大剣やランスなんて持ち上げることすらできない
なぁハンターさん、あんたが代わりに狩って来てくれないか?
まで入れたらそういう依頼文ありそう
32無念Nameとしあき24/04/20(土)14:37:39No.1207728245そうだねx3
カムラもんは村人全員が戦闘民族だから…
33無念Nameとしあき24/04/20(土)14:38:19No.1207728443そうだねx3
ハンターさんはハンターさんって言うモンスターなので…
34無念Nameとしあき24/04/20(土)14:38:40No.1207728549+
>即死じゃなければネコが回収してくれるしな
逆にどうしたら即死するのか教えてくれ
35無念Nameとしあき24/04/20(土)14:39:09No.1207728666+
カムラ由来の人は翔虫を免罪符に空を飛びすぎる
36無念Nameとしあき24/04/20(土)14:39:33No.1207728771+
巫女服でモンスター狩りにいくのは流石に・・・
え、旧作でハンターの装備にすでにそういうのあったって?
37無念Nameとしあき24/04/20(土)14:39:42No.1207728809そうだねx3
>カムラもんは村人全員が戦闘民族だから…
マガマガと対峙しても落ち着いてスッと武器を構えるイオリヨモギのムービーマジ異常
38無念Nameとしあき24/04/20(土)14:39:57No.1207728877そうだねx2
採取して調合してそれを売る生活になりそう
粉塵おじさんになります
39無念Nameとしあき24/04/20(土)14:40:20No.1207729010そうだねx1
モブで僻地に住んでても時々クッソやばいのが出て来て村ごと丸呑みにしていくからな…
40無念Nameとしあき24/04/20(土)14:40:26No.1207729035+
>1zの円換算レートが分かればおおよその経済感覚は掴めそう
>いやこれどう考えても鍛冶屋が経済活動のトップになるわ
ゲーム中の台詞とかカプコン的な事情を考えるとゼニーはあくまで世界共有通貨って感じなんだろうけど
ギルドがハンターの為に発行している代用貨幣だと考えると各種物価の歪さも腑に落ちる部分がある
どこ行っても薬草の値段とか一緒だし
41無念Nameとしあき24/04/20(土)14:40:39No.1207729101そうだねx6
クック先生を狩れるかどうかって実力だと採取してた方が儲かりそうなのが辛そう
42無念Nameとしあき24/04/20(土)14:41:43No.1207729377+
>モブで僻地に住んでても時々クッソやばいのが出て来て村ごと丸呑みにしていくからな…
オストガロアの依頼文は怖すぎる
43無念Nameとしあき24/04/20(土)14:41:49No.1207729398そうだねx1
試し切りの素材とか初心者のおやつみたいな扱い受けてるアシラだってヒグマの数倍は強いんだから絶対無理だわ
44無念Nameとしあき24/04/20(土)14:42:06No.1207729490そうだねx1
怪我して引退した先輩ハンター達とかは秘薬飲んでもダメなのかな
45無念Nameとしあき24/04/20(土)14:42:10No.1207729514+
>クック先生を狩れるかどうかって実力だと採取してた方が儲かりそうなのが辛そう
世界観的には採取で生計立ててるやつもいるだろうしな
46無念Nameとしあき24/04/20(土)14:42:31No.1207729604+
>試し切りの素材とか初心者のおやつみたいな扱い受けてるアシラだってヒグマの数倍は強いんだから絶対無理だわ
アオアシラって序盤モンスにしては強い扱いじゃないか?あくまでプレイヤー間でだけど
クックのほうがよほど先生してたよ
47無念Nameとしあき24/04/20(土)14:43:05No.1207729772+
>>クック先生を狩れるかどうかって実力だと採取してた方が儲かりそうなのが辛そう
>世界観的には採取で生計立ててるやつもいるだろうしな
実際、クック先生すら倒せないハンターが大半で
そういうのは小型とか採取とかで生計立ててるんじゃなかったっけ
48無念Nameとしあき24/04/20(土)14:43:16No.1207729834+
>モブで僻地に住んでても時々クッソやばいのが出て来て村ごと丸呑みにしていくからな…
あの世界はドスランポスあたりが出てきた時点で村がヤバいってレベルだからな…
大型モンスターや古龍が来たら被害はお察しだろうしなぁ…
49無念Nameとしあき24/04/20(土)14:43:25No.1207729874そうだねx5
ランポス1匹ですら馬とか牛よりでかいんだぞ
無理無理
50無念Nameとしあき24/04/20(土)14:43:42No.1207729962+
序盤モンスはダメージ低めで柔らかかったりするけど強モーションは結構多いからな
51無念Nameとしあき24/04/20(土)14:43:53No.1207730023+
    1713591833277.jpg-(300821 B)
300821 B
アシラも多分やる
52無念Nameとしあき24/04/20(土)14:44:03No.1207730084+
>アオアシラって序盤モンスにしては強い扱いじゃないか?あくまでプレイヤー間でだけど
アシラは火力盛られたりすると動きが強いとはよく言われてるね
53無念Nameとしあき24/04/20(土)14:44:29No.1207730201+
>>クック先生を狩れるかどうかって実力だと採取してた方が儲かりそうなのが辛そう
>世界観的には採取で生計立ててるやつもいるだろうしな
極まった異常者ハンターしかいないとかでもない限り薬草弾薬の類を売ってれば食いっぱぐれないだろうしねえ
54無念Nameとしあき24/04/20(土)14:44:53No.1207730321そうだねx18
    1713591893263.jpg-(43767 B)
43767 B
俺ハンターなんて出来ません
55無念Nameとしあき24/04/20(土)14:45:01No.1207730362そうだねx1
割れたら世界が滅ぶとか業火に飲まれる型の説明あるレア素材扱う武具屋は何者だ
56無念Nameとしあき24/04/20(土)14:45:03No.1207730373そうだねx1
アシラ初出の3rdで強いなんて入ってる奴見たことなかったぞ
57無念Nameとしあき24/04/20(土)14:45:55No.1207730638+
たしかにモンスターはやばいんだけどちょっと○○まで足を伸ばしたら~
みたいな依頼分は多いのであの世界は住人もちょっとやばい
58無念Nameとしあき24/04/20(土)14:45:59No.1207730659そうだねx4
>俺ハンターなんて出来ません
毒けむり玉があればポトポト落ちるから逆に狙い目かも
59無念Nameとしあき24/04/20(土)14:47:15No.1207731017+
>モンスターをほぼ総取りしハンター側には剥ぎ取り数回しか許さず
>話を通さず狩りすぎると暗殺者が殺しにくる
>ギルドってヤクザかなんか?
ペイントボールやクーラードリンクやらホットドリンクやらで利権ガッポリ
命の危険がある仕事なのにお契約金も高額だし真っ当ではない
60無念Nameとしあき24/04/20(土)14:47:26No.1207731062+
ハンターは狩猟の都合上フィールドに行くと必ず大型危険モンスがいるけど
普通は常にいるわけじゃないだろうからな
61無念Nameとしあき24/04/20(土)14:47:36No.1207731110+
ゲームだから省略されてるけど実際剥ぎ取りもあんまりしたくない
62無念Nameとしあき24/04/20(土)14:47:53No.1207731195そうだねx6
>>アオアシラって序盤モンスにしては強い扱いじゃないか?あくまでプレイヤー間でだけど
>アシラは火力盛られたりすると動きが強いとはよく言われてるね
赤カブトだかはヤバいって言われてたな
モーションが面倒で火力実装されたら無理っていう
傀異化とかでもアシラは強い強い言われてる
63無念Nameとしあき24/04/20(土)14:48:01No.1207731231そうだねx1
>>お金の話な
>>ゲーム的なメタだと素材のが大事だが…
>いっぱい剥ぎ取った分を売り払えばお金も手に入るし……
4人より10人の方が単純に少なくなるだろ
64無念Nameとしあき24/04/20(土)14:48:30No.1207731350そうだねx2
>ゲームだから省略されてるけど実際剥ぎ取りもあんまりしたくない
狩り出来るやつが言うことじゃない…
65無念Nameとしあき24/04/20(土)14:48:42No.1207731404そうだねx1
ドスヘラクレスってあのアトラル・カより強いらしいな
66無念Nameとしあき24/04/20(土)14:48:45No.1207731418+
>傀異化とかでもアシラは強い強い言われてる
初対面がコイツだから色々言われてるけど
まぁ流石に他を体験したらまぁ弱い方だなってなった
67無念Nameとしあき24/04/20(土)14:48:52No.1207731452そうだねx1
剥ぎ取りなんて常にレア部位狙えばいいのになんでハンターさんは鱗ばかり剥ぎ取るんですか?
68無念Nameとしあき24/04/20(土)14:49:03No.1207731512+
アシラは柔らかくて痛くないから楽なだけで
硬くて痛くしたら地獄を見るのは紅兜やヌシで実証されておる
頭ちっちゃいのもやばい
69無念Nameとしあき24/04/20(土)14:49:21No.1207731584そうだねx2
クソザコ体力とよわよわ火力で誤魔化されてるけどクマ骨格は基本クソムーブの塊
ゴシャは褒めてやりたい
70無念Nameとしあき24/04/20(土)14:49:53No.1207731723そうだねx2
    1713592193844.jpg-(57286 B)
57286 B
3rdのOPでハンターを追い詰めていたくらいには強いからなアオアシラ
71無念Nameとしあき24/04/20(土)14:50:02No.1207731756+
>傀異化とかでもアシラは強い強い言われてる
🐚🦑アシラは体力も糞高くてめんどくさかった
72無念Nameとしあき24/04/20(土)14:50:18No.1207731816+
同じモンスターなのに行動と威力が変わる
G級とか上位って何だろね
73無念Nameとしあき24/04/20(土)14:50:20No.1207731833そうだねx1
>剥ぎ取りなんて常にレア部位狙えばいいのになんでハンターさんは鱗ばかり剥ぎ取るんですか?
上手く剥ぎ取れないからレアなんだろう
74無念Nameとしあき24/04/20(土)14:50:47No.1207731944+
ハンターも狩猟はともかく解体は素人だからどこがどこだかわからないのかも知れないね
なのでギルド通して専門家にやってもらってる
75無念Nameとしあき24/04/20(土)14:50:54No.1207731982そうだねx3
>同じモンスターなのに行動と威力が変わる
>G級とか上位って何だろね
そりゃ人間でも強いやつと弱いやつおるじゃろ
76無念Nameとしあき24/04/20(土)14:51:08No.1207732039+
二つ名のアオアシラは強かった
リオレイアは二つ名だろうが何だろうが弱かった
77無念Nameとしあき24/04/20(土)14:51:10No.1207732052+
>同じモンスターなのに行動と威力が変わる
>G級とか上位って何だろね
そんなのゲーム上の都合でしかないだろ
同じ場所カンカンしてもランクで入手できるもの変わるんだぞ?
78無念Nameとしあき24/04/20(土)14:51:19No.1207732087そうだねx1
>剥ぎ取りなんて常にレア部位狙えばいいのになんでハンターさんは鱗ばかり剥ぎ取るんですか?
レア素材も必ず体内にあるわけではないみたいだし剥ぎ取りもギルドが管理してるっぽいからなあ
79無念Nameとしあき24/04/20(土)14:51:38No.1207732158+
>ゴシャは褒めてやりたい
ゴシャは顔と腕が怖い
80無念Nameとしあき24/04/20(土)14:52:02No.1207732269+
>アシラは柔らかくて痛くないから楽なだけで
>硬くて痛くしたら地獄を見るのは紅兜やヌシで実証されておる
>頭ちっちゃいのもやばい
強化系は硬いから回避からの攻撃まで考える必要あるから強いわけで
原種は雑に避けてそのまま雑に攻撃していいから弱い
81無念Nameとしあき24/04/20(土)14:52:23No.1207732352+
実際はマップとかバラバラ以前に
G級とか片道数ヶ月レベルで通そう
82無念Nameとしあき24/04/20(土)14:52:32No.1207732386そうだねx2
ギルドもちゃんとやってくれればいいけど危険だからキャンプに連れていけませんはアカンだろ!
83無念Nameとしあき24/04/20(土)14:52:33No.1207732393+
アシラはヒグマとか目じゃない大きさの化け物なんだ
一方的にとしあきは殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
84無念Nameとしあき24/04/20(土)14:52:33No.1207732394+
ゴシャハギの頭悪そうな武器のネーミング良いよね…
85無念Nameとしあき24/04/20(土)14:53:42No.1207732726+
    1713592422459.jpg-(86519 B)
86519 B
>実際はマップとかバラバラ以前に
>G級とか片道数ヶ月レベルで通そう
実際遠い
他の作品の町や村に行く方が近いマップとかざらにある
86無念Nameとしあき24/04/20(土)14:53:42No.1207732728+
転生先が美少女ハンターだったけどランゴスタに麻痺毒注入されて蟲の苗床にされた件
87無念Nameとしあき24/04/20(土)14:53:59No.1207732807+
アオアシラは魔改造されて亜空間判定寄りになってるだけで別にモーションはクソじゃないよ
ウサギはクソ
88無念Nameとしあき24/04/20(土)14:54:01No.1207732812そうだねx2
リオレウスは全長17mだし
あの世界のモンスターは皆が思っているより大分デカい
89無念Nameとしあき24/04/20(土)14:54:13No.1207732861そうだねx7
    1713592453602.jpg-(100103 B)
100103 B
>ゴシャハギの頭悪そうな武器のネーミング良いよね…
……
90無念Nameとしあき24/04/20(土)14:55:02No.1207733079+
>アオアシラは魔改造されて亜空間判定寄りになってるだけで別にモーションはクソじゃないよ
放っておくとずっと腕ブンブンと突進ばっかりして近接だとつらい
>ウサギはクソ
はい
91無念Nameとしあき24/04/20(土)14:55:48No.1207733260+
>>ゴシャハギの頭悪そうな武器のネーミング良いよね…
>……
出禁象!出禁象じゃないか!
92無念Nameとしあき24/04/20(土)14:55:56No.1207733298+
ミラボレアスのムービーで焼かれたルーキーが普通に担がれ助け出されるだけで済んだし
禁忌程度には殺されない強靭な防御力を持つ種族なのかもしれない
93無念Nameとしあき24/04/20(土)14:56:11No.1207733365+
>リオレウスは全長17mだし
>あの世界のモンスターは皆が思っているより大分デカい
あの世界のハンターさんになればどんなに高いところから飛び降りても平気な体を手に入れられるし…
94無念Nameとしあき24/04/20(土)14:56:16No.1207733392+
二つ名になった途端に良モンス度が上がったやつもいるしわからんもんだ
95無念Nameとしあき24/04/20(土)14:56:31No.1207733460+
>ミラボレアスのムービーで焼かれたルーキーが普通に担がれ助け出されるだけで済んだし
>禁忌程度には殺されない強靭な防御力を持つ種族なのかもしれない
背負ってたヘビィボウガンが溶けてるのに生身が無事なのおかしいですよ!
96無念Nameとしあき24/04/20(土)14:56:32No.1207733468+
>リオレウスは全長17mだし
>あの世界のモンスターは皆が思っているより大分デカい
カメラだいぶ引いてるから小さく見えるだけで
カットシーンで視野角変わるとでかく見えたりするんよね
97無念Nameとしあき24/04/20(土)14:56:54No.1207733564+
>>>ゴシャハギの頭悪そうな武器のネーミング良いよね…
>>……
>出禁象!出禁象じゃないか!
新しいスタイルのマップ構成と相性が悪過ぎる…
98無念Nameとしあき24/04/20(土)14:57:03No.1207733604+
>>リオレウスは全長17mだし
>>あの世界のモンスターは皆が思っているより大分デカい
>あの世界のハンターさんになればどんなに高いところから飛び降りても平気な体を手に入れられるし…
あの世界は重力が弱い説がある
ソースはゲラルトおじさん
99無念Nameとしあき24/04/20(土)14:57:05No.1207733612そうだねx3
>ミラボレアスのムービーで焼かれたルーキーが普通に担がれ助け出されるだけで済んだし
>禁忌程度には殺されない強靭な防御力を持つ種族なのかもしれない
ルーキーが主人公のアニメでナナにハンターが二人殺されてるからルーキーが凄いだけだぞ
100無念Nameとしあき24/04/20(土)14:58:00No.1207733858+
達人のドクロとかあったし死ぬには死ぬんだろうな
101無念Nameとしあき24/04/20(土)14:58:05No.1207733880+
>あの世界は重力が弱い説がある
>ソースはゲラルトおじさん
グウェントおじさんはアプデでちょっと強くなったから…
102無念Nameとしあき24/04/20(土)14:58:12No.1207733896そうだねx8
    1713592692243.jpg-(42006 B)
42006 B
>>>リオレウスは全長17mだし
>>>あの世界のモンスターは皆が思っているより大分デカい
>>あの世界のハンターさんになればどんなに高いところから飛び降りても平気な体を手に入れられるし…
>あの世界は重力が弱い説がある
>ソースはゲラルトおじさん
異世界転生を満喫してそうなゲラおじ良いよね…
103無念Nameとしあき24/04/20(土)14:58:17No.1207733915+
>実際遠い
>他の作品の町や村に行く方が近いマップとかざらにある
2020年時点か
カムラはユクモと近かったっけ?
エルガドはどこだろ
104無念Nameとしあき24/04/20(土)14:58:38No.1207734008そうだねx2
    1713592718974.jpg-(483655 B)
483655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき24/04/20(土)14:59:19No.1207734213そうだねx1
>異世界転生を満喫してそうなゲラおじ良いよね…
ウィッチャーは元の世界が殺伐としすぎててな
優しくとかでは無く普通に接してもらえただけで困惑してるのがもう
106無念Nameとしあき24/04/20(土)14:59:34No.1207734290+
レジェンドオブギルドは……うんまあひどかったね
エイデン自体は好きなキャラだが
107無念Nameとしあき24/04/20(土)14:59:49No.1207734374そうだねx1
実は古龍ってどいつもこいつも洒落にならんくらいヤバい存在だからな
紹介ムービーで普通に狩られているジエン・モーランは知らん
108無念Nameとしあき24/04/20(土)15:00:18No.1207734519+
ダラ400メートルだっけ
109無念Nameとしあき24/04/20(土)15:00:27No.1207734560そうだねx2
    1713592827129.jpg-(70933 B)
70933 B
>異世界転生を満喫してそうなゲラおじ良いよね…
あのおじさん色んなとこに行くな
110無念Nameとしあき24/04/20(土)15:00:59No.1207734714+
>1713592718974.jpg
懐かしい顔ぶれ
これ見ると今はモンスターのサイズもインフレ起こしてるなあ
111無念Nameとしあき24/04/20(土)15:01:18No.1207734812+
>>異世界転生を満喫してそうなゲラおじ良いよね…
>あのおじさん色んなとこに行くな
ポータル設定便利だよね
112無念Nameとしあき24/04/20(土)15:01:42No.1207734931+
>>異世界転生を満喫してそうなゲラおじ良いよね…
>あのおじさん色んなとこに行くな
シリは設定上分かるんだけどゲラおじがプレインズウォークしまくるのは何でなの…
113無念Nameとしあき24/04/20(土)15:02:40No.1207735178+
アオアシラは最小金冠でも7人を殺害した三毛別の大羆よりも巨大
コモドドラゴンは大型の雄で3mあるかないかでルドロスは全長7m
114無念Nameとしあき24/04/20(土)15:03:05No.1207735288そうだねx2
>1713592718974.jpg
ドスじゃない方のランポスでじゅうぶん死ぬんじゃねーかな…
115無念Nameとしあき24/04/20(土)15:03:06No.1207735294+
>コモドドラゴンは大型の雄で3mあるかないか
でっか…
116無念Nameとしあき24/04/20(土)15:03:07No.1207735296そうだねx2
>優しくとかでは無く普通に接してもらえただけで困惑してるのがもう
普通どころか凄い狩人だって尊敬の眼差しで見られるからね…
そりゃ気を良くして色々とアイテムをくれるわけである
117無念Nameとしあき24/04/20(土)15:03:17No.1207735337そうだねx3
ルーキーが凄いとなると
やっぱり4ハンターさんってバケモノなんじゃないかなって…
118無念Nameとしあき24/04/20(土)15:03:35No.1207735415+
>他の作品の町や村に行く方が近いマップとかざらにある
こうしてみると新大陸近いな
119無念Nameとしあき24/04/20(土)15:05:11No.1207735850そうだねx2
主人公ハンターさんって基本的に控えめに言ってバケモンだよな
120無念Nameとしあき24/04/20(土)15:05:42No.1207735975+
ドグマ2みたいに襲撃の度にNPCが死んでいけばクソ面倒だし死ぬ要素無い方が良いね……
五期団ハンターが来るまで陣地設営と近場の森荒地しか探索してないワールド組絶滅しそうだし
121無念Nameとしあき24/04/20(土)15:06:06No.1207736098そうだねx1
>剥ぎ取りなんて常にレア部位狙えばいいのになんでハンターさんは鱗ばかり剥ぎ取るんですか?
レア部位や素材は戦闘中に壊れたりしたら価値がなくなるので「駄目っぽいからせめて使える鱗でも剥ごう」的な考えらしい
122無念Nameとしあき24/04/20(土)15:06:14No.1207736140+
モブハンでも古龍と遭遇したことあるやつちらほらいるけど
スナック感覚で狩ってくる主人公ハンターはまぁ控えめに言って化け物のカテゴリ
123無念Nameとしあき24/04/20(土)15:06:18No.1207736154+
>主人公ハンターさんって基本的に控えめに言ってバケモンだよな
平凡な一般人から始まるシリーズほぼない?
雇われとかが多いよね主人公
124無念Nameとしあき24/04/20(土)15:06:38No.1207736237+
変人フィジカル極まるハンターの中でさえG級まで登りつけるのはほんのわずかじゃけぇ…
125無念Nameとしあき24/04/20(土)15:07:26No.1207736456+
4のハンターさんは求職者
ハンターズギルドに登録すらしてなかった
126無念Nameとしあき24/04/20(土)15:07:45No.1207736557そうだねx2
    1713593265051.jpg-(94548 B)
94548 B
>ドグマ2みたいに襲撃の度にNPCが死んでいけばクソ面倒だし死ぬ要素無い方が良いね……
>五期団ハンターが来るまで陣地設営と近場の森荒地しか探索してないワールド組絶滅しそうだし
ヨコオくんはさぁ
127無念Nameとしあき24/04/20(土)15:07:54No.1207736600そうだねx1
>平凡な一般人から始まるシリーズほぼない?
一応初代は新米ハンターみたいな設定なかったっけな
128無念Nameとしあき24/04/20(土)15:08:03No.1207736654+
>平凡な一般人から始まるシリーズほぼない?
>雇われとかが多いよね主人公
4がそうじゃね?パンツ一丁だし
129無念Nameとしあき24/04/20(土)15:08:11No.1207736687そうだねx1
間違いなく上澄み中の上澄みの筆頭ハンター達ですら古龍の幼体にボロ負けだしな
130無念Nameとしあき24/04/20(土)15:09:00No.1207736941+
筆頭ルーキーって古龍に殺されかけたり
間近で2人も化け物みてーなハンターの活躍を目の当たりにしたのに未だにハンターをやれてるの凄いよな
131無念Nameとしあき24/04/20(土)15:09:31No.1207737084+
ワイルドはリアル志向路線強化で
ハンターのフィジカルは現実世界標準になります
132無念Nameとしあき24/04/20(土)15:09:32No.1207737088そうだねx3
>>主人公ハンターさんって基本的に控えめに言ってバケモンだよな
>平凡な一般人から始まるシリーズほぼない?
>雇われとかが多いよね主人公
4の主人公はハンターになる為にバルバレに向かってる途中で団長に出会ったから一般人寄りかな
でも武器も防具も無しでダレンの背中に飛び乗ろうとする化け物
133無念Nameとしあき24/04/20(土)15:09:38No.1207737109+
>間違いなく上澄み中の上澄みの筆頭ハンター達ですら古龍の幼体にボロ負けだしな
あの頃に盟友システムがあれば…
134無念Nameとしあき24/04/20(土)15:10:39No.1207737391そうだねx3
>ワイルドはリアル志向路線強化で
>ハンターのフィジカルは現実世界標準になります
ランポスにすら勝てねえよ…
135無念Nameとしあき24/04/20(土)15:10:53No.1207737444そうだねx3
>平凡な一般人から始まるシリーズほぼない?
>雇われとかが多いよね主人公
Riseのハンターが村人→ハンター合格してハンターにってかんじだったような
136無念Nameとしあき24/04/20(土)15:11:04No.1207737493そうだねx1
俺もせいぜいディアブロスくらいにしか勝つ自信ねえぞ…
137無念Nameとしあき24/04/20(土)15:11:50No.1207737686+
カムラの里のハンターの基準がクソ厳しい説あると思います
138無念Nameとしあき24/04/20(土)15:11:52No.1207737693そうだねx5
>>平凡な一般人から始まるシリーズほぼない?
>>雇われとかが多いよね主人公
>Riseのハンターが村人→ハンター合格してハンターにってかんじだったような
でもカムラの村人だしなぁ…
139無念Nameとしあき24/04/20(土)15:11:53No.1207737695そうだねx1
>モブハンでも古龍と遭遇したことあるやつちらほらいるけど
>スナック感覚で狩ってくる主人公ハンターはまぁ控えめに言って化け物のカテゴリ
宝玉出るまでマラソン@2
一般ハンター「えぇ…」
140無念Nameとしあき24/04/20(土)15:11:53No.1207737702+
ライズのハンターさん実家で精米してるからな…
141無念Nameとしあき24/04/20(土)15:12:39No.1207737925そうだねx3
カムラもんは素手でアオアシラを倒せて一人前
142無念Nameとしあき24/04/20(土)15:12:42No.1207737935+
攻撃珠IIが出るまで数百単位で狩られるテオさん
143無念Nameとしあき24/04/20(土)15:12:45No.1207737951+
>ワイルドはリアル志向路線強化で
>ハンターのフィジカルは現実世界標準になります
一回死んだら全ロスト 怪我も治るまでに数か月から数年かかるし後遺症も残ります
144無念Nameとしあき24/04/20(土)15:13:33No.1207738171そうだねx2
カムラの里は戦闘民族過ぎる
145無念Nameとしあき24/04/20(土)15:13:46No.1207738233そうだねx1
ライズハンターは里出身と明言されてるから俺設定ロールプレイがやりにくかった
146無念Nameとしあき24/04/20(土)15:13:49No.1207738253そうだねx1
>筆頭ルーキーって古龍に殺されかけたり
>間近で2人も化け物みてーなハンターの活躍を目の当たりにしたのに未だにハンターをやれてるの凄いよな
レアアイテム一発で引き当てる最強スキル持ちだからな…
147無念Nameとしあき24/04/20(土)15:13:57No.1207738289+
ハンターの本懐とは!
(依頼が)貼られたら殺す!
148無念Nameとしあき24/04/20(土)15:14:20No.1207738399そうだねx3
    1713593660979.mp4-(7305346 B)
7305346 B
>カムラもんは素手でアオアシラを倒せて一人前
そして古龍を素手で倒せればハンターを越えて立派なファイターだ
149無念Nameとしあき24/04/20(土)15:14:23No.1207738408+
カムラ人はちょっと強過ぎるからな
150無念Nameとしあき24/04/20(土)15:14:34No.1207738458+
あんな追いかけて狩るなんて行為しなくても罠貼って待ち伏せて一斉に遠距離攻撃すればいい
なんなら落とし穴に樽爆嫌というほど詰め込んどけ
151無念Nameとしあき24/04/20(土)15:14:54No.1207738540そうだねx2
カムラのぼっけもんを火の国にちょっと分けてやれ
152無念Nameとしあき24/04/20(土)15:15:19No.1207738648そうだねx3
モガの村人は大人しくギルドやハンターさんを頼ってたのに…
153無念Nameとしあき24/04/20(土)15:15:32No.1207738713そうだねx4
>>カムラもんは素手でアオアシラを倒せて一人前
>そして古龍を素手で倒せればハンターを越えて立派なファイターだ
なんで素手でダレン倒してんのこの人…怖……
154無念Nameとしあき24/04/20(土)15:15:40No.1207738752そうだねx4
超大型とかもっと剥ぎ取れるだろっていつも思う
ギルドピンハネし過ぎ
155無念Nameとしあき24/04/20(土)15:16:08No.1207738888+
お狩人さんの戦い方じゃない…
156無念Nameとしあき24/04/20(土)15:16:50No.1207739092+
>>ワイルドはリアル志向路線強化で
>>ハンターのフィジカルは現実世界標準になります
>一回死んだら全ロスト 怪我も治るまでに数か月から数年かかるし後遺症も残ります
クソゲーがやるやつ
やっぱハンターは超人じゃないと
157無念Nameとしあき24/04/20(土)15:16:50No.1207739093+
でもカムラの里はロアルドロスを過大評価し過ぎだと思う
フルフルは過小評価
158無念Nameとしあき24/04/20(土)15:17:22No.1207739234+
    1713593842223.jpg-(27494 B)
27494 B
>超大型とかもっと剥ぎ取れるだろっていつも思う
>ギルドピンハネし過ぎ
不満を訴えるだけでもやって来そう
159無念Nameとしあき24/04/20(土)15:17:33No.1207739291+
ギルド所属してなくても自衛のための討伐なら許されるはずだから脱法狩猟するか
160無念Nameとしあき24/04/20(土)15:17:46No.1207739356+
>お狩人さんの戦い方じゃない…
誉は4Gで死に申した
161無念Nameとしあき24/04/20(土)15:17:56No.1207739413+
>ランポスにすら勝てねえよ…
カンタロスの甲殻を貫けない
採掘で手や腰を痛める
移動だけで疲れ果ててリタイア
そもそも道具を全く持ち込めないなどなど
162無念Nameとしあき24/04/20(土)15:18:12No.1207739473そうだねx1
言うてギルドは狩り場の下見や調査キャンプ設営や運送までやってくれてるので…
163無念Nameとしあき24/04/20(土)15:18:28No.1207739561+
>>超大型とかもっと剥ぎ取れるだろっていつも思う
>>ギルドピンハネし過ぎ
>不満を訴えるだけでもやって来そう
小説の描写だと密猟者の死体が広場に晒されてたり
やってる事が完全にマフィア
164無念Nameとしあき24/04/20(土)15:18:29No.1207739563そうだねx1
いつの間にかなくなってたモンスターの売却価格(と相場変動)
不人気モンスがどんどん高額になっていったり面白かったんだがなあ
165無念Nameとしあき24/04/20(土)15:18:39No.1207739613+
>ギルド所属してなくても自衛のための討伐なら許されるはずだから脱法狩猟するか
そうだね百竜夜行だね
166無念Nameとしあき24/04/20(土)15:19:15No.1207739789そうだねx7
食物連鎖を一番ぶっ壊してるのは間違いなくハンター…
167無念Nameとしあき24/04/20(土)15:19:48No.1207739916+
50年前の百竜夜行って人的被害なかったらしいな
168無念Nameとしあき24/04/20(土)15:19:51No.1207739933そうだねx1
>食物連鎖を一番ぶっ壊してるのは間違いなくハンター…
無差別討伐ではないから
依頼のあったモンスだけだから
169無念Nameとしあき24/04/20(土)15:20:23No.1207740086+
はー?はんたーもしぜんのいちぶ?なんですけど!
ちょうわ?なんですけど!
170無念Nameとしあき24/04/20(土)15:20:39No.1207740144そうだねx3
>いつの間にかなくなってたモンスターの売却価格(と相場変動)
>不人気モンスがどんどん高額になっていったり面白かったんだがなあ
ドスにあったシステム色々は雰囲気作りとしては最高だったわ
それが面倒すぎてゲームの楽しさに繋がらなかっただけで…
171無念Nameとしあき24/04/20(土)15:21:01No.1207740254+
>食物連鎖を一番ぶっ壊してるのは間違いなくハンター…
生態系の頂点を倒した時点でそこからは自然そのものと人類の長い戦いになるんだ
172無念Nameとしあき24/04/20(土)15:21:04No.1207740270そうだねx6
希少種数百単位で狩るんじゃないよ
173無念Nameとしあき24/04/20(土)15:21:12No.1207740317+
討伐するより捕獲の方が素材多くもらえるって
やっぱ素材の受け渡しはギルドが調整してるんだなって
174無念Nameとしあき24/04/20(土)15:21:18No.1207740347+
    1713594078812.jpg-(91715 B)
91715 B
>>>カムラもんは素手でアオアシラを倒せて一人前
>>そして古龍を素手で倒せればハンターを越えて立派なファイターだ
>なんで素手でダレン倒してんのこの人…怖……
エイクリッドも倒せるからなあ
175無念Nameとしあき24/04/20(土)15:21:28No.1207740389+
    1713594088214.mp4-(3491664 B)
3491664 B
>>そして古龍を素手で倒せればハンターを越えて立派なファイターだ
>なんで素手でダレン倒してんのこの人…怖……
竜(たかし)は宇宙で神と殴りあう頭おかしい生き物だからな…
176無念Nameとしあき24/04/20(土)15:21:38No.1207740434そうだねx1
>食物連鎖を一番ぶっ壊してるのは間違いなくハンター…
それでも古代文明よりは全然自然に配慮してるんだよな
177無念Nameとしあき24/04/20(土)15:21:53No.1207740506そうだねx3
>いやこれどう考えても鍛冶屋が経済活動のトップになるわ
普通は大型モンス一匹運び込まれたら大騒ぎって世界なんだそうな
何このハンターさん古龍何匹も狩ってる…こわ…
178無念Nameとしあき24/04/20(土)15:22:00No.1207740543+
>討伐するより捕獲の方が素材多くもらえるって
>やっぱ素材の受け渡しはギルドが調整してるんだなって
最近は討伐の方が多く貰えるぞ
179無念Nameとしあき24/04/20(土)15:22:09No.1207740584そうだねx1
>>>超大型とかもっと剥ぎ取れるだろっていつも思う
>>>ギルドピンハネし過ぎ
>>不満を訴えるだけでもやって来そう
>小説の描写だと密猟者の死体が広場に晒されてたり
>やってる事が完全にマフィア
そりゃ甘い対応してたら調子に乗った奴が密猟しまくって生態系に大きな影響出るだろうし
自然は人間より大切
180無念Nameとしあき24/04/20(土)15:22:22No.1207740657+
>希少種数百単位で狩るんじゃないよ
ダラやラヴィエンテがミミズレベルで存在してる世界だぞ
へーきへーき
181無念Nameとしあき24/04/20(土)15:22:22No.1207740660+
>はー?はんたーもしぜんのいちぶ?なんですけど!
>ちょうわ?なんですけど!
ネルギガンテ狩る必要ないだろ!
182無念Nameとしあき24/04/20(土)15:22:23No.1207740662そうだねx2
リュウなんなんだよ…
183無念Nameとしあき24/04/20(土)15:23:21No.1207740938そうだねx3
>希少種数百単位で狩るんじゃないよ
でも依頼が出てるから…
184無念Nameとしあき24/04/20(土)15:23:26No.1207740954+
プレイヤーがお世話になる加工屋は端材だけで何世代も遊べるくらいの財産築けそう
185無念Nameとしあき24/04/20(土)15:23:30No.1207740985+
リオレウスを狩れるやつは凄腕ハンター
モノブロスを狩れるやつは英雄だからな
主人公ハンターさんは何なんだろう
186無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:03No.1207741165そうだねx1
>プレイヤーがお世話になる加工屋は端材だけで何世代も遊べるくらいの財産築けそう
素材はハンター持ち込みだしその上金も取るし儲かる要素しかない
187無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:08No.1207741185そうだねx1
各村に一人居るか居ないかのG級ハンターだし
正直自然破壊より描写外で淘汰されてる人間の方が多そう
188無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:30No.1207741293+
自然調和が大事っすよね
とりあえずフィールドワークいこか!
こんなとこに〇〇が!?とりあえず狩ってください!

相棒…
189無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:42No.1207741342+
ゴコク様はジンオウガを一瞬で倒したりするし
大長老は刀でラオシャンロンの尻尾を切り落としたりしてる
NPCでもヤバい奴はヤバい
190無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:43No.1207741354そうだねx3
ゲームはいくらでも狩れるからその辺はメタとして受け取っておこう
191無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:45No.1207741360そうだねx1
>リュウなんなんだよ…
昔から外部作品で改造人間やらミュータントやら宇宙人やら色々相手してきたからな…
192無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:50No.1207741383+
>リュウなんなんだよ…
隆をなめるなよ竜と龍ども!
193無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:51No.1207741391そうだねx4
これ以上古龍を狩り続けたら俺は古龍になってしまう
194無念Nameとしあき24/04/20(土)15:24:58No.1207741420+
>プレイヤーがお世話になる加工屋は端材だけで何世代も遊べるくらいの財産築けそう
生産者よりも加工業者が社会的に成功していくっていうのは何か生々しいな
195無念Nameとしあき24/04/20(土)15:25:08No.1207741471+
>モノブロスを狩れるやつは英雄だからな
そういやモノブロスが昇格試験じゃなくなったのはソロじゃむりーってハンターさんが多すぎたんだろうか
196無念Nameとしあき24/04/20(土)15:25:16No.1207741508+
>ネルギガンテ狩る必要ないだろ!
あっちが喧嘩売ってくるので…
197無念Nameとしあき24/04/20(土)15:25:39No.1207741626+
極端に人間の生存可能領域が少ないのかもしれない
殆ど暗黒大陸みたいな
198無念Nameとしあき24/04/20(土)15:25:40No.1207741633+
命懸けの割にあんまし実入り良くなさそうだよねハンターさん
199無念Nameとしあき24/04/20(土)15:25:49No.1207741667そうだねx1
モンハン世界にチート転生したら腕利きの加工屋になって女ハンターさんに真顔でパンツ渡したい
200無念Nameとしあき24/04/20(土)15:25:52No.1207741682+
>主人公ハンターさんは何なんだろう
作品によるんじゃん?
龍の祖を狩るXX勢とか伝説上の人物すぐる
201無念Nameとしあき24/04/20(土)15:25:57No.1207741701+
絶対に死なないから!ノーダメージだから!
と言われても高い所から飛び降りるのがまず無理
202無念Nameとしあき24/04/20(土)15:26:35No.1207741881+
なんか死に際に大噴火するやつが出てきて自然破壊やばいから海に捨てますは笑ったよ
203無念Nameとしあき24/04/20(土)15:26:41No.1207741922そうだねx3
>命懸けの割にあんまし実入り良くなさそうだよねハンターさん
そもそもお金が欲しいって理由なら
クック先生を安定してハント出来るだけでも大金持ちじゃね?
204無念Nameとしあき24/04/20(土)15:26:42No.1207741923+
>命懸けの割にあんまし実入り良くなさそうだよねハンターさん
実際装備の更新ですぐ金欠になるしな
205無念Nameとしあき24/04/20(土)15:26:59No.1207742007+
>命懸けの割にあんまし実入り良くなさそうだよねハンターさん
1z=100円ぐらいと考えるとちょっとリアルな感じの報酬になる
206無念Nameとしあき24/04/20(土)15:27:09No.1207742058+
>命懸けの割にあんまし実入り良くなさそうだよねハンターさん
村や町を守るやりがいがあるから…
207無念Nameとしあき24/04/20(土)15:27:17No.1207742096+
>絶対に死なないから!ノーダメージだから!
>と言われても高い所から飛び降りるのがまず無理
いいからこの飛竜の卵を抱えて飛び降りるんだ
着地術はつけているな?
208無念Nameとしあき24/04/20(土)15:27:37No.1207742191そうだねx1
でもハンターさんなら二束三文でクソ美味いもの食えるし寝るとこ着るもの困らないし…
209無念Nameとしあき24/04/20(土)15:28:14No.1207742387+
ハンターはバカじゃなければ務まらない
あれだけのフィジカルあるなら別の職に就いた方がいい
210無念Nameとしあき24/04/20(土)15:28:16No.1207742393+
カレンダースケジュールのモンハンも1回やってみてぇな
移動日数がかかる古龍を討ち洩らして大怪我するとかの無常感は面白そうだ
211無念Nameとしあき24/04/20(土)15:28:20No.1207742411そうだねx5
>なんか死に際に大噴火するやつが出てきて自然破壊やばいから海に捨てますは笑ったよ
そりゃ放っといたら大陸もろとも全員焼け死にますなんて事になったら仕方なかろうよ
212無念Nameとしあき24/04/20(土)15:28:41No.1207742505+
モンハン世界に転生できるならムービーでデカブツから逃げるアイルーになりたい
213無念Nameとしあき24/04/20(土)15:28:51No.1207742555+
あのハンター採取しかしないしたまにイャンクック倒して仕事した気になってる…とか噂されるんだ
214無念Nameとしあき24/04/20(土)15:28:53No.1207742564そうだねx3
なにい素材がない!?一狩り行こうぜ!!
なにい金がない!!?一狩り行こうぜ!!
メンタルじゃないとやってられないでしょハンターなんか
215無念Nameとしあき24/04/20(土)15:28:59No.1207742601そうだねx1
成し遂げれば英雄扱いされるけど褒賞とかは特にない
216無念Nameとしあき24/04/20(土)15:29:27No.1207742724+
でも本家のたかしは…
217無念Nameとしあき24/04/20(土)15:29:41No.1207742790そうだねx1
まずキッチンアイルー雇わないとな…
218無念Nameとしあき24/04/20(土)15:29:50No.1207742836+
>ハンターはバカじゃなければ務まらない
>あれだけのフィジカルあるなら別の職に就いた方がいい
燃費が目茶苦茶悪いんじゃねぇかな?
常食はしてないだろうけどクエスト前食事は3万くらいかかってそうだ…
219無念Nameとしあき24/04/20(土)15:29:59No.1207742878+
>成し遂げれば英雄扱いされるけど褒賞とかは特にない
ギルカに勲章貼られたり部屋とか農場が豪華になったりするくらいか
220無念Nameとしあき24/04/20(土)15:30:09No.1207742927そうだねx2
クック専門ハンター
クックスレイヤーが始まる
普通にすごいんだけどな
221無念Nameとしあき24/04/20(土)15:30:20No.1207742979+
めちゃくちゃ豪勢で常人なら親族全員集めても食べきれないぐらいの飯が数百ゼニーと考えると
そんぐらいあれば1ヶ月は生活できるんでね?
222無念Nameとしあき24/04/20(土)15:30:45No.1207743098+
>あのハンター採取しかしないしたまにイャンクック倒して仕事した気になってる…とか噂されるんだ
イャンクック狩れるなら十分だろ
主人公の村みたいなやベーのさえ来なければ…
223無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:15No.1207743237+
クック先生を倒せるだけでも中堅レベルでは?
224無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:18No.1207743249+
オープンワールド化して狩り場までのネコタクもプレイアブル化します!
225無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:23No.1207743278+
>めちゃくちゃ豪勢で常人なら親族全員集めても食べきれないぐらいの飯が数百ゼニーと考えると
社食みたいなものなんじゃない?ハンターだけの特別価格
226無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:40No.1207743369+
>>あのハンター採取しかしないしたまにイャンクック倒して仕事した気になってる…とか噂されるんだ
>イャンクック狩れるなら十分だろ
>主人公の村みたいなやベーのさえ来なければ…
ゲームで描写されない普通のハンターがそんな感じだろうな
227無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:41No.1207743371そうだねx1
>命懸けの割にあんまし実入り良くなさそうだよねハンターさん
なのでクック討伐専門のチームとか存在する
ゆうきりん先生の小説版の話なんで今はこのくらいのパワーバランスの設定なのかは怪しいし
無印時代だとまずレウス討伐が限られたベテランハンター並の偉業だったりするんで今の子が見ると違和感しかない設定かもしれんが
228無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:51No.1207743417+
確かワールドの主人公って目茶苦茶エリートみたいな設定だったよな?
そりゃあんな古龍大量に狩るくらいだしな
229無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:52No.1207743420+
>クック専門ハンター
>クックスレイヤーが始まる
>普通にすごいんだけどな
レウス狩れるのは一流らしいからクックでも相当なもんだと思う
230無念Nameとしあき24/04/20(土)15:31:55No.1207743436+
>でも本家のたかしは…
髭がもっさりもっさりに
231無念Nameとしあき24/04/20(土)15:32:10No.1207743505+
>>めちゃくちゃ豪勢で常人なら親族全員集めても食べきれないぐらいの飯が数百ゼニーと考えると
>社食みたいなものなんじゃない?ハンターだけの特別価格
ギルドの支援の一環かもな
232無念Nameとしあき24/04/20(土)15:32:11No.1207743513そうだねx2
    1713594731050.jpg-(25777 B)
25777 B
発想が古代ローマ過ぎる
233無念Nameとしあき24/04/20(土)15:32:25No.1207743577+
>オープンワールド化して狩り場までのネコタクもプレイアブル化します!
ネコタクプレイヤーが寝落ちしてて死んでも運んでもらえねぇ!
234無念Nameとしあき24/04/20(土)15:32:26No.1207743581+
>オープンワールド化して狩り場までのネコタクもプレイアブル化します!
いやだよ乙後にハンターを乗せてキャンプまで運べ!みたいなミッションが入るモンハン…
235無念Nameとしあき24/04/20(土)15:32:32No.1207743615そうだねx2
カムラ人はお団子の効果で見た目が変わるのはいいアイデアだけどやっぱり見た目は固定でいいから贅沢なもん食わせてくれ
236無念Nameとしあき24/04/20(土)15:32:36No.1207743637+
先生そろそろ復活しないかな
久々にクックソングとか担ぎたい
237無念Nameとしあき24/04/20(土)15:32:49No.1207743702そうだねx2
>確かワールドの主人公って目茶苦茶エリートみたいな設定だったよな?
>そりゃあんな古龍大量に狩るくらいだしな
Wの一団がそもそも各分野のエリートの集まり
大陸開発しようってんだからそりゃそうなんだが
238無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:21No.1207743847そうだねx4
>Wの一団がそもそも各分野のエリートの集まり
まあその割に無能と無能と無能の欲張りセットみたいな感じだったけどな……
239無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:22No.1207743859そうだねx1
>いやだよ乙後にハンターを乗せてキャンプまで運べ!みたいなミッションが入るモンハン…
エッチな方向へ行きそうだな
240無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:25No.1207743871そうだねx2
先生復活したらクンチュウも来るからな…
241無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:32No.1207743910+
>確かワールドの主人公って目茶苦茶エリートみたいな設定だったよな?
>そりゃあんな古龍大量に狩るくらいだしな
最初からハンターとして大活躍していた設定だな
ムービーでもモンスターの不意打ちを余裕で避けていたりする
242無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:43No.1207743967+
>Wの一団がそもそも各分野のエリートの集まり
>大陸開発しようってんだからそりゃそうなんだが
やたら推薦組って呼ばれるから特にエリートなのでは?
243無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:46No.1207743982+
>カムラ人はお団子の効果で見た目が変わるのはいいアイデアだけどやっぱり見た目は固定でいいから贅沢なもん食わせてくれ
プレイヤーの見てない所で色々食ってるんだろう
244無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:49No.1207743994+
>>めちゃくちゃ豪勢で常人なら親族全員集めても食べきれないぐらいの飯が数百ゼニーと考えると
>社食みたいなものなんじゃない?ハンターだけの特別価格
村人感覚だと団子腹一杯食っとけだったり
245無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:56No.1207744023+
>>Wの一団がそもそも各分野のエリートの集まり
>まあその割に無能と無能と無能の欲張りセットみたいな感じだったけどな……
筆頭ルーキーの相方はなんか有能そうだったし…
246無念Nameとしあき24/04/20(土)15:33:57No.1207744031+
>カムラ人はお団子の効果で見た目が変わるのはいいアイデアだけどやっぱり見た目は固定でいいから贅沢なもん食わせてくれ
うさ団子はあらゆる栄養をフォロー出来る
つまり戦闘にストイックな精神のあらわれ
247無念Nameとしあき24/04/20(土)15:34:11No.1207744103そうだねx3
    1713594851045.png-(244219 B)
244219 B
正直こんなもん狩ろうとすんなよ感はある
248無念Nameとしあき24/04/20(土)15:34:21No.1207744148+
>Wの一団がそもそも各分野のエリートの集まり
>大陸開発しようってんだからそりゃそうなんだが
各期でコンセプトを変えてる
五期団でようやく全てを終わらせる予定だった
249無念Nameとしあき24/04/20(土)15:34:28No.1207744184そうだねx1
>各村に一人居るか居ないかのG級ハンターだし
マジレスすると上位ハンターですら村に一人いるか居ないかってくらいの決戦兵器扱いだぞ
G級ハンターは大きな町(集会所)に行って1PT居るかどうか
だから昔の作品だと集会所にしかG級が出ない
250無念Nameとしあき24/04/20(土)15:34:32No.1207744203+
>まあその割に無能と無能と無能の欲張りセットみたいな感じだったけどな……
相棒が現地で騒いでモンスターに襲われてたけどあれ実は口実の為にわざとやってたんじゃないのかなって
251無念Nameとしあき24/04/20(土)15:34:36No.1207744221+
>プレイヤーの見てない所で色々食ってるんだろう
ヒノエミノトに現地妻フィオレーネと食いまくってるわけなんやな
252無念Nameとしあき24/04/20(土)15:34:54No.1207744309そうだねx3
>>Wの一団がそもそも各分野のエリートの集まり
>まあその割に無能と無能と無能の欲張りセットみたいな感じだったけどな……
脚本が悪いよ…
だからコラボ先が脚本まで考えたウィッチャーコラボは全員有能になってる
お前そんなことまで調査してたんか…みたいな
253無念Nameとしあき24/04/20(土)15:35:35No.1207744487+
>筆頭ルーキーの相方はなんか有能そうだったし…
筆頭ルーキーもミラボレアスのタゲ固定して何分も耐えてるしやばかったろ!
254無念Nameとしあき24/04/20(土)15:35:38No.1207744507+
久々に会いたいな第三王女
255無念Nameとしあき24/04/20(土)15:35:58No.1207744603そうだねx1
>>いやだよ乙後にハンターを乗せてキャンプまで運べ!みたいなミッションが入るモンハン…
>エッチな方向へ行きそうだな
ちゃんとキャンプへ運ぶか
チャチャブーの集落に運んで異種姦か
ランゴスタやギィギの所で苗床化か…迷うな
256無念Nameとしあき24/04/20(土)15:36:00No.1207744608+
>>オープンワールド化して狩り場までのネコタクもプレイアブル化します!
>いやだよ乙後にハンターを乗せてキャンプまで運べ!みたいなミッションが入るモンハン…
運搬中に入るQTE一度でも見すると失敗すれば全員クエスト失敗
257無念Nameとしあき24/04/20(土)15:36:03No.1207744615そうだねx1
はちみつください!
258無念Nameとしあき24/04/20(土)15:36:45No.1207744794+
一番被害酷かったモンスターってなんだろ
片っ端から船沈めてたイカちゃんとか?
259無念Nameとしあき24/04/20(土)15:36:57No.1207744866+
>はちみつください!
公式がネタにするとは思わなんだ
260無念Nameとしあき24/04/20(土)15:36:59No.1207744869そうだねx3
>はちみつください!
必需品みたいなもんだし猫雇って養蜂やるのが一番儲かる気がする…
261無念Nameとしあき24/04/20(土)15:37:01No.1207744876+
寒村:採取と小型メインのハンターしか居ない
大きな農村:クック先生を狩れるハンター(現役は引退済み)ぐらいなら当たり前に居る
街:上位ハンターがいるかもしれない
大きな街:G級がいるかもしれない

ぐらいの印象だな
あんまハンター多くても依頼の方が足りないだろうし
262無念Nameとしあき24/04/20(土)15:37:05No.1207744896そうだねx1
>正直こんなもん狩ろうとすんなよ感はある
祭りじゃあ!みたいな感じになってなかったっけこれ
263無念Nameとしあき24/04/20(土)15:37:15No.1207744937そうだねx6
    1713595035357.jpg-(242052 B)
242052 B
>久々に会いたいな第三王女
こんな見た目してそう
264無念Nameとしあき24/04/20(土)15:37:29No.1207745006+
>お前そんなことまで調査してたんか…みたいな
調査が目的なのにそこが読み取れない人ばかりだから
編纂者が出しゃばるとか訳わからない文句が出てくることに
265無念Nameとしあき24/04/20(土)15:37:36No.1207745047そうだねx1
    1713595056580.png-(43881 B)
43881 B
>はちみつください!
266無念Nameとしあき24/04/20(土)15:37:53No.1207745130そうだねx1
>一番被害酷かったモンスターってなんだろ
>片っ端から船沈めてたイカちゃんとか?
過去に国を滅ぼしたミラボレアスじゃない
267無念Nameとしあき24/04/20(土)15:38:00No.1207745166+
>一番被害酷かったモンスターってなんだろ
>片っ端から船沈めてたイカちゃんとか?
移動するだけでいろんな街が滅びるラオシャンロンとか?
268無念Nameとしあき24/04/20(土)15:38:07No.1207745197+
>>正直こんなもん狩ろうとすんなよ感はある
>祭りじゃあ!みたいな感じになってなかったっけこれ
直撃すれば町が滅ぶけど楽しそうだよね
269無念Nameとしあき24/04/20(土)15:38:11No.1207745217+
>>正直こんなもん狩ろうとすんなよ感はある
>祭りじゃあ!みたいな感じになってなかったっけこれ
祭りにはしてたけど実際にはロックラックの危機だったと思う
270無念Nameとしあき24/04/20(土)15:38:32No.1207745314+
女ハンターさんのはみちつください
271無念Nameとしあき24/04/20(土)15:38:43No.1207745354+
>一番被害酷かったモンスターってなんだろ
>片っ端から船沈めてたイカちゃんとか?
単純な規模ならシャガルかガイアデルムじゃない?
世界各地で狂竜化だの傀異化を引き起こしてるし
272無念Nameとしあき24/04/20(土)15:38:54No.1207745403そうだねx1
>一番風評被害酷かったモンスターってなんだろ
ラギアクルスだな!
273無念Nameとしあき24/04/20(土)15:38:59No.1207745427そうだねx3
>直撃すれば町が滅ぶけど楽しそうだよね
>祭りにはしてたけど実際にはロックラックの危機だったと思う
非常事態って何かワクワクするだろ?台風とか
274無念Nameとしあき24/04/20(土)15:39:01No.1207745433+
>移動するだけでいろんな街が滅びるラオシャンロンとか?
もともと通り道だったのに人が勝手に砦や町を作るから…
275無念Nameとしあき24/04/20(土)15:39:04No.1207745457+
>>久々に会いたいな第三王女
>こんな見た目してそう
CAPCOMさんは身内ネタが好きな会社
276無念Nameとしあき24/04/20(土)15:39:06No.1207745470+
>でもこんなんついばまれただけで即死案件やで
マンモスだってそうだよ
でも囲んで棒で叩けば勝てるのは歴史が証明している
277無念Nameとしあき24/04/20(土)15:39:10No.1207745481+
>ラオシャンロン
跡地に街作るとか馬鹿かよ
って思ったけどルート考えると百年に一度ぐらいしか来なかったりするんだろな
278無念Nameとしあき24/04/20(土)15:39:25No.1207745551+
>一番被害酷かったモンスターってなんだろ
プレイヤーが観測出来ちゃうガイアデルムとアマツマガツチとかいう故郷滅ぼしコンビ
279無念Nameとしあき24/04/20(土)15:40:02No.1207745737+
>>でもこんなんついばまれただけで即死案件やで
>マンモスだってそうだよ
>でも囲んで棒で叩けば勝てるのは歴史が証明している
人海戦術でとにかく落とし穴と槍と投石
これだけあれば世界征服できる
280無念Nameとしあき24/04/20(土)15:40:09No.1207745772+
>一番被害酷かったモンスターってなんだろ
たぶんラオシャンロンかシェンガオレン
ゲームやってる限りだと全くそんな脅威には感じないけど
ラオなんかだと黒龍から逃げるためにシュレイド城近くから街まで移動してる設定だから通り道は壊滅してる
281無念Nameとしあき24/04/20(土)15:40:16No.1207745812+
>一番被害酷かったモンスターってなんだろ
>片っ端から船沈めてたイカちゃんとか?
ゴアマガラじゃねぇの?
というか本編の後も狂竜&極限モンス多発するだろうし4世界は緩やかに滅んでいくと思う
282無念Nameとしあき24/04/20(土)15:40:43No.1207745943+
ガイアデルムはキュリアの影響を含めるといろいろ深刻な事件が数世代にわたって多発してるからな…
283無念Nameとしあき24/04/20(土)15:40:45No.1207745959そうだねx4
    1713595245600.jpg-(79855 B)
79855 B
お爺さんかわいそう…
284無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:00No.1207746036そうだねx3
>>一番風評被害酷かったモンスターってなんだろ
>ラギアクルスだな!
ナバルデウスのレス
285無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:05No.1207746052そうだねx1
ダラアマデュラもデカいだけで脅威だし
メテオやビームぶっ放すから千剣山から動き出したらヤバい
286無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:08No.1207746062+
>非常事態って何かワクワクするだろ?台風とか
台風は耐えられるけど間違いなく街が壊滅する時にわくわくするはさすがにさぁ
287無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:09No.1207746067そうだねx1
>CAPCOMさんは身内ネタが好きな会社
モンハンシリーズ初期の声ってほぼ社員なんだっけか…
288無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:46No.1207746245そうだねx1
>>ラオシャンロン
>跡地に街作るとか馬鹿かよ
>って思ったけどルート考えると百年に一度ぐらいしか来なかったりするんだろな
そんな事言ったら日本だって火山や地震や津波の跡地に街を作りまくってるし
289無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:50No.1207746263そうだねx2
>いいからこの飛竜の卵を抱えて飛び降りるんだ
>着地術はつけているな?
いまだと片脇に抱えてツタのぼったり
回避ローリングしたり
ハンターさんも進化しもうした
290無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:53No.1207746277+
でもハンターさん的には狂竜症って寝たら治る病気なんだよね…
291無念Nameとしあき24/04/20(土)15:41:54No.1207746284+
>お爺さんかわいそう…
村が滅んだことも可哀想だけど
骸骨呼ばわりされてるのも可哀想
292無念Nameとしあき24/04/20(土)15:42:06No.1207746342+
>って思ったけどルート考えると百年に一度ぐらいしか来なかったりするんだろな
やっぱりおかしいですよ!
293無念Nameとしあき24/04/20(土)15:42:24No.1207746414そうだねx1
ダラは脅威度で言ったら相当とんでもないけどほっといたら数千年は寝てるような奴だからトータルだとな…
294無念Nameとしあき24/04/20(土)15:42:30No.1207746434そうだねx1
>ダラアマデュラもデカいだけで脅威だし
>メテオやビームぶっ放すから千剣山から動き出したらヤバい
無理くりでも理屈に収めようとするモンハンで異彩を放つ原因不明の隕石
295無念Nameとしあき24/04/20(土)15:42:37No.1207746466+
シャガル「そんな…僕はただ生きているだけなのに…」
296無念Nameとしあき24/04/20(土)15:42:52No.1207746524+
>>でも囲んで棒で叩けば勝てるのは歴史が証明している
>人海戦術でとにかく落とし穴と槍と投石
>これだけあれば世界征服できる
空飛ぶモンスターと巨大な虫が溢れる世界で出来る気がせぬ……
297無念Nameとしあき24/04/20(土)15:42:55No.1207746540+
自然災害を百年に一度とか千年に一度とかたかを括っていたら痛い目に遭った国がありましてね
298無念Nameとしあき24/04/20(土)15:43:09No.1207746597そうだねx1
>成し遂げれば英雄扱いされるけど褒賞とかは特にない
ダイ・ハード4のマクレーンの台詞を思い出した
299無念Nameとしあき24/04/20(土)15:43:16No.1207746630+
>でもハンターさん的には狂竜症って寝たら治る病気なんだよね…
ブレスの直撃食らってうわあ熱いってゴロゴロ転がってスッと起き上がるようなハンターさん基準はよくない
300無念Nameとしあき24/04/20(土)15:43:24No.1207746672そうだねx1
>シャガル「そんな…僕はただ生きているだけなのに…」
渾沌ゴア「苦しい……還るとこ何処……」
301無念Nameとしあき24/04/20(土)15:43:27No.1207746687+
>>CAPCOMさんは身内ネタが好きな会社
>モンハンシリーズ初期の声ってほぼ社員なんだっけか…
スト2のキャラのボイスも初期バイオのゾンビのボイスも社員がやってたと聞いた
302無念Nameとしあき24/04/20(土)15:43:53No.1207746808そうだねx1
>シャガル「そんな…僕はただ生きているだけなのに…」
シャガル→人類のために狩る
怪異克服シャガル→クソモンスなので狩る
303無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:02No.1207746859+
一番被害でてるのは某国のせいでアグナコトルのようなイメージがある
304無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:06No.1207746872+
ミラボレアスも壁ドンすると「あうち!」となるし意外となんとでもなりそう
305無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:19No.1207746923そうだねx1
ピャァウ ホッハ!も社員さんだったのか
306無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:23No.1207746937そうだねx2
    1713595463483.jpg-(42266 B)
42266 B
>シャガル「そんな…僕はただ生きているだけなのに…」
「死ね」
307無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:29No.1207746967+
人間同士の戦いとかどうしてるんだろって思ったけどモンスターへの対応でそれどころじゃないんかな
なんか初期のラノベでボウガン装備してる騎士団?的な存在は見た気がするけど
308無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:44No.1207747041+
長台詞喋らせるわけでもないゲームの声を社員がやるのは普通だったよどの会社もやってた
今はいろんな声優が安く雇えるし宣伝にもなるから声優使うけど
309無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:49No.1207747071+
    1713595489203.jpg-(302704 B)
302704 B
>ハンターはバカじゃなければ務まらない
>あれだけのフィジカルあるなら別の職に就いた方がいい
最低の冒険野郎
310無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:51No.1207747079+
シャガルは手を出すことが間違いの自然現象だよアレ
倒したせいでシャガル大量発生しましたハンターさんのせいですあーあ
311無念Nameとしあき24/04/20(土)15:44:51No.1207747081+
>でもハンターさん的には狂竜症って寝たら治る病気なんだよね…
特定の生物には死に至る毒でも他の生物にはそこまででは無いなんて珍しい事ではないし
312無念Nameとしあき24/04/20(土)15:45:03No.1207747140+
この世界の人類って何でまだ繫栄できてるんだろう
313無念Nameとしあき24/04/20(土)15:45:25No.1207747251+
>最低の冒険野郎
最低野郎(ボトムズ)?
314無念Nameとしあき24/04/20(土)15:45:33No.1207747299そうだねx4
>ピャァウ ホッハ!も社員さんだったのか
今は声優起用してるけどする前は社員さんじゃなかったかな
てぇい☆好きだった
315無念Nameとしあき24/04/20(土)15:45:35No.1207747312+
ゲリョスぐらいなら俺でも狩れそうなんだがな
毒さえなければ
毒がリアル志向だったら食らったら遅かれ早かれ俺は死ぬ
316無念Nameとしあき24/04/20(土)15:45:41No.1207747356+
>この世界の人類って何でまだ繫栄できてるんだろう
一度滅んだぞ
317無念Nameとしあき24/04/20(土)15:45:58No.1207747443+
社員声といえばGG初代ソル
318無念Nameとしあき24/04/20(土)15:46:16No.1207747523そうだねx2
さすがにゲリョス舐めすぎだろ
319無念Nameとしあき24/04/20(土)15:46:21No.1207747548+
マップの大半に人工物がある辺り
生存競争めっちゃ激しいよねあの世界
320無念Nameとしあき24/04/20(土)15:46:27No.1207747572そうだねx3
>シャガルは手を出すことが間違いの自然現象だよアレ
>倒したせいでシャガル大量発生しましたハンターさんのせいですあーあ
でも倒さないと大災害の再来になるんだよ!
…倒しても倒さなくてもヤバいって最悪だなアイツ
321無念Nameとしあき24/04/20(土)15:46:28No.1207747574+
>毒がリアル志向だったら食らったら遅かれ早かれ俺は死ぬ
俺はランゴスタに刺された時点で死にそうだわ
322無念Nameとしあき24/04/20(土)15:46:32No.1207747590+
>ゲリョスぐらいなら俺でも狩れそうなんだがな
>毒さえなければ
>毒がリアル志向だったら食らったら遅かれ早かれ俺は死ぬ
実際には部位破壊も難しいだろうな多分
323無念Nameとしあき24/04/20(土)15:46:46No.1207747655+
>人間同士の戦いとかどうしてるんだろって思ったけどモンスターへの対応でそれどころじゃないんかな
ロンディーネが里に来たのって本来技術者を誘拐する目的とかじゃなかったっけ
ちゃんと話して頭下げてなかったら国ごとチェストされてた可能性が
324無念Nameとしあき24/04/20(土)15:46:57No.1207747704そうだねx1
でも大剣でゲリョスの尻尾をズドンとやってみたいよね
325無念Nameとしあき24/04/20(土)15:47:03No.1207747725+
>この世界の人類って何でまだ繫栄できてるんだろう
少なくとも初代~サンブレのハンターに同僚に…って考えると古龍に対抗できる人間結構居るからじゃね
326無念Nameとしあき24/04/20(土)15:47:18No.1207747799+
>ロンディーネが里に来たのって本来技術者を誘拐する目的とかじゃなかったっけ
>ちゃんと話して頭下げてなかったら国ごとチェストされてた可能性が
バレバレだったから許された
327無念Nameとしあき24/04/20(土)15:47:43No.1207747925+
>>毒がリアル志向だったら食らったら遅かれ早かれ俺は死ぬ
>俺はランゴスタに刺された時点で死にそうだわ
なんならケルビやガウシカにどつかれただけ死にそうだよ
328無念Nameとしあき24/04/20(土)15:47:53No.1207747981+
>>人間同士の戦いとかどうしてるんだろって思ったけどモンスターへの対応でそれどころじゃないんかな
>ロンディーネが里に来たのって本来技術者を誘拐する目的とかじゃなかったっけ
>ちゃんと話して頭下げてなかったら国ごとチェストされてた可能性が
誘拐じゃなくてスカウトだろ!
329無念Nameとしあき24/04/20(土)15:48:11No.1207748075+
ゲリョスは頭落とした勝ったぜと思ったら普通に本体に頭突いてて戦闘継続するからたぶん勝てない
330無念Nameとしあき24/04/20(土)15:48:11No.1207748077+
>シャガル「そんな…僕はただ生きているだけなのに…」
むしろ4のテーマがこれだし
ゴア(シャガル)は故郷に帰って生きたいだけだけど野放しにすると世界が狂っていくからハンターとして狩るっていう真面目なストーリーというか
331無念Nameとしあき24/04/20(土)15:48:14No.1207748092そうだねx2
そろそろギルドナイトに焦点を当てた物語も見てみたいな
ハンターとして教官クラスの超一流な腕を持っていて尚且つ対人戦は更に強いとかロマンや
332無念Nameとしあき24/04/20(土)15:48:34No.1207748188そうだねx2
前文明のお話もやってみたいんだけどなあ
人工の機械龍vs古龍をバチバチやりまくってた時代
333無念Nameとしあき24/04/20(土)15:48:34No.1207748189+
>マップの大半に人工物がある辺り
>生存競争めっちゃ激しいよねあの世界
古代遺跡に関しては古代人のやらかしだろうけど、廃村跡みたいのを見ると、あっ察し…ってなる
334無念Nameとしあき24/04/20(土)15:48:38No.1207748214+
古龍に対抗できる人間がやべぇだけなんだ
そして考えれば考える程強過ぎるよフィオレーネさん
335無念Nameとしあき24/04/20(土)15:49:32No.1207748451+
>俺はクイーンランゴスタ見た時点で死にそうだわ
336無念Nameとしあき24/04/20(土)15:49:52No.1207748539+
>そろそろギルドナイトに焦点を当てた物語も見てみたいな
>ハンターとして教官クラスの超一流な腕を持っていて尚且つ対人戦は更に強いとかロマンや
違法ハンター誅殺とかロマンはあるな…
337無念Nameとしあき24/04/20(土)15:50:13No.1207748646+
カムラのハンターつえー!って言ってたけど王国騎士団もたいがい人間やめてるよな
338無念Nameとしあき24/04/20(土)15:50:13No.1207748647そうだねx9
    1713595813998.png-(663747 B)
663747 B
サイズ考えたらファンゴでも無理だぞ俺
339無念Nameとしあき24/04/20(土)15:50:15No.1207748654+
プケプケに原初メルゼナにと恩ってやつを知ってるモンスター多いしそのうちライダーズ世界になるよ
340無念Nameとしあき24/04/20(土)15:50:15No.1207748656+
モスくらいならなんとか
341無念Nameとしあき24/04/20(土)15:51:05No.1207748879+
腰下くらいのイノシシでもう手に負えないからな
342無念Nameとしあき24/04/20(土)15:51:18No.1207748950+
>>そろそろギルドナイトに焦点を当てた物語も見てみたいな
>>ハンターとして教官クラスの超一流な腕を持っていて尚且つ対人戦は更に強いとかロマンや
>違法ハンター誅殺とかロマンはあるな…
アサシンクリードみたいになりそう…
343無念Nameとしあき24/04/20(土)15:51:26No.1207748990そうだねx2
>原初メルゼナ
キュリアを敵として見なすってオチねと思ったら次回から普通に討伐してる…
344無念Nameとしあき24/04/20(土)15:51:30No.1207749015そうだねx3
>サイズ考えたらファンゴでも無理だぞ俺
このサイズのイノシシ見たら絶対逃げる
345無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:03No.1207749167そうだねx2
ドスジャギィに村の男総出で挑んで返り討ちが
モンハン世界の一般人なんだよな…
346無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:09No.1207749202+
IB最終章は実は本大陸の方の奴らが「あいつらやりすぎてるし死んでもらうか」でミラボレアスにぶつけたらミラボレアス殺しちゃった説とかあったな
347無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:14No.1207749220+
>サイズ考えたらファンゴでも無理だぞ俺
普通の猪ですら近接じゃ無理だから当然だよな
348無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:26No.1207749269+
>>原初メルゼナ
>キュリアを敵として見なすってオチねと思ったら次回から普通に討伐してる…
ゲーム的には狩れないと困るからね…
349無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:26No.1207749270そうだねx1
カムラ住人とかエルガドの騎士はハンター以外でのだいぶ上澄みだろうな
ウツシは……なんなんだろうな
350無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:34No.1207749302そうだねx1
    1713595954154.jpg-(150601 B)
150601 B
ミラボ「クソ神なんてぶっ潰してやんよ」
351無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:38No.1207749324+
としあきたちが相手にできるのは小金魚とかその辺
352無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:42No.1207749342+
>サイズ考えたらファンゴでも無理だぞ俺
モスですらもう
353無念Nameとしあき24/04/20(土)15:52:54No.1207749407+
>>そろそろギルドナイトに焦点を当てた物語も見てみたいな
>>ハンターとして教官クラスの超一流な腕を持っていて尚且つ対人戦は更に強いとかロマンや
>違法ハンター誅殺とかロマンはあるな…
序盤はゴア一式ゆうた・ヨタヨタ撃ちボウガン
中盤からテンプレが混じり終盤には廃人が相手
いいなあ楽しそう
354無念Nameとしあき24/04/20(土)15:53:09No.1207749479+
原初メルゼナまでサンブレのストーリー追って思うんだけどさ
キュリアis何
355無念Nameとしあき24/04/20(土)15:53:37No.1207749603+
>ウツシは……なんなんだろうな
まさかヌシの操竜方法も編み出していたとはね
356無念Nameとしあき24/04/20(土)15:53:40No.1207749611+
まずジャギィに噛まれたら加療2ヶ月とかだな一般人は…
357無念Nameとしあき24/04/20(土)15:53:40No.1207749613+
>ウツシは……なんなんだろうな
戦闘民族の里で武術指南やってるような人なので…
358無念Nameとしあき24/04/20(土)15:53:42No.1207749624そうだねx1
としあきにはアプトノスを片手剣裸装備で狩ってもらう
359無念Nameとしあき24/04/20(土)15:53:58No.1207749692+
>原初メルゼナまでサンブレのストーリー追って思うんだけどさ
>キュリアis何
ヤバい吸血蛾
360無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:10No.1207749737+
全武器扱えるハンターって全くいないらしいな
361無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:21No.1207749785そうだねx1
    1713596061064.png-(65100 B)
65100 B
抵抗してくる事少ないとはいえサイズが…
362無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:22No.1207749786+
>キュリアis何
羽の生えたギィギ
363無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:30No.1207749826+
>原初メルゼナまでサンブレのストーリー追って思うんだけどさ
>キュリアis何
ガイアのカキタレ
364無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:33No.1207749837そうだねx4
ウツシ教官は技術開発も含めて超上澄みだろう
なのでこうして変人にしてバランスをとる
365無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:43No.1207749876+
>全武器扱えるハンターって全くいないらしいな
エイデンくんほぼ全部使えるんじゃないか
イベントシーンのたび武器コロコロ変わってるぞあいつ
366無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:44No.1207749881そうだねx1
    1713596084357.jpg-(53031 B)
53031 B
>としあきたちが相手にできるのは小金魚とかその辺
カジキマグロとかどうやってあの貧弱な竿で釣り上げてるんだよってなる
367無念Nameとしあき24/04/20(土)15:54:49No.1207749896+
>としあきにはアプトノスを片手剣裸装備で狩ってもらう
逃げるアプトノスに追いつけなさそう
368無念Nameとしあき24/04/20(土)15:55:16No.1207750020そうだねx1
>ガノトトスとかどうやってあの貧弱な竿で釣り上げてるんだよってなる
369無念Nameとしあき24/04/20(土)15:55:18No.1207750027+
>キュリアis何
元々はそんなに強大な生物でも無かったみたいだけどガイアと共生した事でデカくなって燃費も悪くなり宿主のガイアが居なくなったクリア後は他の生物にも寄生するようになったって感じなんだろうか
370無念Nameとしあき24/04/20(土)15:55:22No.1207750053+
>全武器扱えるハンターって全くいないらしいな
狩猟笛は許してほしい
371無念Nameとしあき24/04/20(土)15:55:26No.1207750059そうだねx1
まあ倒せてもドスヘラクレスが良いとこ
372無念Nameとしあき24/04/20(土)15:55:36No.1207750106+
>としあきにはアプトノスを片手剣裸装備で狩ってもらう
武器が重すぎて持てねぇ…
373無念Nameとしあき24/04/20(土)15:55:55No.1207750186+
何の意味もないけどWでモスやアプトノスに乗れるの好きだわ
374無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:01No.1207750212+
フィオレーネさんのラスボスゴリラパンチは
一瞬だけ怪異克服したパワーでパンチ撃ったと思うことにした
375無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:02No.1207750222そうだねx1
    1713596162107.jpg-(111710 B)
111710 B
ホラー映画のレベル
376無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:04No.1207750229+
>ハプルボッカとかどうやって
377無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:08No.1207750244+
ウツシはちょっとウザキモいくらいしか欠点がないのが凄い
378無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:09No.1207750247+
>全武器扱えるハンターって全くいないらしいな
小説版のどれかで見たよ
超人扱いされてたけど
379無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:10No.1207750251そうだねx1
エイデンくんは「自分でもなかなかこれと言った装備が見つからなくて~」みたいなこと言ってコロコロ武器と防具変えてるな
逆に言うと「しっくり来ない装備で大型を狩って装備作ってその装備もしっくり来ないけど次の大型を狩って……」ができるくらいの強者ということなんだが
380無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:39No.1207750381+
>ホラー映画のレベル
地球防衛軍かな?
381無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:47No.1207750423+
クイーンランゴスタみたら卒倒しそう
382無念Nameとしあき24/04/20(土)15:56:47No.1207750425そうだねx1
爆弾とかいうよくわからない超兵器
383無念Nameとしあき24/04/20(土)15:57:24No.1207750621そうだねx1
>ホラー映画のレベル
デカい虫ってだけでも怖いのに明確な敵意を持ってこちらに向かって来るの怖すぎる
384無念Nameとしあき24/04/20(土)15:57:26No.1207750641+
もともと盾バッシュで大型モンスターの頭殴りつけて昏倒させてるのにゴリラも何も
385無念Nameとしあき24/04/20(土)15:57:27No.1207750646そうだねx2
    1713596247385.jpg-(18840 B)
18840 B
ハンター発見!行くぞ!
386無念Nameとしあき24/04/20(土)15:57:27No.1207750650+
>爆弾とかいうよくわからない超兵器
火薬が群生してる世界だからな
387無念Nameとしあき24/04/20(土)15:57:28No.1207750653+
>クイーンランゴスタみたら卒倒しそう
へっ腰抜けが
俺はランゴスタで卒倒するぜ
388無念Nameとしあき24/04/20(土)15:57:32No.1207750677そうだねx1
>クイーンランゴスタみたら卒倒しそう
クイーンランゴスタにも穴はある!
389無念Nameとしあき24/04/20(土)15:58:08No.1207750850そうだねx1
フィオレーネさんは全肯定してくれるから好き
390無念Nameとしあき24/04/20(土)15:58:17No.1207750893そうだねx1
>ハンター発見!行くぞ!
自然と生態系を破壊する外敵だから正しい行動なんだよね
391無念Nameとしあき24/04/20(土)15:58:33No.1207750972+
>ハンター発見!行くぞ!
こんなんの突進を食らっても吹っ飛ばされたけどちょっと痛い程度で済むハンターさんっておかしいよな
392無念Nameとしあき24/04/20(土)15:58:37No.1207750993そうだねx1
キングチャチャブーどこいった
393無念Nameとしあき24/04/20(土)15:58:43No.1207751033+
>エイデンくんは「自分でもなかなかこれと言った装備が見つからなくて~」みたいなこと言ってコロコロ武器と防具変えてるな
>逆に言うと「しっくり来ない装備で大型を狩って装備作ってその装備もしっくり来ないけど次の大型を狩って……」ができるくらいの強者ということなんだが
あいつは物欲センサーも通じない超人だぜ
394無念Nameとしあき24/04/20(土)15:58:46No.1207751050+
>フィオレーネさんはアナルよわよわだから好き
395無念Nameとしあき24/04/20(土)15:58:48No.1207751060+
>クイーンランゴスタみたら卒倒しそう
カンタロスも遭遇したくねぇ
396無念Nameとしあき24/04/20(土)15:59:08No.1207751169+
女さんがハンターに転生しても女ソロハンターの生態みたいになるのオチだな
397無念Nameとしあき24/04/20(土)15:59:19No.1207751229+
>まさかヌシの操竜方法も編み出していたとはね
愛弟子とのゆうじょうパワーやぞ
398無念Nameとしあき24/04/20(土)15:59:22No.1207751243+
冷たい飲み物のんだだけで溶岩地帯走破出来るあの世界の人間はちょっとおかしい気がする
399無念Nameとしあき24/04/20(土)15:59:23No.1207751249+
>ハンター発見!行くぞ!
くんな!!
400無念Nameとしあき24/04/20(土)15:59:30No.1207751305+
    1713596370730.jpg-(42729 B)
42729 B
フィオレーネさんはハンターさんにもモンスターにも優し過ぎるよな
401無念Nameとしあき24/04/20(土)15:59:31No.1207751308+
常人にとってはアイルーしか癒しがいない
あっ君メラルー…
402無念Nameとしあき24/04/20(土)15:59:58No.1207751462+
>フィオレーネさんはアナルよわよわだから好き
アナルだけ弱点特効入るんだな
403無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:02No.1207751487+
>>フィオレーネさんはアナルよわよわだから好き
プレイヤーがハンターだからそう感じるけど一般人からしたら鉛筆削りみたいな屈強なアナルだと思う
404無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:02No.1207751492+
>冷たい飲み物のんだだけで溶岩地帯走破出来るあの世界の人間はちょっとおかしい気がする
ライズ「あんなんいらんでしょ」
405無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:07No.1207751513+
なんか逆に古龍弱くね?ってなる時がある
天災レベルなのに攻撃範囲狭いし(ゲームの都合だろうけど
まぁワールドのベヒーモスとかスネオとかじゃあ範囲えぐくいくね?ってやられても困るけど・・・
406無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:10No.1207751525+
メラルーに囲まれて殴り殺されそう
407無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:16No.1207751553+
>冷たい飲み物のんだだけで溶岩地帯走破出来るあの世界の人間はちょっとおかしい気がする
カムラもんは違う!飲まずともよか!
408無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:19No.1207751573+
メラルー狩りのクエストはもっとあってもいいよな
409無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:28No.1207751615+
>なんか逆に古龍弱くね?ってなる時がある
>天災レベルなのに攻撃範囲狭いし(ゲームの都合だろうけど
>まぁワールドのベヒーモスとかスネオとかじゃあ範囲えぐくいくね?ってやられても困るけど・・・
クシャ「マジ?許された?」
410無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:33No.1207751638そうだねx1
>ライズ「あんなんいらんでしょ」
やっぱ気炎万丈キメてるやつらは違うな
411無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:36No.1207751647+
    1713596436248.jpg-(69367 B)
69367 B
>ハンター発見!行くぞ!
412無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:44No.1207751697+
人間に害を与えるなら事情が何であれチェストして人々を守る提督の考えが妙に納得できた
ハンターなんて人の為に狩る存在でいいんだよって
413無念Nameとしあき24/04/20(土)16:00:47No.1207751716+
メルゼナはなんか持ち上げられるのに徹底的にこき下ろされるガイアデルムくんちんぽこかわいそう
414無念Nameとしあき24/04/20(土)16:01:06No.1207751811+
生肉どもの殺意の高さはなんなんだいったい
415無念Nameとしあき24/04/20(土)16:01:16No.1207751849+
>冷たい飲み物のんだだけで溶岩地帯走破出来るあの世界の人間はちょっとおかしい気がする
溶岩の間近でも汗かかなくなるからあれもたぶんハンターさんくらいしか飲めない劇物やで…
416無念Nameとしあき24/04/20(土)16:01:52No.1207752027+
>常人にとってはアイルーしか癒しがいない
あいつら小樽投げてくるしあいつらの打撃だけでも人は死ぬ
417無念Nameとしあき24/04/20(土)16:01:54No.1207752041そうだねx1
    1713596514561.jpg-(42398 B)
42398 B
攻撃範囲は広いけどしゃがめばかわせます
418無念Nameとしあき24/04/20(土)16:02:16No.1207752145そうだねx1
>生肉どもの殺意の高さはなんなんだいったい
自分の家に変な奴が入ってきてるようなもんだし
419無念Nameとしあき24/04/20(土)16:02:25No.1207752185+
ミラボレアスの強さ=ターンエーガンダムレベル
420無念Nameとしあき24/04/20(土)16:02:36No.1207752257そうだねx2
エイプリルフールネタで良いから真の力を解放したドスヘラクレスさんと戦いたい
421無念Nameとしあき24/04/20(土)16:02:37No.1207752264+
>1713596247385.jpg
>ハンター発見!行くぞ!
ホーミング生肉といいファンゴといい落ち着いてしまったよなー
聞いているかデルクス
422無念Nameとしあき24/04/20(土)16:02:43No.1207752305+
フィオレーネがボロクソに言ったのってガイアデルムぐらいだよな
何がそんなに腹が立ったの……
423無念Nameとしあき24/04/20(土)16:02:56No.1207752367+
回復薬とかも強制的に代謝促進して傷塞いだり欠損部位再生したりする超高カロリー劇薬だろうからな
424無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:04No.1207752405+
>カムラもんは違う!飲まずともよか!
討伐んば時に鳥集めるんは女々か?
425無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:05No.1207752408+
>メルゼナはなんか持ち上げられるのに徹底的にこき下ろされるガイアデルムくんちんぽこかわいそう
だって基本キュリアに頼りきりなんだもん…
426無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:18No.1207752472+
>溶岩の間近でも汗かかなくなるからあれもたぶんハンターさんくらいしか飲めない劇物やで…
素材からして氷結晶とかいう鉱物だしね
427無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:27No.1207752518+
>何がそんなに腹が立ったの……
ガイアデルムのレス
お前が故郷を滅ぼした…!
428無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:28No.1207752528+
ガイアデルムはブサメンなうえキュリア使役する害悪だったし設定が明かされる度に株を落としていく
429無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:36No.1207752568+
システム的な面で言えば形骸化してたところもあったなドリンク系
スッパリ切ったのは英断かもしれない
430無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:38No.1207752579+
>生肉どもの殺意の高さはなんなんだいったい
あれくらいじゃなきゃ過酷な環境で草くってられないんだろう
ポポとアプトノスはよく絶滅しないな
431無念Nameとしあき24/04/20(土)16:03:44No.1207752609そうだねx1
    1713596624232.jpg-(1112872 B)
1112872 B
かわいい
432無念Nameとしあき24/04/20(土)16:04:07No.1207752728+
>ミラボレアスの強さ=ターンエーガンダムレベル
宇宙世紀の科学文明を埋葬した∀よりは弱いんじゃねぇかな?
433無念Nameとしあき24/04/20(土)16:04:08No.1207752735+
    1713596648111.jpg-(44902 B)
44902 B
>>メルゼナはなんか持ち上げられるのに徹底的にこき下ろされるガイアデルムくんちんぽこかわいそう
>だって基本キュリアに頼りきりなんだもん…
キュリア関係なしに筋肉ワープする奴のが強そうだよね
434無念Nameとしあき24/04/20(土)16:04:08No.1207752737そうだねx1
フィオレーネがモガの村にいたらラギアクルスにもキレてたはずだから…
435無念Nameとしあき24/04/20(土)16:04:15No.1207752769+
自社コラボ多いけど同じ世界なんだろうか
436無念Nameとしあき24/04/20(土)16:04:35No.1207752864+
>回復薬とかも強制的に代謝促進して傷塞いだり欠損部位再生したりする超高カロリー劇薬だろうからな
経口であの速度で回復するのやべー薬だよ
437無念Nameとしあき24/04/20(土)16:04:48No.1207752937+
    1713596688140.jpg-(41870 B)
41870 B
>>何がそんなに腹が立ったの……
>ガイアデルムのレス
>お前が故郷を滅ぼした…!
し…知らん……
438無念Nameとしあき24/04/20(土)16:05:06No.1207753020+
>自社コラボ多いけど同じ世界なんだろうか
まあモンハン世界自体一番最初に「これは人類が発展していく過程でのお話だよ」みたいなのがあった気がする
カプコン世界における古代がアレだったのかも
439無念Nameとしあき24/04/20(土)16:05:13No.1207753064+
ガイアデルムは後ろ脚がかわいいのが威厳的にマイナス
440無念Nameとしあき24/04/20(土)16:05:22No.1207753108+
>かわいい
モンハンのモンスターに比べたらDMCの悪魔なんて可愛いものでは…?と思う
ベリアルやゴリアテみたいなデカブツも居るには居るが
441無念Nameとしあき24/04/20(土)16:05:25No.1207753123そうだねx1
ガランゴルムに対しては妙にフレンドリーなフィオレーネさん面白い
442無念Nameとしあき24/04/20(土)16:05:40No.1207753194+
ガイアデルムは見た目や行動がゼノジーヴァの二番煎じぽさがあってなんか・・・ってなった
443無念Nameとしあき24/04/20(土)16:05:43No.1207753221+
>>回復薬とかも強制的に代謝促進して傷塞いだり欠損部位再生したりする超高カロリー劇薬だろうからな
>経口であの速度で回復するのやべー薬だよ
ハンターさん30代ぐらいで全身に癌出来てそう
444無念Nameとしあき24/04/20(土)16:06:08No.1207753364+
モンハン世界には死んでも行きたくないが猫飯は食べてみたい
445無念Nameとしあき24/04/20(土)16:06:08No.1207753366そうだねx2
だが待って欲しい
もともとハンターさんは肉や魚食ったら裂傷が塞がる体質だ
446無念Nameとしあき24/04/20(土)16:06:16No.1207753418+
かつてメルゼナとデルムが争って王国滅亡の危機
その際メルゼナ側にもキュリアが渡され共生関係に
で合ってたっけ?
447無念Nameとしあき24/04/20(土)16:06:22No.1207753448+
>ガランゴルムに対しては妙にフレンドリーなフィオレーネさん面白い
ゴリラは元々優しい生き物だったから…
448無念Nameとしあき24/04/20(土)16:06:31No.1207753492そうだねx2
>>>回復薬とかも強制的に代謝促進して傷塞いだり欠損部位再生したりする超高カロリー劇薬だろうからな
>>経口であの速度で回復するのやべー薬だよ
>ハンターさん30代ぐらいで全身に癌出来てそう
ハンターが癌ごときに負ける訳ないだろ
449無念Nameとしあき24/04/20(土)16:06:43No.1207753575+
フィオレーネさんキュリアの毒で死にかけたっていう直接の恨みがあるかな
450無念Nameとしあき24/04/20(土)16:06:52No.1207753616+
>だが待って欲しい
>もともとハンターさんは肉や魚食ったら裂傷が塞がる体質だ
ちょっと寝るだけでなんでも治るしね
451無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:12No.1207753703+
>ガイアデルムは見た目や行動がゼノジーヴァの二番煎じぽさがあってなんか・・・ってなった
見た目…?行動…?
452無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:23No.1207753751+
デルムはクチがキモいんだ
453無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:26No.1207753768+
メルゼナは王国の守護者だっけ?
454無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:29No.1207753787そうだねx3
>だが待って欲しい
>もともとハンターさんは肉や魚食ったら裂傷が塞がる体質だ
しゃがんだらなんか治った!!
455無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:42No.1207753861そうだねx1
なんで観測気球さんは常にモンスターの位置を教えてくれなかったんです…?
456無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:42No.1207753865そうだねx2
    1713596862423.jpg-(1013667 B)
1013667 B
>キュリア関係なしに筋肉ワープする奴のが強そうだよね
流石デミ様のペット
457無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:44No.1207753876そうだねx1
>>ハンターさん30代ぐらいで全身に癌出来てそう
>ハンターが癌ごときに負ける訳ないだろ
外部からの病は克服してきたけど自分自身の細胞に勝てるかな?
458無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:45No.1207753878+
ハンターさん30歳くらいで代謝止まりそうだな
引退理由もこれが多いのかも
459無念Nameとしあき24/04/20(土)16:07:49No.1207753900そうだねx2
>メルゼナは王国の守護者だっけ?
自分のナワバリ守ってるだけだよ
460無念Nameとしあき24/04/20(土)16:08:36No.1207754140+
モンハン世界の物価がわからねぇ
一応玉売ったら一生遊んで暮らせるぐらい?
461無念Nameとしあき24/04/20(土)16:08:46No.1207754185+
>なんで観測気球さんは常にモンスターの位置を教えてくれなかったんです…?
手を振ってるのがよく見えなかったので…
462無念Nameとしあき24/04/20(土)16:08:47No.1207754188+
大型が近くにいるとマップ端でじっとしてる小型見てると弱肉強食を感じる
でも大型倒した途端ハンターさんに襲い掛かってくるとその…
君たちがビビってた大型をハンターさんが倒したの見てたよね?ってなる
463無念Nameとしあき24/04/20(土)16:08:50No.1207754204+
50年前王国に蔓延した疫病もキュリアの仕業だし
恨みしかねぇよ
464無念Nameとしあき24/04/20(土)16:08:55No.1207754225+
ガイアデルム君大穴から出ようとしてメルゼナにダメよされたから地上には一切危害出してないんだよね
キュリアの影響で暴れるモンスは居たけどまあシャガルみたいなもんだろ!
465無念Nameとしあき24/04/20(土)16:09:10No.1207754294+
>手を振ってるのがよく見えなかったので…
初回は絶対気づいてくれるのにぃ!
466無念Nameとしあき24/04/20(土)16:09:19No.1207754341+
>かつてメルゼナとデルムが争って王国滅亡の危機
>その際メルゼナ側にもキュリアが渡され共生関係に
>で合ってたっけ?
デルムが餌を求めて地上に出てくる

たまたま原初ゼナの縄張りに入って交戦

デルムが負けたが去り際にキュリアをけしかける

命を吸われるどころか従えて共生関係に
だったかな
467無念Nameとしあき24/04/20(土)16:09:27No.1207754380+
>なんで観測気球さんは常にモンスターの位置を教えてくれなかったんです…?
いかに効率よくサボるかも仕事…
やっぱフクズクか導虫がいいわ!
468無念Nameとしあき24/04/20(土)16:09:39No.1207754432そうだねx2
>なんで観測気球さんは常にモンスターの位置を教えてくれなかったんです…?
子供の頃高速道路で隣になった運転手に腕降ると挨拶返してくれるんだけど2回目は大体無視されるんだ世の中ってそういうものかもしれない
469無念Nameとしあき24/04/20(土)16:10:47No.1207754740そうだねx1
>フクズク
歴代最強の相棒
お前がおらん狩りはもう考えられん
470無念Nameとしあき24/04/20(土)16:10:47No.1207754744+
>なんで観測気球さんは常にモンスターの位置を教えてくれなかったんです…?
観測気球さんにも元々の仕事があるんだよ
1回くらい…と甘い顔をするとつけ上がるハンターさんは反省してよね
471無念Nameとしあき24/04/20(土)16:11:38No.1207755011+
ガイアデルムさんはゼナが倒されてゼナと共生してたキュリアが戻って来たから「ひょっとしてあいつ死んだ?よっしゃ地上目指すぞヒャッホイ!」なのが格好悪い
472無念Nameとしあき24/04/20(土)16:11:59No.1207755113そうだねx2
翔蟲は色々あるのかもしれんがガルクとフクズクと盟友システムは全世界に輸出してくれ
新大陸にもだ
473無念Nameとしあき24/04/20(土)16:14:29No.1207755940+
>>手を振ってるのがよく見えなかったので…
>初回は絶対気づいてくれるのにぃ!
まぁマップも実際はもっと複雑なんだろうしずっと見えてる訳でも無いだろうから動いていった方向と生態から特定するために色々計算とかしてるんだろう
474無念Nameとしあき24/04/20(土)16:15:35No.1207756283+
ペイントボールでエリアまで特定出来るのは臭いか何かを付けてるの?
475無念Nameとしあき24/04/20(土)16:15:47No.1207756355+
「中断した宴会のメシが腐る前にナルハタタヒメ狩ってくるでゲコ!」
えぇ…
476無念Nameとしあき24/04/20(土)16:16:26No.1207756577+
>ペイントボールでエリアまで特定出来るのは臭いか何かを付けてるの?
せやね
477無念Nameとしあき24/04/20(土)16:16:45No.1207756674そうだねx1
>ペイントボールでエリアまで特定出来るのは臭いか何かを付けてるの?
設定ではそうだったような
478無念Nameとしあき24/04/20(土)16:16:57No.1207756728+
>ペイントボールでエリアまで特定出来るのは臭いか何かを付けてるの?
猛烈な匂いだぞ確か
だからキレイ好きなトドブランゴは払って落とす
おいやめろ
479無念Nameとしあき24/04/20(土)16:18:23No.1207757185そうだねx1
ほんとペイントボールはきつかった
ひどいと4回ぐらい投げさせられてた
あいつら中に人いるだろってぐらいよけたり狙ったように股下に飛んでいくのなんなん・・・
480無念Nameとしあき24/04/20(土)16:18:28No.1207757224そうだねx1
肥やし玉職人の朝は早い
481無念Nameとしあき24/04/20(土)16:19:48No.1207757640+
>あいつら中に人いるだろってぐらいよけたり狙ったように股下に飛んでいくのなんなん・・・
方向キーを入れっぱにしておくと遠投になって当たりにくいみたいなのはあった気がする
482無念Nameとしあき24/04/20(土)16:20:50No.1207757976+
グォゴゴゴ
ギィェエェアアオアー
483無念Nameとしあき24/04/20(土)16:21:11No.1207758084+
世界観的には新技術!と言われて投入された要素を追ったら時空が歪んでそう
なんとなく
484無念Nameとしあき24/04/20(土)16:21:23No.1207758147+
ワールドにペイントボールなくてよかった
絶対スリンガー射出になってただろうから
485無念Nameとしあき24/04/20(土)16:21:36No.1207758220+
フクズクは便利ではあるけど、ハンターさんを甘やかしすぎでは?って正直思ってる
痕跡集めはしたくないけど、導虫くらいのふんわり誘導でいいかな
486無念Nameとしあき24/04/20(土)16:22:12No.1207758436そうだねx1
武器を砥石で砥ぐだけで褒めてくれる優しいライズ世界
487無念Nameとしあき24/04/20(土)16:22:35No.1207758550+
RTAの動画見てけむり玉って有用だったんだなって知った
488無念Nameとしあき24/04/20(土)16:23:03No.1207758708そうだねx2
>RTAの動画見てけむり玉って有用だったんだなって知った
ミラボレアス「消えた……!? いた! 消えた……!?」
489無念Nameとしあき24/04/20(土)16:23:12No.1207758750+
詳細なルートまで指示してくる導蟲のほうがだいぶスイートなのでは
フクズクは場所おしえてくれるだけだから
490無念Nameとしあき24/04/20(土)16:24:15No.1207759068+
導蟲は名前の通りWのシナリオ上でも意味のある存在だったからな
491無念Nameとしあき24/04/20(土)16:24:25No.1207759109そうだねx1
ブーメランがっ!復活して
なんなたメイン武器でも
492無念Nameとしあき24/04/20(土)16:24:58No.1207759278+
>RTAの動画見てけむり玉って有用だったんだなって知った
見つけてから使われても何の影響もないのに
見つける前に使われるとトコトン見えなくなる謎の煙
493無念Nameとしあき24/04/20(土)16:25:02No.1207759293+
>俺ハンターなんて出来ません
こんなでかかったっけ…
494無念Nameとしあき24/04/20(土)16:25:13No.1207759364+
>武器を砥石で砥ぐだけで褒めてくれる優しいライズ世界
新大陸のNPCが口だけでほとんど働いてくれなかった反動か
あっちでも盟友があればなーと思う
495無念Nameとしあき24/04/20(土)16:25:20No.1207759402+
サンブレイクって見ようによってはバッドエンドだよね…
あんなに増え続けてる果たしてキュリアが滅ぶだろうか
496無念Nameとしあき24/04/20(土)16:26:03No.1207759634+
>詳細なルートまで指示してくる導蟲のほうがだいぶスイートなのでは
>フクズクは場所おしえてくれるだけだから
エリア移動してる間にターゲットが移動して導蟲がぐりんするのいいよね…
497無念Nameとしあき24/04/20(土)16:26:11No.1207759684そうだねx2
>>RTAの動画見てけむり玉って有用だったんだなって知った
>見つけてから使われても何の影響もないのに
>見つける前に使われるとトコトン見えなくなる謎の煙
なんか痛い気がするけど気のせいか
→突然の死
498無念Nameとしあき24/04/20(土)16:26:24No.1207759739+
流血描写がないからアレなだけで剥ぎ取りとか実際実行出来る気がしないぞ俺
499無念Nameとしあき24/04/20(土)16:26:32No.1207759771+
>ブーメランがっ!復活して
>なんなたメイン武器でも
ハンターさんの声糞うるさそう
500無念Nameとしあき24/04/20(土)16:26:39No.1207759804+
>>俺ハンターなんて出来ません
>こんなでかかったっけ…
フロンティアじゃないかな
あれめっちゃでかい
501無念Nameとしあき24/04/20(土)16:27:15No.1207760003+
普通にポポに殺されるだろ俺
502無念Nameとしあき24/04/20(土)16:27:33No.1207760106+
>ワールドにペイントボールなくてよかった
>絶対スリンガー射出になってただろうから
IB大剣「どうしてスリンガーペイント弾がないんですか!!」
503無念Nameとしあき24/04/20(土)16:28:07No.1207760266そうだねx1
>普通にポポに殺されるだろ俺
草食動物はフィジカル強いからな…
504無念Nameとしあき24/04/20(土)16:28:14No.1207760299そうだねx3
>ミラボレアス「消えた……!? いた! 消えた……!?」
かわいい
505無念Nameとしあき24/04/20(土)16:28:42No.1207760453+
>普通にポポに殺されるだろ俺
ポポいうてケブカゾウだしな
普通の人間なら集団でかかる相手だ
506無念Nameとしあき24/04/20(土)16:28:53No.1207760515+
>普通にポポに殺されるだろ俺
なんなら微ダメの足元フミフミで即ネコタク
507無念Nameとしあき24/04/20(土)16:28:59No.1207760539+
ランゴスタとかゲネポスみたいな麻痺毒持ってる肉食モンスターとは死んでも戦いたくない
508無念Nameとしあき24/04/20(土)16:29:00No.1207760545+
キュリアは宿主傀異化させて殺しちゃうから先細っていく
古龍どもはキュリア毒を克服しやがっていいように使い潰されるだけで
ガイアみたいな都合のいいパートナーを見つけないとまずい
509無念Nameとしあき24/04/20(土)16:29:39No.1207760754+
>IB大剣「どうしてスリンガーペイント弾がないんですか!!」
こやしとズッ友は嫌だもんな…
できる大剣使いはこやし射出定型もいじると言う
510無念Nameとしあき24/04/20(土)16:29:47No.1207760805+
石ころ投げて当たったら無くなるのはおかしいんだ
なのでめり込んでるんじゃないかなって
511無念Nameとしあき24/04/20(土)16:29:54No.1207760832+
>ガイアデルムさんはゼナが倒されてゼナと共生してたキュリアが戻って来たから「ひょっとしてあいつ死んだ?よっしゃ地上目指すぞヒャッホイ!」なのが格好悪い
一番の天敵な原ゼナ死んでないし単にエネルギー集め終わったから出て来ただけでは…
512無念Nameとしあき24/04/20(土)16:29:56No.1207760839+
    1713598196904.jpg-(93012 B)
93012 B
ポポいじめてるとドスポポが襲ってくるしな
513無念Nameとしあき24/04/20(土)16:30:03No.1207760883+
>できる大剣使いはこやし射出定型もいじると言う
「でる!うんこでます!」
514無念Nameとしあき24/04/20(土)16:31:43No.1207761361+
モンハン小説の料理がイチイチ美味そうだった
515無念Nameとしあき24/04/20(土)16:31:51No.1207761397+
雷光虫の取り扱いミスって死にそう
516無念Nameとしあき24/04/20(土)16:31:54No.1207761411+
かつてアタリハンテイ力学で理不尽を乗り切っていた壺スレ好きだった…
517無念Nameとしあき24/04/20(土)16:34:10No.1207762070そうだねx1
昔ニコ動でガンランス作ってたやついたな
518無念Nameとしあき24/04/20(土)16:34:33No.1207762215+
トレジャーハンターがあった頃の大型モンスターにも可食部位があるっていう設定は好きだったな
最近のモンスターだとそいつが美味いんだろうか
ゴシャハギとかかな
519無念Nameとしあき24/04/20(土)16:34:36No.1207762244+
>「でる!うんこでます!」
真溜め撃つ前にシュレイド城のトイレ借りてきなさい
520無念Nameとしあき24/04/20(土)16:34:43No.1207762276+
ハンターは何喰らっても倒れるだけで死ぬことがない身体ってだけで強すぎる
521無念Nameとしあき24/04/20(土)16:35:38No.1207762573+
>トレジャーハンターがあった頃の大型モンスターにも可食部位があるっていう設定は好きだったな
>最近のモンスターだとそいつが美味いんだろうか
>ゴシャハギとかかな
なんか色合いが派手なの増えたから基本硬そうで不味そうだよね
522無念Nameとしあき24/04/20(土)16:36:09No.1207762714+
新大陸調査団って3ケタ人数くらい死んでそう
523無念Nameとしあき24/04/20(土)16:36:17No.1207762753+
>ほんとペイントボールはきつかった
ペイント切れかけなんすよ少しは留まって下さいよリオレウスくん
524無念Nameとしあき24/04/20(土)16:36:43No.1207762883+
明らかにマシンの音がしてる古龍いるよね
525無念Nameとしあき24/04/20(土)16:37:48No.1207763212+
未発見状態でペイント当たると即移動するのなんなん
526無念Nameとしあき24/04/20(土)16:38:12No.1207763351そうだねx1
シェンガレオンなのかシェンガオレンなのか
527無念Nameとしあき24/04/20(土)16:38:28No.1207763432+
>明らかにマシンの音がしてる古龍いるよね
いったい何ファルクなんだ…
528無念Nameとしあき24/04/20(土)16:39:32No.1207763740+
ハンター試験開催!
529無念Nameとしあき24/04/20(土)16:39:35No.1207763756そうだねx2
    1713598775821.jpg-(40904 B)
40904 B
>明らかにマシンの音がしてる古龍いるよね
古龍どころか
530無念Nameとしあき24/04/20(土)16:39:38No.1207763772+
俺らだっていきなりペンキぶっかけられたら逃げるし…
531無念Nameとしあき24/04/20(土)16:39:44No.1207763803+
>フィオレーネさんキュリアの毒で死にかけたっていう直接の恨みがあるかな
あの人も怪異克服してない?
あのメテオドライブやばくない?
532無念Nameとしあき24/04/20(土)16:40:07No.1207763908そうだねx1
ネンチャク草とかドキドキノコとかネーミングセンスいいよね
533無念Nameとしあき24/04/20(土)16:40:29No.1207764023+
>俺らだっていきなりペンキぶっかけられたら逃げるし…
あれだ
通りすがりぶっかけものAV
534無念Nameとしあき24/04/20(土)16:41:05No.1207764190+
>古龍どころか
DV嫁来たな…
535無念Nameとしあき24/04/20(土)16:41:58No.1207764439そうだねx3
最近の触れてないけどペイントやホットクーラーが無くなったの知った当時愕然としたな…
モンハンってあの野暮ったいというか無骨というかそういう空気があってそれがリアルな狩猟感に繋がってた気がするんだよね
だから世界観に没頭する意味でもある程度の不便さって必要だったと思うんだ
面倒なのは実際プレイしてたから十二分に理解してるけどじゃあペイント無しでどうやってモンスターの位置正確に把握できるのっていうリアリティラインの問題に引っ掛かってどうしても無くしたらゲーム感が出てしまうんじゃないかと思う
モンハンってあの重苦しくて隙だらけの動きとかああいうゲーム的なごまかしが少ない人間臭さも魅力だったと今なら感じるので多分今後も原点回帰でもしない限りモンハンやることなさそうだな
536無念Nameとしあき24/04/20(土)16:42:34No.1207764627+
>未発見状態でペイント当たると即移動するのなんなん
ペイントは別エリアまで轟くほど臭いんだぜ
537無念Nameとしあき24/04/20(土)16:43:20No.1207764882そうだねx2
これからの時期クーラードリンク欲しいけど効果時間考えると微妙だな
538無念Nameとしあき24/04/20(土)16:43:28No.1207764921+
>No.1207764439
万人受けするには仕方なかったんや
旧来向けだと飽きたって意見も無くはなかったしな
今は今でも良いと思うから旧来向けと今風とで分けて作って欲しいかなって思う
539無念Nameとしあき24/04/20(土)16:43:48No.1207765049+
>未発見状態でペイント当たると即移動するのなんなん
プレイヤーと接触していない状態(発覚前の気付いた感じ?)でダメージを受けるとニュートラルの立ち位置に移動するルーチンみたいなのがあるんだろう
たぶん戦闘する前とかしてない状態で不具合でダメージうけたり異次元に行かないように防止する仕様なんだと思う
540無念Nameとしあき24/04/20(土)16:44:49No.1207765369そうだねx2
まあ回復薬飲んだらガッツポーズするよりは
飲みながら走れよぐらいは言いたいので良い改善だと思う
ドリンク無くなったのは残念でもあるが邪魔だったしな……
541無念Nameとしあき24/04/20(土)16:45:06No.1207765463+
ギルクエのクック先生の鳴き声なし突進に轢き殺されたことのないものだけがクック先生に音爆弾を投げなさい
542無念Nameとしあき24/04/20(土)16:45:20No.1207765547そうだねx2
>万人受けするには仕方なかったんや
>旧来向けだと飽きたって意見も無くはなかったしな
>今は今でも良いと思うから旧来向けと今風とで分けて作って欲しいかなって思う
最近のモンハンやってないけどなんか「モンハンらしさ」はどんどん薄れてる気はするね
旧来のあの空気感が好きだったファンが納得できるのはどれかというとやっぱりドスとかあの辺だった
まあドスが不便すぎてクソゲーって評する人の気持ちもわからなくはないけどもね
543無念Nameとしあき24/04/20(土)16:45:35No.1207765621+
    1713599135381.jpg-(23413 B)
23413 B
はいはい
544無念Nameとしあき24/04/20(土)16:45:50No.1207765687+
>ドリンク無くなったのは残念でもあるが邪魔だったしな……
ただドリンクも飲まずに暑さや寒さに耐えるのは現実味がなくない?
545無念Nameとしあき24/04/20(土)16:45:55No.1207765720+
クーラーやホットは飲む時間が短くてポーチ圧迫しなければあってもよかったよ
546無念Nameとしあき24/04/20(土)16:45:57No.1207765741+
ずっと絵面が同じなのは正直嫌なので派手で演出を盛っていくのは全然いいと思う
便利なのは全然いいし難易度も相応になってる
はぎ取りとか採集とかはずっとあるだろうしそれがある限りはモンハンらしさは無くならないんじゃないかな
547無念Nameとしあき24/04/20(土)16:46:07No.1207765787+
>はいはい
即音爆弾
548無念Nameとしあき24/04/20(土)16:46:40No.1207765994+
老害…
549無念Nameとしあき24/04/20(土)16:46:40No.1207765995そうだねx6
>>ドリンク無くなったのは残念でもあるが邪魔だったしな……
>ただドリンクも飲まずに暑さや寒さに耐えるのは現実味がなくない?
ドリンク飲んだだけで極寒や溶岩の熱に耐えられねえよ
550無念Nameとしあき24/04/20(土)16:46:46No.1207766019+
IBで特殊ギミックにクーラドリンク使うみたいなの有って良かったな
環境調査とか絡んでくるから普段使うときも説得力あった
551無念Nameとしあき24/04/20(土)16:46:49No.1207766035そうだねx8
まあ「それはどうなん?」というアップデートやオミットがあることは認めるが
不満タラタラなら過去作に一生しがみついてろとしか…
552無念Nameとしあき24/04/20(土)16:47:12No.1207766188+
ドスからやってるけど今のモンハンも快適で楽しいよ
553無念Nameとしあき24/04/20(土)16:47:40No.1207766341+
ペイントボールの臭いで場所が分かる訳無いだろって思ってたから今の便利生物頼りの方がまだ納得できるな
554無念Nameとしあき24/04/20(土)16:48:02No.1207766475そうだねx1
気球に手を振って位置知らせてくれるとかいいよね
555無念Nameとしあき24/04/20(土)16:48:35No.1207766650そうだねx2
初代からやってるけどアイスボーンとサンブレイクが双璧で楽しいぜ
ワイルズも楽しみ
556無念Nameとしあき24/04/20(土)16:49:02No.1207766804そうだねx2
なくてもいいけどあるとより快適ってのがドリンク系の理想
結局ルーチンでしかなくなるからそういう付加価値つけて使うのがいいゲームデザインな気がするぞ
557無念Nameとしあき24/04/20(土)16:49:39No.1207767041+
まあ無くなったって事は大多数のユーザーからいらねぇって言われてきたって事だしな
558無念Nameとしあき24/04/20(土)16:49:51No.1207767115+
3rdで止まってる身としては友達からワールドの話聞いてゲーム的に快適そうなんで興味持ってやりたいと思ったけどなぁ
まあ友達からは新作出るのに今からワールド始めんの?って突っ込まれたけど
559無念Nameとしあき24/04/20(土)16:50:05No.1207767203+
正直ムービー付きのストーリーいらない
フレーバー程度の存在感で十分
560無念Nameとしあき24/04/20(土)16:50:48No.1207767447そうだねx1
個人的にワールド最高の革命はスキル制度だな
スキルポイント10振ってからがスタートラインだったのが1からでよくなったのが革命だわ
561無念Nameとしあき24/04/20(土)16:50:53No.1207767462そうだねx3
>3rdで止まってる身としては友達からワールドの話聞いてゲーム的に快適そうなんで興味持ってやりたいと思ったけどなぁ
>まあ友達からは新作出るのに今からワールド始めんの?って突っ込まれたけど
新作が出ようが過去作が陰るわけではない
存分にやるといい
562無念Nameとしあき24/04/20(土)16:51:17No.1207767587+
シャキーンとかガツガツ食べるとか無駄なモーションが良いって人もおるんです!
563無念Nameとしあき24/04/20(土)16:51:31No.1207767671+
ソードマスターさんは導虫もクラッチも使えない懐古ハンターだから一人ペイントボール使ってそう
564無念Nameとしあき24/04/20(土)16:51:36No.1207767702そうだねx2
>3rdで止まってる身としては友達からワールドの話聞いてゲーム的に快適そうなんで興味持ってやりたいと思ったけどなぁ
>まあ友達からは新作出るのに今からワールド始めんの?って突っ込まれたけど
ワイルズは来年のいつ出るともわからないんで……
565無念Nameとしあき24/04/20(土)16:52:03No.1207767848+
>まあ友達からは新作出るのに今からワールド始めんの?って突っ込まれたけど
いま人多いから始めどきだぜ
566無念Nameとしあき24/04/20(土)16:52:30No.1207768026そうだねx2
>シャキーンとかガツガツ食べるとか無駄なモーションが良いって人もおるんです!
キャンセルできるけど効果無効or効果減少ってのは良い塩梅だわ
567無念Nameとしあき24/04/20(土)16:53:06No.1207768277+
じゃあこうしましょう
暑い所でクーラドリンク飲まないと攻撃力20%ダウン
568無念Nameとしあき24/04/20(土)16:53:35No.1207768453そうだねx3
>正直ムービー付きのストーリーいらない
>フレーバー程度の存在感で十分
ウケツケジョーとか全てを超えた先で一乙オジサンとか生み出すくらいならいらんよね…
569無念Nameとしあき24/04/20(土)16:53:37No.1207768468+
>面倒なのは実際プレイしてたから十二分に理解してるけどじゃあペイント無しでどうやってモンスターの位置正確に把握できるのっていうリアリティラインの問題に引っ掛かってどうしても無くしたらゲーム感が出てしまうんじゃないかと思う
ペイントくらいで正確な位置が分かる訳無いしあれも十分ファンタジーだよ
570無念Nameとしあき24/04/20(土)16:53:48No.1207768526+
>3rdで止まってる身としては友達からワールドの話聞いてゲーム的に快適そうなんで興味持ってやりたいと思ったけどなぁ
>まあ友達からは新作出るのに今からワールド始めんの?って突っ込まれたけど
実は今そこそこマルチも熱い
ライズにはない良さもあるから全然あり
571無念Nameとしあき24/04/20(土)16:53:58No.1207768592+
    1713599638741.jpg-(220567 B)
220567 B
>ソードマスターさんは導虫もクラッチも使えない懐古ハンターだから一人ペイントボール使ってそう
導蟲くらいは装備してなかったっけって思ったらマジで何も着けてなかった…
572無念Nameとしあき24/04/20(土)16:54:25No.1207768769+
>正直ムービー付きのストーリーいらない
>フレーバー程度の存在感で十分
飛ばせないのがあかんかった
573無念Nameとしあき24/04/20(土)16:54:31No.1207768807そうだねx2
>じゃあこうしましょう
>暑い所でクーラドリンク飲まないと攻撃力20%ダウン
マジでCAPCOM開発がやらかしそうな案やめーや
574無念Nameとしあき24/04/20(土)16:54:44No.1207768889+
俺も5000ダメージ出るシールドとか黒トゲ折れる太刀とか欲しいなあ
575無念Nameとしあき24/04/20(土)16:55:19No.1207769093そうだねx2
ワールドのNPCはあまりにも無能すぎた
脚本が駄目なのは当然として演出も演出で駄目だったよね
576無念Nameとしあき24/04/20(土)16:55:45No.1207769266そうだねx2
>ワールドのNPCはあまりにも無能すぎた
>脚本が駄目なのは当然として演出も演出で駄目だったよね
でもミラボレアスが良かったらいいかなって……
577無念Nameとしあき24/04/20(土)16:55:45No.1207769271+
どこかをナーフした後一部のスキルにイカれ倍率をつけて強化しました!みたいなのは得意技だからね
578無念Nameとしあき24/04/20(土)16:56:30No.1207769520+
>ワールドのNPCはあまりにも無能すぎた
>脚本が駄目なのは当然として演出も演出で駄目だったよね
4Gの筆頭リーダーとかの後だし感動すらしたぞ俺
579無念Nameとしあき24/04/20(土)16:56:31No.1207769525+
ワールドの一番有能なNPCはネルギガンテくんだぞ
580無念Nameとしあき24/04/20(土)16:56:37No.1207769565+
ジョーはともかく全てを越えた先で一乙おじさんは正直好き
581無念Nameとしあき24/04/20(土)16:57:17No.1207769808+
>ジョーはともかく全てを越えた先で一乙おじさんは正直好き
アレはまあネタに出来る範疇だから嫌いじゃないわ
582無念Nameとしあき24/04/20(土)16:57:37No.1207769921そうだねx2
    1713599857167.jpg-(27097 B)
27097 B
>ワールドのNPCはあまりにも無能すぎた
エイデン君を除く
583無念Nameとしあき24/04/20(土)16:57:47No.1207769974+
長年設定だけだったキリンの角食べるラージャンはムービー有りでよかったろ
584無念Nameとしあき24/04/20(土)16:57:48No.1207769982+
全部終わった後に来る団長たち
ふざけんな!せめてバリスタくらい撃て
ネギくんの株しか上がらなかったぞ
585無念Nameとしあき24/04/20(土)16:58:14No.1207770124+
>マジでCAPCOM開発がやらかしそうな案やめーや
カプコンならクーラドリンク飲むと攻撃力アップ(但し暑い場所だとモンスの体力に上昇補正)にしてくれるからセーフ
586無念Nameとしあき24/04/20(土)16:58:40No.1207770274+
>全部終わった後に来る団長たち
>ふざけんな!せめてバリスタくらい撃て
ああいうお祭りバトルは百竜夜行みたいに仕事してる感じは出して欲しかったよね
587無念Nameとしあき24/04/20(土)16:58:40No.1207770277+
>長年設定だけだったキリンの角食べるラージャンはムービー有りでよかったろ
大団長とどっちがラージャンだっけ
588無念Nameとしあき24/04/20(土)16:59:12No.1207770465+
>ワールドのNPCはあまりにも無能すぎた
>脚本が駄目なのは当然として演出も演出で駄目だったよね
ワールド以前と別に変わらんし何も思わなかったが
むしろ盟勇システムにびっくりしたわ
589無念Nameとしあき24/04/20(土)16:59:34No.1207770613+
    1713599974475.jpg-(42101 B)
42101 B
みんなクーラーが飲みたくて仕方ないらしいな
いよいよ出番か
590無念Nameとしあき24/04/20(土)16:59:35No.1207770620+
ワールド今から始めるの結構アリなんか
正直今から完全な初心者入ったらオンラインで足手纏いになりそうとか考えてたわ
新作待とうかと思ったけど買ってみるか…
591無念Nameとしあき24/04/20(土)16:59:47No.1207770692そうだねx2
盟友システムは偉大
でも次からは攻撃力ダウン補正だけじゃなく演奏も補正されると思う
592無念Nameとしあき24/04/20(土)17:00:15No.1207770862+
狂竜蝕「昔のハンターって暑い所にいるだけで何のバフもなくスリップダメ受けてたらしい」
伏魔「マジで」
狂化「ウケルー」
593無念Nameとしあき24/04/20(土)17:00:20No.1207770902+
IBは勝手に盛り上がりすぎ
SBは無駄に持ち上げてきすぎ
中間くらいのストーリーが丁度いい
594無念Nameとしあき24/04/20(土)17:00:24No.1207770928そうだねx4
>正直今から完全な初心者入ったらオンラインで足手纏いになりそうとか考えてたわ
真面目に戦ってれば別になんでもいいよ
595無念Nameとしあき24/04/20(土)17:00:43No.1207771063+
昔からなんか強キャラ感出してるけど結局全て主人公任せじゃん?
って言われてることはあったからライズでようやくその答えを出してきた感じ
596無念Nameとしあき24/04/20(土)17:00:52No.1207771123+
>>ソードマスターさんは導虫もクラッチも使えない懐古ハンターだから一人ペイントボール使ってそう
>導蟲くらいは装備してなかったっけって思ったらマジで何も着けてなかった…
一番左は武器すら装備してないからな
597無念Nameとしあき24/04/20(土)17:00:56No.1207771143+
NPC無能とは別に思わんかったが感情移入の度合いかね
ゾラの大砲とかは弾込めきったら撃ってくれとは思ったが
598無念Nameとしあき24/04/20(土)17:01:19No.1207771307+
>エイデン君を除く
お前今まで何してたんだよと言いたくなる有能っぷり
599無念Nameとしあき24/04/20(土)17:01:20No.1207771314+
>ワールド今から始めるの結構アリなんか
>正直今から完全な初心者入ったらオンラインで足手纏いになりそうとか考えてたわ
>新作待とうかと思ったけど買ってみるか…
全部ソロでやっちまうのも気楽でいいぞ
今セールでくっそ安いからマジでおすすめ
600無念Nameとしあき24/04/20(土)17:01:38No.1207771423+
>>エイデン君を除く
>お前今まで何してたんだよと言いたくなる有能っぷり
他のモンスター狩ってたんだよ!!
601無念Nameとしあき24/04/20(土)17:01:58No.1207771538+
>ワールド今から始めるの結構アリなんか
身も蓋も無い事言うと昨今のモンハンは最終アプデ終わってから遊んだほうが色々楽だからな
初心者の救援もガンガン助っ人入ってくるし今から始めても全然問題無いな
602無念Nameとしあき24/04/20(土)17:02:00No.1207771554+
ネット繋げたら救済装備取れるから序盤は楽できるしな
603無念Nameとしあき24/04/20(土)17:02:12No.1207771631+
>真面目に戦ってれば別になんでもいいよ
真面目に戦った結果の3乙なら全然構わんな
おい待て2乙ったからって失礼するんじゃねぇ
604無念Nameとしあき24/04/20(土)17:02:22No.1207771689+
ストーリーとか正直どうでもいいから狩らせろの一言
Wで一番ムカついたのラージャンに付いてくところで強制的に歩かされる所だわ
605無念Nameとしあき24/04/20(土)17:02:23No.1207771697+
>ワールド今から始めるの結構アリなんか
>正直今から完全な初心者入ったらオンラインで足手纏いになりそうとか考えてたわ
>新作待とうかと思ったけど買ってみるか…
一期一会で有象無象とワチャワチャだから悩まなくていいぞ
606無念Nameとしあき24/04/20(土)17:02:24No.1207771700+
エイデンルーキーくんは出てくるたびに装備がアップデートされてるのいいよね
607無念Nameとしあき24/04/20(土)17:02:36No.1207771783+
>NPC無能とは別に思わんかったが感情移入の度合いかね
>ゾラの大砲とかは弾込めきったら撃ってくれとは思ったが
砲手スキル積んでると困る案件ではある
608無念Nameとしあき24/04/20(土)17:02:58No.1207771944そうだねx1
>NPC無能とは別に思わんかったが感情移入の度合いかね
>ゾラの大砲とかは弾込めきったら撃ってくれとは思ったが
口ばっかデカくて実際何もせず役にも立たないってのがな
それこそ落石とかのギミックとかでNPCが仕事した感を出してくれれば
「あいつらも色々やってんだな」
と思うんだけど
609無念Nameとしあき24/04/20(土)17:03:37No.1207772186+
もうアプデ終了してる5年前のゲームとは思えないくらいマルチ困らないしな
610無念Nameとしあき24/04/20(土)17:03:42No.1207772215+
>エイデン君を除く
ミラボレアス戦の退場のさせ方は上手かった
どうして一乙オジサンのときに、これができなかったんです?ってなったけど
611無念Nameとしあき24/04/20(土)17:03:57No.1207772307そうだねx4
無能ではないんだけど肝心なところで働いてくれない印象が強く残るんだ
ワンオペの極みのセリエナ防衛戦とか
612無念Nameとしあき24/04/20(土)17:04:00No.1207772328+
>エイデンルーキーくんは出てくるたびに装備がアップデートされてるのいいよね
クシャ防具じゃなかったら消し炭だったぜ…
613無念Nameとしあき24/04/20(土)17:04:01No.1207772336+
>ワールド今から始めるの結構アリなんか
むしろ新規増えてるから気後れする必要ないぞ
614無念Nameとしあき24/04/20(土)17:04:46No.1207772592そうだねx2
主役任せなのは今更なんだけどなまじ声とムービーがついちゃったせいで余計にね
615無念Nameとしあき24/04/20(土)17:05:01No.1207772703+
>エイデンルーキーくんは出てくるたびに装備がアップデートされてるのいいよね
アイツ全武器使えるっぽいし、プレイヤーハンターやウツシ教官クラスのトンデモハンターレベルくさいんだよね
616無念Nameとしあき24/04/20(土)17:05:01No.1207772704+
一乙する前に自力?でキャンプに戻ってるから実は無乙おじさんなんだよな
617無念Nameとしあき24/04/20(土)17:05:02No.1207772717+
>最近のモンハンやってないけどなんか「モンハンらしさ」はどんどん薄れてる気はするね
>旧来のあの空気感が好きだったファンが納得できるのはどれかというとやっぱりドスとかあの辺だった
>まあドスが不便すぎてクソゲーって評する人の気持ちもわからなくはないけどもね
dosだけは無理だな俺
村とかの空気感で言うなら3系列が一番好きかも
618無念Nameとしあき24/04/20(土)17:05:07No.1207772758+
>もうアプデ終了してる5年前のゲームとは思えないくらいマルチ困らないしな
サンブレイクとか怪異のレベルが分かれてて低いと経験値はいらないって仕様のせいで
今から傀異化クエとかやるとまず引っかからないから下の方になるとソロ強制になるんじゃねえか?
619無念Nameとしあき24/04/20(土)17:05:42No.1207772958+
ワールド以降の人数体力補正はほんといい発明
完全マイペースで戦えるってステキ
620無念Nameとしあき24/04/20(土)17:06:00No.1207773056そうだねx1
    1713600360258.mp4-(7150975 B)
7150975 B
国が燃えちまうわけだぜ…
621無念Nameとしあき24/04/20(土)17:06:05No.1207773080+
狩猟依頼も最初は緊迫感のある依頼が多いけどだんだんいやおまえの趣味のためにこんな危険負うんかーいってのも混ざってくるね
622無念Nameとしあき24/04/20(土)17:06:07No.1207773097+
ジョーがハンターに戦闘を丸投げするのはそういう役割分担だからまだいいんだけど
623無念Nameとしあき24/04/20(土)17:06:23No.1207773195そうだねx2
最近は大型同士が出会うと縄張り争いを始めるのが良いなあと思う
昔の方とか大型が集まってもハンターしか狙わないとかお前らどんだけハンター嫌いなんだよって鳴るし
小型も大型に巻き込まれながら一緒にハンター狙うとかさ
624無念Nameとしあき24/04/20(土)17:06:25No.1207773212+
>ドスジャギィに村の男総出で挑んで返り討ちが
>モンハン世界の一般人なんだよな…
回復薬なし1乙しないように早めに撤退武器はハンターナイフ未満と考えると妥当かなって感じがする
625無念Nameとしあき24/04/20(土)17:07:10No.1207773483+
マルチ体力にして離脱しますね後は頑張って
626無念Nameとしあき24/04/20(土)17:07:13No.1207773498+
>ジョーがハンターに戦闘を丸投げするのはそういう役割分担だからまだいいんだけど
ジョーが余計なことをしてハンターに迷惑をかけるのがテンプレ挙動みたいになったのが流石に
627無念Nameとしあき24/04/20(土)17:07:27No.1207773603+
モンスから見て一番の脅威がハンターさんってのはあながち間違ってないかなって
628無念Nameとしあき24/04/20(土)17:07:27No.1207773606+
>アイツ全武器使えるっぽいし、プレイヤーハンターやウツシ教官クラスのトンデモハンターレベルくさいんだよね
粉塵撒く余裕があるしプロハンだわ
629無念Nameとしあき24/04/20(土)17:07:38No.1207773682そうだねx2
むしろわがままな第三王女筆頭にバカみたいな理由でモンスター狩らされ始めるとモンハンやってる感出てくるな
630無念Nameとしあき24/04/20(土)17:07:39No.1207773688+
ハンターが居ないところだと大型も争わないけど
そこまで争うようにすると放置できちゃうか
631無念Nameとしあき24/04/20(土)17:07:41No.1207773701+
この前としあき部屋行ったらみんな999かつ顔見知りでびっくひしたわ
632無念Nameとしあき24/04/20(土)17:08:06No.1207773849+
>としあきたちが相手にできるのは小金魚とかその辺
釣り上げたカクサンデメキンをうっかり弾けさせてひっくり返りそう
633無念Nameとしあき24/04/20(土)17:08:21No.1207773964+
>なんか色合いが派手なの増えたから基本硬そうで不味そうだよね
外殻が硬い奴って中身柔らかかったりするから旨いかもしれん
634無念Nameとしあき24/04/20(土)17:08:29No.1207774018+
うるさくてねむれないからって…おま
635無念Nameとしあき24/04/20(土)17:08:33No.1207774039そうだねx1
テキストでさらっと流されるなら一人で古龍も全く気にならないんだけど
ムービーやらボイス付きでやられるとな…
636無念Nameとしあき24/04/20(土)17:08:33No.1207774043+
>釣り上げたカクサンデメキンをうっかり弾けさせてネコタク呼びそう
637無念Nameとしあき24/04/20(土)17:08:44No.1207774100そうだねx1
カンタロスみたいな小型の虫なら俺でも勝てるぜ
638無念Nameとしあき24/04/20(土)17:09:13No.1207774265+
>カンタロスみたいな小型の虫なら俺でも勝てるぜ
小型の虫(数十センチレベル)
639無念Nameとしあき24/04/20(土)17:09:46No.1207774435+
>ハンターが居ないところだと大型も争わないけど
>そこまで争うようにすると放置できちゃうか
しかしバゼルくんは問答無用の部位破壊をしてくれる
640無念Nameとしあき24/04/20(土)17:10:27No.1207774657そうだねx2
>国が燃えちまうわけだぜ…
国は燃やせてもハンター1人燃やせないみたいっスね
641無念Nameとしあき24/04/20(土)17:10:45No.1207774771そうだねx2
>ワールド今から始めるの結構アリなんか
>正直今から完全な初心者入ったらオンラインで足手纏いになりそうとか考えてたわ
>新作待とうかと思ったけど買ってみるか…
ぶっちゃけ救難で来る奴は素材目当てでも何でもないから足手纏とか気にする必要ない
最初から分かってて来てるから
642無念Nameとしあき24/04/20(土)17:11:02No.1207774869+
>むしろわがままな第三王女筆頭にバカみたいな理由でモンスター狩らされ始めるとモンハンやってる感出てくるな
最近の依頼主はああいう感じのアホ理由の奴がいなくてさみしい
643無念Nameとしあき24/04/20(土)17:12:32No.1207775391そうだねx3
    1713600752096.jpg-(20546 B)
20546 B
>>むしろわがままな第三王女筆頭にバカみたいな理由でモンスター狩らされ始めるとモンハンやってる感出てくるな
>最近の依頼主はああいう感じのアホ理由の奴がいなくてさみしい
こういうクエスト依頼文章好き
644無念Nameとしあき24/04/20(土)17:12:33No.1207775398+
カムラ人は子供がブジーナ爆破して遊んでるのがやべえ
645無念Nameとしあき24/04/20(土)17:12:55No.1207775531そうだねx2
てもタマゴギルドはいつでもどこにでも潜んでいる…
いつタ☆マ☆ゴ!タ☆マ☆ゴ!と依頼してくるか分からない…
646無念Nameとしあき24/04/20(土)17:13:20No.1207775673+
>>新作待とうかと思ったけど買ってみるか…
>ぶっちゃけ救難で来る奴は素材目当てでも何でもないから足手纏とか気にする必要ない
救難システムってそういうもんだしな
まぁ新規はそういうシステム知らないから躊躇するのもわかる
647無念Nameとしあき24/04/20(土)17:13:31No.1207775747+
>ワールド今から始めるの結構アリなんか
まだ手つけてないけどハメパターンが多いというのが気になるモンスター攻撃側の
648無念Nameとしあき24/04/20(土)17:14:51No.1207776248+
>てもタマゴギルドはいつでもどこにでも潜んでいる…
>いつタ☆マ☆ゴ!タ☆マ☆ゴ!と依頼してくるか分からない…
しれっと卵生だったことが発覚するミラバルカン
649無念Nameとしあき24/04/20(土)17:14:56No.1207776273+
    1713600896107.jpg-(209545 B)
209545 B
>>カンタロスみたいな小型の虫なら俺でも勝てるぜ
>小型の虫(数十センチレベル)
650無念Nameとしあき24/04/20(土)17:15:13No.1207776372そうだねx3
>No.1207776273
こわくて泣いちゃう
651無念Nameとしあき24/04/20(土)17:16:10No.1207776699+
ワールドで思ったけど推薦されるほどのハンターなら装備も充実していそうなのに
乗り込んだ時は大した装備じゃなかった
まぁ持ってったところっで向こうで十分なメンテナンスは望めないか
652無念Nameとしあき24/04/20(土)17:16:45No.1207776930+
>まだ手つけてないけどハメパターンが多いというのが気になるモンスター攻撃側の
こっちもハメて倒すいつものモンハンや
ちょっと変わったレイドが遊べるぞ
653無念Nameとしあき24/04/20(土)17:16:50No.1207776963そうだねx1
虫なら俺でもとか言ってるとしあきはキングコングの映画のモブみたいなことになりそう
654無念Nameとしあき24/04/20(土)17:16:54No.1207776991そうだねx2
ワールドって救援多数だから他人が失敗しても「まぁ…いいか」くらいなもんでストレス溜まらんのよね
655無念Nameとしあき24/04/20(土)17:17:18No.1207777134+
個人からミラルーツの討伐依頼とかイタズラ扱いされるから
自ら少女に変身して直接ハンター連れて行くしかないんだわ
656無念Nameとしあき24/04/20(土)17:17:36No.1207777247そうだねx1
>ワールドって救援多数だから他人が失敗しても「まぁ…いいか」くらいなもんでストレス溜まらんのよね
キャンプ放置は流石にアレだけどね
657無念Nameとしあき24/04/20(土)17:17:36No.1207777248+
素材の持ち込み・持ち出しが厳禁なので装備に関しても現地調達みたいな所があるんだろう
658無念Nameとしあき24/04/20(土)17:18:02No.1207777378+
>ワールドで思ったけど推薦されるほどのハンターなら装備も充実していそうなのに
>乗り込んだ時は大した装備じゃなかった
>まぁ持ってったところっで向こうで十分なメンテナンスは望めないか
流石にただ移動するだけなのに鎧は着けないだろ
659無念Nameとしあき24/04/20(土)17:18:09No.1207777426+
普通に古龍も卵から生まれてるんだな
660無念Nameとしあき24/04/20(土)17:18:25No.1207777519+
>個人からミラルーツの討伐依頼とかイタズラ扱いされるから
>自ら少女に変身して直接ハンター連れて行くしかないんだわ
後付けっぽいけど共鳴現象なのかなとは思った
661無念Nameとしあき24/04/20(土)17:18:51No.1207777645+
    1713601131341.jpg-(28995 B)
28995 B
>普通に古龍も卵から生まれてるんだな
はい
662無念Nameとしあき24/04/20(土)17:19:13No.1207777770+
>モンハンシリーズ初期の声ってほぼ社員なんだっけか…
どんどん減らされてって悲しい
663無念Nameとしあき24/04/20(土)17:19:27No.1207777857そうだねx1
火竜のタン食ってみたいんだよね
664無念Nameとしあき24/04/20(土)17:20:10No.1207778079そうだねx1
アルビノの霜降り美味そう
665無念Nameとしあき24/04/20(土)17:20:40No.1207778215+
ホッハピャアウみたいなボイスいまもう無いんだっけ
666無念Nameとしあき24/04/20(土)17:21:36No.1207778469そうだねx3
食べられないって書いてあるだろ!
667無念Nameとしあき24/04/20(土)17:21:58No.1207778583+
>アルビノの霜降り美味そう
珍しく食べられないと明言されているやつ
668無念Nameとしあき24/04/20(土)17:22:05No.1207778615+
食べちゃいけない食べられない
669無念Nameとしあき24/04/20(土)17:23:51No.1207779128そうだねx2
    1713601431395.jpg-(11756 B)
11756 B
>カムラ人は子供がブジーナ爆破して遊んでるのがやべえ
流行ってるな
670無念Nameとしあき24/04/20(土)17:24:07No.1207779209そうだねx1
>>モンハンシリーズ初期の声ってほぼ社員なんだっけか…
>どんどん減らされてって悲しい
旧作みたいに「はっ!ふっ!」とか一言二言なら判らんけど、フルボイス化してる現行作品で素人だと酷いことになるだろうしなぁ…
671無念Nameとしあき24/04/20(土)17:24:59No.1207779480+
>アルビノの霜降り美味そう
多分バラムツみたいに消化できない成分がある
672無念Nameとしあき24/04/20(土)17:25:41No.1207779693そうだねx1
食えるか食えないかではない
食べるか食べないかだ
673無念Nameとしあき24/04/20(土)17:26:42No.1207780017そうだねx2
>後付けっぽいけど共鳴現象なのかなとは思った
ギルドに依頼が出てる以上依頼人からギルドに報酬金が支払われてるはずだから
共鳴現象だとするとルーツが他人の財布ちょろまかして報酬金支払ってるという残念なことに
674無念Nameとしあき24/04/20(土)17:27:15No.1207780202そうだねx1
かつてのトレジャー見るに結構可食部ありそうなんだよな大型モンスター…
675無念Nameとしあき24/04/20(土)17:27:29No.1207780290+
>>流石にただ移動するだけなのに鎧は着けないだろ
だからってパン一でダレンは無いとおもうんてすよ4…
676無念Nameとしあき24/04/20(土)17:28:17No.1207780561そうだねx1
ジュラトドスやオロミドロは泥臭くて食えたもんじゃなさそう
オドガロンはろくでもない菌や寄生虫付いてそう
エスピナスは血中に猛毒が含まれるらしいから間違いなく食えない
677無念Nameとしあき24/04/20(土)17:28:27No.1207780610+
裸族だったんだろう
パンツ履いてただけマシだ
678無念Nameとしあき24/04/20(土)17:29:10No.1207780866+
>エスピナスは血中に猛毒が含まれるらしいから間違いなく食えない
鰻みたいに加熱したら毒が消えるかもしれない
679無念Nameとしあき24/04/20(土)17:29:27No.1207780958+
>ゴアマガラは病気持ちだから間違いなく食えない
680無念Nameとしあき24/04/20(土)17:30:10No.1207781177そうだねx2
>食べるか食べないかだ
オマエ イビルジョー
681無念Nameとしあき24/04/20(土)17:30:43No.1207781354+
今はよろず焼で尻尾とか皮とか焼いて食えるようになってんじゃん?
682無念Nameとしあき24/04/20(土)17:31:51No.1207781711+
走りながらクソデカイモムシを躊躇なくヒョイパクする五期団のメンタルはヤバいと思う
683無念Nameとしあき24/04/20(土)17:32:04No.1207781773+
>こっちもハメて倒すいつものモンハンや
>ちょっと変わったレイドが遊べるぞ
今スイッチのだと安くなってんだよね
やってみるかな
684無念Nameとしあき24/04/20(土)17:32:23No.1207781869+
尻尾ってあんまり美味しくないイメージなんだけどだからこそ狩人のおやつになってるのかね
685無念Nameとしあき24/04/20(土)17:32:54No.1207782037+
>村とかの空気感で言うなら3系列が一番好きかも
p3の農場でトレーニングしてるオトモをぽけーっと眺めるの好きだった
あのノリが無くなったのは寂しい
686無念Nameとしあき24/04/20(土)17:33:00No.1207782067+
>尻尾ってあんまり美味しくないイメージなんだけどだからこそ狩人のおやつになってるのかね
珍味みたいな説明文のやつはある
687無念Nameとしあき24/04/20(土)17:33:08No.1207782110そうだねx1
鉱物食のモンスターとか不味そうなイメージあるんだけど
トレジャーでグラビモスの肉があったから実は美味しいのかな
688無念Nameとしあき24/04/20(土)17:33:39No.1207782265+
>エスピナスは血中に猛毒が含まれるらしいから間違いなく食えない
あれよりもっと毒強い個体(特異個体)より更に強い特殊個体(辿異種)の体内で生成される自分の毒を中和する「抗毒液」ってのがあって
毒系解除+30秒間毒系無効+60%ダメージカットするから飲用にはなる
689無念Nameとしあき24/04/20(土)17:34:22No.1207782519+
書き込みをした人によって削除されました
690無念Nameとしあき24/04/20(土)17:34:27No.1207782552+
溶岩泳げるやつの焼肉ってどうなるんだろうな
691無念Nameとしあき24/04/20(土)17:34:35No.1207782585+
としあきハンターってお尻にいれるかいれないかで判断してそう
692無念Nameとしあき24/04/20(土)17:34:46No.1207782659+
モスはおいしそう
693無念Nameとしあき24/04/20(土)17:35:22No.1207782847そうだねx1
共鳴現象は一部のみっぽいしな
それに白いドレスの少女をどっからラジコンしてきたんだよになるし
694無念Nameとしあき24/04/20(土)17:35:24No.1207782862+
    1713602124281.png-(1434678 B)
1434678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
695無念Nameとしあき24/04/20(土)17:36:23No.1207783176+
>走りながらクソデカイモムシを躊躇なくヒョイパクする五期団のメンタルはヤバいと思う
蜂の子みたいに食い慣れてれば余裕余裕
696無念Nameとしあき24/04/20(土)17:37:04No.1207783416+
あまり大きな声では言えないけど今こそモガ森的なところ限定で季節とか導入してみていいと思う
アイテムの売値も多少変動するくらいならプレイフィールには影響なさそうだし
697無念Nameとしあき24/04/20(土)17:37:57No.1207783666そうだねx1
    1713602277086.jpg-(67076 B)
67076 B
>トレジャーでグラビモスの肉があったから実は美味しいのかな
ドボルベルクの霜降りって美味いらしいスね
698無念Nameとしあき24/04/20(土)17:39:20No.1207784140+
>だからってパン一でダレンは無いとおもうんてすよ4…
まつ毛は勇気とか度胸以前にそもそもあの格好で船に乗っててハンターになるため街に向かってたんだよな
699無念Nameとしあき24/04/20(土)17:41:29No.1207785066そうだねx3
>モンハンシリーズ初期の声ってほぼ社員なんだっけか…
長年使われてた上手に焼けましたーもそうらしいな
ぶっちゃけ一狩り行こうぜよりも定着してるモンハンのフレーズだと思う
700無念Nameとしあき24/04/20(土)17:42:11No.1207785356そうだねx1
>共鳴現象は一部のみっぽいしな
>それに白いドレスの少女をどっからラジコンしてきたんだよになるし
そうなると結局あの子は誰なの?って話になるし謎すぎるクエスト依頼主である
701無念Nameとしあき24/04/20(土)17:43:10No.1207785753+
>としあきハンターってお尻にいれるかいれないかで判断してそう
グラビモスをか
702無念Nameとしあき24/04/20(土)17:43:49No.1207785976+
>長年使われてた上手に焼けましたーもそうらしいな
>ぶっちゃけ一狩り行こうぜよりも定着してるモンハンのフレーズだと思う
最近はもう肉自分で焼かなくていいからなぁ…
703無念Nameとしあき24/04/20(土)17:46:27No.1207786883そうだねx1
>最近はもう肉自分で焼かなくていいからなぁ…
上でも話題になってる面倒くさい要素の1つだけど、肉焼きだけは失くしちゃ駄目だと思うの…
何か肉焼き自体に付加価値を付けて楽しくする方法を模索して欲しい
704無念Nameとしあき24/04/20(土)17:46:54No.1207787037+
>最近はもう肉自分で焼かなくていいからなぁ…
というより最早わざわざ肉を食うアドバンテージが…
705無念Nameとしあき24/04/20(土)17:47:30No.1207787239+
攻撃力アップくらいは付いていいな料理では大体増えてるんだし
706無念Nameとしあき24/04/20(土)17:48:39No.1207787680+
こんがり肉にもっと付加価値付けるのもなんか違うか?
携帯食料でいいやになっちゃってるからな
707無念Nameとしあき24/04/20(土)17:48:41No.1207787693+
熱も寒さも感じなくなったし空腹によるスタミナ減少も無くなるかもしれない
708無念Nameとしあき24/04/20(土)17:50:21No.1207788277+
>というより最早わざわざ肉を食うアドバンテージが…
スタミナ最大値減る速度が緩和するから…
709無念Nameとしあき24/04/20(土)17:51:12No.1207788548+
大剣より重そうな質量の塊みたいなハンマーは溜めながら動けるのに大剣は出来ない謎
そこまで出来るんならもうちょい鍛えて大剣も溜めながら動けるようになって
710無念Nameとしあき24/04/20(土)17:51:40No.1207788691+
ライズになって今までのくせではちみつたらふく集めたけどそこまで劇的に減らなかった
落葉層の花はじゃんじゃん減るけど
711無念Nameとしあき24/04/20(土)17:51:54No.1207788778+
元気ドリンコ出たあたりから肉食わなくなった
712無念Nameとしあき24/04/20(土)17:51:56No.1207788784+
>攻撃力アップくらいは付いていいな料理では大体増えてるんだし
こんがり肉はあんだけ食べるのに時間かかるんだし、体力全回復くらい入れても良い
713無念Nameとしあき24/04/20(土)17:53:26No.1207789257+
>ライズになって今までのくせではちみつたらふく集めたけどそこまで劇的に減らなかった
>落葉層の花はじゃんじゃん減るけど
傀異クエまで行くと回復薬は使わなくなるな
ソロなら支給品多く取れてなおさら
714無念Nameとしあき24/04/20(土)17:54:02No.1207789446+
>スタミナ最大値減る速度が緩和するから…
減る前に携帯食でいいやん
715無念Nameとしあき24/04/20(土)17:54:13No.1207789504+
獣竜種の面々はみんな最大級の恐竜くらいあるという恐怖
716無念Nameとしあき24/04/20(土)17:54:15No.1207789517+
>大剣より重そうな質量の塊みたいなハンマーは溜めながら動けるのに大剣は出来ない謎
>そこまで出来るんならもうちょい鍛えて大剣も溜めながら動けるようになって
極ノ型覚えてどうぞ
717無念Nameとしあき24/04/20(土)17:54:33No.1207789613+
>大剣より重そうな質量の塊みたいなハンマーは溜めながら動けるのに大剣は出来ない謎
>そこまで出来るんならもうちょい鍛えて大剣も溜めながら動けるようになって
モンハンの大剣とハンマーは重心がだいぶ違うだろう
718無念Nameとしあき24/04/20(土)17:55:14No.1207789819+
というかクロスでためながら移動できてるから
やる気がないだけでやろうと思えばなのかもしれない
719無念Nameとしあき24/04/20(土)17:55:20No.1207789848+
火薬で打ち出すセミオートマチック銃あるのになぜ剣を担ぐんだい?
720無念Nameとしあき24/04/20(土)17:56:53No.1207790414+
説明書にあったプロローグだとあの世界観は過去のものともとれるんだっけ
もうハンターの武装も近代化してるのかなあ
721無念Nameとしあき24/04/20(土)17:57:34No.1207790664そうだねx2
>もうハンターの武装も近代化してるのかなあ
ガンランスは最近できた武器種扱い
なお塊が出土する
722無念Nameとしあき24/04/20(土)17:58:26No.1207790983そうだねx1
>>>モンハンシリーズ初期の声ってほぼ社員なんだっけか…
>>どんどん減らされてって悲しい
>旧作みたいに「はっ!ふっ!」とか一言二言なら判らんけど、フルボイス化してる現行作品で素人だと酷いことになるだろうしなぁ…
気の抜けるかけ声のボイス好きだったけど
今だともうないのか
723無念Nameとしあき24/04/20(土)17:58:44No.1207791092+
ハンマーさんどんどん自分だけがやれること少なくなってるんだからこれ以上持ち味を奪うのはやめろ
724無念Nameとしあき24/04/20(土)17:58:49No.1207791118+
ホッハ!
ピャァウ!
725無念Nameとしあき24/04/20(土)17:58:52No.1207791141+
>火薬で打ち出すセミオートマチック銃あるのになぜ剣を担ぐんだい?
最近モンスは弾肉質固いからな
726無念Nameとしあき24/04/20(土)17:59:43No.1207791451+
塔の階段デカ過ぎるんだけど
あれ昔巨人いたって事なの?
727無念Nameとしあき24/04/20(土)17:59:48No.1207791474+
>>もうハンターの武装も近代化してるのかなあ
>ガンランスは最近できた武器種扱い
>なお塊が出土する
過去は繰り返したり参考品が発掘されるの好きでしょとしちゃん
728無念Nameとしあき24/04/20(土)18:00:19No.1207791705+
双眼鏡っていまないの?
729無念Nameとしあき24/04/20(土)18:01:42No.1207792217+
>塔の階段デカ過ぎるんだけど
>あれ昔巨人いたって事なの?
今でもデカイ竜人族とかいるじゃん
730無念Nameとしあき24/04/20(土)18:02:56No.1207792632+
>双眼鏡っていまないの?
代わりにカメラがある
731無念Nameとしあき24/04/20(土)18:03:08No.1207792686そうだねx1
カンタロスの突進でもくらったら常人なら腹に穴空くでしょ
732無念Nameとしあき24/04/20(土)18:03:28No.1207792790そうだねx1
ハンマーの切れ味ってなんだよ
トゲトゲとか斧みたいなやつならわからんでもないけど
733無念Nameとしあき24/04/20(土)18:03:45No.1207792904+
今は喋るイャンクックいるからな
734無念Nameとしあき24/04/20(土)18:03:49No.1207792923+
    1713603829786.jpg-(15695 B)
15695 B
>塔の階段デカ過ぎるんだけど
>あれ昔巨人いたって事なの?
今もいるぞ
何ならこの画像でさえ
普通の老人化した竜人族は人間大から40センチ代小さくなるので
735無念Nameとしあき24/04/20(土)18:03:50No.1207792935そうだねx1
ストーリーズのライダーさんとかいうモンスター調教して自分もオトモンと一緒に狩りにいけるフィジカルを持つ化け物
あの作品でパオウムルーは大人しいって扱いされてて本当!?ってなった
ワールドの珊瑚マップで大暴れしてたのに…
736無念Nameとしあき24/04/20(土)18:04:40No.1207793249そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
737無念Nameとしあき24/04/20(土)18:04:49No.1207793305+
ナルガクルガ希少種が消えるのは
光の屈折を利用してるんだっけ
738無念Nameとしあき24/04/20(土)18:05:45No.1207793684+
>ナルガクルガ希少種が消えるのは
>光の屈折を利用してるんだっけ
そうらしい
だから夜の塔じゃないと消えられないとか
739無念Nameとしあき24/04/20(土)18:06:28No.1207793952+
G級とかMRのハンターって大陸に何人かいるだけとか聞いたけど
人間やめてるのがゴロゴロいても怖いからなあ
740無念Nameとしあき24/04/20(土)18:08:21No.1207794642そうだねx3
ネコ嬢は竜人族で100歳未満なので合法
741無念Nameとしあき24/04/20(土)18:08:34No.1207794703そうだねx1
ライズで元上位で怪我して活動休止してるハンターとかいたよね
そりゃ怪我もするわと思う
最終的に古龍すら討伐する主人公ハンターが異常なだけなんだ
742無念Nameとしあき24/04/20(土)18:09:06No.1207794880+
モンハンライダースってかなり攻めた作品だったのにモンハンファンには響かなかったな
人格を石に封じて他者の肉体奪って転生が可能とかさ
743無念Nameとしあき24/04/20(土)18:09:14No.1207794928そうだねx2
    1713604154322.jpg-(26712 B)
26712 B
>>最近はもう肉自分で焼かなくていいからなぁ…
>というより最早わざわざ肉を食うアドバンテージが…
でもモンハンといえば肉みたいなイメージは
744無念Nameとしあき24/04/20(土)18:09:40No.1207795078+
大型モンスターの肉食ったら強くなるとかどうよ
745無念Nameとしあき24/04/20(土)18:09:45No.1207795105+
>>ハンマーの切れ味ってなんだよ
>ランスなんてガードしたら斬れ味落ちるからな
チャージアックスは盾=斧の刃なのでガードで切れ味落ちます!も納得行くようなそうでもないような
746無念Nameとしあき24/04/20(土)18:10:38No.1207795428+
>大型モンスターの肉食ったら強くなるとかどうよ
ハンターさんが本格的に人外になってしまう…
747無念Nameとしあき24/04/20(土)18:10:45No.1207795493そうだねx1
>G級とかMRのハンターって大陸に何人かいるだけとか聞いたけど
>人間やめてるのがゴロゴロいても怖いからなあ
いずれ寿命で死ぬ
748無念Nameとしあき24/04/20(土)18:12:16No.1207796046+
あの世界モンスターは人間は無害なのに人間に敵意向け過ぎだろ
749無念Nameとしあき24/04/20(土)18:13:01No.1207796314そうだねx1
>あの世界モンスターは人間は無害なのに人間に敵意向け過ぎだろ
蚊がいたら全力で殺すだろとしあき
750無念Nameとしあき24/04/20(土)18:13:18No.1207796410+
ハンター達が反乱起こしたら結構な国が滅びそう
751無念Nameとしあき24/04/20(土)18:14:28No.1207796831そうだねx1
>ハンター達が反乱起こしたら結構な国が滅びそう
案外対人戦は弱いのかもしれない
752無念Nameとしあき24/04/20(土)18:15:02No.1207797053+
劫血やられと狂竜やられ併発して
傀異克服極限ハンターさんになる?
753無念Nameとしあき24/04/20(土)18:15:15No.1207797140+
ゾラマグダラオスとか渡る前にさっさと殺せば良かったのに
754無念Nameとしあき24/04/20(土)18:15:46No.1207797353+
>あの世界モンスターは人間は無害なのに人間に敵意向け過ぎだろ
ワールドはそのへん割とちゃんとしてたな
聞いてるかナナ・テスカトリ
755無念Nameとしあき24/04/20(土)18:16:09No.1207797492そうだねx1
>ゾラマグダラオスとか渡る前にさっさと殺せば良かったのに
それやったらその場で爆発するんだが
756無念Nameとしあき24/04/20(土)18:16:34No.1207797620そうだねx1
これからのモンハンは空中機動戦が当然のスタイリッシュ路線になるんかな
757無念Nameとしあき24/04/20(土)18:18:21No.1207798243+
古龍がもっと多かったら討鬼伝みたいなことになってそう
古龍とその他で被害が違いすぎる
758無念Nameとしあき24/04/20(土)18:18:33No.1207798324+
>>ハンター達が反乱起こしたら結構な国が滅びそう
>案外対人戦は弱いのかもしれない
実際ギルドナイトには手も足も出ないで惨殺されるっぽい(ノベル版)
759無念Nameとしあき24/04/20(土)18:24:30No.1207800520+
ゲームだと都合で何十回も殴らないとモンスターが死なないけど小説ではリオレウスぐらいなら大タル爆弾で弱らせた後あとハンマーで一回ぶん殴るだけで討伐出来てる
逆にラオシャンロンは撃龍槍すらほとんど効いてなかったけど
760無念Nameとしあき24/04/20(土)18:25:13No.1207800778+
    1713605113347.jpg-(221894 B)
221894 B
>>ハンター達が反乱起こしたら結構な国が滅びそう
>案外対人戦は弱いのかもしれない
お対人ゲーか?
761無念Nameとしあき24/04/20(土)18:26:27No.1207801269+
>お対人ゲーか?
全摘した人!全摘した人じゃないか!

- GazouBBS + futaba-