 | 2024年3月 |
| |
 |  |  | 2024年3月19日(火)
 JFAアカデミー福島の帰還に伴う日本サッカー協会田嶋会長との面談 |  |
|  |  | 2024年3月9日(土)
 交通渋滞を緩和し、地域間交流の新たな架け橋へ「富士川かりがね橋」開通式 |  |
 |  |  | 2024年3月5日(火)
 湖西市出身の當間ローズさんに「浜名湖花博2024PR大使」を委嘱 |  |
 | 2024年2月 |
| |
 |  |  | 2024年2月19日(月)
 作る人も買う人も「しあわせ」に ふじのくに福産品ウインターフェアの開催 |  |
|  |  | 2024年2月19日(月)
 期待が膨らむ新球団 「くふうハヤテベンチャーズ静岡」による知事表敬 |  |
 |  |  | 2024年2月5日(月)
 第20回お米日本一コンテストinしずおか 最高金賞等受賞者による知事表敬 |  |
 | 2024年1月 |
| |
 |  |  | 2024年1月31日(水)
 本県が誇る最高品質の農芸品 貯蔵みかんの品評会受賞者による知事表敬 |  |
|  |  | 2024年1月26日(金)
 2年連続7度目の全国制覇 藤枝順心高校サッカー部による知事表敬 |  |
 |  |  | 2024年1月24日(水)
 広がる被災地支援の輪 47都道府県のお米で造った日本酒「絆舞」の贈呈 |  |
|  |  | 2024年1月19日(金)
 武道の精神を世界へ 総極真世界空手道選手権大会優勝者などによる知事表敬 |  |
 |  |  | 2024年1月19日(金)
 ドッジボール全日本女子2連覇 静岡県代表Fillies(フィリーズ)による知事表敬 |  |
|  |  | 2024年1月5日(金)
 新年の安全を祈願 (一社)静岡県鳶(とび)工業連合会による木遣りなどの披露 |  |
|
|  |
|  |  | 2023年12月22日(金)
 真っ赤に輝く静岡発のブランドいちご「紅ほっぺ」「きらぴ香」の贈呈 |  |
 |  |  | 2023年12月18日(月)
 世界最高金賞の快挙 クラフトビール醸造所「反射炉ビヤ」による知事表敬 |  |
|  |  | 2023年12月13日(水)
 乾しいたけで内閣総理大臣賞を受賞した朝香博典さん(伊豆市)による知事表敬 |  |
 |  |  | 2023年12月3日(日)
 東アジア文化都市2023静岡県 いよいよクライマックス!ふじの式典開催 |  |
|  |  | 2023年12月2日(土)
 ふるさとの誇りをタスキでつなぐ 第24回しずおか市町対抗駅伝 |  |
|
|  |
|  |  | 2023年11月22日(水)
 東アジア文化都市2023静岡県記念シンポジウム「文化の首都静岡県から武道を世界へ」の開催 |  |
 |  |  | 2023年11月21日(火)
 鮮度抜群!甘みがあって、やわらかい静岡レタス「うまレタ。」の贈呈 |  |
|  |  | 2023年11月9日(木)
 韓国・忠清南道友好協定締結10周年 歴史博物館館長による知事表敬 |  |
 |  |  | 2023年11月6日(月)
 11月22日「いい夫婦の日」に花束を 花き生産者、生花店から静岡県産花束の贈呈 |  |
 | 2023年10月 |
| |
 |  |  | 2023年10月30日(月)
 韓国で「徳川家康公と朝鮮通信使」を上演 劇団静岡県史による知事表敬 |  |
|  |  | 2023年10月27日(金)
 書家平形精逸先生による書作品「遠江八景」の寄贈 |  |
 |  |  | 2023年10月19日(木)
 静岡県で未処理汚水改善技術を学ぶ モンゴル国技術研修員による知事表敬 |  |