567から369(ミロク)へ

1万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
567から369(ミロク)へ
@hilohas777c
ずっと読むだけ専門でしたが、あまりにも長引く 「567茶番劇」を静観できず、たまに呟くことにしました。 多くの日本人が目覚めれば茶番劇は終わる。生まれ育った 日本を終了させるわけにはいかない。 暗黒の国民総マスク社会には絶対に戻らせない! 趣味:旅行、神社仏閣城巡り、カフェで読書、散歩
首都圏2014年10月からTwitterを利用しています

567から369(ミロク)へさんのポスト

味噌は数年前から、ほぼこれ一択。国産無添加味噌をいろいろ試した結果、味とコスパのバランスが一番良かった。まだ全体的な判断はできないが、小林製薬に続き、いかにも狙い打ちされたような「ゴキブリ混入」報道。厚労省や大手メディアこそゴキブリだと思うので、今のところマルコメを信じる。
画像
画像
191
1.2万
NHKを含む在京キー局が"隠ぺい"しなければ、ワクチン被害者達はもっと早く救済されていたはず。全ての在京テレビ局より、CBCの大石さん一人の方が役に立っている。 新型コロナワクチン接種後死亡や“後遺症” 加藤厚労大臣「救済を迅速に進めたい」【報道のチカラ】(CBCテレビ) news.yahoo.co.jp/articles/56bb0
22
2,511
8月6日、広島市内の小学校の風景。今日放送したテレビ朝日のドキュメンタリー番組の一場面だけど、番組内容よりこの光景に衝撃を受けた。2023年8月になっても、小学生を「マスク虐待」している人間に教師の資格があるのだろうか。この光景見たら「マスクは任意」なんて言ってる場合じゃないと思う。
画像
92
1,458
筋金入りのマスク嫌いだと自覚しているが、単に意味のないマスクをするのが嫌いなだけでなく、 ・マスクをしている人を見るのが嫌い ・マスクを強制されるのが嫌い ・マスクをしている人だらけの狂った社会が嫌い ・マスクの感染対策効果がないのに、効果がある前提になっているのが嫌い
53
978
いつまで経っても止めようとしない両陛下のマスク姿。宮内庁の入れ知恵なのか、両陛下の意向なのかは分からないが、世界に流れてほしくない恥ずかしい映像。 そして情弱コロナ脳国民が「マスク姿が当たり前」という洗脳にまた騙される。 #マスクは奴隷の象徴 #マスクは有害 news.infoseek.co.jp/article/htb_10
70
819
自民党のベテラン議員が、至近距離で「マスク」も「アクリル板」も必要ない、と行動で示してくれているのだから、全国のコロナ脳の皆さんも飲食店には堂々と"ノーマスク"で入店しましょう。 #コロナは茶番 #マスクを外そう
引用
武見 敬三(自民党 参議院議員・東京)
@TakemiKeizo
ベトナム社会委員会訪日団を麻布十番更科本店に招待。神谷政幸参議院議員も同席。婚前出産に対し冷ややかな倫理感等日本と同様な社会的側面があり、少子化対策についても実に率直な意見交換ができた。
画像
画像
画像
画像
10
723
そもそもマスク着用は"強制"でなく"任意"だから、5類移行関係なく全面的に不要。「マスク不要論」が出る度にコロナ脳が湧きまくるヤフコメでさえ、"不要"の意見の方が多くなったのは、いい傾向。 #マスクは任意 屋内もマスク不要案浮上 コロナ「5類」移行で政府(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/80545
11
641
地元のスーパー。2023年10月でこの状態。神奈川県内を中心に数十店舗もあるスーパーが、「マスク着用は個人の判断」さえ認めず、堂々と"マスク人権侵害"を続けている。当然、買い物客のマスク率は、他店に比べ異常に高い。 この掲示物が店内に何か所もあるので、この店舗の"本気度"がよく分かる。
画像
80
642
「マスクをしていない人が増えれば増えるほど、理不尽なマスク警察は行き場をなくす」 マスクチンピラの最大の敵は、「"素顔民"が増えること」。既に東京ではマスクチンピラが通用しないレベルで素顔だらけ。この流れが地方に波及すれば、マスクチンピラを絶滅させられる。 news.yahoo.co.jp/articles/b00f0
14
585
以前から二言目には「反ワクチン」て罵るけど、打ってない人ほど様々な角度から物事を調べて、非接種という選択をしていると思う。そもそも法律で強制化されてもいないものを打たなかっただけで、そこまで差別する資格はあるのか。一方的な見方しかできない"ジャーナリスト"ほど胡散臭いものはない。
引用
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
返信先: @sasakitoshinaoさん
また「コロナなんかなかった」とか反ワクチンとかの人たちが大騒ぎしてリプライしてますね。ほんとにノイジーな少数派。
18
532
「報道側がノーマスクで取材をしていた」 「マスク姿で高齢者のケアに取り組む子供たちを前に、報道陣の無神経ぶりが際立つ形」 素顔で取材しただけで、集中砲火を浴びせるマスク真理教国家。マスクを着けさせる「きっかけ」を、年がら年中探している気持ち悪いマスク脳連中。
15
514
大阪・四天王寺。 「マスク着用のない信者様は、入場をお断りする場合がございます。」 私は信者でない単なる観光客なので、"素顔"で入場。 なぜか英語表記は"Please close the door"だけ😓 外国人観光客も当然、皆"素顔"。 いつまでもこんな貼り紙してたら、聖徳太子も嘆き悲しむだろうよ。
画像
画像
18
506
メンタリストなのに、メンタルのコントロールがまったく出来ていないじゃないか。
引用
メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
まだワクチンのことで騒いでる人のために、頭の悪い人に打つワクチンが必要だと思う。 と言う言葉になんか納得した。
10
492
・人と近距離で話す時 は、マスクを着けるのが望ましい。そのためにも、常にマスクは持ち歩く必要があります。 ・普段はマスクをあごに下ろして着ける「あごマスク」にして、臨機応変にマスクを口元に引き上げる 読売新聞、終わったな。とうとうタブロイド紙以下になった。
16
407
「あの時は仕方がなかった」って、魔法の言葉だよね。 健康な人にも平気でマスクを強要して、断った人は入店拒否や施設利用拒否をしていた。 そんな酷い人権侵害をしていたのに、5類後に正式に謝罪した企業なんて今まで聞いたことがない。
22
413
「新幹線を利用した際には壁やシート、荷台などを消毒・拭き掃除している」 そんなに新幹線を利用するのが不安なら、本人が二重マスクにするか、別の交通手段を利用すればいいのに。 新幹線はコロナ脳のために運行しているわけではないので。 #コロナ脳 #家田荘子 news.yahoo.co.jp/articles/d7d68
35
396
店員がマスクを外して接客⇒⇒⇒マスクチンピラから クレームが入る⇒⇒⇒仕方なく、またマスクを着ける この負のループから抜け出すには、日本中の商業施設はマスクチンピラの言い分は、今後一切無視でいいと思う。 そうしないと、「店員=マスク奴隷」が永遠に定着しちゃうよ。 #マスクは奴隷の象徴
13
345
「職員がマスクを着けないことで来庁者が不安感を抱くおそれはあっても逆はない」 いや、職員全員マスクしてたら、病人だらけで逆に不安だけど。島根県のイメージが悪くなるだけ。 マスク着用は「誰かに迷惑かけてますか?」全国で唯一“職員に一律着用要求” 島根・丸山知事 news.yahoo.co.jp/articles/d6918
61
335
・マスクは奴隷の象徴 ・マスクはコロナ脳の象徴 ・マスクはビビりの象徴 ・マスクは情弱の象徴 ・マスクは洗脳の象徴 ・マスクは従属の象徴 ・マスクは同調圧力の象徴 他に何があるかな...
45
323
コロナ騒動の負の遺産て、こういう「精神疾患者」を日本中に大量生産してしまったことだと思う。店員がマスクしていないだけで発狂するような人間でも、2019年以前は何も気にせずに飲食店を利用していたはず。素顔の店員を気にする前に、自身の精神状態を見直したほうがいい気がする。 #マスク脳
引用
マスクをするゆみ
@viasilla0001
そう。 店員が店主含めて1人もマスクしてないところでアウトです。 行くべきでない店の典型。 飲食店では客はマスクを外さざるを得ないのだから、せめて店側はマスクしていてもらわないと話にならないですね。 x.com/orr4qdj0fuWbyD…
16
325
ファイザーのワクチンを打ちまくった日本人は、この動画を見てどう思うんだろうね。普通の頭で考えれば、分かるはず。それでもまだ「5回目打ちたい」「反ワクがー」って思考なら、脳ミソにかなり重度の副作用を起こしているとしか思えないが... #コロナ茶番 #コロナワクチン副作用 #コロナ脳
引用
J Sato
@j_sato
独立系メディアRebel Newsが、ファイザーCEO @AlbertBourla をダボスで直撃質問。お金を受け取っている主流メディアが質問できない直球質問ばかり。 x.com/Spiro_Ghost/st…
メディアを再生できません。
再読み込み
4
311
"マスク警察"じゃなくて"マスクチンピラ"だろ。或いは、"マスクキ〇ガイ"の方が相応しいだろう。凶器になりうる傘を振り回して威嚇している時点で、単なる犯罪者。この犯罪者を遠回しに擁護しているようなヤフコメも散見。"マスク社会"は精神疾患者を大量生産してしまった。 news.yahoo.co.jp/articles/fe72d
4
283
「他人がマスクしても、しなくても気にならない。なんでお前は気にするんだ」って、絡んでくる奴がけっこういる。本当に気にならないなら、そもそもなんのリアクションもしないはず。「素顔が正常」と主張している私に反感を持っているから絡んでくる。一見公平を装ったマスク脳はすぐバレる。
60
283
マスクを外せない理由で「乾燥対策」「鼻炎だから」「花粉症なので」って、マスク民が絡んできたところで、「だから、何?」としか思わない。 5類移行後にかなりマシになったとはいえ、2019年以前に比べたら圧倒的に多いマスク民だらけの社会が「おかしい」「狂ってる」と言い続けるしかないので。
38
281
未だにマスクをして電車・バス・タクシーを運転している職員て、乗客の命を預かっている自覚はあるのだろうか。ずっと顔を隠し続けたいのか、マスクチンピラにビビってるのか分からないけど、わざわざ視界を狭めて乗客を危険に晒す可能性を考えたら、「マスクを外す」一択しかないはずだが。
110
276
「新型コロナ対策として招待者を従来の半分程度にし、食事や酒類の提供を控えたほか、皇室の方々が歩く道筋に並ぶ人々にはマスクの着用に協力を求めた」 2023年11月とは思えない光景。日本人として恥ずかしい。 秋の園遊会開催 両陛下がユーミンに「お会いできてうれしい」 news.yahoo.co.jp/articles/32f41
34
254
「ほとんどの受験生はマスク姿だった」 この光景は「異常」以外の何物でもない。ほとんどの受験生がマスク姿で受験することを「おかしい」と報道しない産経新聞も、ジャーナリズムを放棄していると思う。 脱コロナ禍、地震、不安抱える受験生ら 大学入学共通テスト news.yahoo.co.jp/articles/65407
21
257
年末年始を神戸で過ごしているけど、宿泊先のホテルの従業員は当たり前のように全員マスク姿。 「マスク=おもてなし」と、いつまでも勘違いしているホテル業界。 いい加減に「マスク接客=失礼」に気づけよ、と思う。マスク姿で丁寧に接客されても、感動は伝わってこない。
画像
画像
18
244
「まだまだコロナは怖いから、口にするものを扱うところはマスクをしてほしい」 「子どもや老人が集まる場所では配慮が欲しい」 やはり、この国は潜在的なコロナ脳が多い。従業員にマスクを強要してまで飲食店を利用するなよ、と言いたい。コロナ脳は宅配を利用すればいい。 news.yahoo.co.jp/articles/c25da
19
241
日本ハム・新庄監督が応援団に“異例”の注文 「ホームラン、ホームラン、万波はやめて欲しい」 いや、やめてほしいのは監督のマスク姿だろう。プロ野球界の品位を落とすマスク姿を、何年続ければ気が済むんだ。一方だけ顔を隠しているなんて、相手チームにも失礼だと思う。 news.infoseek.co.jp/article/sponic
24
240
5年目になっても、屋外でさえマスクを外せない男を見ると、「男のくせに情けない」という感情がまず浮かぶ。 LGBTが"流行ってる"時代に「男のくせに」って死語かもしれないけど、そうとしか言いようがない。男らしさとは程遠い私がそう思うくらいだから😓、マスク男は相当情けなく見えるということ。
35
235

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす