見出し画像

MADMAX fury road から見る英語表現

こんにちは!

今回はMADMAX fury roadを鑑賞しました!とても迫力のある映画で、終始鳥肌が止まりませんでした。荒野を駆け抜けるシーンはとても見ごたえあってよかったです!フュリオサの言葉がとても早口で聞き取りづらかった印象が全体的にありました。今回もこの映画から、自分なりに気になった英語表現を紹介しようと思います!今回は少し下品な言葉が多いような気がするので、見るときは注意してください(笑)

〇英語表現一覧

-Are you a Black Thumb?
-Uh-huh.
直せるか?

green thumb(植物の手入れがうまい)の反対表現らしく、手入れができない?という訳になるのでしょうか。

You filth! You traitored him!
ちきしょう 裏切り者!

fifth(汚物)traitor(裏切る)

Gonna nudge him. Just a little.
少し飛ばすだけだ

Heirlooms. The real thing.
故郷で育った汚染されてない種だよ

Heirlooms(家宝)

That's bait.
ワナ

Redemption.
過去を清算する

redemption(罪の贖い

FURIOSA: Retaliate first.
目には目を

retaliate(復讐する)

Just probing.
探ってるだけだ

probe(厳密に調べる)

you have us stuck in a quagmire.
にハマって足止めか

But we can squirt off this little pinky
でも―
このペニスみたいな銃は29発も発射できる

これは…(笑)squirtはもともと液体を噴出するという意味があるので、男性器を銃に見立てて表現しているようですが、まあ下品(笑)

I thought I was being spared for something great.
名誉の死に嫌われた

名誉の死のために自分が助けられた?、spare(危害を与えないでおく)

McFeasting with the heroes of all time.
死んだ英雄たちに歓迎されるはずだった。

おそらくFeast(饗宴)Mc+ing動詞化したものだと思われる。(注:+ingつけないと登録商標になるので、という事が影響している可能性がある。商標登録者=マクドナルド・オーストラリアらしい。)ミラー監督インタビューによると大半の言葉はそのまま使っているそうですが二語だけ元の単語を調整した造語になっているとの事。(もう一つはImortal → Imortan)

引用 https://mdsch23.blogspot.com/2015/07/v8v8v8-mad-max-fury-road.html

We need inventory.
銃の手入れを

inventory(在庫品)

(SCOFFS) Mediocre!
マヌケめ

mediocre(劣った、平凡な)

Does it matter?
好きにしろ

反語的な意味になるっぽいですね。

問題あるか?いやないだろ。好きにしろ的な。

No, I am awaiting!
救世主だ

await(待ち受ける)

That's why we have his logo seared on our backs!
焼き印を押す神とはね

-(GRUNTING)
-THE DAG: Chuck him out!
押さえて

chuck 人 out人をつまみ出す的な意味があるそう。

It's over. You can't defy him.
あんたは終わりだ

defy(挑戦する)

Coming to count the cost.
ケチくさい奴よ

count the cost(先の見通しをつける)という意味ですが、ケチくさいのがそういう人たちだからそういう訳になったんでしょうかね?

Never! He's a crazy smeg who eats schlanger!
行くわけない
ホモのカス野郎よ

「彼は自分自身のナニを食べるイカれたチンカス野郎だわ」ぐらいの意か。(smeg=smegma=恥垢schlanger=高齢オーストラリア人のスラングで男性器の意

引用 https://mdsch23.blogspot.com/2015/07/v8v8v8-mad-max-fury-road.html

Smeg!
カス野郎

Do as I say.
言うとおりに

THE DAG: Angharad, is that just the wind, or is that a furious vexation?
あれは蜃気楼(しんきろう)?それとも奴ら?

furious vexation(激烈な憤懣)

引用 https://mdsch23.blogspot.com/2015/07/v8v8v8-mad-max-fury-road.html

-Decapito!
-We're goin' in, Slit!
死ね!
突っ込むぞ

スペイン語のDecapitarが由来だそうです。Decapitarには斬るという意味があります。

引用 https://mdsch23.blogspot.com/2015/07/v8v8v8-mad-max-fury-road.html

We fang it.
ブッつぶす

fang it飛ばせという意味だそうです。fangという意味。

引用 https://mdsch23.blogspot.com/2015/07/v8v8v8-mad-max-fury-road.html

It's a detour.
迂回

Confucamus!
クソったれ!

調べてもなかなか出てきませんでした…

Organic, hitch up his Blood Bag.
輸血袋を車に縛りつけろ

hitch up(ぐいと引き上げる)

It's got a muzzle on it.
It's a raging feral.
枷(かせ)をつけたケダモノ

raging(憤怒した)feral(野生)

It will take hold of you,
禁断症状で―

take hold of病みつきになるという意味で、水のことをさしてるのでしょう

I am your redeemer.
我こそは救世主

Once again, I salute my Imperator Furiosa!
指揮をとるのは我らが大隊長―フュリオサ

Rev it up for the Immortan Joe!
イモータン・ジョー様を
称えよ!

rev it upにはもともと、エンジン速度を上げる意味があるようですが、何かをたたえるときに、存在を大きく見せるためにこの表現が使われるそうです。

FEMALE REPORTER 3: The earth is sour.
地球は荒廃

sourには酸っぱい以外にも不快という意味があるようで、それに結び付くのでしょうか?

ROBOTIC VOICE: Thermonuclear skirmish.
核戦争

terrorizing itself.

terrorize(恐れさせる)

MALE REPORTER 2: Mankind has gone rogue,

rogue(インチキ野郎)

MALE REPORTER 1: ...to the terminal freak-out point.

freak-outパニックな状態に陥るという意味だそうです。

A road warrior searching for a righteous cause.
使命に燃え 悪を追った

一人の道行く戦士が正しい行いを理由に探し求めたというのが直訳?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
note10周年 抽選10万人  最大1万ポイント当たる エントリー4/21(日)まで
大学二年生のきままなブロガーです。
MADMAX fury road から見る英語表現|koyomi