default

pixivは2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

この作品「うさぎバースの独自設定」は「うさぎバース」「設定資料」のタグがつけられた作品です。
うさぎバースの独自設定/立葉 葵灯の小説

うさぎバースの独自設定

1,415文字2分

独自解釈うさぎバース設定資料.基本的に以下のリンク先の情報をもとにしております.
illust/74711300

※二次創作小説のパロ設定ですが内容に一切の二次創作要素を含まない為,二次創作系のタグをつけておりません.
※必要に応じて内容の編集・追加・削除などをする場合があります.ご了承ください.

1
white
vertical

☆はじめに  基本はこちらのリンク先の情報(→https://www.pixiv.net/artworks/74711300)をもとにしておりますが、一部独自に設定した要素があります。ここではリンク先に書かれた情報と、それに追加した独自設定をごちゃまぜに書いております。あくまでも本家様の作った設定に独自解釈などを追加したものであり、うさぎバースはこういうものだ と断定するものではないということをご理解ください。


☆フラッフィとは
 人間の中にはフラッフィと呼ばれる種が存在する。一見人間に似た姿をしているが、うさぎのような耳が頭に付いている。また、稀に尾を持つフラッフィもいる。
 フラッフィは性別に関係なく妊娠することができる。シーズンと呼ばれる発情期が存在し、その間は声を出すことができなくなる。代わりにフェロモンを出すことでほかのフラッフィやロトゥンを誘う。シーズンの周期には個体差があり、症状にも種類や強弱がある。シーズン中に性行為を行うことで妊娠することができ、また妊娠するかどうかを自由に選ぶことができる。妊娠できる身体になることを『スイッチを入れる』という。ただし、強い感情に見舞われると本人の意図と関係なくスイッチが入ることもある。
 フラッフィでない一般的な人間のことをロトゥンという。フラッフィは耳や尾を切除し抑制剤を服用することで、ロトゥンと殆ど同じ生活を送ることが可能になる。

☆フラッフィの種類
・レプス→うさぎの耳を持った、最も一般的なフラッフィ。性格は様々。
・ネザー→希少種。レプスより短いピンと立った耳を持つフラッフィ。基本的に甘え上手で明るい性格。
・ドロップ→最も希少種。長めの垂れた耳を持つフラッフィ。基本的に甘え下手だが寂しがり屋。構われないと衰弱してしまう。

☆パートナーについて  ロトゥンとフラッフィがvs1で結ぶ関係のこと。結婚とは異なり届け出を出す必要性はない。また、フラッフィとパートナー関係を持っているロトゥンが、ほかのロトゥンと結婚することも可能である。  パートナーがいるフラッフィやロトゥンは、指輪やイヤリングなど何かしら、パートナーを有することを主張する物を持っている。

☆フラッフィの待遇
 フラッフィは比較的自由に妊娠することができるため、富裕層のロトゥンの跡継ぎを無理矢理産まされる、性奴隷として扱われるなどの冷遇を受けていた。現在は法律が敷かれ、フラッフィを無理矢理妊娠させたロトゥンは罰せられる。しかし法的規制が弱いものであるため、フラッフィは以前とさほど変わらない生活を強いられているところが多い。
 上述のとおり、フラッフィは富裕層の所有物として扱われることが多い。よってフラッフィに着せる服やアクセサリーなどは、ロトゥンのそれらと比べて高値で売られている。

☆愛好家について
 ここでは『愛好家』とはフラッフィの売人のことを指す。
 フラッフィを飼いそこから産ませたフラッフィを売るタイプと、捕まえたフラッフィを売るタイプがある。耳と尾を持つドロップが最も希少であるため、その条件を満たしているフラッフィは狙われやすい。


以上になります。キャプションにある通り必要に応じて改変などする場合がありますが、ご了承ください。
最後に、このうさぎバースを作ってくださった作者様、素敵なユニバースを作って頂きありがとうございました。

コメント

コメントはまだありません
センシティブな内容が含まれている可能性のある作品は一覧に表示されません
© pixiv
人気のイラストタグ
人気の小説タグ