固定黒かどや@kadoya1·2019年9月29日全国の接客業従事者の皆様へ 馬鹿客に謝罪しない 安い客を「様」で呼称しない クソクレームには毅然とした態度で立ち向かう 客に怒鳴られたら怒鳴り返す 侮辱には侮辱で返す 反抗的な客は即刻出禁 キチガイは即、警察に通報 当店は上記の事項を導入後、売上が伸び、従業員の離職率も減りました。さらに表示メディアを再生できません。再読み込み1,15210万23万
黒かどや@kadoya1·2018年6月25日酒の仕入れで都心をバイクで走っていたら対向車線を通った白バイがUターンしてきて止められた。違反?と思ったら「後輪が沈んでる」とタイヤを調べ釘が刺さっているのを発見してくれた。 一瞬視界に入った対抗車のタイヤの異常を発見し適切なアドバイスをした若い警察官に尊敬以外の言葉が出てこない。442.6万5.7万
黒かどや@kadoya1·2021年7月20日恥を忍んで「他にも沢山注文するし割増料金でも構わないので、大きなお子様の私にもお子様ランチを食べさせて下さい」と頼んだら年齢制限なしとの事。さすが天下の高島屋だ。童心に帰り、昭和のデパート最上階の大食堂でお子様ランチを食べさせて貰った事や、いつも優しかった祖母の顔とかを思い出す。699,6533.6万
黒かどや@kadoya1·2018年7月8日獺祭が豪雨の被害で90万本廃棄らしい。仮に90万本×2000円で計算しても18億円。その上、数ヶ月稼働停止だと相当な被害だろう。 知らない人が多いと思うけど獺祭は東日本大震災、熊本地震の被災者に毎年数千万円単位で寄付をしているんだよね。 これだけ多額の寄付を継続してる酒蔵は他にないと思う。483.9万3.2万
黒かどや@kadoya1·3月2日客から貰った最中だけど駒込駅近くの無名の和菓子屋か。どうせ甘ったるいだけの最中だろうよと期待せずに食べたら超絶美味い。でも塩煎餅に餡子を挟むって最近流行りの塩パンのパクリ応用かな?と思ったら昭和初期に考案された逸品。しかも大丸東京に支店まである。もしかして超有名店?これはお勧め。552,0731.8万351万
黒かどや@kadoya1·2018年3月12日居酒屋バイト経験のあるウエストランドの井口氏の意見に完全同意。当店に来る馬鹿客と全く同じ迷惑行為。やはり安い居酒屋には馬鹿が集まるって事だな。ネットで批判してる奴らには「お前ら一度場末酒場で働いてみろよ!経験すれば解る」って言いたいね。 でもお陰さまで年々馬鹿客は減ってるけどね。441.7万1.8万
黒かどや@kadoya1·2020年4月8日今、店に変なジジイから「店を休め!」って怒鳴りながら電話があったけど「補償がないのにどうすればいいの?」って聞いたら 「そんなの知らねえよ!他の仕事探せ!」って言われたから「仕事紹介して」って聞いたら、またまた「そんなの知らねえよ!」だってさ。 俺もジジイの事なんて「知らねえよ!」1195,1181.7万
黒かどや@kadoya1·2018年9月4日高層ビルが立ち並ぶコレド室町の目の前に小さな洋食屋を見つけた。満席の店内を80歳位の首の曲がった婆さんが両手に大皿4枚を手際よく配膳している。古典仏料理屋らしくフィッシュナイフが提供され、サラダは肉料理の後に出てきた。 これほどの美食が超都心で安価に提供されている事を俄には信じ難い。73,8551.4万
黒かどや@kadoya1·2021年8月23日淡路町の廃業したラーメン屋の閉店のあいさつを見て、これは店の遺書だなと思った。店主の50年間がこの一枚の張り紙に表現されていて身震いする思いだ。 店頭に置かれた「ご自由にどうぞ」の中華鍋が哀愁を誘う。 俺は店が廃業する時にどんな遺書を残せるだろうかと、ふと立ち止まって考えてしまった。515,0611.4万
黒かどや@kadoya1·2018年8月31日そういえば数年前出禁にしたクソ親父のクレームを思い出した。 大衆酒場で女板前が刺身を作ったら「客をなめるな!!」 店主は必ず店にいろ! 地元で小銭をセコく使う乞食客を大切にしろ! って冗談も休み休み言えよ。 「刺身は板前の心意気」って料理漫画の世界かよ? バカ過ぎて笑いが止まらねえよ。477,7861.2万
黒かどや@kadoya1·2021年1月8日今日の足立市場。予想通り誰も買い出しに来ない。そりゃあ来ないでしょうよ。働かなくても毎日6万円貰えるんだからさ。例えば1日の売上が5万円で粗利が約2万円の飲食店がその3倍の現金を毎日貰えるんだよ。しかも休みの日の分まで支給してくれる。 誰がこの寒い冬に朝早く起きて市場に仕入れに来るよ。715,2741.1万
黒かどや@kadoya1·2021年9月13日俺もまだまだ世間知らずだな。 この世に「ファミリーレストラン」という屋号のファミリーレストランがあるとは知らなかった。 和洋中、甘味、デザートと、そこら辺にある安直なファミリーレストランを遥かに凌駕する素晴らしい「ファミリーレストラン」であった。373,6781万
黒かどや@kadoya1·2021年8月27日墨田区から食毒用のアルコールを大量に貰った。政治家や行政に感謝とか基本的に思わないけど、今回は感謝する。アルコールを貰った事ではなく、この事業を区内のおしぼり業者に代行させてる事が本当にありがたい。コロナで飲食店が休業し、おしぼり業者は壊滅的な被害を受けている。墨田区ありがとう。174,7159,555
黒かどや@kadoya1·2023年2月21日成田悠輔がクソ老害は「集団自決、集団切腹」って発言したら四方八方から批判されてるけどビートたけしはずっと前からもっと過激な事を言ってるよ。成田悠輔を批判するならビートたけしも批判しろよ。結局は出る杭は打たれるで新しく出てきた若造の事が気に食わなくて嫉妬してるだけだろクソ老害ども。1892,4678,900230万
黒かどや@kadoya1·2017年9月1日山十のポテサラは風評被害により売上が半分程に落ち込んでいます。新宿区百人町で社長と息子さん二人で稼働する小さな食品会社です。販売ルートが築地と千住の市場しかありません。築地場外の小売店でも販売しています。大手メーカーのポテサラより若干高めですが味は美味です。宜しくお願い致します。331.3万8,542
黒かどや@kadoya1·2019年2月6日くら寿司でハマチと思われる魚の冊をゴミ箱に投げ捨てる動画が話題だけど、これは消費者の自業自得だからな。お前らが安さだけを評価して職人修行した個人経営寿司屋を潰したから、大切な素材でふざけて遊ぶバイト君が作る回転寿司ばかりになってしまったんだよ。職人ならこんな酷い事は絶対しないよ。3256,2798,303
黒かどや@kadoya1·2019年1月3日予約不可、 店内待ち合わせ禁止、 大声禁止、 寝たら退場、 混雑時2時間制限、 ケチ臭い奴には塩対応、 偉そうな奴は出禁、 馬鹿も出禁、 これだけ厳しいローカルルールを掲げたお陰で客層がかなり良くなった。お客様は神様だと思ってる馬鹿な貧乏人を相手にするのは相当なコストが掛かるんだよ。573,7228,351
黒かどや@kadoya1·2019年9月30日返信先: @kadoya1さん当店の接客方法 客「広い席に移っていい?」 店「ダメ」 客「料理まだ?」 店「待てないなら帰って」 客「刺身はどれが一番美味しい?」 店「あなたの好みは知らないよ」 客「態度悪いね」 店「お前もな」 客「ファミレス行って接客を勉強しな」 店「お前が行け」 馬鹿客には下手に出たら負け。さらに表示1833,2438,365
黒かどや@kadoya1·2019年9月29日返信先: @kadoya1さん娘「パパおしごとたのしかった?」 父「う~ん、忘れちゃった」 このシーンがグッとくる。 馬鹿客は店員を虫けら程度にしか思ってないのかもしれないが、店員もお前と同じ人間で、大切な家族がいるって気づいて欲しいけど、現実には馬鹿には何を言っても伝わらないから馬鹿とは関わらないのがベスト。メディアを再生できません。再読み込み262,8018,177
黒かどや@kadoya1·2020年7月10日70代の爺さん婆さんが営むラーメン屋で若いサラリーマンがチャーシューメンを注文したが、婆さんが聞き間違えてチャーハンとワンタン麺を提供した。 注文してないと拒絶する若者、落ち込む婆さん、いいよいいよと笑ってチャーシューメンを作り始める爺さん、ワンタン麺を追加し炒飯を持ち帰りする俺。1131,4107,987
黒かどや@kadoya1·2019年7月8日上野不忍池の畔、上野税務署地下に存在を隠された食堂を見つけた。庁舎案内には地下の表記は無く食堂の案内もない。地下の通路を進み立入禁止区域を越えトイレの奥にひっそりとその食堂はあった。誰でも利用できる食堂だか看板は一切禁止されているとの事。手作りのカレーと豚生姜焼きは絶品であった。173,9547,820
黒かどや@kadoya1·2023年8月22日中国が日本の水産物輸入の規制強化をしているお陰で剥きホタテが安価に仕入れられる。ありがたいね。中国がホタテを買うようになってからは以前の2倍以上の相場になっていた。中国の皆さん日本の水産物は危険らしいからもう2度と買わなくていいですよ。日本の水産物は日本人がありがたく頂きますから。1852,5257,59358万
黒かどや@kadoya1·2020年4月18日コロナ禍で売上激減の為に休業している同業者が店舗家賃の減額を入居しているビルを管理する不動産屋に相談したら大家から無理だと回答があったと伝えられたらしい。ダメ元で大家に直接電話で平身低頭してお願いしたら二つ返事で減額を承諾してくれたそうだ。不動産屋を信用せず大家に直談判が効果的。324,9587,510
黒かどや@kadoya1·2020年6月3日合羽橋道具街の愚痴を俺に送られても困るけど優しいから答えてやるとガキ連れてく場所じゃねえんだわ。道具街の昔からの店は俺ら料飲店(プロ)の為にご商売されてるんだよ。クソガキの汚ねえ手で大切な商品を勝手に触ったら怒られて当然だわさ。買う気のないド素人がウロチョロする場所じゃねえんだよ。743,2656,528
黒かどや@kadoya1·2018年3月12日返信先: @kadoya1さんウエストランド井口氏の素晴らしい福音を聞いて理解できない馬鹿は居酒屋に来ないで下さい。 馬鹿の相手は本当に大変なんです。 井口さん、テレビで説法してくれて本当にありがとうございました!あなたは飲食店スタッフの救世主です。 全13分↓ 飲食店バイトを必修科目に https://youtu.be/iSPk93zGpkQメディアを再生できません。再読み込み114,2616,277
黒かどや@kadoya1·2019年9月29日返信先: @kadoya1さん宣伝する事は特にないけど、当店を出禁にした絵本作家と小説家を紹介します。 絵本作家:塚本やすし どうしようもない泥酔野郎です。お客様は神様なクソ客の典型。 小説家:瀬川深 当店が大好きだったクセに、ちょっと冷たくあしらったら誹謗中傷してきた、同じく「お客様は神様」なクソ野郎です。563,1926,080
黒かどや@kadoya1·2022年1月22日まん防になると高級割烹はキャンセルが相次ぐ。そうなると割烹で使う小菊が捨て値で投げ売りされる。生産農家は大赤字。でも小菊の生産農家には飲食店同等の協力金は至急されない。 悲しいけどこれが現実。423,6345,891
黒かどや@kadoya1·2018年6月23日長野のパン屋がTVに出て客が殺到し一部の馬鹿客に対し毅然とした態度を表明してる。素晴らしい事だね。 当店もテレビに出た時に一部の馬鹿客とトラブルになりその旨ツイートしたが「お客様は神様」な下町酒場研究な奴に批判されました。 世の中にはどんなに丁寧に説明しても理解できない人が必ずいる。265,9085,658
黒かどや@kadoya1·2023年12月12日某所のラーメン屋は俺が店に滞在した僅か30分間にも抗議の女性が来てたけど爺さん1人でやってる小さな店だし爺さん自身がネットにヘイトを拡散してる訳じゃないし爺さんの奥様は闘病中なのも理解してほしい。毎日何人も抗議に来るらしいけど爺さん全く弱音を吐かない。 強靭な精神力は見習う価値あり。メディアを再生できません。再読み込み18945,663502万
黒かどや@kadoya1·2021年8月31日ラーメン屋の店内に掲げられた料理の鉄人(道場六三郎、坂井 宏行、陳建一)の色紙。こんなの掲示するって事はよほど腕に覚えがある料理人なのだろうと斜に構えていたが出て来る料理はラーメン屋じゃねえや。高級中華料理店のレベルさえ超えている。 カブで出前もこなす僻地の中華屋になんでこんな人が?101,1785,329
黒かどや@kadoya1·2018年6月26日返信先: @kadoya1さんこれ本当に凄くてお互いに時速30キロ位で走行してて、釘は踏んだばかりで走行には問題なく当の本人は全く気づかなかった。 一瞬で通り過ぎて行った対向車の10インチのタイヤの微かな沈みが解るって凄いね。 しかもチューブレスタイヤだからバイク屋までゆっくり走行すれば大丈夫だと助言もしてくれた。13,3935,032