固定
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた)
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた)
69万 件のポスト
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた)さんのポスト
「ソシャゲに課金しても後で何も残らない」と言われると「そうだね……(しゅん)」ってなっちゃうけど、それはそれとしてレジャーと比較されると「じゃあレジャーは何か残んのか?お前が観光地でポイ捨てしたゴミしか残らんのとちゃうんか?」くらいは言いたくなってしまう
しかし「咲」で麻雀、「ウマ娘」で競馬を覚えさせられたオタク共、今後ゴルフの擬人化アニメが流行ったら完全におっさんになってしまう。
そういや村田さん、古参柱の冨岡義勇と同期で階級あんまり高くないのに生存してるってことは那田山みたく「先遣隊のうち一人だけ生還」ってのも一回や二回じゃなさそう。陰で「死神」って呼ばれてそう
セガが没落し、XBOXが国内では存在感を発揮できず、ソニーがポリコレに走った結果、家庭用ゲームのエロ枠が何故か任天堂ハードから出るようになった。
錯乱にんじんお嬢のシーン、直前のシーンはまさにお嬢様って感じのツラなのに流れるようにぶっ壊れるのが好きだし、そっから落ち着いて一瞬無の表情になるのも好き。マジで無限に観られる。
「バトル漫画だったときのウマ娘」は当然幻覚なんだけど、「ロボットアニメだったときのアイドルマスター」はなんの因果か実在するんだよな……
ヒロアカくらい人気が出ると長期シリーズ終了直後に主人公を昏睡させたまま放置して育児失敗仕事逃避おじさんを一ヶ月以上天下の週刊少年ジャンプの誌面上でなぶり続ける事が可能になる。何漫画だ。
100ワニ映画、電通だとかコロナだとかの事情を全部抜いてもTwitterバズ漫画が完結一年以上後まで話題性もつわけ無いというどうしようもない壁があるので、そのへん企画時はどう考えてたのか気になりすぎるので暴露本が欲しい。
「たつき監督の居ないけもフレ、虚淵が居ないまどマギくらいヤバいのでは」
「いやダメだろそれ、普通に見たいもん虚淵の居ないまどマギ」
「確かにそれはそれで見たいな……」
しかし日本共産党も昔(10年くらい前)は「政権を取らせたくはないが、自民党に入れたくない時の選択肢としては穏当」くらいの評価を受けていた時代もあったんだが、最近では普通にデマ撒くわ検閲やりだすわで「1mmも権力にタッチさせるべきではない」にまで落ちてしまったわね……
チー付与、原作者・漫画家・編集者のうち最低3人がイカれてないとどう考えても成立しない企画なのになんでこんなに面白いんだ。
モルモットから進化したモルカーが人類の陸上輸送を担う世界において、ポジションの被る馬は現実の歴史ほど存在感がないと思われるので、その空いたポジションにウマ娘が入ってきたと考えれば辻褄は合うな。
債務者(カス)を麻薬の実験台にする
→実験台は手に入るが貸した金の回収は難しくなる。無駄。
債権者(カス)を麻薬の実験台にする
→実験台は手に入るし借りた金も返さなくて済む。一石二鳥でお得。
冷静に考えると多分「一人で背負うんじゃない、仲間だろ」的シーンのハズなんだが、いかんせんハチワレに土壇場での信頼があんまりない
ファミマの揚げ物2個買うと唐揚げ1個無料券が貰えるキャンペーン、どうやら無料券で貰った唐揚げもカウントするらしく、デブの永久機関の発見を発見しちまったなあ〜〜〜〜〜!!!!
サイコロステーキ先輩、後になればなるほど「なんでこんなガンギマリ人間の巣窟でこんなのびのびと出世欲を伸ばせたんだ……?」になってしまう。ある意味大人物なのかもしれない。
電通(ネットミーム):Twitterでよくわからないものがヒットする時、必ず黒幕として暗躍しているらしい存在。同名の広告代理店とは特に関係はない。
返信先: さん
逆にこの頃は「自分ひとりだと迷う」ことを自覚できていたのに、後になると無自覚に街中でめちゃくちゃ迷い出すのでだいぶ悪化している。
一人暮らしで自炊初めた男子大学生が怪しいお姉さんに雇われるエロ漫画みたいな話だったのが怪しいお姉さんの怪しいポイントが食生活だったため教育漫画になってしまった。
超巨大コンテンツポケットモンスターの名実ともに「顔」となったピカチュウ
スマブラのポケモン枠二番手(ポケトレより先だったよね?)で、初期アニポケでもまあまあ出番はあったので知名度はあるプリン
ギエピー以外でのメディア露出があんまり印象にないピッピ
差
トットムジカ、シャンクスの「せっかくの映画なんだからルフィと共闘したいが、それはそれとしてルフィと会いたくない」という無茶なオーダーに答えた傑作ギミックボス
このTLで新選組の話題が出たときに考えられる漫画といえば
・るろうに剣心
・ラブデスター
・ゴールデンカムイ
・いじめるヤバい奴
だけど、3/4が幕末も京都も関係ないの難易度が高すぎる。
「ポケモン対戦ガチ勢は声がデカい割に金を落とさないので公式からは疎ましく思われている」という邪推、正直だいぶ気持ちはわかる
暗号学園、暗号解いて平日の早朝に石川くんだりまで来るようなウルトラトンチキ読者を集めてしまったからにはこいつらのためだけにでも連載を継続する義務が発生してしまった。
返信先: さん
文章がわかりづらい。
つまり
Q.ウマ娘世界には馬がいないらしいけど、人類史における馬のポジションはどうなるの?
A.モルカーが担う。
完璧だ。ノーベル賞は俺のもんだ。
蘭姉ちゃんの戦闘能力、「話が進むごとにインフレしていった」とか「劇場版補正」とかでは別になく、初期から普通に人外(一桁巻の時点で誘拐犯を一方的にボコり倒したり暗闇で後ろから振り下ろされた斧を蹴りで迎撃したりしてる)
カルディに行くと要らないものまで欲しくなるので困るの歌
カルディに行こう カルディに行こう
最近コロナで珈琲配ってくれないけどカルディに行こう
スパイスソース2種類も要らんやろ
タバスコ緑だけで十分だから棚にしまえ
そもそも調味料枠そんなにいらねえ
クレイジーソルトもしまえ
「でかく切った人参とブロッコリーを同時に茹でて、腹に入れば同じと言いはる人間」
と
「土鍋で米を炊き、たまの贅沢とはいえ一食で12000円出せる人間」
の妥協点、無くない?!
犬のかがやきとけん:絵柄が似てるだけの同一人物
福岡太郎とクリボーが風俗行く漫画描いてる人:普通に別人
げにややこしきはインターネット
表現の自由戦士、蔑称としては字面が悪くなさすぎるというか、むしろ「『表現の自由戦士』と呼んでる奴と敵対してるアンタらは何なんだよ」というツッコミの余地が出来てしまうからね……
虎杖:フィジカルが異常に強く、拘束が困難
釘崎:共鳴りが怖すぎる。どこから反撃の起点にされるかわからん。
伏黒:最強クラスの自爆技ふるべゆらゆらが怖すぎる。
ハイリスクすぎるトリオ
ハイパーインフレーション、「め、めちゃくちゃ頭がいい~~~~!!!!」と「バーカ!!このバーカ!!!!」が交互に襲ってくる、無敵か?
「喉に出来た悪性腫瘍のため、切除しなければ死んでしまうが、切除すれば声が変わってしまい、アイドルとしては致命的……このコンフリクトを解決するために、一人先生なら説得に1-2話くらい使うだろう。だが、昔は違う!(ギュッ)」
メギドの感電、「『ここで感電が決まらないと死ぬ』というシチュエーションは割とある」「命を預けるにはシャックスの感電成功率が絶妙に不安(弱耐性持ってたりすると特に」の二点のせいでたまにマルファスの気分を強制的に体験させられる
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす