ポストする

会話

背景情報 >現在は入院例は180例を超えています 厚労省消費者庁は、独自のコールセンターも設けていますが、相談は3000件で小林製薬への相談は45000件と報道されており相談の大半は厚労省と阿部教授のライン、ではなく、直接の相手は小林製薬です(因果関係はともかく) またそのほかにも日本の各地の保健所への訴えが判明と明らかにされています 「(因果関係はともかく)」ってなんですか? 病状の「証明」となるものは、全国の病院で取ってありますか? 保健所は、訴え(連絡)した時点で、そうなるんです。 例えば、僕がナイシトールを今から飲んで「具合が悪い」と保健所に電話をした時点で事実になるんです。 保健所とは、そういうところ。 この背景情報、雑。
画像
1.5万
件の表示
4

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす