[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713576362055.png-(96846 B)
96846 B無念Nameとしあき24/04/20(土)10:26:02No.1207658393そうだねx7 15:14頃消えます
大学学費を私立150万に上げろとか
普段としあきやネット民みんな同じこと言ってるのになんで叩かれてるんだろうなとしあき
https://news.yahoo.co.jp/articles/239d1b06f58bd8ae769c2e490c6951fb76407f59 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/20(土)10:26:48No.1207658575そうだねx15
国立の学費同じにしたところで六大学の国立側に入れるやつはそのまま入るだけじゃね
2無念Nameとしあき24/04/20(土)10:27:36No.1207658771そうだねx3
古の学歴厨がモノホンの大学関係者からこんな発言飛び出たら人の心はないのかゲス野郎がとか泣き言垂れてるの草
3無念Nameとしあき24/04/20(土)10:27:39No.1207658785そうだねx45
増えすぎた私学の数を減らす方が先じゃね
4無念Nameとしあき24/04/20(土)10:28:13No.1207658926そうだねx31
>大学学費を私立150万に上げろとか
>普段としあきやネット民みんな同じこと言ってるのになんで叩かれてるんだろうなとしあき
国立大学の学費上げろなんてmayでもヤフコメでもそんな見たことないけど……
5無念Nameとしあき24/04/20(土)10:28:29No.1207658997+
としあきがいつも言っていること
貧乏人は死ね
6無念Nameとしあき24/04/20(土)10:29:02No.1207659130そうだねx18
>国立の学費同じにしたところで六大学の国立側に入れるやつはそのまま入るだけじゃね
これ
東大はいれる奴が学費同じだからって慶応にいくかよw
7無念Nameとしあき24/04/20(土)10:29:45No.1207659305そうだねx16
「こいつ偉そうなこと言ってるけど私学助成金貰ってる時点で国立と変わらんだろ」とかいうとしあきの名言すき
8無念Nameとしあき24/04/20(土)10:30:20No.1207659461そうだねx3
学費上げんのは賛成だな
9無念Nameとしあき24/04/20(土)10:30:23No.1207659476そうだねx6
学び直しが重要だと言われてる時代にこれは……
10無念Nameとしあき24/04/20(土)10:30:57No.1207659609そうだねx11
日本なんて大学の価値ほとんど無いし給料も大手以外大したことないから
高卒でいいんだよ
11無念Nameとしあき24/04/20(土)10:32:38No.1207660034そうだねx5
諭吉はこんなこと言わないだろうな
12無念Nameとしあき24/04/20(土)10:32:39No.1207660040+
今はオンライン学習が充実してるから塾に行かずとも何の不自由もない
デジタル端末も通信インフラも無いとかならともかく。
今どき金かけなきゃ身につかない習い事なんてあるのか?
てか金でどうこうなる習い事なんてあるのか?
13無念Nameとしあき24/04/20(土)10:33:32No.1207660260そうだねx5
    1713576812312.jpg-(81001 B)
81001 B
>今はオンライン学習が充実してるから塾に行かずとも何の不自由もない
>デジタル端末も通信インフラも無いとかならともかく。
>今どき金かけなきゃ身につかない習い事なんてあるのか?
>てか金でどうこうなる習い事なんてあるのか?
14無念Nameとしあき24/04/20(土)10:33:34No.1207660269+
>>国立の学費同じにしたところで六大学の国立側に入れるやつはそのまま入るだけじゃね
>これ
>東大はいれる奴が学費同じだからって慶応にいくかよw
東大ならそうかもね
他は?
15無念Nameとしあき24/04/20(土)10:33:52No.1207660352そうだねx1
大手企業からしたら大卒欲しいだろうけど
中小企業のお偉いさんたちは高卒有能組が欲しいからな
昭和の時代は仕分け作業がされてたんだよな
16無念Nameとしあき24/04/20(土)10:33:54No.1207660368そうだねx3
大学に補助金だすな
国民は支出を認めるべきじゃない
17無念Nameとしあき24/04/20(土)10:34:07No.1207660408そうだねx8
>今はオンライン学習が充実してるから塾に行かずとも何の不自由もない
>デジタル端末も通信インフラも無いとかならともかく。
>今どき金かけなきゃ身につかない習い事なんてあるのか?
>てか金でどうこうなる習い事なんてあるのか?
自分の空想と現実が異なる場合はまず自分の空想を疑った方がいいと思うよ
18無念Nameとしあき24/04/20(土)10:34:29No.1207660512そうだねx6
>大学に補助金だすな
>国民は支出を認めるべきじゃない
なんかこういうの湧くよね
君は高卒?
19無念Nameとしあき24/04/20(土)10:34:43No.1207660570+
役人は補助金行政は卒業できないよな
20無念Nameとしあき24/04/20(土)10:35:18No.1207660714そうだねx5
>今はオンライン学習が充実してるから塾に行かずとも何の不自由もない
>デジタル端末も通信インフラも無いとかならともかく。
>今どき金かけなきゃ身につかない習い事なんてあるのか?
>てか金でどうこうなる習い事なんてあるのか?
同じことを現40代~50歳くらいの氷河期世代のネットオタクたちが昔っから同じことずっと言っててな
「じゃあどうして当時冗談抜きでNWとハード分野、そしてP2Pのリファレンスや開発環境は世界最先端だった2ちゃんや秋葉原にどっぷりつかってて、今底辺なの、そしてP2Pをエロゲー違法にDLすること以外の使い方を見出せなかったの」
って言われたら
猿みたいに歯むき出しにして発狂して青葉みたいな狂い方するんだよ
21無念Nameとしあき24/04/20(土)10:35:18No.1207660715+
>大手企業からしたら大卒欲しいだろうけど
>中小企業のお偉いさんたちは高卒有能組が欲しいからな
まずこれ本当?
22無念Nameとしあき24/04/20(土)10:35:54No.1207660855そうだねx4
2ちゃんが世界最先端?
23無念Nameとしあき24/04/20(土)10:36:02No.1207660891そうだねx2
    1713576962249.jpg-(34324 B)
34324 B
>同じことを現40代~50歳くらいの氷河期世代のネットオタクたちが昔っから同じことずっと言っててな
>「じゃあどうして当時冗談抜きでNWとハード分野、そしてP2Pのリファレンスや開発環境は世界最先端だった2ちゃんや秋葉原にどっぷりつかってて、今底辺なの、そしてP2Pをエロゲー違法にDLすること以外の使い方を見出せなかったの」
>って言われたら
24無念Nameとしあき24/04/20(土)10:36:19No.1207660959そうだねx6
>「じゃあどうして当時冗談抜きでNWとハード分野、そしてP2Pのリファレンスや開発環境は世界最先端だった2ちゃんや秋葉原にどっぷりつかってて、今底辺なの、そしてP2Pをエロゲー違法にDLすること以外の使い方を見出せなかったの」
バカの思考
25無念Nameとしあき24/04/20(土)10:36:39No.1207661058+
>2ちゃんが世界最先端?
国産P2P環境は2000~2010年まで壺のDL板が世界トップだった
今はもう見る影もないけど
というか国産P2P自体がもう虫の息
26無念Nameとしあき24/04/20(土)10:37:08No.1207661193そうだねx10
>「じゃあどうして当時冗談抜きでNWとハード分野、そしてP2Pのリファレンスや開発環境は世界最先端だった2ちゃんや秋葉原にどっぷりつかってて、今底辺なの、そしてP2Pをエロゲー違法にDLすること以外の使い方を見出せなかったの」
これ
独学でできる奴ってその時点でその分野で説明できないレベルの才能がある奴だけだよな
27無念Nameとしあき24/04/20(土)10:37:48No.1207661382そうだねx3
学費なんて学生が借金すればいい
大学卒業後に取り戻せる投資なんだから問題ないだろ
28無念Nameとしあき24/04/20(土)10:37:58No.1207661423+
>>2ちゃんが世界最先端?
>国産P2P環境は2000~2010年まで壺のDL板が世界トップだった
>今はもう見る影もないけど
>というか国産P2P自体がもう虫の息
国産P2P限定…
29無念Nameとしあき24/04/20(土)10:38:35No.1207661578そうだねx1
>学費なんて学生が借金すればいい
>大学卒業後に取り戻せる投資なんだから問題ないだろ
俺は反対だな
もっと公が資金を投下すべき
30無念Nameとしあき24/04/20(土)10:38:40No.1207661597そうだねx2
>「じゃあどうして当時冗談抜きでNWとハード分野、そしてP2Pのリファレンスや開発環境は世界最先端だった2ちゃんや秋葉原にどっぷりつかってて、今底辺なの、そしてP2Pをエロゲー違法にDLすること以外の使い方を見出せなかったの」
ハードやNWなんて当時では海外では大学研究室やや企業レベルでしか不可能だった自宅サーバー立てるパーツから取説まで個人で買える範囲で秋葉原みたいな狭いところで流通してたもんね
「インフラはオワコン!」と称して逃げ回った結果SaaSサービスに乗り遅れてクッソォォン!ってネットで叫んでる奴らいっぱいいるけど
31無念Nameとしあき24/04/20(土)10:39:20No.1207661774そうだねx3
>>>2ちゃんが世界最先端?
>>国産P2P環境は2000~2010年まで壺のDL板が世界トップだった
>>今はもう見る影もないけど
>>というか国産P2P自体がもう虫の息
>国産P2P限定…
何か自分のトラウマ刺激されてブー垂れてるところ申し訳ないが
2000年代当時はP2P技術ってそもそも日本にしか存在しなかったツールだぞ
32無念Nameとしあき24/04/20(土)10:39:51No.1207661880そうだねx1
>>>2ちゃんが世界最先端?
>>国産P2P環境は2000~2010年まで壺のDL板が世界トップだった
>>今はもう見る影もないけど
>>というか国産P2P自体がもう虫の息
>国産P2P限定…
頭がカーッとなって発狂モード入っちゃってますよこれ
凄い図星だから自分がどんだけアホな言いがかり漬けてるのか理解できてないんだろねこういうとしって
33無念Nameとしあき24/04/20(土)10:39:57No.1207661918そうだねx7
>「インフラはオワコン!」と称して逃げ回った結果SaaSサービスに乗り遅れてクッソォォン!ってネットで叫んでる奴らいっぱいいるけど
見たことねえな
34無念Nameとしあき24/04/20(土)10:40:15No.1207661984+
freenetは?
35無念Nameとしあき24/04/20(土)10:40:30No.1207662039+
2ちゃんが最先端…国産P2P…

2000年代なんて世界のどこ探しても日本にしか分散ネットワーク技術なかっただろw
だって日本人が開発して壺で公開したんだから
36無念Nameとしあき24/04/20(土)10:40:34No.1207662058そうだねx1
>No.1207661774
>No.1207661880
この二連投である
そしてレス内容は妄想
37無念Nameとしあき24/04/20(土)10:42:07No.1207662522そうだねx3
>2000年代当時はP2P技術ってそもそも日本にしか存在しなかったツールだぞ
どこの宇宙の話だか…
38無念Nameとしあき24/04/20(土)10:42:40No.1207662698そうだねx3
ネットばっかしてるから自尊心肥大化して妄想と現実の区別つかなくなってマウントの上か下かでしか価値観がないオッサンみたいなの量産されてる昨今だからわかりづらいが
独学で大学行くくらいなら進学校と塾併用した方がコスパもタイパ上だから学校行けってみんな親言ってんのよ
39無念Nameとしあき24/04/20(土)10:42:41No.1207662704+
>2000年代なんて世界のどこ探しても日本にしか分散ネットワーク技術なかっただろw
なぜか全く同じ内容を投稿してるな
40無念Nameとしあき24/04/20(土)10:43:03No.1207662802そうだねx1
P2Pってファイル共有ソフトだけなのかよ
41無念Nameとしあき24/04/20(土)10:43:42No.1207662992+
>今はオンライン学習が充実してるから塾に行かずとも何の不自由もない
>デジタル端末も通信インフラも無いとかならともかく。
>今どき金かけなきゃ身につかない習い事なんてあるのか?
>てか金でどうこうなる習い事なんてあるのか?
このとしあき発狂しすぎだろ
現実認識すら捻じ曲げていいや昔のネットは大したことなかったとか発狂してるし
42無念Nameとしあき24/04/20(土)10:43:50No.1207663035+
>P2Pってファイル共有ソフトだけなのかよ
彼の頭の中にはそれしか無いんだろう
映画でも見て噴き上がったのかな
43無念Nameとしあき24/04/20(土)10:44:19No.1207663177+
>No.1207662992
誰彼構わず噛み付いてるな
はいはい2000年代のネットすごいすごい
44無念Nameとしあき24/04/20(土)10:44:32No.1207663233+
>このとしあき発狂しすぎだろ
>現実認識すら捻じ曲げていいや昔のネットは大したことなかったとか発狂してるし
独学の話で一番得意分野のネット関連いっちゃったからな
大検から大学いくほど真面目な奴ほとんどいないから
受験勉強関連だったら発狂モード入らなかったのかも
45無念Nameとしあき24/04/20(土)10:44:49No.1207663295+
そもそも下級国民に教育受ける資格やらない方がいいよね
百歩譲って竹中さんを天皇にしてからだな
46無念Nameとしあき24/04/20(土)10:45:05No.1207663364+
年齢制限でひどいことやってたことで有名な順天堂って大学があるんですけどね
優秀な学生がなかなか集まらないもんだから思い切って学費下げたんですよね
そしたら次の年から学習塾の公表する偏差値が7上がったんですって
いい話だよね
47無念Nameとしあき24/04/20(土)10:45:15No.1207663407+
>>東大はいれる奴が学費同じだからって慶応にいくかよw
>東大ならそうかもね
>他は?
学費同じにしたところで優秀な奴らが私大に流れるようになるってことは起こらず
大義名分とされてる私大の競争力アップになんてならんという指摘では
48無念Nameとしあき24/04/20(土)10:45:22No.1207663443+
>>このとしあき発狂しすぎだろ
>>現実認識すら捻じ曲げていいや昔のネットは大したことなかったとか発狂してるし
>独学の話で一番得意分野のネット関連いっちゃったからな
>大検から大学いくほど真面目な奴ほとんどいないから
>受験勉強関連だったら発狂モード入らなかったのかも
もう何を言いたいのやら
しかしまあ発狂って単語好きだね
49無念Nameとしあき24/04/20(土)10:45:22No.1207663445+
補助金チラつかせて天下りの駆け引きやってる文科省の官僚
公金もっと支出しろってことはその権限持ってる連中の力を高めることにつながる
50無念Nameとしあき24/04/20(土)10:45:29No.1207663483そうだねx1
国立の学費なんて今でもクッソ高いだろ20年前に比べて
51無念Nameとしあき24/04/20(土)10:45:54No.1207663598+
>>>東大はいれる奴が学費同じだからって慶応にいくかよw
>>東大ならそうかもね
>>他は?
>学費同じにしたところで優秀な奴らが私大に流れるようになるってことは起こらず
>大義名分とされてる私大の競争力アップになんてならんという指摘では
そこに別に根拠無いよなって
慶應とか普通に人気だし
52無念Nameとしあき24/04/20(土)10:46:33No.1207663766そうだねx1
>補助金チラつかせて天下りの駆け引きやってる文科省の官僚
>公金もっと支出しろってことはその権限持ってる連中の力を高めることにつながる
支出額下がってるのにむしろ締め付けが強まってるんですが
53無念Nameとしあき24/04/20(土)10:46:51No.1207663833+
今に比べたらハナクソほども学費やすかった時代の氷河期世代の惨状や醜態見てたら
まぁ選ばれし人間だけ少数精鋭で大学いける様にしたらええやんって逆張り意見が出るのも致し方なし
六大学卒がパチンコ屋やワタミの下働き受かって喜んでた様なレベルだからなこいつら
54無念Nameとしあき24/04/20(土)10:47:32No.1207664039+
>今に比べたらハナクソほども学費やすかった時代の氷河期世代の惨状や醜態見てたら
>まぁ選ばれし人間だけ少数精鋭で大学いける様にしたらええやんって逆張り意見が出るのも致し方なし
>六大学卒がパチンコ屋やワタミの下働き受かって喜んでた様なレベルだからなこいつら
実際スレ画のジジイはそれを言ってる
「学費クソ安かった時代とかロクに勉強せんやつらばっかだったやん」という様なこと
55無念Nameとしあき24/04/20(土)10:47:41No.1207664081+
>支出額下がってるのにむしろ締め付けが強まってるんですが
大学が補助金欲しいからだろ?
自縄自縛じゃん
56無念Nameとしあき24/04/20(土)10:48:07No.1207664197+
書き込みをした人によって削除されました
57無念Nameとしあき24/04/20(土)10:49:03No.1207664469そうだねx1
>>支出額下がってるのにむしろ締め付けが強まってるんですが
>大学が補助金欲しいからだろ?
>自縄自縛じゃん
事実関係が全く異なるんですが
58無念Nameとしあき24/04/20(土)10:49:23No.1207664563+
>工学系とか医療系みたいな役に立つ学部の学費は安くして
>文学部とか美術系の学費は高くしたらいいと思う
文学部の方がカネかからないのに?
59無念Nameとしあき24/04/20(土)10:49:32No.1207664599+
>>>支出額下がってるのにむしろ締め付けが強まってるんですが
>>大学が補助金欲しいからだろ?
>>自縄自縛じゃん
>事実関係が全く異なるんですが
どう異なるか具体的に言ってみろよ
60無念Nameとしあき24/04/20(土)10:49:35No.1207664620そうだねx2
言い出しっぺの慶應大の教授だかが
生まれも何もかもが上級中の上級だったのでお察し
61無念Nameとしあき24/04/20(土)10:50:05No.1207664748そうだねx2
>このとしあき発狂しすぎだろ
>現実認識すら捻じ曲げていいや昔のネットは大したことなかったとか発狂してるし
独学なんて大体は情報収集や集合知から超不利になるから
まだ「俺は本当は才能あるのに…」って妄想に浸れてただろうけど
マジで20年前の一時期は独学の方が優位だった分野が一部だけあったからね
でも結局独学の限界だったってわけ
62無念Nameとしあき24/04/20(土)10:50:23No.1207664834+
私立こそ補助金なしで自立して独自の道を行けばいいだろ
63無念Nameとしあき24/04/20(土)10:50:35No.1207664875+
>>>>支出額下がってるのにむしろ締め付けが強まってるんですが
>>>大学が補助金欲しいからだろ?
>>>自縄自縛じゃん
>>事実関係が全く異なるんですが
>どう異なるか具体的に言ってみろよ
支出額が下がってるのも国の関与が強まってるのも大学側が望んだりアクションを起こした結果では全くない
基本的なことぐらい理解してから物を言った方がいいよ
64無念Nameとしあき24/04/20(土)10:50:41No.1207664908そうだねx1
高等教育受ける人間を選抜したいなら試験でより厳しく選べばいいだけでは
なんで金持ち有利な状況をより強めようとしてんの
65無念Nameとしあき24/04/20(土)10:50:43No.1207664914そうだねx1
もう大学なんて旧帝だけでいいだろ
駅弁行くなら公務員になればいいし
66無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:05No.1207665005+
大学は補助金欲しいがために落第もさせない
文部科学省のいいなり
67無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:07No.1207665012そうだねx5
そもそも国家とというか日本の産業構造としては4年生大学進学率なんて2割で十分なんだよな
4割が専門学校で機械操作とかIT知識とか経理とかの現場のスキル身につけて、4割は高卒でそのまま就職でいい
4年生大学出てるのに専門学校や高卒でもできる仕事してる奴が多すぎるんだ
まさに無駄
68無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:19No.1207665055+
>>このとしあき発狂しすぎだろ
>>現実認識すら捻じ曲げていいや昔のネットは大したことなかったとか発狂してるし
>独学なんて大体は情報収集や集合知から超不利になるから
>まだ「俺は本当は才能あるのに…」って妄想に浸れてただろうけど
>マジで20年前の一時期は独学の方が優位だった分野が一部だけあったからね
>でも結局独学の限界だったってわけ
延々とやってるなあ
何がスイッチだったんだろう
69無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:23No.1207665081+
>支出額が下がってるのも国の関与が強まってるのも大学側が望んだりアクションを起こした結果では全くない
>基本的なことぐらい理解してから物を言った方がいいよ
低レベルな認識で話に参加してくるなよ
70無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:45No.1207665168+
>もう大学なんて旧帝だけでいいだろ
しょうもな
理系人材だけでも全然足りませんな
71無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:50No.1207665188+
だから駅弁と難関国立を一緒くたにすんなっつの
駅弁と難関国立では、合格者の親の学歴職歴収入が全然違うんだから
難関国立が、こういう時だけ駅弁と同列に並んで見せて「安い学費」でいようとするのが卑怯
72無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:51No.1207665194+
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:56No.1207665205+
教育が役に立ってるならローン組んででも大学行くわな
74無念Nameとしあき24/04/20(土)10:51:59No.1207665217+
>増えすぎた私学の数を減らす方が先じゃね
慶應もつぶしていいよ
私大は金ばかりかかって少子化を促進させる癌だから
75無念Nameとしあき24/04/20(土)10:52:13No.1207665265+
>>支出額が下がってるのも国の関与が強まってるのも大学側が望んだりアクションを起こした結果では全くない
>>基本的なことぐらい理解してから物を言った方がいいよ
>低レベルな認識で話に参加してくるなよ
何も言えてない雑な反射だな
では君のレベルの高い認識でも聞こうか
76無念Nameとしあき24/04/20(土)10:52:46No.1207665425+
>>増えすぎた私学の数を減らす方が先じゃね
>慶應もつぶしていいよ
>私大は金ばかりかかって少子化を促進させる癌だから
なんかそういう運動でもしたらいいよ
少子化とか何言ってんだこいつ
77無念Nameとしあき24/04/20(土)10:52:48No.1207665442そうだねx4
>難関国立が、こういう時だけ駅弁と同列に並んで見せて「安い学費」でいようとするのが卑怯
何が卑怯なのかよくわからん
78無念Nameとしあき24/04/20(土)10:53:13No.1207665546そうだねx1
大学出てCADオペレーターとか病院事務とかVBAプログラマやってるのはアホだなぁと思う
79無念Nameとしあき24/04/20(土)10:53:14No.1207665547そうだねx2
>大学学費を私立150万に上げろとか
私立じゃなくて国立じゃん
80無念Nameとしあき24/04/20(土)10:53:20No.1207665566+
>ネットばっかしてるから自尊心肥大化して妄想と現実の区別つかなくなってマウントの上か下かでしか価値観がないオッサンみたいなの量産されてる昨今だからわかりづらいが
>独学で大学行くくらいなら進学校と塾併用した方がコスパもタイパ上だから学校行けってみんな親言ってんのよ
我に似せるものは生き、我を象るものは死すってよく言われるけど
とにかくまず猿真似することから始めないと応用もできないってのが実際だからな
そりゃ一部の天才とか異能者は違うだろうけどさ
81無念Nameとしあき24/04/20(土)10:53:36No.1207665648+
>年齢制限でひどいことやってたことで有名な順天堂って大学があるんですけどね
>優秀な学生がなかなか集まらないもんだから思い切って学費下げたんですよね
>そしたら次の年から学習塾の公表する偏差値が7上がったんですって
>いい話だよね
それが通用すんのもあと10年くらいかな
その後は格差が広がって貧乏人の選択肢はなくなる
82無念Nameとしあき24/04/20(土)10:53:44No.1207665692そうだねx2
大学は補助金のために留学生も大量に入れるからな
半分以上行方不明になった大学とかあったよな
83無念Nameとしあき24/04/20(土)10:54:11No.1207665795+
>我に似せるものは生き、我を象るものは死すってよく言われるけど
>とにかくまず猿真似することから始めないと応用もできないってのが実際だからな
>そりゃ一部の天才とか異能者は違うだろうけどさ
その時代のオッサンネット民はジェロニモなんだよ
周りはみんな超人
氷河期世代のネットオタクは「自分のことを超人と思い込んでるただの人並み以下」
84無念Nameとしあき24/04/20(土)10:54:38No.1207665908そうだねx3
氷河期に対する異常な執着はどこから来るんだろう
85無念Nameとしあき24/04/20(土)10:55:13No.1207666055+
国立大学無償化して人気のない私学を整理した方が良い
86無念Nameとしあき24/04/20(土)10:55:18No.1207666085そうだねx3
なんか一人で延々と全然違う話してる人いない?
87無念Nameとしあき24/04/20(土)10:55:58No.1207666245+
社会人用の講義増やして欲しい
今はネットがあって通学する時間が無くて大分助かるし
88無念Nameとしあき24/04/20(土)10:56:35No.1207666394+
>2000年代なんて世界のどこ探しても日本にしか分散ネットワーク技術なかっただろw
このお話はどうなりました?
89無念Nameとしあき24/04/20(土)10:56:55No.1207666475+
>>2000年代なんて世界のどこ探しても日本にしか分散ネットワーク技術なかっただろw
>このお話はどうなりました?
もう終わってる
90無念Nameとしあき24/04/20(土)10:57:06No.1207666529+
10年前からネットのオッサンたちがいってたことじゃん
何で慶応のトップがいったら叩かれんの
91無念Nameとしあき24/04/20(土)10:57:08No.1207666534+
国立も中流層ばっかだし取れるとこから取ったほうがいいわな
92無念Nameとしあき24/04/20(土)10:57:12No.1207666553+
>なんか一人で延々と全然違う話してる人いない?
延々と長文引用して続けてる人な
初手から発言がおかしかったしお察し
93無念Nameとしあき24/04/20(土)10:57:35No.1207666642そうだねx4
>10年前からネットのオッサンたちがいってたことじゃん
>何で慶応のトップがいったら叩かれんの
まず言ってた人ほとんどいないのでは
94無念Nameとしあき24/04/20(土)10:57:54No.1207666723そうだねx3
>10年前からネットのオッサンたちがいってたことじゃん
>何で慶応のトップがいったら叩かれんの
だれが言ってんの?
95無念Nameとしあき24/04/20(土)10:58:05No.1207666775+
>我に似せるものは生き、我を象るものは死すってよく言われるけど
>とにかくまず猿真似することから始めないと応用もできないってのが実際だからな
>そりゃ一部の天才とか異能者は違うだろうけどさ
金かければ大抵上手くなるよな実際は
それこそなろう小説と現実一緒くたに考えてる奴らは知らんが生まれついての才能なんてのはほんと一握りのプロになるような連中のみに必要なもん
そんな当たり前のこともわからんとは思考の才能がまるっきりないようだね
96無念Nameとしあき24/04/20(土)10:58:23No.1207666846+
ネット民はこう言ってた!
ってスレ分そのまんまだからスレ豚が発狂してんのかな
97無念Nameとしあき24/04/20(土)10:58:25No.1207666854そうだねx1
伊藤忠商事創業者初代伊藤忠兵衛の来孫。父方の曾祖父に伊藤竹之助元伊藤忠商事社長が、母方の曾祖父に加藤武男元三菱銀行頭取がいる。

ガチ上級だった
貧民がちょっとした金持ちにも上級認定するのと違うガチの「上流階級」だ
98無念Nameとしあき24/04/20(土)10:58:31No.1207666877+
10年前なら大学新設すんな潰せってのがネット言論じゃね?
99無念Nameとしあき24/04/20(土)10:58:53No.1207666967+
>>我に似せるものは生き、我を象るものは死すってよく言われるけど
>>とにかくまず猿真似することから始めないと応用もできないってのが実際だからな
>>そりゃ一部の天才とか異能者は違うだろうけどさ
>金かければ大抵上手くなるよな実際は
>それこそなろう小説と現実一緒くたに考えてる奴らは知らんが生まれついての才能なんてのはほんと一握りのプロになるような連中のみに必要なもん
>そんな当たり前のこともわからんとは思考の才能がまるっきりないようだね
何の話してるんだか
100無念Nameとしあき24/04/20(土)10:59:02No.1207667008+
むしろ国立は学費タダにして
真面目に勉強しないやつは卒業できんほどに
厳しくしろよ
遊びたいやつは私学行って
金で学位を買えばいい
101無念Nameとしあき24/04/20(土)10:59:15No.1207667058そうだねx2
ここ数十年で国立大の学費を上げすぎてるのは私学から金貰ってる議員がいるんだろう
102無念Nameとしあき24/04/20(土)10:59:22No.1207667087そうだねx1
>国立大学無償化して人気のない私学を整理した方が良い
むしろ若い人たちには勉強してもらうべきでは
老人に金を注ぎ込むより健全だろう
103無念Nameとしあき24/04/20(土)10:59:38No.1207667153+
思考の才能(苦笑)
104無念Nameとしあき24/04/20(土)10:59:42No.1207667171+
>むしろ国立は学費タダにして
>真面目に勉強しないやつは卒業できんほどに
>厳しくしろよ
>遊びたいやつは私学行って
>金で学位を買えばいい
それやると結局金持ち有利になるけどな
105無念Nameとしあき24/04/20(土)11:00:33No.1207667390+
大学の話になると興奮する人いるよな…
106無念Nameとしあき24/04/20(土)11:00:38No.1207667411+
国立に受かるような子は駅弁でさえ元々親が裕福で塾に行ける環境の子だからな(なんなら高校の段階で)
本当の貧困層は習い事や予備校には行けない
国立には縁が無い
107無念Nameとしあき24/04/20(土)11:00:51No.1207667458そうだねx2
大学卒業は個人の利益だからね
投資の種銭をよそに負担させるってのは反対
108無念Nameとしあき24/04/20(土)11:01:31No.1207667631+
林修がビリギャルの話を聞かれてこんなの受験業界じゃ普通のことだと言っていたな
まず彼女が受かったのは入試科目が英語と小論文しかない慶應SFC、最初から志望をSFC一本にしぼって
全勉強時間を英語と小論文対策に絞れば本当のバカじゃ無い限りは合格可能だと
これが5教科やらないといけない国立じゃこんな逆転合格は絶対にないとさ
109無念Nameとしあき24/04/20(土)11:01:45No.1207667689そうだねx3
>大学卒業は個人の利益だからね
>投資の種銭をよそに負担させるってのは反対
個人の利益でもあり社会の利益でもある
それが理解できないんだな
110無念Nameとしあき24/04/20(土)11:01:52No.1207667722+
学費同じにするなら受験科目も国立と同じにしろよw
っていうとブチ切れるとしあきがいる不思議
111無念Nameとしあき24/04/20(土)11:02:28No.1207667882そうだねx1
>学費同じにするなら受験科目も国立と同じにしろよw
>っていうとブチ切れるとしあきがいる不思議
ブチ切れてるんじゃなくて支離滅裂だから突っ込まれてるだけかと
112無念Nameとしあき24/04/20(土)11:03:11No.1207668054+
>ブチ切れてるんじゃなくて支離滅裂だから突っ込まれてるだけかと
うえで書かれてるけど私立の場合は英語と小論しかないみたいなのもあるが
国立は5教科フルなんで
113無念Nameとしあき24/04/20(土)11:03:28No.1207668138+
むしろ国立の入試科目数がムダに多いのでは
114無念Nameとしあき24/04/20(土)11:03:30No.1207668148そうだねx1
大学=五毛組織なのだから徹底的に叩き潰すべし
115無念Nameとしあき24/04/20(土)11:03:32No.1207668159そうだねx1
>個人の利益でもあり社会の利益でもある
>それが理解できないんだな
そうは思わないね
116無念Nameとしあき24/04/20(土)11:03:45No.1207668222+
てか学長いつの間に清家さんから変わってたの?
清家さんのあと二人目じゃん
全然聞いてなかったわ
117無念Nameとしあき24/04/20(土)11:03:51No.1207668252+
>ブチ切れてるんじゃなくて支離滅裂だから突っ込まれてるだけかと
支離滅裂か?
寧ろ学費同じにしたところで慶応にはバカしか集まらなくなるのでは?
受験科目違い過ぎるし
118無念Nameとしあき24/04/20(土)11:04:00No.1207668290+
>>ブチ切れてるんじゃなくて支離滅裂だから突っ込まれてるだけかと
>うえで書かれてるけど私立の場合は英語と小論しかないみたいなのもあるが
>国立は5教科フルなんで
でっていう
入試の科目数が多いとスゴい!みたいな考え方は非合理的では
119無念Nameとしあき24/04/20(土)11:04:09No.1207668333+
大学の単位認定だって信用できないしな
大学卒業水準確認試験みたいなことが必要になる
120無念Nameとしあき24/04/20(土)11:04:13No.1207668353そうだねx3
>>個人の利益でもあり社会の利益でもある
>>それが理解できないんだな
>そうは思わないね
こいつポル・ポト
121無念Nameとしあき24/04/20(土)11:04:27No.1207668395+
>>個人の利益でもあり社会の利益でもある
>>それが理解できないんだな
>そうは思わないね
思わないのは自由だけど現実には公金から補助があるね
122無念Nameとしあき24/04/20(土)11:04:31No.1207668411+
>>>個人の利益でもあり社会の利益でもある
>>>それが理解できないんだな
>>そうは思わないね
>こいつポル・ポト
はい低能はいりました
123無念Nameとしあき24/04/20(土)11:05:24No.1207668632+
>>ブチ切れてるんじゃなくて支離滅裂だから突っ込まれてるだけかと
>支離滅裂か?
>寧ろ学費同じにしたところで慶応にはバカしか集まらなくなるのでは?
>受験科目違い過ぎるし
独学でどうこうできるわけねーだろ
実際にお前らおっさんは独学でどうにかできなかったのにって言われて発狂モード入っちゃってるとしのおっさんがブツブツ言ってるからもう頭に血がのぼって周りが見えなくなってるんだろ
124無念Nameとしあき24/04/20(土)11:05:33No.1207668669+
高度な知識や技術を持った人が増えると社会の利益になるというのは当然では
だからこそ明治維新以来国が教育に力入れたわけだ
125無念Nameとしあき24/04/20(土)11:05:34No.1207668671そうだねx1
Fランとか全て潰していいし
大学自体ももっと勉強させるような場にした方が良い
特に文系は酷い
126無念Nameとしあき24/04/20(土)11:05:57No.1207668778そうだねx1
>はい低能はいりました
御高説賜りますよ
どうぞ仰ってみてください
127無念Nameとしあき24/04/20(土)11:06:14No.1207668842+
>>ブチ切れてるんじゃなくて支離滅裂だから突っ込まれてるだけかと
>支離滅裂か?
>寧ろ学費同じにしたところで慶応にはバカしか集まらなくなるのでは?
>受験科目違い過ぎるし
受験科目なるものを絶対視してるね
128無念Nameとしあき24/04/20(土)11:06:19No.1207668865+
としあき「学費同じにするのはいいけどだったら受験科目は国立と同じ5教科にしろよ」
バカ中年「支離滅裂ゥゥゥゥ!!!」

???
129無念Nameとしあき24/04/20(土)11:06:33No.1207668919+
>>はい低能はいりました
>御高説賜りますよ
>どうぞ仰ってみてください
教育は否定してない
130無念Nameとしあき24/04/20(土)11:06:41No.1207668954+
>>>ブチ切れてるんじゃなくて支離滅裂だから突っ込まれてるだけかと
>>支離滅裂か?
>>寧ろ学費同じにしたところで慶応にはバカしか集まらなくなるのでは?
>>受験科目違い過ぎるし
>独学でどうこうできるわけねーだろ
>実際にお前らおっさんは独学でどうにかできなかったのにって言われて発狂モード入っちゃってるとしのおっさんがブツブツ言ってるからもう頭に血がのぼって周りが見えなくなってるんだろ
独学とか誰も言ってないようだが
131無念Nameとしあき24/04/20(土)11:07:17No.1207669085+
>高度な知識や技術を持った人が増えると社会の利益になるというのは当然では
>だからこそ明治維新以来国が教育に力入れたわけだ
空想めいてるな
大学行ったことあるのか?
132無念Nameとしあき24/04/20(土)11:07:26No.1207669120+
>としあき「学費同じにするのはいいけどだったら受験科目は国立と同じ5教科にしろよ」
>バカ中年「支離滅裂ゥゥゥゥ!!!」
>↑
>???
それは君の気に入らない意見をことさらバカっぽい口調に変換して溜飲を下げているだけだね何の意味もない
133無念Nameとしあき24/04/20(土)11:07:58No.1207669243+
>>高度な知識や技術を持った人が増えると社会の利益になるというのは当然では
>>だからこそ明治維新以来国が教育に力入れたわけだ
>空想めいてるな
>大学行ったことあるのか?
無意味な質問だがYes
で、どの点が空想?
134無念Nameとしあき24/04/20(土)11:08:03No.1207669268そうだねx1
>学費同じにするなら受験科目も国立と同じにしろよw
>っていうとブチ切れるとしあきがいる不思議
もうとにかく恵まれた奴が上から目線で自分たちと同じ露悪的な事言うこと自体にブッチーンてなっちゃってんのよああいうとしあきは
学費挙げまくってバカと貧乏人は大学いけないようにしろなんてそれこそネットでお前ら散々言ってた事じゃんって
135無念Nameとしあき24/04/20(土)11:08:36No.1207669403+
>>学費同じにするなら受験科目も国立と同じにしろよw
>>っていうとブチ切れるとしあきがいる不思議
>もうとにかく恵まれた奴が上から目線で自分たちと同じ露悪的な事言うこと自体にブッチーンてなっちゃってんのよああいうとしあきは
>学費挙げまくってバカと貧乏人は大学いけないようにしろなんてそれこそネットでお前ら散々言ってた事じゃんって
いつ誰が言ってたんだって何度も言われてるのに全部スルーしてるね
136無念Nameとしあき24/04/20(土)11:08:38No.1207669413+
私立が高い学費に見合うだけの教育を提供できないのが問題だろ
137無念Nameとしあき24/04/20(土)11:08:45No.1207669445+
ぶっちゃけ学費はタダにしてもいいよ
その分を大学が負担すればいいだけだし
138無念Nameとしあき24/04/20(土)11:09:13No.1207669546+
>学費挙げまくってバカと貧乏人は大学いけないようにしろなんてそれこそネットでお前ら散々言ってた事じゃんって
そんなん見たことないよ…
底辺Fランなんて意味ないから潰せとかはよく見たけど…
139無念Nameとしあき24/04/20(土)11:09:14No.1207669551+
>私立が高い学費に見合うだけの教育を提供できないのが問題だろ
それは君のお気持ち?それとも何らかの根拠がある話?
140無念Nameとしあき24/04/20(土)11:09:15No.1207669553そうだねx4
てか独学はめっちゃ不利だしめっちゃ一部の天才以外通用しないってだけの話に
何でここまでキレてレスバ仕掛けようと発狂してるとしあきのオッチャンいんの?
141無念Nameとしあき24/04/20(土)11:09:38No.1207669659+
育てた学生が将来金持ちになって寄付してくれるってのが理想だろう
142無念Nameとしあき24/04/20(土)11:09:56No.1207669740+
>てか独学はめっちゃ不利だしめっちゃ一部の天才以外通用しないってだけの話に
>何でここまでキレてレスバ仕掛けようと発狂してるとしあきのオッチャンいんの?
落ち着いて聞いてほしいんだが独学なんて話に執着してるのは君だけだ
カウンセリングでも受けた方がいいよ
143無念Nameとしあき24/04/20(土)11:10:12No.1207669811そうだねx1
>教育は否定してない
で?
脳足りんは説明も足りねぇなぁ
どうせ国立至上主義の田舎者だろお前
しかも高卒だから大学は旧帝と早慶しか知らない
144無念Nameとしあき24/04/20(土)11:10:15No.1207669835+
    1713579015909.jpg-(50641 B)
50641 B
でもクソ高い学費を払わせるべき!
帝大によるダンピングに反対!
145無念Nameとしあき24/04/20(土)11:10:49No.1207669978そうだねx1
>>教育は否定してない
>で?
>脳足りんは説明も足りねぇなぁ
>どうせ国立至上主義の田舎者だろお前
>しかも高卒だから大学は旧帝と早慶しか知らない
お前は中卒だからポルポトしか知らないんだろ?
146無念Nameとしあき24/04/20(土)11:10:54No.1207669997+
>てか独学はめっちゃ不利だしめっちゃ一部の天才以外通用しないってだけの話に
>何でここまでキレてレスバ仕掛けようと発狂してるとしあきのオッチャンいんの?
自分が「凡人」か「凡人以下」ということを認めるのが怖いから
後それが真実と認めてしまったら親ガチャや金と言う逆立ちしても勝てない力で人間の能力や人生が決まってしまうからね(実際そうなんだが)
147無念Nameとしあき24/04/20(土)11:11:28No.1207670145+
大学が学生にカネを貸し付けてやれよ
あとで取り立てればいいだろ
148無念Nameとしあき24/04/20(土)11:11:40No.1207670196そうだねx1
>>てか独学はめっちゃ不利だしめっちゃ一部の天才以外通用しないってだけの話に
>>何でここまでキレてレスバ仕掛けようと発狂してるとしあきのオッチャンいんの?
>自分が「凡人」か「凡人以下」ということを認めるのが怖いから
>後それが真実と認めてしまったら親ガチャや金と言う逆立ちしても勝てない力で人間の能力や人生が決まってしまうからね(実際そうなんだが)
完全に統合失調症じゃないですかこの人
149無念Nameとしあき24/04/20(土)11:12:11No.1207670333+
>後それが真実と認めてしまったら親ガチャや金と言う逆立ちしても勝てない力で人間の能力や人生が決まってしまうからね(実際そうなんだが)
新自由主義を採択して来年には四半世紀も経つこの日本で
金ですべてが決まるなんて納得いかない!なんてことほざいてるおじさんだからネットですら街中で触っちゃいけません系みたいな絡み方するヤベー人にしかなれねえんだよなぁ
150無念Nameとしあき24/04/20(土)11:12:26No.1207670398+
学歴というか無駄サービスなのを何とかした方が良いな
資格なら利権みたいなものだから金になるけど
学歴はそれ単体で食えるとは限らない
151無念Nameとしあき24/04/20(土)11:12:56No.1207670526+
>てか独学はめっちゃ不利だしめっちゃ一部の天才以外通用しないってだけの話に
>何でここまでキレてレスバ仕掛けようと発狂してるとしあきのオッチャンいんの?
ビリギャルも林修が「慶応だから入れた」と断言してっしな(そりゃ英語と小論しかねーしな)
152無念Nameとしあき24/04/20(土)11:13:17No.1207670608そうだねx1
    1713579197089.jpg-(46482 B)
46482 B
>新自由主義を採択して来年には四半世紀も経つこの日本で
>金ですべてが決まるなんて納得いかない!なんてことほざいてるおじさんだからネットですら街中で触っちゃいけません系みたいな絡み方するヤベー人にしかなれねえんだよなぁ
153無念Nameとしあき24/04/20(土)11:14:00No.1207670772そうだねx3
慶応大の偉い人「私立大の競争力を高めたい」←これは別にいい
慶応大の偉い人「だから国立大は学費を俺たちに揃えろ」←何様?
154無念Nameとしあき24/04/20(土)11:14:29No.1207670885+
独学で医学部受かりましたなんて奴って
それこそ別の分野で超エリートだった奴が年取ってから挑戦!みたいな例しかないだろ
元々分野が違う部分で正当な結果と教育受けたエリートだから独学でも医学部とか東大に受かるだけ
155無念Nameとしあき24/04/20(土)11:14:57No.1207671008+
>慶応大の偉い人「私立大の競争力を高めたい」←これは別にいい
>慶応大の偉い人「だから国立大は学費を俺たちに揃えろ」←何様?
高学歴の考えることは違うわなあ
156無念Nameとしあき24/04/20(土)11:15:35No.1207671151+
>10年前からネットのオッサンたちがいってたことじゃん
それたぶんエコーチェンバーってやつですよ
157無念Nameとしあき24/04/20(土)11:15:35No.1207671156+
カエルとワニが同じ獲物の取り方するからって
自分はワニと思い込んだ結果人生詰んだ人たちが現40代だから
158無念Nameとしあき24/04/20(土)11:16:44No.1207671483そうだねx2
諭吉がいまの大学教育見たら泣くんじゃないの
159無念Nameとしあき24/04/20(土)11:16:49No.1207671508そうだねx1
>カエルとワニが同じ獲物の取り方するからって
>自分はワニと思い込んだ結果人生詰んだ人たちが現40代だから
身体の大きさや牙の鋭さを資本と考えれば
まぁ金あるないで同じことやってもそれだけ違うってことなんよね
160無念Nameとしあき24/04/20(土)11:17:48No.1207671776そうだねx4
寧ろ原点回帰じゃん
諭吉って当時の上級国民のコネあったからあそこまでできた人間だぞ
独学で蒸気機関作った百姓のオッサンなんか名前残ってても明治以降の消息不明だし
161無念Nameとしあき24/04/20(土)11:18:07No.1207671862+
>高学歴の考えることは違うわなあ
国立と私立が公平に競争できてない
つまりこれって大学として私立が遅れを取ってるって認識だからこういう発言してんだよね
なんで遅れを取ってる方に合わせなきゃならんの
162無念Nameとしあき24/04/20(土)11:19:39No.1207672266+
科挙でいいじゃん
大谷も監視社会のおかげで潔白が証明された
全てを中国に倣え
163無念Nameとしあき24/04/20(土)11:19:47No.1207672308+
    1713579587986.jpg-(112677 B)
112677 B
>寧ろ原点回帰じゃん
>諭吉って当時の上級国民のコネあったからあそこまでできた人間だぞ
>独学で蒸気機関作った百姓のオッサンなんか名前残ってても明治以降の消息不明だし
164無念Nameとしあき24/04/20(土)11:20:46No.1207672572そうだねx4
>寧ろ原点回帰じゃん
>諭吉って当時の上級国民のコネあったからあそこまでできた人間だぞ
>独学で蒸気機関作った百姓のオッサンなんか名前残ってても明治以降の消息不明だし
そのくせ自己責任論なんだよなあいつ
クズの部類に入る
165無念Nameとしあき24/04/20(土)11:21:14No.1207672698+
実際昔に比べてここ10年で国立の学費アホほど上がってるやん
166無念Nameとしあき24/04/20(土)11:21:34No.1207672781+
>>諭吉って当時の上級国民のコネあったからあそこまでできた人間だぞ
>そのくせ自己責任論なんだよなあいつ
>クズの部類に入る
韓国を否定する人間がどういうやつかハッキリしてるよな
167無念Nameとしあき24/04/20(土)11:22:45No.1207673086+
書き込みをした人によって削除されました
168無念Nameとしあき24/04/20(土)11:23:27No.1207673286そうだねx1
ひとしきり図星突かれて「昔の壺やオタク界隈なんて大したことなかったんだァァァ!!」とか発狂してるおじさんが精神回復モード入ってどっかいったから言えるけど
確かにある一定のレベルより上は独学で通用するとか不可能
だから教育の機会は平等でなければいけないんだから学費挙げまくれなんて論外
169無念Nameとしあき24/04/20(土)11:24:06No.1207673457+
観光立国に科学は不要なんやな
170無念Nameとしあき24/04/20(土)11:25:39No.1207673854そうだねx3
>ひとしきり図星突かれて「昔の壺やオタク界隈なんて大したことなかったんだァァァ!!」とか発狂してるおじさんが精神回復モード入ってどっかいったから言えるけど
>確かにある一定のレベルより上は独学で通用するとか不可能
>だから教育の機会は平等でなければいけないんだから学費挙げまくれなんて論外
勉強とかIT技術とかで例えなくても
アマゾン奥地とかニューギニアにはアーチェリーの金メダリストなんか太刀打ちできないくらい弓上手い人いっぱいいるだろうけど
彼らが金メダリストになれるわけでもないし名前が残るわけでもないもんな
なぜなら「それがどれだけ凄いことか」を公平に評価できるところさえないから
独学で一番キツいのはここ
171無念Nameとしあき24/04/20(土)11:26:48No.1207674161+
カネは価値の物差しなんだから金ですべてが決まるのなんて納得いかないって気持ちはわかるが
それ以外に客観的に価値があるものってあるのか?
172無念Nameとしあき24/04/20(土)11:28:35No.1207674624+
まず独学バカにするなおじさんは
独学「で」世間一般に殴りこんでエリートに勝って「俺股なんかやっちゃいました?」というのをやりたいという非常に狭い定義でキレてるからダメなんだよ
それこそマネタイズ考えてるならそれだけで不利
だって大学でも何でも正式に権威あるどこかからお墨付きをもらってるって時点で圧倒的にブランド力や信用性が違うんだから
173無念Nameとしあき24/04/20(土)11:29:52No.1207675000そうだねx1
教育を奨励しない国は衰退する
日本が終わりだと最も感じるのはこの手の話を見た時
174無念Nameとしあき24/04/20(土)11:29:53No.1207675004+
>まず独学バカにするなおじさんは
>独学「で」世間一般に殴りこんでエリートに勝って「俺股なんかやっちゃいました?」というのをやりたいという非常に狭い定義でキレてるからダメなんだよ
>それこそマネタイズ考えてるならそれだけで不利
>だって大学でも何でも正式に権威あるどこかからお墨付きをもらってるって時点で圧倒的にブランド力や信用性が違うんだから
それこそYouTubeで昔のパソコン組み立てるとかアマチュア無線作りますとか程度なら誰も何も言わんし
やってる方も功名心とか金にする気なんてない単なる趣味だもんな
175無念Nameとしあき24/04/20(土)11:30:54No.1207675288+
アメリカみれば競争力とはなにかがわかるだろ
176無念Nameとしあき24/04/20(土)11:31:07No.1207675351+
>まず独学バカにするなおじさんは
>独学「で」世間一般に殴りこんでエリートに勝って「俺股なんかやっちゃいました?」というのをやりたいという非常に狭い定義でキレてるからダメなんだよ
>それこそマネタイズ考えてるならそれだけで不利
>だって大学でも何でも正式に権威あるどこかからお墨付きをもらってるって時点で圧倒的にブランド力や信用性が違うんだから
昔そういうとしあきにピストル持って鈍器を装備しててバッジをスーツに付けてたって、ヤクザは警察官とは言わないし、ヤクザが警察に勝てると誰も思わないだろ
って言ったらクソムシコゾーだか北風小僧のカンタローだか言われてキレられた
177無念Nameとしあき24/04/20(土)11:32:08No.1207675652+
集合知がないからキッツイんだよな
アメリカとかが強くて日本が苦戦してる理由はここ
178無念Nameとしあき24/04/20(土)11:32:09No.1207675656+
マジかよ福沢諭吉クソすぎだな
179無念Nameとしあき24/04/20(土)11:32:44No.1207675828そうだねx1
クソみたいな私立はどんどん潰して良いよ
日本への入国だけが目的の留学生かき集めてるとこ結構あるだろ
180無念Nameとしあき24/04/20(土)11:32:48No.1207675856+
支援してたチョンが処刑されて福沢諭吉も呆れたんだろ
181無念Nameとしあき24/04/20(土)11:33:12No.1207675962+
学費を下げる方向で同じにするならわかるが
あげて同じにしてなんかメリットあんの?
182無念Nameとしあき24/04/20(土)11:33:52No.1207676151そうだねx1
補助金行政は無責任体制を生みやすいな
183無念Nameとしあき24/04/20(土)11:34:10No.1207676217そうだねx1
国立無償
私立補助なし
これでいい
184無念Nameとしあき24/04/20(土)11:34:20No.1207676270+
書き込みをした人によって削除されました
185無念Nameとしあき24/04/20(土)11:34:34No.1207676330+
>としあきがいつも言っていること
>貧乏人は死ね
そんなことは言わないけど貧乏人や底スペは子供を作るべきではない
186無念Nameとしあき24/04/20(土)11:41:18No.1207677996+
>「じゃあどうして当時冗談抜きでNWとハード分野、そしてP2Pのリファレンスや開発環境は世界最先端だった2ちゃんや秋葉原にどっぷりつかってて、今底辺なの、そしてP2Pをエロゲー違法にDLすること以外の使い方を見出せなかったの」
遅いけどこれあってるよ
Freenetガーとかいってるとしあきいるけど
何でFreenetとWinnyを同じと言ってる時点でもう何年パソコン触っててそんなこと言えるのお前ってレベル
Freenet+MXのいいとこどりのハイブリッドシステムがWinnyだから世界の利用率シェア書き換わったのに
187無念Nameとしあき24/04/20(土)11:42:50No.1207678357+
>Freenetガーとかいってるとしあきいるけど
>何でFreenetとWinnyを同じと言ってる時点でもう何年パソコン触っててそんなこと言えるのお前ってレベル
>Freenet+MXのいいとこどりのハイブリッドシステムがWinnyだから世界の利用率シェア書き換わったのに
でもそれがどれだけ凄いかなんてわかる奴当時でもいないんだからまぁしゃーないわ
188無念Nameとしあき24/04/20(土)11:42:53No.1207678374+
慶応界隈からすると150万なんて端金なんだろ
189無念Nameとしあき24/04/20(土)11:43:49No.1207678593+
    1713581029616.webp-(56330 B)
56330 B
>寧ろ原点回帰じゃん
>諭吉って当時の上級国民のコネあったからあそこまでできた人間だぞ
>独学で蒸気機関作った百姓のオッサンなんか名前残ってても明治以降の消息不明だし
生まれは百姓だけど何だかんだで1万円札の顔になったおっさんも居るよ
190無念Nameとしあき24/04/20(土)11:44:09No.1207678668そうだねx2
まぁ学費クソ挙げて一部の人間しか大学いけなくするっていうので一番得するのは大学いける側の人間だな
大学入って出ちまえば希少性から一生安泰になるから
競争率が下がる

一昔前ならそれでもよかったんだが現代でやったら亡国政策
191無念Nameとしあき24/04/20(土)11:44:23No.1207678737そうだねx1
医学部は元々1000万
192無念Nameとしあき24/04/20(土)11:45:18No.1207678957+
>Freenetガーとかいってるとしあきいるけど
>何でFreenetとWinnyを同じと言ってる時点でもう何年パソコン触っててそんなこと言えるのお前ってレベル
>Freenet+MXのいいとこどりのハイブリッドシステムがWinnyだから世界の利用率シェア書き換わったのに
間にノード入ってたりと中身ほぼ別物なのにな
同じだろとか
ともかく自分がバカにされたくないと詳しくもない癖に発狂するからいつまでたっても底辺なのでは?って思うわ
プライド高すぎなんよああいう人ら
193無念Nameとしあき24/04/20(土)11:45:40No.1207679054+
>国立無償
>私立補助なし
>これでいい
経営に行き詰ったFラン私立が次々公立大学化してるの知らないの?
その流れが加速するだけで実態は何も変わらないぞ
194無念Nameとしあき24/04/20(土)11:47:10No.1207679464+
>でもそれがどれだけ凄いかなんてわかる奴当時でもいないんだからまぁしゃーないわ
ビットコインなんてここまでなると思わなかったもんな
あれNW技術まんま金子博士は開発したwinnyのシステムだし
195無念Nameとしあき24/04/20(土)11:47:21No.1207679503+
そもそも学歴至上主義なんてやってるの日中韓だけっていう
196無念Nameとしあき24/04/20(土)11:47:23No.1207679513そうだねx2
>経営に行き詰ったFラン私立が次々公立大学化してるの知らないの?
錬金術すぎる
197無念Nameとしあき24/04/20(土)11:50:21No.1207680271そうだねx1
>そもそも学歴至上主義なんてやってるの日中韓だけっていう
欧州とかは高校進学時点でその後の人生全部決まると聞くが
198無念Nameとしあき24/04/20(土)11:50:42No.1207680344+
>生まれは百姓だけど何だかんだで1万円札の顔になったおっさんも居るよ
百姓と言うがかなりの豪農じゃないか
199無念Nameとしあき24/04/20(土)11:51:14No.1207680487+
単純に金持ちは金を積んで大卒の資格をゲットすりゃいいじゃんって事だよな
200無念Nameとしあき24/04/20(土)11:51:40No.1207680590+
>そもそも学歴至上主義なんてやってるの日中韓だけっていう
向こうは学歴は最低限のハードルだからね
201無念Nameとしあき24/04/20(土)11:52:02No.1207680668+
今の日本に必要なのは低賃金で働く低学歴だからな
202無念Nameとしあき24/04/20(土)11:52:11No.1207680707そうだねx5
独学バカにするなおじさんが興奮発狂モードでガイジみたいなことばっか喚いて統失統失いってるのに何でみんなあきれてるかっていうと
独学で確かに才能あるやつは既存体系のエリートを超越できるかもしれないが
「既存体系の中で権威ある何かに認められた」ってお墨付きがないと世間にでれないし、出せないわけ

んで、あらゆる技術や知識がどれだけ有用で価値があるかって調べて認定する場所でもあるのよ、大学って
例えば「俺の裏庭で取れた秘伝のブレンドの薬」とか医者が処方したら世の中立ち行かないでしょ?
「今日からチャカもドスも柔道の腕も地域一の俺たち虹裏組が警察やるから税金払え」とか言われても例えそれが効果はあるとされていても世の中回らないでしょ?
スレ画のジジイのいう学費クッソ上げろっていうのは
「ちゃんと正当に世に出せる・出るチャンスをつぶしたり狭める」ことと同じだから批判されてんの

わかる?多分3行以上の文章読めない知恵遅れで大学もいったことないオッサンには理解できないだろーけど…
203無念Nameとしあき24/04/20(土)11:52:42No.1207680839そうだねx1
>No.1207680707
ながい
204無念Nameとしあき24/04/20(土)11:53:06No.1207680944そうだねx1
>大学学費を私立150万に上げろとか
>普段としあきやネット民みんな同じこと言ってるのになんで叩かれてるんだろうなとしあき
としあきと同じことを名前と顔出して言ったらそりゃ叩かれる
205無念Nameとしあき24/04/20(土)11:53:19No.1207681001+
    1713581599231.jpg-(51674 B)
51674 B
>独学バカにするなおじさんが興奮発狂モードでガイジみたいなことばっか喚いて統失統失いってるのに何でみんなあきれてるかっていうと
>独学で確かに才能あるやつは既存体系のエリートを超越できるかもしれないが
>「既存体系の中で権威ある何かに認められた」ってお墨付きがないと世間にでれないし、出せないわけ
>んで、あらゆる技術や知識がどれだけ有用で価値があるかって調べて認定する場所でもあるのよ、大学って
>例えば「俺の裏庭で取れた秘伝のブレンドの薬」とか医者が処方したら世の中立ち行かないでしょ?
>「今日からチャカもドスも柔道の腕も地域一の俺たち虹裏組が警察やるから税金払え」とか言われても例えそれが効果はあるとされていても世の中回らないでしょ?
>スレ画のジジイのいう学費クッソ上げろっていうのは
>「ちゃんと正当に世に出せる・出るチャンスをつぶしたり狭める」ことと同じだから批判されてんの
>わかる?多分3行以上の文章読めない知恵遅れで大学もいったことないオッサンには理解できないだろーけど…
206無念Nameとしあき24/04/20(土)11:53:27No.1207681050+
>>そもそも学歴至上主義なんてやってるの日中韓だけっていう
>欧州とかは高校進学時点でその後の人生全部決まると聞くが
ヨーロッパ圏は貴族王族階級だけが別枠で庶民は何ができるかでしか見ないよ
207無念Nameとしあき24/04/20(土)11:54:25No.1207681311そうだねx1
>No.1207680707
お金がないので有用な才能があっても世に出れない人材の無駄遣いが大量に出るから
でいいやん
208無念Nameとしあき24/04/20(土)11:55:30No.1207681612+
>例えば「俺の裏庭で取れた秘伝のブレンドの薬」とか医者が処方したら世の中立ち行かないでしょ?
>「今日からチャカもドスも柔道の腕も地域一の俺たち虹裏組が警察やるから税金払え」とか言われても例えそれが効果はあるとされていても世の中回らないでしょ?
というかそんなことをさせないようにルールを作ったり研究機関を作ったりするのに大学ができたって背景あるもんな
209無念Nameとしあき24/04/20(土)11:55:50No.1207681717そうだねx3
>>そもそも学歴至上主義なんてやってるの日中韓だけっていう
>欧州とかは高校進学時点でその後の人生全部決まると聞くが
高卒と大卒以上で付ける仕事もちがう
究極の学歴主義だよね
210無念Nameとしあき24/04/20(土)11:57:29No.1207682143+
>百姓と言うがかなりの豪農じゃないか
跡継ぎに論語読ませるくらいの余裕がある家だったが
村一番の豪農というほどではなかった
まあ栄一君が10代のうちから頭角表して実家の家業大きくしてるけど
ちなみに一橋家に仕えていた時に明治維新を迎えたので
明治の戸籍では百姓(平民)から士族にクラスチェンジしている
211無念Nameとしあき24/04/20(土)11:58:00No.1207682284+
駄目だこいつら
212無念Nameとしあき24/04/20(土)11:58:01No.1207682289+
>>>そもそも学歴至上主義なんてやってるの日中韓だけっていう
>>欧州とかは高校進学時点でその後の人生全部決まると聞くが
>高卒と大卒以上で付ける仕事もちがう
>究極の学歴主義だよね
嫌なら大学行けばいいって話
夜間でも通信でもいっぱいあるのに
それこそ慶応の教授が嘆いてただろ
「国立も慶応も夜学や通信に来る人間がほとんどいないのでもはや開設している意味がない」と
213無念Nameとしあき24/04/20(土)11:59:11No.1207682590+
>大学学費を私立150万に上げろとか
これだけならアホすぎるんだよ
学力(知能)がある貧乏人をフォローする制度と
有象無象のアホ大学の整理をセットでやるなら良いと思う
214無念Nameとしあき24/04/20(土)12:00:12No.1207682887+
>No.1207680707
何より上でとしあきたちが指摘してるけど
独学って最終的に一定で頭打ちになるんよな
基準がないからどう修正していいかとかがわからなくなるので
215無念Nameとしあき24/04/20(土)12:01:03No.1207683127+
>学力(知能)がある貧乏人をフォローする制度と
現状奨学金があるからもう充足されていると思う
賢ければ返済不要の奨学金があるし
アホでも借金して学校行けるしな
216無念Nameとしあき24/04/20(土)12:02:18No.1207683476+
>嫌なら大学行けばいいって話
>夜間でも通信でもいっぱいあるのに
>それこそ慶応の教授が嘆いてただろ
>「国立も慶応も夜学や通信に来る人間がほとんどいないのでもはや開設している意味がない」と
ドイツでは小学生の時点の学力で
大学進学か専門学校が決定され
専門学校行きならブルーカラー決定なの
嫌とかそういう話では無い
日韓以上の究極の学歴主義だよねって話
217無念Nameとしあき24/04/20(土)12:03:16No.1207683749+
>アホでも借金して学校行けるしな
だからこれもセットでやめろって言ってるの
>有象無象のアホ大学の整理をセットでやるなら良いと思う
218無念Nameとしあき24/04/20(土)12:03:37No.1207683845そうだねx1
>独学って最終的に一定で頭打ちになるんよな
>基準がないからどう修正していいかとかがわからなくなるので
間違ったやり方を一生懸命やってしまって
間違ったやり方が上手になってしまうパターンだね
スポーツ選手にありがち
219無念Nameとしあき24/04/20(土)12:04:28No.1207684091+
子供のコストがかかるのが少子化の大きな原因なんだけどな・・・
220無念Nameとしあき24/04/20(土)12:04:45No.1207684154+
上で「たいていは金かければうまくなる速度が上がる」っていうとしあきいるけどこれ真理よな
221無念Nameとしあき24/04/20(土)12:04:48No.1207684161+
>>アホでも借金して学校行けるしな
>だからこれもセットでやめろって言ってるの
アホの金持ちの子供から集金できるんだから残せばいいじゃない
ハーバードだって親が卒業生で献金いっぱいすればアホでも入れるんだし
222無念Nameとしあき24/04/20(土)12:06:43No.1207684718+
>上で「たいていは金かければうまくなる速度が上がる」っていうとしあきいるけどこれ真理よな
ガキん頃から毎日日が暮れるまで弓矢練習してるアマゾンやニューギニアの部族民はそりゃトータルで凄い腕にはなるけど
「3年くらいの期間内で試合出れるくらい上達する」となると弓道やアーチェリーの敵わないのと同じだわな
223無念Nameとしあき24/04/20(土)12:07:22No.1207684907そうだねx3
>子供のコストがかかるのが少子化の大きな原因なんだけどな・・・
今だとそもそも収入が低いと結婚まで辿り着けないからな
日本の少子化は結婚した連中の産む数は大して変わらないのに未婚の連中が増えたかららしい
それなのに子育て支援だので金をかけても無意味みたいな話がある
224無念Nameとしあき24/04/20(土)12:07:57No.1207685077+
>ドイツでは小学生の時点の学力で
>大学進学か専門学校が決定され
>専門学校行きならブルーカラー決定なの
>嫌とかそういう話では無い
>日韓以上の究極の学歴主義だよねって話
日本でも中学受験で事実上の選別が行われている
難関国立大は一貫校出身者の占める割合が多い
マーチ以上の有名私立はもっと露骨で付属上がりと推薦で入学定員の50%超えが当たり前
コネも金も無い貧乏人は限られた平民用の入学枠で競争するしかない
225無念Nameとしあき24/04/20(土)12:09:18No.1207685470+
独学の仕方もあるだろ
例えば昔のマニュアルとか正式なものを見つけてきてそれを練習するっていうとっかかりの発想からして才能か運で左右されるわな
大半の人間が何も知らんままやったら訳の分からん嘘やガセだらけの情報とかで頭わけわかんなくなっちゃうだろ
226無念Nameとしあき24/04/20(土)12:10:39No.1207685838+
>今だとそもそも収入が低いと結婚まで辿り着けないからな
>日本の少子化は結婚した連中の産む数は大して変わらないのに未婚の連中が増えたかららしい
>それなのに子育て支援だので金をかけても無意味みたいな話がある
結婚したやつはだいたい二人ぐらい子供を産むから
とにかく結婚させればいいのよね
どやったらいいのかはまるでわかんないけど
227無念Nameとしあき24/04/20(土)12:11:27No.1207686062そうだねx1
前々から思うのだけど今からでも行けるんだから
学歴にコンプレックスあるなら今から大学行ったらいいのに
学も無いのに学歴ある人達を叩いてるのが1番バカっぽいよ行動が
228無念Nameとしあき24/04/20(土)12:11:38No.1207686106そうだねx1
>>ドイツでは小学生の時点の学力で
>>大学進学か専門学校が決定され
>>専門学校行きならブルーカラー決定なの
>>嫌とかそういう話では無い
>>日韓以上の究極の学歴主義だよねって話
>日本でも中学受験で事実上の選別が行われている
>難関国立大は一貫校出身者の占める割合が多い
>マーチ以上の有名私立はもっと露骨で付属上がりと推薦で入学定員の50%超えが当たり前
>コネも金も無い貧乏人は限られた平民用の入学枠で競争するしかない
国立行けバカ
229無念Nameとしあき24/04/20(土)12:11:43No.1207686133+
>独学の仕方もあるだろ
独学がしやすい分野と
しにくい分野があるように思う
音楽とか芸術は一人じゃどうしようもないんじゃないかな
230無念Nameとしあき24/04/20(土)12:12:12No.1207686278そうだねx1
>前々から思うのだけど今からでも行けるんだから
>学歴にコンプレックスあるなら今から大学行ったらいいのに
>学も無いのに学歴ある人達を叩いてるのが1番バカっぽいよ行動が
大卒なんて無意味!って
東大出てから言えって話だよな
231無念Nameとしあき24/04/20(土)12:13:07No.1207686572+
>日本でも中学受験で事実上の選別が行われている
>難関国立大は一貫校出身者の占める割合が多い
>マーチ以上の有名私立はもっと露骨で付属上がりと推薦で入学定員の50%超えが当たり前
>コネも金も無い貧乏人は限られた平民用の入学枠で競争するしかない
これに対する流れなんだけど
つまり学歴至上主義は韓中日だけじゃ無いよね
>>そもそも学歴至上主義なんてやってるの日中韓だけっていう
232無念Nameとしあき24/04/20(土)12:14:11No.1207686894+
どこも学歴は大事だよ
教育に時間と金をかけた奴が重宝されるなんて当たり前だろ
233無念Nameとしあき24/04/20(土)12:14:35No.1207687038+
>国立行けバカ
駅弁国立ですら地元の中高一貫校出身が多いよ
公立中学に入った時点でゼロではなくマイナス背負ってスタートなの
234無念Nameとしあき24/04/20(土)12:15:37No.1207687341+
>どこも学歴は大事だよ
>教育に時間と金をかけた奴が重宝されるなんて当たり前だろ
は?
学歴なんてものに拘ってるのは日中韓だけなんだが?
としあきがそう言ってる
アメリカなら中卒でもGAFAのCEOになれる可能性がある
235無念Nameとしあき24/04/20(土)12:15:44No.1207687380+
>>国立行けバカ
>駅弁国立ですら地元の中高一貫校出身が多いよ
>公立中学に入った時点でゼロではなくマイナス背負ってスタートなの
勉強してないだけだろ
236無念Nameとしあき24/04/20(土)12:15:52No.1207687415+
>No.1207685077
学力云々言う前に
何の話してるか理解できるようになった方がいいと思うぞ
237無念Nameとしあき24/04/20(土)12:15:53No.1207687426+
>>前々から思うのだけど今からでも行けるんだから
>>学歴にコンプレックスあるなら今から大学行ったらいいのに
>>学も無いのに学歴ある人達を叩いてるのが1番バカっぽいよ行動が
>大卒なんて無意味!って
>東大出てから言えって話だよな
一番そういうので発狂する底辺のとしどもを大卒のとしあき達が雪隠詰めでつるし上げた時は
泣き言垂れて「大卒資格がどうのというより4年間も大学生としてアニメやゲームみたいな生活が人生でできているということが憎い」と漏らしてたから
結局嫉妬なんだろああいう奴ら
238無念Nameとしあき24/04/20(土)12:16:10No.1207687503+
じゃあ中学受験すりゃいいじゃんってだけだよな
239無念Nameとしあき24/04/20(土)12:16:23No.1207687560そうだねx1
俺高校までは微積もまともに出来ないカスだったけど
物理演算と画像処理の仕事にありつけられる程度にはレベリング出来たので
大学時代の講義はそれなりに効果あったんだろうなと思う
あと卒業生だと図書館で文献の資料を気軽に閲覧できるのが地味に嬉しい…
文献はいくらでもネットに転がってるけど実験資料は出回らないから
240無念Nameとしあき24/04/20(土)12:16:40No.1207687636そうだねx1
>学力云々言う前に
>何の話してるか理解できるようになった方がいいと思うぞ
としあきはレスを三行までしか読めないし
レスを一つまでしか遡れない
241無念Nameとしあき24/04/20(土)12:17:01No.1207687739+
>駅弁国立ですら地元の中高一貫校出身が多いよ
>公立中学に入った時点でゼロではなくマイナス背負ってスタートなの
多いって時点で不可能じゃないわけで
ドイツとかなら進学すら無理って話をしてるんだよ?
話についてこれてる?
242無念Nameとしあき24/04/20(土)12:17:22No.1207687833そうだねx1
>泣き言垂れて「大卒資格がどうのというより4年間も大学生としてアニメやゲームみたいな生活が人生でできているということが憎い」と漏らしてたから
あーそれはあるわ
森見登美彦みたいな大学生がワイワイやる系の作品は羨ましかったな
大学入ったのおっさんになってからだったから
243無念Nameとしあき24/04/20(土)12:17:38No.1207687897+
>>>前々から思うのだけど今からでも行けるんだから
>>>学歴にコンプレックスあるなら今から大学行ったらいいのに
>>>学も無いのに学歴ある人達を叩いてるのが1番バカっぽいよ行動が
>>大卒なんて無意味!って
>>東大出てから言えって話だよな
>一番そういうので発狂する底辺のとしどもを大卒のとしあき達が雪隠詰めでつるし上げた時は
>泣き言垂れて「大卒資格がどうのというより4年間も大学生としてアニメやゲームみたいな生活が人生でできているということが憎い」と漏らしてたから
>結局嫉妬なんだろああいう奴ら
俺学歴だけは無駄にあるけど
4年間ずっとimgとmayにいたよ
ごめん本当はjunに入り浸っていた
244無念Nameとしあき24/04/20(土)12:17:47No.1207687948+
高校から進学普通科ではあったけど
大学の教育なけりゃ俺今の仕事つけてねえし今こうやって低学歴で発狂してる人生終わってるまさはるのとし煽って遊べる生活できてないだろうから
大学行ってよかったと思ってる
245無念Nameとしあき24/04/20(土)12:18:06No.1207688062+
>多いって時点で不可能じゃないわけで
>ドイツとかなら進学すら無理って話をしてるんだよ?
>話についてこれてる?
学歴至上主義は日本だけだからドイツは学歴がなくても大丈夫だ
246無念Nameとしあき24/04/20(土)12:18:52No.1207688279+
国立で学費150万になったら進学諦める家庭が大量に出るだろうな
仮に親の支援なしでやっていくなら地元で実家から通っても学生ローンで600万
理系だと修士まで出て900万の借金背負って企業人生スタートか
まあそうやって高卒を増やして現業職の人手不足を解消しようってことなんだろう
愚民化貧民化政策だな
247無念Nameとしあき24/04/20(土)12:18:52No.1207688283+
学歴がないと
士業はほぼ無理だし職が制限されるのがなぁ
248無念Nameとしあき24/04/20(土)12:19:18No.1207688422+
>一番そういうので発狂する底辺のとしどもを大卒のとしあき達が雪隠詰めでつるし上げた時は
>泣き言垂れて「大卒資格がどうのというより4年間も大学生としてアニメやゲームみたいな生活が人生でできているということが憎い」と漏らしてたから
>結局嫉妬なんだろああいう奴ら
くっだらねーよなああいう奴ら見てたら
実際大学いってたらそれこそ十人十色だろ
文系の俺でさえ留年したくねえとパンキョー2年でフルで取ろうとしまくってたから
朝9時から夕方18時まで大学でずっと抗議漬けだったのに
249無念Nameとしあき24/04/20(土)12:19:37No.1207688508+
ボンクラに生まれると
>多いって時点で不可能じゃないわけで
>ドイツとかなら進学すら無理って話をしてるんだよ?
>話についてこれてる?
別にそんなことはないよ
独学で勉強して大学入学試験受ければいだけの話
これはあくまでも理論上の話でアホ学校に行ったら大学進学が事実上無理なのは日本でも同じだろ
250無念Nameとしあき24/04/20(土)12:19:38No.1207688512そうだねx1
>国立で学費150万になったら進学諦める家庭が大量に出るだろうな
>仮に親の支援なしでやっていくなら地元で実家から通っても学生ローンで600万
>理系だと修士まで出て900万の借金背負って企業人生スタートか
>まあそうやって高卒を増やして現業職の人手不足を解消しようってことなんだろう
>愚民化貧民化政策だな
底辺を増やさないといけないんだろうな
大学進学者が多すぎるんだよ
251無念Nameとしあき24/04/20(土)12:19:45No.1207688556+
ナイフのおじいちゃんスレ
252無念Nameとしあき24/04/20(土)12:20:02No.1207688644+
4年間で卒業せず8年居た先輩がいたけど
大学生活を謳歌していたよ
本当にサークルが楽しかったんだろな…
253無念Nameとしあき24/04/20(土)12:21:39No.1207689137+
>学歴がないと
>士業はほぼ無理だし職が制限されるのがなぁ
学歴主義じゃない諸外国では
中卒とかでも医者や弁護士になれたりするんだろうか
254無念Nameとしあき24/04/20(土)12:21:49No.1207689180そうだねx2
>底辺を増やさないといけないんだろうな
>大学進学者が多すぎるんだよ
先進国の中では日本は大学進学率低い方だよ
だから文科省も大学進学率上げたくて誰でも入れるFラン大にも補助金出してる訳
255無念Nameとしあき24/04/20(土)12:21:56No.1207689220そうだねx2
>くっだらねーよなああいう奴ら見てたら
>実際大学いってたらそれこそ十人十色だろ
>文系の俺でさえ留年したくねえとパンキョー2年でフルで取ろうとしまくってたから
>朝9時から夕方18時まで大学でずっと抗議漬けだったのに
当たり前だけどすべての大卒の人に憧れてるんじゃなくて
楽しいカレッジライフで青春をする!ってのに憧れてるだけだからな
256無念Nameとしあき24/04/20(土)12:22:31No.1207689405+
>中卒とかでも医者や弁護士になれたりするんだろうか
タイだとできるとかできないとか聞いたけど
どうなんだろうな
257無念Nameとしあき24/04/20(土)12:22:47No.1207689490そうだねx1
    1713583367310.jpg-(116659 B)
116659 B
上で独学バカにするな!とか発狂してる明らかに大学いったことなさそーなオッサンのとし見てて思うけど
大学を貴族身分になるためのなろう小説かなんかの魔法学園かなんかかと勘違いしてねえか?って思う
幾らぬるかろうがちゃんと頭使って勉強して単位取らないと必須科目1個落としたら留年とかになるんだぞ
258無念Nameとしあき24/04/20(土)12:23:09No.1207689610そうだねx1
>楽しいカレッジライフで青春をする!ってのに憧れてるだけだからな
だから大学無償化にしてください
259無念Nameとしあき24/04/20(土)12:23:20No.1207689672そうだねx1
というか最近の子は勉強する量多すぎ
東大行く奴ですら共通テスト対策するとかもう国立行くのコスパ悪すぎだろ
260無念Nameとしあき24/04/20(土)12:23:30No.1207689724+
>文系の俺でさえ留年したくねえとパンキョー2年でフルで取ろうとしまくってたから
>朝9時から夕方18時まで大学でずっと抗議漬けだったのに
俺は単位全く問題なかったけど友達がいなかったのでシラバスで夜間に開講されてる他専攻の講義を調べて
暇つぶしに21時まで受けてたな…
俺は化学の専攻だったけど情報学科の技術者倫理とかネットリテラシーの講義とかめちゃ面白かった…ちょうどwinnyが問題になってた時期だったし
261無念Nameとしあき24/04/20(土)12:23:57No.1207689853+
今でも大学進学率50ちょい位でしょ?
262無念Nameとしあき24/04/20(土)12:24:14No.1207689941そうだねx1
>学歴主義じゃない諸外国では
>中卒とかでも医者や弁護士になれたりするんだろうか
別に中卒でも大学行って勉強すれば医者にも弁護士にもなれるだろう
高等教育禁止縛りプレイとかしてるんでなければ一番手っ取り早い方法だろ
263無念Nameとしあき24/04/20(土)12:24:21No.1207689981+
>というか最近の子は勉強する量多すぎ
>東大行く奴ですら共通テスト対策するとかもう国立行くのコスパ悪すぎだろ
学問は100年で100年進化するわけで
100年後の子供と比べたらまだこの程度で済んでいるとポジティブに考えよう
264無念Nameとしあき24/04/20(土)12:24:49No.1207690106+
>日韓以上の究極の学歴主義だよねって話
本筋とズレるけど日本は学歴主義じゃない
学歴というのは高卒・大卒・修士・博士などの過程のことなのでドイツなど欧米が学歴主義なのは間違いないが
日本は同じ高卒大卒でも通っていた学校のグレードによって進路が選別される学校歴主義
似てるけど全然違う
265無念Nameとしあき24/04/20(土)12:25:01No.1207690169+
俺の大学なんて留年したら1000万円かかるのに何回も留年してヘラヘラしてるヤツいたぞ
266無念Nameとしあき24/04/20(土)12:25:10No.1207690213そうだねx1
>上で独学バカにするな!とか発狂してる明らかに大学いったことなさそーなオッサンのとし見てて思うけど
>大学を貴族身分になるためのなろう小説かなんかの魔法学園かなんかかと勘違いしてねえか?って思う
>幾らぬるかろうがちゃんと頭使って勉強して単位取らないと必須科目1個落としたら留年とかになるんだぞ
当たり前の話だけど遊んでたら普通に留年するよね
レポートとテスト多いし3回生の後期になったら就活もあるし卒論もあるし
267無念Nameとしあき24/04/20(土)12:25:36No.1207690353+
>上で独学バカにするな!とか発狂してる明らかに大学いったことなさそーなオッサンのとし見てて思うけど
>大学を貴族身分になるためのなろう小説かなんかの魔法学園かなんかかと勘違いしてねえか?って思う
>幾らぬるかろうがちゃんと頭使って勉強して単位取らないと必須科目1個落としたら留年とかになるんだぞ
長文んんん!とか発狂してキレてるけど
その長文のとしあき達がそれこそ理路整然と「何で独学が難しくて、ちゃんとしたところで正式な教育を受けるのが確実で、それを絞ろうとしてるスレ画のジジイが批判されているのか」って理由を散々言ってるのに「俺が気に入らねえ」で逃げてるからな

まぁ断言してもいいけど根っこからして癇癪もちのオッサンとか今から大学入っても2年時の一般教養クリアできずに自主退学だろね
268無念Nameとしあき24/04/20(土)12:26:26No.1207690603そうだねx1
>今でも大学進学率50ちょい位でしょ?
2人に1人は大卒なんだよな
でも職場によっては高卒が全くいない職場もあると思う
269無念Nameとしあき24/04/20(土)12:27:03No.1207690802+
というか日本でも中卒弁護士ってあり得るんだな
ロースクールは大卒が必須だけど司法試験予備試験ってのを受けるなら中卒でも理論上可能らしい
医者はさすがにムリかな?
270無念Nameとしあき24/04/20(土)12:27:32No.1207690944+
>医者はさすがにムリかな?
ムリかな?とかじゃなくて無理
271無念Nameとしあき24/04/20(土)12:27:36No.1207690968+
>俺の大学なんて留年したら1000万円かかるのに何回も留年してヘラヘラしてるヤツいたぞ
経済を回しててえらい!
272無念Nameとしあき24/04/20(土)12:27:41No.1207691004+
理系学部を安くして研究者を増やせ
273無念Nameとしあき24/04/20(土)12:27:58No.1207691084+
>今でも大学進学率50ちょい位でしょ?
大学全入時代とはなんだったのか……
274無念Nameとしあき24/04/20(土)12:28:13No.1207691168そうだねx1
なんかこのスレ見てると低学歴の人って高学歴の人が知ってて当たり前の事知らないんだな
275無念Nameとしあき24/04/20(土)12:28:18No.1207691191+
文系は上げてもいいだろ
276無念Nameとしあき24/04/20(土)12:28:48No.1207691329+
>>今でも大学進学率50ちょい位でしょ?
>2人に1人は大卒なんだよな
>でも職場によっては高卒が全くいない職場もあると思う
就職したところに高卒が俺しかいなくて
部下も上司もいいところ大卒でビビる
周りが優秀だ助かるわ
277無念Nameとしあき24/04/20(土)12:28:54No.1207691368+
>というか最近の子は勉強する量多すぎ
>東大行く奴ですら共通テスト対策するとかもう国立行くのコスパ悪すぎだろ
旧帝以上をガチ受験する層にとっては共通テストなんて知能検査みたいな物だけど
駅弁国立志望にとっては無駄に負担が重くてコスパが悪い
国家公務員試験みたいに共通テストも難関大用と駅弁用にクラス分けした方がよさそう
まあ駅弁大の教授陣はプライドが許さないから無理だろうけど
278無念Nameとしあき24/04/20(土)12:29:02No.1207691404+
まぁとしあきの周りに医学部行った奴とかいないだろうし
279無念Nameとしあき24/04/20(土)12:29:23No.1207691527+
慶応か
いかにも金持ち視点の現実見えてない主張だ
280無念Nameとしあき24/04/20(土)12:29:30No.1207691563+
>>医者はさすがにムリかな?
>ムリかな?とかじゃなくて無理
医師の場合は国家試験の受験資格が医学部卒業だからね
281無念Nameとしあき24/04/20(土)12:29:42No.1207691620そうだねx1
>旧帝以上をガチ受験する層にとっては共通テストなんて知能検査みたいな物だけど
それは無い
医学部の連中ですら共通テスト対策やってるんだが
282無念Nameとしあき24/04/20(土)12:29:57No.1207691697+
>>俺の大学なんて留年したら1000万円かかるのに何回も留年してヘラヘラしてるヤツいたぞ
>経済を回しててえらい!
回してるのは親なんだよなぁ
283無念Nameとしあき24/04/20(土)12:30:48No.1207691955+
学費払えないから進学断念する層でも優秀なのはすくいあげてやればいい
ただ偏差値制限設けたり、技術系やらで秀でてるのに限ってな
284無念Nameとしあき24/04/20(土)12:30:49No.1207691959そうだねx1
>なんかこのスレ見てると低学歴の人って高学歴の人が知ってて当たり前の事知らないんだな
それを知るためにも大学入った方がいい、以上ってだけの話
そして大検とか社会人枠で大学出るの凄い難しいから
素直に高校→大学という手順を踏んだ方がコスパもタイパもいい
っていう当たり前の話なんよね
285無念Nameとしあき24/04/20(土)12:31:42No.1207692239そうだねx1
>大学全入時代とはなんだったのか……
Fラン大が存在するから望めば誰でも大学に行ける時代だよ
人手不足で空前の売り手市場(※小売・外食・介護業界)みたいなもん
286無念Nameとしあき24/04/20(土)12:31:51No.1207692279そうだねx2
>>旧帝以上をガチ受験する層にとっては共通テストなんて知能検査みたいな物だけど
>それは無い
>医学部の連中ですら共通テスト対策やってるんだが
としあきの大半は共通一次の時代の人間だろうから共テが難しくなっていることを知らないんだ
287無念Nameとしあき24/04/20(土)12:32:41No.1207692560+
例えば海外のメディカルスクールで免許を取って
日本に書き換える・・・みたいなのもムリ?
いや思考実験として中卒高卒の医者が存在できるか考えてるだけ
288無念Nameとしあき24/04/20(土)12:33:28No.1207692825+
>>>旧帝以上をガチ受験する層にとっては共通テストなんて知能検査みたいな物だけど
>>それは無い
>>医学部の連中ですら共通テスト対策やってるんだが
>としあきの大半は共通一次の時代の人間だろうから共テが難しくなっていることを知らないんだ
そして今ではセンター試験すらなくなった
時がたつのは早いなぁ
289無念Nameとしあき24/04/20(土)12:33:30No.1207692833そうだねx1
    1713584010955.webp-(102018 B)
102018 B
>旧帝以上をガチ受験する層にとっては共通テストなんて知能検査みたいな物だけど
>駅弁国立志望にとっては無駄に負担が重くてコスパが悪い
>国家公務員試験みたいに共通テストも難関大用と駅弁用にクラス分けした方がよさそう
>まあ駅弁大の教授陣はプライドが許さないから無理だろうけど
絶対共通テストの内容知らないだろ
問題量が50Pと膨大かつ無駄な文章多すぎて初見のヤツが解くと必ず時間オーバーになるんで読み飛ばしが必須
マジで旧帝大以上程度じゃミスるし2次にも響くぞ
290無念Nameとしあき24/04/20(土)12:33:58No.1207692996そうだねx1
私立なんて就職予備校なんだから全部いらん
スポーツ推薦全廃してから何かいえや
291無念Nameとしあき24/04/20(土)12:34:28No.1207693134+
大卒でもヒエラルキーはあるから大卒高卒でいがみ合いなんてする必要ないんだよな
俺はそこそこ上でしょって入社時に舐めていたら1番下だった
重慶大ですとかトロント大ですって遠慮がちに言うのみんな
日本じゃないんかい
292無念Nameとしあき24/04/20(土)12:34:53No.1207693251そうだねx3
>絶対共通テストの内容知らないだろ
アスカとシンジの最初の会話いらねぇだろ
293無念Nameとしあき24/04/20(土)12:35:24No.1207693433+
技術や才能あっても社会性が涵養できないから
大学出る程度には社会性があるって担保がいるんだよ社会で使うには
「プログラミングスキルさえあれば人殺しあろうが性犯罪者だろうが雇う」とかやってた2010年代初頭のweb業界がどんな惨状になったか見りゃわかるだろ
294無念Nameとしあき24/04/20(土)12:36:45No.1207693893+
技術や才能がある高卒と技術や才能がある大卒じゃやっぱり後者の方が質は高いというか
原理と基本をしっかり押さえてそうな安心感はある
295無念Nameとしあき24/04/20(土)12:37:05No.1207693993+
>>絶対共通テストの内容知らないだろ
>アスカとシンジの最初の会話いらねぇだろ
それはそう
296無念Nameとしあき24/04/20(土)12:39:53No.1207694925+
>>絶対共通テストの内容知らないだろ
>アスカとシンジの最初の会話いらねぇだろ
一定の知能が無いとそれすら気がつかない
297無念Nameとしあき24/04/20(土)12:40:03No.1207694982+
>絶対共通テストの内容知らないだろ
>問題量が50Pと膨大かつ無駄な文章多すぎて初見のヤツが解くと必ず時間オーバーになるんで読み飛ばしが必須
>マジで旧帝大以上程度じゃミスるし2次にも響くぞ
学力が不足している人は対策しなきゃいけないのは当然だろう
ただ駅弁国立大志望の人にそこまで求めるなよって話
298無念Nameとしあき24/04/20(土)12:40:13No.1207695026+
>マジで旧帝大以上程度じゃミスるし2次にも響くぞ
馬鹿だろこの問題作った奴
生物基礎の内容にしろよ
299無念Nameとしあき24/04/20(土)12:41:12No.1207695329+
>>マジで旧帝大以上程度じゃミスるし2次にも響くぞ
>馬鹿だろこの問題作った奴
>生物基礎の内容にしろよ
いやでもこんな問題が出てきたら俺笑っちゃうよ
300無念Nameとしあき24/04/20(土)12:41:21No.1207695370+
>技術や才能がある高卒と技術や才能がある大卒じゃやっぱり後者の方が質は高いというか
>原理と基本をしっかり押さえてそうな安心感はある
技術や才能がある人は普通に大学行くからね
わざわざ人生で縛りプレイする必要が無い
301無念Nameとしあき24/04/20(土)12:41:24No.1207695383+
共通テストの「問題しっかり読むとダメ」という傾向は何がしたいのかよくわからないわアレ
302無念Nameとしあき24/04/20(土)12:41:25No.1207695397+
>例えば海外のメディカルスクールで免許を取って
>日本に書き換える・・・みたいなのもムリ?
>いや思考実験として中卒高卒の医者が存在できるか考えてるだけ
医師法に規定があるのでいける

>第十一条 医師国家試験は、次の各号のいずれかに該当する者でなければ、これを受けることができない。
>三 外国の医学校を卒業し、又は外国で医師免許を得た者で、厚生労働大臣が前二号に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有し、かつ、適当と認定したもの

ただ一般的な認識からするとアメリカのメディカルスクール卒業者を中卒高卒とは呼ばないだろうな
303無念Nameとしあき24/04/20(土)12:42:16No.1207695682+
>医学部の連中ですら共通テスト対策やってるんだが
コケると最悪足切りされるからじゃないの
304無念Nameとしあき24/04/20(土)12:42:47No.1207695840+
予備校や塾なしで一発対策は無理
それこそそれらのサポートなしとなるとマスパセみたいなお勉強アプリだけインストールされてそれ以外はステータス0の受験勉強特化型個体みたいなレベルまで歪んでないと東大に入れないくらいには
305無念Nameとしあき24/04/20(土)12:43:43No.1207696109+
ゆたぽんを見習って赤本買うか…
306無念Nameとしあき24/04/20(土)12:43:58No.1207696171+
>No.1207695397
へー
まぁ士業ってたいてい
>同等以上の学力及び技能を有し、かつ、適当と認定したもの
っていう規定があるよね
実際に適応された例が何件あるかしらないけど
307無念Nameとしあき24/04/20(土)12:44:12No.1207696246+
    1713584652322.png-(977297 B)
977297 B
個人的に共通テストのクソ問題は生物に多いと思ってる
センター試験と違って本当に無駄な文章があまりにも多すぎる
何やりたいのコレ
308無念Nameとしあき24/04/20(土)12:44:20No.1207696296+
物価上昇分は上げないと大学もやっていけんだろ
309無念Nameとしあき24/04/20(土)12:45:03No.1207696504そうだねx1
大学なんていい企業に行くための通過点に過ぎないのに
金取りすぎだろ
310無念Nameとしあき24/04/20(土)12:45:03No.1207696506+
共通テストなんて基礎問題の確認だけでいいのに
問題作成者が「共通テストだけで能力計れるようにする」って意気込んだ末路
311無念Nameとしあき24/04/20(土)12:45:40No.1207696692そうだねx1
底辺ほど異常に学歴厨思想
これは実際に中小零細→転職で派遣でも何でもいいから大企業に行ったことがある奴ならみんなわかると思う
312無念Nameとしあき24/04/20(土)12:45:59No.1207696797+
>物価上昇分は上げないと大学もやっていけんだろ
光熱費バカにならんのや!
313無念Nameとしあき24/04/20(土)12:46:23No.1207696926+
>個人的に共通テストのクソ問題は生物に多いと思ってる
>センター試験と違って本当に無駄な文章があまりにも多すぎる
>何やりたいのコレ
俺の時代じゃ考えられないな
ただ問題を読みにくくしてるだけでは?
314無念Nameとしあき24/04/20(土)12:47:58No.1207697437+
>底辺ほど異常に学歴厨思想
>これは実際に中小零細→転職で派遣でも何でもいいから大企業に行ったことがある奴ならみんなわかると思う
このスレ見ればわかるが
どの大学かとみんな言わなくとも4年制大学の生活なんて似たり寄ったりだからいちいち常識としてみんなわかってる状態で会話してる中で
低学歴のとしだけが「ワカラナイ!アー!」と発狂してるだけだからな
315無念Nameとしあき24/04/20(土)12:48:12No.1207697506+
>俺の時代じゃ考えられないな
>ただ問題を読みにくくしてるだけでは?
そうだよ
不必要なものをちゃんと読み飛ばせるか?っていう部分を評価したがってる(と言われてる)の
それって国語の範疇じゃない?ってみんな思ってるんだけどね
316無念Nameとしあき24/04/20(土)12:48:59No.1207697765+
>俺の時代じゃ考えられないな
>ただ問題を読みにくくしてるだけでは?
日本語能力低い受験者を落としたいんじゃね?
317無念Nameとしあき24/04/20(土)12:49:00No.1207697770+
まぁ学歴でマウント取られたら収入で取り返せばいい
・・・どちらもダメならまぁご愁傷様
318無念Nameとしあき24/04/20(土)12:50:13No.1207698092+
>このスレ見ればわかるが
>どの大学かとみんな言わなくとも4年制大学の生活なんて似たり寄ったりだからいちいち常識としてみんなわかってる状態で会話してる中で
>低学歴のとしだけが「ワカラナイ!アー!」と発狂してるだけだからな
マジでこれ
常識からして違うから1から親切に説明してる奴にさえ「長文!」「三行以上にまとめないのは頭悪い!」だからな
受験勉強で現代文や古文漢文解くときに塾で予習してたら脚注や書き下し分省略できるけど
それを1から説明してるようなもんだから純粋に疲れるんだわ低学歴と会話するのって
319無念Nameとしあき24/04/20(土)12:50:13No.1207698093+
私立は所詮会社だし少子化で斜陽産業まっしぐらだ
国立をぶっ潰して少しでもこちらに人を入れてえ!って欲を丸出しにするのは卑しいが仕方ないんだけど
320無念Nameとしあき24/04/20(土)12:50:32No.1207698181+
    1713585032563.jpg-(66753 B)
66753 B
>>俺の時代じゃ考えられないな
>>ただ問題を読みにくくしてるだけでは?
>日本語能力低い受験者を落としたいんじゃね?
純粋に問題作った奴がアホというオチだった
関係者から「4段階で1」「試験問題として不適切」とボロクソに叩かれた
321無念Nameとしあき24/04/20(土)12:50:50No.1207698257+
~出てるのに~なんですか?には勝てないから…
322無念Nameとしあき24/04/20(土)12:51:11No.1207698360+
>俺の時代じゃ考えられないな
>ただ問題を読みにくくしてるだけでは?
問題文を読みにくくして読解力があるか確かめるという建前だから
323無念Nameとしあき24/04/20(土)12:51:17No.1207698396+
80年代には少子化になるのはわかってたのに
なんで私立文系大学を山程増やしたんですか?
324無念Nameとしあき24/04/20(土)12:51:24No.1207698429+
美大あきとか音大あきはいないかな
325無念Nameとしあき24/04/20(土)12:52:19No.1207698713+
でもアメリカに比べたらまだ学費やすいんでしょ?
326無念Nameとしあき24/04/20(土)12:52:34No.1207698787+
>80年代には少子化になるのはわかってたのに
>なんで私立文系大学を山程増やしたんですか?
教授とか助教授の就職先を作らないといけないから
Fラン私大でも講師はいいところの大卒でしょ
327無念Nameとしあき24/04/20(土)12:52:35No.1207698790+
    1713585155704.jpg-(36915 B)
36915 B
>80年代には少子化になるのはわかってたのに
>なんで私立文系大学を山程増やしたんですか?
一時的な落ち込みだと思ってたからですかね
328無念Nameとしあき24/04/20(土)12:52:48No.1207698862+
共通テストの生物は平均点下げすぎて進路選択で物理希望者が殺到した
329無念Nameとしあき24/04/20(土)12:52:51No.1207698878+
理系含めて私大はいらんな
金あれば合格卒業簡単過ぎるからな
330無念Nameとしあき24/04/20(土)12:53:29No.1207699084そうだねx1
>>80年代には少子化になるのはわかってたのに
>>なんで私立文系大学を山程増やしたんですか?
>教授とか助教授の就職先を作らないといけないから
>Fラン私大でも講師はいいところの大卒でしょ
本当なら大学教授になれなかったタイプも教授になってるんだよね・・
331無念Nameとしあき24/04/20(土)12:53:54No.1207699211+
文学部系は趣味の分野として必要だからよ…
要らないのは糞の役にも立たない経済学部だよ
332無念Nameとしあき24/04/20(土)12:54:04No.1207699252+
じゃあ高卒ばかりの国で豊かになれるかというと..
333無念Nameとしあき24/04/20(土)12:54:14No.1207699291+
>共通テストの生物は平均点下げすぎて進路選択で物理希望者が殺到した
医者になりたい奴も物理を取って生物は大学でやろうみたいな流れになったりしないのそれ
334無念Nameとしあき24/04/20(土)12:54:24No.1207699347そうだねx1
>まぁ士業ってたいてい
>>同等以上の学力及び技能を有し、かつ、適当と認定したもの
>っていう規定があるよね
>実際に適応された例が何件あるかしらないけど
資格制度全般にある
資格制度創設前からやってるようなおじいちゃんが大抵これよね
335無念Nameとしあき24/04/20(土)12:54:42No.1207699444+
大学進学率8割弱の韓国は幸せそうに見えますか?
336無念Nameとしあき24/04/20(土)12:54:46No.1207699458+
私立を国立並に下げれば平等に入りやすくなるのでは?
337無念Nameとしあき24/04/20(土)12:54:50No.1207699477+
>私立は所詮会社だし少子化で斜陽産業まっしぐらだ
>国立をぶっ潰して少しでもこちらに人を入れてえ!って欲を丸出しにするのは卑しいが仕方ないんだけど
今はFラン私立の公立大学化がトレンドだから
私立潰せってのは税金でFラン運営しろってのと同じ意味だよ
別に公立大学になったからといって教授陣や教育内容が変わる訳ではないし
338無念Nameとしあき24/04/20(土)12:54:51No.1207699480+
だいたい奨学金や学費免除の対象になるレベルの世帯って親が大学を知らないとかザラなので免除制度なんて当然知るわけもなく学費見ただけで「こんな金ウチにはないよ」で終わってしまうんだよな
学校の教師が進路指導とかで教えてあげたりするんだけどそれも子ども自身が進学希望を明言しなければ紹介することもできないし
進学なんて考えたこともなかったような貧困家庭からするとあってないようなものだよ奨学金なんて
339無念Nameとしあき24/04/20(土)12:55:18No.1207699596+
>本当なら大学教授になれなかったタイプも教授になってるんだよね・・
むしろ今だと実務系みたいな肩書きで大企業とかから天下りされてるじゃん
文科省からは大学の理事みたいなのに天下りしてくるし
340無念Nameとしあき24/04/20(土)12:55:40No.1207699712+
少子化なんだから偏差値下の方の大学から潰していけばいいのに
341無念Nameとしあき24/04/20(土)12:56:05No.1207699847+
>教授とか助教授の就職先を作らないといけないから
>Fラン私大でも講師はいいところの大卒でしょ
としあきってポスドクの就職問題がーとか言うくせに
就職先となる私立大学増加には反対なんだよね
342無念Nameとしあき24/04/20(土)12:56:34No.1207699996そうだねx1
貧困家庭ほど大学に行くべきだと思う
再生産を防ぐ為に
343無念Nameとしあき24/04/20(土)12:56:35No.1207699999+
まあ大学が少なくなれば「俺程度が就職できるわけないか」で諦めもつくじゃん
344無念Nameとしあき24/04/20(土)12:56:51No.1207700080+
>大学進学率8割弱の韓国は幸せそうに見えますか?
チキン地獄だからよ
345無念Nameとしあき24/04/20(土)12:57:23No.1207700238+
既に1~17歳の日本人の数は確定してるし
進学率もそこまで変わらないんだから
もう少し脳みそ使って計画的に行動しなよ
国立は税金貰えてズルい!学費上げろ!って
バカじゃないの?
346無念Nameとしあき24/04/20(土)12:57:29No.1207700259+
>だいたい奨学金や学費免除の対象になるレベルの世帯って親が大学を知らないとかザラなので免除制度なんて当然知るわけもなく学費見ただけで「こんな金ウチにはないよ」で終わってしまうんだよな
>学校の教師が進路指導とかで教えてあげたりするんだけどそれも子ども自身が進学希望を明言しなければ紹介することもできないし
>進学なんて考えたこともなかったような貧困家庭からするとあってないようなものだよ奨学金なんて
こういう話ネットや虹裏で大卒憎いおじさんのとしたち聞いてて思うけど
俺2009年大学現役入学組だけど
その時代でさえネタにされるほどのクッソ田舎だったけど高校はクラスの7割は「第二種奨学金で大学行くから」って高校3年の夏にはわざわざ奨学金の説明会とかきてくれてたレベルなのに
どんな家庭だよって常々思う時がある
347無念Nameとしあき24/04/20(土)12:57:56No.1207700364+
Fランといわれる名前さえ書いたら入れる大学を存在させておくのが間違ってるしなあ
348無念Nameとしあき24/04/20(土)12:58:00No.1207700384+
>としあきってポスドクの就職問題がーとか言うくせに
>就職先となる私立大学増加には反対なんだよね
まぁ気に入らなければ整合性なく叩くのは
ネットあるあるだから
349無念Nameとしあき24/04/20(土)12:58:17No.1207700465+
>再生産を防ぐ為に
活かせるのかな…
350無念Nameとしあき24/04/20(土)12:59:10No.1207700730+
私立大学は全部潰して
新卒至上主義を無くせばいいだけだな
高卒だろうが中途だろうが採用すればいい
企業も高望みすんな少子化なんだから
優秀な人材が欲しいなら給料あげて
自社で教育しろ
351無念Nameとしあき24/04/20(土)12:59:12No.1207700742そうだねx1
>Fランといわれる名前さえ書いたら入れる大学を存在させておくのが間違ってるしなあ
間違ってるのか?
別によくない?
アホでも大学いけた方がハッピーだろ
352無念Nameとしあき24/04/20(土)12:59:24No.1207700802そうだねx1
学歴のブランド価値を上げれば上げるほど楽して金儲け出来るもんな
なおGDP
353無念Nameとしあき24/04/20(土)12:59:37No.1207700859そうだねx1
>>再生産を防ぐ為に
>活かせるのかな…
活かせないのが底辺なんだよな
かわいそうだけど
354無念Nameとしあき24/04/20(土)12:59:58No.1207700937+
大学が増えすぎて受験戦争がなくなり
いわゆる競争を辞めてから日本は落ちぶれたことは確かだし・・
355無念Nameとしあき24/04/20(土)13:00:04No.1207700959+
学力適正のない人間にまで大学レベルの教育を施す社会的意義がない
自分に出来ることをやれば良いのだ
356無念Nameとしあき24/04/20(土)13:00:21No.1207701051+
>こういう話ネットや虹裏で大卒憎いおじさんのとしたち聞いてて思うけど
>俺2009年大学現役入学組だけど
>その時代でさえネタにされるほどのクッソ田舎だったけど高校はクラスの7割は「第二種奨学金で大学行くから」って高校3年の夏にはわざわざ奨学金の説明会とかきてくれてたレベルなのに
>どんな家庭だよって常々思う時がある
大体は学年で1~2人大学行くみたいなレベルの超底辺商業や工業高校か
それこそ中学あたりから引きこもりがちで高校も週3くらいか毎日言っててももこっちみたいに机に突っ伏して休み時間やり過ごしてそうなタイプが
当然勉強もできないのに親に大学行きたいとか言って「そんなカネどこにあるーッ!」ってどつかれてブー垂れてるだけ
357無念Nameとしあき24/04/20(土)13:00:29No.1207701079+
>大学が増えすぎて受験戦争がなくなり
>いわゆる競争を辞めてから日本は落ちぶれたことは確かだし・・
競争しようにも
競争相手がいないんだもの
358無念Nameとしあき24/04/20(土)13:00:41No.1207701133そうだねx1
大学潰せは中卒高卒の妬みでしかない
自分が行けなかったから他人を巻き込もうとするんだよな
359無念Nameとしあき24/04/20(土)13:01:14No.1207701299+
>>大学が増えすぎて受験戦争がなくなり
>>いわゆる競争を辞めてから日本は落ちぶれたことは確かだし・・
>競争しようにも
>競争相手がいないんだもの
なんつーかさ
東大の世界大学ランキングがアジア8位まで堕ちてるのに
誰も問題にしてないのがやばいんだけどな
昔は1位当たり前だったのに落ちぶれると早いね
360無念Nameとしあき24/04/20(土)13:01:23No.1207701335+
バカで貧乏な奴のための公立大学や職業大学校ってのがあるんだけど知らない人多いんだよな
地方の宮崎公立大とか釧路公立とか山梨県立大は本当に入りやすいのに
361無念Nameとしあき24/04/20(土)13:02:19No.1207701606+
>Fランといわれる名前さえ書いたら入れる大学を存在させておくのが間違ってるしなあ
教育を受ける権利は日本国憲法で保障されていますよ
だから文科省も国民の権利を守るような施策をやってる訳
なので間違ってるのは君の頭の方
362無念Nameとしあき24/04/20(土)13:02:37No.1207701683+
>No.1207700259
同年入学だけどサークルの一つ上の先輩が親が進学絶対反対で説得するために奨学金から学費免除から学生寮まで逐一自分で調べて勉強と平行して説得したと言ってたよ
愛知出身だったかな
伝聞ですまんが
363無念Nameとしあき24/04/20(土)13:02:43No.1207701707+
>なんつーかさ
>東大の世界大学ランキングがアジア8位まで堕ちてるのに
>誰も問題にしてないのがやばいんだけどな
>昔は1位当たり前だったのに落ちぶれると早いね
中国とか金の突っ込み方がえげつないもの
景気が良いってのは羨ましいね
364無念Nameとしあき24/04/20(土)13:03:33No.1207701959+
>私立大学は全部潰して
>新卒至上主義を無くせばいいだけだな
>高卒だろうが中途だろうが採用すればいい
>企業も高望みすんな少子化なんだから
>優秀な人材が欲しいなら給料あげて
>自社で教育しろ
会社は学校じゃないし
そんなことにコストを割くメリットが全く無い
365無念Nameとしあき24/04/20(土)13:03:33No.1207701962そうだねx2
    1713585813400.jpg-(460134 B)
460134 B
>バカで貧乏な奴のための公立大学や職業大学校ってのがあるんだけど知らない人多いんだよな
>地方の宮崎公立大とか釧路公立とか山梨県立大は本当に入りやすいのに
大体ネットの学歴厨のいう大学って
都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ

だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
366無念Nameとしあき24/04/20(土)13:03:54No.1207702083そうだねx1
>日本なんて大学の価値ほとんど無いし給料も大手以外大したことないから
>高卒でいいんだよ
俺は先行投資して中卒
何が得られたのかというと高卒と中卒は給料格差がない上に3年若く時間を有効に使える
367無念Nameとしあき24/04/20(土)13:04:05No.1207702129+
>その時代でさえネタにされるほどのクッソ田舎だったけど高校はクラスの7割は「第二種奨学金で大学行くから」って高校3年の夏にはわざわざ奨学金の説明会とかきてくれてたレベルなのに
>どんな家庭だよって常々思う時がある
家庭っていうか地域の環境もあるんじゃないかね
富山とかなら大学通わせるのに熱心だけど沖縄だとそうでもなくて家庭以外にも役場の人間とか学校の人間の意識差はあるよ
368無念Nameとしあき24/04/20(土)13:04:15No.1207702176+
>大学が増えすぎて受験戦争がなくなり
>いわゆる競争を辞めてから日本は落ちぶれたことは確かだし・・
東大受験する層はFラン大の増加とか関係ない所で競争しているよ
大学の増加で受験競争が無くなったってのは
大学に行きたい学力底辺層という限られた世界の話だろ
369無念Nameとしあき24/04/20(土)13:05:18No.1207702495+
つうか貧乏学生だと生活費まで国がくれるだろ
370無念Nameとしあき24/04/20(土)13:05:33No.1207702566+
>大学潰せは中卒高卒の妬みでしかない
>自分が行けなかったから他人を巻き込もうとするんだよな
大学を潰す必要はないが就職に学歴は不問とする米国式にするといい
学歴フィルターがなく中卒の23歳なのか新卒の23歳なのか見極められない企業の自己責任
371無念Nameとしあき24/04/20(土)13:05:47No.1207702629そうだねx2
>家庭っていうか地域の環境もあるんじゃないかね
>富山とかなら大学通わせるのに熱心だけど沖縄だとそうでもなくて家庭以外にも役場の人間とか学校の人間の意識差はあるよ
まぁなんにせよ学問をすることは良いことだ
若い人が大学に行くチャンスが増えるのはいいこと
オッサンオバサンも大学に行くのはいいこと
372無念Nameとしあき24/04/20(土)13:05:58No.1207702684+
>俺は先行投資して中卒
>何が得られたのかというと高卒と中卒は給料格差がない上に3年若く時間を有効に使える
教育はあらゆる投資の中で最もリターンが見込めるって常識なんですけど
常識も知らない中卒だとそうなっちゃうんだね
373無念Nameとしあき24/04/20(土)13:06:22No.1207702804そうだねx1
>>日本なんて大学の価値ほとんど無いし給料も大手以外大したことないから
>>高卒でいいんだよ
>俺は先行投資して中卒
>何が得られたのかというと高卒と中卒は給料格差がない上に3年若く時間を有効に使える
生涯職人やるなら賢い選択肢だと思うよ
374無念Nameとしあき24/04/20(土)13:06:43No.1207702898そうだねx2
>会社は学校じゃないし
>そんなことにコストを割くメリットが全く無い
普通の企業なら資格取得支援制度とか社内勉強会とかあるの知らないのか……
というか社員の技能向上にメリットないと思ってるの頭悪すぎるだろ……
375無念Nameとしあき24/04/20(土)13:06:44No.1207702902+
>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
>
>だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
いや俺は中卒だけど産能大学へは進学をしてる
働いた方が良いと思ったから辞めたけど
376無念Nameとしあき24/04/20(土)13:06:52No.1207702937+
    1713586012745.jpg-(50081 B)
50081 B
>>バカで貧乏な奴のための公立大学や職業大学校ってのがあるんだけど知らない人多いんだよな
>>地方の宮崎公立大とか釧路公立とか山梨県立大は本当に入りやすいのに
>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
>だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
それで思い出したけどルフィ一味が美少女女子大生を仲間に引き入れて逮捕時妊娠までしてたって話聞いて
大学行けなかった底辺おじさんがネットで性欲と自尊心肥大化させた結果の代償行為だったんかなぁって今にして思う
377無念Nameとしあき24/04/20(土)13:07:06No.1207703011+
>何が得られたのかというと高卒と中卒は給料格差がない上に3年若く時間を有効に使える
人生は冒険だったりする?
378無念Nameとしあき24/04/20(土)13:07:48No.1207703199+
>>Fランといわれる名前さえ書いたら入れる大学を存在させておくのが間違ってるしなあ
>教育を受ける権利は日本国憲法で保障されていますよ
>だから文科省も国民の権利を守るような施策をやってる訳
>なので間違ってるのは君の頭の方
能力に応じて
を無視するなよ
379無念Nameとしあき24/04/20(土)13:07:51No.1207703217+
>>会社は学校じゃないし
>>そんなことにコストを割くメリットが全く無い
>普通の企業なら資格取得支援制度とか社内勉強会とかあるの知らないのか……
>というか社員の技能向上にメリットないと思ってるの頭悪すぎるだろ……
君が話しているのは採用段階の話だからキャリア形成とは違くね
380無念Nameとしあき24/04/20(土)13:07:55No.1207703231+
>>>バカで貧乏な奴のための公立大学や職業大学校ってのがあるんだけど知らない人多いんだよな
>>>地方の宮崎公立大とか釧路公立とか山梨県立大は本当に入りやすいのに
>>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
>>だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
>それで思い出したけどルフィ一味が美少女女子大生を仲間に引き入れて逮捕時妊娠までしてたって話聞いて
>大学行けなかった底辺おじさんがネットで性欲と自尊心肥大化させた結果の代償行為だったんかなぁって今にして思う
美少女?
381無念Nameとしあき24/04/20(土)13:08:31No.1207703380+
>教育はあらゆる投資の中で最もリターンが見込めるって常識なんですけど
>常識も知らない中卒だとそうなっちゃうんだね
俺は中卒の投資家ですが都内に一戸建てを保有しており株式と預金を合わせると6000万円程度はあります
あなたのリターンはおいくらでしたか?
382無念Nameとしあき24/04/20(土)13:09:20No.1207703620+
女子枠なんて制度作ってるみたいだしな京大まで
383無念Nameとしあき24/04/20(土)13:09:26No.1207703654そうだねx1
別に目的持って進学せずに就職しているならそれはそれでいいじゃない
意に沿わない形で進学が妨げられたり若い頃の選択ミスが生涯に渡って持続してしまったりするのが問題なわけで
384無念Nameとしあき24/04/20(土)13:09:38No.1207703707+
>人生は冒険だったりする?
いいや冒険要素は一切ない
起業をしないで総合商社に一点投資をしてきたがね
385無念Nameとしあき24/04/20(土)13:09:52No.1207703791+
>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
>だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
結局若いときにキャンパスライフ送りたかったか
そうでなくとも「若い女とヤりたい」しかないんだよなああいう連中虹裏見てても思うけど
現実問題として(金も社会的地位も社会知も何か諜報工作みたいな特殊技能もない)オッサンが若い美少女とヤりまくりたいってなると
最終的に犯罪しか方法なくなるってわけ
386無念Nameとしあき24/04/20(土)13:09:56No.1207703808+
>俺は中卒の投資家ですが都内に一戸建てを保有しており株式と預金を合わせると6000万円程度はあります
>あなたのリターンはおいくらでしたか?
中卒が頑張って考えた感
387無念Nameとしあき24/04/20(土)13:09:57No.1207703811+
>>会社は学校じゃないし
>>そんなことにコストを割くメリットが全く無い
>普通の企業なら資格取得支援制度とか社内勉強会とかあるの知らないのか……
>というか社員の技能向上にメリットないと思ってるの頭悪すぎるだろ……
言い方が悪かったからストレートに言うと
わざわざ低学歴のパラメータが低い人材を取ってまで育てるメリットってないよね
中小企業ならいいだろうけど大企業がやる事じゃない
388無念Nameとしあき24/04/20(土)13:10:11No.1207703875+
引用が長すぎて目眩する
389無念Nameとしあき24/04/20(土)13:10:20No.1207703912+
>普通の企業なら資格取得支援制度とか社内勉強会とかあるの知らないのか……
>というか社員の技能向上にメリットないと思ってるの頭悪すぎるだろ……
許してやってくれ
彼の給料はちゅーるなんだ
390無念Nameとしあき24/04/20(土)13:11:18No.1207704179+
私立文系なんて有名大学程学問じゃなくて出会いの場って感じになっちゃてるからな
本末転倒もいいところだよ
391無念Nameとしあき24/04/20(土)13:11:26No.1207704216+
>私立大学は全部潰して
>新卒至上主義を無くせばいいだけだな
>高卒だろうが中途だろうが採用すればいい
>企業も高望みすんな少子化なんだから
>優秀な人材が欲しいなら給料あげて
>自社で教育しろ
要約すると高卒の俺を雇って言ってようにしか見えないね
392無念Nameとしあき24/04/20(土)13:12:07No.1207704399+
>まぁなんにせよ学問をすることは良いことだ
>若い人が大学に行くチャンスが増えるのはいいこと
>オッサンオバサンも大学に行くのはいいこと
ストレート入学で落第無しが最善って常識が長いことあるけどこれって人間余ってた時代の考え方だよな…って思うことはある
競争人数多いから就職活動時の評価点下げないための戦略で人間足りなくなる時代だとその辺りも変わってくるんじゃねーの?とは思う
仕事やっててもうちょっとこの分野知りたいな…ってなること本当多い
393無念Nameとしあき24/04/20(土)13:12:39No.1207704523+
>許してやってくれ
>彼の給料はちゅーるなんだ
中卒ですが俺はそのちゅーるを作る会社で15年勤めています
あなたがありがたがって好きでもない飼い主に愛想を振り撒いてる側ですが俺はそのちゅーるを作りし者
創造主と呼んで差し支えないでしょう
394無念Nameとしあき24/04/20(土)13:13:12No.1207704676そうだねx1
そりゃあ普通の思考してたら高卒で肉体労働なんて嫌だろう
395無念Nameとしあき24/04/20(土)13:13:31No.1207704757+
>中卒が頑張って考えた感
あれ?負けちゃったの?
たかだが6000万円程度のお持ちでないんですかね
396無念Nameとしあき24/04/20(土)13:13:34No.1207704772+
高卒だとギャグひとつとってもユーモアの無さが露呈するな
397無念Nameとしあき24/04/20(土)13:13:55No.1207704856+
>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
割りと思うけどこれ大学生でできる奴いないよな
今時の大学生そんな暇じゃないし
寧ろ社会人でないとできないだろこれ
398無念Nameとしあき24/04/20(土)13:14:03No.1207704893+
>>今はオンライン学習が充実してるから塾に行かずとも何の不自由もない
>>デジタル端末も通信インフラも無いとかならともかく。
>>今どき金かけなきゃ身につかない習い事なんてあるのか?
>>てか金でどうこうなる習い事なんてあるのか?
>同じことを現40代~50歳くらいの氷河期世代のネットオタクたちが昔っから同じことずっと言っててな
>「じゃあどうして当時冗談抜きでNWとハード分野、そしてP2Pのリファレンスや開発環境は世界最先端だった2ちゃんや秋葉原にどっぷりつかってて、今底辺なの、そしてP2Pをエロゲー違法にDLすること以外の使い方を見出せなかったの」
>って言われたら
>猿みたいに歯むき出しにして発狂して青葉みたいな狂い方するんだよ
どこでそんなレスポンチしたの?
ログとか取ってる?
399無念Nameとしあき24/04/20(土)13:14:05No.1207704908+
>そりゃあ普通の思考してたら高卒で肉体労働なんて嫌だろう
高卒で肉体労働したくないなら中卒のちから頭脳労働すればいいじゃん
400無念Nameとしあき24/04/20(土)13:14:10No.1207704928+
>俺はそのちゅーるを作る会社で15年勤めています
マウント取ってるように見せて上手いオチつけたな
俺は評価するぞ俺
401無念Nameとしあき24/04/20(土)13:14:17No.1207704966+
>私立文系なんて有名大学程学問じゃなくて出会いの場って感じになっちゃてるからな
>本末転倒もいいところだよ
男女の出会いの事を言いたいんだろうけど
慶応の経済とかになると学内でベンチャー立ち上げ
資金も学内ネットワークで調達できるみたいな
まさしく「出会いの場」としての機能も果たしてるからな
402無念Nameとしあき24/04/20(土)13:14:37No.1207705065+
>>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
>>だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
>結局若いときにキャンパスライフ送りたかったか
>そうでなくとも「若い女とヤりたい」しかないんだよなああいう連中虹裏見てても思うけど
>現実問題として(金も社会的地位も社会知も何か諜報工作みたいな特殊技能もない)オッサンが若い美少女とヤりまくりたいってなると
>最終的に犯罪しか方法なくなるってわけ
ソフ爺また自演してる…
403無念Nameとしあき24/04/20(土)13:15:36No.1207705355+
芸人でも大学行ってるたけしとかタモリを見てるとやっぱ笑いの中にも教養の片鱗が垣間見える瞬間があるな
404無念Nameとしあき24/04/20(土)13:15:46No.1207705396そうだねx1
>あれ?負けちゃったの?
>たかだが6000万円程度のお持ちでないんですかね
刺さりすぎだろ…
405無念Nameとしあき24/04/20(土)13:16:18No.1207705559+
>高卒だとギャグひとつとってもユーモアの無さが露呈するな
これには禿同ですね
いったいなんのために高校という人生の墓場に3年行ったのか理解に苦しみます
大学まで行くと7年ですよ?
人生の貴重な時間を7年古臭いカビの生えたカリキュラムを無駄に叩き込まれるとか苦行に頭が下がります
社会というのは常に変化をしています
406無念Nameとしあき24/04/20(土)13:16:42No.1207705655+
>割りと思うけどこれ大学生でできる奴いないよな
>今時の大学生そんな暇じゃないし
>寧ろ社会人でないとできないだろこれ
2009年入学2010年代卒業の俺の頃でさえこんなん文系でだってできるほど暇のあるやつおらんわい
理系なんかもっとだろ単位取得めっちゃシビアだからな理系
407無念Nameとしあき24/04/20(土)13:17:09No.1207705791+
>刺さりすぎだろ…
ん?預金の残高の読み方も知らないとか大谷か何かですかね
408無念Nameとしあき24/04/20(土)13:19:30No.1207706411+
    1713586770509.jpg-(143939 B)
143939 B
知恵遅れの巣窟じょん
409無念Nameとしあき24/04/20(土)13:20:29No.1207706688そうだねx2
>これには禿同ですね
>いったいなんのために高校という人生の墓場に3年行ったのか理解に苦しみます
>大学まで行くと7年ですよ?
>人生の貴重な時間を7年古臭いカビの生えたカリキュラムを無駄に叩き込まれるとか苦行に頭が下がります
>社会というのは常に変化をしています
高校って普通の人にとってはは青春の楽しい思い出の場なんだけど
それを人生の墓場と表現するのはひょっとしてご自分の経験からでしょうか
410無念Nameとしあき24/04/20(土)13:22:06No.1207707127+
>女子枠なんて制度作ってるみたいだしな京大まで
そうしなきゃ女子がやってこないから・・・
現時点だと男性社会すぎてな
411無念Nameとしあき24/04/20(土)13:22:43No.1207707297+
>>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
>>だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
>結局若いときにキャンパスライフ送りたかったか
>そうでなくとも「若い女とヤりたい」しかないんだよなああいう連中虹裏見てても思うけど
>現実問題として(金も社会的地位も社会知も何か諜報工作みたいな特殊技能もない)オッサンが若い美少女とヤりまくりたいってなると
>最終的に犯罪しか方法なくなるってわけ
これ言われた途端にソフ爺がーだのさつよこスレのキチガイがなだれ込んできたあたり
こいつらの学歴もそうだけどよっぽど図星で堪えたんだな、これ
412無念Nameとしあき24/04/20(土)13:24:20No.1207707725+
>>刺さりすぎだろ…
>ん?預金の残高の読み方も知らないとか大谷か何かですかね
本当だとしてみんなが同じことできるわけじゃないんですよ
運と機転で上手くやれたんですねとしか
ところでご結婚は?
俺は氷河期に新卒失敗した三流四大卒だけど今は不動産がほとんどだけど政令市に評価額4000万程度所有してるよ
小さな敷地を複数だから延べの坪数100坪程度だけどな
でもこれバブル後の下落期に買ったもので
みんながやろうとした瞬間破綻するのよな
君が投資で財を成したなら自分のやり方で万人が豊かになるなんてありえないことくらいわかってるはずだが
413無念Nameとしあき24/04/20(土)13:25:06No.1207707937+
国立の学費上げるなら代わりに試験日程を自由化させてやったら?
414無念Nameとしあき24/04/20(土)13:25:42No.1207708087+
私立の学費を減らせばいいんじゃね?
415無念Nameとしあき24/04/20(土)13:26:49No.1207708389+
書き込みをした人によって削除されました
416無念Nameとしあき24/04/20(土)13:26:53No.1207708407+
>大学学費を私立150万に上げろとか
>普段としあきやネット民みんな同じこと言ってるのになんで叩かれてるんだろうなとしあき
> https://news.yahoo.co.jp/articles/239d1b06f58bd8ae769c2e490c6951fb76407f59 [link]
大学の費用が上がれば大卒あきの価値が上がるしおかしな話だな…
417無念Nameとしあき24/04/20(土)13:26:54No.1207708409そうだねx1
>これ言われた途端にソフ爺がーだのさつよこスレのキチガイがなだれ込んできたあたり
>こいつらの学歴もそうだけどよっぽど図星で堪えたんだな、これ
別に若い美少女とヤるのに学歴必須じゃねえけどよ
自分だけが社会のあらゆるしがらみを超越して誰もが求めてる美少女とヤりまくりたいとなると能力が必要で
現実問題その能力伸ばしてくれたり役立ちそうな知識教えてくれるところって大学~相応しい地位や仕事というルートしかないから
大学行くしかねーじゃんってなるだけなんよね…
418無念Nameとしあき24/04/20(土)13:27:04No.1207708457+
>>>大体ネットの学歴厨のいう大学って
>>>都内六大学でミクちゃんゆかりちゃん牧瀬久利須ちゃんみたいなドスケベ美少女と付き合って
>>>講義終わった後は下宿先でハメハメ☆エッチしまくってラブコメしながら総合商社や外資系などに就職して人生有頂天
>>>みたいなの求めてるから駅弁なんかアウトオブ眼中なんよ
>>>だから大学いけなかったし、年食ってからも行く気ないんだな彼ら
>>結局若いときにキャンパスライフ送りたかったか
>>そうでなくとも「若い女とヤりたい」しかないんだよなああいう連中虹裏見てても思うけど
>>現実問題として(金も社会的地位も社会知も何か諜報工作みたいな特殊技能もない)オッサンが若い美少女とヤりまくりたいってなると
>>最終的に犯罪しか方法なくなるってわけ
>これ言われた途端にソフ爺がーだのさつよこスレのキチガイがなだれ込んできたあたり
>こいつらの学歴もそうだけどよっぽど図星で堪えたんだな、これ
いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
419無念Nameとしあき24/04/20(土)13:29:09No.1207708990+
>私立の学費を減らせばいいんじゃね?
無駄な三流大を潰していかなきゃな
あと国公立の学費上げるなら私学も五教科入試にしようか
420無念Nameとしあき24/04/20(土)13:29:13No.1207709012+
ハメハメは死語だろ
せめてチョメチョメにしろ
421無念Nameとしあき24/04/20(土)13:29:27No.1207709086+
>ハメハメは死語だろ
>せめてチョメチョメにしろ
もっと古いよ!
422無念Nameとしあき24/04/20(土)13:29:47No.1207709187+
>ハメハメは死語だろ
>せめてチョメチョメにしろ
は?いんぐりもんぐりでしょ
423無念Nameとしあき24/04/20(土)13:30:13No.1207709303そうだねx6
>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
引用なげーよ低学歴の負け組高齢オジジ
ガッコで読みやすいブンショーの書き方ってのベンキョーしなかったのかい?
424無念Nameとしあき24/04/20(土)13:30:50No.1207709479+
書き込みをした人によって削除されました
425無念Nameとしあき24/04/20(土)13:31:32No.1207709689+
>ハメハメは死語だろ
>せめてチョメチョメにしろ
お爺ちゃんなんだから勘弁してやってくれ
426無念Nameとしあき24/04/20(土)13:32:12No.1207709873そうだねx1
>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>引用なげーよ低学歴の負け組高齢オジジ
>ガッコで読みやすいブンショーの書き方ってのベンキョーしなかったのかい?
言葉のナイフ研ぎ澄まし過ぎィィィィィ!!!!
427無念Nameとしあき24/04/20(土)13:32:30No.1207709957+
    1713587550752.jpg-(35829 B)
35829 B
>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>引用なげーよ低学歴の負け組高齢オジジ
>ガッコで読みやすいブンショーの書き方ってのベンキョーしなかったのかい?
428無念Nameとしあき24/04/20(土)13:32:38No.1207709996+
>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>引用なげーよ低学歴の負け組高齢オジジ
>ガッコで読みやすいブンショーの書き方ってのベンキョーしなかったのかい?
としあき相手にそんな気遣いするメリットは?
あと俺一応四大卒だよ
資産も概算4000万あって年間所得は今年780万だったよ
429無念Nameとしあき24/04/20(土)13:34:06No.1207710398+
>>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>>引用なげーよ低学歴の負け組高齢オジジ
>>ガッコで読みやすいブンショーの書き方ってのベンキョーしなかったのかい?
>としあき相手にそんな気遣いするメリットは?
>あと俺一応四大卒だよ
>資産も概算4000万あって年間所得は今年780万だったよ
言ってて虚しくなんないのかなこういう人
いやバカにしてるわけでなく純粋に
430無念Nameとしあき24/04/20(土)13:35:18No.1207710729そうだねx4
>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
怒りで反応するところが大学出ないと就職にさえ格差が出るって部分じゃなくて
若いJDとハメハメって部分なあたり本音隠せてませんよさつよこスレのとしあきさん
431無念Nameとしあき24/04/20(土)13:36:07No.1207710969+
なんというか
負け組が死なば諸共で他人の足引っ張ってるのがあからさまでウンザリするなあ
国公立大は負け組が逆転するための手段なのにそれを潰そうだなんて
シン負け組の醜さよ弱者男性って階層の固定化したがるのなんなんだろうね
そのくせ上級国民を妬み憎悪してる
どうしてそんなに頭が悪いのか
432無念Nameとしあき24/04/20(土)13:36:37No.1207711097+
>>>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>>>引用なげーよ低学歴の負け組高齢オジジ
>>>ガッコで読みやすいブンショーの書き方ってのベンキョーしなかったのかい?
>>としあき相手にそんな気遣いするメリットは?
>>あと俺一応四大卒だよ
>>資産も概算4000万あって年間所得は今年780万だったよ
>言ってて虚しくなんないのかなこういう人
>いやバカにしてるわけでなく純粋に
事実だからなあ
お前みたいに悔しがってるのを見て喜んでるんだよ
433無念Nameとしあき24/04/20(土)13:38:52No.1207711747+
    1713587932801.jpg-(14709 B)
14709 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
434無念Nameとしあき24/04/20(土)13:38:56No.1207711759+
>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>怒りで反応するところが大学出ないと就職にさえ格差が出るって部分じゃなくて
>若いJDとハメハメって部分なあたり本音隠せてませんよさつよこスレのとしあきさん
あのさあ
人に影響与えたいなら言葉を選ぼうや
何がハメハメだよアホらしい
どこまでセックスに価値見出してんだ?
お元気なのはいいことだが優先順位間違えてるよ?
あと俺は確かにさつよこスレ民だがウォッチャーなんでね
435無念Nameとしあき24/04/20(土)13:41:43No.1207712600+
おーい6000万ボーイよ
結婚はしてんのかー?
いくら金あってもあの世には持っていけないし
一人で楽しむのもその程度じゃ限界あるぞー?
家族(直系尊属でない)はいないのかー?
436無念Nameとしあき24/04/20(土)13:43:54No.1207713238+
>>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>>怒りで反応するところが大学出ないと就職にさえ格差が出るって部分じゃなくて
>>若いJDとハメハメって部分なあたり本音隠せてませんよさつよこスレのとしあきさん
>あのさあ
>人に影響与えたいなら言葉を選ぼうや
>何がハメハメだよアホらしい
>どこまでセックスに価値見出してんだ?
>お元気なのはいいことだが優先順位間違えてるよ?
>あと俺は確かにさつよこスレ民だがウォッチャーなんでね

何がハメハメだよアホらしい(図星過剰反応)
437無念Nameとしあき24/04/20(土)13:45:38No.1207713721+
長文と全文引用とか散々突っ込まれて来たのにまだ分からないのかい
438無念Nameとしあき24/04/20(土)13:47:09No.1207714182+
おいあんま学歴コンプと非モテコンプ拗らせたオッサンいじめてやんなよとしたちよぉ~
狂って青葉や山上みてぇなことやらかされても寝覚めわりいだろ
4000万(笑)とか6000万(笑)も貯金あるから何するかわかんねーだろホントなら
439無念Nameとしあき24/04/20(土)13:48:05No.1207714436+
学歴関連のスレって発狂した底辺は必ず小学校の頃一人はいて総スカンくらった陰キャの子みたいに「僕の家お金持ちだもん!」って叫び出すよなw
440無念Nameとしあき24/04/20(土)13:48:58No.1207714684+
 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で
選民=正義の精神
本性ちょっと見せちゃっただけ
441無念Nameとしあき24/04/20(土)13:50:29No.1207715093+
学とオンナに恵まれないとここまで拗らせるのか
怖いね
こういう人たちネット向いてないと根本的に思うわ
442無念Nameとしあき24/04/20(土)13:52:23No.1207715574+
>>>>いや…美少女とハメハメの時点でもうあまり聞く価値がないかなって…
>>>>ソルジャーどうたら読めとかそういうのでしょ?
>>>怒りで反応するところが大学出ないと就職にさえ格差が出るって部分じゃなくて
>>>若いJDとハメハメって部分なあたり本音隠せてませんよさつよこスレのとしあきさん
>>あのさあ
>>人に影響与えたいなら言葉を選ぼうや
>>何がハメハメだよアホらしい
>>どこまでセックスに価値見出してんだ?
>>お元気なのはいいことだが優先順位間違えてるよ?
>>あと俺は確かにさつよこスレ民だがウォッチャーなんでね
>何がハメハメだよアホらしい(図星過剰反応)
人をさつよこ民認定してる側がまんまさつよこ民なのはなんの冗談なのか
443無念Nameとしあき24/04/20(土)13:52:40No.1207715668+
>選民=正義
遺伝子の優性は厳然たる事実だからな
元がいいだけにマイナスの乗算でとんでもないエラーも出やすいけどな
444無念Nameとしあき24/04/20(土)13:52:43No.1207715683そうだねx1
プライド捨てれば金なんか稼がなくても金持ちよりも悠々自適に生きていける方法さえあるこの国で
コンプレックスに狂って天に唾するようなこと喚いてんじゃ生きててつらいでしょうね
445無念Nameとしあき24/04/20(土)13:53:28No.1207715866+
昼のニュースじゃキックバック問題で処分食らった学長が新入生へ挨拶したって放送しといて夕方はつんくが挨拶に差し替え
近畿大学
446無念Nameとしあき24/04/20(土)13:53:51No.1207715981+
>私立の学費を減らせばいいんじゃね?
> 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で
>選民=正義の精神
>本性ちょっと見せちゃっただけ
国立大の学費が安いのは私立大学にとっては民業圧迫だから
慶応義塾の塾長という立場なら苦言を呈するのは普通だろ
447無念Nameとしあき24/04/20(土)13:54:41No.1207716233そうだねx1
>プライド捨てれば金なんか稼がなくても金持ちよりも悠々自適に生きていける方法さえあるこの国で
>コンプレックスに狂って天に唾するようなこと喚いてんじゃ生きててつらいでしょうね
まさかナマポのこと言ってるのか?
悠々自適のライン低すぎ…😮‍💨
448無念Nameとしあき24/04/20(土)13:54:51No.1207716292+
90年代の頃なんて円光する女子大生が増えてるってニュースで
故学習院大学の理事長が
「売春婦ずれ如きが身体を売って学費を稼いででも大学で学ぼうなんてなんとも見上げた立派な向学心だ!」って感動して泣きながら褒めたたえてた時代とかあったな
449無念Nameとしあき24/04/20(土)13:55:48No.1207716525+
>慶応義塾の塾長という立場なら苦言を呈するのは普通だろ
この時まで金持ち面してたのがいよいよ苦しくなって泣き言言ってんの?廃業しちゃえよ
450無念Nameとしあき24/04/20(土)13:57:13No.1207716936+
>>私立の学費を減らせばいいんじゃね?
>> 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で
>>選民=正義の精神
>>本性ちょっと見せちゃっただけ
>国立大の学費が安いのは私立大学にとっては民業圧迫だから
>慶応義塾の塾長という立場なら苦言を呈するのは普通だろ
教育は国家の根幹でもあるから高等教育にも国が介入するのは当たり前
完全資本主義なんてどんな社会にも有りゃしない
共産主義との良いとこどりでその比率の問題でしかない
451無念Nameとしあき24/04/20(土)13:58:28No.1207717250+
>「売春婦ずれ如きが身体を売って学費を稼いででも大学で学ぼうなんてなんとも見上げた立派な向学心だ!」って感動して泣きながら褒めたたえてた
ほめてねえw
452無念Nameとしあき24/04/20(土)13:58:38No.1207717297+
早慶って頭が良い大学ではないのに頭が良い面してるのが日本の駄目な所だと思うよ真面目に
453無念Nameとしあき24/04/20(土)14:00:12No.1207717742そうだねx1
子供が少ないんだからしょうがないね
その原因作って来たのは高収入振りかざしてきたエリート大学の卒業生だしね
自業自得よ
454無念Nameとしあき24/04/20(土)14:01:07No.1207718019そうだねx1
国立の学費が安いとか金持ち御用達の私立が文句言うとかそれこそ舐めてんのかって話だわな
20年前に比べたらアホほど上がっとるがな
455無念Nameとしあき24/04/20(土)14:01:56No.1207718234+
    1713589316021.jpg-(115808 B)
115808 B
中共の創立メンバーが早稲田に留学してたのでね
早稲田をエリートとしなきゃならないんだろう
456無念Nameとしあき24/04/20(土)14:02:41No.1207718432+
>国立の学費が安いとか金持ち御用達の私立が文句言うとかそれこそ舐めてんのかって話だわな
>20年前に比べたらアホほど上がっとるがな
しかも受験科目は国立は5教科
私立はすごいところは1科目+小論とかだもん
完全に商売のために優遇しろって言ってるようなもんだわな
457無念Nameとしあき24/04/20(土)14:03:20No.1207718617+
>しかも受験科目は国立は5教科
>私立はすごいところは1科目+小論とかだもん
>完全に商売のために優遇しろって言ってるようなもんだわな
駅弁以下の国公立は軽量入試だよ
458無念Nameとしあき24/04/20(土)14:04:04No.1207718833そうだねx1
国立の受験日それぞれ違ったら早慶なんかもっと偏差値低い
459無念Nameとしあき24/04/20(土)14:04:10No.1207718860+
現状でさえ国立の学費が上がってるから地方は駅弁行く比率が激上がりして久しいのに(国立でさえ上京して下宿って時点で金が現実的じゃないほどかかるから)
さらに国立の学費挙げろってアホか
今でさえ都内6大学の国立側なんて神奈川千葉埼玉都内の人間しかこねえだろ
460無念Nameとしあき24/04/20(土)14:04:25No.1207718930そうだねx1
むしろ私学を潰せよ
日東駒専レベルですら要らないだろ
461無念Nameとしあき24/04/20(土)14:05:08No.1207719140+
>日東駒専レベルですら要らないだろ
子供の数考えたらほんとにそう
462無念Nameとしあき24/04/20(土)14:05:32No.1207719274そうだねx1
アメリカなんてレベル高いの大半私学なんだから努力不足でしょ
しかも私学助成貰ってるくせによ
463無念Nameとしあき24/04/20(土)14:06:59No.1207719721+
>現状でさえ国立の学費が上がってるから地方は駅弁行く比率が激上がりして久しいのに(国立でさえ上京して下宿って時点で金が現実的じゃないほどかかるから)
>さらに国立の学費挙げろってアホか
>今でさえ都内6大学の国立側なんて神奈川千葉埼玉都内の人間しかこねえだろ
だからスレ画みたいなこと言ってる
現実的に電車で通える範囲の学生しかこないわけだから
パイの取り合いで国立側に人が集まるから
464無念Nameとしあき24/04/20(土)14:07:05No.1207719750+
慶應とか国内だけでしか通用しないブランドしかなく何の努力も成果も出してないじゃん
偉そうに
465無念Nameとしあき24/04/20(土)14:07:39No.1207719914+
>No.1207658393
?
466無念Nameとしあき24/04/20(土)14:08:21No.1207720119そうだねx1
そうかー
こんな偉そうな慶應はノーベル賞受賞者くらい出しとるんやろなぁ
467無念Nameとしあき24/04/20(土)14:09:07No.1207720319+
「早稲田生は実行力があるが慶応生にはない
早稲田生は飲みたい遊びたいと言って実行に移すが慶應生は起業したいと言って起業しない」
って昔から言われてた言葉があるがもう何年も前からどっちも実行力マシマシで性犯罪者排出しまくってるよね
468無念Nameとしあき24/04/20(土)14:09:14No.1207720359+
>だからスレ画みたいなこと言ってる
>現実的に電車で通える範囲の学生しかこないわけだから
>パイの取り合いで国立側に人が集まるから
それだったら高卒や高専進学が増えるだけね
469無念Nameとしあき24/04/20(土)14:10:02No.1207720566+
何もしなくても勝手に潰れるんじゃね?
少子化やばいし単純に人少なくて
470無念Nameとしあき24/04/20(土)14:10:09No.1207720599+
>No.1207719750
東電で大活躍だぞ慶應
社長会長揃っての原発大爆破イリュージョンとか慶應大学自体廃止してもいいぐらいの大活躍だ
471無念Nameとしあき24/04/20(土)14:11:39No.1207720980そうだねx2
>それだったら高卒や高専進学が増えるだけね
そうそう
学費あげたって大学進学諦める奴が増えるだけだから総数逆に減るがなって話だわな
472無念Nameとしあき24/04/20(土)14:12:24No.1207721174+
小泉のゴリ押しで福沢諭吉という学者でもなく起業家でもない「思想家」を一万円札にして延長もさせたの凄い
473無念Nameとしあき24/04/20(土)14:14:40No.1207721835+
文系も大学院に進学しろって主張とセットに考えると
文系だろうと学位を取るべきって言いたいんじゃなくて
単に儲けたいってのが本音だろうな
文系も院に進めば学費収入が増えるからな
474無念Nameとしあき24/04/20(土)14:15:01No.1207721929+
「福沢諭吉なんて上級コネ使いまくりだから成功したようなもんじゃん、同時代の前原巧山なんかもっとすごいのに明治以降消息不明だろ」なんて数年前言おうもんなら〇〇〇ヨが怒り狂ってスレ滅茶苦茶に荒らしたもんだが
今は「いやその通りだなホント」ってあたりネットの世相も変わってるね
475無念Nameとしあき24/04/20(土)14:15:48No.1207722137+
国立の学費を上げるんじゃなくて私立の学費を下げるように経営努力しろよ
476無念Nameとしあき24/04/20(土)14:17:05No.1207722503+
福沢諭吉はコネがなくて出世できなかったクチだぞ
門閥制度は親の仇でござるは有名だろ
477無念Nameとしあき24/04/20(土)14:17:06No.1207722506+
竹中平蔵大先生もだけど他の偉人が作った組織や企業に入り込んで派閥を作ることには長けてるからね
慶應の関係者は
478無念Nameとしあき24/04/20(土)14:17:25No.1207722604+
というか私学の役割が終わりつつあるだけじゃん
479無念Nameとしあき24/04/20(土)14:17:55No.1207722729そうだねx2
>福沢諭吉はコネがなくて出世できなかったクチだぞ
>門閥制度は親の仇でござるは有名だろ
ミイラ取りがミイラになるの悲しいね
480無念Nameとしあき24/04/20(土)14:18:21No.1207722861+
>No.1207722506
本当にビックリするぐらいろくな奴輩出してないよな慶應
481無念Nameとしあき24/04/20(土)14:18:31No.1207722905+
しかし「結局アニメみたいなキャンパスライフと若いJDとヤりたい欲しいってだけだろ?」って言われてここまで狂えるくらいコンプレックスな奴が
大学出てる奴なんてーとか言ってるんだから日本の未来は暗いわな
482無念Nameとしあき24/04/20(土)14:18:32No.1207722908+
>福沢諭吉はコネがなくて出世できなかったクチだぞ
>門閥制度は親の仇でござるは有名だろ
学閥作るのはいいのか
483無念Nameとしあき24/04/20(土)14:18:33No.1207722915+
三田会のゴリ押し凄い
484無念Nameとしあき24/04/20(土)14:20:43No.1207723557+
>しかし「結局アニメみたいなキャンパスライフと若いJDとヤりたい欲しいってだけだろ?」って言われてここまで狂えるくらいコンプレックスな奴が
>大学出てる奴なんてーとか言ってるんだから日本の未来は暗いわな
キャンパスライフはまだしも同級生とヤりまくれてる付き合いまくれてるなんて奴少なくとも大学ではほっとんどいねえしそんな暇ねえよって言ってもいいやそんなはずはない!ってキレるんだからどうしようもねえや
何求めてんだよって思うわ
485無念Nameとしあき24/04/20(土)14:22:10No.1207723941+
    1713590530065.jpg-(111669 B)
111669 B
>学閥作るのはいいのか
486無念Nameとしあき24/04/20(土)14:22:38No.1207724066+
>しかし「結局アニメみたいなキャンパスライフと若いJDとヤりたい欲しいってだけだろ?」って言われてここまで狂えるくらいコンプレックスな奴が
>大学出てる奴なんてーとか言ってるんだから日本の未来は暗いわな
そして収斂進化の様に「俺はこれだけ資産があって〇万円も収入があるんだぞ!」とかけおりだすという
ホントか嘘かはこの際カワイソーだからおいとくにせよ
だからなんだ、お前はモテたいのに関係のない話してどうすんだってしかならんわって思うんだが…
487無念Nameとしあき24/04/20(土)14:23:19No.1207724280+
>キャンパスライフはまだしも同級生とヤりまくれてる付き合いまくれてるなんて奴少なくとも大学ではほっとんどいねえしそんな暇ねえよって言ってもいいやそんなはずはない!ってキレるんだからどうしようもねえや
>何求めてんだよって思うわ
何で女なんだろうな
学歴あろうが慶応生だろうが慶応卒だろうがモテん奴はモテんぞ
488無念Nameとしあき24/04/20(土)14:24:19No.1207724565+
>>しかし「結局アニメみたいなキャンパスライフと若いJDとヤりたい欲しいってだけだろ?」って言われてここまで狂えるくらいコンプレックスな奴が
>>大学出てる奴なんてーとか言ってるんだから日本の未来は暗いわな
>キャンパスライフはまだしも同級生とヤりまくれてる付き合いまくれてるなんて奴少なくとも大学ではほっとんどいねえしそんな暇ねえよって言ってもいいやそんなはずはない!ってキレるんだからどうしようもねえや
>何求めてんだよって思うわ
いわゆるソフ爺ってやつをスクショ以外で初めて見たが
このスレでそんなこと言ってるやついなくね
三流大の取り潰しや公立値上げさせるなら私学の五教科入試義務化は言ってても
一流大卒への嫉妬なんてあまり見えないが
6000万ボーイくらいじゃないか?
それもレスに応えないまま出てこなくなったし
489無念Nameとしあき24/04/20(土)14:25:12No.1207724790そうだねx1
    1713590712572.jpg-(33583 B)
33583 B
>学閥作るのはいいのか
490無念Nameとしあき24/04/20(土)14:27:03No.1207725273+
>そして収斂進化の様に「俺はこれだけ資産があって〇万円も収入があるんだぞ!」とかけおりだすという
>ホントか嘘かはこの際カワイソーだからおいとくにせよ
>だからなんだ、お前はモテたいのに関係のない話してどうすんだってしかならんわって思うんだが…
ソルジャーなんたらとかいう雑誌に書いてあるとか言うんだろ!!!!とかいきなり意味わからんこと言い出す時点で
もうほんとは「ボクはオッサンだけど若い美少女とHしたくてHしたくてたまらないけどできません、警察に捕まらずに若い生意気なイケメンどもをぶっちぎって美少女とHしまくれる秘密の奥義教えてください」って素直に頭下げればいいのにって思う

そんなもんねぇけどな
491無念Nameとしあき24/04/20(土)14:27:58No.1207725539そうだねx3
    1713590878249.jpg-(37081 B)
37081 B
>そんなもんねぇけどな
492無念Nameとしあき24/04/20(土)14:28:33No.1207725711そうだねx2
私学の経営者以外誰も得をしないだろこれ
493無念Nameとしあき24/04/20(土)14:28:53No.1207725819+
>もうほんとは「ボクはオッサンだけど若い美少女とHしたくてHしたくてたまらないけどできません、警察に捕まらずに若い生意気なイケメンどもをぶっちぎって美少女とHしまくれる秘密の奥義教えてください」って素直に頭下げればいいのにって思う
>そんなもんねぇけどな
あったって教えるかよそんなん
494無念Nameとしあき24/04/20(土)14:32:06No.1207726722+
体力無いから若い子となんてそもそも無理だな
関係ないけど大卒なら最低限のモラルと知識ぐらい持った状態で就職してほしい
495無念Nameとしあき24/04/20(土)14:32:11No.1207726747+
なお2022年時点の国立大学の学費の平均値は約55万円、慶應大学全学部生の学費の平均値は約140万円だ。
あれ安くね慶応
496無念Nameとしあき24/04/20(土)14:34:28No.1207727380+
そもそも諭吉が貧乏人に勉強させるなつってるからな
497無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:10No.1207727849そうだねx1
てか私学助成は大学に出すんじゃなくて学生一人一人と紐付けて助成すべきじゃねーかな
他大に転学したりされたりすることで増減する感じ
498無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:18No.1207727883+
>ミイラ取りがミイラになるの悲しいね
俺が上級になるのは必要なことだったがお前らは上級にはさせないというダブスタ
499無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:36No.1207727962+
>そもそも諭吉が貧乏人に勉強させるなつってるからな
いってねーよ
500無念Nameとしあき24/04/20(土)14:36:47No.1207728015+
>大学学費を私立150万に上げろとか
>普段としあきやネット民みんな同じこと言ってるのになんで叩かれてるんだろうなとしあき
俺は見たこと無い
このスレでも見たこと無いってレスが多い
スレあきが言っていることが正しい確率よりも
スレあきが事実に反することを口にすることに性的興奮を覚える
変態である可能性のほうがまだ高い
501無念Nameとしあき24/04/20(土)14:37:16No.1207728136+
>俺は見たこと無い
>このスレでも見たこと無いってレスが多い
>スレあきが言っていることが正しい確率よりも
>スレあきが事実に反することを口にすることに性的興奮を覚える
>変態である可能性のほうがまだ高い
まじかよ最低だなスレあき
502無念Nameとしあき24/04/20(土)14:37:38No.1207728240+
スレあき
幻滅したよ…
503無念Nameとしあき24/04/20(土)14:38:00No.1207728343+
スレあき
今日のご飯抜きな
504無念Nameとしあき24/04/20(土)14:38:24No.1207728467+
>関係ないけど大卒なら最低限のモラルと知識ぐらい持った状態で就職してほしい
だが最低限のモラルや知識は大学では教えてくれないんだぜ
そういう事は親に言った方が良い
505無念Nameとしあき24/04/20(土)14:39:51No.1207728850+
>80年代には少子化になるのはわかってたのに
>なんで私立文系大学を山程増やしたんですか?
教授のポストを増やして雇用を維持したいからだろう
506無念Nameとしあき24/04/20(土)14:40:14No.1207728975+
    1713591614392.jpg-(446248 B)
446248 B
甘いなあ日本ちゃん
アマアマや
507無念Nameとしあき24/04/20(土)14:40:36No.1207729083+
    1713591636826.png-(162559 B)
162559 B
>>そもそも諭吉が貧乏人に勉強させるなつってるからな
>いってねーよ
官公立学校の利害
508無念Nameとしあき24/04/20(土)14:41:51No.1207729410+
    1713591711314.png-(195802 B)
195802 B
教育も良いものは金がかかるようにするべき
金持ちの子供は質の高い教育を受ける権利がある
貧乏人の子供は低質の教育で我慢してね
509無念Nameとしあき24/04/20(土)14:43:12No.1207729813+
    1713591792736.png-(185300 B)
185300 B
国費を教育に投入して貧乏人を教育するのは許されることではない
510無念Nameとしあき24/04/20(土)14:43:19No.1207729848そうだねx1
>てか私学助成は大学に出すんじゃなくて学生一人一人と紐付けて助成すべきじゃねーかな
>他大に転学したりされたりすることで増減する感じ
こうすることで一月で学生に大学辞められたりしたら
残りの11ヵ月分の助成金が削減されることになる
大学は必至で教育に力を入れて経営努力するよ
511無念Nameとしあき24/04/20(土)14:44:50No.1207730300そうだねx2
>国費を教育に投入して貧乏人を教育するのは許されることではない
みんな管理職じゃ現場で働く人いなくなっちゃうからなぁ
512無念Nameとしあき24/04/20(土)14:46:58No.1207730931+
足りないのは奴隷
513無念Nameとしあき24/04/20(土)14:53:46No.1207732744+
>No.1207729083
>No.1207729410
>No.1207729813
それ福沢の何て書物だ?
出典を検証したい
514無念Nameとしあき24/04/20(土)14:57:07No.1207733618+
>それ福沢の何て書物だ?
>出典を検証したい
『福澤諭吉全集』第11巻「官立公立学校の弊害」
明治21年3月26日時事新報社説
らしい
515無念Nameとしあき24/04/20(土)15:00:00No.1207734433+
2000年代ネトウヨ全盛期の時に韓国にマウント取った逸話と
当時の自民党の小泉竹中が賞賛したから偉人としてピックされてるだけで
それこそ一万円札のおっさんの書いてる本読んだら普通に現代水準の常識で言えばクズだぞコイツ
516無念Nameとしあき24/04/20(土)15:00:37No.1207734597+
>2000年代ネトウヨ全盛期の時に韓国にマウント取った逸話と
>当時の自民党の小泉竹中が賞賛したから偉人としてピックされてるだけで
>それこそ一万円札のおっさんの書いてる本読んだら普通に現代水準の常識で言えばクズだぞコイツ
選民思想のくせに自己責任論者だからな端的に言えば
まぁ氷河期世代のネット民みたいな思想
517無念Nameとしあき24/04/20(土)15:03:00No.1207735268+
天は人の上に人を作らずとかいうくせに
貧乏人が学問なんぞ受けるなとか言っちゃう人
518無念Nameとしあき24/04/20(土)15:09:17No.1207737027+
ガチで2流とか3流の大学ってなんで存在してるのって思う
1流以外は大学にあらず高卒相当だろ
519無念Nameとしあき24/04/20(土)15:09:38No.1207737112+
国立大学の学費はあげてもいいだろうに
520無念Nameとしあき24/04/20(土)15:09:58No.1207737207+
>>>そもそも諭吉が貧乏人に勉強させるなつってるからな
>>いってねーよ
>官公立学校の利害
百年そこらなのに読むのが苦痛だし読めない字もある
言葉って移り変わり激しいな
521無念Nameとしあき24/04/20(土)15:10:14No.1207737293+
>天は人の上に人を作らずとかいうくせに
>貧乏人が学問なんぞ受けるなとか言っちゃう人
福沢諭吉が平等を謳ってるかのような言い方
522無念Nameとしあき24/04/20(土)15:11:10No.1207737513+
    1713593470648.jpg-(398807 B)
398807 B
元ソース見てきたが残念賞ってなんだよ・・
523無念Nameとしあき24/04/20(土)15:11:31No.1207737594+
>国立大学の学費はあげてもいいだろうに
どういう理屈で?
524無念Nameとしあき24/04/20(土)15:12:00No.1207737742+
>ガチで2流とか3流の大学ってなんで存在してるのって思う
>1流以外は大学にあらず高卒相当だろ
それはない少なくともFランなんてものが当たり前に存在する前
受験戦争時代においてはな
現状の高卒は学力人格に関しては実質中卒と大差ない

- GazouBBS + futaba-