チャオーーーーー!!!!
チャオーーーーー!!!
サイコパス男くん・・・ただいま。
マザーが大阪へ帰ってきましたよ・・・・
(ワンコ並にぴょんぴょん跳ねながら飛びついてきてくれました)
さて・・・今夜も超~~~くっっだらない話をしようと思うのだけど、
つかぬことをお聞きしますがね?
東京の・・・
お寿司は、
マグロと穴子がやたら多いのでしょうかぁぁぁぁぁ!?
すし界の中ではごめんやけど万年2軍。
穴子よりか圧倒的に鰻のほうが人気だし、
穴子づくし自体、こちらではほとんど見かけないような・・
う~~ん・・・
東京らしくまぐろづくしや穴子尽くしを食べてみてもいいんやけど
やっぱりあたしゃいろんなお寿司が入ってるセットにしたい!
ちらし寿司もイヤ!
握りがいい!!
というわけで口がすっかり寿司になってしまったもんだから
あちこち必死に探しまわりました。
探して探してよう~~~~やく思うような寿司の詰め合わせを見つけました、
(大丸のスーパーのお魚コーナーにあった)
はああああ・・・寿司ゲット。
それを抱えて新幹線に乗り込んだ。
金曜日の夕方とあって車内はほぼ満席。
・・・早く食べたい!
早く食べたい!!
お腹ぺっこぺこ!!!
よだれだらだらで・・・
いっただっきま~~~~す!!
カー―――!!!!
仕事が終わって新幹線で食べるお弁当って最高~~~!!!
キャーーー!♡
これ甘ダレじゃないの!!?
えーーーー!!!
すっかり寿司の口になってた。
。。。あとはお口にぽいっと寿司を放り込んで堪能するだけだった。
それなのに甘ダレオンリー・・・
本気で泣きたかった。
ううっ・・
こんなことある!?
神様ぁぁァ・・・私が一体何をしたのでしょうか。
何故私はまぐろに甘だれという試練を乗り越えなければならないのでしょうか。
それともたまには素材の味を味わえという思し召しでしょうか・・・
ドキマルに東京の寿司が穴子かマグロしかないことを愚痴る。
穴子かまぐろしかないことはない。(また決めつける)
ただ、穴子さんにかける本気度が高いことだけはたしか。
関西あんなにアナゴさん見かけないもん!!
東京はアナゴへの本気度がすごいから醤油より甘ダレなのかもしれない。
甘ダレはマストで醤油はサブなのかもしれない・・
ううう・・・
それならそうとレジで「お醤油いりますか~?」って聞いてくれよ!
甘ダレトラップにはめるなんて大都会東京は冷たい街だよ!!
だれか・・・醤油持ってへんかな。
パーサーさんに「醤油持ってません?」て聞いてみよかな・・・。
でもな・・醤油なんて売ってないよな・・・
うええええええええええん
ほんまそれ。
今すぐ手をあげて
「お客様の中に・・・!!
醤油をお持ちの方はいらっしゃいませんかーー!!!
助けてください!!!
タスケテクダサイー!!!!」
世界の中心で醤油を叫びたい!!!
ちょ待てよ。(キムタク)
・・・・え?
たれないしょうゆ・・
タレナイ醤油・・?
タレない醤油・・・?
醤油にとろみがついてるなんて思わないじゃないかよ~~~!!!
・・・お寿司はタレナイお醤油で美味しくいただきました・・・。
かあ・・・
※東の人は特にまぐろと穴子が好きなのでしょうか。
昨日アメーバのお祭りで頂いたサンプルのご紹介を。
イベントが大盛況だったのも協賛してくださる企業様あってこそ・・・。
どの商品も魅力的だったのでギャーミーにも「こんなのあったよ~~!」て伝えたい。
★キッコーマンの豆乳!
キッコーマンの豆乳!
他に企業さんたちは商品引きかえと同時に商品説明を念入りにするブースばかりだったのに
キッコーマンさんだけは・・
ノー説明でただただ豆乳を配りまくっていたという笑!
えええーーー!!
説明も何も聞かずにタダで豆乳頂いちゃってよいのでしょうか
なんて控え目な・・!
私は右側のおいしい無調整豆乳が好きでよくお料理に使ってます!
ブリックタイプでは「紅茶」味が一番好きです・・!
こんなに種類豊富なんですね~~・・・!見たことないのいっぱいある!