[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713522510180.jpg-(235400 B)
235400 B無念Nameとしあき24/04/19(金)19:28:30No.1207451231そうだねx5 22:26頃消えます
出荷無理
5月中旬まで
システム障害が発生したため
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/19(金)19:31:13No.1207452221そうだねx106
    1713522673577.mp4-(1518561 B)
1518561 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/04/19(金)19:31:57No.1207452471そうだねx24
一人情シス退職かな?
3無念Nameとしあき24/04/19(金)19:32:53No.1207452823そうだねx7
プッチンパポペ
4無念Nameとしあき24/04/19(金)19:36:16No.1207454104そうだねx21
>出荷無理
>5月中旬まで
いったいどれほど被害出るんだこれ…
5無念Nameとしあき24/04/19(金)19:36:44No.1207454273+
いままで使ってたシステム使えばいいのではないのけ
6無念Nameとしあき24/04/19(金)19:36:41No.1207454280+
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき24/04/19(金)19:38:54No.1207455185そうだねx14
>ID:sWXhB7Og
どこで悪さしてきたのかな?
8無念Nameとしあき24/04/19(金)19:39:58No.1207455636そうだねx8
    1713523198081.jpg-(278529 B)
278529 B
>ID:sWXhB7Og
9無念Nameとしあき24/04/19(金)19:40:36No.1207455885そうだねx7
メルカリで高値で売れる
買い占めるなら今だわ
10無念Nameとしあき24/04/19(金)19:41:22No.1207456211そうだねx17
    1713523282628.webm-(1893115 B)
1893115 B
>1713523198081.jpg
この画像レスを
>1713522673577.mp4
にしたかっただけなのだ
11無念Nameとしあき24/04/19(金)19:41:45No.1207456359+
システム障害おおいなー(すっとぼけ)
12無念Nameとしあき24/04/19(金)19:43:16No.1207456961+
じゃあ業務ス行ってカラメルは自分で作るね
13無念Nameとしあき24/04/19(金)19:45:24No.1207457791+
>>出荷無理
>>5月中旬まで
>いったいどれほど被害出るんだこれ…
冷蔵商品全部らしいから・・・
14無念Nameとしあき24/04/19(金)19:46:11No.1207458131そうだねx2
    1713523571242.png-(168136 B)
168136 B
富士通じゃないのか
15無念Nameとしあき24/04/19(金)19:46:16No.1207458167そうだねx1
ケミカルプリンはちょっと・・・
16無念Nameとしあき24/04/19(金)19:47:30No.1207458685そうだねx1
あの500mlのカフェオレも出荷なくなるのか
カフェオレ入ってた棚に何が入るんだろう
17無念Nameとしあき24/04/19(金)19:47:34No.1207458717+
ドライバーさんがお休みに
18無念Nameとしあき24/04/19(金)19:47:41No.1207458755そうだねx1
>メルカリで高値で売れる
>買い占めるなら今だわ
まずいのに高く売れるんですかねぇ~
他のプリン買う
19無念Nameとしあき24/04/19(金)19:47:45No.1207458784そうだねx19
>富士通じゃないのか
ドイツなんかの買うから…
20無念Nameとしあき24/04/19(金)19:48:36No.1207459156+
ややこしいシステムなんか
21無念Nameとしあき24/04/19(金)19:48:40No.1207459173+
>富士通じゃないのか
旧システムに戻すとかやればいいのに
22無念Nameとしあき24/04/19(金)19:49:06No.1207459337そうだねx4
>プッチンパポペ
everybodyプリンプリン
23無念Nameとしあき24/04/19(金)19:49:49No.1207459635そうだねx13
>ドイツなんかの買うから…
海外ベンダーはサポート受けるのも面倒くさいんだよな…
24無念Nameとしあき24/04/19(金)19:50:09No.1207459778+
オハヨーの焼きプリン食うか
25無念Nameとしあき24/04/19(金)19:50:12No.1207459808そうだねx35
    1713523812583.mp4-(1376506 B)
1376506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき24/04/19(金)19:50:45No.1207460037+
>>富士通じゃないのか
>旧システムに戻すとかやればいいのに
土日になんとか出来そうなもんだがね直すならタイミングいいんだし
27無念Nameとしあき24/04/19(金)19:51:26No.1207460293+
メガネと同じやつ?
28無念Nameとしあき24/04/19(金)19:52:23No.1207460638そうだねx7
システム障害多いな
29無念Nameとしあき24/04/19(金)19:52:36No.1207460729そうだねx3
>1713523282628.webm
ヨシ
30無念Nameとしあき24/04/19(金)19:55:17No.1207461822+
SAPってまだ生きているのか
31無念Nameとしあき24/04/19(金)19:56:28No.1207462338そうだねx23
>システム障害多いな
年度末合わせの突貫作業
3月いっぱいで逃げ出すエンジニア
経験値の低い新人エンジニア
要因はいろいろあるさ
32無念Nameとしあき24/04/19(金)19:56:39No.1207462417そうだねx3
SAPに切り替えかあ
33無念Nameとしあき24/04/19(金)19:57:10No.1207462650+
>要因はいろいろあるさ
ひえっくわばらくわばら
34無念Nameとしあき24/04/19(金)19:57:40No.1207462839+
設定ミスかなんかかも
35無念Nameとしあき24/04/19(金)19:58:02No.1207462983+
当社なら年度末までにできます!
36無念Nameとしあき24/04/19(金)19:58:59No.1207463331そうだねx12
プリンスレかと思ったらシステムスレだった
37無念Nameとしあき24/04/19(金)20:00:21No.1207463854+
プーチン(の脳が)プリンという意味だと勘違いしたロシアの妨害だよ
38無念Nameとしあき24/04/19(金)20:01:32No.1207464355そうだねx13
実はスーパー社員がマクロで組んでたシステムを使ってた
その人が辞めて分からんなかでもそのシステムをアップデートしつつ使ってた
とうとうマクロ分かるやつが居なくなって詰んだ
弊社の話です
39無念Nameとしあき24/04/19(金)20:01:44No.1207464461そうだねx7
    1713524504563.jpg-(85539 B)
85539 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき24/04/19(金)20:02:05No.1207464607+
えっグリコ製品みんな出荷されないのか
41無念Nameとしあき24/04/19(金)20:02:06No.1207464617そうだねx24
    1713524526494.png-(117094 B)
117094 B
基幹システムを新しいのに切り替えたら
あまりに出来が悪くて受注を処理しきれない上にデータ不整合まで起こしましたと
こんな案件関わりたくないな
42無念Nameとしあき24/04/19(金)20:02:35No.1207464832そうだねx3
>>>出荷無理
>>>5月中旬まで
>>いったいどれほど被害出るんだこれ…
>冷蔵商品全部らしいから・・・
冷蔵じゃ在庫ストックも出来ないだろうし
一旦ライン全部止めるしか
43無念Nameとしあき24/04/19(金)20:02:48No.1207464935そうだねx13
>実はスーパー社員がマクロで組んでたシステムを使ってた
>その人が辞めて分からんなかでもそのシステムをアップデートしつつ使ってた
>とうとうマクロ分かるやつが居なくなって詰んだ
>弊社の話です
お前が勉強するんだヨ!
44無念Nameとしあき24/04/19(金)20:03:20No.1207465176そうだねx6
おそらく元の出来が悪いから
たぶんこれからもトラブル続出しそう
45無念Nameとしあき24/04/19(金)20:03:58No.1207465427そうだねx1
素人の組んだVBAほど怖いものはないよな
46無念Nameとしあき24/04/19(金)20:04:28No.1207465628そうだねx4
SAPを使うならSAPに業務を合わせるんだよ
47無念Nameとしあき24/04/19(金)20:04:48No.1207465776+
製造も輸送もしばしストップだな
48無念Nameとしあき24/04/19(金)20:04:58No.1207465846そうだねx5
こんなでかい会社がなあ
49無念Nameとしあき24/04/19(金)20:05:02No.1207465878そうだねx5
>SAPを使うならSAPに業務を合わせるんだよ
日本にできるわけないだろ!
50無念Nameとしあき24/04/19(金)20:05:48No.1207466190そうだねx11
>お前が勉強するんだヨ!
ぶっちゃけマクロは分かるけどどうせそのスキルを評価してくれないから辞めるつもり
というかそんな会社だからシステム作った人間が居なくなるのよ
51無念Nameとしあき24/04/19(金)20:06:10No.1207466365+
>こんなでかい会社がなあ
グリコはそんなに大きくないよ
52無念Nameとしあき24/04/19(金)20:06:42No.1207466584そうだねx1
上手くいかない場合を想定しないから
53無念Nameとしあき24/04/19(金)20:06:44No.1207466602そうだねx2
大阪の企業はケチるからなぁ
54無念Nameとしあき24/04/19(金)20:07:18No.1207466840+
https://may.2chan.net/b/res/1207421279.htm [link]
55無念Nameとしあき24/04/19(金)20:07:23No.1207466887+
98を使っていたら問題は発生しなかった
56無念Nameとしあき24/04/19(金)20:08:52No.1207467504そうだねx4
    1713524932125.jpg-(37317 B)
37317 B
ああ…
57無念Nameとしあき24/04/19(金)20:09:31No.1207467816そうだねx1
DBに不整合出ちゃうと安易に切り戻しも出来ない
マンパワーでリカバリするしか無いよな…
システム担当はGW返上で作業だろうな
58無念Nameとしあき24/04/19(金)20:10:13No.1207468132そうだねx1
値上げやろ
円安に対応できないから止める
理由は適当に作った
59無念Nameとしあき24/04/19(金)20:10:41No.1207468330そうだねx3
SAPなんて使うから・・・
60無念Nameとしあき24/04/19(金)20:11:02No.1207468467そうだねx6
>システム担当はGW返上で作業だろうな
吐く
61無念Nameとしあき24/04/19(金)20:11:21No.1207468603+
>システム担当はGW返上で作業だろうな
日本のベンダも間に入ってるだろうしそっちのが大変かな
62無念Nameとしあき24/04/19(金)20:11:23No.1207468614+
あんこの時代が来る
63無念Nameとしあき24/04/19(金)20:11:23No.1207468616そうだねx11
>システム障害多いな
グローバル化 → 即死
という流れが一般的だな
64無念Nameとしあき24/04/19(金)20:12:15No.1207469005+
上でエクセルの話が出てきているけど
もっと高度な専用プログラムの話ではないの
65無念Nameとしあき24/04/19(金)20:13:05No.1207469397そうだねx1
>上でエクセルの話が出てきているけど
>もっと高度な専用プログラムの話ではないの
わかったアクセスもつけよう
66無念Nameとしあき24/04/19(金)20:13:11No.1207469452そうだねx9
>素人の組んだVBAほど怖いものはないよな
俺もマクロは齧ってるからなんでこんなスキル持ってる人がこんな会社に居るんだよ…って出来
それをマクロ齧ってた人がソースを解読しながらアップデートしてた
上司はよく分からんが片手間に便利なシステム作ってくれた位にしか思ってなかった
経営陣はそもそもそんなシステムを社員が作ってた事すら知らなかった
67無念Nameとしあき24/04/19(金)20:13:11No.1207469456そうだねx1
ドイツのシステムに切り替えたんだろ
だからシステムが悪いんじゃなくて不整合なデータを入力した方なんだろうな
68無念Nameとしあき24/04/19(金)20:13:53No.1207469766+
結構期間長い割にはSNSとかで炎上して叩かれてないんだけど何でなの?
69無念Nameとしあき24/04/19(金)20:14:36No.1207470054+
>結構期間長い割にはSNSとかで炎上して叩かれてないんだけど何でなの?
グリコはそんな大きな会社じゃないよ
70無念Nameとしあき24/04/19(金)20:15:18No.1207470374そうだねx3
>結構期間長い割にはSNSとかで炎上して叩かれてないんだけど何でなの?
これからだろ
プリン転売で燃えるのは
71無念Nameとしあき24/04/19(金)20:15:38No.1207470519+
グリコ森永事件再来
72無念Nameとしあき24/04/19(金)20:16:25No.1207470870そうだねx2
ドイツってウクライナからロシア側に連れ去られた子供達が最近見つかった国だっけ
73無念Nameとしあき24/04/19(金)20:16:32No.1207470916+
プリンは3個128円の無名メーカーのを食っているから
俺には影響がなかった
74無念Nameとしあき24/04/19(金)20:22:31No.1207473445そうだねx1
スーパー行ったら貼り紙あったがそういう事かい
75無念Nameとしあき24/04/19(金)20:23:17No.1207473801そうだねx4
セブンイレブンの弁当並みに小さくなったよなスレ画
76無念Nameとしあき24/04/19(金)20:39:26No.1207480764そうだねx5
よし今売ってるの買い占めて転売じゃあ!
ってのがまた出るんだろうな
一月も間ないのに
77無念Nameとしあき24/04/19(金)20:41:08No.1207481569そうだねx2
店舗以外で見ず知らずの相手から買ったプリンを食う気にはなれそうもない
78無念Nameとしあき24/04/19(金)20:42:03No.1207481977+
>よし今売ってるの買い占めて転売じゃあ!
>ってのがまた出るんだろうな
>一月も間ないのに
案外早く期限来ちゃう
79無念Nameとしあき24/04/19(金)20:48:43No.1207484948そうだねx1
    1713527323635.jpg-(32186 B)
32186 B
プッチンプリンに似た味がする
80無念Nameとしあき24/04/19(金)20:48:55No.1207485025+
いやあゼリエースだか粉の牛乳に混ぜてプリンになるやつ買って食えば良くね?って思ってしまう
なんなら業務スーパーでもいい
81無念Nameとしあき24/04/19(金)20:49:10No.1207485150+
プッチンプリンなんて今後永遠に出荷されなくても一向に困らん
82無念Nameとしあき24/04/19(金)20:49:22No.1207485243+
グリコかぁ…なんかよく買うグリコ製品あったかな…
83無念Nameとしあき24/04/19(金)20:49:43No.1207485413+
せっかくだから俺はこの赤福を選ぶぜ
84無念Nameとしあき24/04/19(金)20:49:55No.1207485496そうだねx4
これの問題は出荷とか転売とかじゃなくて
もうマジで回らない位労働者が枯渇してる現実だと思う
85無念Nameとしあき24/04/19(金)20:50:16No.1207485658そうだねx1
社内システムみずほ銀行かよ
86無念Nameとしあき24/04/19(金)20:50:36No.1207485829そうだねx5
>グリコかぁ…なんかよく買うグリコ製品あったかな…
LEEとか
87無念Nameとしあき24/04/19(金)20:50:50No.1207485931+
今日うちのスーパーにもしばらく出荷無理っすって連絡来てた
88無念Nameとしあき24/04/19(金)20:52:05No.1207486574そうだねx2
なんでもかんでもSAP使いすぎだよね
89無念Nameとしあき24/04/19(金)20:52:29No.1207486756+
アイスもダメなの?
パピコパナップアイスの実
90無念Nameとしあき24/04/19(金)20:52:48No.1207486912そうだねx1
SAPで構築することを提案したコンサルがいたら腹を切るべき
91無念Nameとしあき24/04/19(金)20:53:14No.1207487120+
>アイスもダメなの?
>パピコパナップアイスの実
それは大丈夫
守秘義務云々あるからあんま言えんけど
カフェオレとか主にパック飲料系よヤバいの
92無念Nameとしあき24/04/19(金)20:54:02No.1207487542+
下請け飛びそう
93無念Nameとしあき24/04/19(金)20:55:01No.1207488000そうだねx2
    1713527701609.jpg-(117498 B)
117498 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき24/04/19(金)20:55:18No.1207488119+
ゴールデンウィーク無休ですかね…
95無念Nameとしあき24/04/19(金)20:55:21No.1207488135そうだねx2
>せっかくだから俺はこの赤福を選ぶぜ
ミスターやめて
96無念Nameとしあき24/04/19(金)20:55:32No.1207488222そうだねx5
グリコが潰れる事はないだろうけど大きくシェア落とすんじゃないのこれ
スーパーの棚なんて一度手放したら取り戻すの大変でしょ
97無念Nameとしあき24/04/19(金)20:55:45No.1207488328そうだねx5
>>アイスもダメなの?
>>パピコパナップアイスの実
>それは大丈夫
>守秘義務云々あるからあんま言えんけど
>カフェオレとか主にパック飲料系よヤバいの
へえ
ありがとう
98無念Nameとしあき24/04/19(金)20:55:53No.1207488410+
どうして元のシステムを取っておかないんですか
99無念Nameとしあき24/04/19(金)20:56:42No.1207488774+
半月ほどって随分長いね
GWの休みを挟むせいかな?
100無念Nameとしあき24/04/19(金)20:56:48No.1207488830そうだねx6
>グリコが潰れる事はないだろうけど大きくシェア落とすんじゃないのこれ
>スーパーの棚なんて一度手放したら取り戻すの大変でしょ
まあ発注できなくなったらじゃあ他の入れるかってなって
その後復活しても別に戻す必要なくね?ってなるよな
101無念Nameとしあき24/04/19(金)20:57:59No.1207489423+
>>>アイスもダメなの?
>>>パピコパナップアイスの実
>>それは大丈夫
>>守秘義務云々あるからあんま言えんけど
>>カフェオレとか主にパック飲料系よヤバいの
>へえ
>ありがとう
冷蔵物が出回らなくなるんだよどんだけガラガラになるのか
102無念Nameとしあき24/04/19(金)20:58:04No.1207489476そうだねx1
うちのクソ会社が使ってる基幹システムのプログラマーが馬鹿過ぎて閏年対応してなくて半日仕事遅延したこと思い出した
103無念Nameとしあき24/04/19(金)20:58:17No.1207489581+
さよならプッチンプリン
高いからあんまり買わなかったけど嫌いじゃなかったよ
104無念Nameとしあき24/04/19(金)20:58:33No.1207489696+
早速メルカリ転売されちゃうのか
105無念Nameとしあき24/04/19(金)20:58:49No.1207489841+
導入する時にテストしなかったんか?
あほやろ
106無念Nameとしあき24/04/19(金)20:59:10No.1207490026+
>さよならプッチンプリン
>高いからあんまり買わなかったけど嫌いじゃなかったよ
時々安くなったけどねえ
107無念Nameとしあき24/04/19(金)20:59:35No.1207490232そうだねx1
>どうして元のシステムを取っておかないんですか
新システムが軌道に乗るまでバックアップとして残すか
並行運用とか方法はあるよな
108無念Nameとしあき24/04/19(金)21:00:00No.1207490450+
>早速メルカリ転売されちゃうのか
冷蔵食品対応してるっけ?
109無念Nameとしあき24/04/19(金)21:00:08No.1207490511+
ウチも仮に子供が産まれるので嫁のいる病院に行くので上がらせてください!って状況になったら生産ストップするから笑えない
俺に嫁に子供もいないから安心だし笑い話
110無念Nameとしあき24/04/19(金)21:00:37No.1207490763+
たまに無性に食べたくなるときがあるからコンビニで売ってたら買って帰ろ
111無念Nameとしあき24/04/19(金)21:00:38No.1207490772そうだねx6
>新システムが軌道に乗るまでバックアップとして残すか
>並行運用とか方法はあるよな
お金と人手と機材が勿体ないでしょ!
コストカットカストカット!!
112無念Nameとしあき24/04/19(金)21:05:06No.1207493191そうだねx1
工場のシステムってより在庫管理発注系がやられたのかね?
113無念Nameとしあき24/04/19(金)21:05:25No.1207493369+
Happyプッチンプリンがレアものだということをはじめてしった夜
どうりで見かけないわけだ
114無念Nameとしあき24/04/19(金)21:07:14No.1207494288そうだねx1
基幹システムって更新していざ運用したらクッソ使いにくくなってたりするんだけど先導した担当者のメンツがあるのかたいていクソのまま使い続けるのよね
115無念Nameとしあき24/04/19(金)21:09:06No.1207495153+
>お金と人手と機材が勿体ないでしょ!
>コストカットカストカット!!
それで商品を出荷できないんだから元も子もない
116無念Nameとしあき24/04/19(金)21:09:32No.1207495355+
>基幹システムって更新していざ運用したらクッソ使いにくくなってたりするんだけど先導した担当者のメンツがあるのかたいていクソのまま使い続けるのよね
そのクソにGoを出した偉い人達のメンツも関わってそう
117無念Nameとしあき24/04/19(金)21:10:00No.1207495614+
偉い人の首とぶのかなあ
118無念Nameとしあき24/04/19(金)21:10:05No.1207495654そうだねx2
>そのクソにGoを出した偉い人達のメンツも関わってそう
みずほ銀行の悪口はよせ
119無念Nameとしあき24/04/19(金)21:10:45No.1207495989そうだねx5
>偉い人の首とぶのかなあ
いいえ下っ端の首が沢山飛びます
偉い人は生き延びて退職金たんまり貰って悠々自適が保証されます
120無念Nameとしあき24/04/19(金)21:10:51No.1207496029+
>工場のシステムってより在庫管理発注系がやられたのかね?
文章見る限りDB壊れて処理速度も追いついてないように見える…
これ復旧できるのかなぁ?
121無念Nameとしあき24/04/19(金)21:14:09No.1207497711+
>導入する時にテストしなかったんか?
テストはあくまでもテスト環境でしか出来ないからな
本番環境への適用はぶっつけになる
122無念Nameとしあき24/04/19(金)21:14:59No.1207498148+
>これ復旧できるのかなぁ?
できるのかな?じゃない
やるんだよ
123無念Nameとしあき24/04/19(金)21:15:27No.1207498351そうだねx1
入社したてなのに動員される子がんばれ…
124無念Nameとしあき24/04/19(金)21:15:29No.1207498364+
グリコの冷蔵が必要で人気なやつってスレ画以外だと何?
俺はパッと思い浮かばなかった
125無念Nameとしあき24/04/19(金)21:15:57No.1207498602+
また昔みたいにクソデカプッチンプリン売りに出ないかなー
126無念Nameとしあき24/04/19(金)21:16:32No.1207498850+
>グリコの冷蔵が必要で人気なやつってスレ画以外だと何?
>俺はパッと思い浮かばなかった
俺も特に買ってるのは無いな
アイスとお菓子はよく買うけど
127無念Nameとしあき24/04/19(金)21:18:47No.1207499917+
SAPなんてよっぽどアホなコンサルに騙された馬鹿しか入れないよね
128無念Nameとしあき24/04/19(金)21:22:35No.1207501719+
泣いた
129無念Nameとしあき24/04/19(金)21:23:05No.1207501929+
何をどうやったらここまでのやらかしが生まれるのか…
130無念Nameとしあき24/04/19(金)21:23:05No.1207501935そうだねx1
>グリコの冷蔵が必要で人気なやつってスレ画以外だと何?
BifiXヨーグルトとか
131無念Nameとしあき24/04/19(金)21:23:35No.1207502158+
マイルドカフェオレは範囲外?
132無念Nameとしあき24/04/19(金)21:24:13No.1207502452+
>何をどうやったらここまでのやらかしが生まれるのか…
システム担当者がアホ過ぎたと言うか業務分析すらできてないレベル
133無念Nameとしあき24/04/19(金)21:24:49No.1207502764+
どこが入れたんだろうね
134無念Nameとしあき24/04/19(金)21:25:02No.1207502868+
>何をどうやったらここまでのやらかしが生まれるのか…
納期ギリギリまで仕様変更が発生するとか
予算と一緒にテストを削ったとか
135無念Nameとしあき24/04/19(金)21:25:57No.1207503296そうだねx3
実作業してた人は悪くないよ
悪いのはバカで反省もしない上
136無念Nameとしあき24/04/19(金)21:25:59No.1207503312+
切り戻し手順は!?
137無念Nameとしあき24/04/19(金)21:26:37No.1207503574+
弊社の物流システムもSAPだけど致命的エラー出ないだけマシか…
使い勝手はKUSOです!
138無念Nameとしあき24/04/19(金)21:26:39No.1207503590そうだねx1
俺のようなデブあき御用達のカフェオレが出荷停止だと?
辛い
139無念Nameとしあき24/04/19(金)21:26:43No.1207503613+
対策前進で
140無念Nameとしあき24/04/19(金)21:27:10No.1207503841そうだねx1
独ッパリのせいでプッチンプリンもジャイアントコーンも食えないのかよ
141無念Nameとしあき24/04/19(金)21:27:29No.1207503978+
弊社の基幹システムもSAPに移行する予定なんですが…
142無念Nameとしあき24/04/19(金)21:27:45No.1207504099+
>>グリコの冷蔵が必要で人気なやつってスレ画以外だと何?
>BifiXヨーグルトとか
母ちゃんの好きなヨーグルトじゃん
この商品どのスーパーにもあるしグリコ自体大ダメージもんだなあ
143無念Nameとしあき24/04/19(金)21:27:57No.1207504199+
何が原因なの?
サーバーしょぼいせい?
144無念Nameとしあき24/04/19(金)21:27:58No.1207504209そうだねx1
いやジャイアントコーンは冷蔵する必要ないから大丈夫では?
145無念Nameとしあき24/04/19(金)21:28:31No.1207504467+
弊社のSAPはたまに調子悪くなる
146無念Nameとしあき24/04/19(金)21:28:44No.1207504566そうだねx4
>いやジャイアントコーンは冷蔵する必要ないから大丈夫では?
ジャイアントカプリコと間違えてないか?
147無念Nameとしあき24/04/19(金)21:28:51No.1207504625+
容量も減って中身も昔と比べるとドロドロで腰がないからなあ
露骨に品質下げ過ぎて買う気にもならんシロモノになり果てた
148無念Nameとしあき24/04/19(金)21:29:00No.1207504700そうだねx2
システム屋が燃えてる間他の人は何すんだろうな
149無念Nameとしあき24/04/19(金)21:29:08No.1207504762そうだねx1
日本以外のシステムならシステム障害なんて起きないってとしあきがよく言ってるのに何故
150無念Nameとしあき24/04/19(金)21:29:35No.1207504952そうだねx1
情シスなんて無駄飯食いはいくら踏んづけてもかまわんみたいに思ってる偉いサンもこれでちっとは思い知るだろ
151無念Nameとしあき24/04/19(金)21:29:36No.1207504959そうだねx2
>システム屋が燃えてる間他の人は何すんだろうな
在庫が腐る前に食べ尽くす業務
152無念Nameとしあき24/04/19(金)21:31:18No.1207505831そうだねx1
    1713529878746.jpg-(188440 B)
188440 B
>ジャイアントカプリコと間違えてないか?
153無念Nameとしあき24/04/19(金)21:31:22No.1207505860+
>ジャイアントカプリコと間違えてないか?
横からだが
冷蔵と冷凍を間違えてないか?
ダメなのは冷蔵品だけで冷凍品と常温品は出荷してるぞ
154無念Nameとしあき24/04/19(金)21:31:37No.1207505992+
>在庫が腐る前に食べ尽くす業務
出荷できないんからそうだよな…
155無念Nameとしあき24/04/19(金)21:32:10No.1207506225そうだねx1
国外品なんてサポート完璧じゃない限り導入する意味無いぞ
156無念Nameとしあき24/04/19(金)21:32:42No.1207506507+
エンジニアが血を吐いていそうなのが想像できるな…
157無念Nameとしあき24/04/19(金)21:32:54No.1207506614+
でも外国製の方が安いし……
158無念Nameとしあき24/04/19(金)21:33:15No.1207506796+
まぁ大企業の基幹システムでSAP以外なんてそうそうないからな
159無念Nameとしあき24/04/19(金)21:33:28No.1207506924そうだねx1
>国外品なんてサポート完璧じゃない限り導入する意味無いぞ
でもいつもとしあきは日本のシステムはゴミだから外国に任せろって自信満々だったじゃん
160無念Nameとしあき24/04/19(金)21:33:42No.1207507017そうだねx1
>国外品なんてサポート完璧じゃない限り導入する意味無いぞ
コンサルに騙される馬鹿ってコレ理解してないよね
弊社の社長だけど
161無念Nameとしあき24/04/19(金)21:33:56No.1207507132そうだねx1
    1713530036564.jpg-(15721 B)
15721 B
>俺のようなデブあき御用達のカフェオレが出荷停止だと?
>辛い
雪印コーヒーでも飲んでろ
162無念Nameとしあき24/04/19(金)21:34:05No.1207507194そうだねx2
>システム屋が燃えてる間他の人は何すんだろうな
出荷停止について頭下げて回ったり
原材料のキャンセルで頭下げて回ったり
入荷しちゃった生もの系原材料の処理とか?
163無念Nameとしあき24/04/19(金)21:34:15No.1207507283そうだねx1
上は業務改善みたいなの大好きだからなぁ
164無念Nameとしあき24/04/19(金)21:34:34No.1207507442そうだねx1
サアアアアアアアアアアアップ
165無念Nameとしあき24/04/19(金)21:34:59No.1207507649そうだねx1
日本の会社ってなぜかシステムに金かけるの嫌がるよね
安いのには理由があるって商売してたら分かるはずなんだけどな
166無念Nameとしあき24/04/19(金)21:36:08No.1207508195+
金自体はかけてるよ
うまくいくかどうかは別問題
167無念Nameとしあき24/04/19(金)21:36:14No.1207508248そうだねx2
開発会社は直すまでご飯は全部プッチンプリンだな
168無念Nameとしあき24/04/19(金)21:37:11No.1207508669そうだねx1
>日本の会社ってなぜかシステムに金かけるの嫌がるよね
>安いのには理由があるって商売してたら分かるはずなんだけどな
その辺りのシステムの価値みたいなのが今のトップ層は概念レベルから理解できないからしゃーない
50歳代中盤位からは何となく判るようになるんだけどそこと60歳代の理解の壁が厚すぎて壊しようがない
169無念Nameとしあき24/04/19(金)21:37:13No.1207508692+
マイルドカフェオレ飲み放題だな
170無念Nameとしあき24/04/19(金)21:39:52No.1207509860+
こういうの見る度機械に頼るメリットって何なの?って思う
171無念Nameとしあき24/04/19(金)21:40:44No.1207510217+
>国外品なんてサポート完璧じゃない限り導入する意味無いぞ
うちは入札を外国企業にも開放すると聞いて戦々恐々としている
172無念Nameとしあき24/04/19(金)21:40:48No.1207510254+
>こういうの見る度機械に頼るメリットって何なの?って思う
上手く行けば大幅な効率アップになる
失敗したら全部ぶっ壊れてゼロスタートになる
173無念Nameとしあき24/04/19(金)21:41:12No.1207510422+
>何をどうやったらここまでのやらかしが生まれるのか…
自衛隊でシステム換装したことあるが旧システムは脇に置いて
異常が出たら他部隊に処理を依頼したり最悪旧システムで業務を
再開できるようにしていたな
コスト度外視できる環境ではあった
174無念Nameとしあき24/04/19(金)21:41:39No.1207510657+
>こういうの見る度機械に頼るメリットって何なの?って思う




175無念Nameとしあき24/04/19(金)21:42:16No.1207510976そうだねx1
S/4 HANAって確かインメモリDBだよな?
それで処理間に合わないってよっぽど作り込みの部分がクソだったんだろうな
176無念Nameとしあき24/04/19(金)21:42:46No.1207511219+
    1713530566801.png-(44588 B)
44588 B
>これの問題は出荷とか転売とかじゃなくて
>もうマジで回らない位労働者が枯渇してる現実だと思う
少子高齢化だな
優秀な新卒はガチで取り合いになってる
177無念Nameとしあき24/04/19(金)21:44:21No.1207511925そうだねx4
>こういうの見る度機械に頼るメリットって何なの?って思う
思考が極端すぎない?
いうて今から紙と鉛筆の時代に戻るなんて不可能だぞ
178無念Nameとしあき24/04/19(金)21:44:32No.1207512003+
>システム屋が燃えてる間他の人は何すんだろうな
プロジェクトXで与える仕事が無くて最初は工場の草むしり
むしるところがなくなったら床磨き
ピカピカの工場見て経営者は胃が痛くなったって話をしていたな
179無念Nameとしあき24/04/19(金)21:44:39No.1207512064そうだねx1
SAPの導入実績が流通や製造でもそんなに無いってのと
SAP社がそんなに営業乗り気じゃない辺りである程度は察し付くよね…
180無念Nameとしあき24/04/19(金)21:44:55No.1207512202+
S/4 HANAはいちおう夜間バッチとか待たずにリアルタイムで会計データまで見れるのが売りだったような
181無念Nameとしあき24/04/19(金)21:45:10No.1207512311+
斬り戻しじゃなくて新システム運用強行して不整合祭りになったのかな
1月かけて新旧どっちを目指すのかしら
182無念Nameとしあき24/04/19(金)21:45:15No.1207512354+
    1713530715206.jpg-(110434 B)
110434 B
>少子高齢化だな
>優秀な新卒はガチで取り合いになってる
代わりは幾らでもいるんだから大丈夫やろ
ああそこの新入社員は会長の家の家事しろや
183無念Nameとしあき24/04/19(金)21:45:22No.1207512422そうだねx1
>SAPの導入実績が流通や製造でもそんなに無いってのと
めっちゃあると思うが
184無念Nameとしあき24/04/19(金)21:45:50No.1207512637そうだねx1
>S/4 HANAはいちおう夜間バッチとか待たずにリアルタイムで会計データまで見れるのが売りだったような
リアタイで見ても定点で見ても余り意味ないのを売りにされてもなぁ…
185無念Nameとしあき24/04/19(金)21:46:42No.1207513101+
SAPってのが初期不良が洗い出しされていないか
使用者が使いこなせていないとかの可能性は?
186無念Nameとしあき24/04/19(金)21:47:04No.1207513305そうだねx1
入社してすぐにこんな案件に関わることになったら新入社員全滅しそう
187無念Nameとしあき24/04/19(金)21:47:25No.1207513492+
>SAPの導入実績が流通や製造でもそんなに無い
流石にエアプが過ぎる
S/4はともかくSAP自体は製造や流通系の企業でも山ほど使われてるぞ
それがいいか悪いかは置いといて
188無念Nameとしあき24/04/19(金)21:47:39No.1207513589+
>使用者が使いこなせていないとかの可能性は?
そりゃ標準のままで使うとこは基本ないからな
189無念Nameとしあき24/04/19(金)21:47:53No.1207513688そうだねx1
>入社してすぐにこんな案件に関わることになったら新入社員全滅しそう
まだ研修中だろ…テスターとして駆り出されるのはしらん
190無念Nameとしあき24/04/19(金)21:48:01No.1207513753そうだねx1
>これの問題は出荷とか転売とかじゃなくて
>もうマジで回らない位労働者が枯渇してる現実だと思う
そういうもんなの?
人(人件費)を減らしたくてシステム導入したのが先かと思ってたわ
191無念Nameとしあき24/04/19(金)21:48:21No.1207513899+
>SAPってのが初期不良が洗い出しされていないか
>使用者が使いこなせていないとかの可能性は?
DB不整合までのレベルとなるとそこらへんのパートのおばあさんが数値決めたとかそんなレベル
192無念Nameとしあき24/04/19(金)21:48:46No.1207514110そうだねx2
>日本の会社ってなぜかシステムに金かけるの嫌がるよね
>安いのには理由があるって商売してたら分かるはずなんだけどな
SAPは別に安くない…
193無念Nameとしあき24/04/19(金)21:49:05No.1207514253+
一番子供が食べそうな時期に…
194無念Nameとしあき24/04/19(金)21:49:46No.1207514565+
S4移行に関してはECCのサポートが切れるからしぶしぶ移行ってのが多いかな
代替になる基幹システムなんてないしな
会計だけなら〇〇とか分けりゃあるけど
195無念Nameとしあき24/04/19(金)21:49:59No.1207514677+
>一番子供が食べそうな時期に…
我慢を教える…!
196無念Nameとしあき24/04/19(金)21:50:00No.1207514685+
GWは稼ぎ時だったハズ
197無念Nameとしあき24/04/19(金)21:50:10No.1207514752そうだねx1
プッチンプリンはプリンというよりプリン風味ゼリーだと思う
198無念Nameとしあき24/04/19(金)21:50:12No.1207514771+
グリコの冷蔵食品が無くなっても困らないから別にいいや
199無念Nameとしあき24/04/19(金)21:50:13No.1207514780そうだねx1
安くない
サポートしょぼい
仕様が糞
だけど導入する奴が居る不思議なパッケージ
200無念Nameとしあき24/04/19(金)21:50:18No.1207514819+
>安いのには理由があるって商売してたら分かるはずなんだけどな
SAPってライセンス料クソ高いぞ
知ったかは恥ずかしいからやめようね
201無念Nameとしあき24/04/19(金)21:50:29No.1207514896+
こんなのシャレにならなすぎる…
何人の首が飛ぶんだ
202無念Nameとしあき24/04/19(金)21:51:10No.1207515184そうだねx1
まえやってたとこはトランザクションデータ多すぎでや缶バッチがが地獄だった・・
203無念Nameとしあき24/04/19(金)21:51:15No.1207515223+
責任取らなきゃだから首は飛ばないだろうな
204無念Nameとしあき24/04/19(金)21:51:40No.1207515412+
1ヵ月出荷停止なシステム障害とか聞くだけで心が締め付けられ…
以外と平気だなむしろもっと聞きたい
205無念Nameとしあき24/04/19(金)21:51:42No.1207515430そうだねx1
>こんなのシャレにならなすぎる…
>何人の首が飛ぶんだ
システム課か経営のどっちかだな
テスト無しで回す判断してるのと同じだし
206無念Nameとしあき24/04/19(金)21:52:01No.1207515583そうだねx2
首は飛ばないかもだけど辞めるやつはいるだろうな
後はぶっ壊れちゃうやつ
207無念Nameとしあき24/04/19(金)21:52:07No.1207515637+
移行チームどうなってんの!
208無念Nameとしあき24/04/19(金)21:52:40No.1207515908+
>安くない
>サポートしょぼい
>仕様が糞
>だけど導入する奴が居る不思議なパッケージ
安い!
サポート万全!
柔軟に対応可能!
って営業文句だからなほぼ全部が全部
209無念Nameとしあき24/04/19(金)21:52:52No.1207515991そうだねx1
弊社だと新人は工場実習してる頃だけど
グリコはどうかな
210無念Nameとしあき24/04/19(金)21:53:04No.1207516071+
SAPって何か色々製品あるよね
211無念Nameとしあき24/04/19(金)21:53:20No.1207516208そうだねx1
ぶっちゃけこの復旧見込みって取り敢えずなんか言っとかないといけないから取り敢えず5月中旬頃には…って言ってるだけでは?
212無念Nameとしあき24/04/19(金)21:53:27No.1207516276そうだねx1
どうせクソなコンサルつかまされたんだろ
この規模の企業が基幹システム刷新でこけるのはだいたいそのパターン
213無念Nameとしあき24/04/19(金)21:54:36No.1207516821+
どうしてテストしてないのにリリースしちゃったんですか?
214無念Nameとしあき24/04/19(金)21:54:47No.1207516911+
    1713531287261.jpg-(164127 B)
164127 B
5月中旬・・・?
215無念Nameとしあき24/04/19(金)21:54:50No.1207516931そうだねx2
>SAPって何か色々製品あるよね
ほうぼうの企業買収してるから確かに製品の数いまやばいことになってんなそういや
コンカーとかSAPに買収されてたな
216無念Nameとしあき24/04/19(金)21:54:55No.1207516978+
まぁコンサルの出番は終わってるがな
呼ばれて何とかしろ言われるだろうけど
217無念Nameとしあき24/04/19(金)21:54:55No.1207516983+
    1713531295098.png-(262072 B)
262072 B
昔と違ってプリンの種類も山ほどあるしなあ
>プッチンプリンはプリンというよりプリン風味ゼリーだと思う
ゼリータイプの奴でも他にもあるし
218無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:11No.1207517104+
>どうしてテストしてないのにリリースしちゃったんですか?
だってテストって無駄じゃん?
219無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:11No.1207517107そうだねx1
>1713523571242.png
おいおい流通も含めて何十%か死んだわ
グリコのカフェオレとかグリコのアイスとかすげー売れるんだよ
220無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:12No.1207517124そうだねx3
>どうしてテストしてないのにリリースしちゃったんですか?
納期がね…
221無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:20No.1207517192+
テストしました(テストしてない)
222無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:24No.1207517220そうだねx3
>取り敢えず5月中旬頃には…って言ってるだけでは?
見込みじゃなく一月で直せやっていう要望だろうな…
223無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:28No.1207517262そうだねx2
本番判定会議でヨシ!しちゃったんだ
224無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:57No.1207517504そうだねx3
システム構築の案件って年々やばいとこ多くなってる気がするな
できる人減ってんだろうね
225無念Nameとしあき24/04/19(金)21:55:59No.1207517517そうだねx1
この移行計画を作ったのは誰だ!!
226無念Nameとしあき24/04/19(金)21:56:22No.1207517695そうだねx1
あ、プリンだけじゃ無くてグリコ全滅なのか
うわあ首が飛ぶな
227無念Nameとしあき24/04/19(金)21:56:53No.1207517986そうだねx1
>システム構築の案件って年々やばいとこ多くなってる気がするな
>できる人減ってんだろうね
上流企業様に入ったエリートはその才能を発揮することなく
下に丸投げで儲けること覚えちゃうからな
228無念Nameとしあき24/04/19(金)21:56:57No.1207518017そうだねx1
>おいおい流通も含めて何十%か死んだわ
>グリコのカフェオレとかグリコのアイスとかすげー売れるんだよ
別に代替品がないって訳じゃないからグリコ以外の誰も困らんよ
グリコはまあバカの代償として死ねばいいんじゃね?
229無念Nameとしあき24/04/19(金)21:57:15No.1207518181+
>本番判定会議でヨシ!しちゃったんだ
偉い人もヨシッ!って言ったから!全員ヨシッ?って言ったから!
230無念Nameとしあき24/04/19(金)21:57:25No.1207518245そうだねx6
テキトーなコンサル
コンサルの戯言を真に受ける経営陣
むちゃな納期に本番化せざるを得ないシステム課
実に日本らしくて涙が出てくる
231無念Nameとしあき24/04/19(金)21:57:38No.1207518355+
>あ、プリンだけじゃ無くてグリコ全滅なのか
>うわあ首が飛ぶな
マジな意味での首が相当飛ぶと思うわ責任逃れの自殺とか経済難からの自殺とか
232無念Nameとしあき24/04/19(金)21:57:50No.1207518430+
個人的には冷凍が無事なら別にいいや…それにしたってあんまり買わないけど
233無念Nameとしあき24/04/19(金)21:58:07No.1207518553そうだねx1
>うわあ首が飛ぶな
レッツプッチン!
234無念Nameとしあき24/04/19(金)21:58:08No.1207518558+
>あ、プリンだけじゃ無くてグリコ全滅なのか
冷蔵品だけな
プリンだけピンポイントで止まったら笑う
235無念Nameとしあき24/04/19(金)21:58:23No.1207518684+
想像するだけで俺が担当者だったら会社に与える損害のデカさに鬱になってぶっ壊れそう
236無念Nameとしあき24/04/19(金)21:58:42No.1207518843そうだねx4
グリコに牛乳卸してるところ今頃悲鳴上げてるのでは…
牛のお乳はいきなり停止できないし
237無念Nameとしあき24/04/19(金)21:59:07No.1207519032+
これコンニャクとか入れて誤魔化してるから買わん
238無念Nameとしあき24/04/19(金)21:59:43No.1207519309+
OJTで工場丸々1つのシステム再構築STから切り替えをワンオペでやらされたの思い出した
なんでそんな事になってそれが許されたのが今でも分からない
239無念Nameとしあき24/04/19(金)22:00:06No.1207519480そうだねx1
>グリコに牛乳卸してるところ今頃悲鳴上げてるのでは…
>牛のお乳はいきなり停止できないし
他にも卸してればそっちのメーカーが余分に買い取って欲しいが…
240無念Nameとしあき24/04/19(金)22:00:10No.1207519505+
>これコンニャクとか入れて誤魔化してるから買わん
どれの話だよ
241無念Nameとしあき24/04/19(金)22:01:14No.1207519988+
>OJTで工場丸々1つのシステム再構築STから切り替えをワンオペでやらされたの思い出した
>なんでそんな事になってそれが許されたのが今でも分からない
SESという呼称すら無かった時代の実質派遣案件は無茶苦茶なのばっかだったなぁ
242無念Nameとしあき24/04/19(金)22:01:18No.1207520009そうだねx1
グリコ規模の大企業で1ヶ月以上出荷不能とか損害賠償ヤバいことになるのでは?
243無念Nameとしあき24/04/19(金)22:01:18No.1207520014+
>OJTで工場丸々1つのシステム再構築STから切り替えをワンオペでやらされたの思い出した
>なんでそんな事になってそれが許されたのが今でも分からない
なろう系みたいなスピード感で巨大案件処理してんな
244無念Nameとしあき24/04/19(金)22:01:38No.1207520135そうだねx3
これシステム止めた会社は損害賠償エグいだろうな
当たり前だけど製造業は止めた日数で請求してくるぞ
245無念Nameとしあき24/04/19(金)22:02:07No.1207520329+
>グリコに牛乳卸してるところ今頃悲鳴上げてるのでは…
>牛のお乳はいきなり停止できないし
他に卸すようになった場合復旧したからグリコに戻ろう!ってなるのだろうか
246無念Nameとしあき24/04/19(金)22:02:11No.1207520362+
卵と牛乳と砂糖で作るプリンとは別物なのに
時々無性に食べたくなる
247無念Nameとしあき24/04/19(金)22:02:28No.1207520487そうだねx2
同社は4月3日に旧基幹システムを独SAPの「SAP S/4HANA」に切り替えた。その後システム障害が発生し、物流センターの一部業務を停止。

なんで日本製にしなかったの?馬鹿?
248無念Nameとしあき24/04/19(金)22:02:31No.1207520500+
グリコか出入りしてるベンダーどこなんだろ
249無念Nameとしあき24/04/19(金)22:02:47No.1207520604+
>なんで日本製にしなかったの?馬鹿?
存在しないから
250無念Nameとしあき24/04/19(金)22:03:43No.1207521018+
他のプリンを食べればいいじゃない
251無念Nameとしあき24/04/19(金)22:03:43No.1207521022+
>これシステム止めた会社は損害賠償エグいだろうな
>当たり前だけど製造業は止めた日数で請求してくるぞ
グリコみたいな大企業じゃ1日1000万で住めばいいねレベルだろうな
252無念Nameとしあき24/04/19(金)22:03:43No.1207521026+
DB担当ってその人に全部任せるみたいなのになりがちだから誰もなりたがらなくて取り合いなんだよね
253無念Nameとしあき24/04/19(金)22:04:07No.1207521221+
真面目にこの期間一切プリンが食べられないと思うと急に食べたくなるな…
でも売ってないという
254無念Nameとしあき24/04/19(金)22:04:08No.1207521237+
>>グリコに牛乳卸してるところ今頃悲鳴上げてるのでは…
>>牛のお乳はいきなり停止できないし
>他にも卸してればそっちのメーカーが余分に買い取って欲しいが…
競合製品作ってるメーカーは小売りの棚奪うチャンスだし増産攻勢かけるかな?
255無念Nameとしあき24/04/19(金)22:04:20No.1207521340+
>他のプリンを食べればいいじゃない
お客目線ではそうなるな
256無念Nameとしあき24/04/19(金)22:04:22No.1207521353+
>なんで日本製にしなかったの?馬鹿?
コンサルに騙された説が高いかな
頑張れば色々できるけどそんなに頑張るくらいなら別パッケージにして仕事事なげた方が楽だし
257無念Nameとしあき24/04/19(金)22:04:32No.1207521417+
    1713531872138.jpg-(36993 B)
36993 B
>他に卸すようになった場合復旧したからグリコに戻ろう!ってなるのだろうか
258無念Nameとしあき24/04/19(金)22:04:54No.1207521598そうだねx2
>>なんで日本製にしなかったの?馬鹿?
>存在しないから
富士通とか他にもありそうなものだが
259無念Nameとしあき24/04/19(金)22:05:14No.1207521762+
メガネ屋行ったらレンズの製造元もシステム障害起こしてたとか言ってたし他の業種でもシステム障害起こしてたらしいしなんか多いな最近
260無念Nameとしあき24/04/19(金)22:05:35No.1207521944そうだねx1
>真面目にこの期間一切プリンが食べられないと思うと急に食べたくなるな…
>でも売ってないという
いや他のプリンが幾らでもあるでしょ
プッチンプリンが飛び抜けて美味いって訳でないし
261無念Nameとしあき24/04/19(金)22:05:52No.1207522063そうだねx2
>DB担当ってその人に全部任せるみたいなのになりがちだから誰もなりたがらなくて取り合いなんだよね
トランザクション上手く処理できずロールバックもできてないあたりを見ると
一人に任せきりっぽいね
262無念Nameとしあき24/04/19(金)22:05:53No.1207522075+
年度跨ぎで突貫失敗で多いんじゃないの
263無念Nameとしあき24/04/19(金)22:06:20No.1207522263+
>これシステム止めた会社は損害賠償エグいだろうな
>当たり前だけど製造業は止めた日数で請求してくるぞ
工場は盆と正月以外フル稼働だもんなぁ…
点検とか工事はだいたいこのどっちかだわ
264無念Nameとしあき24/04/19(金)22:06:43No.1207522424そうだねx2
親のために飲み込みやすいこれ買ってたのに困るな
265無念Nameとしあき24/04/19(金)22:07:05No.1207522569+
>>>なんで日本製にしなかったの?馬鹿?
>>存在しないから
>富士通とか他にもありそうなものだが
イギリス「許さないよ」
266無念Nameとしあき24/04/19(金)22:07:12No.1207522612そうだねx1
>メガネ屋行ったらレンズの製造元もシステム障害起こしてたとか言ってたし他の業種でもシステム障害起こしてたらしいしなんか多いな最近
値切るだけ値切りゃあそりゃそうなるよねって当たり前の話でしかないんだけど企業のお偉い様はなぜか理解できないのよね
不思議
267無念Nameとしあき24/04/19(金)22:07:30No.1207522749+
>富士通とか他にもありそうなものだが
富士通はGLOVIAが聞いたことがあるがドマイナーすぎる
268無念Nameとしあき24/04/19(金)22:07:50No.1207522899そうだねx1
>親のために飲み込みやすいこれ買ってたのに困るな
親孝行だな
いい機会だし新しい商品とか開拓してあげてもいいんじゃね
269無念Nameとしあき24/04/19(金)22:08:08No.1207523034+
もしかして年度切り替わるから丁度いいって感じで移行しちゃった感じ?
トラブルとめんどいタイミングなのに良くやるわ
270無念Nameとしあき24/04/19(金)22:08:08No.1207523038+
富士通はイメージが悪すぎてなあ
271無念Nameとしあき24/04/19(金)22:08:37No.1207523238そうだねx2
コンサルが勧める製品なんてトレンドでもなんでもないんやな
272無念Nameとしあき24/04/19(金)22:08:51No.1207523341そうだねx2
    1713532131946.webm-(1423575 B)
1423575 B
もう暫くできないねぇ
273無念Nameとしあき24/04/19(金)22:09:28No.1207523598+
牧場しぼりに影響ないからまあいいか
274無念Nameとしあき24/04/19(金)22:09:34No.1207523654+
単なるDBだけならHiRDBとかあるけど使ってるとこ見たこと無い
275無念Nameとしあき24/04/19(金)22:10:31No.1207524080+
最近はコンビニ独自ブランドのプリンもいろいろあるから
プッチンからは卒業かな
276無念Nameとしあき24/04/19(金)22:10:33No.1207524096そうだねx1
基幹業務のシステムが止まるってこういうことなんだよな
画像の作品は危機感なさ過ぎて微妙だった
277無念Nameとしあき24/04/19(金)22:11:01No.1207524295そうだねx1
インフラが止まったと聞いてまず思いつくのが富士通
今回は意外だった
278無念Nameとしあき24/04/19(金)22:11:14No.1207524372そうだねx1
>単なるDBだけならHiRDBとかあるけど使ってるとこ見たこと無い
日立系案件ならあるんじゃね?
279無念Nameとしあき24/04/19(金)22:11:25No.1207524456そうだねx1
こんだけ止めるってシステムもデータもぐちゃぐちゃなんだろうな
280無念Nameとしあき24/04/19(金)22:12:06No.1207524745そうだねx2
>最近はコンビニ独自ブランドのプリンもいろいろあるから
>プッチンからは卒業かな
製造工場見るとパッケージ付け替えしてるだけってのは割とよくあるよ
カールとかポテチとか
281無念Nameとしあき24/04/19(金)22:13:17No.1207525228そうだねx1
農協系のプリンでも買えばいいか…
282無念Nameとしあき24/04/19(金)22:13:17No.1207525230+
グリコのIT子会社が年収500~850万くらいでSAPのできる技術者を募集してるみたいだね
283無念Nameとしあき24/04/19(金)22:13:44No.1207525426そうだねx1
>1713523571242.png
稼働してからのトラブルか
稼働からのデータ捨てる覚悟があれば切り戻し出来るかもだけど今日って事は結構日が経ってるのかな
284無念Nameとしあき24/04/19(金)22:14:12No.1207525643そうだねx1
冷蔵以外もシステムって共通じゃないの?
他の商品は今どうやって管理してるんだ
285無念Nameとしあき24/04/19(金)22:14:19No.1207525683そうだねx1
>製造工場見るとパッケージ付け替えしてるだけってのは割とよくあるよ
>カールとかポテチとか
CGCのポテチは製造がカルビーだったりするよね
286無念Nameとしあき24/04/19(金)22:14:34No.1207525803+
>グリコのIT子会社が年収500~850万くらいでSAPのできる技術者を募集してるみたいだね
850万は撒き餌でしょ?
それにしたって安いけど
500万で来るといいね(笑
頑張ってるね(笑
287無念Nameとしあき24/04/19(金)22:15:05No.1207526042そうだねx1
>グリコのIT子会社が年収500~850万くらいでSAPのできる技術者を募集してるみたいだね
自衛隊から戦車乗れる人間集めた方が人居るよねってレベルだな…
288無念Nameとしあき24/04/19(金)22:15:55No.1207526406+
何かの間違いで採用されても使用期間でクビになる自信ある
289無念Nameとしあき24/04/19(金)22:16:14No.1207526552そうだねx1
>冷蔵以外もシステムって共通じゃないの?
>他の商品は今どうやって管理してるんだ
つまり共通じゃないってことじゃない
290無念Nameとしあき24/04/19(金)22:16:30No.1207526662そうだねx1
業務効率化って言って業務システムがアップデートしたら
前まで出来てた連携ができなくなって現場の手作業でやることに
システムそのものもUIが著しくクソになり体感で三倍くらいの負担
こういうのはどこにでもあるんだろうな…
291無念Nameとしあき24/04/19(金)22:16:45No.1207526780そうだねx2
>なんで日本製にしなかったの?馬鹿?
まず日本製のパッケージなら大丈夫だと思う幻想を捨てましょう
292無念Nameとしあき24/04/19(金)22:16:57No.1207526858そうだねx1
    1713532617758.png-(194938 B)
194938 B
>つまり共通じゃないってことじゃない
今回はそれでマシになったにしても
293無念Nameとしあき24/04/19(金)22:17:09No.1207526950+
>つまり共通じゃないってことじゃない
冷蔵関係のセンターだけ入れ替えたってことなんかな
そんなことあるのか知らんけど
294無念Nameとしあき24/04/19(金)22:17:56No.1207527267+
>こういうのはどこにでもあるんだろうな…
これに関しちゃ4月からのアップデートが失敗してるようだがな
295無念Nameとしあき24/04/19(金)22:18:03No.1207527304+
一気に切り替えずにある部門でしばらくお試ししてから切り替えるのはよく聞く気がする
296無念Nameとしあき24/04/19(金)22:18:07No.1207527336+
>冷蔵以外もシステムって共通じゃないの?
>他の商品は今どうやって管理してるんだ
なんとなく動かしていたシステム
業務プロセスをこなしていたプログラムに存在しない設計書
SAP社から金貰って導入を勧めたコンサル
システム障害が起きないはずもなく…
297無念Nameとしあき24/04/19(金)22:18:41No.1207527604+
要件は前と同じで
298無念Nameとしあき24/04/19(金)22:19:06No.1207527788そうだねx1
>要件は前と同じで
ドキュメントあればいい方だよね
299無念Nameとしあき24/04/19(金)22:19:06No.1207527793+
仮に共通だったとしても段階的に切り替えってパターンもあるだろう
300無念Nameとしあき24/04/19(金)22:19:28No.1207527987+
>ドキュメントあればいい方だよね
ソース読めソース
301無念Nameとしあき24/04/19(金)22:20:01No.1207528251+
>>ドイツなんかの買うから…
>海外ベンダーはサポート受けるのも面倒くさいんだよな…
安物買いの銭失い
302無念Nameとしあき24/04/19(金)22:20:02No.1207528260そうだねx1
>>要件は前と同じで
>ドキュメントあればいい方だよね
あってもアップデートされてない内容ばかりなんですね
303無念Nameとしあき24/04/19(金)22:20:31No.1207528482+
>仮に共通だったとしても段階的に切り替えってパターンもあるだろう
そんな頭があるんなら致命的な冷蔵系から切り替えなんかしないでしょ
何も考えずに適当にやったんでしょ
304無念Nameとしあき24/04/19(金)22:20:50No.1207528648+
◯センチュアか◯ロイトか◯wcか…
まあその辺だろうな犯人は
305無念Nameとしあき24/04/19(金)22:21:03No.1207528731+
ヨコオのプリン風こんにゃくゼリーばっか食ってるわ
結構旨いぞ
306無念Nameとしあき24/04/19(金)22:21:06No.1207528753+
>ソース読めソース
まあ突き詰めるとそうなるけどな文書信用できなくて…ああコメントは入れてくれ
307無念Nameとしあき24/04/19(金)22:21:28No.1207528915+
>基幹業務のシステムが止まるってこういうことなんだよな
>画像の作品は危機感なさ過ぎて微妙だった
みずほ銀行「ねー」
308無念Nameとしあき24/04/19(金)22:21:49No.1207529081+
>>ドキュメントあればいい方だよね
>ソース読めソース
そこに動いているソフトがあるじゃろ
309無念Nameとしあき24/04/19(金)22:22:25No.1207529348+
    1713532945934.jpg-(89547 B)
89547 B
委託してるこいつも出荷止まってて笑えない
310無念Nameとしあき24/04/19(金)22:22:26No.1207529356+
HOYAでもあったけど今はシステム障害が旬なの?
311無念Nameとしあき24/04/19(金)22:22:32No.1207529417+
みずほの例出してるアホ居るけど今回のはみずほ以下だぞ
DBから戻せないんで
312無念Nameとしあき24/04/19(金)22:22:58No.1207529601+
>そこに動いているソフトがあるじゃろ
実行ファイルじゃないですかやだー
313無念Nameとしあき24/04/19(金)22:23:09No.1207529676+
>テキトーなコンサル
>コンサルの戯言を真に受ける経営陣
びっくりするぐらいアホだよな役員の老人たち
314無念Nameとしあき24/04/19(金)22:23:12No.1207529690+
これ責任はプログラム作ったりカスタマイズした側にあるの
それとも運用したグリコの現場サイドなの
315無念Nameとしあき24/04/19(金)22:23:42No.1207529932+
>HOYAでもあったけど今はシステム障害が旬なの?
年度跨いだからね
316無念Nameとしあき24/04/19(金)22:24:31No.1207530320そうだねx2
>これ責任はプログラム作ったりカスタマイズした側にあるの
>それとも運用したグリコの現場サイドなの
はんこ押したやつじゃね
317無念Nameとしあき24/04/19(金)22:24:36No.1207530366+
>これ責任はプログラム作ったりカスタマイズした側にあるの
>それとも運用したグリコの現場サイドなの
まぁグリコかなぁ
318無念Nameとしあき24/04/19(金)22:25:09No.1207530634+
>これ責任はプログラム作ったりカスタマイズした側にあるの
>それとも運用したグリコの現場サイドなの
システム障害とかデータ不整合て話だから現場ユーザの責任じゃないでしょうな
319無念Nameとしあき24/04/19(金)22:25:26No.1207530758+
>大阪の企業はケチるからなぁ
COCOAなんて国からケチってたけど
320無念Nameとしあき24/04/19(金)22:25:52No.1207530948+
派遣やSESだとどうせ3年までだからどうしてもその場その場の対応みたいなのになっちゃうよね
よっぽどマネージャーが上手くケアできないとこれからも似たような事例出てくる気がするわ
321無念Nameとしあき24/04/19(金)22:26:08No.1207531065+
>値切るだけ値切りゃあそりゃそうなるよねって当たり前の話でしかないんだけど企業のお偉い様はなぜか理解できないのよね
自分の分からないことはとにかく値切れってヤツが多すぎる
工場の建屋とかでも虫が侵入しちゃいけない工場の建設でケチりすぎて虫が侵入しまくる結果をやらかすし
(by薬品工場)

- GazouBBS + futaba-